VTuberオーディション情報スレ part.3at STREAMING
VTuberオーディション情報スレ part.3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 04:32:08.58 FEvT0nTkd.net
たておつ

3:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 08:33:48.57 YQ2CgXPp0.net
スレ立てありがとう〜

4:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 12:41:39.68 VgtN3rbYd.net
ななはぴ応募した人いますか?
合否の連絡とかすぐきましたか?

5:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 15:23:58.28 qbEZNnxz0.net
サンリオどんな感じですか?

6:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 16:16:46.39 Ijv2OgDya.net
スイプロ受けた人いる?

7:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 16:25:38.18 S+y1gcVd0.net
サンリオももうそろ1週間だからメール来始めるんかね

8:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 16:43:01.16 e1bLyQNz0.net
動画いっぱい見られても通らないのって期待した分秒切りで通らないよりキツいなー😭

9:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 17:37:31.79 5pyrjoaG0.net
ハコネクトってキャラありの進んでる?
今から常設送っても無謀かな

10:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 17:59:35.92 aThyCh6t0.net
>>4
少し前に運営が忙しいみたいな話を目にしたからしばらくかかるんじゃないかと

11:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 18:26:13.44 14VQAQQ80.net
>>9
一次は割と連絡早いと思うし受けてみたら?

12:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/09 23:56:04.04 rb2WWOKN0.net
ハニワの事務所やっぱ前世大きくないと厳しそうかな

13:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 01:38:38.61 v6cAo3Vp0.net
VTAあんなんなったしにじ以外の良さげなとこの方がいいかなって思ったけど、ライブとか見返すとやっぱりここに入りたいと思ってしまうのをやめられないんだよな……まだ動きないけどどうなるんだろう

14:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 01:39:49.91 VDJqt5/30.net
ごめん、ちょっとスレチなんだけどさ、歌い手のオーディションスレとかってある?

15:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 01:48:43.05 G+Js6FBc0.net
何回くらい再生されたら1次審査通るんだろ…人によるしオーディションによると思うけど
初めて書類審査再生まで行ったから色んな意味で恐怖に怯えてる

16:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 02:20:45.04 v6cAo3Vp0.net
>>15
わかんないね
なんかめっちゃいいと数回再生でも通るとか、再生回数多いのは通すか迷ってるからだから多いからって通らないとか色々言われてるし
自分も今動画再生されて結果待ちだから気持ちわかるよ…

17:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 03:16:55.53 LZIsbU6C0.net
>>15 隙自語で申し訳ないけど事務所2回合格にプラスして書類審査通過2回の計4回ある私の体感としては、新規事務所は結構再生された後にメールきて、大手は全然少なくても通過する。

18:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 11:06:00.27 itx11r6id.net
>>17
経験談は助かる
5〜6くらいだと新規でも大手でも微妙ってことだよなあ…

19:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 11:40:06.24 FHrCOJXW0.net
>>17
新規事務所の方って再生たくさんされてれば最終再生から時間空いてもメール来た?

20:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 11:49:42.76 MX39DbtB0.net
大手と言えるのって事務所のTwitterのフォロワー何人以上で大手?それともいちばん伸びてるタレントの登録者数が何人以上とか?それなりに名の知れてる事務所でも蓋開けてみたらタレントの登録者数2万もいってないとこばっかだぞ。いってても5万とかか

21:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 11:57:31.52 2pLVdyxB0.net
何を以て大手とするかは難しいにじホロとかまで行くとあらゆる意味で大手だけど
中堅どころは数字があれば大手なのか運営会社が大きければ大手なのか

22:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 12:10:12.12 vY37Nj1Ea.net
>>19 メールが来るまでコンスタントに再生されてたって感じかな

23:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 12:11:34.61 vY37Nj1Ea.net
変に特定されても嫌だから大手がどこかは言わないけどみんな知ってるところだよ

24:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 12:22:01.73 FHrCOJXW0.net
>>22
そっかー…ありがとう
だとしたら望み薄だなぁ…

25:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 12:26:28.65 FHrCOJXW0.net
>>22
差し支えなければ、言える範囲で動画こうしてるよ、みたいなのあったら教えて欲しいな
歌やゲームがめっちゃ上手いとか特技が類を見ないとかトークがすごい得意とか、そういうのあったりするのかな
書類は通るんだけど動画で落ちるんだ…

26:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 12:44:51.28 vY37Nj1Ea.net
>>25 個人的見解だけど大手じゃない限りは書類落ちしてたとしても動画は少なからず見ると思う。いくら書類が下手でも動画でタレント性があれば検討の余地はあると思うし。
個人的にだけど動画はタレント性をどれだけ出せるかだと思う、自分もゲーム特別うまいわけじゃないし歌もうまいと言えるわけではないからそこの出し方を研究したって感じかな。あくまで自己PR動画だからやりすぎ注意だけどね。
一緒に頑張ろうね、応援してるよ!

27:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 12:55:09.98 GpjB35N/0.net
>>26
タレント性かぁ…自分のタレント性とはなんぞやと思って考えると結構難しいね、無理してウケ狙いのキャラ作ってもうまく行かないだろうし
自分の性格と不一致を起こさない範囲で配信映えとか面白そうなキャラクター性を強く出すみたいな感じで考えたらいいのかな
自分ができることばっかりアピールして確かにそこはやってなかったから次の動画ではよく考えてみる!ありがとう、参考になったよー!
うん、一緒に頑張ろう!

28:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 12:56:29.11 GpjB35N/0.net
>>27
あれ、ID変わっちゃった
25です

29:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 13:00:10.90 sgb4PI/4d.net
>>17
質問なのですが、4回のうちのどこかの審査で落選、または辞退したという認識であっておりますか?
ご自身で辞退した場合、その理由など教えていただいてもよろしいでしょうか?

30:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 13:03:02.62 2pLVdyxB0.net
VTA7月で終了になった水町ナコって前世はーれはれ所属だったんだな
やっぱVTAといえども前世持ちが普通か

31:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 13:06:47.39 vY37Nj1Ea.net
>>27 配信でどういうキャラでやっていきたいかを考えてやると、より審査員の方にも伝わりやすくなると思う!ファイト!
>>29 辞退理由は辞退した企業にもメールで伝えてるし、ここ見てるって言ってたのもあって詳しくは答えられないかな。ごめんね

32:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 13:11:37.14 VUdEoUT80.net
>>20 >>21
これからの自分の活動って意味で考えたらやっぱり所属タレントの数字のほうが重要だと思う

33:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 13:21:53.30 yy2bmzDe0.net
サンリオ受けた方動画再生されました方どのくらいいますか??

34:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 16:52:47.99 oEk9C5s80.net
サンリオちょい前に再生されて再生回数が1だったのが後日見たら0になっていたんだが。自分では一切見ていないので見てもらえたのは確かなんだが。バグかなにかか?同じ人いる?

35:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 16:57:33.70 9v0YPen90.net
>>34
自分も減ってたからバグかも
でもYouTubeスタジオの方で見たら別に減ってなかったよ

36:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 17:48:57.95 oEk9C5s80.net
>>35
マジか うーんスタジオでみても減ってるんだよな~なんでだろう
情報ありがとう!

37:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 18:36:42.49 G+Js6FBc0.net
オーディション応募してから配信すると視聴者増えたんだけど、審査員ってわざわざ見にくるのかな…

38:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 18:41:12.11 VUdEoUT80.net
>>34
視聴用アカウントがBANされたんだったりしてw

39:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/10 22:57:17.66 wHCl69cL0.net
トリステって2次審査の結果もう連絡来てる?

40:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 02:05:58.31 pxOMBQuF0.net
サンリオじゃないけどyoutubestudioで見たら再生数1減ってたわ。再生数2だったのに

41:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 10:08:48.96 o+60mwXu0.net
You Tubeのバグというか再生数水増し防止のために同一アカウントからの再生数は減ることがあるんで
再生数が多少減ったぐらいなら気にしないでいいよ

42:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 15:14:32.53 YW61Gu1i0.net
再生数が1から0になった場合もそうなんかな?追加再生きたらいいんだが。
よーわからんが次のオーディション探すわwありがとう!

43:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 16:21:35.84 SogRYhoYF.net
ねくすとぴあ、1次選考終了のツイートされたね

44:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 16:58:03.75 NlhfrPre0.net
はぁーだめだったかぁ
たくさん再生されて全部フルだったしいいとこ行ったと思ったのになぁ……

45:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 17:08:04.31 NlhfrPre0.net
切り替えてVTA6期狙うわ

46:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 17:58:12.35 7EhOziiy0.net
私はVTA6期よりねくすとぴあ2期に賭けたい

47:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 18:04:14.36 NlhfrPre0.net
>>46
ねくすとぴあ2期も狙うけどその前にVTA6期来ると思ってるんだけどどうだろう

48:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 18:48:22.60 k2TBw7oU0.net
音楽系とか歌に力入れたいんだけどオススメ事務所あるかな?

49:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 18:50:39.38 NlhfrPre0.net
>>48
RKmusicオーディションやってなかった?

50:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 19:25:05.68 Saemsk3S0.net
BraveのRIOT MUSICとか

51:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 19:28:03.47 pxOMBQuF0.net
ホロでは二次面接まで行ったけどねくすとぴあは書類と動画で落とされたか…

52:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 22:08:23.26 Au62zzoa0.net
>>51
ねくすとぴあ相当強い人材集まったのかなー

53:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 22:18:14.23 T6vl1iLH0.net
そもそもホリプロっていう時点で開始前から既に原石見つけてそう

54:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 23:03:39.83 H7YKAKgc0.net
事務所ですでに抱えてる人材結構いるだろうからなあ……

55:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/11 23:58:08.38 XykRWkRG0.net
あーある程度出来レースの可能性もあるのか
まあちゃんと再生してたからいいのいれば取るつもりではあるだろうけど

56:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 03:14:46.07 zjPReE1F0.net
サンリオ毎日ツイートしてて偉いな。新規事務所って募集します!だけ言ってその後しばらく音沙汰無いこと多いけど事務所のやる気が感じられて安心感ある

57:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 07:11:48.30 JZzCVgnZ0.net
サンリオみたいに大きなところなら人手が足りてるからねぇ
今から新規事務所立ち上げると数人しか社員おらんのに数百人数千人の採用進めたりそれ以外の業務もあるから人手が全然足りてないってのはあるはず
コピペツイートでいいなら数秒で終わるけど

58:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 12:09:29.92 DWu5gLHI0.net
VTAまだ動かないのか
解体方向なのか、ガラッと体制変えるのか…

59:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 12:42:58.35 a3621bho0.net
VTA5期途中だった気がするけどどうなったんだろう

60:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 12:48:40.01 iH9Xl70ya.net
エアプロ4期きたね
エアプロは絵師に力入れてるから期待

61:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 13:22:10.37 pzW4T+Fv0.net
家族友人に教えて追加で5000円分×人数をGETできます。
URLリンク(pbs.twimg.com)
 

62:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 14:31:02.60 HfFxD6HP0.net
>>61
もうやってるよ

63:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 14:36:27.20 IZGmvS6d0.net
>>60
エアプロは3期生は知らないけど2期生はちゃんと広告出して登録伸ばしてたからサポートは厚い印象ある

64:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 16:20:25.98 nOpxeyPi0.net
テアトルアカデミーはどう?

65:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 16:24:47.91 u0yVixVy0.net
>>64
あそこは誰でも受からせてレッスン料取るやり方で儲けてる業者として有名だからだめだよ

66:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 18:31:18.17 tNkQsEJ80.net
えあぷろはクリエイティブな何かに特化して得意じゃないと厳しいのかな

67:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 20:10:27.09 JCy3INrK0.net
男でも受けれるオーディションない…?

68:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/12 20:21:00.02 7aa3emis0.net
VTA、Brave group の男OKの箱、ななはぴあたり?

69:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 00:17:04.07 71UK4GV70.net
男はVより歌い手かキャスのほうが知名度あげれない?

70:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 01:14:05.68 7w4RXdJ8a.net
VTAの6期オーディションってどれくらいに来ると思う?

71:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 02:10:15.36 71UK4GV70.net
サンリオって通過メールきた?
みんなどれくらい再生されてる?3回フル再生だけどなんもこないわ

72:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 02:29:51.40 t/lroO1k0.net
>>70
年内には来て欲しいけど、まだ動かないとこ見るとかなり大々的に変えてて時間かかるとかありそう

73:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 05:06:44.52 M42cov9g0.net
>>68
ありがとう!やっぱりそのくらいかぁ

>>69
男はキャスの方が活動しやすいの?

74:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 10:25:35.54 dgJbHgVtd.net
>>71
スタジオでみたら再生回数と、実際の再生の数合わないんよね…
何が正解なんだろう?

75:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 11:52:32.63 2iMKwpYo0.net
>>71
提出してから1週間ぐらいで来ました

76:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 14:56:40.96 eVkrjOM10.net
二次面接は顔出ししないといけない感じなんですかね?

77:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 15:22:40.25 H9lE6ZQs0.net
純粋に聞きたいんだけど専業志望の人ってフリーターかニートなの?

78:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 15:38:00.56 9rR+DClcd.net
>>77
自分は今は普通に正社員してるけどこっち専業にできるなら退職したいと思ってる

79:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/13 19:30:16.00 Z4l7X+bc0.net
ホロでもAzukiさんみたいに正社員しながらVやってる人もいるし、専業は相当稼げる見込みないとないかな

80:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 00:11:57.96 y3XJmNFe0.net
個人なら1万いかなくても抱えてるファンによっては余裕で暮らせるだろうけど、企業は大手事務所以外だと専業の人は実家太いか実家暮らししか見たことない

81:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 00:35:03.17 cmxhV3A70.net
大金稼ぎたいとは言わないから専業で15〜20万毎月稼げたらいいなと思うんだけど、その場合ってどの程度の規模の事務所なら実現可能なのかな
事務所所属にはなりたいから個人でってのは無しだとどう思う?

82:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 00:41:53.65 C9LpcvqQ0.net
>>81
brave以上じゃない?

83:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 00:45:33.85 cmxhV3A70.net
>>82
やっぱそうなるかー
もちろん自分も伸ばすために頑張るけど、稼ぐとなると事務所の規模って大事だよね…

84:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 00:51:57.67 HI5wyNya0.net
Braveは固定給あるよ。

85:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 00:54:51.21 cmxhV3A70.net
>>84
え!そうなん!?どっかに書いてたとか誰か言ってたの?

86:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 01:40:41.31 HI5wyNya0.net
>>85
ぶいすぽのオーディションの待遇の所に固定報酬って書いてあるよ。

87:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 03:06:25.98 1Squ0QEc0.net
企業行くとなると最低でも半々取られるだろうし、稼ぎたい人ってよりかは伸ばしたい人向きなのかもしれないと思った…

88:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 04:07:17.07 qhKldr8Fd.net
>>79
もう専業なったぞ
ホロの平均年収8500万だしな

89:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 08:55:56.51 +ikBNfJxp.net
>>75
何回再生されましたか?

90:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 09:20:01.49 okRHUcw+0.net
>>86
それってぶいすぽだけで新規プロジェクトとかは固定報酬ないのでは

91:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 09:54:02.04 +jw9QGMk0.net
>>86
それぶいすぽだけでしょ

92:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 10:47:35.99 2WvkgeH30.net
収入の件、結構条件のいいところでも報酬は事務所と折半位らしいから
スパチャだけで稼ぐなら毎月50万くらいないと15~20万円は難しいんじゃなかろうか
アイテム販売はガワの著作権が事務所側だからほとんど演者の収入にならんし
ボイスなんかも1000円のが1000売れて(登録者10万くらい必要だと思う)も事務所サイドの売上で100万円にしかならないからね

93:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 10:51:35.27 2WvkgeH30.net
>>92 補足
スパチャの表示額のまず2割がAppleに持っていかれて(投げたのがAappleユーザーの場合)、
さらにそこから3割がYouTubeに持っていかれて、それを事務所と半分ずつ、っていう計算ね

94:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 11:06:20.05 C9LpcvqQ0.net
>>90
参加も基本あるよん

95:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 11:07:27.49 C9LpcvqQ0.net
>>94
新規の打ち間違い

96:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 22:08:59.93 B5f7GdfD0.net
ななはぴってどんな感じですか?いい話とか悪い話どっちでもいいから、聞きたい

97:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 22:41:01.87 cmxhV3A70.net
>>93
81です!丁寧にありがとう〜!
事務所所属なら配信のスパチャ、案件、ボイス販売合わせての収入って感じかな?スパチャだけの想定はしてなかったけど大手じゃなきゃ案件もそこまで入らない気もするから、取り分としてスパチャで10万ボイスで5万くらいって想定でとなるとやっぱりそれなりの規模は必要な感じするね…

98:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 22:51:42.66 lLG4X2CU0.net
harevare受けてる人いる?
いたら動画どれくらい再生されてるか聞きたい

99:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/14 23:02:37.74 km1V9uk+0.net
VEEって待機多そうだからオーデション当分やらないかな?

100:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 00:03:44.01 xflxTBVk0.net
>>96
悪い情報は聞かないけど中小事務所だからそもそも噂にならないだけかもしれん
引退は少な目だからそこまでひどいことは無いと思うけど

101:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 02:04:39.36 ZwOsaBFj0.net
>>98
2回だったよ

102:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 02:24:34.07 U5ZAG8PV0.net
>>95
公開されてない情報だし、過去に面接まで行って確認したって感じかな?

103:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 04:01:52.94 NV/yEgI10.net
ごめん前に誰か聞いてたかもしれないんだけど、あでぃぐるっていう新規の魂募集ってどう思う?
受かってないのに先のこと考えてもって思うんだけど、応募するか迷ってて…
ちなみに今日まで

104:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 05:23:11.15 FrsjhRog0.net
>>95
ソースどこ?

105:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 05:34:27.59 GBTwjqXs0.net
>>101
2回で次の審査まで行けたのかな
そんなに少ないならまだ希望あるかもしれない ありがとうございます

106:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 07:55:24.68 mKyUlKFAd.net
>>103
運営会社がパチスロメーカーだから後ろ盾とか考えると嫌だよねって人が前スレで居たかな
大学生のりのサークルもどきよりはよほど資本あるだろうしガワ最近の流行りじゃないのは気になるけど個人的には好み

107:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 08:53:15.35 7jYwzsd50.net
>>100
なるほどね〜ありがとう!

108:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 12:20:06.50 NV/yEgI10.net
>>106
そうだよねありがとう
イラストとかちゃんと凝ってたから、しっかりしてるかなとは思ったんだけど、運営側がどうかなって思ってた
今回は見送ろうかな

109:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 13:43:15.08 AfOYLBAI0.net
>>103
5人中4人のママがフォロワー20〜30万クラスなのかなり魅力的だ

110:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 14:11:21.59 xflxTBVk0.net
>>103
パチスロ屋ならちょっと心配になるけど、パチスロ機作ってる側のメーカーだから心配はないと思うよ
運営ノウハウはないだろうけど、そのかわり自由にやらせてもらえる可能性も高い

111:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 14:14:16.50 xflxTBVk0.net
ただこれはちょっと引っかかる。
>競馬、パチンコ、アミューズメントカジノ等の知識が豊富な方
まあでもとにかく教えてくれてありがとう案件

112:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 15:32:17.97 DIKVBVjs0.net
VTA通話の通過待ちなんだけどもう返事来てる人いるのかな?あんなことあったしオーディションに響いてるんじゃないかって不安なんだけど待ってるしかないよね?

113:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 15:57:43.36 vbHPvpFb0.net
>>112
こういうこと掲示板で言うからVTA生一斉に辞めさせられたんじゃないの笑

114:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 20:19:52.01 L8fFhOsba.net
審査止まってるのかな

115:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 20:42:41.90 vsbYTOyQ0.net
>>112
通話行こうって落ちても受かっても連絡でしょ?なら遅かれ早かれ結果は出るんだから待ってなよ
下手にそんなふうに書き込んでたら大粛清からの規制がさらに激しくなるんじゃない

116:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 20:49:33.03 +2Wlk3mT0.net
いまだに情報を掲示板に書き込むヤバい人がいるんだなw

117:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 21:00:00.77 I4YIAgD20.net
先日の大量解雇で君は何も学んでないんだね

118:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 21:07:52.93 LTMu/1ATa.net
こんな連中ばっか選ばれてるのほんと笑うしかない

119:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 22:37:38.67 MBgcw4h20.net
オーディション情報スレだから間違ってはいないんだけど、物によっては面接内容や流れを喋るのは遠慮してくださいねって言われるんだよな
VTAとか特にその辺厳しそうな印象

120:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 22:40:07.62 xflxTBVk0.net
VTAくらいの規模でやっててメールが来たかどうかくらいの書き込みを誰が漏らしたかなんてわかるわけないだろ
騒いでるやつはむしろ不安耐性の低さがVに向いてない気がする

121:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/15 23:02:31.06 nf+868lr0.net
どちらかというとVTAで今通話に進んでるかもしれない人を落としたい愉快犯って感じはするけどね どう特定すんのって話だし

122:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 00:30:33.99 wdDjxdIVp.net
そもそも合格者はすでに審査終わってそうじゃね?

123:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 02:42:39.56 oioRUPQLr.net
メールが来なくて不安になってここで聞いちゃう人、VTuber向いてなさそう

124:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 05:36:07.35 zjn889+X0.net
>>103
応募するか迷ってますって人にはあれこれ理由つけて「辞めとけ」と伝える派
少しでも倍率減ったほうがありがたいからね

125:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 08:09:06.35 JIHTXaPC0.net
>>67
プロプロの男性グループの方は?

126:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 09:42:51.44 nOxKJV1F0.net
>>61
囲い込み資金が凄いな

127:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 11:06:29.66 /TplUt3Ba.net
あおぎりオデ常設あるってチラ見したけど探しても応募フォームなかった もう閉じてんのかな

128:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 11:47:56.87 2EKrHEzj0.net
ねくすとぴあのオーディション、応募者側に配慮してくれててほんとによかったな
一次試験終了のアナウンスとか通過連絡の期限とかしっかり明言してくれてたから、変にそわそわしなくて済んだように思う
他の企業も同じようにしてくれないかなあ

129:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 11:53:15.77 BTWCzNJ40.net
>>128
それなー
結果落ちたけど再生はかなりいい感じだと思ってたからアナウンスなかったら今でもソワソワしてそうだったから助かった
応募数多くて期限明記できないとこはしなくてもいいから、せめて一次審査の終了だけでもアナウンスしてほしい

130:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 12:03:09.21 H0V+Di1Ud.net
VTAだとここにいる奴等でもワンチャン受かりそうだもんなw

131:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 12:09:31.41 BTWCzNJ40.net
>>130
大粛清見るにむしろ情報漏洩するタイプのが受かりやすいまでありそう

132:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 12:14:04.34 BTWCzNJ40.net
情報漏洩しないような真面目に校則とか社則とかの規則守ってきたタイプはつまらなく見えて受からず、口もノリも軽い規則なんてクソ食らえって思ってるタイプは枠に囚われない()のが面白く見えるから受かる
そして崩壊へ

133:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 12:18:52.58 TCMH0+Oo0.net
アホすぎる

134:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 12:21:11.87 TCMH0+Oo0.net
そんな脳みそだから今更vtuberになろうとするんだろうな

135:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 12:43:03.63 BTWCzNJ40.net
>>134
今更Vtuberになろうとするのが悪いことと思ってるならどうしてここにいるの?

136:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 12:51:31.37 TCMH0+Oo0.net
お前みたいなのをみて笑ってるんだよ
vtuberは2018年の秋には流行ってたのにお前は何してたの?w

137:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 12:53:28.29 TCMH0+Oo0.net
情報漏洩を見つけたら事務所に報告するぞw

138:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 12:58:33.22 BTWCzNJ40.net
ただの荒らしだったのか
反応しちゃったごめん

139:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 13:04:17.95 TCMH0+Oo0.net
歴史も知らないミーハーな低能www

140:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 13:13:15.30 /oMZzGzaa.net
>>139
挑戦してる奴を嘲笑うためだけにここに来てるお前よりマシだけどな

141:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 13:19:14.18 Jm1EGQJz0.net
>>136
まあその頃企業勢は年齢制限で受けられないのもいたわけで
年齢制限ゆるかったのってほんとにごく初期ぐらいでしょ

142:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 13:32:49.82 CXzJ7iyDa.net
荒らしに反応しなくていいよー夏休み中遊ぶ友達もいないキッズに餌あげる必要ないよ
そんなことよりVTAまだ再開しないのが気になりすぎる
状況どうなってんだろ、6期オーディションはあるのか

143:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 14:22:42.12 a3cfIoLSd.net
ここのVTA志望は人間性に難がありそうだね

144:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 14:30:20.33 1iL21By4d.net
志願者と言うよりはただの外野寄りの意見にはなっちゃうけどVTA普通に今後どうする気なんだろうねにじさんじがこれ以上増やす気なら今後も形を変えてVTAみたいなのはあるだろうけど実際に抱えてる人数分の処理出来てるのか手が回ってないのか気になる

145:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 15:49:08.08 HEtyxdLta.net
出てきた人達を見て、どんな基準で選考してるのか想像もつかないけど何か深い理由があるんだろうなと思ってた
半分以上の人がまとめてクビになったと知って夢から覚めた

146:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/16 15:53:20.98 CXzJ7iyDa.net
>>144
求人見るにVTAどころかにじさんじ全体で手が回ってなさそうな印象なんだよね〜…
色々番組とかも会社主体でやってるのにより人数の少ないホロより社員数少ない状態で回してるの異常でしょ…

147:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 07:41:32.07 nDpyD5eD0.net
>>140
挑戦?
ゲーム実況も歌い手も個人で活動できるぞ
vtuberになりたい理由は実力がないから企業に寄生したいだけだろwwww

148:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 09:24:54.62 E4JFR/3n0.net
荒らしの僕ちゃん朝ちゃんと起きられてえらいねぇ
えらいけど朝起きてこんなところで時間経ってから反論できそうなレスにだけこそこそレス返す生活なんてすごく寂しい子なんだねぇ
返信に詰まると人格攻撃しかできなくなるのも可愛いねぇ、そんな見下してるVtuberにすらなれなそうな性格だからリアルで遊ぶお友達も居ないんだねぇ

149:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 10:07:29.38 h4ezbacG0.net
煽るな煽るなw

150:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 12:12:46.01 mdw8X0VJ0.net
朝起きて最初にすることは5ちゃんで他人を貶すこととか人生楽しくないんだねぇ
それともせっかくの夏休みなのに遊ぶ友達いないのかなあ^^

151:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 12:37:38.42 57nj56N8d.net
今新規の箱とかの募集ってなんかある?
探してもサンリオとか常設とか長い期間のやつしか見当たらないんだが…

ネオポルテも募集来なかったし

152:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 13:25:12.91 aSH9XDNL0.net
>>151
常設じゃあかんの?

153:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 13:53:02.44 9Ca5XArY0.net
新規箱で入ってもいいなと思える基準ってみんななにかある?
新規って全く箱バフかからないし社会的信用もなくて案件も来ないから、入るメリット感じてる人的にはどんな考えなのか知りたい
新規事務所で登録者1万人行けるなら個人でも行ける人だと思うし、その程度の登録者なら個人でやる方が100%自分の取り分にできるからいいと思うんだけど
ガワとか環境今時そこまでお金かけなくても自力で用意できるしさ

154:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 14:04:21.27 lUIVpY9N0.net
>>153
ほんとにそれだけど自分は新規箱狙ってるね、運営と同期と1から作り上げていきたいって気持ちがある。既に出来上がってるところに入っても面白みが減るんだよね自分の中で。あと色々話聞きに行ってwin-win関係構築できるか運営と意思疎通と信頼できそうか運営の能力や方向性とか色々見てるよ。違うなと思ったら遠慮なく切る事も大事だね

155:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 14:54:33.64 sM5UBl4B0.net
>>154
なるほど
一期生として作り上げたいっていうのは分かるなぁ、最初ってやっぱり色々な意味で特別になるものだしね
運営の人柄と能力はたしかに大事だね
運営と合わないが1番悲惨だし新規でも相当信頼できそうな人がいたら入ってもいいかなと思えるかも
ありがとう

156:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 15:12:34.50 DnAAn8BH0.net
>>153
立ち絵やlive2d、機材用意してくれるだけでも入る価値は結構あると思う。あとは自分の実力次第にはなるけど自分が箱のメインキャストになるっていうくらいの気持ちと実力があれば新規の箱は全然ありだと思う。

157:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 15:30:18.25 ZRWYkT9L0.net
>>153
自分は完全新規ではなかったけど歴浅めのとこ行って結果的には業界内の知識やルーチン、横の繋がり的なのを
モチベ維持しつつ知れたのがよかったよ
ほぼ無知だったからローンチにそんなに時間やお金かけるなら活動資金にしたいと思ってたし
新規箱のオーデ落ちるくらいならそれこそ収益化までの才能ないんだと考えてボーダーラインにしてた
努力で解決できないものもタレント業ならあると思ったので…
登録者5桁も個人と企業どっちが早く達成できるかって言われたら仲間いたほうが目につきやすいから割合的には企業なのかなと

だから新規箱の見極め基準は中身が良ければ伸びる地力のあるガワを用意できて
その後のサポートが先細りにならないだろう資産力をアピールできているかどうかかな

158:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 16:03:51.70 +7t1zCLT0.net
新規箱ならビジネスチャンスだと思ってなんとなく参入して来てるようなところじゃないかどうかかなぁ
どんな界隈にも金の匂いを嗅ぎつけてくるような企業はいるし、特にV界隈なんて失敗しても大した痛手にはなりにくいし
まあ結局最後には自分の勘頼みだけど、ここ危なそうだなって感じたところは半年以上たっても新規タレント情報とか一切追加されず
未だに募集かけてるようなところばっかだから直感だな

159:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 17:43:52.53 RfDAjZhR0.net
ここの人たちはAVtuber系は関心ないのかな
いいオーディション情報あったら教えてほしい

160:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 17:53:53.55 P8FmaCtP0.net
153だけどみんな色々書いてくれてありがとう
個人的にメリットないよなと思ってたけど視野というか考え方が浅かったなーって気付けたわ
確かに大手に受からず個人でずっとやってたら業界内のことは分からないし飛び込んでみないと分からないこともあるよね
いいところかどうかは割と賭けもあるし怖いのは仕方ないんだろうな…

161:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 18:21:52.21 OQloK/Ku0.net
自分が不利にならない程度で答えれそうな人に答えて欲しいんだけど、面接に進んだ人どんなこと聞かれる??

162:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 18:48:03.41 yY0z939c0.net
みるきゅーとっ!ってところ誰か受けた人いる?

163:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 18:49:31.19 KvLt+t6x0.net
151だけどみんなありがとう〜
新規だからこそ作り上げたいって気持ちの仲間もいるなって確認できて心強くなった

変な箱に捕まらないように頑張ろうな

164:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 18:51:40.38 KvLt+t6x0.net
>>161
応募した内容の確認とか。働きながらやるって言ってたから実際どんな風に配信時間やミーティング時間を確保するかみたいなスケジュールのことも聞かれた
他にも配信のテンション感?みたいな感じで話して〜みたいな感じだった
参考程度に

165:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 19:36:13.01 OQloK/Ku0.net
>>164
配信のテンション感で話してみてって言うのがあるのか....とても参考になった!ありがとう!

166:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 21:03:42.25 Cni7Ef+Td.net
eftageってところ情報無さすぎてなかなか胡散臭いけどどう思う?

167:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 23:25:23.00 a4HgCvQGp.net
ハニワの事務所やっぱ前世大きくないと厳しそうかな

168:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 23:29:30.82 IcOFfeZB0.net
ハニワの事務所やっぱ前世大きくないと厳しそうかな

169:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/17 23:50:21.77 Nkuxlyaaa.net
ハニワの事務所やっぱ前世大きくないと厳しそうかな

170:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 00:14:59.45 piLNpJjn0.net
>>165
自分が応募の時から設定生かしてRPしたいって言ったからかもしれん
色々仔細オーディション応募時にかいたこと突っ込まれると思う!頑張って!

171:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 01:18:37.71 V2DRVDVC0.net
よっぽど困ってる新規事務所じゃない限り継続力未知数の未経験者より数字持ってる前世は魅力的でしょ

172:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 07:08:45.53 ZuC5gOQwa.net
パブサしてるとVTAの評判が日々悪化してて笑えない
まさか解散になったりしないよね

173:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 07:27:02.71 0afxBZnx0.net
VTAは違反者がボロボロでたことで採用側に対して見る目ないとか色々言う人も居るけど、やっぱり良い意味でも悪い意味でも飛んでる人の方が配信者として光る物を見出されがちなのかなと思ってしまった。美味しい林檎と美味しそうな林檎って実際食べてたみなきゃ見た目は同じ、食って見た結果腐ってたってだけで、我々に必要なのは如何に美味しそうに見せられるかなんだよな。
VTAが今後どうなるかは分からんが。

174:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 10:41:24.48 qD5VtwRl0.net
にじさんじ入りたくて頑張ってるけどなんか舞元さんは休止、笹木さんは突然4年ぶりに前世垢動かす、リオンさんも裏垢でファンボ動かそうとしてるってなんかVTAどころかにじさんじの古参陣の崩壊、離脱が始まってる気がしてこわい
入れるかも分からないけど入れたとしてその時には憧れたものとは別の場所になってそう…

175:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 10:58:08.36 B8y1Arp00.net
笹木の前世垢知ってるのにたまにツイートしてるのを知らないの?
ヘッダーの4人が誰かを知らない感じかな?

176:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 11:23:46.87 KFGeOB1G0.net
2019年以降も呟いててそれ消したりしてたの?
そこまで張り付いて見てないから知らないや

177:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 11:26:43.62 KFGeOB1G0.net
最近色々空気が不穏だから中身とか前世のアカウントわかる人見てたら分かることが何かあるかもって見はじめただけだからね

178:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 11:29:59.74 JqTrdyig0.net
にじって運営のオキニ以外、出演とか、その他もろもろ少ないイメージだよね。あと何かしらトラブった人は干されてるイメージある。運営とバチバチの人もいるんだろうな。

179:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 11:42:02.12 j+JvDC6W0.net
オキニというか、良くも悪くも雇われてる社会人的の意識で仕事として配信者やってる人は扱いやすいだろうし、多分やりたいことも仕事として交渉するから運営と下手にやり合うことなくてよく採用されてるイメージ
配信者として配信者やってる人で自分のやりたいことが明確にありすぎて交渉下手だと運営とバトって干されてるのかなって感じるかな…

180:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 12:03:12.88 D4N4yHUy0.net
Vtuberになってやりたいこととは何ですかとか聞かれるのに、いざそれをやろうとした時に運営からストップがかかったら話が違うってなるよなあ

181:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 12:08:24.00 BszMiKTia.net
最近の新人を見れば分かるでしょ
ああいうのしか求めてないんだよ

182:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 13:59:36.56 wQb+gmPf0.net
にじさんじ統合前後の空気が一番好きだったから、今の新人の流れを見てるとなんだかなって思う
ライバーが自由に色んなことしてるのが好きで応援してたし目指してたのに、FPSやってるただの声かが可愛い/かっこいいストリーマー集団と化してて残念

183:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 15:36:54.42 LF/WW+DR0.net
にじは企業と言っても大学サークルの延長線上みたいなもんだったし
それが上場して今までみたいな感じじゃ出来なくなったから
アレコレ変えていく過程で不満を持つ既存ライバーが出るのも自然なんじゃない

それよかお盆も終わったしまたぼちぼち募集始めるところも出てくるかな

184:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 15:38:04.48 fq8v09vAM.net
にじさんじはもう泥舟でしょ
引退や休止や離脱示唆が多すぎるうえに今回のVTA解雇だもん
おまけに監獄とかV界のビッグモーターとか言われることもあるし、オーディション受けるにしてもあと2.3年がリミットだと思うわ

185:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 16:46:13.28 JqTrdyig0.net
>>184
そう考えると大手よりだとホロ、ブレイブあたりが良さそうだなぁ。多分ブレイブも子会社いろいろあるから会社によりけりだと思うけど辞めた人がす少ないのは評価できる

186:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 18:11:26.78 KFGeOB1G0.net
にじさんじに憧れたから入りたいって純粋な気持ちももちろんあるんだけど、にじさんじに入っておけばもしにじさんじが会社として終わった場合でも権利買い取りして続けられれば相当美味しいよなって打算もあったりする
今は絶対無理だけど事業畳む時になら売ってくれる目もあるんじゃないかなって
入れれば会社潰れるまではいるつもりってことなので会社裏切るわけでもないしそのくらいは考えてもいいかなって

187:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/18 18:22:30.42 TuYIFc5P0.net
>>183
ライバーは社員じゃないし上場のメリットを得られにくい気はするね。
案件が取りやすくなるとか間接的なメリットはあるんだろうけど、結局人気があるところに集中するだろうし。

188:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 02:56:44.85 F+Wr1H5X0.net
サンリオ書類通った方いますか?
何回くらい再生されました?

189:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 14:02:06.81 E9b3EuCE0.net
ホロ豚必死のネガキャン

190:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 14:23:09.21 HDVys8Dr0.net
>>189
ここファンスレアンチスレじゃなくてオーディションスレだからみんな真剣にどこに将来性があって受けるべきか議論してるんだよ
場違いだから帰ってね

191:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 14:25:16.09 Ize/VMmn0.net
>>188
私は8回再生で10日音沙汰無しです

192:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 14:42:26.77 E9b3EuCE0.net
>>190
図星だから反応しちゃった笑

193:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 14:54:11.62 Bk8wi0ved.net
サンリオもしかして結構みんな再生されるっぽい…?ねくすとぴあの時も思ったけど、大手はやっぱり人がいるから余裕もあって動画を含めて書類審査って感じなのかな…

194:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 15:32:20.90 9PEomXj90.net
一次審査通る時って動画再生されたらすぐに連絡来るものなのかな?再生されて連絡来てなかったら可能性低いよね

195:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 15:58:18.36 iUgc4oFd0.net
>>192
私はにじさんじ入りたい志望者だよ
人を見る目も文章理解力も空気読む力もないんだね、可哀想
最近ずっとここに張り付いてるけどお友達いないのかな?辛かったら学校のカウンセリングルーム行きなね

196:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 18:52:06.94 /C+4Mblka.net
VTA6期オーディションのために準備してるけどTwitter見ると前々から不満あった人とかが大っぴらに運営批判とかVTA卒ライバー批判とかしてて空気最悪で笑うしかない
あの発表から全く動かないのもやばいしどうにかいい空気にしてほしい……

197:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 19:06:01.34 kBv0Wpqrd.net
>>191
それって8回ともフル再生ですか?再生時間減ってたりしますか?

198:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/19 23:28:15.65 sO24A8c+0.net
VTAって箱自体が今のままじゃリスナーからの印象悪すぎてこれから卒業する人も入学する人もそういう目で見られるの最悪じゃない?何か大きい改革しないとにじさんじは今後衰退していきそうで怖い

199:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 01:24:43.77 17rGC/H10.net
ADiggLEって応募者497人もいたんだね新規の事務所でこれくらいだとねくすとぴあやサンリオは1000とかくらいいくのかな

200:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 01:53:22.43 jlnlbX5l0.net
サンリオ受かりたいよ〜
まじでどんな人がデビューするのか気になる

201:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 02:28:23.96 W6z5ddVya.net
>>198
かっこいい可愛い以外のキャラクターもいる多様性を強みとして大きくなった箱だから画一化されたライバーしか出てこなくなったら終わりなんだよな…正直VTAは悪手だったと思ってる
変人は見てて面白いけど必死に変人のふりをする一般人は面白くないし可哀想に見える
それでもにじに入りたいからVTA目指すけどさ…

202:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 03:15:03.91 Pg3F4fdt0.net
少なくともここに書き込んでる人がオーディションに受かることはないから現実見て仕事探した方がいいよ

203:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 07:17:23.50 2CCvUOmad.net
だからVTA関連は別スレに隔離しとけよ…迷惑でしかない…

204:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 08:11:00.11 o+CyTFuNa.net
今後はVTAの話題は禁止したほうがいいですね
そもそも合格してもVtuberじゃないそうですし、ここで話すようなオーディションじゃないですね

205:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 09:07:45.04 205eB5mK0.net
IRIAMの事務所から始めるのってどうなんだろ?意味あるのかな?

206:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 09:11:57.17 wRVHRXYdd.net
>>205
前世がない、経験がないなら全然アリ
視聴者層は結構違うけど0よりずっと勉強にはなる

207:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 10:21:58.87 auuXiRLu0.net
>>204
合格してもVtuberじゃないって何いってんの…現状にじさんじのVtuberになるための入り口そこしかないんだからそんな謎理論で仕切らないでくれ
普通にオーディションに無関係なVTAの話は無し、でいいじゃん

208:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 11:24:29.58 MPTvN8LSM.net
あとは無駄にレスバするのも辞めたほうがいい
明確に煽るためだったり荒らし目的なのに反応する必要もない
特に配信がメインのV目指してるなら変なコメントに対するスルー力も育てないと

209:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 13:20:31.43 0RZnN9cp0.net
そういえば大手受けるような人はアンスレとかは気にしないメンタルなのかな
自分はそういうのすごく気になるから常時アンスレ立ってるようなところは受けられないや…
前に名前出されたりしたことあるけど血の気引いてしまった
そもそもVに向いてるメンタルじゃないのかなあ

210:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 13:34:44.57 0n4Hl82j0.net
>>209
名前出されたことあるんだ、お疲れ様
私は自分が見なきゃ存在しないのと同じって思考だからあんまり関係ないかな…おおっぴらな誹謗中傷とか風説の流布とかで実害出たら別だけどね
注目されたら重箱の隅突かれて悪口言われるのはある程度仕方ないのかなと

211:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 13:44:18.76 4dlXVfn30.net
スレあるとこに入れないなら小さいとこでもそれなりに活動長くて実績あるとこだと難しいな
新規事務所でまだ規模も小さいところしか無理になるやん
あと同僚に前世でスレあるような企業勢経験者がいると箱に知名度なくてもスレ立てられたりそこの出身スレでネタにされることもある

212:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 15:51:00.11 yQIdVixZ0.net
書類で今までしてきた仕事内容とか時期とか聞かれるのって普通?Vオーディションでは珍しい?

213:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 16:11:02.16 Jm7eVcQD0.net
>>212
職歴ってこと?
それならVに限らず普通のことだと思うけど

214:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 16:23:34.02 yQIdVixZ0.net
>>213
職歴ってこと、業種とか内容とか
今の職業聞かれるまではあったけどそこまで深堀りされるところは見たことなかった
普通なのか

215:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 19:37:16.58 0RZnN9cp0.net
>>211
アンスレじゃなくて総合スレとかがあるとかなら大丈夫なんだけどね
みんなやっぱりアンスレくらい平気なのかあすごいな
210もありがとう

216:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 20:41:37.13 /XxiM8me0.net
>>197
後半はフルじゃないです

サンリオ19.20が2次審査だったけどやった人いる?

217:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 21:39:38.38 p9Vto9Hs0.net
>>216
やりました

218:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/20 23:15:37.32 /XxiM8me0.net
>>217
再生回数どのくらいでしたか?
1:1での面接でしたか?

219:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 00:54:22.59 5tKysMIG0.net
>>218
皆さんと同じくらいの再生回数です。1:1ではないですよ。

220:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 01:44:51.34 e6BBxyjp0.net
>>219
ありがとうございます!

221:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 12:27:31.33 wVhD8u08d.net
再生2〜3から伸びないってことはダメってことだよな…再生はつくようになったからあとは動画だって思えばいいんだけどやっぱり凹むな〜
みんな動画どうしてる?

222:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 13:18:42.50 TFdyAxEN0.net
受かったオーディションでも動画再生フルでされたことなんてないから最初の30秒で掴みを意識するとかかな
なんなら運営は動画で内容なんて見ずに声質だけ聞いてるんじゃないかと思ってる

223:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 13:22:32.25 r2d6m/zN0.net
>>221
自分が出してる動画はオーソドックスなVらしい自己紹介動画って感じのものだけど、3回再生程度で通る時もあれば8回とか再生されても残念な時もあるんだよね。多分3回くらいの再生で通過か様子見か落とすかの3択があって、8回再生あたりでまた通過か落とすかの2択があるんだと思うんだけど、3回再生で落ちてるなら音質とか発声とか音量バランスとか画面の見やすさとかの基本的なところにまだ手入れの余地があるんだと思う。

224:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 14:59:16.54 VSqrtaDwa.net
ねくすとぴあ受けてる人いる?

225:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 15:53:58.32 QBviMS/m0.net
バンダイ声優アイドルオーディション
メール来た方いますか?

226:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 17:52:56.01 ReehsORR0.net
次のホロライブの概要が漏れた
7期、という括りではなく
追加、という定義
うきょち
西のん
りとるん
むねむ
独立系と言うことで
ホロライブインディペンデント(仮)プロジェクトとして
進行中
前世を隠そうとしない、そのまま受け入れるのが今回の転換点
大神ミオとか獅白ぼたんのように
顔バレしててもリスナーが着いてくることを判断した運営が
7期というアイドル売りよりも
既存のニコ生勢で固定客を稼ぐ方針

227:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 18:06:45.17 X44UwS6e0.net
>>226
なるほどで面白いな
ソースは?

228:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 20:07:54.64 e6BBxyjp0.net
毎回再生回数は多いのに全然通過できないから自信なくなってきたな
動画は安定してるから悩むけど面白さや目新しさに欠けるし結局凡人ってことなのかも。諦めないで挑戦し続けてる人はマジでえらいって思うわ

229:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 21:58:13.19 dyqKK3GZ0.net
>>228
再生数が多いなら、あと一歩なんじゃない?前に入れるか悩んでる説あるって言ってる人居たから、諦めず頑張ろうぜ!!

230:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 23:04:19.24 7I0UE/YH0.net
>>223
まだまだ頑張れるってことだよなー!ありがとう!!!!
Vらしい動画の勉強も必要かもしれない…とか思うとワクワクしてきた
本当ありがとう!!!!

231:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 23:05:35.39 7I0UE/YH0.net
>>222
声質大事だよなあ…
よく言えば中々に居ない、わるく言えば市場に出回らない声してるから悩みどころ…

232:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 23:36:45.16 TFdyAxEN0.net
>>231
キャラ有りオーディションとかは運営側でもはっきり求めてる声質像みたいなのがあるから、受かってからアバター作るようなオーディションの方が向いてるかもね
実際今回求めてる声じゃないけどこっちのキャラはどうですか?って提案されたこともあるから頑張って

233:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/21 23:57:59.75 p9Mp6VNK0.net
あおぎりとかもそれだったしね

234:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/22 01:05:02.57 YdFOKcuR0.net
ブイスタ?って書類審査通過した方のメールってきてますか?

235:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/22 15:49:53.66 H6j5lWFb0.net
ホロとかみたいな常設のオーディションってすぐ再生されるの?

236:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/22 18:44:30.34 e15aVz390.net
受かってから絵師選びしてガワ作るところだと活動開始まで半年から1年かかるから、絵師とモデラーの依頼枠だけ取ってからオーディションって流れのやつ、頭良いなーと思った

237:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/22 21:33:12.39 wUGaPsBv0.net
>>235
自分の感覚だと再生されるのは1週間〜2週間

238:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/22 22:20:54.96 LNWA2Cm40.net
今まで何個くらいオーディション受けてきてる?最近始めたから3箇所にしか送ってない

239:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/22 22:32:40.68 WpOri7QE0.net
自分も3箇所
基本動画使いまわさないから腰が重い

240:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/22 22:37:57.53 8qwcdWAhd.net
4箇所かな。大手は動画再生されても面接まで行かないから小さめの事務所に練習がてら応募したらかなり進んじゃって悩んでる

241:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/22 23:39:19.94 ShU57FI+0.net
>>226
ソース示さんと誰も信じんぞ、いろいろ調べたけど、アイドル売りしとるところに転生無しで入りにくい人もおりそうやし・・・

242:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 01:43:51.83 x7J1r60u0.net
私も最近初めて2箇所だなー
第一志望以外に受けたいと思ったとこが今のとこ一個だけだから

243:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 11:51:56.85 QzHkwfUx0.net
中小事務所なんて担当1-2人のところに1000件単位で応募が来てもまともに審査できてるとは思えんからなあ
応募者、合格者、担当者、みんなが不幸になってるように見える

244:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 13:01:36.97 QzHkwfUx0.net
まあ、これは完全に自分の負け惜しみでもあるんだけど
審査の手が回らなくて「書類の書き方が上手いだけ」なやつ掴んじゃったんだろうなっていう事務所多いよね……

245:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 13:13:07.51 S8WQto220.net
書類審査を軽視してるのか知らないけど一次審査が書類審査である限り「書き方の上手い人」が受かるのは当然だと思うよ
自分は一次で出す動画なんて声と喋り方の確認程度にしか思ってないし、中身や技能が伴ってるかは面接で確認されてると思ってる

246:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 13:17:19.96 R4iJTuKAd.net
上手に文章が書けるのも能力の1つだからねー

247:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 14:15:10.33 ZPrTiplur.net
一次審査が書類だけなのってだいたいは人手の問題だし
書類審査が上手い人材がほしい訳じゃないのは自明だと思うよ

248:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 14:33:39.47 UVt2fqqxd.net
でも書類が上手くなきゃどんな人間なのかわかんないし実際大事だとは思う
それだけじゃだめだけど、自分を知ってもらうアピールする要素の一つじゃない?

249:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 15:10:10.83 QzHkwfUx0.net
書類の是非じゃなくて、
「中小事務所ほど(人手不足で)書類の比率が大きくなって上手く選考できなくなってないか」って話をしたい

250:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 15:36:11.29 PLP0FZ3Y0.net
そうだとしても運営にその問題を訴えられる立場でも無ければルートもないんだったら言ってもどうしようもなくない?
書類も動画も上手くできるように能力高めていこうねとしか…

251:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 15:38:00.76 S8WQto220.net
いや手が回らないから書類の比率が多いんじゃないと思うよ
個人でも企業でもVやってたことあるけど、Vやるような人間って本当に悪い意味で頭がおかしい人が多くて、読み書きも大人とビジネスの話するのも難しい人ばっかりいる
そんな中で少なくとも文章はまともに書けるか見てるんでしょ
企業Vって結局どれくらい運営とビジネス会話も含むコミュニケーションができるかが重視されると私は思ってるし

252:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 15:45:09.11 R4iJTuKAd.net
それはVだけじゃなくて一般企業でも芸能事務所でも同じことだよね。やべーやつに無駄に時間かけずに書類で弾けるんだから書類にある程度重きを置くのはそんなに変なことでもないと思うな
合格者でも動画全然見られてないっていうなら本当に人手が足りてなくて最低限の書類しか見てないのかもだけど...

253:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 16:08:06.12 S8WQto220.net
中小ほど人手足りなくて書類審査の比率が大きいと>>249が思ってるならそう対策すればいいよ
個人的には超大手は書類審査最重要で他は妥当だと思うけど…

254:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 16:41:49.01 kHqXRguWd.net
HAREVAREぽんぽんデビューしてるけどどうなんだろう

255:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 16:51:57.24 zUiNE1Br0.net
>>254
IRIAMなんて1枚絵有れば配信できるんだし
いっぱいデビューさせて伸びそうなやつだけ引き上げるつもりなんじゃない?

256:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 17:53:55.24 H1PsaHRG0.net
>>254
IRIAMだし……って思ってたけど、取り分は分からないけどHareVareのトップの人の収益凄いことになってるし収益化に時間かかりそうな企業よりも良いのかもしれないって思ってきた

257:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 21:14:45.14 6fZfN6ba0.net
iriamは何十人、下手したら100人デビューとかあるある 相当儲かるらしい

258:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 21:20:24.44 BKB6Rrz00.net
個人Vやってて、IRIAMの事務所からよくオファーなんだか、スカウトくるんだけど、
毎回IRIAM専属になっちゃうっていう内容だから、youtubeでゲーム配信したい自分にはあってなくて、おいしい条件でも飛びつかないように気をつけてる

259:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 21:40:12.08 ZXR9uJWy0.net
そういうオファーはv垢じゃなくてもvになりませんか?ってくるよ
スカウトマンのノルマがあってアカウント関係なくdm送ってる

260:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/23 23:07:48.94 dul7PD590.net
ななし受けたいんだけど今ななしって動いてるの?

261:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 11:58:56.25 6bB31eji0.net
>>260
6月末に応募した時は再生なかったけど自分の書類のせいかは分からない。でも他だと割と再生されてるから止まってるのかも?

262:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 14:04:50.31 cM1752mT0.net
二次面接とかで「恋人や配偶者はいますか?」って質問されたことある人いる?苦手な質問…
アイドル事務所でよくある質問なのかな…

263:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 14:52:46.94 RoqcdCXK0.net
すごく初歩的なことなんだけど自己紹介動画の名前ってどうしてる?本名?

264:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 14:59:25.76 WDy5amT8d.net
>>263
◯◯(活動名)として活動してます!みたいな感じにしてる

265:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 15:29:30.59 FT0PUEVn0.net
>>263
動画で活動名言うなら概要とか補足でどこかしらに本名入れてるよ
あまりないとは思うけど、活動名と名前一致しなくて書類どれかわからなくなった〜とか嫌だから保険

266:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 16:17:24.59 u9HMYITEa.net
>>262
自分も面接で確認あった
アイドル売りじゃなくても本人が女かつ男性をターゲットにするなら、トラブル回避の為にも配偶者恋人の有無は運営も知っておくべきだと思うな

267:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 16:31:38.19 +gv9BEAT0.net
いきなりの質問で不躾なのはわかってるんだけど、一次の書類選考って締め切ってからどのくらいまでに連絡来るのかな。

268:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 16:50:51.09 WDy5amT8d.net
>>267
箱による…けど長くて3週間かな
応募してからなのか、締め切ってからなのかとかもあるから一概に言えないけど

269:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 17:12:45.40 qHvnl9YH0.net
サンリオいいよな女だけって悔しいわ
ただ週5日ノルマは裏方全力サポートしてくれないと質無しで即飽きられそう

270:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 19:30:07.33 duDo02KA0.net
サンリオ多分、絵師とか見る限りコテコテの可愛いボイス求めてそう

271:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 20:13:31.80 cM1752mT0.net
>>266
やっぱあるよね!自分の時は防音関連しっかりしてて恋人バレは絶対ありえません、前世数年でもバレた事ないです。って言って通過出来たけど、どうしても恋人関連はネックになるよね…

272:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 20:27:14.72 vprCeG/2d.net
>>271
恋人有りで通過出来た人いるのマジで心強い
面接で聞かれたから答えた?それとも自分からカミングアウトした?

273:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/24 21:10:35.51 1A2m+wR4M.net
そもそも恋人の有無で落ちる事務所ヤバいからやめておいた方がいいと思うよ。同棲していて音問題があるなら別だけど、別居でどうこう言われる筋合いない。

274:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 00:45:25.52 Lzhr6eDq0.net
恋人の有無聞かれるような事務所自分も周りも聞いたことないよ
たかだか業務委託なのになんで恋人の有無を運営に管理されなきゃならないんだ…
自分もそんなの聞かれる事務所はやめた方がいいと思う

275:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 01:02:05.00 bveJSPPf0.net
>>270
絵師が強いから中の人も配信強い人とりそう

276:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 03:59:43.67 HMw7UZkx0.net
ハコネクトがスタッフ募集のツイート最近ずっとしてるけどやること多そうなのに給与低くて心配になる...。零細事務所だとこんなもんなんかな

277:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 06:23:56.60 3lric0mp0.net
ホロの求人も少し前低賃金すぎるって話題になってたしどこも似たようなもんだと思うよ

278:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 12:45:55.56 py953R4F0.net
CORECATISってどう?結構な人数採用してるっぽいけど

279:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 12:56:25.72 Ck4rB6bM0.net
あそこ一期生募集の画像がバリバリAI絵なのに(手がおかしいからよく見てみよう)それ記載せずに商業に使ってる時点で信用ない
流行ってるうちに無知なワナビ大量に捕まえて金荒稼ぎするスタンスだと思う

280:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 13:19:24.60 bvJ+X64Ld.net
>>272
通過したところで言うと、面接と所属後話の流れで自分からと両方あるよ!
他の人も言う通り、恋人いるから落とすところは運営がVの事恋愛対象として見てるかもしれないし怖いから蹴るね…

281:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 14:37:03.58 aesNnuYD0.net
恋人いるから蹴ったってなんで分かるの?他に要因があっただけでしょ。認めたくないから恋人いるから蹴られたんだ…って難癖つけたいようにしか見えない

282:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 14:49:41.87 py953R4F0.net
>>279
あれAI絵なのか
HPに記載してる情報量が少なすぎて怪しんでたけどやっぱ黒いんだねありがとう参考になった

283:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 15:29:05.37 AmZlP1Zb0.net
>>281
もっとちゃんと文読んでからもの言って欲しい

284:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 16:29:02.33 1TO+A9yO0.net
>>270
声の仕事したことある人歓迎してるしコテコテまでは行かなくても特徴ある声求めそうではある

285:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 17:00:58.85 JAyKDcXp0.net
IRIAMのでかい事務所とVtuberの小さい会社どっちも受かったんだけどずっと迷ってるやはりVtuberから始められるならVtuber会社行った方がいい?

286:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 17:50:51.53 GEqEJsXT0.net
>>285
IRIAMならでかい方がいいと思うけど何処?
IRIAMとVtuberじゃ見られる箇所とか倍率全然違うから事務所名言われないとわからない

287:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 18:06:45.46 FISUh9wH0.net
>>284
黎明期ほどじゃないにしてもロールプレイ重要そうだよね。VTuberの声優探してるって感じする

288:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 19:23:14.17 iVtiXIu60.net
企業受けるための下積みとしてIRIAMずっとやってるけどVtuberとは全然違うからVやりたいならVtuberの事務所行った方がいいと思う

289:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 20:43:28.34 1TO+A9yO0.net
>>285
他レスにもあるけどIRIAMとYouTubeって違うと思うからVtuberやりたいならVtuber事務所行って経験積んだほうがいい

290:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 20:45:14.11 1auM4Ak70.net
アディグル今日の時点で連絡なければ絶望的かな〜

291:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 21:52:16.68 1TO+A9yO0.net
Vtuberなのにリアルイベントやる矛盾のもやもや感じるの自分だけ?

292:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 21:55:48.49 1TO+A9yO0.net
Vtuberっていうブランド使って普通のタレントとかアイドル募集してるようなところ増えてきてる気がする

293:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 22:19:07.11 YQUAJxB40.net
中身の人間で人気になって稼げてたらvtuberにならないからね

294:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 22:21:59.88 juAUIGzA0.net
気持ちはわかるよ〜
まあリアイベやるところはVtuberという今集客の見込めるコンテンツに乗っかりたいくらいしか考えてないだろうし、こだわりなく「二次元でも三次元でもいいからかわいい女の子とお話ししたい」くらいのオタクにとってはリアイベある方が嬉しいんだろうね
Vtuberが「バーチャル世界のYouTuber」ではなくガワを被った配信業の職業名として認識されたことによる変化なのかな
あくまでバーチャルにしかいないVtuberという存在が好きだとモヤるよね

295:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 22:27:05.19 BnbNcXHA0.net
>>290
自分は今1次面接の結果待ちしてるから書類はもう落ちてるかも

296:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 22:48:22.06 1TO+A9yO0.net
>>294
リアルでやるのはもうそれはリアルであってバーチャルの意義なくなるからVtuberである意味ないよねって…Vtuberはバーチャルに存在してるからリアルを掛け合わせるのは御法度だと思ってるからモヤる

297:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 23:04:51.57 OoWnZElk0.net
ハコネクトとか星めぐりは恋人有無聞かれるし星めぐりは恋人しばらく作れないと思って!って代表が配信で言ってるくらい徹底してるよね

298:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/25 23:11:56.52 Oldrrb5pa.net
IRIAMの事務所の中でもトビラってとこ微妙?すまんが285ではないただの質問

299:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 00:06:22.31 Poyb7shF0.net
そういうプライベートなこと聞くのってハラスメントに抵触しないのかね
星めぐりとか親がサイバーステップだからそこそこの企業なのに

300:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 00:26:27.50 36kKJAnl0.net
恋人有無の質問でそんなに気にしてたら配信やるの辛そう

301:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 00:39:16.90 x4JoxtUn0.net
>>299
なんかズレてんだよなあそこの代表
それを信じてやるしかない人達なのかもだけどまあ成功しないだろなあ

302:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 00:49:16.10 hgNO7/FO0.net
サンリオの二次通った方いますか?
週明けに連絡くると信じてる…

303:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 01:49:49.23 j9PLmcFYp.net
>>302
1次ってどのくらい再生されました?

304:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 03:37:35.26 VPySfvn40.net
求人サイトでみつけたVtuber募集に応募したんだけど履歴書必要で就活思い出したわ。クリエイター系の企業が新規事業でやる感じっぽい

305:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 05:03:04.00 GUWzswjg0.net
>>295
どのくらいに応募しましたか?
自分は最初の方なんだけど今音沙汰ないってことは諦めですね…

306:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 05:09:58.52 83GXxfFa0.net
RK musicのオーディション受けた人いる?
審査いつからだろ

307:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 08:54:32.14 BUizxFsD0.net
>>295
1次面接合格の連絡って来週中じゃなかったか

308:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 12:58:09.67 ckgE+TXba.net
土日入ったからどんな企業もオーディション動かないよな 今はオデ忘れて他にできることやって時間潰すしかないね...

309:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 13:25:00.48 bFTnQpSh0.net
サンリオは応募してから1週間くらいで連絡くるって言ってた気がする私はダメだった

310:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 13:52:17.84 BKDD/ZUo0.net
BraveもREALITYstudioも何に特化するつもりなのか不明瞭なテーマ掲げた派生プロジェクトが増えすぎてて、応募者以前に視聴者としてもついていけない

311:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 14:22:58.28 jJaMavw00.net
>>305
最後の方に応募しました。応募から1週間もせずにメール来たから後ろから審査とかじゃないならもう見終わってる可能性高いかもしれないです。

312:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 14:24:38.98 jJaMavw00.net
>>307
面接緊張しすぎてて合否連絡の期日を忘れてしまったのでぼんやり待ってる感じです。来週なら嬉しいです!

313:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 15:59:20.41 Vx+lo/Q90.net
>>308
芸能系って土日も動いてるイメージだったわ

314:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 17:48:55.62 b4Rd3xe7a.net
動画制作会社が立ち上げた新規V事務所のオーディションあるけど、新規と聞くとどうしても不安で…新規事務所受ける時ってどういう点を見て大丈夫そうか判断してますか?

315:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 19:29:37.51 jSNHV9gD0.net
ガワ公開してる場合は絵師のデカさ見る
経歴ある絵師ならそれだけでその絵師も信頼に値する事務所だったってことになるし

316:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 20:25:04.14 1XTHZDjG0.net
>>314
HPやガイドラインとかで見てるよ
新規は少ない情報をかき集めるしかないね

317:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 22:01:29.53 y+oELPJx0.net
サンリオの書類通った人って結構前世垢の規模でかい?サポート厚そうだし実績ないと厳しいのかな

318:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 22:35:22.99 KAV6/tdk0.net
みんなどこ応募してる?

319:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 23:32:45.07 85QhIdKT0.net
VTA→落ちた
ねくすとぴあ→落ちた
で次どうしよって考えてるとこ
brave groupいいんだけどfps苦手だし特にゲームが得意なわけでもないから無理かなと思ってたり
とりあえずVTA6期来たらまた応募する〜

320:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/26 23:46:43.37 Vfk5Gjil0.net
>>319
ブレイブでFPSってぶいすぽだけやん
アイドル箱のパレプロや歌箱のRIOTもあるよ

321:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 00:39:23.89 mvV7ifDy0.net
>>320
所属希望先がない場合はゲーム動画必須ってあったから、fpsに限らず得意ゲームがないといけないのかなーって思ってるんだけど違うのかな

322:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 00:55:27.23 XUb8TjJ90.net
にじさんじに入りたくてVTA受けてたけど、ゴタついてて不安になってきた
契約解除になるようなことした人が悪いけど、今「運用体制の見直し」で休止中ってことは運営にも直すべきところがあったってことなのでは?
次に大きくて未経験でもいけるとなるとやっぱbraveかな

323:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 01:02:09.49 mvV7ifDy0.net
>>322
おんなじ考えの人いてちょっと嬉しい笑
分かるよ〜まあ次も受けるけど、でも体制への不安はかなり大きくなったよね
ゲーム人並みにしかできないけどbraveダメ元で受けてみようかなぁ

324:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 01:17:35.78 cC0vkJzFa.net
また一人消えて残り9人だってね

325:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 01:27:41.89 KbJDPTIJ0.net
とあるオーディションで2次合格した人は配信アプリで数ヶ月間配信して、ランキング上位の人がYouTubeでデビューみたいなやつあるんだけど、みんななら受ける?

326:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 01:29:45.42 KbJDPTIJ0.net
Braveオーディションって何回も受けていいものなのかな。落ちてすぐまた受けてる人いる?

327:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 02:34:05.51 BinpkmvU0.net
>>325
ほぼ蠱毒だよねそれ
そういう形式で選ばれた人で大きくなった人あんまり聞いたことないから長期間配信する労力と結果が見合わない気がする。避けかな

328:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 04:51:05.34 hYpehP0w0.net
応募してすぐ再生される企業と一週間とか開く企業があるな

329:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 05:15:13.04 Sg5DOU+t0.net
新規事務所は再生爆速でいつ寝てるのか気になる

330:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 07:42:54.57 olGd0U7V0.net
>>321
所属希望がない=全部受ける=ぶいすぽも受ける=ゲーム動画必要 ってだけだからぶいすぽ受けないならぶいすぽ以外の全部の事務所にチェックつけて提出したらええ

331:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 09:42:08.52 IXayoN6lr.net
>>324
デビュー準備とかではなく?

332:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 09:59:05.35 vaXYz3Ok0.net
たまに見る「オーディション合格をもってデビューを確約するものではございません」ってどういう意味かわかりますか?デビューしないのに合格ってどういうことなんでしょうか…

333:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 10:39:47.55 Dgwv5ocx0.net
>>330
ああ〜なるほどそういうことか〜!ありがとう!brave挑戦してみる!

334:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 10:54:17.46 fUUY+WyN0.net
>>333 braveは爆速再生爆速メールだから自分の実力分かりやすくていいよ!頑張って!

335:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 11:00:35.96 MtDNDggu0.net
>>325
経験したことあるけどマジで配信時間で優位が決まる感じだからニートしか有利じゃない

336:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 11:10:46.93 Sg5DOU+t0.net
braveは基本一次は通る人多いよね

337:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 11:33:24.76 XUb8TjJ90.net
>>331
その可能性もあるし、見切りをつけて自主退学もありうるから、結局どうなってるのか分からなくて尚更ザワついてる

338:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 16:49:58.67 uOY2Rdpja.net
>>336
1次は通りやすいよね

339:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 18:23:05.25 G2ScCLKj0.net
braveは二次審査から狭き門って感じ?
再エントリーは1ヶ月後に送れってあるよね。

340:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 19:34:43.50 fqduqawy0.net
braveは一次と二次で審査員が違うから基準も変わってくる

341:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 20:57:06.46 olGd0U7V0.net
brave1次通りやすいって1次のweb面接は通りやすいってこと?

342:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 20:58:27.04 olGd0U7V0.net
brave1次通りやすいって1次のweb面接は通りやすいってこと?

343:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 22:18:13.04 G2ScCLKj0.net
自分はbrave1次すら落ちたんだけど
二次審査受かった人どんだけいるのか気になる

344:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 22:57:20.31 E+k18NJi0.net
気になるんだけど、braveって倍率どんなもんなの?

345:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 23:16:07.52 E+k18NJi0.net
気になるんだけど、braveって合格倍率どんなもんなの?

346:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 23:18:18.06 E+k18NJi0.net
バグってると思った、連投してすまん

347:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/27 23:40:14.93 gZjYxazG0.net
>>343

348:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 04:03:48.48 mbMODVzQ0.net
braveで最終審査いった人は二次審査から何日くらいで通過の通知来ましたか?

349:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 08:59:39.78 IcEXnQm2d.net
braveはイリアムの方は送ってすぐ(ド深夜)再生ついて次の日に二次メールきた。面接官は公式Twitter周辺みてたらなんとなく特定できると思う

350:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 10:21:59.45 008wUORC0.net
常設オーディションって大体どれくらいで再生つく?

351:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 11:32:30.17 co/Iow3D0.net
サンリオ応募したけどまだ再生されてない
やっぱ土日って休みなのかな

352:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 12:06:07.71 9u3+NCTB0.net
>>351
いつ応募しましたか?

353:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 12:07:21.44 W4awGQyTd.net
>>352
金曜日の11時ごろ

354:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 12:14:23.82 0+2Ymu3w0.net
>>351
サンリオって再生に1週間くらいかかるんじゃないの?

355:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 13:23:04.12 5Ciz6Zbv0.net
Braveやっぱイリアムだと早いし一次通るのかvtuberの方だと1次も厳しいのかな

356:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 14:20:53.22 i6dIRk/N0.net
>>351
どこかに書いてあった気がするけど、営業時間平日の11時~20時とかそこら辺だった気がする。
だから月曜の出勤で見るんじゃないかなぁ?

357:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 14:23:51.93 i6dIRk/N0.net
>>356
356です。
サンリオ公式サイトのにゃんたじあのページにTEL 10時~19時平日って書いてあったから
土日はいないんだと思う。多分ね。多分。

358:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 14:53:52.14 wSpE0UJQ0.net
サンリオ送って即再生だったし、通過メール2日以内だったよ
わりとスピード感あると思う

359:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 15:43:49.23 AhC7shXNa.net
ねくすとぴあ落ちたけど、サンリオ一次受かったって人いる?

360:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 16:27:48.55 i6dIRk/N0.net
>>358
動画何回再生されましたか??

361:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 16:46:04.14 uXasDQgt0.net
大手とかって住んでいるところで選考は左右されませんってよく言うけど、じゃあ青森とか鹿児島とか東京から遠い所に住んでる応募者と都内住みの応募者どっちを受からせるかって言ったらやっぱ都内住みだよね

362:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 16:52:07.10 AhC7shXNa.net
>>361 地方住みだから気持ちはめちゃくちゃわかるけど、地方だけどこの人はほしい!と思わせられなかった自分の実力不足だなって思うようにしてる。実際地方で受かってる人もいるし。

363:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 17:04:49.63 cNvzhagB0.net
サンリオに応募した人に質問なんだけど、好きなゲームを配信したURLって
実況を録画、編集したものじゃなくて、ライブ配信のURLってこと?

364:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 18:43:34.98 ZUiLimoip.net
>>358
初めの方に応募した?後半勢はちょっと遅めかも

365:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 19:12:47.40 jieDJu5Ha.net
大手はコネかスカウトもしくは前世である程度成功した人以外はほぼ無理だから夢見ないようにね

366:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 19:34:57.48 2e0CQD1Fd.net
HAREVAREとななはぴってどっちがいいの?

367:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 19:50:40.72 gbvSkco50.net
>>366
迷うならどっちも応募してみたらいいんじゃない?

368:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 20:25:28.31 0+2Ymu3w0.net
>>365
ある程度成功の基準どこだよ

369:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 21:32:38.02 VFjLNgu7a.net
興味本位で聞きたいんだけど
企業Vってガワとか絵師の希望通せるの?
それともオーディション段階で既に何人か絵師候補を準備しといて、運営側が誰が誰担当するか指定するの?

370:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 21:41:46.14 q9rbgmd70.net
>>369
どっちの場合もあるし、絵師選べますか?とかは面接で聞くと色々教えて貰えるよ

371:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 22:14:26.37 5Ciz6Zbv0.net
疑問なんだけど、オーディションの宣伝のためだけに絵を描いてもらってそれでデビューする子はいない、オーディションで魂募集の絵は見せないってなんでかな?

372:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 22:21:18.45 gHdrHnnKd.net
>>371
もしIRIAM系だったら違うかもだけど、クオリティ高い有名絵師にlive2d用頼む予算と工数はかけられないけど1枚絵なら依頼できるから宣伝用はそれ、実際にママになってもらうのは別の人って可能性はありそう

373:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 23:03:16.23 xvk2h3Z6d.net
零細事務所で既存リスナー少ないのにタレントどんどん増やす事務所ってどういうメリットがあるのかな。いろんな系統の子を揃えたいのはありそうだけど少ないファンを箱内で奪い合いになりそう

374:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 23:26:18.48 gbvSkco50.net
Vの面接マジで何聞かれるん?

375:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/28 23:35:53.43 CGA7Dkf/0.net
>>374
自分も気になる。最終審査の対面面接とか特に
面接官の前で特技披露とかさせられるのかな
そんなの普通の芸能事務所のオーディションじゃん

376:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/29 01:19:06.26 6u1HwBg50.net
>>373
単純に1発当てたいからとか箱内企画やりやすいようにとかじゃない?もし自分がその箱いたら増やすのやめて欲しい派だけどねw

377:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/29 01:26:51.91 R3C9Y+fd0.net
就活と芸能オーディション両方のよくある質問調べて、自分が面接官だったら何聞きたいか考えて対策してる。
書類で書いた内容深掘りされる前提で、ここ突っ込まれたら困るなってとこを返せるようにしておけば基本大丈夫だと思う
頑張れ〜

378:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/29 01:35:44.47 MDEHTLuN0.net
未だに2次審査によくある配信テストってのが分からないんだけど具体的になんなのかどなたか教えて欲しい

379:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/29 01:47:19.06 bxVIDRQG0.net
就活と一緒なら面接も早めに終わったら落選確定?
面接時間短いけど通ったよって人いますか?

380:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/29 02:03:59.73 nz0J/BFj0.net
ホロスターズ応募しようかなって思ってるけど常設オーディションって見られるタイミングとかあるん?最近常設系オーディション応募した人おる?

381:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/29 03:07:30.81 I6oQj9400.net
>>378
実際に審査員がリスナーになってコメントをしたりする感じ

382:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/29 06:32:10.90 sqpKUGhF0.net
google検索さん1年前のVTA募集ページを新着として表示させてくるのやめーや
というかえにからはえにからでページ削除なりなんなりしてないのか

383:名無しさん@実況は禁止ですよ
23/08/29 07:46:36.28 WhdK8K/P0.net
>>380
常設チャレンジしてるよ〜
5回応募したけど、いまだに再生つかずorz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch