日本と縁あるロシア語圏YouTuber その56at STREAMING
日本と縁あるロシア語圏YouTuber その56 - 暇つぶし2ch206:名無しさん@実況は禁止ですよ
22/03/12 12:03:37.47 OeRWBywfM.net
>>197
入国管理局の実態調査部門について
URLリンク(samurai-law.com)
これから国際結婚をして「日本人の配偶者等ビザ」を取ろうとお考えの方に情報を提供したいと思いますが、入国管理局には「実態調査部門」というものが設けられておりまして、国際結婚で配偶者ビザ申請をした「書類の申請内容」と「実態」が合っているかどうかを調査する専門部署があるということです。
「実態調査部門」というのは、年々増えている偽装結婚を摘発するための部署です。摘発するための部署ですので警察と同じような権限があり、取り締まりを行っております。
よってこれから入国管理局へ配偶者ビザ申請を行おうという方は、真っ当で真面目な結婚であればこそ、少しの矛盾点や虚偽的な表現が見つかれば「偽装結婚」ではないか?と疑われる可能性があるということを肝に銘じて申請を行っていく必要があります。
偽装結婚というのは、結婚する意志がないのに婚姻していることをいいます。なんのために偽装結婚するかというと、外国人側が「日本のビザ」を取りたいからなのですが、在留資格「日本人の配偶者等」というのは、とても使い勝手がよいビザで、どんな仕事をしても大丈夫、労働時間の制限がない、永住権や日本国籍が取りやすいなどいろいろなメリットがあります。
他のビザであれば、肉体労働では働けない、週何時間上限で労働時間に制限がある、永住や帰化がしにくいなどいろいろな制限があるのに、日本人の配偶者ビザはまったく制限がないのです。しかも配偶者ビザ取得のためには学歴もお金も必要ないのです。
「愛している」ことをよそおってビザを取得することを偽装結婚と言います。そして偽装結婚は犯罪の温床になっており、入国管理局では躍起になって偽装結婚の摘発に取り組んでいます。
入国管理局が真面目な結婚なのか、偽装結婚なのかを判断するポイントはいくつかあります。それは、過去偽装結婚で摘発した案件のデータから次に掲げるようなケースでは偽装結婚の疑いが強いと疑いを持つようにしています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch