24/08/03 22:12:03.73 e6SxLDlA0.net
★アシヤの狙い 大学院→留学ビザだとできる仕事の幅が広がるので(これ自体入管が大嫌いなやり方だが)、何か事業を始めて成功する(つもり)→そして経営管理ビザ取得(するつもり)
なぜ大学や専門学校ではないか?大学は4年間で長く、専門学校だとビザ的にできる仕事が限られるため
★我々にとっていいこと
大学院→経営管理ビザの道だと帰化は不可能 帰化に必要な三年以上のビザが経営管理ビザで取れるわけないので 文系の大学院、卒業できても36歳じゃ就職になんら有利な条件にならないので人文知識ビザ取得も不可能に近い
★というかそもそも何の意味もないムーヴメント(笑)
高卒のアシヤを受け入れる大学院はまず無い。百歩譲ってあったとしても、アシヤが事業を成功させることができないので(笑)日本で一番難しいビザ経営管理ビザなどあり得ないw
★まとめ
上記のことはさすがにアシヤも薄々わかってはいるので、現実逃避でお絵描きにいそしむ毎日(笑)