実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生126】at STREAMING
実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生126】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 19:28:56.42 VhFo7lSPM.net
自分の普段のyoutube視聴履歴考えればその結果はすぐ分かるのだが、皆自分は特別だと錯覚する

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 19:50:31.46 vAkfE3UQ0.net
好調な時は全体の2/3くらいで別シリーズ走らせた方がいいのかね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 20:00:12.20 FY9sL+MVM.net
ふぅみたいに延々ダクソ続ける選択肢もあるけど、まぁ色んなゲームに手を伸ばす方が無難だわな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 20:33:30.63 ik7ysJd80.net
>>96
ていうか女でも普通にやっても伸びない時代ですしおすし

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 20:56:06.61 VBl4fp7R0.net
>>95
どうせなら同じゲームでやり込みプレイとかしてみればいいんじゃないか
ネタプレイに走るのも良し、ガチな制限プレイにするのも良し、設定資料とか買って世界観の解説するのも良し

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 12:40:53.53 V3wjc/T300202.net
最近はずっと同じゲーム上げてるけど他ゲー上げたらカスな再生が更にカスになるから上げられない

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 23:07:54.47 LPtPexL3d.net
宣伝したらみんな1分も見てないのにバッド連発された

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 23:35:19.13 TrCWEGn/0.net
知り合いと話してたらめっちゃ釣られたとかじゃなくても低評価つけるって言ってて投稿してる側と感覚違うんだなって思ったよ
見てる側の9割は悪意あるって思った方がいい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 08:49:53.78 QC0FpAcEd.net
俺なんかコメントにVtuberじゃなかったんで低評価とかふざけた事書かれてたぞ!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 13:51:46.18 iWjxR


110:Tz40.net



111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 15:39:48.68 fH2tPEHwH.net
自分が有名になりたいとかでもないなら
切り抜き動画やれば?
ひろゆき
加藤純一
もこう 収益は折半
にじさんじ 投稿は自由だけど、収益を得る場合は許可がいる。
ホロライブ 投稿は自由だけど、収益を得る場合は許可がいる。
加藤純一切り抜きの人は、それで子ども養ってるらしいいぞ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 16:25:21.52 jt3iea6v0.net
そんな拾った雑誌を売るみたいな真似ができるかよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:58:24.64 7H8BKeUE0.net
>>108
この動画見てみ
今YouTubeで一番凄いジャンルは「切り抜き」です
URLリンク(www.youtube.com)
例えば、加藤純一公認の切り抜きは、3年間での再生数は約6億再生。
収益は最低でも6000万円~3億6000万円
それを加藤純一と折半するから3年間の利益は3000万~1億8000万円
切り抜くする人は、大金が手に入って
切り抜かれる本人も、折半の為、大金が手に入る。win-winの関係
私がしないのは、生活リズムを他の配信者に合わせないといけないから。
でもやる気ある人は、やったほうがいいよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 20:40:32.39 IYByd/a40.net
スレチ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 21:36:50.29 oL0Ho6sm0.net
今スパイダーマンの配信してる人でいい声の人いるけど全然人がいない…やっぱりゲームは旬のを選ばないとイケボでも駄目なんだな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 21:42:53.52 jt3iea6v0.net
>>109
このスレにいる人は「切り抜かれる側」を目指してるんだ
乞食は失せな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 21:49:38.66 dLsjy1I5d.net
配信中もこういう的外れな指示指摘提案してくるのいるんだよな~

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 22:03:39.69 bMA9v/6H0.net
切り抜きとか前提としてゲーム実況と全く関係ないんですがそれは

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 00:46:57.72 e3Mdn6/C0.net
まぁそういうのもアリだよってだけなのに
なんでそんなに攻撃的なんかね
ホント底辺がお似合いやなぁ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 07:02:37.81 HYP39cOe0.net
指摘の通りスレチなのは事実なわけで、
さらに3行目書いてる時点で人のこととやかく言えんぞ
書かなきゃよかったのに

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 09:36:20.95 Mx/Zsrc8d.net
ほんとそれw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 10:41:37.45 TpSLKcH70.net
こういう「儲かる方法」なんてもうレッドオーシャンだろ
切り抜きチャンネル仕事にしつつ、趣味でゲーム実況してる人はいるかもしれないけど愛憎抱えてそう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 12:39:36.37 v9W0VxgNd.net
まぁ俺の真意としては3行目が真意だからしゃーない
ちなみに切り抜きとか攻略動画とかトレンドとか
いろんな案が出ては否定されてきたスレやけど
その否定してる側は否定して結局何やってるのか
そしてその結果はどうなんか知りたいもんやね
そういうノウハウを共有できる建設的な場所やと
ありがたい限りやわ
ちなみに俺は上のアイディアは否定はしないが
普通に好きなゲーム1年ほどして登録者数900あたりを
ウロウロしてるわ
チャンネルも明かさずやと具体性がないやろうから
チャンネルURLも貼っておくな
URLリンク(youtube.com)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 12:55:30.38 +1zkxpOK0.net
>>119
お前がやってることはな
芸能人や漫画家を目指してる人に「普通に働け」と言ってるようなものなんだよ
まずお前が先に他人の夢を否定しているんだ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 12:55:59.58 TpSLKcH70.net
チャンネル名豚野郎はアカンのでは…?
ボイロで有名人がいるんだが…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 13:05:38.64 7whNEjTpa.net
>>119
中田敦彦が言ってた伸びないYouTuberを絵に描いたようなチャンネルだな
正に知らんがなの連続

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 14:03:16.42 W/cI2Ci/0.net
>>119
個人的にチャンネル登録してる人でビビった
サムネイルが好みなんですが
サムネ作るときにこだわってたりするポイントありますか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 14:56:34.88 7whNEjTpa.net
伸びない人はまずここを見て自分に当てはまる部分を改善しよう
URLリンク(m.youtube.com)
ゲーム実況者である前にYouTuberである事も忘れてはいけない

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:18:19.81 v9W0VxgNd.net
>>122
まぁ俺自身そこまでこだわるの諦めたからな
めんどくさいし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:20:31.01 v9W0VxgNd.net
>>123
月並みですけど、見やすい様に作ってるだけよ
今までYouTubeのノウハウサイトで参考になったなぁと思ったのはナカイドのnoteくらいだな
あれはなんやかんや理屈はある程度納得できる部分が多い

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:35:15.41 pDSjtQw80.net
水物の人気ゲーっておまえらどうやって調べてるの
ガシガシインプレッション数増やしたいんだが

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 16:21:40.88 M+tiVoNwH.net
>>127
やらおん というサイトをチッックしてる。
普段はアニメの情報なんだけど
本当に人気ある事や注目されてる事だけはゲームネタも投稿している。
ゲーム専用情報サイトだと、逆に人気ないゲームも紹介している

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 16:42:47.39 SsfCQi9S0.net
才能ある人がガチで伸びることを意識して投稿したら一年で登録者一万人
「才能」と「ガチで伸びることを意識した投稿」のどちらか片方だけなら一年で登録者千人
どちらもないなら一年で登録者百人
これはシンプルで分かりやすい指標だと思うから、一年続けて100人以下なら
少なくとも自分に才能はないということは認めた方がいいと思う。
まあ「才能」がなくても「ガチで伸びることを意識した投稿」はできるけど。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 18:37:03.73 o/wD//9M0.net
唐突にアフィカスサイトの宣伝が始まって草

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 19:03:09.23 v9W0VxgNd.net
もうちょい建設的な話ができれば良かったが
まぁ結局のところ愚痴を言い合うだけのスレなんだろな
スレチだったわ明日からまた愚痴言うだけに戻るわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 19:22:05.26 AG11GtI1d.net
>>131
匿名掲示板にでる情報は
話半分だし教えたがりさんもいるがそのアドバイスは結局一般論になるのは当たり前で本当に助けを求める層は結局
ヤフー掲示板とかもひどいからなんだかんだいって
コミュニティーをきちんと自分でみつけたりしないといけないんだろ
日本は海賊党とかぎゃくぬやな組合組織とかうまくつくれないタイプやね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 19:36:01.62 AG11GtI1d.net
>>111
スパイダーマンやらFFやらは
ストーリー(映画)がメインだからイケボとか関係なかろう
合間の繋ぎがテンポよいとか面白いとか特性つけなきゃな
人気タイトルは個性とかきれいに進むとかそういうの大事だが
まず見てもらうのも大変だろう

138:111
21/02/06 08:52:04.37 psQXVBo+0.net
>>133
そうなんだ、実は俺も底辺実況者だがそ�


139:、いう所気を付けてみるよありがとう。



140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 12:12:15.01 Kvkh0EvV0.net
ひろゆきの切り抜きもひろゆきの動画のコメントでタイムライン作ったり頑張ってコメントしてる奴のチャンネルみたら
再生数、登録者数2桁だったわ
パイとったやつの成功例みてマネすりゃいいってね、
すでにパイとってる実況者みてこれくらいなら出来るだろっていってるのと同じよ
やってない奴が表面だけみていってるだけ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 01:56:59.38 tUUjwXSz0.net
初めて生放送してみたけど1人しか見てくれなかった
無理なのかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 08:05:40.79 bOG6v8mI0.net
>>136
それ自分だぞ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 08:53:29.28 tUUjwXSz0.net
>>137
1人だけ最初から最後までコメントくれてた人がいたから自分ではない人が1人いたんだよね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 12:30:37.95 9fgGXRDYd.net
>>138
いや、だからそういったんだが、、
まあいいか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 12:55:24.63 vzJYK+XN0.net
何が無理なんだよ最後まで見続けててコメントしてくれる人がいるなんて最高じゃねえか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 14:26:14.66 5gGdcwef0.net
>>137
お前なの?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 14:31:43.12 JP1R2ui70.net
URLリンク(www.youtube.com)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 15:11:03.75 /JLjGRN/0.net
その一人のために次回成長した自分をみせる
支えあいさ
妙になれあいにならん程度にがんばりな
まあ人生の時間を考え
趣味と程度なのか配信稼ぎとするか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 23:40:10.69 Pg/XFGoK0.net
趣味で動画投稿始めたいんだけどみんな楽しい??

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 00:33:25.36 5jLFxvJE0.net
自分も趣味でやってる
辛い時もあるけど楽しいは楽しいよ
自分の作った動画に高評価やコメントもらえた時は嬉しいし、今までコンテンツとして何か作った経験がなかったからそれがコツコツ積み重なっていく過程を見れるのは面白い

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 07:42:30.61 tY5oVSCY0.net
プロじゃないんだから
楽しくないのにやるもんじゃないと思う

152:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/08 19:32:41.67 TAkFbazw0.net
ゆっくりは時間がかかりすぎるから、実況の方が楽なのかw

153:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 03:03:40.44 YaD+HvS00.net
頭の回転早くて一発どりで面白くエンタメ性のある動画つくれるやつは生でもいけるし
顔がよければ顔だしゃいいし
声がよければ不快感もすくない
それは才能だから、そりゃ才能あればあるほど手間は少なくなるよ

154:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 06:53:59.48 7v3Kbh0z0.net
ゲーム実況を始めて1ヶ月
今はいろんなゲームに手を出すポッキー路線で行ってるけど、今から伸びるにはやっぱ得意なゲーム1,2本に絞って解説攻略とかの方いいよね
まぁ得意なゲームなんてないんだけどね

155:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 06:58:14.99 7v3Kbh0z0.net
あと結構登録者いるゲーム解説者の友達にコネてもらったけどジャンル違いすぎてほぼ意味なかった

156:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 08:08:47.47 e79wylPgM.net
あれないこれないだからできない、じゃあそりゃ伸びない
解説とかも得意(才能ある)ならそりゃ良いが、普通は勉強なり努力してやるものだ

157:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 08:14:31.40 c4wIIPbu0.net
ダメ出しされると「別に売れたいワケじゃないし?」とかいうヤツは最初から動画投稿なんかすんなって話だな
撮った動画は自分のHDDに置いといて一人で見返して一人でニヤニヤしてればいい
動画サイトのリソースを無駄に使うな

158:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 08:37:50.09 YaD+HvS00.net
ま才能ないのに(向いてないのに)努力すんのは無駄だから
なんか自分のウリがあるかは考えたほうがいいよ。

159:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 09:04:38.85 wqNAxWUm0.net
得意なゲームいうかマイクラが伸びてたときは
マイクラで知ってもらえたり
シティーズスカイラインで知ってもらえたりがあったけど今だとなんだろう
ネタ動画になっていたわけだが
ゲームによって差ができるからむしろ得意なゲームある人が一番よいのだけどね

160:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 09:07:25.97 wqNAxWUm0.net
>>152
いやいやそもそも枯れ木も山の賑わいいうから大事だろ
SNSでもあるから発信もyoutube側はある程度はほしい
底辺の定義が収入ありとかなしも含めるのかはしらんが

161:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 12:49:19.38 LMAYKzcud.net
>>149
どうせならチャンネルのリンク貼ってみようぜ

162:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 13:39:57.82 OlYMWFh5d.net
YouTube以外で実況やってるヤツおる?ゲームならTwitchと聞くんだけど

163:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/09 20:52:56.33 Dnx1Ljh50.net
同時配信してる
Twitchは外人来るけどみんな割と優しくて片言でもチャット付き合ってくれる
ゲーム配信楽しみに来てるんだなって思うわ
日本人の民度はYouTubeよりちょっとマシ程度

164:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 02:17:15.14 QyVnuh8K0.net
>>152
なんか伸びなきゃやってる意味ないじゃんとか思ってそうで可哀想
自由に作りたい>伸びたい ていう価値観の投稿者はいっぱいいるんだよ

165:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 04:14:08.26 rdGUmPTS0.net
知名度上げるためにもTwitterのフォロワー増やしたいけど全く増えん
最初はフォロバで増やすしかないんか

166:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 06:59:52.94 Gt+zAk9HM.net
お前らちょっと俺の相談に乗ってくれるか?
俺はYoutubeでゆっくり実況やってるんだが、全然伸びないんだ
どこが問題なのか判断してくれるか?
URLリンク(www.youtube.com)

167:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 07:03:29.37 Gt+zAk9HM.net
>>161
あんまこういうこと質問する場所じゃないと思うんだが、原因知りたくてな

168:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 07:11:41.21 jByZlqU3d.net
5chて一時期動画貼るの禁止だったような

169:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 07:13:34.31 Gt+zAk9HM.net
マジかよ最近始めたんだごめんな

170:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 07:13:57.47 QyVnuh8K0.net
ゆっくり実況そもそも見ないからよく分からんけど普通の実況より宝くじな気がする
伸びてる人と出来はあんまり変わらないんちゃう?
可能性としてはネタがあんまり視聴者に伝わってないとかあるけどそれも運ゲーやし

171:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 07:20:18.03 jByZlqU3d.net
>>160
ツイッターはそうだよ
あとYoutubeと同じで
話題は個人の宣伝ならきちんとそれにしぼるとかのほうがよいとはされてる
まあ面白いこと毎日とかいうの大変だが

172:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 07:26:56.96 Gt+zAk9HM.net
>>165
そうか
個人的には検索欄の上に行かないからかなって思うんだが上げる方法ある?

173:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 07:33:41.14 QyVnuh8K0.net
>>167
YouTubeに金払って広告するしかない
もともと検索結果は伸びてる動画優先だから最初からファンが多くて初動の再生回数ないと無理
あとオススメに載るクソみたいな方法としては伸びてる動画のタイトル丸パクリorトレンドネタ丸パクリがある

174:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 08:20:09.50 euKcqI2fM.net
そうだよな
何円ぐらい払えば出してくれるんだろう

175:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 09:55:11.93 i5F0ZwUMd.net
>>169
そういうのは個人じゃなく企業なんだよな
あとは個人である程度視聴者集めてからトレンドにのるけど大手がしないようなのとか
おすすめにでる感じは悪くはないがな
検索にのるようななにか一点集中のほうがよいとされる
だからチャンネルは専門チャンネルあるほうがよいいわれとる
個人の人気でやるのが今の芸能人やらYoutuberのやり方だがな

176:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 10:50:48.42 euKcqI2fM.net
>>170
でもその人の集め方ってTwitterとかなんだよな
おすすめに出るのは視聴者維持率が必要らしいし
オープニング試験的に消してみるわ

177:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 11:04:33.08 mdJkrblS0.net
>>161
ざっと見たけど、キャラアイコンやアニメーション頑張ってるなぁ
単にプレイ画面に文字入れてるだけじゃなく、合間に一枚絵とかも挟んでるしさ
かなり手間掛けてるよな
俺は実況動画は上げてないからアドバイスは難しいんだけど、
アナリティクスで視聴者の経路を見ると、ch登録者数が少ないうちは最初は「youtube検索」の割合が高いと思う
つまり 『タイトル等で検索される』 かが重要だと思う
動画再生時間が増えて視聴者維持率等が高くなってくると、今度は「関連動画」「youtubeおすすめ」の割合が増えてくる
つまり面白くて最後まで見て貰えるかどうかが重要になってくるんじゃないかな、と感じる
マイクラはあんま詳しくないんだが、最新のアップデートで話題になってる物とかについての動画を作って、それをタイトルに入れるってのも一つの手かもしれない

178:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 11:25:38.60 rdGUmPTS0.net
1人熱心なファンが俺のこと宣伝してくれたりするんだけど全く恩恵なくて悲しい

179:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 11:42:16.94 euKcqI2fM.net
>>172
ほんとにありがとう
今お前の言葉もらって元気になったわ
これからそういうアップデートとかの動画も作ってくな
マジでありがとう

180:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/10 11:46:52.29 euKcqI2fM.net
>>172
あとひとつなんだが、まだ動画手を抜いて作ってるんだよな
だからオープニング前回のあらすじは初見さんバイバイになるから入れずに頑張ってみるわ

181:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/11 08:11:49.14 9PINp9RZ0.net
>>161
再生数が延びないのは単純にサムネが悪いに尽きる。
デザインセンスはあるけど、フックがない。若干独りよがり気味。
漫画動画によくある二分割サムネ(ビフォーアフターみたいなの)で作ってみな。

182:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/11 15:33:23.41 IMmJDYXE0.net
確かに 集中して文字を読み解かないとだめなサムネはいかんね

183:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/12 08:40:44.12 srwW+DyWr.net
サムネはいいけど内容に引きがないと思う
名前とアイコンも微妙

184:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/12 10:59:30.29 N0wPlH2T0.net
>>161 サムネは凄い作り込みでデザイン自体は凄く良いけど
くど過ぎてクリックはしたくないから結局はダメって事だろうな
内容もキャラウザいなあとしか思わないかも

185:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/12 11:13:10.84 2cHJwPbtM.net
最近やってるゲーム繋がりでTwitter活動してるけどこっちの方が確実にファン増えるわ
実況者同士の馴れ合いはマジでダメ
中には良い人もいるけど確率1%未満だと思う

186:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/12 12:53:36.05 srwW+DyWr.net
別にくどいと言われてるようなサムネでも内容が面白そうだったら見る可能性はあるんじゃない?
単純に内容が気にならないんだと思う(modでダイヤ出してみた→もう結果見えてるから気にならない、型破りに宇宙征服→よくわからないから気にならない)
あと同じタイトルでpart増やすのもやめた方がいい

187:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/12 18:18:47.52 HQDlNvb80.net
>>176
なるほど…
俺デザインの勉強そこまでしてないからな
二分割サムネ作ってみるわ
あとフックってなんすか?(無知)

188:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/12 18:20:11.13 HQDlNvb80.net
>>181
マジか…
タイトルの付け方わからないんだよね…
どんな感じがいいとおもう?
教えてくれ!

189:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/12 18:22:15.26 HQDlNvb80.net
とりあえずわかったこと
・サムネを


190:見やすくする ・タイトルの付け方の工夫 これで再生数あげられるかためしてみるわ マジでありがとなこんな俺にアドバイスしてくれるなんて



191:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/12 18:23:18.08 HQDlNvb80.net
>>179
キャラとかはぐにすけとかのタイプにしていきたいんだ。好き嫌いあるからなあ

192:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/13 00:41:45.58 BcGz7Fk30.net
需要のある動画作りとか難すぎワロタ

193:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/13 20:29:23.93 8jFlpg1C0.net
みんな収益化達成したら
税金ちゃんと払う?
youtubeで大手とか4桁万以上稼いでる人は
かなり申告してると思うけど
500万円以下のひとだと結構申告してない人もいそうw
そのうちばれるのかね?

194:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/13 20:58:22.80 ipO54gCl0.net
親切な俺様が
無知のお前さんに教えてやると
副業で100万稼いでも
支払う税金なんて微々たるもんだぞ
確定申告もネットで一時間もあれば終わる

195:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/13 22:32:01.85 fiRV7cLm0.net
青色毎年だしてるから収益1万でも事業収入としてだすつもりだぞ
パソコンかったから赤字だけどな(^^)/

196:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/13 22:34:01.31 fiRV7cLm0.net
ちな500万以下でも毎月口座に規則的に振り込まれてたらばれるぞ
俺は別のでお尋ねきたからな

197:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/14 06:21:39.24 mzAVUpbl0.net
バレるバレない以前に
確定申告しなくちゃいけない収益があるのにしないのは犯罪だよ
NHKの受信料払いませんとはわけが違う

198:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/14 17:24:18.19 RG410Q7n0St.V.net
ゲーム配信ってもうvtuberみたいにアニメの皮被らないと誰もみないのかな

199:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/14 18:52:04.46 dbQ26oWT0St.V.net
視聴者目線で考えればなんらかのフックがなきゃ素人おっさんの実況見るか見ないか分かると思う
特にライブ配信だと逆に少人数にまったりやってる所に入るの気が引けるしなぁ

200:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/14 20:51:59.80 RG410Q7n0St.V.net
そうだよねぇ…

201:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 07:47:00.49 WvomS4QJ0.net
ちょっと前まで、登録者数 × 月額 = 実況者の収入!
なんて言ってる馬鹿がいたからねぇ
小学校しか行ってないのかと

202:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 08:05:35.87 Lm0UXIBz0.net
戦略(トレンド)>声質(+顔)>運>人柄>実際の内容
て感じだと俺は思う
女はよほどオタクボイスじゃない限り自動的に2番目の要素満たしてるからおっさんはまぁキツい

203:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 08:16:58.56 rpk96KGAa.net
おっさんは経験と経済力にモノをいわせるしかない
若者が知らないレトロゲームをやるとか、4K画質で最新ゲームをプレイするとか
いい歳こいてやってることが若者と同じじゃ
今まで何やってたのかといわざるを得ない

204:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 09:00:34.06 b93r8iViM.net
登録者1000超えてて毎回再生200高評価20くらい付いてるのにコメント0みたいな実況者知ってんだけどどういうカラクリなんだろうな
やっぱ買ってんのかね?

205:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 09:36:42.71 vTr+xZUYr.net
投稿者によってはコメント承認制だったりするしなんとも言えない

206:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 10:06:30.55 033dAMsjr.net
>>198
SNSなどで相互登録やチャンネル宣伝ばかりの奴も似たような傾向になりそう

207:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 10:21:59.55 7ooQHEB30.net
>>192
おっさんは需要ないのは確か
芸能人ならリアクション芸でかなりやってるやん
あとはFPSとか格ゲーは強いやつはそれだけで残るが寿�


208:スがやはり短いな 40代はレジェンドな初期なほうだからいまの20代が残るとは思えん



209:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 10:31:14.10 7ooQHEB30.net
追徴課税のほうが面倒だから節税とやらは資産もったりしてからかんがえろや
所得税は日本はましなほうやで

210:192
21/02/15 13:32:05.81 QcPtoF8F0.net
応えてくれた人ありがとう,色々考えてみるよ
個人的にはこの後デスストランディングを配信してみようかと思ったけどやめるか思案中

211:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 13:57:22.67 pzS2mcENa.net
えっちなゲーム投稿するのってどうよ
URLリンク(youtu.be)

212:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 14:06:42.51 8+tK8bYD0.net
エロゲー実況とかで再生数とか増えないのかな

213:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/15 14:17:52.61 Lm6VBbfM0.net
エロゲーはYouTubeからも著作者からもストップかかる
というかノベル系は通報されやすいのかもしれない
ミニゲーム部分だけとかならおkかもしれないけど

214:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 00:25:54.75 Fvi0ApxA0.net
>>198
そんなのいっぱいいるだろ
俺もそうなりそう

215:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 00:44:26.87 Fdtce3uB0.net
>>207
どういう状況なのかよく分からんけどコメント一切しないファンばっかりってこと?
本人ですら謎なんか??

216:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 00:45:35.30 5sieOdQy0.net
再生200でコメントゼロって普通じゃね

217:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 04:07:13.38 Fdtce3uB0.net
そうなん?高評価20もついててコメント0が普通って感覚が自分にないから不思議だった
あるあるだったら別にいいや

218:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 04:52:25.54 vjIJW1nX0.net
コメントめんどいだろ
シリーズもので一気にみるとき最後くらいにしかコメントしない

219:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 09:02:55.81 D1CvskaVa.net
ノベルゲーというか、ギャルゲーには一定数痛いファンがいるから気をつけろ
ちょっと茶化したり下ネタ混ぜたりするとブチ切れる
それだけのことで何年も粘着されたりする

220:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 10:54:13.77 sAnu0UOe0.net
ネタバレ禁止なのに攻略サイトを下見したようなコメントするやつはガイジなんか?

221:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 11:11:01.79 /KXw/AXBM.net
ネタバレ禁止は視聴者の良心に頼った企画だからねしょうがないね
ネタバレの定義を決めて自分でフィルターかけなはれ

222:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 15:47:21.00 5LX2cjMHd.net
おっさんはいっそ子どもとファミリーチャンネルでワンチャン

223:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 19:03:03.88 Fdtce3uB0.net
明らかに親父が子ども利用してる感じのファミリーチャンネル見ると闇感じるよなぁ~

224:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 20:14:38.38 Fvi0ApxA0.net
>>208
お前はどういうときにコメントするの?
何が謎かわからん
一切ないことはないけど、評価20-30でコメント0の動画はざらにあるよ
コメントもいつめんだしな

225:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 20:21:03.68 Fvi0ApxA0.net
俺はおっさんの実況ばかりみるがなあ
女のプレイがそもそもぱっとしない

226:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/16 20:49:40.93 vjIJW1nX0.net
ゲームによるだろ
FPSは大会女はほぼいないが
モンハン関係だとちらほらみる

227:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/17 00:12:26.28 fZljBF9kp.net
皆様初めまして。
今まで何回か動画投稿(失踪)してる者なのですが、今完全に迷走しているので皆様にアドバイス頂きたいです。
ゆっくり実況や生声など色々挑戦しているのですが、どうにも再生回数が伸びません。
OPなどを作ってみても反応すら頂けず、何が悪いのかもわからない状態です。
是非皆様の忌憚のない意見を頂けたらと思います。
ゆっくりと生声、どちらの方が続きが見たくなるかも教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
ゆっくり


228:実況 https://nico.ms/sm38283987 生声 https://nico.ms/sm34274663



229:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/17 00:18:19.70 mX42Spzs0.net
普通に楽しそうにやってれば
見てられるかなぁという印象

230:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/17 00:22:49.22 fZljBF9kp.net
>>220
追加の質問です。基本的に伸びなければそのシリーズは打ち切って次に移行していますが、part1、2で打ち切ってしまうのは流石に判断早いでしょうか?

231:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/17 00:24:53.87 fZljBF9kp.net
ご返信ありがとうございます!
そうですよね…見てられるではなく見たいと思って貰えるよう頑張りますね

232:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/17 03:24:52.74 BfdbkiqU0.net
ちらっと見たけどふつうに生声で良くね?
声質イケボだから女性視聴者っぽいコメント付いてるしゆっくり実況する意味ないし有名絵師に有償で依頼してガワ貰ってvtuberになったら?
そんで女に人気の最新話題作やりまくればいいんじゃないかな

233:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/17 03:27:07.22 BfdbkiqU0.net
あと動画1本がなげーから余程のファンじゃない限りそんな見てくれないと思うわ
せめてカットして10分前後にしたら

234:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/17 05:24:25.97 o/mg+zPU0.net
>>22
打ちきりは固定がいなきゃしてよいし
むしろさわりだけいってたほうがよいかと
自分の企画シリーズならいいがゲームストーリーひとくに
シリーズもの打ち切ると根にもたれるから

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 01:37:20.52 cmdgMQBDr
1日2時間、2年で10万人。僕のYouTube動画の作り方と伸ばし方
URLリンク(www.youtube.com)
最も人気のある動画編集ソフト各種特徴や違いをプロが徹底解説!!【Premiere.After Effects. Fcpx. Davinci】
URLリンク(www.youtube.com)
【編集】だいにぐるーぷの動画が出来るまで
URLリンク(www.youtube.com)
センスのいい映像を編集するには ~BGMや効果音がもたらす効果~
URLリンク(www.youtube.com)
センスのいい映像を編集するには ~構図の決め方とおすすめ~
URLリンク(www.youtube.com)
誰でも出来るオープニング動画の作り方~編集編~
URLリンク(www.youtube.com)
iPhoneでシネマティックな映像の撮り方【スマホは最強のカメラ】
URLリンク(www.youtube.com)
【脱初心者!】自主制作ドラマ映画のよくあるやってしまいがちな失敗撮影方法!回避して作品のクオリティをアップ!
URLリンク(www.youtube.com)
【脱初心者!2】自主制作ドラマ映画のよくある失敗撮影方法!回避してクオリティアップ!
URLリンク(www.youtube.com)

236:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/18 04:52:31.93 TMRM70PB0.net
あーそうだ
再生数が100前後のシリーズものとかの方がコメントはいったわ
続けてほしいからだと思う

237:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/18 08:18:45.24 L8OFzwUr0.net
コメント毎回してるシリーズが打ち切られたら視聴者からしたら裏切られた気分になるよね
俺も前けっこう見てた人からそれやられて解除したわ

238:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/18 08:47:56.40 iIEBO4QRd.net
シリーズは最初はナンバーつけないほうがよい
なろう小説でもさわりだけやってうけそうなのシリーズ化するのもいた手だが
まあこまめに更新できるやつが主だが載せるなら最後まで基本やりきれるゲームとか
ある程度


239:ストックためてやるくらいのがいいかも



240:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/18 11:57:12.96 gZYNUZn10.net
RPGでシリーズを作るのは本当に大変すぎて、挫折する人が続出しているよね

241:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/18 12:39:41.07 obptcvYmd.net
動画のために、配信のためにゲームするのか??
感覚が違うと言うかなんと言うか
そんなの苦痛すぎないか?

242:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/18 13:06:13.16 5EMjc3ll0.net
シリーズ物は完全に飽きてるのに楽しいふりして動画録るのが辛い

243:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/18 14:10:25.95 1f7OqXlYd.net
>>233
だから無理すんなw
スマホゲームがはやった理由だ
若いやつに古いの勧めても無理やで

244:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/18 21:16:05.11 PWhoLPpLM.net
マイナーなスマホゲーが運良くヒットして、チャンネル登録者数が1000を超えたんだが
そのゲームを辞めて他のゲームを投稿しだしたら再生数が伸びないこと伸びないこと…YouTube界の厳しさを味わってるわ
有名ゲーはチャンネル登録者数万越えの怪物達が跋扈してるから、やるならマイナーゲーで出たばかりとかを狙った方がいいね

245:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/18 23:51:00.94 Y2gXWux00.net
マイクラ配信してるけど今終了して配信者の数数えたら150人以上いるやん
そりゃ俺ごとき弱小は地下に埋もれるわ

246:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/19 07:53:56.98 Pgomi7EJ0.net
スマブラSPの参加型やってみろ
完全無名でも滅茶苦茶コメント来る

247:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/19 09:19:42.05 nAPXbrsWM.net
どんどんチャンネル登録者数の流出が止められない
やっぱり年単位で固定のタイトルを続けていった方がいいんかなー
新作タイトルが面白そうだったから動画投稿もやってみたけど空振りに終わったわ、新規ユーザーを取り込めている気がしない

248:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/19 10:02:53.43 LHiMjadu0.net
たまーに再生数が(比較的)伸びてる動画がある
アナリティクス見たら関連動画やホーム画面からのリーチが多いみたいなんだが、他動画と何が違うんだろうか・・・

249:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/19 13:31:52.37 BdjImUqN0.net
>>238
固定のタイトルと新規タイトルの両立をするのは難しいのか

250:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/19 14:16:20.29 nAPXbrsWM.net
>>240
毎週末に1本のペースで投稿してるんだけど、複数タイトルになるとその分遅れちゃうんだよね
だからどうしても新規に入るために今まで投稿してきた動画を止めるか、両方の投稿ペースを落とすかしないといけなくなるのよ

251:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/19 14:58:07.81 vqrFt+vT0.net
>>236
スイッチか~俺もそろそろスイッチにすいっち()しないといけない時なのかな~ありがとう。

252:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/19 14:58:53.94 vqrFt+vT0.net
アンカミス
>>236 じゃなくて>>237

253:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/19 19:47:11.35 /EtiPc020.net
>>235
でも有名どころも短くまとめてだしたほうがよいよ
シリーズになりそうなのは出さないから限られるが

254:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/20 05:30:53.93 h6tS5klm0.net
VTuberデビューしてゲーム実況動画メインで活動しようかなと思っているんだけど、
動画勢もVの立ち絵が被らないようにゲーム画面の大きさ調整したほうがいいんかな?
配信と違ってコメ欄とかないからどうなんだ?って思ったんだけど

255:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/20 11:19:07.99 Fztuph4f0.net
>>245
色々なVtuberの編集見て研究した方がええで
伸びてるVtuberと伸びてないVtuberを比較した上で、好きなVtuberのスタイルに似せていくとか

256:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/20 19:47:08.23 oQS8kJKS0.net
ゆっくり実況を頑張っている人はすげえわ
あれだけ編集が大変なのにシリーズ完走している人がいるが、1000回再生か

257:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/21 00:00:09.79 7dVq+Ec90.net
あれそもそも本人が生声嫌いじゃないと続かないよな

258:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/21 00:16:04.60 8q9AMuW20.net
実況って見てもらうのも大変だけど著作権も大変だよね。MAGES.とかアトラスとか厳しすぎんよ

259:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/21 02:11:23.49 mJjMTGu3M.net
マルチゲーをいつでも収録できるように何十人かゲーム仲間作ろうとしてんだけど難しいな
フレンド欲しいです!みたいな奴らも実際フォローしてみると取り巻きが欲しいだけだったりする

260:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/21 03:25:35.25 f1S07wlM0.net
>>246
なるほどね、ありがとう
よく考えたら🌈が台頭する前は四天王とか動画メインだったし、その辺の大手も確認してみるわ

261:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/22 00:14:54.10 BQ1RNadrd.net
もうすぐでチャンネル登録者100人になりそう
来月までに行けると嬉しいな

262:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/22 00:23:16.70 vAiwcWVl0.net
長々とRPGのプレイ動画を載せている人が1万回再生も行っている人とは一体

263:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/22 00:46:15.07 BFik64pT0.net
>>250
ネトゲとかFPSの固定メンツからDiscordあたりで繋がってゲームサークル化するのが無難かなぁ

264:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/22 07:38:17.06 HHh1GrB7M.net
>>254
そういう人いねーかなと探してるんだけど姫プされたがってる女とそれに群がる男とフレンド欲しいとか言いつつ全く絡んでこないぼっちしかいないぜ(´・ω・`)
なんか良い検索ワードとか無いんかね~

265:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/22 08:28:55.81 gIT0mdfJ0.net
お前らで作ればええんやで

266:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/22 09:19:24.86 gKOdmlpt0.net
>>251
あと、Vなら動画がある程度溜まってきたら3~4分くらいの切り抜きを上げてみるのも良いかもよ
これはVに限った事じゃないかもしれないけど、短い切り抜きで「こういうキャラです」「こういう見どころが有りました」「こんな実況やってますよ」とアピールするのは結構重要
実際、トップ2社のVtuberも、初めの頃に自分で切り抜き作って上げてる人が居る
(人気が出始めたら、ファンが切り抜き上げてくれるようになるけど)
その動画をツイッターやyoutubeチャンネルのトップに置くと、名刺代わりになるしさ

267:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/22 12:14:14.36 vAiwcWVl0.net
最新ゲームのPVを流しながら、L字で自分のコメントを載せて紹介する動画ってセーフなのか
又は顔か音声実況しながら投稿している奴もいるけどねえ
ニュース系で再生数を集めるのに最適すぎるわけだが

268:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/22 17:58:53.38 FEKhNqVz0.net
>>257
なるほど、セルフ受肉個人勢の予定だからそういうアピールしっかりしなきゃね
実は3~4年前にゲーム実況してたことはあるんだけど、ここ数年で流行りとかいろいろ変わったし参考になる

269:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/23 08:42:09.62 sOEwk2tbd.net
先にある程度人気になれば信者飼えるじゃん

270:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/23 08:46:24.85 bDc2Tj9i0.net
Vの足を引っ張りたいだけの衛門がなんか言ってますね
「Vより人気者になってやる!」って気概もないならYouTuberなんてやめちまえよ

271:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/23 12:13:14.31 VsxZEQibd.net
友達の再生2桁動画をスマホでIP変えながら50回くらい増やすイタズラしてみたが
不自然な水増しはアクセス解析でバレバレって言われたわ
もしかして視聴者の端末�


272:﨣ニか分かるの?



273:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/23 21:08:57.10 uiluQ6p50.net
youtubeでは端末情報は分からない(Twitterでは分かる)けど、視聴者の年層・性別・トラフィックソース(どの頁から来たか)は分かる
例えば、「50人が視聴しました。全員同じ検索ワードで動画を見つけています。年層も性別も同じです。」 とかまでは分かる

274:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/23 23:36:54.93 eLlEjcLip.net
結局Vtuberデビューしても誰からも見てもらえんな
3本投稿してコメ0はもはや笑えん
自分でも声は良いと思うんだが、ガワと声が良くても普通の実況じゃきついんかね
とりあえずシリーズ完走させるかゲーム変えるか迷うわ

275:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/23 23:44:18.82 XIkTxTjJ0.net
>>264
どんな声か気になる

276:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 01:30:39.65 VDVPQt6w0.net
>>264
チャンネル晒してもいいんじゃよ

277:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 01:50:35.67 DJ8II8BA0.net
>>264
手応えがないと思ったら早めに変えるのも有りだよ
だってモチベ下がるじゃん

278:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 04:40:32.20 IqzPlOny0.net
>>264
タグ設定ちゃんとやって面白そうなタイトルを付ければ一気にクリック率上がるだろうが、
中身が平凡ならただの釣り動画になっちゃうな
普通はガッツリ宣伝しなきゃ100再生すら行かないと思う
底辺チャンネルは再生数も再生時間も無いから関連動画に出てこないし、
見てくれるのはアップロード順ソートでたまたま迷い込んだ人くらい

279:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 06:32:19.15 D4q8eymE0.net
宣伝なしトレンド無視の普通の実況ならVのイケボでもキツいって事分かっただけでも収穫やろ
女は別としてもう視聴者に媚び売らなきゃ無理なんだよ

280:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 08:48:30.14 lzN561ge0.net
2年ちょい前までなら、「ゲーム実況やってるVtuber」ってだけである程度注目されたんだろうけど、今はVtuberって1万人以上いるらしいからな
今注目のタイトルとかをやって、検索とかで引っかかるようにした方がいいのかもよ
あと人気Vtuberって生配信でコメント欄との双方コミュが売りだから、動画では厳しいのかも
とは言え、企業でもない個人の新人がやる生配信って同接2・3人とかだろうから覚悟が必要だけど…

281:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 09:44:42.23 yeMjAgnrM.net
実況自体もそうだけど、ノウハウ、技術、環境が整って(誰でもできるようになって)からだと遅すぎる

282:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 13:22:43.51 /tKx9wmSd.net
配信中にネタバレにならないけど、あんまりぐだらないよう軽ーくアドバイスくれる視聴者助かる、あと面白いコメしてくれる人も

283:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 15:29:26.43 fTuZleQM0.net
>>270
ゲーム実況やってるVtuberとして有名になったVtubeあんまりrなんていないんじゃね
キズナアイはゲームチャンネルが無難に成功したけど、ライバーのゲーム部門はどこも苦労してきた印象
実況以外の付加価値が、コラボや切り抜きなどで増幅されて人気が出たのだ
だから今のゲームばっかりやってるvtuberを直接には参考にできない
ホロライブの二軍メンバーでもマイクラで1万人視聴とか今更アンダーテイルとか
普通ではありえないことだからな
どうやって人気出たのかを探らないといけない

284:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 15:45:11.64 CvkVFkpw0.net
底辺Vなんて腐るほどいるからな
結局Vも生身も変わらん。上級者の解説系動画が一番安定する
底辺の下手くそプレイ動画はどこにも需要がないよ

285:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 17:25:56.07 4uEedyM10.net
底辺はもうリタイアした方がいいかもな
登録者1万ですら夢の彼方だぞ

286:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 17:39:03


287:.97 ID:lzN561ge0.net



288:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/24 20:46:55.55 Vpafen1C0.net
>>275
お疲れw

289:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/25 04:01:52.36 KhjGlTtS0.net
ここに現われてたマネキンゲームスは収益化突破したな。
ひぐらしの考察か。

290:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/25 08:56:05.46 p5QE3+YB0.net
有名にならなくてもコメントも付かなくていいから、配信しながら通話してゲームできる友達が欲しい

291:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/25 10:19:27.98 91t7/Ut0M.net
女と実況撮るの楽しすぎるから1人はそういう人いるといいよ

292:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/25 10:22:32.73 ttOM2NnA0.net
自分の場合は有名になりたいからというより、
せっかくVのオーディション受かったのに主催者から音沙汰無しっていう状況だからなのよね
もちろん有名になれたらなりたいし収益化できておこづかい入ればうれしいけど
みんなも個人主催のオーディションには気を付けたほうがいいぞ

293:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/25 10:26:02.65 uJmbi4AnM.net
しつこく催促とかしたほうがいいよ
やってて無視されてるなら仕方ないけど

294:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/25 10:29:54.49 KYLhS6Mo0.net
>>281
ぁー
俺が登録してる人で、オーディション内定→プロジェクトが延期になりました→音沙汰無し で、個人Vになったって人いるわ
頑張って欲しいから、たまに切り抜き上げたりしてるけど

295:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/25 10:35:59.31 uJmbi4AnM.net
まあ多分デビューできても問題山積みになるだろうし、結局自分で金積んでやった方がいいってなるね
vに限らずオーディション詐欺なんてよく聞く話だし
それなりにデカい個人の魔王マグロナオーディションも数ヶ月音沙汰無しだし
合格者の一人は本業畳んで準備してたのにどうしてるんだろう

296:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/25 13:17:28.00 3yQ91DUV0.net
底辺Vって皆コラボして身内だけで盛り上がってるだけのイメージ。雁首揃えて正面向き無表情の4人が並んでるサムネばっかり

297:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/25 16:20:46.45 P7wQN66S0.net
>>285
有名になるつもりがないなら一番正しい楽しみ方な気もする
ほどほどに自己顕示欲も満たせて楽しめるし

298:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/25 16:54:57.14 92WNGvtC0.net
昔ゴリラ語で実況やるとかいう企画あったけど
ようやく時代が追いついたな
URLリンク(youtu.be)
すべってる?気のせいだな
スレリンク(streaming板:211番)
>211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:49:54 ID:sQCiwvJG0
> 自分でやる勇気はないが、『ドンキーコングを「ゴリラ語」で実況してみた』って企画を考えた。
> 日本語なしのゴリラのモノマネのみで押し切るパワーが必要だけどな。
> 誰かやってみてくれ。

299:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/26 17:26:51.37 HLtWU+8Q0.net
コロナで普通の就活きついからってのもあったし親が寛容だから受けたオーディション、
結果出てキャラのラフ提示と話し合いした後数ヶ月経ったから進捗状況聞いても
「もう少し待ってくださいね」くらいで細かいこと教えてもらえず


300:、ついには既読無視 半年以上時間無駄にした感すごいし、それなら最初からセルフ受肉して始めてればよかったなと 長文自分語りごめんな



301:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/26 17:31:42.78 EWVV3m+H0.net
長文だし少しスレチ気味でもあるけどさ
今注目の企業Vになれる、と思って半年以上放置されたらそりゃ愚痴りたくもなるわ…

302:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/26 18:22:45.94 DEpOhjNbd.net
VtuberもYouTuberだからスレチではないけども
Vの話になるとレスが多くつくあたり
V好きな人間が多いんやなぁって印象

303:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/26 18:47:40.05 HLtWU+8Q0.net
キャラ立ち絵描けたらLive2Dのモデリングとかしてる間
Twitterで準備中タグとか使って宣伝するつもりだけど、
もしかしたらここにリンク載せてみんなにも意見とか感想聞くかもしれないわ
その時はよろしくね

304:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/26 19:34:31.57 OFUsHBu7a.net
友人がV準備中で半年経つけど動画上げなくてもフォロワー増えるんだからいいよな

305:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/26 20:00:37.47 x43tlR5VM.net
インプレッション数って1人が同じサムネを複数回見た場合は複数カウント入るの?
仮にそうなら、自分で自分のチャンネルページを何度も見たり、
自分の動画が履歴に残った状態で他の動画を見たりすると、知らん間にクリック率どんどん下がっていくよな

306:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/27 11:07:58.93 +Bmdy0Ujd.net
毎回1人だけバッドつけてくれる人いるけど嫌いなのになんで毎度見てるの笑

307:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/27 11:32:52.38 zs5uKGsi0.net
ご指導ご鞭撻()のつもりなんじゃね?

308:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/27 11:34:48.05 cGULzN9y0.net
なんか海外垢オススメに微妙に上がるらしくて翻訳しろ字幕つけろ言われる

309:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/27 18:57:18.33 gn/LdOxV0.net
粘着低評価って知り合いの確率高いと思う
底辺に粘着するメリットそんなにないし個人的なアレだろ

310:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/27 19:15:34.99 SxukDMOtM.net
粘着質な中傷書込とか開示してみたら知り合いだったりする事も実際にあるね
執着による究極的な問題行為である殺人なんかは、統計上9割が顔見知りで5割が親族とも言われる

311:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/27 19:18:03.66 XM5qDOBY0.net
ゲーム配信しようと思ってるんだけどつべよりツイキャスの方がいいのかね

312:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/27 19:59:21.44 nwpHm3K00.net
>>299
完全な無名だけど、【視聴者参加型】の文字をつけるだけで結構コメントが来るYoutubeの方が良いぞ

313:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/28 03:05:51.38 5CcOIKWE0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

314:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/28 12:07:13.14 woUUNVj50.net
サムネイル作成のためになんかいいアプリとかないですか

315:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/28 12:36:13.39 HyLXvBYEM.net
>>302
AVIUTL

316:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/28 14:00:33.32 El/jXaYk0.net
GIMP使ってるけど、Illustrator使えた方がいいんだろうなって思う>>サムネ

317:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/28 17:06:22.28 AUgDFWY+0.net



318:料ならフォトショがいいよ 無料ならGIMPかな



319:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/28 17:34:13.31 8qhU6qnm0.net
>>294
低評価でもエンゲージメントはプラスになるのでアンチ乙でしかない

320:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/02/28 19:52:50.67 3sVxQqOK0.net
低評価粘着にあれこれと疑心暗鬼になるのも思うつぼだぞ
>>306の通り。

321:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/01 15:41:20.30 tMy852qw0.net
>>303
>>304
>>305
サムネイルにも作成するにも技術がいるけど、たくさんのアプリがあるんだな
教えてくれてありがとうな

322:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/01 21:09:52.42 j8k925qQ0.net
フォトショはフリーソフト

323:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/01 23:49:37.52 nWSvhwBI0.net
3日前に始めたけど懇親の動画が全然伸びなくて厳しい世界だなって思った
好きなゲームだし編集とかサムネ作るの楽しいし昨日より1でも再生数増えてたりしたら嬉しいからやっていけるけど

324:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/02 13:26:09.84 +sBtOYAR0.net
何十個も投稿続けて全部再生数1桁の人は精神力スゲーなって思う
俺なら即やめるわ

325:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/02 13:29:54.28 zEEfMZ90H.net
>>309
何分の動画?
8分以上の動画で、8分経った時点で
視聴維持率が30~40%あれば質は問題ないよ

326:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/02 13:50:10.87 PYH65TYV0.net
Youtubeを日記代わりに使ってる
再生数1桁でもノーダメだし、視聴数一回でも増えたら自己顕示欲満たせるし悪くないかな
サムネとか編集凝り出したらキツいだろうけど

327:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/02 13:51:20.67 PYH65TYV0.net
あ、ここ実況スレか間違えたスマン

328:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/02 13:58:15.89 FZ/dcCxp0.net
いや、結構参考になる意見だと思う
「自分にとってこの活動は何なのか」 をしっかり自覚することは大事だと思う
それによって、必要なものと必要じゃないものを明らかにすることができるし

329:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/02 14:11:24.58 CvhdtCq10.net
よく分からん奴が拡散されてるとイラッとはするけど編集好きなら動画作りの勉強日記の延長線上で投稿していくと気が楽だよ
本気で伸びようとするとかなり精神衛生上削られる部分が出てくる

330:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/02 19:36:11.41 MxjcjNdR0.net
昔はゲームプレイの日記をブログで書いていたように
今はそのゲームプレイをyoutubeみたいとこに投稿するみたいなとこか

331:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/02 19:59:26.82 EJNs98aM0.net
>>312
動画時間は基本4.5分
維持率は40~50%

332:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/02 21:22:32.48 KryuiQJI0.net
少ないとダメージあるって人は日にどれくらい視聴回数あるとノーダメなの?

333:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/03 13:16:51.31 ykFKXlv500303.net
生放送と動画って同じチャンネルでやってもいいと思う?既出だったら申し訳ない。

334:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/03 18:48:05.72 yxLxezUL00303.net
>>320
良いけど見に来る層が結構ちがうからそこだけ注意
俺のとこは視聴者が住み分けてる感じする

335:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/04 12:31:41.35 hrMO+yQIM.net
>>320
ミラティブ配信で生放送して、生放送の切り抜き編集をYouTubeでアップしたらどうだろう。

336:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/04 12:34:05.58 hrMO+yQIM.net
最近どうしても伸び悩んでいて、色々と調べ回っていたけどYouTubeStudioの動画視聴率とTwitterのエンゲージ回数の存在に少し救われた
登録者数と視聴回数は増えないけどな!!
見方が増えるのは大事だと思ったわ
登録者数と視聴回数だけ見てると気が滅入る

337:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/04 23:27:59.79 NSAWfY6k0.net
11本も動画作ったのに登録者3人再生数717😭

338:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/05 08:43:03.54 AEohMYe40.net
そもそも0からスタートだと、知ってもらえるまでに時間掛かるから、そんなもんよ
注目のゲームタイトルなら、検索で飛んでくる人もいるかもだけど

339:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/05 18:20:54.49 aayzNH2A0.net
始めて配信したけど右肩上がりで同接伸びてるって事は、つまらなくは無いってことか?
自信もってええか?
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/05 18:30:48.64 0S1ubOL50.net
維持できてるから良いと思う
ただ基本的に無名で告知なしに配信したら基本的に増えるは増える
コメントとかに反応してたら抜けにくいっていうのもあるし
50人くらいから冷やかし抜けパターンも増えるイメージ

341:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/05 18:30:57.51 dOASzzoC0.net
初配信で16も来るのは普通に配信の才能あるよ
女なら別枠だけど

342:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/05 18:44:19.36 aayzNH2A0.net
>>327
なるほど
コメントとのやり取りが身内感でないように注意して人増やしたいわ
>>327
ありがとうやるき気でたわ
顔出し女性と企業Vtuberはマジで参考にならんなw
顔出し無しの男だからトーク力磨くわ

343:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/05 18:45:03.59 aayzNH2A0.net
安価ミスった
>>328

344:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/05 22:49:39.91 8LIv+/IDd.net
当たり前だけど無名なら旬のタイトルを早くやるのが一番大切だなあ
ブーム過ぎると検索はもちろん他動画からのルートも期待できないので内容に関わらず誰も見てくれない
好きなゲームの趣味実況は1桁再生止まりを覚悟しなきゃいかん世界だ

345:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/05 23:43:20.98 kY9gX7YYd.net
1回でも再生してくれた人のとこっておすすめに出やすいとか無いのかな
1週間やってきておすすめから来た試しがないんだけど
いや一応いるけど検索90%以上ばっかり

346:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/06 23:03:01.11 Er5G3qEl0.net
動画再生、評価、視聴者維持率とかが高いと、おすすめに表示されるんじゃなかったかな
俺の再生回数多い動画は、最初は他動画と大差ないスタートで、ある程度再生回ったあとで関連動画に乗り始めて急激に再生回数上がるパターン

347:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/07 22:33:11.09 /Wym0Nbn0.net
全然良い動画上げられなくて登録者10人くらいなんだけど、ちゃんと企画練った動画上げるようにするならチャンネル変えた方がいいかな?

348:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/08 21:48:31.34 pZx2VtZW0.net
>>334
そのままのチャンネルでいいと思うけど
新しい企画が伸びたら前の動画は削除すればいい

349:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/11 16:16:42.86 8JnYRJ450.net
花粉症酷くてストック使い果たしてからは上げるの止めてるけど
毎日上げてた頃より延びてる謎
止まったから追いかけるかみたいな?

350:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/11 16:25:37.78 SYAwzTtgM.net
そういうのは大体偶然かも(少ない件数ではなんとも分からない)

351:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/11 16:29:05.46 W38P+hbfp.net
新作ゲーで速攻で隠しボス攻略上げてれば伸びるだろwww
こんだけ芸能人有名人がこぞってゲーム実況やり始めてんだから素人の動画なんて普通に実況しても誰も見ないわwww
純粋に上手いやつ強いやつ、陰湿プレイ系、声が有名人に似てる、これ以外はもうオワコン
誰でも出来る簡単攻略系、トロフィー解説動画上げときゃひっそりジワジワ伸び続ける←おれはこれで人集めた
(笑)

352:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/11 18:19:07.70 zeSHyRTG0.net
解説動画はスレチなんだなあ

353:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/11 18:21:48.93 SYAwzTtgM.net
結局、


354:余程才能や運があれば別だけど需要>供給になる所を目指す必要があるわけだからね



355:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/12 17:51:14.62 ykbks11o0.net
約8ヶ月かけて300再生だった動画が急に1日10~20ずつ増え始めた事があるな
しかもその動画以外は無風

356:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/12 18:11:11.03 2cjYUne40.net
>>341
それ多分、トラフィック ソース見ると原因分かると思う
アナリティクス→リーチ の関連動画で、外部の動画から飛んできてるんじゃないかな

357:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/14 11:08:03.30 yjqrmobg0.net
「悪魔くん」のアニメがリメイクされるから
FC版「悪魔くん」を実況する奴が増えそう

358:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/15 21:43:28.89 fuNrEshgd.net
解説動画は5桁行くこともあるのに普通に楽しんでプレイしてる動画は3桁
俺のプレイは求められてないんやなって

359:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/16 03:10:05.12 LVAt2yOx0.net
それはターゲットが一致してないから
例えばゆっくり解説と普通実況じゃ層が違うだろ
肉声の解説系で伸ばしてから配信始めたところは最初から同接3000人ぐらい出てる

360:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/16 13:21:25.29 LBV+QWYl0.net
3000人とか
登録者10万以上クラスなんだけど
そんな「ところ」存在せんだろ

361:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/16 13:43:38.27 AbSKuhCE0.net
知ってるチャンネルだとからすまナカイドもののけくらい

362:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/17 00:33:44.04 ii0BjxWz0.net
登録者50人、直近投稿動画の再生数100/週
視聴者維持率40%前後
方向性維持してれば登録者100人達成できるのか…?
孤独との闘いすぎて精神すり減る

363:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/17 00:36:49.05 3o5+zfTX0.net
ちょっと言い方は悪いけど、緊急事態宣言と学生の春休みが重なってる今伸びないと来年度は結構キツそう

364:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/17 02:36:31.82 QjMyTbk80.net
>>346
ドラクエの解説やってるチャンネルが5か月で登録5万だけど、最近ドラクエ配信初めて一回目から3000人前後出てる
ドラクエ以外のゲームやったら当然もっと少ないだろうな

365:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/17 10:34:20.88 2uFaHmzyd.net
900人前後からひたすら二ヶ月くらい足踏みしてるんだが
いつになったら1000届くんだろうか…
まぁゲームも適当に好きなの垂れ流してるだけだから
波があるのはしゃーないのかもしれんが

366:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/18 00:39:49.84 lkfvvFK/a.net
>>313
何回かやっては辞めを繰り返ししてるうちに俺も日記代わりになってる
忘れた頃に見返すと面白かったりさぶかったり
自分なりになんかやろうとしてるの見てるとほっこりする
なんでも良いから形に残すっていう意味では良いのかもしれない
再生数とか登録者見ると悲しくなるけどね

367:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/21 19:28:48.99 Tje5tIXp0.net
Minecraft・スマブラ・Apex以外で視聴者参加型に向いてるゲームある?
ちなみにPCとSwitch持ってる

368:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/21 21:11:24.16 My8uHiep0.net
>>353
マリカ

369:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/21 21:40:52.69 yzP/FPMQ0.net
>>353
モンハンとかは? 新作は今週末発売だしワールドもいまだにやってる人居るみたいだが

370:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/21 21:46:02.48 zwyv9Gybr.net
モンハンみたいな個人の責任が大きいゲームはあんま向いてないと思う
順調な時はトークで回して、トラブルになりそうならカバーして、討伐ミスっても雰囲気を下げないスーパースキルが必要だ�


371:ニ思う



372:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/21 22:10:09.94 KcKBu7yDr.net
対戦系だとそもそもどのくらいの腕前が丁度いいんだろうね?
Vとか生主系は下手でもいいだろうけど、ストリーマーだと普通にそこそこ上手いくらいが多い気がする
ただそこそこ上手い+やたらオーバーリアクションのパターンってあんま面白くないよね

373:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/22 06:59:29.80 0/4Wjn/20.net
>>357
ちゃんとルールを理解してて、技を一通り出せればいいと思うよ
波動拳も出せないようじゃ話にならないが

374:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/22 11:17:16.94 HxXZW7msd.net
>>344
ファンがコンテンツについてるのか、貴方のキャラについてるのかの違いだろうね
最初からキャラに人気が出る訳もないから、出だしは順調だと考えて良いんじゃないかな

375:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/22 12:17:39.73 PIqM5rSv0.net
最近実況始めた新米実況者。登録者やっとこさ2桁で再生回数も2桁ばっかだけどめっちゃ楽しい!!これがいつか苦しくなるのかな~。

376:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/23 01:46:39.17 /tZ6c9WV0.net
>>357
上手いに越した事はないだろうけど自分の腕前に合わせて見せ方を工夫しなきゃいけないかもしれんなあ
ワイワイやるなら時には負けた方が良い場合もるだろうし

377:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/23 20:56:59.58 4rdSISMK0.net
再生数右肩下がりでつれえわ

378:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/23 21:41:03.14 3/PamkBK0.net
急にやる気なくなって3ヶ月も動画出してない

379:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/24 20:15:12.40 vZ8MwO340.net
やる気出ないのは春だからじゃね
花粉症が酷くて2ヶ月くらいやってないわ
でも不思議と登録者減らないのな

380:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/25 11:21:12.42 usOUxHlY0.net
誰かYouTubeでプレミアム公開使ってる人おる?

381:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/25 16:38:18.45 yoNBSxT00.net
皆はサムネイルの画像とかよく上手に作れているよな
どうやったら上達するんだろうか

382:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/25 17:33:03.91 8gdQbYwp0.net
業者を雇う

383:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/26 10:46:12.44 yQBoBhsM0.net
普段から再生回数2万とか行ってる人が、モンハン配信したら20万再生とか行っててすげぇなと思った
>>359で言うところの、キャラ人気とコンテンツ人気が合わさった効果は大きい
とりあえず今週・来週は「モンハンライズ」ってタイトルだけで人が見に来そうだから、実況に自信あるけど導線が無いと感じてる人はチャンスかもよ

384:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/26 10:50:02.24 cbNiSFl30.net
普段から2万とか
底辺スレでみじんも参考にならない話

385:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/26 10:57:12.55 yQBoBhsM0.net
まぁそういう雲の上の人も、機を見て行動してるって話さ
視聴者のニーズに応えるのが上手いなって思ったから出したけど、全く何の参考にならないって言うんなら無視しておくれ

386:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/26 11:14:26.35 asyLwRYpd.net
普段から2万あるやつは既に底辺抜け出してるよ
底辺は普段は3桁

387:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/26 15:26:22.39 Yls9Hl0N0.net
モンハンライズプレーしたって
気を見てでもなんでも無く確実に流行る人気ゲームに手を出しただけじゃん
しかもここまで分かりきったゲームは大量の人が上げるから
底辺はなお厳しいぞ

388:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/26 15:27:39.08 dWiNhvzv0.net
ポケモンとかモンハンのシリーズ物は既に古参が居座ってるから厳しい
2017年くらいまでならポケモン対戦ってジャンルの席は空いてたけど

389:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/27 19:01:37.25 TrJM2owb0.net
既に言われてることやろうけど、過疎配信者は生配信から始めるんじゃなくて10分くらいの良質な動画をバンバン上げていくとこから始めるべきやな…
生配信は


390:編集作業いらんから手抜いてしまってた、作業しながらでも見てくれる人いるかなーって思ってたけど無理やな 顔出し配信とか何かしら違いが出せるならまだしも、新規が見に来てくれた数秒で有名配信者と違いなんか出せるわけないし留まる理由もないからすぐ出ていくわな 芸能人や有名配信者ばかり見てたから勘違いしてたけど、そもそもそういう人らはゲーム実況始める時点で固定ファンいるから生配信でも問題ないんやなと 生配信してる各ゲームタイトルに一人や二人は固定ファンがいてくれて「また見に来てくれるかも…新規も増えるかも…」って思ってたけど一回中止して長時間生配信の時間を編集作業に当てるべき 生配信は有名配信者になってからやな…



391:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/27 23:17:55.58 wUaCvqC30.net
底辺の生配信とかまじで見る理由がないんだよな
お前らだって視聴者だった時は底辺の生配信なんか見てなかっただろ?

392:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/27 23:39:19.09 OCkCuKaD0.net
スマブラの桜井政博が解説しながらダライアスのボスラッシュモードを全クリ
URLリンク(youtu.be)
この人、ゲーム制作だけでなく実況者の才能もあるわ

393:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/27 23:40:20.38 qgHiI5Dv0.net
底辺の長時間配信とか見る時間が勿体ない、せめてテンポよく編集された10分の動画が許容限界

394:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/27 23:59:43.69 NVonac+V0.net
底辺配信者やけど、視聴者が登録数もゲームも同じ配信者に流れていって嫉妬するわ
気にしないようにしててもつい数字を比較してしまう

395:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/28 00:02:13.69 51ZZ74ev0.net
スレチかもしれんけど皆さん実況とか録画するとき音声フィルタかけたりしてます?
過疎のくせにオーディオインターフェースとコンデンサーマイク使っててobsで音声フィルタ入れていろいろ調整してるけど、普通に配信できてる人ってこんな設定してんのかなって思えてきた

396:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/28 01:08:09.03 EsV2tiY10.net
>>375
ほんとそれ
底辺な俺らはまず人が勝手に見に来てくれないものだと認識しなきゃいかんのよね
誰も知らない新興企業がお客さんに認知してもらって、商品(動画)を手に取って(視聴して)もらうにはアクション起こさないと
どうすりゃいいのかわからんから今は営業のビジネス本みたりしてるけど楽しくなってきたわ

397:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/28 08:30:37.63 IaxC9bPG0.net
修行の意味を兼ねるなら
無駄なものはない
何年も継続して上達したら
1からチャンネルスタート

398:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/28 10:50:39.67 HJRXb4Tkd.net
趣味だから見たい人が見てくれればそれで良い

399:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/29 02:13:43.75 YWXGIHGwp.net
底辺が数字を稼ぐにはまず周りとは違う何かをサムネとタイトルで示さなきゃ勝負にならんだろうな
ゲームのプレイ動画ならvtuberになってガワと名前を印象的なのにした方が良いかもしれない
ボイチェンで声を変えても違和感は少ないだろうしまずは見てくれる工夫からしなきゃならんね

400:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/29 13:03:51.48 BqhEUm9m0NIKU.net
そして誕生する
声は犯罪者の底辺VTuber

401:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/29 14:54:33.97 CwTu4uTn0NIKU.net
マイクは3kくらいのマイク。ヘッドセットのマイクはとにかく音質が悪すぎる

402:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/29 16:23:59.75 W/DK4/vP0NIKU.net
>>382
こんな感じ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

403:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/29 16:25:14.34 hNiOjX0A0NIKU.net
3万で草

404:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/29 18:50:36.06 aHXSPPMB0NIKU.net
2年間でどんだけクリアしてんだよ笑

405:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/30 01:27


406::01.16 ID:nncvL4z10.net



407:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/30 11:57:27.77 LzQdvJi7r.net
>>390
自由に流してもいいかもしれんが、その動画は収益化止められるか完全に著作権に引っかかって動画が自分以外見れなくなる

408:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/30 12:58:38.15 HeHaFK5t0.net
てかもうsagは底辺卒業したんかな?数スレ登場してないしもう>>1にもう要らない気がする

409:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/30 13:36:59.99 qKfMBLyF0.net
コンサル君とかいう本物のガイジが現れたときにビビって逃げてそれっきりじゃない

410:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/30 21:47:09.65 39+G0saA0.net
配信するならミルダムがいいって聞いたんですけど本当ですか

411:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/30 22:01:19.22 IEEMjAdH0.net
sagは前スレにも普通にいるぞ
ニコニコの話題をしなくなっただけで自虐ネタはそのまま

412:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/30 22:33:20.55 nncvL4z10.net
話題に乗っかって配信したら30人は見てくれたけど、他の配信者が始めたらどんどん抜けてく
後から始めた奴にも抜かれるし、しんどいわ

413:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/31 08:21:08.99 +9tWgOkNd.net
同接30ならすげーじゃん
俺なんて毎回10人くらいだぞ
来てくれる人には感謝しかない

414:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/31 12:12:31.04 wzs7SaSn0.net
みんなは編集する時ってどれくらいかけてる?
自分は最初にカットする場所探す、テロップなど入れる、最終チェック、メディアに書き出した後に再チェックで動画時間の4倍+αかかるんだけどみんなそんなものなのかな

415:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/31 13:01:01.02 MQM8XFQ70.net
アフィアンケートとりたきゃ
Yahoo知恵袋)おすすめ

416:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/03/31 14:47:38.72 VHYuBjMQ0.net
実況プレイ以外の他のジャンルに行った方が再生数を稼げる
アニメ考察スレとかなw

417:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/03 01:03:50.47 HbmVUw0B0.net
書き込みがなくなってしまうとはな

418:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/03 04:59:16.06 MWL4hJ5n0.net
サムネって文字入れたり凝ったほうがいいんかな?
個人的にはシンプルなサムネの動画をクリックしがちやけど再生数伸びてる人らは凝ってたりするし
ストーリーモードをプレイしてるからできるだけシンプルがいいんよな…

419:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/03 12:44:17.78 5hSq9lLE0.net
見てる印象だとコテコテなのが凝ってるって言い方に見えるから
シンプルに見えるものほど凝ってる可能性あるよ
シンプルだけどどういう動画か想像つくからクリックしてるんだろうし、そういう見せ方もあると考えてはどうだろう

420:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/04 01:05:14.95 trXqiKDQ0.net
たしかに…おっしゃるとおりですわ
シンプルながらもクリックしたくなるサムネ考えんと…ありがとうございます

421:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/04 15:09:33.30 jQCK9IZh00404.net
今更フツーのゲーム実況したって誰も見ない、もっと誰もやってない事しないとって考えるうちにどんどん分からなくなって動画投稿するのやめてしまった
このまま引退かな

422:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/04 15:09:59.73 NpwmbHH000404.net
恋声って男→女だけじゃなくて女→男も違和感なくいけるもんなの?
幼女声おじさんはいるけど逆は見かけないような気がするんだが

423:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/04 16:16:53.44 jZvvAjFAa0404.net
女でも地声が低くてザラザラした声だと違和感しかないけど
ハリのある高めの声の方が調整はしやすかったな

424:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/04 16:57:37.18 trXqiKDQ00404.net
>>404
それめっちゃわかる
おもいつく企画が面白くなさすぎて録画してるとこ想像するとゾッとする

425:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/05 09


426::57:39.97 ID:hdiu4YCZ0.net



427:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/06 08:22:40.17 jHLVCjsn0.net
>>404
ゲームは包括契約した企業系とやれるタイトル数に差がある時点でキツイからなあ
対戦出来るゲームでプロ並みに上手くなるか喋りが相当面白くないとほぼ埋もれると思う

428:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/08 13:26:16.37 fQH2C8LD0.net
有名ゲーム実況者と同じクオリティの動画を同じ頻度で投稿すれば
同じだけ有名になれそうってのが新規が陥りがちな罠だよなあ。
同じクオリティの動画を同じ頻度で投稿するだけじゃあ
駆け出し実況者は知名度の差分そっくりそのまま負けるという絶望よ。

429:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/08 13:47:51.98 5ukJpHIV0.net
有名実況者クオリティが出せている、つもりで
半年前の動画を見てみると
まったく近づけてすらいなかった事に愕然とする
しかしそれだけ成長している事にも気づける

430:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/10 20:56:55.49 VRkE34Sf0.net
面白いネタが有ってもすぐ消費してネタ切れになるからね
有名配信者が凄いところはネタ切れしてもアドリブで面白いところなんだよな

431:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/12 09:14:51.97 jM1LqxPM0.net
>>404
今や完全にレッドオーシャンだからなぁ
相当の実況センスがあっても埋もれてしまう
いま企業Vtuberで登録者数数十万人行ってる人も、個人でやった時は「少しマシな底辺」くらいだったって過去があるらしい
あんだけ喋れて、サムネ作りも丁寧で、コメント返しも面白い人でそうなんだから厳しいよな

432:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/12 21:10:19.61 skUCL+6V0.net
花粉で喉やられて数週間休んだら
なんか力抜けて再開する気力がすっかり無くなってしもうた
こういうときどうやってモチベ上げてる?

433:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 01:35:24.83 ihFAg4ce0.net
モンハンライズの動画を投稿してる「のりぴぃ」って知ってる?あいつ裏垢で底辺実況者に対して消えろとか暴言しててヤバいわ。

434:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 01:37:57.01 ihFAg4ce0.net
ちなみにTwitter垢は「とあるゲーム実況者ウッウ」最初は彼も底辺実況者だったらしいけどモンハンライズの解説動画を投稿してから急激にチャンネルが伸びたんだけど

435:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 01:39:56.69 ihFAg4ce0.net
何故かその他の底辺実況者に対して消えろだの仕事できないだの、わざわざ裏垢で叫び始めてる。ワイも底辺実況者やけど仮にチャンネルが伸びてもそんなことしたくないわ。

436:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 02:38:40.24 H4TeOg9E0.net
急に伸びたってどれくらい?
「テスタのゆっくり」くらい伸びたの?

437:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 02:53:55.99 ljEWmqpX0.net
そういう人はやっぱりライバル減らしたいのかね
ゲーム実況者はかなり居るし個人は配信出来るゲームも限られてる上にモンハン新作は今が旬だから必死になるのも分かるが荒らしや暴言は良くないわな

438:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 03:01:48.81 H4TeOg9E0.net
てかここに1年以内に5000人前後行った人いる?
俺が今半年3000なんだけど近い人居たら意見交換したい

439:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 06:56:47.95 TdFYx0Sed.net
>>415
youtube探したけど登録者500人程度しかいない実況者なんて知らんわ
解説しか伸びてないよくある形じゃん
コンテンツにおんぶにだっこされてる実況者なんて長く続かないからほっとけって

440:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 10:03:35.27 tWjFrL4bM.net
最近何で動画を投稿しているのか分からなくなった
何を伝えたいのかがわからん、伝えたい内容が楽しいの?面白いの?いやどうなんだろう
そういう時は動画を一旦放り投げるに限る

441:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 10:11:20.82 /hIaSOD6d.net
>>414
別の人生楽しめといいたいところだが
好きなゲームやりたいとか
共感してほしいての見つけるのがよい

442:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 10:55:58.49 epv4LuvQ0.net
花粉の時期は確かにきつい。鼻炎薬も絶対じゃないし。動画に鼻声残したくないよね

443:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 11:29:30.88 ihFAg4ce0.net
>>418
1,2ヶ月で登録者が約400人くらい伸びたな
もしかしてワイがあまりに底辺過ぎて多いと感じたけど、このスレだと少ないんか?

444:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 11:32:32.12 ihFAg4ce0.net
>>419
フォローしてる垢も意識高い系の副業YouTuberばかりみたいだし、実際解説系の動画で結果残したからマウント取りたいのかもね。

445:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 11:34:28.38 epv4LuvQ0.net
マウント取るにも万は行きたいよね。このスレにもマウントマンはちらほら出現するけどw

446:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/13 22:00:46.05 H4TeOg9E0.net
>>425
いや、テスタのゆっくりってやつはモンハンでデビューしてもう1.4万人だよ
わずか1ヶ月でね

447:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/14 16:39:16.51 1TudNlZz0.net
>>428
その人のチャンネル見たけど
モンハンライズが発売する前から動画投稿しているね。
何のコネもない人が成功しようと思ったら、発売日と同時に最速で投稿するのはむしろ遅くて
発売日の前から既に投稿を始めていないといけないよな、

448:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/14 21:03:31.58 XZQqqWlk0.net
そうそう
動画投稿のライバルはいないけど
ワクワクしてる視聴者は既に調べ始めてる時期ね
そこをしっかり押さえるのが重要

449:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/14 21:05:23.60 i92vqO8E0.net
スレタイ読めないお客さんは
お引取りくださいね

450:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/14 21:10:41.27 XZQqqWlk0.net
こりゃ伸びないわけだ

451:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/14 22:04:57.79 QulJV5bKa.net
こういう時に成功者から色々聞き出して取り入れるのが伸びる人
僻んでスレ違い!って切り捨てるのは良くないかと
1000人超えても全体から見た場合はやはり底辺は底辺だと思うし居てもいいと思うけどね

452:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/15 19:53:58.67 Y0keHZUs0.net
一年前に収益化に成功した俺から言わせてもらうと
収益化してからが本当の地獄の始まりだぞ

453:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/15 20:55:04.25 gRvLcxhJ0.net
>>434
間違いない
最初からビッグコンテンツで収益化って難しいから多少穴場のコンテンツからはいるよね
でもそれだと人いなくなるんだよね
自分のファンをいかに作るか
次はどこに向かうかってのがすごく難しい

454:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/16 06:07:41.54 u/iSn04G0.net
2人で対戦してる動画あげると珍しいからか数千単位で再生されるが
でも2人でってのは相方のスケジュールもあるから別ゲーの1人プレイをアップしたら数十程度の再生数になってしまう悲しみ

455:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/16 19:15:34.17 91lL2hHI0.net
YouTubeやニコニコだと十数再生しかいかなくてtiktokだと数百再生いくってのはあれ水増しなのかな その頼みの綱さえも新作あげたら数回しか再生されなかったし

456:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 03:48:23.95 +XJjlmU20.net
>>161
半年ぶりぐらいにここに来てざっとスレ見て気になったのでレスするわ。
底辺が再生数伸ばすためにはインプレッションを高めるしかない。
インプレッション高めるには、みんなが気になるテーマについて誰よりも一番乗りでアンサー動画を作るんよ。
じゃあみんなが気になるテーマはどうやって見つけるか?
俺のおすすめは知恵袋。
知恵袋で例えばマイクラで検索して、「回答中」で閲覧数が一番高いものをチェックする。見つかったテーマをYouTubeで検索かけて、誰も上げてなかったらそれを動画にする。
これを続けてれば5桁再生の動画はいくつかできるようになるよ。
登録者数が1万超えると面白い動画作れば伸びてくけど、それまではクオリティは二の次。とにかく一番乗りで引きのあるテーマで動画つくるのが必勝だよ。

457:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 03:53:20.16 c4MYpDtI0.net
今まで見てきたアドバイスの中で一番ためになりそうなレスでワロタ

458:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 03:57:26.83 +XJjlmU20.net
ちなみにできるだけ旬のゲームをしような。旬のゲームはレッドオーシャンだけどテーマさえ一番乗りなら底辺でも余地がある。やってるゲームが旬かどうかは、知恵袋の回答中の閲覧数で大体わかる。閲覧数3桁行かないものは除外。

459:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 12:22:53.95 +XJjlmU20.net
>>439
深夜によった勢いで書いてもーたわw
まあええか。ここは誇り高き底辺実況者スレやから、言われたところでやらんだろうし。
登録者1万超えたらYouTubeに下駄履かせてくれるから、生配信でも行けるけど、それまではプライド捨てんと這い上がれないよ。

460:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 12:37:28.63 rR7bnZOva.net
>>441
間違いないね
俺は実況で伸びてやるんだ!してる人多いけど絶対這い上がれないわ
ちな1万いくまでにどれくらいの月日かかった?

461:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 12:45:35.77 rUAZ5AW6d.net
つうかyoutubeも新人おしはある
特に10万間際で連騰するといけたりする
いまは1万人クラスまで面倒みてんのか
一時期のマイクラやシティスカやあつ森あたり長年ファン系は伸びやすさとかわかりやすかったのはあるね
まあそういう波にのれたりするように場馴れはあってもいいかも
初々しいのもうけるが

462:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 12:46:31.45 +XJjlmU20.net
>>442
試行錯誤してた時期あるからトータルだと1年ぐらいかな。コツがわかって収益化してから1万超えるまでは2ヶ月ぐらい。
そりゃ登録者100万超えるのは才能必要だけど、数万ぐらいならコツさえつかめばなんとかなるよ。数万登録者でも、ファン掴んで、他のプラットフォームに誘導すれば食っていける。
無名が一万超えるまではYouTubeの仕組みを理解しなきゃいけないだけ。
一万超えてから好きなことすればいい。

463:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 13:01:32.94 rR7bnZOva.net
>>444
めっちゃはやいな
やっぱりでかいコンテンツに挑戦したんだよな?
今割とニッチなゲーム攻めて半年で3タイトルやって登録4000人
そろそろでかいところを考えてたから他にも技があれば聞きたいわ

464:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 13:05:45.22 +XJjlmU20.net
昨日は酔った勢いだから技はもう教えられんwゴメンなw
ただ、インプレッションは情報のプレミア度と密接に関係している。
ここをよく考えてリサーチすればだれでも底辺脱出できるよ。

465:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 13:08:19.58 BENKITxB0.net
あざす!

466:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 14:26:22.37 ouxaJPX60.net
サンクス!

467:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 15:47:22.41 c4MYpDtI0.net
長く長くこのスレにいるが
多分唯一くらい良いレスだわワロタ
インプレッション、クリック率の関係は
ナカイドのノートでも言及されてて、
なるほどなぁとは思う

468:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 18:28:11.54 LpUxgKSv0.net
スレタイ読めなさすぎてワロタ

469:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 19:38:20.14 HISdi85I0.net
スーパーで刺身を食えば再生数を上がるというのに
どうしてやらないのか

470:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 19:51:28.00 VyxVcfPtM.net
>>450
いつまでそんなこと言ってんだよ。
実況に固執する底辺の言葉なんてどうでもええわ。

471:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 19:55:40.03 ouxaJPX60.net
>>450
お前しか言ってねーんだよ
一生クソつまんねー実況やってろ

472:名無しさん@実況は禁止ですよ
21/04/17 20:21:50.18 4lcDY0Dg0.net
なあお前らちょっとこの動画に感想くれないか?
一人でやってると何が悪いのかさえもうわかんなくなってきたんだ
URLリンク(nico.ms)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch