24/06/03 01:10:03.75 q0l70BQJ0.net
こういう話がある
330 ドレミファ名無シド (ワッチョイ d538-EqIU) 2024/06/02(日) 23:03:46.66 ID:ydsI16yD0
>>◯◯◯
>>跨っていても足がついているから歩行者だと
警察官がそんな初歩的な間違いをするわけないし
もし悪意を持った警察官がわざと間違ったことを言ったとしても
検挙自体が無効になるよ
現職警察官が間違った発言をすると
後々に大問題に発展するから
現場の警察官ほど迂闊な発言はしない
知り合いの刑事(巡査部長)の例だと
「法的根拠を説明してくれ」と説明を求めたら
上司(警部補)を連れてきて
上司に説明させてた
何度も言うけど
検索してまで検証しねえよ
めんどくさいから
事実なら客観的に公然と摘示しろよカス