24/11/05 22:49:11.76 .net
勿論この限りではない可能性もありますし、これから変更が加えられる可能性もあります。
ただ、個人的にはSplit 1のある1月の2か月前 (今) に再編を済ませたのに次の公式大会がSplit 2のAdvance Stage (3月) なのは可哀想って感じです。
ましてや3名がTier1に行ったFLとかは。
午前5:53 · 2024年10月31日
million
@million4771
年間スケジュールを発表したにも関わらず突然sp3爆誕、詳細な説明もなく蓋を開けてみれば割とsp1,2の結果に関わるレベルに重要(sp3辞退したチームはsp1 premierから這い上がる鬼仕様)。
毎度当然のように大会前に競技環境や練習環境に関わるパッチ変更(現在もネオンがナーフされるかされないかわからないまま全チーム練習)。変更された場合恐らく練習できる期間は2週間程度。
予選は当然のようにメインステージに上がるまではタイムアウト禁止(両チームタイムアウト使ったとしても試合時間は5分程度増えるだけ)。
詳細なトーナメント表やスケジュール、対戦相手がわかるのもはやくて1週間前か遅くて前日。
他にも問題はあるけど流石にあまりにも競技としてのレベルを上げるには難しい環境だと思います。
午前6:05 · 2024年10月31日
million
@million4771
スポンサーがいたり運営は神様理論でチームも選手も改善が言えない言わないだからちゃんと腐ってきましたね。
午前6:11 · 2024年10月31日
million
@million4771
後に引けないし俺たちはやるだけだけど、未来のある10代のプレイヤーにプロ目指してみればとか誰にも言えないよー
午前6:12 · 2024年10月31日