【YouTube】総合&質問スレッド★117at STREAMING
【YouTube】総合&質問スレッド★117 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/15 21:16:06.77 AnvLE5rid.net
>>1
URLリンク(youtube.com)

3:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/15 21:17:20.57 AnvLE5rid.net
>>1
URLリンク(youtube.com)

4:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/16 19:36:28.87 BngceOumD.net
>>1
乙です

5:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/17 09:28:29.19 AG6dGi4f0.net
ホロライブ総合スレってなんでなくなったか教えてくださいませんか?
2月から5ちゃん見てなかったんですが変化に驚いてます

6:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/17 09:55:46.62 +x+eLdfI0.net
Youtubeのコメント欄で荒らし行為をしてる「青ボールペン」って奴、IT系のチャンネルで粘着して荒らしてるw
例えば、2020年ノーベル経済学賞に「電波オークション」の研究が受賞した時に、
国民の電波を独占的に使ってる日本のテレビ局からすれば都合が悪いので、
ほとんど報道しなかった事について語ってる動画で、独自の意見を粘着して連投コメントしてる。
●ノーベル経済学賞は最近できた賞だから報道されなくて当たり前!
●オマエは2019年以前の経済学賞の人を全て言えるの? 文句あるなら全て言えよ!
●誰も自分以外に興味がないから報道しなくていい!
●オークションしても意味がない!
●誰もテレビの周波数帯を貰いたくない! だから報道しない!
●あなたとは相いれないので、ありがとうございましたー!.

7:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/17 19:49:06.42 fJY4pC2K0.net
数日前から再生前CMがブロックできなくなったのは皆同じようだね

8:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/17 20:49:51.42 Nnrzm6Eh0.net
uBO+EasyListで広告なんて全く出て来ないけどな

9:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/17 23:36:12.74 S2DIEEO10.net
ただの興味本位の質問ですが。
転載動画系の悪質アカウントのカラクリを教えて下さい。
東南アジア系のアカウント前で、登録が10年とかのやつ。
『副業で稼ぐ』とかの広告はこれの事なんでしょうか?
誰がどうやってやってるの?
など。
取材してるとことかないのでしょうか?

10:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/18 00:23:37.41 QPVHA+65a.net
>>9
何が聞きたいのかわからない
具体的に1つチャンネルURL貼ってみて

11:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/18 01:23:16.10 zc931ats0.net
>>10
動画リンクじゃなくてチャンネルだけど
URLリンク(youtube.com)
開設は2009年
初期の動画は、アジアの日常風景
テレビの違法アップロードは多くがこれ系で、数も膨大
現地人が小遣い稼ぎでやってるのか、
もっと組織だった動き(日本人が絡んでる?)なのか気になったもので。

12:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/18 02:14:41.29 QPVHA+65a.net
>>11
ああそういうチャンネル多いねえ
笠帽子被って農作業してるからベトナムかな?
全くの想像だけど
技能実習生とかで日本に出稼ぎにきた奴がやってるんじゃないのかなあ
出稼ぎに来たけど馴染めないとか待遇に不満で仕事場から逃げ出して行方不明になる外国人も多いって聞くけど
そういう連中が稼ぐためにやってんじゃないかなあ
母国の収益化済みのチャンネルを安く買ってきてね
そういう外国人のコミュニティはあるんだろうから
そんな中で稼いでるやつがいたら、
俺も俺もって次々真似してどんどん増殖するんじゃないかなあ
あるいはブローカー的なノウハウを指南するやつがいるとか

13:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/18 02:28:13.13 vgDT7vUz0.net
>>9
大抵そういうのって長期放置のチャンネル乗っ取られて
違法アップロード用アカに使われてると聞いた事あるが

14:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/18 03:08:54.59 GUKwpAd+0.net
@syuli_ev
こいつ潰して
アカウント凍結よろ

15:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/18 08:23:20.29 v6oY4xc7M.net
10年以上前のコント番組をシリーズでとか、漫画とかも全巻丸々上がってる
番組や漫画のタイトルがまんまではなく不自然な日本語であることも多いけど、
これって、外国人が上げてるからなんでしょうか?
それとも、それを装った日本人の仕業なのでしょうか?
もしくは著作権対策とか?
中・韓系はそういうのに長けてるイメージはありますが。
いずれ、DVDや漫画の現物が必要なことだから国内の動きが必要だし、
組織だった動向のような気がします。
どうなんでしょうか?

16:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/19 06:06:59.93 bctY6Y1k0.net
少し考えればわかるだろ
チャンネル名以外何一つ見えないものを
訳知り顔で背後関係語れる人間なんかいるわけ無いって
それで答えるやつなんか妄想全開のタラレバだし
聞くだけ無駄

17:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/19 14:58:43.67 sZg2ji3G0.net
ここは一年ほど前からジブリの音楽を流してるんですが、とても公式とは思えないのに放置されてるのはなんでなんでしょ???

Studio Ghibli Music Channel
URLリンク(www.youtube.com)

18:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/19 18:50:09.73 OXEVlc6J0.net
YouTubeって同じLAN?ネットワークに接続している家族から、私の向けのおすすめ動画が表示されますよね? 例えば私がゆっくり実況を見ていたとして家族の他の端末にも関連した動画が表示されますよね?

19:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/20 02:01:23.76 o795Z+UN0.net
>>17
その広告費が全額版権元に行くから不問
GoogleはJASRACとそういう契約してる
詳細枠の外に誰が権利者か自動で出てるだろ
それが出てなきゃJASRAC管轄の曲じゃないからチャンネル開設者かGoogleの儲けになる
ジブリの曲なんか十中八九DBに登録してるから公開直後から全部権利者の利益

20:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/20 02:36:58.39 M0BaRPvF0.net
質問お願いします
YouTubeの動画で、字幕ボタンがある動画と、話している動画なのに字幕ボタンがない、
つまり字幕がでないようになっている動画があるのですが、なぜそうなってるんでしょうか?
字幕ボタンがない動画でも、字幕が出るようにできるのでしょうか?

21:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/20 03:32:57.36 aGhfrlbz0.net
>>20
字幕ボタンがない動画なら字幕は出せません。
字幕は動画投稿者がわざわざアップロードするか、YouTubeの音声認識によって
作られた場合に表示されます。
字幕ボタンがないということは、動画投稿者が字幕をアップロードしてなくて、
更にYouTube側の音声認識がうまく機能せずに字幕が作られなかったのです。
あるいは、YouTube側の音声認識によって字幕が作られたんだけど、
そのクオリティが低すぎて動画投稿者が公開を停止したかもしれません。
いずれにしろ、動画投稿者なら工夫の余地がありますが、視聴者には頑張りようがありません。

22:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/20 09:25:18.97 M0BaRPvF0.net
>>21
丁寧な解説ありがとうございました。
勉強になりました

23:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/20 09:30:58.72 ANRBsDNb0.net
再生前広告がスキップできないと思ってたけどそういうことだったのか
再生前広告自体は自動的に差し込まれるのかな?

24:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/21 08:18:59.02 CUbOavH5M.net
YouTube Studio
チャンネルによって項目表記が英語になった
変更方法わかる方よろしくです

25:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/21 08:47:49.96 QnkcCpiC0.net
>>19
おぉー!完全納得!
ありがとうございますm(_ _)m

26:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/21 09:23:13.91 QnkcCpiC0.net
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
YouTubeが利用規約を変更すると発表しました。これにより収益化していない動画にも広告が出るようになります。
日本での適用は2021年6月1日から。
YouTubeは、YouTubeパートナープログラムに参加していないチャンネル、または収益化に関する契約を締結していないチャンネルを対象として、広告の掲載を徐々に開始します。
この広告によるクリエイターへの収益分配は発生しません。
YouTubeは規約変更の理由を「YouTubeがプラットフォームのさまざまな場所で広告を掲載する権利について透明性の確保に努めるため」と説明しています。
コンテンツ内で広告を表示する権利がYouTubeにあることを明確化しました。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

27:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/21 19:23:11.48 Vak3r60B0.net
>>25
もう少し詳しく説明すると
Googleは世界中の音楽著作権団体と契約してて
そこの管理楽曲が使われた動画がアップされると自動で著作権団体の広告収入になるように出来てる
管理団体に所属してる権利者は、動画に対して広告費を取るか、公開範囲を制限するか、完全ブロックして公開できなくするか選べる
ただこの仕組みは問題もあって音楽著作権団体の中には、個人から金とって自作の曲を登録してるところもあって
その仕組みを利用して悪意を持った第三者が曲を丸々盗作して登録するやつが後をたたない
例えばFCの悪魔城ドラキュラの曲とか海外持ちになってたりする
Googleとしては正規の著作権団体と取引してるだけなので知ったこっちゃないし、その場合正規の権利者が泣き寝入りしてるケースも多々ある

28:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/21 19:29:14.20 icqwiJvYa.net
再利用されたコンテンツとかほざいて広告拒否してるのに
それで広告費取るってなめてんのか?

29:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/21 20:55:34.02 LvR3PuSBa.net BE:708878554-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
このライブで話してるお金に関する情報ってマジなんかな?
URLリンク(youtu.be)

30:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/22 00:57:53.94 LXZJrbAU0.net
基本的に動画の宣伝スレじゃないので、ここには質問内容を抜き出して書いてほしいなあ。

31:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/22 01:11:32.62 J1BsV/1h0.net
>>26
これって、全ての動画に適用されるんかな?
行政のとか企業のとか。
家電の取説動画にも張られるんなら、
非常に厄介難だけど

32:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/22 11:40:22.94 fe2w64Ap0.net
削除や非公開動画がブラウザに表示されなくなった

33:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/22 14:17:43.27 pH7twScp0.net
非商用での利用を前提に許可された音声や画像を使ってる人も
難しい立場に立たされるようだねぇ。
広告表示する時に、この広告収益は動画主に入ります、権利者に入ります、
YouTube側で総取りです、とか表示してくれればまだ救いはあるけど
YouTubeがそんなことしないよな

34:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/23 01:58:18.12 6ntq7zird.net
どなたか、わかる方おられましたら教えてください
YouTubeショートって、サムネイル出ないですか?
設定はできて、チャンネルのホームからの動画一覧やタイトルで検索した時にはサムネが見えてますが、家族のスマホからチャンネル登録をして、チャンネル登録一覧からだとサムネイルが表示されません…
チャンネル登録してくれてた人には新着で出ても、今までサムネが見えてなかったんだなぁ…と

35:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 05:55:37.73 iGDX2Va7M.net
収益化マークってものが、長年どこにあるか未だにさっぱりわかりません!!
よくYouTubeコメントを見てると、「なんかこの動画だけ収益はずされちゃってるよ!」とか「収益化通ったんだね!今日から収益化になってるね!おめでとう!」
「この人登録者数万なのに、普通の動画なのに、収益化少ししかつけてないのが凄い」とかのコメントを書いてる人がいます。
つまり、収益化マークとは、動画を見ているただの視聴者の赤の他人でもすぐわかるものなんだと思います。
でも、私にはどうしてもそれがどこにあるか全然わかりません。
もちろん今まで、「収益化マークとは」、「収益化マーク どこ」で、たくさん検索してきました。
収益化マークが緑のドルマークで、未収益が黄色いドルマーク、動画一覧のタイトルの横にある。
と検索され、その画像も出てきました。
だけど、どうしても私が見ているYouTube画面にはそれが表示されていません。
iPhoneからアプリで見ても、ウエブで見ても、パソコンから見ても、
どこにもないんです。
動画タイトルの横には、「…」の縦バージョンみたいな記号があるだけ。
それ押しても、「保存」とか「キャンセル」だし。
動画内にひとつひとつ入っても見当たらないし。
もちろん登録者1000人以下の人のチャンネルを見てしまっているとかではなく、
HIKAKINとかを見ても、収益化マークありません。
様々なコメントから、本人以外の視聴者にも一目ですぐわかるみたいなのに。
YouTube見始めてもう14年。(あくまで見るだけ。自分のチャンネルはありません。)
そして収益化のこと知ってから9年くらい。
10年弱も未だに、収益化マークがどこにあるかがわからない馬鹿すぎな私に、
収益化マークはここにあるよ!とか、ここをこうしたら収益化マーク出てくるよ!
とか、どうか詳しく教えていただけませんか。お願いいたします!
あと私はYouTubeはほぼiPhoneアプリ、たまにウエブで見ています。
長々すみません。宜しくお願いいたします!

36:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 07:09:39.75 KIzXhcec0.net
投稿者本人のコントロールパネルじゃね?

37:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 07:23:39.93 P38GvvQ3r.net
読んでないけど病名が知りたい

38:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 07:25:33.33 nm8CYvrQ0.net
収益化の前提条件 1000人以上の登録者かつ年間トータル4000時間以上の再生
4000はコンスタントに動画上げてるなら余裕でクリアできるので人数だけ見れば大体合ってる
概要欄の枠外にGoogleが自動で付与する権利者が載ってないのに広告が出ている
→チャンネル登録者が収益化で収入を得ている
概要欄の枠外に権利者が載ってる
→Googleが収益化してチャンネル登録者には支払われない
チャンネル登録者は動画ごとに広告を個別に設定できる
だから広告が出ない動画もある
再生数多い動画観れば設定してるだろうからそこで判断する
外部からわかるのはこれだけ
なお6/1以降はGoogleが有無を言わさず全ての動画に広告を載せて収益を奪うと言っているので
今無広告でやってる人も段階的に動画に広告がついて、見分け方は概要欄の枠外権利者のみになると思われる

39:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 07:29:32.47 nm8CYvrQ0.net
このチャンネルは月額これだけ稼いでるというのを検索できるサイトもあるけど
登録者数と上位の再生数しか見てないので超適当
全く当てにならん

40:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 07:41:42.31 2UaMR74wd.net
>>37
ぷっ。おもいきりスレチ乙。
ここYouTube総合質問スレで、病気スレちゃいますよー
m9(^Д^) スレチプギャー
一体どこと見間違えたんだろか

41:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 11:21:50.25 iGDX2Va7M.net
>>38 詳しくありがとうございます。
概要欄の枠外に権利者が載ってる
→チャンネル登録者には支払われない
(↑つまり、収益化してないorまだできてないチャンネルってことですよね)
…とありましたが、あきらかに収益化にはまだまだ絶対なれてない、
チャンネル登録者がまだ10~100人程度のチャンネルの概要欄を数十確認してきましたが、
「概要欄の枠外に権利者が載ってる 」をどうしても見つけられませんでした。どれにも権利者というものが載ってません。
チャンネル説明や本人Twitter 等のリンク、総視聴数や、チャンネル登録日や、日本とか国名だけ。 権利者というものは載ってませんでした。
まず枠外というのもどこかよくわかりませんでした。
ここまで見当たらないとやはり、iPhoneのアプリじゃ表示されてないとかなのかなぁ。
さっき数十のチャンネルの概要欄見てまわりましたが、ひとつも「概要欄の枠外に権利者が載ってる 」を確認できませんでした。
登録者数50未満の登録者少ない人も、逆に多い人も見ましたが。
「YouTube 概要欄 枠外 権利者」で画像検索もしましたが、わかりませんでした。
書いてくだったのに本当に本当にすみません。
あと、全く同じ動画を続けて繰り返し見ても、広告が出る場合と出ない場合ありますし。
さっきこの動画広告出なかったのに、数分後に見たら今度は広告出たとかあるし、その逆もあるから、
広告出た出ないだけじゃ判断できないですし。
でも外部から、いち視聴者が、収益化されてないかされてるかわかるのはそれだけなんですね。
つまり緑や黄色の収益化マーク、未収益マークというものは、そのチャンネル本人だけにしか表示されてないんですね。
動画チャンネル持ってない人には、もともと見れないものだったんですね。

次レスに続く

42:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 11:26:46.17 iGDX2Va7M.net
>>41
の続き
コメント欄で見た、
「なんかこの動画だけ収益はずされちゃってるよ!」とか「収益化通ったんだね!今日から収益化になってるね!おめでとう!」
「この人登録者数万なのに、普通の動画なのに、収益広告少ししかつけてないのが凄い」
とかのコメントが、かなり謎ではありますが。
なんでそんなことがいち視聴者たちに簡単にわかるの??と。
この動画、ついさっき広告はずされてたよ!とか。 本当になんで本人以外がわかるんだろう。謎。
収益化しているしてないの見分け方(登録者1000人未満は収益化してるわけないからもとから省く)は、概要欄の枠外権利者のみになるんですね。
概要欄の枠外権利者 が何度いろんなところ見てもなくてどこかさっぱりわかりませんでしたが。(本当にごめんなさい)

>>39
このチャンネルは、これだけの金額稼いでるというのは、別に知らなくて大丈夫ですよ。
わざわざどうもありがとうございます。
知りたかったのは、このチャンネル(登録者1000人以上)や、この動画は、収益化してるのかしてないのか、いち視聴者がどうやったらわかるかを知りたかっただけなんで。
結果、馬鹿な私には未だにわかりませんでしたが。
でも詳しくありがとうございました。

43:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 12:01:35.60 ZSYyia2rd.net
YouTubeチャンネル
せんももあいしーch さん
登録者 1000万人 おめでとう!!!
日本YouTuber 2位の人ね。
今日見たら、1000万人でした。凄い!
せんももあいしーch さんの一番見られてる動画は、
8.3 億再生!! とかだし、他には7億再生動画もあるし、レベルが違いすぎる!

44:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 12:32:15.58 UYHgR64d0.net
参考まで。

★日本人YouTuberチャンネル登録者数 ベスト 7 !!!
(今日の現時点での登録者)

1位……… キッズライン  1230万人
2位……… せんももあいしーch  1000万人
3位……… はじめしゃちょー  918万人
4位……… HikakinTV  915万人
5位……… Junya.じゅんや  833万人
6位……… タキロン Takilong Kids' Toys  734万人
7位……… Fischer's-フィッシャーズ  674万人

45:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 21:05:03.51 OQ0nCPNor.net
アカウントを複数持ってるんですけど、
コメントが新着順に並べ替えが出来るものと出来ないものがあります
一時的なものですか?

46:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/24 21:48:03.23 4n4Oqad10.net
教えて下さい
テレビのyoutubeで再生中にリモコンの下矢印を押すと次の動画やおすすめ動画のサムネイルが表示されますが、選択している時間も無くすぐに表示終了で現動画に戻ります。
ゆっくり選択する為にずっと表示させておく方法はないでしょうか?
宜しくお願い致します。

47:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/25 06:27:10.06 oUzOvBlj0.net
サムネにカーソルで
サンプル動画流れるのと流れないやつ
違いはどこでしょうか ちな長さサイズ関係無し
流れたほうが再生回数はいいですね

48:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/25 14:10:41.90 xX9HpfkN0.net
センシティブな映像の動画はサムネが流れないようになっているっぽい
手術や事故、銃撃戦等々

49:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/25 22:09:52.72 DfnCTpAf0.net
>>45
それな
今月に入ってそうなった
言論封鎖が前よりむごくなったし

50:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/26 09:37:06.15 w/+nParx0.net
チャンネルの移動をしたら、
YouTube アカウントの作成中にエラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。
て出るようになって、youtubeにログインできない状態になったのだが、これて治るもの?
もちろんだがgoogleにはログインできる。
ググるとクッキー消せだとか見当違いなページが出てくるが、youtube側が直してくれないとどうにもならない気がするが。

51:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/26 10:05:50.67 1vCWjo0Q0.net
なんか今日は画質が時々荒くなるんだけどなんだろう
特定の動画ではなく全てです
家のネット自体は安定してます
YouTube側の問題かな?

52:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/26 11:34:22.58 v67NZVZl0.net
人からYouTube始めたと言われチャンネル名を聞いたんですが一部の部分しか覚えてなくて
それでフィルタからチャンネルで一部の文字で検索かけても出てこないんですが
まだ検索できないようにされてるとかあるんですか?

53:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/26 12:30:57.34 PYzIaqXS0.net
>>50
クッキー消せはそんなに見当違いでもないと思うけど。やってみたの?
移動が10分で終わるとか表示されたと思うけど、全然嘘だから、とりあえず半日くらいは
様子見た方がいいと思う。
あと、あちこち見る(参照する)のは大丈夫だけど、正常になるまでは、
変更、削除、追加、アップロードとかの状態が変わることはしない方がいいよ。
不安になって、再移動で戻してみようとか最悪だからね。

54:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/26 12:39:03.43 PYzIaqXS0.net
>>52
ある程度、動画アップしてないと、検索には出てこないと思う。経験的に。

55:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/26 16:48:29.92 d9gRZmb/0.net
fujifilmのX-A7という機種で4kの最高画質で動画撮影をしても、ユーチューブに動画をアップロードすると2kまでしかでません。
理由わかる人いますか?

56:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/26 16:51:37.37 et2598eL0.net
>>55
4kはYouTube側でエンコに時間かかってるんじゃ?

57:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/26 18:37:55.31 d9gRZmb/0.net
>>56
5日前にあげた動画も2k止まりなんです…こんなに時間かかるんでしょうか?

58:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/26 22:37:42.45 M676hNpw0.net
稀に良くある
今年に入ってからほんと糞遅くなったから
タイミング悪いといつまで経っても終わらない
後に上げたやつが先に4k公開になるとかザラ

59:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/26 23:24:03.55 vvGSsZiJM.net
>>47-48
俺が豆腐屋に豆腐買いに行って近くの土手で豆腐食べるだけの動画もサムネ流れないんだが???
何がセンシティブだったのだろうか

60:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/27 01:58:20.16 9ksXPCeaM.net
 
特定のちゃんとしたPC
検索でバリアンテナなのに接続してませんとか
アゲ評価が記録されてないとか
担当責任者を半殺しにしといて下さい

61:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/27 03:10:54.38 oS5KjV2Nr.net
質問です
この動画が聴こえるノイズって
元音源のカセットテープのヒスノイズでしょうか?
それとも街並みの騒音でしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)
どなたか検証をお願いします
撮影及び動画を制作した者のコメントがこちらです
スレリンク(compose板:754番)

62:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/27 07:30:35.71 zBmUYH1Aa.net
なんか新機能来るみたいだ
URLリンク(imgur.com)
とりあえずプレミアム会員はベータ版を試していいよってさ
「検索結果をグリッド表示にできる」ってのをやってみたけど
ふーんって感じだなw
まあ画面上に表示される検索結果が増えたから便利っちゃ便利だけど感動する程でもない

63:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/27 10:09:36.98 5cSo7Cjd0.net
>>53
一度もログインしたこともない端末でもログインできなかったから、google側の問題かな?と思った。
収益化アカウントだったので、googleのチャットサポートに依頼。
google側で何かやったのかは知らんが、
クッキー&キャッシュを消して、chrome再起動。chromeも最新版にアップした。
シークレットモードで
googleの「ブランド アカウントを管理する」の「ブランド アカウントを探す」からアカウントを指定してyoutubeのリンクからyoutubeを開いたところ、
ログインできるようになった。
ちなみにスマホのyotubeアプリは、ログイン障害中、アカウント切り替えができなくなったが、
上記の操作をPC上でしたところ、アカウント切り替えもできるようになった。

64:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/27 17:04:22.53 dzrqBzGz0.net
youtuberを人力検索してもらえるスレや外部サイトをご存じの方いますか?

65:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/28 21:43:47.73 6R5UWeKNd.net
コメント1って出ているのにコメント欄開くとコメントはまだありませんと出るのはなぜでしょうか?

66:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/28 23:22:47.23 d0mKnoCj0.net
新着順に変えたら表示されるかも

67:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/29 03:26:18.32 ubBn4EvAd.net
ありがとうございます
新着順にしても出てきませんでした

68:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/29 09:30:13.83 eY1D7eBg0.net
>>67
スパムコメントか、NGワードが入ってるとかではないですか
you tube studio→コメント→確認のため保留中
でも見れませんか?

69:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/29 16:07:03.10 ubBn4EvAdNIKU.net
>>68
詳しくありがとうございます
そこでも、確認のため保留中というところを見るとコメントがありませんと出ました
今日も相変わらず、その動画だけコメント1で見られません
他の新規の3件は見れていますが、スパムとかなのかもしれないですね

70:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/29 23:45:55.12 HPYuKJXA0NIKU.net
動画の埋め込みの無効化の方法が分かりません
グーグルのヘルプページを参照したのですが、YouTubeStudioの「設定」内にあるらしい「概要」とやらが見つからず詰んでおります
ブラウザはSafariです
ご存知の方教えてください

71:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/29 23:52:57.89 WSBhSpeX0NIKU.net
>>70
概要ってなんだろ?さっぱりわからん。
YouTube Studioパソコンサイトなら、動画の設定ページ最下部の「すべて表示」を
クリックすれば出てくる。
YouTube Studioアプリなら、動画の設定ページで「詳細設定」のタブを選べば出てくる。

72:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/30 01:37:43.29 f0A53R3a0.net
概要欄じゃないの?

73:雨雨未雨(あまさめみう)
21/05/30 23:56:12.44 rAd9TbF0M.net
初めまして、詩板から参りました雨雨未雨(あまさめみう)と申します
YouTubeチャンネル最近開設しまして、普段は失敗込みのヒトカラ一発撮り動画とかを上げていて
そこは聴いて欲しくはありますが現状は趣味の範囲なんですが、
この度、クリエイターさんとの共作で作詞と歌唱を担当させて頂いて、オリジナル楽曲をアップしまして
持てる手の限りは尽くしているんですが私の拡散力がくそすぎてまず観てもらうことすら出来ていません
本当に始めたてで、どうにか多くの方に観て頂くにはどうしたらよいかアドバイス等が欲しいのです
チャンネルは此方です
URLリンク(youtube.com)
一番観て頂きたいのは最新動画のabsolute(F)lyで
(うらる貼れないみたいです泣、)

一番活発に動いているのはTwitterで
雨@spoon9qmという名前でやっています
プロフィールが、 やい放蕩者! みたいなやつが私です
雨雨未雨(あまさめみう)です
質問範囲が漠然としすぎていたらすみません
現状はお金はないです
何卒アドバイスご鞭撻等
どうか宜しくお願いいたします

74:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/31 00:31:29.52 y1hyAsit0.net
まず>>1読めや

75:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/31 01:01:32.24 kfpDeXPB0.net
すみませんでした取り下げますごめんなさい

76:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/31 04:08:45.09 uUPTPuz20.net
視聴中におせっかい的に画質が下がるのが鬱陶しい

77:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/31 17:55:15.02 bHbig2mh0.net
ようつべのおすすめは自分が見たくない動画ばかりすすめてくるな
犯罪芸人やステマ系とか
本当に自分が見たい動画はおすすめには出てこない

78:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/31 21:04:29.44 KdUEfz+Yd.net
質問です。
コメントした動画が投稿者によって非公開にされた場合、公開されてた時に書き込まれたコメントはどうなるんですか? 非公開にされると消えるんでしょうか?
どなたかご教示お願いします。

79:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/05/31 21:08:06.25 KdUEfz+Yd.net
追記。
書き込まれたコメントは投稿者のところには残るのか?言うことです。お願いします。

80:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/01 12:16:02.98 lwF1GSpXD.net
あ、税務情報提出しなきゃ
すっかり忘れてたわ

81:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/02 05:35:17.73 nbvE+oD90.net
残ってるよ
Googleのマイアクティビティから確認できる
投稿者も非公開にした動画に書かれたコメントは読める
コメントを削除するか動画が削除されると消える

82:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/02 18:55:24.75 SBmRMKuP0.net
質問です。
メンバーシップに入った場合、YouTuberにメンバーシップ加入者の個人情報どのくらい分かりますか?年齢性別くらいですか?それとも何も分からない?

83:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/02 21:31:50.94 nr69VL0qd.net
>>81
非公開になった動画に書いたコメントでも、マイアクティビティで削除すれば消えるんですね。
ありがとうございます。

84:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/03 03:56:41.92 ayATYmhn0.net
sleipnir4で右下の通知って今だせないですか?
youtubeの通知、グーグルのサイト設定の所、許可してるんですが
出ません・・・
sleipnir4じゃ無理なんですかね・・・

85:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/03 10:34:53.89 y2G/KzoPa.net
板違いだったらすみません。
タブレットでYouTubeを見てるんですが、新しいタブで開くと必ずPC版で表示されてしまいます。
常にタブレット版で見る設定ってあるんでしょうか?

86:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/04 01:37:57.82 MOnFXyKxd.net
犬の寝てる動画アップしただけで音楽も付けてないのに利用規約とポリシーって表示されてて削除されてしまった…
理由はヌードや性的なコンテンツらしいけど、タグ付けも変なのしてないし、ショック…

87:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/04 06:33:33.43 5333AElDd.net
YouTubeってそういうとこ変だよね。これいいの?っての放置されてたり

88:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/04 07:55:48.35 s36wpqYZM.net
登録者100万人こえたチャンネルは、1万単位でしか登録者がわからなくなる。(視聴者からみて)
登録者1000万人こえたチャンネルは、10万単位でしか登録者がわからなくなる。(視聴者からみて)
↑↑のはずですよね。
100万人こえたら(正確には1万こえたらからですが)、
1桁単位までの細かい登録者なんて、チャンネルの本人だけにしかわからないと思ってました。

↓↓でもさきほど、この動画を偶然みて、
はじめがヒカキンのチャンネル登録を抜かす瞬間【リアルタイム撮影】
URLリンク(youtu.be)

赤の他人のいち視聴者でも、100万ごえチャンネルの1桁単位までの詳しい登録者が、リアルタイムでわかるサイト?方法があることを知りました。
これは、一体どこのサイトで、どうやれば出るのでしょうか?わかるのでしょうか?
すみませんがどなたかどうか教えてください。

89:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/04 08:38:16.38 ZJzB4MZ9a.net
>>88
2016/03/17当時は1桁単位までの詳しい登録者数が公開されてた
今の登録者数表示になったのは2019/9月から
URLリンク(ytranking.net)

90:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/04 09:52:42.25 vCqfSxUqr.net
非ログイン垢とログイン垢を使い分けてるんですけど、
非ログインの方で見た動画で返信したい人がいて
ログイン垢に移ったはいいものの、
IDは分かっていても大分コメントを辿らなくてはいけない場合
chrome拡張とかURL書き換えとか何か辿れる方法はありますか?
やっぱりないですかね

91:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/04 12:33:24.97 KjkNe2Qx0.net
>>90
コメ主名の横にある「1か月前」とか「3日前」のところにコメントURLが設定されてる。
そのURLで表示すれば即解決。

92:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/04 13:11:40.98 vCqfSxUqr.net
>>91
ありがとう!
やってみます

93:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/04 20:32:01.04 Q/EXwY4Ra.net
今日突然勝手にこのような表示になったんだが、同じ人いますか?
症状
・アカウント2つ持ち
・今まで「アカウントを切り替える」から切り替えていたのに突然この表示がなくなり、「アカウントを追加する」で追加し直してもこの表示のまま。
・切り替え自体は名前横の>をタップすれば別アカ選択できる
・以前の表示に戻したくてアプリ再DL、再ログイン、再起動、キャッシュ削除などいろいろ試すも元に戻らない
URLリンク(i.imgur.com)

94:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/04 23:21:14.51 Hhn83r/i0.net
某UU○Mのクリエイターさんが、数千とかしか再生されていなくて。
昔は、数万有ったように思ったのですが。
5000も行ってなくて、やって行けるのでしょうか?
創設メンバーじゃないので、ストックオプションは有りません。

95:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/06 20:57:29.52 KuHlWL9f00606.net
PCブラウザ版で画質を固定する方法ってないですか?
変更してもリロードすると「自動」に戻っちゃうんですが・・・

96:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/06 21:05:09.45 VhatB6Ni00606.net
>>95
なんの回線?
回線スピード遅いんじゃないの?

97:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/06 21:16:22.94 KuHlWL9f00606.net
>>96
NTT光で、スピードテストしたら下り77mbpsでした
低い画質を選択したら自動に戻されないということでしょうか?

98:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/06 21:24:55.20 VhatB6Ni00606.net
>>97
俺の回線ではいつも最高画質だが…。

99:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/07 08:25:02.57 EvlJvKiB0.net
基本的な質問ですみません
例えば何かを真似てみたとかPV踊ってみたとか、アニメのOPを再現してみた、のような本家のコンテンツを再現してる動画って多いと思うんだけど、比較としてその本家のコンテンツ自体も載せてる動画って無いと思うんですが、著作権とかの問題でNGだから?
例えば直近だと、はじめしゃちょーのサブチャンネル?でメンバーがBTSのPVを1人で再現してみたみたいな動画上げてて、本家のPVも比較用として小さく表示してくれてれば再現度とか分かりやすいはずなのに著作権のためかそういうことはしてなかった。
仮にそういう本家があって、それの再現動画を撮りたいとして、本家のコンテンツをその再現動画に盛り込む方法というか、抜け道みたいなものってありますか?

100:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/07 17:06:05.22 5z/bzHQKM.net
>>89
ありがとうございます。遅れてすみません。
じゃあ今はその動画にあったサイトや、他のどんなサイトを見ても、
登録者1000人こえたら、1桁単位までの登録者は本人だけにしかわからなくなるのですね。
いち視聴者は、もうどうやっても1000人や10000人こえた他人のチャンネルの1桁単位までの詳しい登録者は、わかる方法がもう今はないのですね。
それともなんか、わかる裏技方法あったりするのかなぁ。
ありがとうございました。

101:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/08 12:04:56.38 iH5RUCxT0.net
動画アップしたくて色々調べてたらこんがらがってきた。
Logがー、とか10bitがーとか高画質をみんなでありがたがってる感じだけど、
そもそも10bit表示できるテレビやモニターが業者向けで、一般に浸透してないからほとんど意味ないよね?
モニタだけじゃなくて、カメラも編集するソフトもグラフィックカードも全部対応してないと作業できなくて敷居高いし。

102:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/08 17:51:36.37 tHyszF5s0.net
スパチャする際の通貨について質問です。
日本在住なのですが自宅のwifiに接続してスパチャを送ろうとすると通貨がUSDになってしまいます。
wifi接続せずに日本とシンガポールのSIMから試すとそれぞれJPYとSGDになります。
Youtubeのアカウント設定の場所は日本になっています。
通貨の設定をJPYもしくはSGDに切り替える方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

103:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/08 20:05:34.60 izoQjzhO0.net
クレカってどこの国の会社?

104:102
21/06/08 20:25:59.92 tHyszF5s0.net
登録してるカードは日本とシンガポールです。
ただスパチャを送ろうとすると新規にUSAのカード登録を求められます。
前までは普通に送れてて、最後に送れたのは6/1でした。

105:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/09 10:58:05.75 nfU8jsBla.net
規約が変わったんじゃない?
カードをアメリカで発行するしかないね

106:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/10 18:31:53.84 1qqyvq650.net
質問です
当方グーグルクロームなのですが
チャンネル登録お願いしますのボタンを、説明欄に作るために
youtube > Subscribe Button
からページを飛んで、コードをコピペしたのですが、角かっこは使用できませんとでて保存ボタンが押せません
どうしたら良いのでしょう?
Edgeの方でも試しましたが結果は同じでした

107:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/10 18:34:04.16 1qqyvq650.net
あ、ちなみに元のままのGoogleDevelopersへのチャンネル登録ボタンも無理でした
の部分の
"g-ytsubscribe"
"GoogleDevelopers"
の2つに赤い波線が引かれています

108:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/10 21:28:30.64 3nYGP6ft0.net
>>106
>説明欄に作るために
これはどういう意味?YouTubeの動画の説明欄のこと?
であれば、そこにHTMLは記載できないでしょう。
その登録ボタンは個人のホームページとかのHTMLが記載できるところで使うもののはず。

109:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/10 23:34:13.99 1qqyvq650.net
あ、そうだったんですか・・・
完全に勘違いしてました、ありがとうございました

110:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/11 19:42:46.96 Dd5Ysgnj0.net
少し不思議な現象が起きてるので教えて欲しいのですが・・・
A.アカウント①とchromeだと動画にコメント出来ません
B.アカウント②とchromeだと動画にコメント出来ます
C.アカウント①とfirefoxだと動画にコメント出来ます
D.アカウント②とfirefoxだと動画にコメント出来ます
どうしてAだけがコメント出来ないのかがわかりません(cookieやキャッシュは消しています)

111:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/11 21:53:09.43 tsCVgDbx0.net
>>110
アドオン使ってたら全部止めてみたらどう?
セキュリティソフトも一瞬止めて試すのもありかも。

112:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 09:48:08.09 sSSOEIb40.net
>>111
一応 アドオンを止めるのも試したのですが
Bと同じブラウザ同じ環境なのでAだけ出来ないのが判らないんです
②で動画をアップしてAでコメントするとコメント数だけ増えますがコメントが無い状態なのも確認
アカウントやメアドで規制されてるのかな?と思ったのですがBではコメント出来ているのでますます判らない状態です

113:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 11:17:12.00 0XGsrVdc0.net
動画時間って3分だと短すぎたり収益できなかったりってしますか?

114:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 11:34:14.62 oMhkJw06a.net
8分以上じゃないとダメ

115:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 12:27:51.29 8NLV/F680.net
川崎住民 VS 田園調布 [2152]
URLリンク(www.youtube.com)
田園調布住民は自動車運転が荒いDQNとの事ですが、これは本当ですか?

116:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 13:11:01.98 0XGsrVdc0.net
>>114
真ん中に広告入れる場合のみですよね?
前後広告だけでしたら1分、3分等でもいいのでしょうか

117:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 13:22:37.05 93uUzcFu0.net
>>113
収益化できます。
短すぎるか?ってのは質問内容が不明瞭なので回答不能

118:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 13:40:42.04 ee1mmXs8a.net
>>113
短くても収益になるよ
動画の前後に広告付けれるからね
8分以上だとミッドロール広告(動画の途中に広告挿入する)が入れられるようになる

119:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 15:57:55.04 ee1mmXs8a.net
Win10PCのChromeからYouTube見てるんだけど
動画開くとコメント欄がクルクルでコメント読み込んでくれないことが頻発するんだけど
こうなると待ってても読み込まれることはない・・・
これっておま環なのかな?
すんなりコメント読み込んでくれるのはたまにしかない
読み込んでくれない時は再読み込みすれば読み込む

120:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 19:32:16.78 KBAhcQ0G0.net
スレチだったら申し訳ないけど、どうしても探せなかったからもし分かる人がいたら教えてほしい
今日YouTubeの広告で、気に入った曲が流れたから聴いてたんだけど曲名見る前に次の広告に行ってしまってその曲が探せない
情報としては、曲は日本語ラップで動画はお腹に目玉的なものがついた少年(?)のアニメ絵が映ってた
曲名かどこの動画か分かる人いたら教えてください
お願いします

121:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 20:32:37.67 yVAv/3Vg0.net
>>120
履歴じゃあかんのか

122:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 20:34:35.32 yVAv/3Vg0.net
ごめん、広告だったのね

123:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/12 21:32:08.55 KBAhcQ0G0.net
広告だから履歴出ないんだ orz

124:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/13 00:14:49.32 MNa8eegfa.net
このへんで聞いてみたら
♪この曲のタイトルを教えてください。46曲目♪
スレリンク(music板)
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?26曲目【質問】
スレリンク(mjsaloon板)

125:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/13 09:06:25.00 lWE4W2Am0.net
>>124
誘導ありがと
邦楽板の【コレ誰の何て曲?】で質問してきます
スレチすみませんでした

126:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/13 17:20:39.60 0DiNDGZh0.net
スカッと系の動画が流行ってるみたいなんですが、この板に専用のスレとかはないんでしょうか?

127:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/13 17:52:22.80 XwaJ859Ba.net
AndroidでYouTubeアプリを使用しています。
現在、ブランドアカウントを2つ持っています。
最近作った方のブランドアカウントから、誰かの動画にコメントを入れても反映されません。
投稿した画面上では表示されているけど、別のアカウントから見るとコメントが載っていません。
試しに前からあった方のアカウントで同じ内容を投稿すると、すぐに反映されます。
(別アカウントからも見れます。)
つまり不適切な内容や承認制ではないという事ですよね?
いろんなチャンネルで試してみると、古い動画なら問題なくコメントがすぐに掲載されました。
できないのは当日~数日前にアップされた新しい動画のみです。
YouTubeのヘルプコミュニティを検索すると同じ症状の人がいましたが、解決には至ってないようでした。
その人はフィードバックも送信したそうで、私も一応送ってみましたが…
どなたか分かる方いませんか?

128:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/13 17:55:55.96 ZCNVFcfE0.net
何年も前に非公開でテレビでの歌手による歌唱映像いくつか上げていた
自分でいつでも見られるように
アプリで見てると気が付かなかったけど
今日久々にたまたまPCで開いたら著作権侵害動画ですみたいな警告が全部に出ていた
おいおい
法的には不特定多数に公開してなきゃ問題ないんじゃあないのかい
公開すんなよっていう事前警告なのか
gmailは昔から開いたことはないからそっちにも警告来てたのかは知らんけど

129:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/13 18:08:29.40 X2rlTX0c0.net
またか。アップするだけで公開設定関係なく著作権はチェックされるって。
そもそも、動画置場みたいな使い方は規約違反だしな。

130:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/13 18:17:45.15 ZCNVFcfE0.net
まぢか
そんな規約があったとは
AIでチェックされてるのは知ってるが
webブラウザでもスマホモードがそうだけど、専用のアプリで簡易表示とかやめてほしいわ
なんのための専用なんだよ
webブラウザの方が多機能じゃね、つべも

131:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/14 20:12:08.54 sz3YBkS+0.net
自分がyoutubeでコメントした時いつもいいねが1~2個くらいしかつかないけど
その後違う人が同じようなコメント書いた時は30~40のいいねがついてること多いんやけど
これってなんでこんな差が出るん?

132:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 02:53:55.75 VV+rITb70.net
↓↓ HIKAKINそろそろ、日本4位から日本3位にランクアップなるかも?!

★日本人YouTuberチャンネル登録者数 ベスト 7 !!!
(今日の現時点での登録者)

1位……… キッズライン  1230万人
2位……… せんももあいしーch  1010万人
3位……… はじめしゃちょー  919万人
4位……… HikakinTV  918万人
5位……… Junya.じゅんや  861万人
6位……… タキロン Takilong Kids' Toys  735万人
7位……… Fischer's-フィッシャーズ  676万人

133:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 04:09:39.37 eo+irHG40.net
最近ライブ配信の予約枠(リマインダー)がホーム画面に出てこなくなってしまいました
何かYoutube側で仕様が変わったのでしょうか?設定で表示出来るようにすることは可能でしょうか?

134:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 11:05:26.38 nhb5VauHr.net
コメ欄で他のyoutubeリンク貼ると消されるのはどうしたらいいんかな
あと短縮URLはbitly以外でも貼れる?

135:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 12:11:15.34 vUHVwTxUa.net
>>131
違う人ってのはそのチャンネルのコメント常連だったりする?
大して面白くないコメでも常連同士でいいね付けてたりしてそう

136:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 12:16:33.74 vUHVwTxUa.net
>>132
ヒカキンが3位になってもすぐじゅんやに抜かれてまた4位になりそう

137:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 12:47:14.02 PvdcpGn3d.net
>>136
まあじゅんやは、確実に今から1か月半〜2か月後くらいには、
日本3位の登録者になってるんだろうな
その時には、じゅんや3位、ヒカキン4位、はじめしゃちょー5位
になってるのが目に浮かぶ。
(はじめしゃちょーはヒカキンに抜かされるのはもうわかるし)

138:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 13:24:22.15 tGwlCFkEa.net
最近30日の登録者増加数
はじめ(2万)、ヒカキン(5万)、じゅんや(34万)
URLリンク(socialblade.com)
このペースだと8月中にじゅんやが抜かすね(1番下のグラフ)
でもじゅんやも飽きられてきたのが増加の勢いは落ちてきたね
ピークは1月頃で月に200万人以上も登録者増えた

139:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 14:06:35.59 uSqcGOWea.net
  
中国人「台湾人Youtuberが独立を叫んでる!通報!」中国警察「何勝手にYoutube見てるんだ?罰金な」
スレリンク(news板)
 

140:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 16:24:51.97 ClOCoZxJM.net
YouTube登録者1000万人以上チャンネルは、
10万単位でしか、登録者表示が増えないというのを未だに知らない奴が多すぎるなぁ。
ずっと1000万人以降のびてなかった、せんももあいしーが、数時間でいきなり1000万人から1010万人になった!おかしい!
1001万人やら1002万人すらなってないのに、いきなり1010万人だよ?!あきらかにおかしい!
キッズラインもずっと登録者最後の位が毎回「0」で他の数字の時がないのおかしい!
↑↑↑……とかYouTubeコメントで馬鹿なことほざいてる奴まだいるのね…。いたんだよ。
せんももあいしーやキッズラインにほんと同情するわ。
1000万人以降は10万単位でしか表示されないんだから、1000万人〜1009万9999人 までは1000万人表示のままなんだから、一瞬で1010万人になってて当たり前なのにね。
1001万〜1009万は表示されないというのに。

141:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 16:27:34.05 ClOCoZxJM.net
登録者1000人以上は、10人単位でしか登録者表示が増えない
登録者1万人以上は、100人単位でしか登録者表示が増えない
登録者10万人以上は、1000人単位でしか登録者表示が増えない
登録者100万人以上は、1万人単位でしか登録者表示が増えない
登録者1000万人以上は10万人単位でしか登録者表示が増えない
登録者1億人以上は100万単位でしか登録者表示が増えない

これ常識!!!
毎回毎回下の位が「0」だなんておかしい!他の数字を見たことない!とか、アホな言いがかりをコメントに書く奴は、何故書く前に調べないんだろうね。

142:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 20:05:42.31 8JrBSqRx0.net
ただ、世の中にはそれだけアホが多いという意味で興味深いことでもある。
そして詐欺まがいのCMが多い理由もそこにあるのだろうと納得する。

143:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/15 23:53:39.12 83ds3vd/0.net
YOUTUBERの各チャンネルが、どれくらいの収益なのか等を
データでまとめたサイトというのはいくつかあると思うのですが、
その中で一番正確なサイトを教えて頂けないでしょうか。

144:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/16 01:15:56.68 Ax+sTIzFa.net
>>143
正確なサイトなんて無いよ
チャンネルによって広告単価違うんだし、月によっても単価の変動ある
外部(分析サイト)から分かるのは再生回数くらい
再生回数わかっても正確な収益は計算出来ない
再生数多くても短時間しか見てもらえないような動画が多いと広告があまり表示されずに収益は伸びないしその逆もあるよね
あと視聴者の年齢層なんかでも変わってくる
子供向け広告は安く大人向け広告は高い傾向にある
ユーチュラで3ヶ月ごとにUUUMの決算報告を元にした記事を出してる
URLリンク(ytranking.net)
URLリンク(i0.wp.com)
> 1再生あたりの広告収入は約0.324円で、過去最高(2017年以降)となっています。
> 動画の長さや、ジャンルによって単価は大幅に変わり、
> 1再生あたりの広告単価が0.5円を超えるYouTuberがいる一方で、0.1円を切るYouTuberもいます。
> 0.324円は、あくまでもUUUM所属のクリエイターの平均値ですので、参考程度にお考えください。
それらを踏まえると
分析サイトは 「月間再生数」×「単価」=「収益」(月収)
「総再生数」×「単価」=「収益」(総収益) で計算してるから
逆算して「単価」が0.3くらいになってれば平均値に近いという事になる
オススメはSOCIAL BLADEで再生回数調べて0.3倍する
URLリンク(socialblade.com)

145:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/17 22:53:23.42 haiMXcWT0.net
ゲーム実況動画で、iPadの画面録画に声を入れている動画なのですが、パソコンに移した動画には声もきちんと入っています。しかし、パソコンからyoutube上にアップロードした際に、ゲーム音声は聞こえるが、声が入っていないという状態になってしまいます。
これを解決するための方法はありますでしょうか。
iPad内の動画は削除してない状態です。

146:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/18 13:48:26.85 P4nyIkT20.net
>>145
ゲーム音声と肉声が別の音声トラックになってるんでしょう。
参考:
URLリンク(support.google.com)
YouTubeは単一の音声トラックにしか対応してないから、編集ソフトでひとつの
トラックにまとめる必要があると思う。
編集ソフトがないなら、iPadでその動画を再生させてる様子を再度画面録画するという
荒業もあるかもしれない。

147:145
21/06/18 15:00:07.30 2Z1yuUPG0.net
>>146
一つの動画なのに音声トラックが二つあるとかありえるのですね…。原因はわかりましたので、おそらくなんとかなると思います!
ありがとうございました!

148:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/19 04:42:21.49 tp14pQ+50.net
Windows版Firefox+Adblockの環境でYouTubeをみています
ずっと以前はフルスクリーンで連続再生ができていたんだけど、最近は動画が1つ終わるたびにフルスクリーンが解除されてしまう
そして広告は再生されないものの再生ボタンを押さない限り次の動画が始まらない、という状況なのですが前のように連続再生を可能にする為に何を疑えばいいのがアドバイスもらえませんか

149:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/19 05:15:56.84 /IeC56hw0.net
YouTubeはGoogleの息がかかっていてChromeに
最適化(と言う名の依怙贔屓)がされている

150:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/19 05:39:34.09 ht1o5+USa.net
>>148
原因を突き止めて、作者に文句言えば直るかも
とりあえず疑わしいのを1つずつ止めて動作確認
Windows版FirefoxでAdblockを切って確認 →直る→ 原因はAdblock
↓直らない
別のWebブラウザ(Chrome、エッジ等)で確認 →直る→ 原因はFirefox
↓直らない
終了、諦める
プラグイン単体だと問題無しでも、他のプラグインと競合して悪さするパターンもあるよ
ちなみにChromeの全画面再生だと勝手に解除されるようなことは無い
連続再生も問題無し、プレミアム会員だからAdblockは入れてないけど

151:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/20 14:33:51.96 3P1/OXQU0.net
動画を作成したので色んな人に見てもらいたくて
字幕を付けようと思っているのですが、一つの
動画に付けれる字幕は1つだけなのでしょうか?
具体的には、まず英語の字幕を付けてその他にもスペイン語やヒンディー語も付けたいと考えています。
一つの動画にいくつまで字幕はつけれるでしょうか?
ご存じの方ご教示頂きたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。@14歳JC

152:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/20 19:00:21.31 2G7urU+wr.net
>>151
どんな動画か気になる

153:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/20 19:17:36.80 12dI1U38d.net
動画の内容でチャンネルってやっぱり分けるべきなの?
例えばゲームしてるチャンネルでガジェット紹介とかはやめた方がいいんだろうか

154:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/21 03:39:05.23 Z5QFXu310.net
>>153
再生リストで分類分けできるからチャンネル別けなくても・・・
と思うけど、みんな動画欄しか見ない?

155:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/21 15:08:50.59 YsKro2W40.net
URLリンク(www.youtube.com)
こちらの動画なのですが、動画で使われているお茶碗に入ったわんこのアニメーションは、
どこかの素材だったりしますか?

156:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/22 21:02:38.89 1rOvlqy50.net
PCでyoutubeの動画視聴中にマウスオーバーすると真ん中に
早送りと巻き戻しのボタンが出てくるけどこれ設定で消せる?

157:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/22 22:52:46.59 p5DtjTLc0.net
古いアニメのMAD動画を投稿したら使用してる楽曲のせいでブロックされてしまいました
楽曲を弄ったりして何とか回避することは出来ないでしょうか

158:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/23 16:20:43.80 5Zdnu4P50.net
なぜブロックされたのかまるで理解できてないバカ

159:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/23 16:32:58.05 aZ60FDYU0.net
10年ほど前に利益化した際に
知人が面白がって広告を何度もクリックしたりリロードを繰り替えしたため不正操作と認定され利益化を止められてしまいました。
また利益化を申請したいのですが、審査通らなかったり、通ったあとも過去の不正操作を理由にとめられちゃったりするのでしょうか?
審査を通す方法とかあったりしますか?
なお、不正操作は数百円〜数千円相当だったようですが
支払いはされていません。

160:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/23 16:51:25.04 +BTHUk7a0.net
ある一定レベルを超える悪質な不正行為を働くと、永久に収益化不可らしいな。
知人がそれで、数年前に収益化止められて以来、何度申請しても駄目らしい。
何万再生もされるようないい動画のチャンネルなんだけどな。
もう別名(親とか)でプロバイダも銀行も乗り換えてマッサラでやり直すしかないんじゃね?

161:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/23 18:08:29.50 aZ60FDYU0.net
ぐぐってみたら、個人事業者名義ならもう一つアカウント持てると書いてあるサイトを発見した。これが一番現実的なのかな。
別のサイトではたんなる個人事業者ではだめで法人である必要があるみたいなこと書いてたりするけど

>>160
一度無効になったら2度と再開はしません的なことが
q&aに書かれてるから、おれは

162:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/23 19:32:38.98 LsUipbrI0.net
気に入らない奴にそれやったら収益化停止できるって事?

163:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/23 21:05:33.70 +BTHUk7a0.net
>>162
一昔前ならさておき、今は相手に利するだけw

164:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/23 23:58:52.02 ve/sFg/b0.net
アドセンスの不正クリックによる処罰って、ホームページとかでネットアクセスを監視制御
できる場合は管理の怠慢ってことで受け入れられるけど、YouTubeみたいにチャンネル主に
何の権限もありませんって場合は途方にくれるね。

165:161
21/06/24 10:03:51.16 LgMNCo350.net
2011年当時は簡単にアドセンスの審査が通っと思うけど
今は登録者数1000人以上とか条件厳しくなったの?
アドセンスって審査に受かるまでは一切収入にならないの?
大儲けしようとおもってるわけじゃないけど
毎月数円とかでも収益が出るとモチベあがりそうだけど
1000人以上の登録者数があるってそこそこちゃんと活動しないと無理だよね?
ある程度やる気のある人以外は参加させない方向なのかね?

166:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/24 21:29:19.62 M8OzH6lr0.net
>>156誰か分かりませんか教えろください

167:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/24 22:34:25.59 ROaKfMnY0.net
>早送りと巻き戻しのボタン
そんなの出て来ないんだけど…

168:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/24 22:39:41.53 M8OzH6lr0.net
>>167
え、まじで?
アドオンの可能性ある?チェックするわ・・・

169:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/25 00:34:31.29 MzhJei1E0.net
字幕の自動翻訳機能を
日本語に設定しようとしても
どうしても
アフリカーンス語やアゼルバイジャン語になる。
どうすればいいのでしょうかね。

170:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/25 05:36:37.37 uJ+134Zl0.net
★日本人YouTuberチャンネル登録者数 ベスト 7 !!!
(今日の現時点での登録者)

1位……… キッズライン  1230万人
2位……… せんももあいしーch  1010万人
3位……… はじめしゃちょー  920万人
4位……… HikakinTV  919万人
5位……… Junya.じゅんや  873万人
6位……… タキロン Takilong Kids' Toys  735万人
7位……… Fischer's-フィッシャーズ  676万人

171:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/25 09:51:39.61 DJu5qVLQ0.net
通知がポップアップで表示されないんで
Enable native notificationsを有効にしようと思ったんですが
Enable native notificationsの項目はもうないんですか?
どうしても、通知がポップアップしないです。
何か対策ないでしょうか?

172:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/25 14:30:58.91 QiGbnd8Na.net
10.6 firefox
コメント書き込むと書き込んだ直後は反映されるけど
一度ページを閉じるとコメントが消えてます。(ログインしてる状態で)
これは何故でしょう?
以前は普通に書き込めてました、現在もグーグルクロームなら書き込めます

173:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/25 15:06:13.29 JzgJYNyd0.net
>>172
とりあえず、アドオンを全て停止して、Firefoxプライベートウィンドウで試してみて

174:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/25 16:39:33.11 QiGbnd8Na.net
>>173
サンクス、夜試してみます。

175:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/26 08:29:57.73 LkooIBGC0.net
少し前からスマホのブラウザでお気に入りに入れると、動画名じゃなくて、Youtube って名前でしか表示されなくなった  同じ人いる?

176:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/26 19:47:31.65 4+N64T1D0.net
>>165
1000人+過去12ヶ月で4000時間ね
面白い動画の人ならあっというまに達成出来るから試しにやってみればいいじゃん?
動画いくつも投稿&何ヶ月かしても達成出来ないなら面白くないって事で諦めるしかない
その時は条件が優しいニコニコ動画に投稿すればいい

177:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/26 21:18:24.69 yv8Ugyv40.net
質問です
動画視聴画面上部の検索窓などがあるバーがダークモードではないのに黒くなってしまうのですが原因わかる方いらっしゃるでしょうか?
環境は windows Chrome です
ちなみにホーム画面では該当部分白いです
URLリンク(i.imgur.com)

178:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/26 21:24:09.63 8QXv9KeS0.net
>>177
デザインでチョコチョコ直すしかないです。

179:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/27 01:05:44.70 EDMtzqLJ0.net
172じゃないけど、自分も同じ現象起きてたから
>>173で書かれてる事試したら書きこめた
・・・なんでこうなってるの?クロームでAdblock入れてるけど、そっちだと書き込みが反映されない
Adblockのせいなの?これ

180:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/27 02:50:42.73 B3sMI770a.net
そういうもんだと諦めて使うしかないね
広告表示させたいYouTubeと広告非表示にしたいAdblockがいたちごっこを繰り返してるわけだから
定期的に不具合出るよ
広告出るようになったり、上のほうに書いてあったけど全画面で連続再生が出来なくなったりね
コメント出来ないってのもそうなんだろう

181:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/27 17:51:42.46 000IsMmur.net
著作権が~許可されていますっていうのは
公開後BANされるとかある?

182:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/27 19:40:45.09 9X3BIPGO0.net
すみません、お尋ねしたいのですが
スマホで配信する予定の設定をPCで行って、
明日その設定をスマホで呼び出して配信スタートするのは可能でしょうか?(スマホ端末の内蔵カメラを使います)
ライブ配信→ライブカメラと進めていくと、
PCに搭載されているカメラとマイクを選択するところがあるので違う端末でウェブカメラの設定をするのは無理な気がするのですが、
ご存じの方がおられましたらご教示お願いします

183:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/28 05:11:16.68 ED9aYKX+0.net
>>181
動画によってはあるよ
楽曲権利だったり著作権だったり
>>182
無理じゃないかな?

184:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/28 05:12:14.82 ED9aYKX+0.net
ところで1日の動画アップロード本数が上限が10になってるんだけど最近また変わったのか?
ちょっと前までは平日最低でも15で土日は100までアップ出来たんだが
ちなみに登録者数3000

185:182
21/06/28 15:10:58.03 YTR2W1i10.net
>>183
有難うございます

186:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/28 17:47:23.23 DYJisab0a.net
>>173
うーん
いろいろやってみたけどコメントはなぜか消える状況・・・

187:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/29 13:27:18.82 YZ8pPmHrdNIKU.net
発声練習はしてるけど自分の声聞くの辛すぎwww
自分の声聞きたくなさすぎて動画編集できんwww

188:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/29 14:00:15.79 YZ8pPmHrdNIKU.net
自分ではトーク出来てるつもりでも見直すと微妙だな
あと動画編集時間かかりすぎる

189:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/29 14:14:48.62 YZ8pPmHrdNIKU.net
2時間のライブ配信をダイジェストにしたいがどうすればいいかわからん
話がとりとめもなくてまとめようもないし
内容を把握し直すだけでも1時間以上かかる

190:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/29 16:34:44.73 YZ8pPmHrdNIKU.net
ライブ配信ってYoutubestudioでエディットしないとライブの履歴にならないよなぁ
エディットでちょっとカットしただけでも糞時間かかっててうぜぇわ

191:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/29 20:54:45.76 4nqYjmB90NIKU.net
パワーディレクターで、YouTubeで収益で問題ないBGMの取り込みってどうやるんですか?

192:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/29 21:06:10.38 gw/SQZNa0NIKU.net
>>191
素材の取り込みってあるだろ。

193:191
21/06/29 21:26:19.30 FpeBJYMv0NIKU.net
どうやってやるんでしょうか?
アホなんで教えて頂けないでしょうか
m(._.)m

194:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/29 21:29:19.13 fp2EdmSR0NIKU.net
ソフトの使い方をここで聞くな

195:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/29 21:29:29.82 gw/SQZNa0NIKU.net
>>193
すべて表示にして素材の取り込みだったと思うけど、
ここで聞くより検索した方が早いよ。

196:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/30 00:59:35.88 9VzUrgH+d.net
始めたばかりだけど再生数が十数回くらいで
これからどうしたらいいかわかんねー。

197:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/30 01:11:07.62 N0IibolVd.net
ヒカキンさ、
「4年ぶりにチャンネル登録者日本一だと思ったら半日ではじめしゃちょーに抜かれましたwww」
とかいうタイトルの動画あげてるけど、
ずっと自分が1位2位をはじめしゃちょーとあらそってる話してるけど、
あなた今日本3位なのよ。今日は一瞬も1位にはいってないのよ。
決して今、1位と2位をはじめしゃちょー とあらそってるわけでなく、
3位と4位あらそってるのよ。
ヒカキンは、その上がまだいること全く知らないのかね 。
はじめしゃちょーは知ってるようだけど。

198:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/30 01:29:13.85 bRiD/AeL0.net
★日本人YouTuberチャンネル登録者数 ベスト 7 !!!
(今日の今の現時点での登録者)
1位……… キッズライン  1230万人
2位……… せんももあいしーch  1010万人
3位……… HikakinTV  929万人
4位……… はじめしゃちょー  926万人
5位……… Junya.じゅんや  878万人
6位……… タキロン Takilong Kids' Toys  735万人
7位……… Fischer's-フィッシャーズ  677万人

199:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/30 09:50:11.12 lZ7+Chx+0.net
動画の下に出るチャンネル登録者数が見当たらない場合
視聴者にはわからないんですよね?

200:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/30 12:55:55.85 JScaIh39d.net
SNSでも告知とかしててフォロワーも少しずつ伸びてるんだけど、
再生数とかには全く繋がってないっぽい

201:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/30 15:22:11.87 RlyTbrhY0.net
>>199
間違ってないと思うけど、普通は動画再生ページじゃなくてチャンネルページを見て
判断するでしょう

202:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/06/30 20:18:33.60 lqriMZWga.net
以下動画のBGMはとびだせどうぶつの森のBGMに似ていませんか?
URLリンク(www.youtube.com)
の0:36からあたりとか過去動画にも聞き覚えのある曲が使われているんですが
とび森のBGM検証できる環境にないのでこれ、とは言えないのが申し訳ない

203:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/01 01:35:41.62 BYbys8hMd.net
字幕つけんのまじで時間がかかる
こんな時間かかると思わんかった…

204:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/01 07:33:59.25 6Pdh1F/9M.net
少し長めになりますが、すみません。
URLリンク(ytranking.net)
↑ユーチュラって、このサイト、ここ数日前に、今更ながら初めて知ったのですが、
かなりの底辺無名チャンネルまで検索されてありがたいので、知りたい無名チャンネルを検索したら、
「ヒットしたチャンネルがありませんでした。
未登録のチャンネルをご存知でしたら、ぜひランキングにご登録ください。」
となりました。このページです。↓
URLリンク(ytranking.net)
ですがここには、注意として、
「登録者100人以上または総再生数1万回以上のチャンネルが推薦できます」
とあります。 つまり、登録者100人未満、または総再生数1万未満は、このサイト、ユーチュラには、のせてもらえないはず!
なのに、ユーチュラの新着チャンネル一覧をみていたら、ユーチュラの一昨日6月29日登録チャンネルに、
この、チャンネルがありました。
↓↓登録者100人どころか、現在登録者わずか12人!総再生数も、1万どころか、今現在1587回!
URLリンク(ytranking.net)

12人登録者の1587回再生なのに、なんでユーチュラに登録できるのか教えてください!
書いてあるように、
100人登録者の1万再生(の、どちらかでもよし)
じゃないと、ユーチュラには駄目なんじゃないですか?
一体なんでわずか12人登録者チャンネルで、再生回数1500くらいで受け付けてくれるのか、のるのか、どうか教えてください!
規定が変わってるんでしょうか?

この登録者や回数で全然いいなら、私も100人未満、1万再生未満の好きな底辺無名チャンネルどんどん登録したいので。

205:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/01 10:00:42.86 1sqOtPoXa.net
>>204
そんなのユーチュラの匙加減だからw
何でここで聞こうと思ったの?w
ここで聞いても答えなんて出ないよ
推薦したければどんどん推薦したらいいよ

206:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/01 16:38:00.69 +rg77Mb2d.net
再生数上がらんね

207:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/01 17:35:51.37 kSnaRdMUM.net
上がらんね

208:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/02 00:51:28.84 WfkqelV80.net
投稿した動画の字幕に色付ける方法知ってる方います?
場所も変えられるっぽいんですが……

209:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/02 03:59:54.90 XmwuJ0eVM.net
サムネ一覧をスクロールで物色してるだけで再生されるのって再生されないようにすることはできますか?

210:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/02 20:32:29.43 gmbT3YVZ0.net
>>209
設定→全般→フィードでミュート再生
かな

211:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/02 20:46:19.94 gmbT3YVZ0.net
>>208
URLリンク(support.google.com)

212:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/02 21:15:17.15 /5XWKWhWM.net
>>205
なんでここで聞いたって、そりゃ、ユーチュラスレないですし。一応検索はしましたよ。
かといって、他にユーチュラ関係掲示板がある聞けるような他サイトないですし。
ユーチュラに直接質問するような場所もないですし。
ユーチュラスレはないけど、YouTubeスレなら、ユーチュラについて詳しい人たくさんいるでしょうから、ここで聞きました。

登録者100人未満でも1万再生以下でも、推薦したらのせてくれるかは謎なんですねぇ。
書いたとおり、決まりで駄目なはずなのに、実際にそれでものってる人が結構いたから、
登録者100人未満&総再生数1万再生以下の超底辺YouTubeチャンネル、だめもとで送りまくってみるかなぁ。

213:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/02 23:41:08.32 4aa7XYUuM.net
>>210
ありがとうございます!

214:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 03:06:48.22 PeMMvHENa.net
>>212
> ユーチュラに直接質問するような場所もないですし。
あるよ
URLリンク(ytranking.net)

215:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 11:14:52.41 y4HVjzyY0.net
再生済み表示は再生リスト以外では表示されないのでしょうか
チャンネルの動画一覧や再生中動画の右に表示される関連動画、動画検索でも再生したことがあるのか表示されたら助かります
視聴履歴からだとそこそこ面倒です

216:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 12:19:45.29 VHJ1VJAB0.net
>>215
それはサムネの下の赤線で判断するシステムだと思う

217:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 18:02:26.60 xZ4f3vZu0.net
ありがとうございました

218:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 18:05:50.99 oA05I94X0.net
★日本人YouTuberチャンネル登録者数 ベスト 7 !!!
(今日の今の現時点での登録者)
1位……… キッズライン  1230万人
2位……… せんももあいしーch  1010万人
3位……… HikakinTV  937万人
4位……… はじめしゃちょー  930万人
5位……… Junya.じゅんや  882万人
6位……… タキロン Takilong Kids' Toys  735万人
7位……… Fischer's-フィッシャーズ  677万人

219:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 18:10:00.42 NODAFrFi0.net
>>218
その7人、一人も登録してないな、

何でだろう?

220:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 18:41:58.04 8TWe5Hu2a.net
>>218
高頻度で貼らないでいいよ
もうそれ飽きたから
月1回くらいでいいんじゃないかw

221:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 18:50:40.06 Kbg2ZyZQd.net
>>220
わずかたった数日の短期間で数字に滅茶変化あるからだろ
数字に全く変化がないのに書いてたらあれだが、かなり変化あるし
とくに今回は緊急事態宣言中のYouTuberパーティー問題のせいで、ニュースになるほど妙にヒカキンの人気が上がりすぎた
君が嫌なら見なきゃいいだけじゃないか?

222:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 19:19:02.23 8TWe5Hu2a.net
変わったのは3-5位の3人だけ、それも1%にも満たない変化だよね
順位の変動は無し
滅茶変化?かなり変化?w

223:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 19:27:36.26 aSvsava1d.net
>>222
まあ登録者1000万人超すと、登録者は10万単位ずつでしかわからなくなるからな
1010万ぴったり〜1019万9999人は、1010万人と表示になるからな たとえ1019万だろうと1010万人表示になってしまうから、上の人たちが実は登録者変わっていても、なかなか表示変わらないのはしかたない
てか、
個人的に飽きただけなら見なきゃいいだけ
登録者数順位知りたい人もたくさんいる
自分が飽きたからってわがまま言うなよ

224:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 19:51:52.85 Df4uYYGM0.net
>>223
登録者順位が知りたい人はこんな所見ずとも知ってるだろ

225:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 19:53:05.28 8TWe5Hu2a.net
そんな変わり映えの無いランキングを頻繁に貼られてもウザいんだよ
荒らしかよw
ちなみにキッズラインは3月頃から登録者数非公開にしてるから今後公開しない限りは変化は無いぞw
登録者ランキングが見たければそんなショボいの見なくても
色んなサイトで見れるじゃんw
URLリンク(socialblade.com)
URLリンク(jp.noxinfluencer.com)
URLリンク(ytranking.net)

226:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 20:02:46.47 aSvsava1d.net
>>222
>>224 >>225
毎回書いてあるのは決して
「順位」がメインではなく、
あくまで「登録者数」がメイン
順位ではなく登録者数と書いてある 順位でなく数ね
だから1つでも1万人でも変化あれば知りたい
わざわざ専用サイト見なくて、毎日よく見る5ちゃんで済むし
飽きた人ふ見なきゃいいだけじゃん
よくある変な個人攻撃荒らしレスよりよっぽどいい

227:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 20:15:32.27 Df4uYYGM0.net
>>226
そんな細やかな変化を知りたいほどのマニアなら必ず専用サイトを見る
5ちゃんを毎日よく見るのなんて変態

228:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 20:16:58.56 aSvsava1d.net
>>225
「w」ばっか書いてますけど、
登録者数非公開チャンネルの登録者数を見る方法ならば実は結構何パターンもあるんだよ。あなたが知らなかっただけ。
↓一番簡単なのは、このサイトで、
URLリンク(jp.noxinfluencer.com)
↑検索のとこで、「キッズライ」くらいまで「ン」まで書かず途中まで打つ。検索ボタンの「虫メガネマーク」は絶対押さない。
検索の文字打ち途中で止める。
検索かけないで、文字打ちの状態だと、
そうすると、なんとそのすぐ下にキッズラインの現在登録者が普通に出てしまう。
キッズラインに限らず、他の登録者非公開チャンネルも全て出てしまう。 だがこのサイトに登録されてないチャンネルは検索されないから無理だけどね。
登録者数非公開チャンネルの登録者数がわかる方法ならば、実はこのようにいくらでもある。

229:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 20:27:57.29 Kxc9HhSZM.net
>>228
おお!これは素晴らしい裏技! まさか非公開チャンネルの登録者が簡単にわかるだんて!
こんな裏技教えてくれてありがとう!感謝する。
ここは知ってたけれど、このサイトのランキングはおかしいから、(このサイトに登録されてないチャンネルはたとえ上位でもランキングに入らないし登録者数もすぐには反映されず更新が遅い)
そういう裏技はノーマークだったわ。どうもありがとう。

230:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 20:32:47.79 8TWe5Hu2a.net
>>228
アホかw
それで見える数字は公開してた時の数値なんだよ
URLリンク(ytranking.net)

231:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 20:47:01.13 aSvsava1d.net
>>230
あ。いえいえそれは絶対違いますよー
キッズラインだけに限らず、他の非公開チャンネルもよく確認してますが、
非公開中でも確実にここの数字あがってます。
非公開前の最後の数字が出るわけじゃないんです。
1000人未満チャンネルは、1単位で登録者数がわかるので、
1000人未満非公開チャンネルは毎日確実に数字変わって上がっていってます。
ここからは私事ですが、最初からずっと4年間登録者数が非公開の友人チャンネルがあり、なにが何でも登録者公開はしないとしていて聞いても教えてくれず、
ここで見たら72人でした。4年で72人は確かに非公開にしたくなる。それから半年、今は78人まで上がってました。
その間、友人は1回も登録者公開してません。

232:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 20:51:15.18 aSvsava1d.net
>>229
よくYouTubeとかでも、非公開チャンネルの登録者数を確認する方法として紹介されてます (^o^)
他サイトでもこの方法よく紹介されてるんですよ。新しいチャンネルとかは登録されてないチャンネルもあるけど簡単で良いですよね

233:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 20:52:07.10 Df4uYYGM0.net
>>231
死ぬほど性格悪いなお前
そりゃこんな荒らし行為を好んでするはずだ

234:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 20:56:45.81 Kxc9HhSZM.net
>>218
次点の日本8位は
「Travel Thirsty」さんで
現在669万人登録者ですよね。
なのにこのチャンネルはサイトによっては完全に省かれてるんですよね。
国は「日本」になってるけど、たまに日本語がおかしいとこあるからかな。
日本に住む日本国籍の、生まれは外国の人とかかもしれないのにね。日本語苦手なだけかもしれないんだから、いろんなサイトでランキングから省かないであげてほしい。
「Travel Thirsty」さんは紛れもなく日本8位だ!

235:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 21:01:29.33 Kxc9HhSZM.net
>>218
これからも「数」が変わるたび、気にせずどんどん教えてくださいね!
登録者数が嫌な人は荒らさずただとばせばいいだけなのにね。ここは皆のスレですから。
私は専門サイトとかだと省かれるチャンネルとかあるしあまり頻繁に見ないから助かります。
変な人は気にせずこれからもどうぞお願いします!

236:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 21:08:34.14 Kxc9HhSZM.net
>>219
7位までのうち3チャンネルはお子様向けで年齢的にあわないだろうし
他の4チャンネルももちろん好き嫌いが分かれるからだと思いますよ。
私はこの中ではヒカキンだけ登録かな。でも必ず毎動画見てるわけではなくたまに見る。猫の時はとくに。

237:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/03 23:18:21.08 Op/p5MPsd.net
ヒカキンには申し訳ないこというが、
日本人3番目にダイヤモンド盾をもらうチャンネルは、どうやらヒカキンではないな
どう計算しても、じゅんや のほうだ
海外の人向けに英語タイトルで書いたり、日本語喋らないから海外の人たちにも即理解出来るネタをやってる人にはやはり敵わない
ヒカキンが今後何かでよっぽどバズらないと、英語字幕とかいれて海外人気も出さないと無理だな
 まあヒカキンよりも数や順位気にしまくってたは、現在4位のはじめしゃちょーのほうだったが
じゅんや… YouTube始めてわずか9か月でこの登録者数は凄いよ、やっぱ

238:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/04 13:52:00.01 se1QW53l0.net
youtubeのコメントで、5ちゃんねるのノリで煽ってくるバカに絡まれた
空気も読めないアホだし、名前もおかしかったし、報告はしておいた

239:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/04 21:26:22.97 w6YozwfWd.net
>>238
まだ全然全く関係ない人に絡まれるならいいよ。
私なんか、YouTube動画主に、まさに5ちゃん的な言い方で文句罵倒言われて、しばらくショックから立ち直れなかったよ。
長めに自分語りになるんだけど、
本人は一切顔も声も出演せず、癒し系動画をのせてる大好きなASMRチャンネルがあったんだ。
川のせせらぎ数時間映像とか、街に降る雨映像とか、森の風の音や鳥の鳴き声とかそんな感じのやつね。
もう数年前からめちゃ大ファンで、アップされるたび癒されるためそのチャンネル見てたけど、高評価だけでコメントはしたことなかった。
でもある日そのチャンネルにアップされた動画のタイトルに誤字があり、
これでは、この素敵な動画が検索されない!早く教えてあげないと!と思い、親切心から、
誤字指摘コメント(もちろんちゃんとしっかり敬語で優しく。良い感想もつけて。)をしたら、
すぐ動画主から、「熱くなんなよ!老害おっさんかババア!か、または日本語覚えたてのお子ちゃまか知らないけど、うざいしめんどくさい。そんなことしてる暇あるなら働け!(その後も長々罵倒)」
と、まさに5ちゃんの定番煽りみたいな返信され、コメントするの拒否くらいました。もうそこのチャンネル動画には二度とコメントできない…。
次の日には私のそのコメントも全て消された。
素敵な動画の数々から、動画主がそんなこと言う人だと1ミリも思ってなかったから涙出ましたよ。ショックすぎた。
 いつも凄い素敵な動画ばかりだから、きっと紳士淑女的な大人な素敵な方なんだろうと勝手に勘違いしていた私もバカだけど。
だけど、なんとその誤字タイトル動画の誤字は、すぐにしっかりと修正されてた!
え?やっぱり直すならば、「教えてありがとうございます。今訂正しました」が普通じゃないの?
丁寧な誤字指摘したら5ch的罵倒され、コメント拒否される。削除される。 でもしっかりタイトル誤字は直しとくってもうなんなんだろう…。
そこ、メインチャンネルもサブチャンも登録者数十万人いるチャンネルなんですよ。 普段は全然コメント返してない動画主だから、まさかそんな動画主とは思ってもなかった。
動画主に言われるよりは、関係ない通りすがり利用者に5ちゃん的煽りされるほうがまだよいですよ。そんなの放置しとけばいいんですから。
長々個人的体験話自分語りすみませんでした。
YouTubeやってる人は、2ちゃん5ちゃんで煽り、叩きもよくやってる人が多いのかもしれないですね。

240:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/04 21:41:54.42 IA97ge+E0.net
うぜぇ

241:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/04 22:42:29.86 boeR+36Fd.net
>>238
ブロックすればいいじゃん

242:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/04 22:51:37.22 KS7nKC2Rd.net
せんももあいしーが、1020万人登録者(今日1020万突破)だが、
ダイヤモンド盾を未だもらってないのだろうか?
せんももあいしーはダイヤモンド盾動画を未だアップしてないんだよね
まあもう1020万で1000万人超えからはだいぶ経つしさすがに貰ってるか
あるあるな僻み叩かれ炎上防止のためにやらないのかな

243:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/04 23:13:39.32 IA97ge+E0.net
YouTuberの話は総合スレでも立てて
そっちでやってくんねーかな

244:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/05 11:07:30.35 OwNExdI70.net
弱小youtuberを応援しているやつおらん?おすすめ教えてや。
ワイはこと人を陰ながら応援しとる。顔がタイプや
URLリンク(youtu.be)

245:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/05 16:00:10.99 3cSB6+uDd.net
>>244
死ね

246:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/05 21:20:24.41 NWl+gYRS0.net
「動画を報告」にある
「上で選択した項目は、動画の説明内のリンクに該当している」
ってどういう意味?
外部リンク貼ってそっちでもなにかやってる場合にチェック入れろってこと?

247:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/05 21:42:33.75 x/Lmll/z0.net
>>246
Yes

248:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/06 14:20:04.21 fycy5IE/0.net
横から流れくる比較動画って収益化できないの?
二つチャンネルあるんだけどどっちも落ちたんだが
1回目は自動生成プログラムを疑われたから次のチャンネルでは工夫して動画作ってた
それでも審査落とされた

249:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/06 15:46:17.37 2UkkU6Eaa.net
そうかもね

250:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/06 21:05:38.86 RoCVTjwh0.net
動画のレイアウトが変わってしまったのでもとに戻したいんだがどうすりゃいいんだろう
再生画面が大きくなって関連動画が下に移動してしまった

251:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/06 21:52:04.21 vAEP/4zD0.net
>>250
ブラウザの横幅が少し狭いのでは?
あるいはブラウザのズーム機能を使ちゃったか。

252:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/06 21:56:02.70 RoCVTjwh0.net
>>251
thx!

253:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/06 21:59:11.53 1I/OW54rd.net
シアターモードじゃねーの

254:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/07 21:35:27.78 23NIuPZo00707.net
>>243
ここはYouTube総合&質問スレッド
なんだから、
YouTubeに関係しまくるYouTuberの話でも全然構いません!
「YouTube総合」なんだからもちろんYouTuberの話でもいいんです
YouTubeには完全無関係話題ならば文句いっていいが、
YouTuberの話は無しとか勝手に自己中ルール決めて、自己中やわがまま言うなや
ここは君だけのスレではない
皆のスレ!自分はYouTuberの話は嫌だとかわがままは許されないしやめとけ
まあ、専用スレがないYouTuberの総合スレ、欲しいならば君がたてても別によいがな
YouTubeに関係する話だから、日本上位YouTuber話、登録者数話とか全然構わないぞ!
登録者はほぼ毎日変わるものだしな

255:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/07 22:24:15.59 ozueuqQ50.net
YouTubeのコメント欄の文字が小さくて読むのがシンドイです。
どうすれば文字を大きくできるでしょうか?
Google Chrome は最新版です
バージョン: 91.0.4472.124(Official Build) (64 ビット)

256:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/07 22:40:05.31 5awLZYvH0.net
>>255
YouTubeが提供してる機能はないね。
ブラウザのズーム機能を使うのが一番簡単だけど、全部大きくなるし、レイアウトが崩れる
こともあるのが難点。

257:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/07 22:41:55.47 DnMq/3c6d.net
そもそもOSとかブラウザの設定じゃねーのかよ
文字の大きさって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch