【テレビは信じない】たまに毒を吐く魔理沙アンチスレpart5【ネットは信じる】at STREAMING
【テレビは信じない】たまに毒を吐く魔理沙アンチスレpart5【ネットは信じる】 - 暇つぶし2ch795:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/25 12:20:48.15 4YCCwasS0.net
URLリンク(twitter.com)
「その作品を楽しい、というツイートをしている時に、私には合わない、つまらない、という絡み方をしてくる人は、どういう反応を期待してリプライしてくるんでしょうね。私が掌返しでつまらないと賛同して欲しいのか、いや面白いよと否定して貰いたいのか。どっちにしろ相反する考えで話すだけ不毛ですよ」
>どっちにしろ相反する考えで話すだけ不毛ですよ
だから自分に意見する奴は吊るし上げて信者に叩かせます
(deleted an unsolicited ad)

796:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/25 12:30:55.62 hmvhT+iG0.net
>>759
今思い出したけど、去年の今頃まとめサイトのタイトルにとびついて24時間テレビにギャラが出てる云々について語っていた人がいたな
どこのどいつだったっけなぁ?毒さん

797:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/25 13:22:39.02 wEF6glIQa.net
こんな馬鹿なこと抜かしてたらただでさえ減ってる賛同者が更に減るって分かんねぇのかな
馬鹿だし分かんねぇか

798:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/25 15:41:36.46 58Oec/BZ0.net
>>761
毒さん自分へのイエスマンしか求めてない毒裁者だからね

799:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/25 22:16:22.87 4YCCwasS0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
「今回のオリンピックってマスコットキャラとかいるのかな?とふと気になったので調べてみたら、Vtuberみたいな名前の変なやつらだった」

引きこもりで碌に外出しないならともかく、自粛期間だろうが平気で旅行するような人間が五輪のマスコットを目に入れたことないとかありえるか普通
なんか知識の偏りようが異常で気持ち悪いんだが
(deleted an unsolicited ad)

800:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/25 23:02:31.67 hYI3GqfUa.net
え、そのキャラって大分前から発表されてるんだが今更それ言うって恥ずかしくね?

801:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 00:16:56.42 p0XpDl200FOX.net
コンビニでも売ってるお菓子のパッケージにも印刷されてたのに今までずっと知らなかったってどんな暮らし方してるんだよこの人…

802:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 07:18:11.77 Pt8s7cdtaFOX.net
>>767
そもそも、100ワニ自体が注目されなさすぎて、そんな発表とかおかしがあったこと自体、忘れ去られてた説

803:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 12:50:07.83 2A2ldzAJa.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
「開会式の音楽をゲーム好きにしか響かない曲のみにする事は、それをキモイと思う層を切り捨てる事になるので、結構勇気がいる決断だと思います。なのでそれを結構して一部にのみ刺さる入場行進にした事を私は評価しますね」
安定のグダグダした挑発的な言い方&誤字
いい加減てめえの書いた文章を推敲できねえのか
(deleted an unsolicited ad)

804:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 14:29:22.59 SBADCVMtM.net
>>769
ゲーム音楽の選曲をキモいと思う人間が大勢いると思ってる毒さんやばいよな
ドラクエやFFの曲なんてソシャゲのCMてテレビでもアホほど流れてるのに…

805:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 14:33:37.96 p0XpDl200.net
実話BUNKAタブーみたいな事言ってるな毒さん

806:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 15:26:26.16 02rjylXda.net
毒さんは、あのオリンピックの舞台でドラゴンクエストのファンファーレが聞こえたとき、何も感じなかったのかな?
毒さんって妙に評価したがるけど感情や情動について語らないよね

807:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 15:58:26.30 l7z9qEGS0.net
ゲーム好きにしか響かない=キモイっていうロジックもやべえと思うが、これはオタクを見下した発言では
オタクでもないのにオタクを僭称してる毒さんらしいね
本音ではご自身のクソ動画を見てくれている視聴者を見下してるのがわかる

808:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 19:42:46.20 ufBPPtGla.net
>>769
視野も狭けりゃ頭も悪いのな

809:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 20:27:35.35 npErm6xMa.net
>>769
これゲーム音楽に携わってる人に見せたら間違いなくぶち切れるぞ
ドラクエのOPなんて日本人ならもう馴染み深いレベルまで浸透してるし、ゲーム音楽でオーケストラやったりするなんてのはとっくの昔からされてる
クリエイターの人達は
「低俗だと思われていたゲーム音楽がオリンピックの舞台で使われるまでに受け入れられたのが嬉しい」
って言ってるのに、「ゲーム好き以外にはキモいと思われる」なんて言い出す奴がいるんだもの。クリエイターに対する最大の侮辱だぞ
 

810:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 20:50:06.46 p0XpDl200.net
もうそういう目で見られる時代は過去のものになりつつあるって事なんだろうねと
毒はテレビ番組を見下してるあたり、バラエティで声優がゲスト出演し続けてる現状知ったら
そういうのやめてくんないとか言いだしそうではある
正直言うと俺もその手の出演は安直な人気取りのためにやってるような印象がなくはないんだが
声優の地位が向上してると高く評価してる人もいるって事は踏まえた方がいいんじゃないかな

URLリンク(twitter.com)
>オリンピックを見る世間の流れが変わったのは、確実に開会式のゲームメドレーからですよね。あれは近年稀に見る最良な判断だったと思います
>eスポーツ利権はあるんでしょうけど、ゲームはやはり日本の文化ですからね。
>それに一度始まってしまえば、各国の代表によるメダル争いですから選手を応援するのが一番になったのも大きい
>私自身あまり乗り気ではなかったですけど、あそこから気持ちが切り替わりましたし、やっぱりゲーム文化を尊重してくれたのは嬉しかったですね

それくらいで変わったら苦労はしないって
というか褒めてるのか貶してるのかわからんぞもう
(deleted an unsolicited ad)

811:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 21:52:06.87 M3OSG6CM0.net
褒めてる貶してる以前に、
グダグダ言い訳してるだけで、見識が浅かったとか間違ってましたとか絶対言いたくないだけじゃないかね

812:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 22:25:20.80 p0XpDl200.net
URLリンク(www.youtube.com)
実験作はオリジナルアニメでやれってのもまたオリアニに失礼な結論だな

813:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/26 23:48:23.57 /+NvUOyR0.net
>>776
ゲーム音楽を
「キモいと思う層」「一部のみに刺さる」
とか侮辱しといてどの面下げて言ってんだ
っていうか
「オリンピックを見る世間の流れが変わったのは、確実に開会式のゲームメドレーからですよね」
別にそんなことはねぇよ。どんだけ狭い世界で物事見てるんだ

814:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/07/27 01:35:28.16 GKrdwiFb0.net
こいつオリンピックまで浅い知識で叩くんだな

815:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch