Youtube広告アドブロック排除本格化 ★2at STREAMING
Youtube広告アドブロック排除本格化 ★2 - 暇つぶし2ch288:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW c958-9F1x)
23/11/21 16:36:50.59 cMopludt0.net
YouTube・Vimeo・Dailymotionなど動画サイトの広告をなるべく短縮してくれる「Ad Accelerator」 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
>>277

289:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 16:43:49.32 J6rcHexU0.net
Braveをログインせず使おうぜ
マジで広告の類いは何も表示されなくなる
ページ埋め込みでサムネイルの振りして動画を宣伝する広告も出なくなる

290:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 16:45:49.37 J6rcHexU0.net
>>133
楽天が最たる例だよなw
好感度を上げているつもりで実際は下げていてTVCMの意味はほぼ無い

291:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 17:36:23.93 /94QKy670.net
くろーむとかヴぃヴぁるでぃで>>5>>248でログインしても快適

292:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 20:13:44.67 p6gaH5fd0.net
uBOの判定サイト今日はずっと赤だね。
ここ最近また1日2回変更とか活発化してるから更新も大変なのかな。。
ちなみに、>>5の手法はFirefoxでも可能。
特定サイトのみ指定UAに自動変更して接続したり、Botでもチャットも表示させたりと色々出来る。。
ただ、自分が使ったツールはUA文字列で細かく条件指示するタイプなのでちょっと知識は必要かも。。
元々、ツベの貫通攻撃でuBOに変えた訳だけど、そのツベをホワイトリストに入れるなんて皮肉な感じもする。。

293:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 20:20:15.34 8AXRzpyc0.net
スクロールできなくなるのとかライブチャットみれなくなるのとか有料誘導するのとかじゃなくて
バシッと防げる対策はないのか

294:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 20:27:25.44 qa1CLzTS0.net
これ、本気で挙動が分からなくなってきてる。
Adblock Plus がどうにもならなくなって FadBlock にし、
その後に FadBlock が効かなくなって 1 週間くらいそのままにしていたけど、
今現在は Adblock Plus は普通に効くようになっている。
一つ分かるのはアカウント毎に環境制限の仕方が違うっぽい事。
割とここは重要で、お前のアカウントは「A ブラウザ + B アドオンや許してやんよ」みたいな挙動をしてる。
だから、色々報告があるけども「それっておま環だよね」みたいな結果になってしまう。
良く分からないんだけど、ブロックしきれなくなったらアドオンを換えみたりするのはありだと思う。
一度駄目になったのでも今は普通にブロックできるようになっていたりするからね。

295:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 20:35:44.08 CW4+VoLt0.net
>>288
使ってるのは、User-agent swtcher and managerですか?

296:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 20:53:36.13 Ke2TRnzC0.net
chrome拡張機能自作した
これで快適だ
結局自分でやるのが1番や

297:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 20:58:43.02 p6gaH5fd0.net
>>291
そうです・・Firefoxだと王道ですよね。
これのカスタムモードは色々出来て便利です。。

298:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 21:07:31.18 CW4+VoLt0.net
>>293
おれもカスタムモードにドメインとuser agent script入れて使ってる。ホワイトリストは空欄のまま。ホワイトリストってyoutubeの広告ブロック対策でどう使うか知ってます?

299:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 21:38:05.20 p6gaH5fd0.net
>>294
あっ、前記したホワイトリストはuBOの事です。。
対策すればブロッカーの出番は無くなるので、万一のブロッカー検知も考えるとツベでは無力化した方が無難かと思って・・。
user agent のホワイトリストは自分も空欄っすね。。
この欄は確か、デフォから選んだUAを特定のサイトだけで有効にするホワイトリストモードでのサイト指定だったと思います。
なので、ツベでもし使うなら、WindowsPhoneとかをデフォで選んで、ツベをホワイトリストで指定すると広告は防げると思います。

300:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 22:02:20.38 CW4+VoLt0.net
>>295 ok サンクス

301:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/21 23:48:24.83 Lx5/1+gg0.net
fadも結局仕様変更に合わせて週一くらいで書き換えないと使えないし、ユーザーエージェント偽装して使うのが一番いいな
コメントも見る方法見つかってるわけだし

302:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/22 00:17:24.83 5zpiqnft0.net
お互い好きでやってんだからブロックのダイアログを出そうと試みる事自体はどうでもいい&#


303:12392;思ってやっていい だが「クリエイターの収益になります」なんて1ミリも心を引かれないどころか絶対未来永劫永遠に登録もしないし広告も見ないと強く決意させるに十分以上の内容だわ そんなクソ野郎どものために動画を見てないので結構でございます。 まだユーチューブの運営のためにって話の方が分かるわ >>276 そりゃ広告作ってるのはクソ馬鹿の波どもでそんな奴らの方がカネをワッサワッサ持ってくるからグーグルからしたら『客』なんだよ



304:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/22 15:17:14.14 9JtPbPI30.net
chromeに戻して>>5やってみたけど今のところ快適
生放送のチャット画面は真っ白だけどアドオンでニコニコ風にコメ流してるからまあ見られなくはないし

305:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/22 15:41:07.29 oCN3K2kq0.net
せめて見ている動画と同ジャンルの広告なら気になりにくいんだがな
ゲーム動画なら、同じゲーム会社の別のゲームの広告が出るとかさ
今は食い物の動画を見てる最中に食欲なくなる広告が入ったり
ゲーム動画見てる最中に仕事のことを思い出させる広告が入ったりするわけで
広告見て欲しいならデリカシー皆無な状態をどうにかしろと言いたい
ブロックされて当然だよ

306:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/22 17:41:03.48 TOacktcj0.net
>>299
チャットは>>248で見れるよ
問題はいつまでこのやり方が通じるかだな

307:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/22 19:01:24.72 9JtPbPI30.net
>>301
おお、ありがとう!
今試したらチャット写ったよ

308:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/22 19:45:23.37 5NoCVxKQ0.net
>>300
確かに

309:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/22 20:05:34.23 nCR/uG0z0.net
>>302
>>176もやっとくといいぞ

310:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/22 21:04:33.90 ieUoa/C00.net
全然警告出なくなったね。あれはなんだったんだろうw

311:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/22 21:09:29.63 9JtPbPI30.net
>>304
それはもうやってたけどありがとう!

312:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/22 23:14:34.35 n3jIcPPn0.net
uBlockOriginのフィルター更新だけで見ているワイ高みの見物

313:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/23 00:18:25.14 /gUlxVxK0.net
いちいち更新の手間を省いたのが>>5だぞ

314:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/23 00:28:34.28 tG9TFH1w0.net
1. chrome拡張のUserAgentSwitcher入れる。
URLリンク(chrome.google.com)
2. UserAgentSwitcherアイコン右クリックからオプション選択。
3.
New User-agent name: a
New User-Agent String: Googlebot/2.1
Group: Chrome
Append: Append
Indicator Flag: a
のように入力して「Add」ボタン押す。
4. 追加した「a」のUserAgentを選択してYoutube開く。
5. Chromeブラウザの設定>拡張機能 からUserAgentSwitcherの詳細をクリックして
サイトへのアクセスを特定のサイトにしてyoutube.comだけ記入したらyoutubeだけにしか効かなくなる
まとめるとこうか?

315:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/11/23 09:33:29.24 5/5rP0nS0.net
firefoxでベストって何か 教えて下さい!

316:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ae76-uO18)
23/11/23 11:21:58.11 gWNduzvp0.net
>>309
まとめあんがと。この手順どおりでほぼ問題なしかな!

つべの担当も規則的に邪魔してるわけじゃなく、思いついたらになってる気がする。uBOのボランティアも付き合ってる感じ。
でも完全ではないにしてもの解決策や新たな拡張などで対処できるし、だろうなのが現実かな。
わしは保険としてFreeTube入れてるけど、ちなでこのソフト上だと今まで出たこと無し。

317:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW f937-GQFd)
23/11/23 11:40:04.12 ly+UiRfq0.net
>>307
広告ブロック無効化でうざかったけど
いつの間にか見れるようになってて
ありがたいですね。

318:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ c1f4-ekUX)
23/11/23 13:57:14.43 I+ZKPJfc0.net
uBlockOrigin開発のしとありがとう

319:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 296e-rrr/)
23/11/24 01:17:15.14 LAhJqjHp0.net
YOUTUBEは、広告の内容が不快すぎる。気持ち悪い西洋ゲーが流れてきたりする。普通に嫌がらせレベルなんだよな。年齢制限で広告収入停止する側が、年齢制限がかかるような気持ち悪い広告を流している

320:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 027e-KZhH)
23/11/24 01:34:12.92 TjoSj2Ve0.net
荒らしきた

321:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ eec0-ZMIm)
23/11/24 01:41:29.92 FsYkztBD0.net
スレが残ると埋め立てに来るぞ

322:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch