虎ノ門にゅーす 第735at STREAMING
虎ノ門にゅーす 第735 - 暇つぶし2ch410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:19:55.26 QPz5ghWo0.net
>>387
百田は人を見るとき、ポリシー、考え方、話し方、キャラではなく、その人のイメージ全体で見てる
まぁ我々一般人が友達や近所の人、職場の人間を見て勝手にあれこれ評価するのと同じ
つまり好き嫌いが先行するということ
誰かを叩くときに論理より、好き嫌いが先に走る
叩くために理由を探すという順番
だから見てる方はわけわからなくなる
上念叩きが良い例
青山については頭を掴まれてからということが囁かれてるね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:20:58.97 n5+iMX1C0.net
>>399
ちなみに潔いかどうかはともかく、必死に誤った足立のことは未だにボロクソ
謝罪したらしたで、それをネタにグチグチ呟くのは禿げの悪影響を受けているとしか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:23:10.09 QPz5ghWo0.net
>>388
こういうの見ると信者も百田有本を、自分の嫌いな誰かを叩くためにデマでもなんでも使って利用したるってのがあって非常に醜い関係性になりつつある
信者自体は百田有本に仲間意識あってハメてるつもりはないんだろうが結果的に恥を晒し、害悪な存在となっている

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:25:57.36 BqPH8nD+0.net
全部喋らないと気が済まないんだろうか…
こんなことしてたらみんな離れていくだけだと思うんだがな。蟻さんよ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:28:22.15 QPz5ghWo0.net
>>399
まぁ、有本黒服に関しては、結構黒服が悪いとは思うよ
裏のやり取りはさておきネット配信で思いっきり悪口言っちゃってるわけだから有本の反撃は仕方ないんじゃないかな
もし実は裏では黒服が被害者だったということがあっても、有本に攻撃する理由を与えてしまってることから、やっぱりあの言動はよくなかった

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:31:31.24 QPz5ghWo0.net
補足
もし石橋が有本に謝罪の電話やメールをしてきたんなら、それを公開して謝罪いただきましたと事実を述べたうえで見解を伝えるor公開しない
というのが最低限の大人のやり方だわな
前者は石橋の名誉を回復させて、自分の株も上げられる賢いやり方だと思うが
こんな返ししてたら有本の方が小物に見えてまうわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:39:55.43 /9EoaD940.net
あそこまでぶっちゃけちゃったら、余程人間ができているか、もしくは余程腹黒くなければ
関係修復は無理だろ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:44:33.90 U8E0cLFpM.net
今は上念のターンか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:47:46.19 bHbFJSAp0.net
主張が対立するときは常に上念のほうから論敵への攻撃始めるように記憶してるがね
コロナの件だと百田有本は入国制限が手ぬるい「政府の方針」を厳しく批判していたが
そうした勢力に対して上念が馬鹿にするような物言いをしたのが衝突の始まりだったように思う
上念は持論を通すためならあの百田よりも躊躇無く身内攻撃できてしまう性質を感じる
北海道土地買収に関して警鐘鳴らす小野寺氏らについても原野商法呼ばわりするなど
足の引っ張り方がいやらしいんだよね
土地買われても問題ないのなら安心させる解説してくれりゃいいのに

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:56:37.82 UvuvIzmQ0.net
財政出動も叩いてたけど、今ではすっかい財政出動の第一人者ズラだよな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:57:13.05 oPms8xip0.net
>>399
黒シャツってこんなしょぼい奴なんか
減税派をボロクソ言ってたけど ダッサ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:09:53.96 bkVUz6e+0.net
>殊更ふんぞり返って強面ぶる男ほど、小度胸者が多い(当社比・笑)。
百田を笑ってるのか、青山を笑ってるのかわからんな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:15:54.45 2Tzo+nmO0.net
そう言えばファクトチェックvs須田・武田はその後どうなったんだろう
今週は全く触れてなくて、それ自体は良いことだと思うけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:26:19.81 FPExlvVlM.net
>>410
有本の言うことを鵜呑みにするのは危険やで

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:31:54.17 dw5b3XKZ0.net
「誤解を招く表現」じゃなくて悪質なデマな
全然潔くない

有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
百田さんは謝罪も訂正も潔いですね。
百田尚樹@hyakutanaoki
誤解を招く表現でした。
救急医療の現場で働く医療関係者に失礼な表現だったことを謝罪します。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:33:05.80 O1ruY1MP0.net
>>411
彼(石橋文登)ことだろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:33:32.85 oPms8xip0.net
>>414
有本のそつのないヨイショはすごいな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:36:20.36 QPz5ghWo0.net
>>414
有本のフォローワロタ
そこは諌めろよ、と
てか、百田のこの元ツイートはさすがに批判が殺到してたが、そんな中でこの発言盲信してた信者が何人もいるのがな
百田が右といえば右なんだろうけど、百田はそいつらの人生コントロール出来るというのはある意味恐ろしいことやな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:38:11.41 7d5/ci5YM.net
>>414
大昔に中小企業ディスったことも謝れよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:39:18.15 QPz5ghWo0.net
なんとなくこの百田の珍しい謝罪は裏で高須に言われたような気がするな
逆に放置してたら、高須にも飛び火しそうな気もしたし

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:40:28.83 hzdXorCJ0.net
有本氏の奇妙な百田氏援護
●その1
百田
誤解を招く表現でした。
救急医療の現場で働く医療関係者に失礼な表現だったことを謝罪します。
有本
百田さんは謝罪も訂正も潔いですね。
→謝罪はしたが訂正はしてないだろ。それで潔いのか?
URLリンク(twitter.com)
●その2
有本
百田さんのこれまでの大阪都構想への支持は、感情的・感覚的なものではなく、・・・、今敢えて「肌感覚」で覆そうとしているのに、訳知り顔で「やっと気づいたか」などと言う人がある。開いた口が塞がらない。
→感情的・感覚的でない支持を、具体的理由で覆さず「肌感覚」覆そうとするなら、普通例の橋下氏とのやり取りの記憶から「やっと気づいたか」と思うだろ。開いた口が塞がらない、とはこっちが言いたい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:52:58.83 QPz5ghWo0.net
ちょっとこれ百田まずいんじゃないかね
あちこち見ると今までの炎上(本人談)とは違う、一線を超えた発言と捉えられてる感じ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:06:36.48 YoQ/zfsgd.net
有本のことはジャーナリストとしてまあまあ買ってるので
百田とはちょっと距離を置いてほしい
百田は極右作家の妄想扱いですむけど
一緒に同じとこまで落ちたらまずいと思う

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:19:46.39 qp4kijol0.net
>>414
「私がフォローするから謝っておきな」って連絡でもしたのかな?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:23:14.56 4xor+V/e0.net
悪口と言っても石橋さんは休憩中だと思ってした発言でしょ?
一旦休憩に入ったんだからまさか撮影して流しているとは思わないよ。
レギュラーでもないし。
石橋さんは盗撮の被害者みたいなもんでしょ。
または盗まれた日記に人の悪口が書いてあるのを暴かれたようなもの。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:26:04.41 bHbFJSAp0.net
八方塞がりの百田が桜井誠に接近すると有本までメインストリームなメディアの仕事を切られる口実にされるしね
百田と一体化してるせいで保守論壇や護る会系の自民議員の人脈を潰されかかってるように見えて本当に勿体無い
日頃から多少の意見の違いにも寛容だったら橋下相手でも援護射撃してもらえて楽できるのに

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:32:10.88 n5+iMX1C0.net
夏場は忙しかったので「しかるべき処置」は保留(キリッ
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
私は、潔く謝罪する人は許す人間だ。
しかし「捏造だ、謀略だ」と言い出したり、某議員のように面と向かって謝罪する前に「説明させてくれ」と長文メールを送ってくるような非常識もんを相手にするほどヒマではない。
揃いも揃って天下国�


437:ニを語る50男が、謝り方も知らないという、誠に残念な話である 「捏造だ、謀略だ」という宇宙の果てからきたような言い訳に笑わされ、結局わたしは石橋文登からは謝罪もされてないんです。 夏場は公私とも忙しかったので、落ち着いたらあらためて対応を検討することにします。 私は武士ではありませんし、あんなこと言われっぱなしで有耶無耶というのも良くないので。



438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:32:38.81 PUcOkhlk0.net
>>425
それな ミ�


439:Jタにできる人を敵にしてる 早く有は離れた方がいい もう遅い?



440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:47:22.88 QPz5ghWo0.net
>>425
なんかこれも桜井に見透かされてるような気もするんだよな
この前の放送も終始百田が下手に出て必要以上におべっか使ってる感じだったし
放送終了後もかな~り様子見ながら、桜井支持発言
突然橋下に噛み付いたのも桜井へのアピールがあったとも思える

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:47:46.16 uJH1luF+0.net
>>409
本当に許せないわ
増税しても大丈夫と地上波で断言したくせにな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:02:40.29 dw5b3XKZ0.net
KAZUYA@kazuyahkd2
豪快な朝食でした。
山田社長が燃えているように見える🔥
URLリンク(pbs.twimg.com)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:15:02.75 tZmdcquka.net
>>414
百田のフォローに見せかけた石橋黒シャツへのあてつけだろ
マジで嫌いだわこの女

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:17:48.79 Vzu03epr0.net
菅は百田なんて無視だろうなw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:21:53.19 zPmE/Jsj0.net
>>430
鍋の中はダチョウの卵?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:44:10.25 Q6jT+U1L0.net
ももこ
@sumomo_2
共同通信も百田尚樹も
同じように、日の丸に穴を開けたようなマークを使ってるんだね😙
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:44:51.29 7pQW8XHC0.net
KAZUYAは完全リア充の勝ち組だな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:45:21.30 gzHlW+Kkd.net
>>408
なるほどなぁ
なんか虎ノ門の放送かどこかで絶対外出しないでくださいみたいなこと嫌味っ気たっぷりに言ったんだっけ
それを百田が聞いて怒って上念が謝罪動画上げてた気がするが、百田が許さなかった感じなのかな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:48:20.40 gzHlW+Kkd.net
>>435
そうかな…
金はもらってるんだろうけど、30代で保守論客兼政治系YouTuberって何かすごい疲れそうな気もするんだけど…
このポジションって毎日誰かしら批判してないと飯を食えないし
昔は他の自己啓発系YouTuberと気軽に絡んでたけど、そういうのもなくなってきた気もするし
まぁ本人が望んだ道なら良いと思うけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:50:41.68 gzHlW+Kkd.net
>>432
だからこそ桜井の論調に乗って安全位置から政権に弾を撃ちまくるスタイルになるんじゃないかと予想
結局、町山、鮫島や、民放の朝日のコメンテーターとかと同じ立ち位置に落ち着きそう

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:53:03.25 wYJvXxBSr.net
安倍も辞めたことだし、そろそろ百田のアカウント凍結してやれば良いのにw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:59:33.75 14V2rx0F0.net
百田さんと有本さんは書かなくていいことまでTwitterに書く

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:01:50.23 qp4kijol0.net
>>408
実際に感染しないようにするためには引きこもっているしかないので(そうするために)緊急事態宣言が出たわけで、何も間違ってはいないし謝罪するような性質のものでもないと思うけどな。
それより百田に対してというよりは地上波のコメンテーターに向けた話だと思って聞いていたな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:01:50.47 uJH1luF+0.net
>>440
結構な人に当てはまるやろw

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:06:27.29 n5+iMX1C0.net
ちょっとワロタ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:13:35.94 O1ruY1MP0.net
>>399
>>426
殊更ふんぞり返って強面ぶる男ほど、小度胸者が多い
某議員って足立康史議員のことかw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:17:31.41


458:oPms8xip0.net



459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:35:20.20 y+ZxJGDYd.net
>>408
北海道の土地に関して、上念司が語っていたのは、
・中国人の土地買収に制限をかけても、日本人の代理人をたてて購入してしてしまえば何の意味も無い。(競売にかけられた千代田区の朝鮮総連の土地を、総連の代理?の日本人が買収し、今でも総連が居座っているのと同じ結果になる。)
・悪徳不動産業者が有本香の著書を悪用して、北海道の土地問題を危惧している情弱愛国者に、二束三文の土地を売りつける危険性がある。
・これは民法の問題で、日本は土地所有者の権限が強すぎるので中国人の土地買収を憂う前に、法律の改正をしなくてはならない。
その結果、「中国人が北海道の土地を買い占めてるんです」と叫ぶばっかりで何の策も示せない有本に対して、上念が「そんな事言ってたら原野商法の片棒を担ぐ事になりますよー」と忠告する事になるのだが、当の有本は、その真意を未だに理解してないと思われる。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:39:23.33 14V2rx0F0.net
>>442
竹田さんや上念さんは、一般人からの告げ口に相手しないし、誰々がどうしたとか、自分の損になるとわかっていることは書かないでしょ、基本的には

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:40:29.69 /9EoaD940.net
>>446
有事法制とかスパイ防止法とかの話に比べれば、
個々の土地の所有権の話なんて実に小さいことと思うけどもね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:48:06.01 gzHlW+Kkd.net
今更だけど、月曜の原さんのコーナー面白かったね
こういうのを虎ノ門に求めていた

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:53:04.79 ULiOY0tRd.net
>>420
有本にも百田にもがっかりだわ。
加藤の気持ちが分かる気がする。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:55:00.85 iZQ3j8ia0.net
>>446
中共による日本の土地買収の話になると、上念は必ず原野商法を引き合いに出して買収反対派を全否定する。
まるで中共様の土地買収を邪魔するなと言わんばかりにな。
こういうところが中共のスパイと疑われる所以。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:58:34.99 +NTzZeSrM.net
>>146
橋本だろ
こんなんで「うわ」とか言ってる感性よ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:03:47.22 /9EoaD940.net
>>452
橋下はツイッターを主戦場にしてる人じゃないからなw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:12:04.61 uJH1luF+0.net
>>447
そんなことなくね?w

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:14:23.51 uJH1luF+0.net
>>451
そうとしか思えないわな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:15:15.80 qp4kijol0.net
>>451
全否定もしてないし、方法の問題を言っているのであって買収に対する懸念そのものを否定しているわけではなさそうだが。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:15:35.48 PUcOkhlk0.net
>>440
光速バカ発見器とは良く言ったものだ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:19:54.98 14V2rx0F0.net
9/18武田・須田コンビの再生回数がもう73万回
あっという間に週内トップに

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:24:55.33 bHbFJSAp0.net
上念はその場に居ない人(主張ではなく人)をストローマン論法的なレッテル貼りして攻撃するのが目立つ
口が回る割に論の組み立てが弱くてそうなるのかな
絡むことも無い悪目立ちサヨク相手ならそのスタイルで叩きのめすとウケるかもしれんが
百田とかは一応身内なので違うモードで攻めないといかんよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:33:57.41 RuJvn6KQ0.net
>>451
なんでそういう解釈になる??
結局法律で締め上げないと抜け穴だらけなわけだから上念の言ってることが正しいだろ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:38:35.97 /9EoaD940.net
なんか、土地の所有権を絶対不可侵なものと神聖視しちゃってるのがいるな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:39:12.32 O1ruY1MP0.net
>>458
ふたりとも地上波によくでてるし
やっぱバラエティは強いな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:40:33.12 uJH1luF+0.net
>>461
??
何が言いたいのかわからんが、
まず中国の土地が買えるようになってからだよな?w

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:44:01.86 /9EoaD940.net
>>463
だからさ、支那人が日本国内に土地をしこたま購入したところで、
法律で適性国人に土地の所有権を禁じたり、あるいは使用に制限を加えたら
それで終わる話だろw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:47:29.46 bHbFJSAp0.net
中国が買いそうな土地を先回りして買うのはそれなりに有効なカウンターだと思うけどね
サヨクが沖縄や成田の闘争でやってきた一坪地主みたいなもの

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:49:20.94 PW3z9fd30.net
もうそんなフェイズは終わってて日本人をフロントにしてるから特定不能って青山さんが言ってた事あるな
つまり彼らは本気

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:53:05.41 iZQ3j8ia0.net
>>460
上念は、どのようにして抜け道を塞ぐかといった提案をせず、悪いのは原野商法で価値のない土地を日本人に売りつけようとする不動産屋だ、と印象操作している。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:53:30.12 bHbFJSAp0.net
>>464
外国人を差別してはいけないWTO協定がある
日本のような国で実際に規制するのは面倒くさい
国会もスパイに無力化されてるような状態だし法整備は進まない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:54:04.83 y9LYJ79K0.net
これも>>388これも>>399
自分で確認せず人から聞いたこと鵜呑みにするのやめたらいいのに

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:54:57.37 uJH1luF+0.net
>>464
それで終わる力関係でも自民党でもないだろ?w
それにその理屈なら中国の土地も買えるようになってないとおかしいよな?w
完全論破でよろしいか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:57:39.51 qp4kijol0.net
敵性国家認定なんて出来るかな?
竹島の現状を考えたら尖閣盗られたってやれなそうだけど。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:03:19.54 dw5b3XKZ0.net
河野太郎大臣のフォロワーはフェイクが殆どというフェイクニュースの検証とメディアリテラシー│上念司チャンネル ニュースの虎側
URLリンク(youtu.be)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:03:34.81 /9EoaD940.net
>>468
安全保障にWTOは関係ない
>>470
支那で土地を買えたって、あっちの国が急に法律を変えて日本人から土地を没収することなんて
全然ありえることなに、それでも支那の土地の「所有権」に拘るか?w
というか、自民党が駄目だというのならば、支那人に土地を買わせないようにしたところで、どうにもならんだろう

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:07:04.46 dw5b3XKZ0.net
フェイクフォロワーの割合調べてみた
百田尚樹 8%
URLリンク(www.twitteraudit.com)
有本香 12%
URLリンク(www.twitteraudit.com)
上念司 10%
URLリンク(www.twitteraudit.com)
石平 25%
URLリンク(www.twitteraudit.com)
KAZUYA 4%
URLリンク(www.twitteraudit.com)
橋下徹 31%
URLリンク(www.twitteraudit.com)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:07:05.23 2Tzo+nmO0.net
外国人が土地を買い占めるーとか騒いでるのは漏れなく馬鹿だぞ
好きなだけ買わせても国家は何一つこまらない
いざとなったら収用するだけだから
法律>土地の関係を知らない馬鹿は放


489:っておいて買いたいだけ中国人にでも何人にでも買って頂け その分だけ日本人の所得になるんだから



490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:22:05.17 BuggdaQe0.net
>>475
どんな法律で収容するの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:26:52.17 bHbFJSAp0.net
>>473
URLリンク(dejima-souzoku.com)外国人の土地取得制限を検討/
 
外国人の土地取得については、国籍で差別しないとする世界貿易機関(WTO)協定がある。
安全保障を理由にした取得制限は認められているものの、
日本は「留保」を主張せずに受け入れた。見直しにはWTO加盟国との交渉が必要となる。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:28:56.38 bHbFJSAp0.net
上念が原野商法云々と言ってるのが答えだよ
規制で対処できるならそういう理屈から説明する

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:31:14.00 2Tzo+nmO0.net
どんな法律でも収容できるだろ
そもそも日本の所有権の内容は日本の法律で決められている
そんな常識も知らないで外国人が土地を買い占めるとか騒いでる馬鹿ウヨを見ると愕然とするしかない
土地は持って帰れないから外国人にどれだけ買われても日本国が困ることはない
逆に言えば日本人で外国の土地を買うのは馬鹿
いつ所有権を取り上げられても文句をいう手段がないから
さあさあ中国人さん韓国人さん、ロシア人さんもアラブ人さんも好きなだけ日本の不動産を買ってくれ
俺たちは大歓迎する
もっとも外国の金持ちにそんなに馬鹿が多いとは思えないからバカ売れにはならないと思うが

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:32:42.04 dw5b3XKZ0.net
チェコ上院議員団の訪台と中国の外交戦略の裏側。何故中国ではなく台湾を選んだのか。超限戦戦略のほころびの前触れか?│上念司チャンネルニュースの虎側
URLリンク(youtu.be)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:34:42.39 BuggdaQe0.net
法的根拠もないのに土地を取り上げられると思ってるのか
まさにバカウヨ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:38:23.63 iZQ3j8ia0.net
>>479
パレスチナ人「せやな」

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:41:24.96 2Tzo+nmO0.net
土地を取り上げる法的根拠なんか山のようにある
それを知らないってことはお前は土地を所有したことがないんだろ
わかるよ
とっさに思いつくのは滞調法
手続きはすべて完備されている
収用法なんて大げさな手を使うまでもなく滞調法で取り上げるだけ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:43:27.18 uJH1luF+0.net
>>473
だからそんな国に国民に売る必要ねーだろ?w

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:44:19.15 uJH1luF+0.net
>>480
また今日も荒らすのか
消えろや

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:46:37.41 dw5b3XKZ0.net
門田隆将@KadotaRyusho
安倍政権は新聞や地上波の印象操作報道との闘いでもあった。それを支えたのは若者。特に18~29歳の男性で平均支持率は実に57%だった。彼らに事実無根の印象操作は通じなかった。いつの時代も若者が変化を起こし、やがて社会全体が変わっていく。産経「新聞に喝!」の拙稿を。
URLリンク(www.sankei.com)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:57:55.84 iZQ3j8ia0.net
>>480
広告ブロッカー推奨動画

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:05:23.27 2Tzo+nmO0.net
結局、日本の土地所有権の在り方は日本の法律が規定している
日本の法律は日本の国会で決めている
外国人が土地を購入しても持って帰ることはできない
子供でも知ってるこの点を知らない馬鹿が外国人が日本の土地を買い占めるーって騒いでる
ウヨってどこまで頭が悪いのか心配になってくるわ
問題なのは国会議員でこれを言ってる馬鹿がいるってこと
当事者である国会議員がそのレベルでどうするんだろう
全員もれなく辞職して欲�


503:オい さすがにそのレベルの馬鹿者に国を託せない



504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:05:35.35 uJH1luF+0.net
なんで相互で買えるようにしようって話が理解出来ないのかね?w
キチガイ熟成だからだろうがw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:05:51.14 /9EoaD940.net
>>484
日本人に金が入るんだから全くわるいことじゃないだろ
まあ、好ましいこととも思わんが、そこまで目くじらたてる話でもない
>>477
法律が世の中の真ん中にあるわけじゃない
中途半端に法律の勉強をすると法が絶対みたいな世界観に陥っちゃうのかも知れないけど、
実際はそうじゃないからな
実際、日本人は憲法9条を擁しながら自衛隊を持って平気でいる人達だし

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:11:57.99 bHbFJSAp0.net
ウヨとか尻尾出しながら連投しても説得力に欠けるね
百田有本の話題が消え去るほどに都合悪い話題なのかこれ
上念への信用度と侵略の両方に響くからか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:13:50.83 BuggdaQe0.net
バカウヨとは話が通じない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:15:52.78 uJH1luF+0.net
>>490
悪いことじゃないなら中国にも売らせないとおかしいよな?w

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:19:05.40 Pa8336jSr.net
>>449
わかる。
久々に良質な番組を見た感じがした。
今はもうああいうスタンスは虎8的にはたまにやるもので、王道じゃ無いんだろうな。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:19:29.59 2Tzo+nmO0.net
だから外国人が日本の土地を所有すると誰がどう困るんだよ
そこを言え
土地は持って帰れないだろうがw
お前らは外国人がー中国人がーがーがーがーって騒いでるだけじゃん
困ったと思えば法律をちょっと変えて取り上げればいいだけなんだから実質なにも困らない
いったい何を心配してるんだ?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:19:39.98 /9EoaD940.net
>>493
お前が言う話は、支那との恒久的な平和共存が前提が必要だからな
俺はそうは思ってないから

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:21:13.77 yQEqisv80.net
>>422
ツイッターで百田がちょっとでも攻撃されるといちいち入ってくるのに
桜井の件だけ全く絡んでこなくて笑う

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:21:35.47 bHbFJSAp0.net
まあそんだけ国を信用できないってことだよ
政治に関心がある人間ほど外国に譲歩ばかりしてきた過去を知っているから警戒するのが当たり前

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:23:36.76 qp4kijol0.net
>>495
上念はここまで中共のスパイっぽいことは言ってないな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:23:46.53 XwOgwhWs0.net
>>483
今の自民党見てたら
取り上げる意思を感じないって事じゃないの

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:26:42.14 GLKJy8hwd.net
いつまで待てば良いんだか。
百田氏は嘘つきなのか?
有本氏は見ぬふりしてるのか?
画像
URLリンク(i.imgur.com)
Twitter本物
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:27:41.74 PW3z9fd30.net
>>488
重要な拠点のの近くの土地に建物立てて上から情報抜くって自衛隊三将三人集まった時に話してたぞ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:32:26.59 uJH1luF+0.net
>>496
だから売らなくてもいいな?w

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:35:53.10 /9EoaD940.net
>>503
だから、売っても売らなくても変わらない
ただ、売却の際の代金だけが日本人の手元に残る
ってことはわかんない?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:36:25.38 uJH1luF+0.net
>>504
なら中国も売ってないとおかしいな?w

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:36:48.84 2Tzo+nmO0.net
>>500
現状なにも困ってないから取り上げる意思を見せてないだけだろ
中国人もそこまで馬鹿じゃないから大して買い占めてもいないし
騒いでるのが頭の悪そうなウヨクだけ
>>502
小さい話なんてどうでもいいだろ
条例で建物の高さ制限でもかければ終る
その程度の困るなら取り上げるまでもない

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:40:39.87 /9EoaD940.net
>>505
共産主義というフィクションで生きてる国なんだからしょうがないだろw
支那の土地を買えないのは外国人だけじゃなく支那人も同じなんだよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:41:36.47 uJH1luF+0.net
>>507
フィクションの国に売るのはおかしいな?w

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:43:22.50 /9EoaD940.net
>>508
でも入ってくるお金はフィクションじゃないからw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:43:57.50 UvuvIzmQ0.net
百田尚樹
@hyakutanaoki

9月17日
これ、日本に租界を作るということやね。わかりやすく言えば、日本の領土内に、外国を作るということ。
かつて清帝国に外国の租界地ができ、そこでは「犬と中国人、出入り禁止」の看板があった。そうして清
はどんどん蚕食されていった。
橋下徹氏はこうした歴史を知らないのか。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:44:42.86 uJH1luF+0.net
>>509
なら中国も売ってないとおかしいな?w

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:45:22.42 OGIhjBzNd.net
>>420>>501
だんだん百田・有本が嫌いになってきたわ。
責任はあっち側だろ?!
腹が立つわ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:48:21.04 UvuvIzmQ0.net
英語特区、外国人特区→租界 一国二制度

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:49:07.27 OGIhjBzNd.net
>>512
飯山も批判しないのだな?
百田有本に忖度してるのか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:50:55.48 /9EoaD940.net
>>511
あっちはあっちで、長期借地権という名目で実質的な土地の所有権を売買してるだろ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:51:20.84 XwOgwhWs0.net
有本さんのエレベーターの話じゃないけど
サイレントインベーションによると日本ってオーストラリア以上に
支那人に中枢が乗っ取られてるらしいね?
土地を奪い返す意思を自民党から感じられないんだけど

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:53:13.79 OGIhjBzNd.net
皆は>>420>>501を許せるの?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:54:01.38 XwOgwhWs0.net
武田さんが中国という国は無くて
暴力集団だか殺人集団があるだけとか言ってたのは良かったなー
アレは国じゃないんだよね~

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:55:19.23 KBHcAq700.net
>>515
名目とかで誤魔化すのは物価だけにしとけw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:55:54.82 KBHcAq700.net
>>515
なら日本も規制すべきだな?w

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:00:53.04 KBHcAq700.net
これが熟成
教祖の失言を誤魔化すためにはなんでもする

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:01:30.99 /9EoaD940.net
>>519
共産党が統治する国の土地の「所有権」に拘るおまえの思考が理解できん
それとも、おまえは支那に移住してそこで骨を埋めることでも考えているのか?
それなら多少はおまえの気持ちも理解できるが…w

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:06:31.24 KBHcAq700.net
>>522
だから売る必要はないな?w

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:08:33.03 /9EoaD940.net
>>523
おまえの「だから」はどこにつながってるのかわからんw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:11:48.59 KBHcAq700.net
>>524
めんどくせえからIDたどれ
変わったけど、誰かはわかるな?w

それに中国に甘いのは俺じゃなくておまえの教祖のペラ年やろw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:14:35.06 OGIhjBzNd.net
百田有本があんなだったとは、今更だか腹が立つわ!

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:17:24.99 /9EoaD940.net
>>525
上念なんてエンターテイメントの一環としてしか見てねえよw
というか、上念に粘着してるうちの一匹は度し難い馬鹿だというのはわかった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:20:25.44 KBHcAq700.net
>>527
じゃあその調子で中国のために活動しろな?w

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:21:46.64 pIC+axt9M.net
インフルエンザが今の時期平年の1000分の1ぐらいの理由って、海外(主に中国)から持ち込む人が
いないせいだろうという説があるらしいけど、本当ならもうほんとに中国からの渡航禁止にしても
いいのかもな
トランプが再選されるかで決まるのかもしれんが、アメリカも中国とディカップリング続けるなら、それに
乗ってもよさそう

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:23:20.39 /9EoaD940.net
>>528
負けず嫌いの白痴は手に負えんな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:29:35.51 JNq3rHKp0.net
>>458
話の面白さでは2人がダントツだと思うわ
ただ、ニュー速でもそうだったみたいだが、今回の須田のセキュリティ話は結構Twitterなどでは嘘言うなと叩かれてるな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:33:06.84 JNq3rHKp0.net
>>459
ストローマン論法って知らなかったけど、調べたら成る程と思った
毎度マウント取れてるように思えるのはそういうことだったのね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:34:50.99 XwOgwhWs0.net
上念が文化人に呼ばれないのは大道芸人だからかな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:36:37.81 XwOgwhWs0.net
上念は発狂して恫喝してるだけだからマウント取れてるように見えないけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:37:37.57 JNq3rHKp0.net
>>494
放っておけば確実に泣き寝入りされそうなマスコミと国会議員の仕業を当事者呼んでネットで論理的に破綻させる
産経の田北が、毎日のやり方を明確に批判する
こういうネットだからこそできる真相追求型の回は普通に面白い
火曜日の北村さんの話も、同様に面白かった

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:40:00.21 O1ruY1MP0.net
>>531
バラエティ番組に嘘言うなは酷だよな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:40:22.06 JNq3rHKp0.net
>>518
百田的にはよくぞ言った!的なネタだと思うんだけど、なぜか百田は武田には言及しないんだよなw 苦手なのかな?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:44:56.59 JNq3rHKp0.net
百田には桜井と組んであーだこーだや、安倍さんへ口だけとか言ってるんじゃなくて、桜の会に招待されてた当事者として
未だにその話題を引っ張ろうとするメディアや野党をしっかり攻めて欲しいなぁと言うのが1ファンとしての願望

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:45:09.18 iZQ3j8ia0.net
>>521
教祖本人もきっと混じってますw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:49:50.92 iZQ3j8ia0.net
>>537
武田がパチンコ関係者だからかな。
あるいは旧シアターテレビジョン時代からの株主だから頭が上がらないのか。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:51:45.36 JNq3rHKp0.net
>>540
なんとなく主張で受け入れられないことがあるけど、面と向かって批判し辛いポジションって感じがするわw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:54:24.39 14V2rx0F0.net
>>533
前は時々出ていたが、上念さん自身が番組でも言っていたように不定期
今は自分のチャンネル作った
自分のところでやるほうが直接的利益になるんで、出てないんじゃない?
でも、仲たがいした訳ではなさそうなので、また出ることもあるかも

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:00:29.06 tZmdcquka.net
保守速でみたが、菅さんが中国の土地買収を阻止に動こうとしてるというのがあったな
まあ夕刊フジだからあてにはならんが、そういう話題がメディアに上がるということ自体がたいへんな進歩だわ
シナの土地買収が問題ないというやつらは、オーストラリアとか国レベルで中国買収阻止をしてるっていうのは、完全無視も笑える

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:01:55.15 14V2rx0F0.net
>>517
今さら、なので
百有さんの新しいネタがあれば食いつくけど、今さらな話持ってきてもここのスレの人達の反応は薄いだろう

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:04:19.75 14V2rx0F0.net
原さんの話に興味がある人は、昨日のニューソク通信社の番組も見ると良いかも
【須田慎一郎&原英�


561:j】テレビよ覚悟せよ!菅義偉新政権 電波の規制改革に本気!? https://www.youtube.com/watch?v=q_HHnh87sK0



562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:07:25.74 14V2rx0F0.net
ところで、「ニューソク通信社」って、誰が立ち上げたのか不明だよね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:31:00.66 qp4kijol0.net
>>535
百田が居なければ見るんだがね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:48:51.85 gNawsLFC0.net
>>526
有本さんの過去ツイ見てないの?
百田本をディスりまくってたり
小池石破を絶賛したり
今と言ってることが正反対
有本スレその他で探せば一杯出てくるよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:16:18.48 2Tzo+nmO0.net
>>543
世の中には高校までしか教育を受けていない人がいっぱいいるだろ
専門教育を受けたって法律を専門にしてる人は少ない
国会議員とか評論家とかが煽ると真に受けて警戒しろ警戒しろとなるのは仕方ない面もある
それが悪質なのよ
シナに限らず、外国人が日本の土地を買ったことろで日本国には困るところがない
子供にもわかりやすいような理由を上に説明したから読め
疑問があれば答える
むしろ売上金は日本の所得になるんだからプラスですらなるんだぞ
さて、もっと深く本質的な話をしてみる
子供に簡単に理解できる話じゃないから考えながら読むがよい
実は、近代日本国が私人に土地所有を認めたことは一度もない
現行の制度でも民間人が土地を所有することは不可能な法律の作りになっている
呼び方を所有と呼んでるだけ
よく見ると日本の土地所有の実態は期限の定めのない賃借
説明する
日本でも鉛筆は所有できる
所有とは自分のもののこと
最初にお金を払い所有権を取得すれば、以後は永遠に好きなように鉛筆を利用し一切の料金は掛からない
自分のものなんだから当然だよな
土地についてはこれが出来ない
土地所有者なら誰でも知ってることだが年一度、その土地を利用するための金を国家(自治体)に支払わなければならない
万が一、支払いを怠った場合には土地を取り上げられる
その手順が滞調法
持ち続け利用するために国家に金を支払う
これは所有の定義に入らない
固定資産税という名前だから判りにくいがこの税の実態は土地の年間使用料でしかない
使用するために定期的に貸主に金を支払う、つまりレンタル
貸主は国
法的に厳密に表現すれば日本人が土地について持てるのは期限の定めない賃借権まで
所有権は持てない
日本人が賃借権しかもてないのに外国人が所有権をもつなんてことは現行法体制では有り得ない
だから外国人が土地を買っても何一つ困らない
上に書いた話を正確に表現するとこうなる
賃料を上げるだけでいくらでも追い出せるから困りもしないんよ
固定資産税を支払わなければ競売
非居住者の税率を上げるなんて目を瞑っても出来る些事
例えば50倍にしてみろ
とても持ち続けられない
つまり、日本人が高値で外国人に売りつけ必要になったら二束三文で買い戻せる
俺たちには得にしかならない
この話は法律をある程度専門に勉強した人なら誰でも知ってる
だからこそ、エセ評論家と一部国会議員が大変だー大変だーと馬鹿を煽る行為は悪質なの
こん騙しで仕事したふりをしたり売名をするクズなぞ日本国に必要ない
追い出せ
ご理解できたであろうか
日本国では、外国人だろうと日本人だろうと、私人の土地所有は出来ないことを

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:36:23.39 yZ8v1NTT0.net
アホだな。百田
山本モナに訴えられれば良いのに
その女子アナで誤魔化してるつもりか知らないが、細野とフライデーされた女子アナで山本モナが特定されてしまうから、訴えられてら名誉毀損で負けるぞ
男性関係の噂を聞いたとか、社会的信用性を下げる記述もあるし
この件に関しては公益性がないから、事実でも名誉毀損が成立し得る

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:42:30.91 tIvV5kXcd.net
これ爆笑したwww
小2に読み聞かせする内容の本かよ
信者ってほんと頭悪いなぁ
@
百田先生の大ファンの小2の息子のリクエストで、カエルの楽園の読み聞かせが終わり、昨日からカエルの楽園2020を音読しとるところです。
登場人物でお気に入りは、ハンドレッドです🐸
永遠の0も読み聞かせしました。
小さなファンの存在も忘れないで、スランプを乗り越えて戴きたいです。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:50:19.04 XwOgwhWs0.net
>>549
これからできるようにしていくでしょ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:55:22.15 GUEjnY6p0.net
百田さん酷いな。二階氏の関係者に対する政治的批判は許せるが、細野氏の件で女子アナと路チューの話をツイートするのは只の悪口。モナさんが可哀想。自身のフォロワー数の影響力を考えて欲しいものです。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:00:54.26 BqPH8nD+0.net
竹田のファンも子供に竹田の本読ませてるのがいるらしくて、
こういうのって結局国旗国歌を拒絶する奴らが子供にそのままそれを受け継がせる悪弊と同じで、
大人になってからみんなと同じ土壌がないと、何いっても説得力を持てないというか、なんか、うまく言えないけど。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:00:56.14 2Tzo+nmO0.net
>>552
明治いらい今日まで日本国で私人が土地を所有したことはない
おそらく今後もできない
日本にある全ての土地は国が所有者、国民はなれても期限の定めのない賃借人まで
外国人が賃借権を買ったからって誰もなにも困らない
賃料を税と呼んでる以上は合意なく変更可能
嘘八百を吹いて他人の恐怖感を煽って小さな何かを得ようとする三流の偽物に騙されるな
外国人土地問題なんてそもそも存在しない
騒いでるやつらは売名か地位か、仕事したふりかよく判らんが
小物だということは理解できる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:06:47.16 fRumMMEmd.net
>>554
竹田さんの子供が読んでる云々は塾行ってる世代や中学生高校生だよ
よく信者が教科書にしたいとか言ってる
百田信者のツッコミどころは小2
小2が読んでも意味わからないはずだよ
なのに好きなキャラがいるんだって
創作が下手だなあ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:12:57.20 bHbFJSAp0.net
土地権利は面倒くさいよ
買収の事例を見ればわかる
所有者でもない不法占拠ですら国民が大損して解決してきたのに

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:28:38.94 dw5b3XKZ0.net
髙橋さん、今日ガースーと会ったんだね
日豪首脳電話会談で調整 菅首相“ネットの父”と意見交換
URLリンク(youtu.be)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:41:12.23 pIC+axt9M.net
モナと路駐したかった

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:52:13.36 8wtPNRgn0.net
>>555
それは中華人民共和国のことだから。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:55:13.37 M421nG6g0.net
>>554
皆と同じどぜう?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:56:13.87 /9EoaD940.net
>>557
平時ではそうだろう
しかし、有事あるいはそれを国民の多くが予感するような状�


579:オになれば、 状況は全く変わってくる



580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:57:18.59 qp4kijol0.net
そんなこと言い出したら何でもありだなw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:01:56.69 hzdXorCJ0.net
>>544>>548
百田有本にはがっかりですね。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:03:46.60 /9EoaD940.net
大正から昭和にかけての日本人の立ち回り方の変遷を見りゃ、分かりそうなものだと思うけどねぇ…w

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:04:13.00 XwOgwhWs0.net
中共は何でもありの国だからな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:11:52.03 2Tzo+nmO0.net
>>560
土地所有についてだけ言えば日本は共産主義
国家が一元的に所有し、人民と言うか国民と言うか知らんが、その利用権は賃借権
実態は中国さんと何一つ変わらない
法律を勉強したことがなければ知らなくても仕方ないとは思う
だからといって無学の人たちや馬鹿の恐怖心を煽って売名なり集金をして良いとは思わん
そういう三流のクズが多すぎる
俺の書いたことを理解できないとしてもかまわん
外国に土地を買うっていうことはどの国の人にとっても危険な行為だってことを認識して
後はその手の詐欺師を無視すればいい
騙されるなよ
外国人に与えていけないものは参政権
それさえやらなければ土地など買わせてもどうとでも取り上げられるから何一つ問題はない
ちなみに上念とかいう人がこの件で何を言ってるのか俺は知らない
なぜなら虎ノ門は武田先生の回しか見たことがないから
自分は文系だから文系の持ち出す論点は知ってる
場合によってはこっちのが詳しいから他曜日は時間の無駄と考えてる
その代わり武田回は第一回からかかさず見てる
とらきんトリオは最初は金魚だった
あの金魚はどっかに消えた
武田先生は外国人参政権には反対してるが土地についてのこの問題を取り上げたことがない
先生レベルのちゃんとした有識者になれば
他分野といえ、基礎的な認識はきちっともってるらしいと自分の分野から判断できる

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:13:39.58 hzdXorCJ0.net
百田のツイートに必ず有本がいいねしてる。
いちばん上にそれがいつも表示それるの気持ち悪いよ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:23:49.35 bkVUz6e+0.net
夫婦だからな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:41:32.94 XwOgwhWs0.net
外人参政権とかもうすぐ通りそうじゃない?
河野とかも賛成だし

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:51:22.74 dw5b3XKZ0.net
【内閣府 新婚生活60万円補助へ】
URLリンク(yahoo.jp)
内閣府は、少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めた。現行額から倍増し、対象年齢や年収条件を緩和。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:56:51.01 bkVUz6e+0.net
KAZUYAがツイッターに写真上げてるのを見ると
山田Pとキャンプに行ったのか
なんかズブズブなのを隠そうともしなくなったな
いやな感じだ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:18:20.93 2Tzo+nmO0.net
外国人に参政権なんて与えたらその時点で日本は終わり
そこまで国会議員は馬鹿じゃないと信じたい
日本にはあまりに馬鹿が多すぎる
今は中国人さんに1円でも多く日本国内に資産を積み上げてもらわないといけない時
少しでも多く日本の土地を中国人さんに購入してもらわなければ日本が亡ぶ
なのに愛国だの保守だの称する馬鹿どもが中国人の土地購入を制限しろとか吹いて回ってる
どうするんだこれ
クズウヨをのさばらせてたらどうにもならんだろ
戦前の日本が中華戦線の泥沼に引き込まれたのは中国人を殺したかったでも蒋介�


591:ホに土下座させたかったでもない ひとえに在外資産の保全と在留邦人の保護 外国に資産を持ったら軍を送らないと守れないから送って国を滅ぼした いま、日経新聞に煽られて経団連は莫大な資産を中国国内に積み上げた 工場、土地、技術、人 戦前と同じ状況を作ってしまった クズどもめ 日本が中国国内に1000億元の資産を持ったら中国も日本に同量の資産を持ってもらわなければバランスできない けれどあまりに多くの日本企業が中国に進出してしまった これは質を取られてる状況 資産を国有化される潜在的な怖れがあるから日本は中国に強くでれない 尖閣もウイグルも香港も言いなり 強く出たら資産を共産党に国有化されてしまうから何も言えない 逆ならどうよ 日本の中国国内に置いた在外資産が100億元で中国が日本国内に置いた資産が1000億元 この場合にはこっちが質を取ってる状況 日本に気に食わないことをしたら国内にある中華資産に嫌がらせでも取り上げでも何でもできる 尖閣に中国が来たら取り上げるって言えば彼らは動けない 戦前の日本のように軍を送ろうともアメリカちゃんがこっちにはついてる ほら、俺たちの勝ち こんな計算すらできないのが経団連とか保守とか愛国を称する馬鹿者ども 今は1円でも多く日本の土地を中国人に売らなければならない そうじゃなければ中国に置いた資産を出血上等で売り払わなければならない どっちも嫌だとさ もうこの国は終わってるのかもしれない 武田先生の言う通り、30年後に俺たちの子供は中国のコンビニ店員なのかも 国に馬鹿しか居なければそうなる クズウヨどもと経団連は海に沈めろよ。。。



592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:25:14.45 73OlN1FD0.net
出血上等で売り払うも糞も、タダで盗られるよ
中国に進出するってのはそういうこと
そもそも中国の資産は外に持ち出せないんだから、
日本にとっては最初から盗られてるようなもん
アメリカはニクソン以降の対中政策を全て誤りだったとして方向転換したが、
日本は田中角栄以降の対中政策が全て間違っていた事実を認めることができない

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:28:05.99 U8E0cLFpM.net
>>572
良いことで

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:33:32.23 JNq3rHKp0.net
ボクシングを正しく真剣に打ち込んだ人は喧嘩はしないし、SNSで手が先に出る性格を披露して悦に浸ることはない
むしろ一般人に手を出すことは恥同然と考える

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:39:39.67 waQ059K60.net
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori 22時間
すっきり潔く謝ることもできないとは、なんとイタい残念なやつ、と思って脱力したわ。以上
ああ、百田先生のことですか

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:43:04.89 JNq3rHKp0.net
武闘派路線、定期的に披露するけど何にアピールしたいんだろう

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:43:05.56 2Tzo+nmO0.net
>>574
トランプはティクトクをアメリカ企業に売り渡せと実質の国有化を要求できる
アメリカ企業も大量に中国に進出してるが中国企業もアメリカにあってそれなりにバランスしてるから出来る
彼らは馬鹿じゃない
でも俺たちはティックトックに手を出せない
トヨタでもホンダでも日産でも、新日鉄もタイキンも小松も大日本製紙も好きな企業を好きな範囲で国有化できるから
日本に進出してる中華企業と中国に進出してる日本企業の持つ資産がバランスしなければ何も言えない
日本企業が全てを捨てて中国から出るか
全てを飲み込んで日本国内に中華資本を形成させるか
どっちかを、あるいは両方を選ばない限り失うものが多すぎる俺たちは中国さまの言いなり
経団連は中国がから退かないそうだ
儲かるらしいから
馬鹿ウヨは国内で中国人に土地を売るるなとほざいてる
売国だそうなw
だったらもう俺たちは中国の言いなりになるしかない
日本には馬鹿しかいないらしい
共に亡ぼうぜ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:43:08.54 bkVUz6e+0.net
黒シャツはネチネチと嫌がらせをして青山を追い出したことを言ってるんだろ?
なら、言われてもしかたがないと思うが

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:45:07.81 yZ8v1NTT0.net
ただのアマチュアボクサーだしな
ガチンコファイトクラブレベルの恥ずかしい拳の使い方

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:04:28.46 63PLsK540.net
>>581
ボクシングに限らず格闘技やってる人って大きく二つの考え方が生まれるんだよね
一つは、真剣に習ううちに自分が武器を持ったと自覚して、あくまで競技、スポーツの本質のために能力を使おうという考え方
または、上には上がいることを自覚し、上達を目指すなかで、その上相手にはどうしても勝てないのに素人相手に俺強いでってやることの虚しさを俯瞰して自覚する考え方

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:09:05.11 63PLsK540.net
それにしても某国民の敵と呼ばれた男は既に退陣した安倍さんに対してまだ安倍のせいで人生損したとか言ってるんだな
どこかの誰かも信用や義理がある中で背中から撃つ勢いで、安倍は口だけと罵ってたが…これじゃどっちも本質は変わらんな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:16:29.96 ICIu97Jx0.net
青山チャンネルの登録者数が有本チャンネルを抜いたな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:19:58.97 GeDZrgM8M.net
反日国だし好きでもない国
でも、それとは別に常に中韓ガーと騒ぎ、不安を植え付けることでビジネスをしている保守右派のchannel・言論人・活動家がほとんどということも確か
それを丸々信じこんでるのは、TVの「信じるか信じないかは貴方次第です」を鵜呑みにしてるようなもの
そして、政府側まで批判し、信じない人を攻撃し、凱旋やデモなんかまでするなんて愚の骨頂
それほど確証のあることなら、悠長にchannelで話してたりTwしたり本にしたりしてないで、
訴訟起こしたり、政府に直接訴えれば良いのに
猶予がない状況の筈なのにずいぶんと悠長だね
どれほどおかしな変節や言動をしても教祖を信じきって排他的・攻撃的になっている新興宗教の信者になってるよ。そーかそーか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:24:15.20 5BFMglBt0.net
有本さん上から目線で調子乗りすぎ
ドカンと痛い目にあえばいいのに

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 00:43:03.21 XA+Y47we0.net
蟻、ほんま大丈夫なん?
このままだと、保守系タレントからも腫れ物扱いされてみんなから距離置かれそう。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:00:21.30 i25PmyaL0.net
たまに演技掛かったキモい文体になってて引く
たまえ←とか
マジで幸福の科学でもやってなければ良いがと心配になるレベル
有本は昔はそこそこちょい右でバランス取れてて地上波にも呼ばれてたのに

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:05:28.83 UixIPgz90.net
竹田恒泰@takenoma
茂木健一郎さん、中尾清一郎さん、拙著『天皇の国史』について40分以上にわたって丁寧に論評して下さり、まことにありがとうございました。動画を拝見して、お二人の日本に対する造詣の深さに改めて感服


608:致した次第です。 茂木健一郎@kenichiromogi 中尾清一郎対談、竹田恒泰『天皇の国史』について #もぎけん中尾清一郎対談 #もぎけんブックレビュー 佐賀新聞社長、中尾清一郎さんと、竹田恒泰さん @takenoma の『天皇の国史』についてお話します。名著です。 https://youtu.be/ooROcRZkBkE



609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:15:18.56 UixIPgz90.net
【特典映像あり】上念司が教える経済大国日本の秘密〈Part1〉【オルガン坂生徒会】
URLリンク(youtu.be)
【特典映像あり】上念司が教える経済大国日本の秘密〈Part2〉【オルガン坂生徒会】
URLリンク(youtu.be)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:34:38.91 UixIPgz90.net
百田尚樹@hyakutanaoki
明日21日のニコ生「百田尚樹チャンネル」のゲストは、百田家のバカ息子の登場です。
天才の息子がどれだけアホかご覧ください。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:45:52.97 UixIPgz90.net
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
今日、大阪で在日ウイグル人が日本政府に「ウイグル人権法」を求める署名活動を行った。彼らの中には日本に帰化した人もいる。つまり日本国民の故郷にいる家族が収容所に連れていかれているのだ。政治家の皆さん、それでも習近平を国賓で招きますか? 大阪に中華街ですか?
URLリンク(facebook.com)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:54:37.25 UixIPgz90.net
【電話会談】トランプ大統領、菅首相へ「24時間、何かあったらいつでも電話して」
URLリンク(news.livedoor.com)
菅首相は、大統領から「日米同盟を一層発展させていこう」との要請があり、「連携することで一致した」と述べた。また、大統領は「いつでもなにかあったら電話してほしい」とも話したという。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 02:02:07.75 Am0/VXKD0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ワクチンやPCR検査は利権  高橋洋一

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:41:24.26 zFgnl6XK0.net
【速報】IOC委員の息子に3700万円 東京決定時に東京五輪招致コンサルから [455169849]
スレリンク(poverty板)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 06:46:23.38 zFgnl6XK0.net
有本は三浦に嫉妬してるだけやろ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:20:16.67 dCyIF4/ap.net
加藤清隆は先週安倍総理に会ったと言っていたな。かたや安倍応援団だった百田は安倍に冷たくされているみたいだが。
最近、百田が橋下や維新に当たり散らしているのは安倍に相手にされていないことが明らかになったからだと思う。当たり散らす相手が青山から橋下に変わっただけ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:12:31.89 Jasnly/80.net
政界にツテもないし百アリはいよいよお払い箱だな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:22:18.22 oWjMxDdz0.net
10月1日に公開される桜井と百田の対談早くみたいな。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:24:42.28 oWjMxDdz0.net
>>594
そもそもワクチンで作られた抗体ってちゃんと働いてくれるの?
医者は抗体価が上がったら効果ありとしているけど。
自然感染して色々なプロセスを経てできた抗体でなければ働いてくれないと思うなあ・・・。
ワクチンで作られた抗体はその重要で大切なプロセスをすっ飛ばしてしまっているから。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:24:46.28 A8lNmyjLa.net
月曜日の田北さんはレギュラーなりたてだから適度な緊張感や節度があっていいね、
百田�


621:A有本、上念、武田など長くやり過ぎて馴れ合い、甘え、驕りから言いたい放題で 言論番組としての質を落としてる



622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:30:27.71 2rfba0ji0.net
今日もくそつまらんわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:43:53.50 /H5Vd8FS0.net
>>602
何?
キミの人生が?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:52:06.09 TAc67MIq0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(iducp.tehlab.org)
話のわかりやすい人と、わかりにくい人のちがいは何?
URLリンク(iducp.tehlab.org)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:59:24.99 Jasnly/80.net
>>602
見てるけど、やっぱ政権内部に関わったことのないただの言論保守は仕方ないとはいえ考えがお花畑だよな
日本スゲー日本スゲーが酷すぎて(特に竹田)これじゃ見てる人に別の意味で間違ったメッセージを与えそうだ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:04:21.26 XA+Y47we0.net
>>601
田北氏は、良田北8割-悪田北2割で地上波でもいけそう。だから月曜日は落ち着いて観れるけど、竹田の悪ノリに田北氏が乗ってしまう傾向が。
ってか田北氏と組んでる竹田氏が口が過ぎる時があってこわい。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:10:03.88 U8iaWXGu0.net
観てないけど竹田さんの品の無い話し方どうにかならんかねえ
ああいう血筋なんだしチャンネル桜の上島嘉郎みたいなキャラであって欲しいんだが

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:18:55.49 U8iaWXGu0.net
竹田さんは暴言を多用しすぎ
百田がここぞというときに言葉が荒くなるのと違って恒常的に暴言ダダ漏れ状態
もはや感覚が麻痺してるね
サヨクに気付かれてないのか許されてるだけなのか知らんが訴えられてもおかしくないレベル
あと話の腰を折り過ぎ、中国韓国朝鮮を侮り過ぎ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:32:40.84 se03dxZl0.net
竹田はチャンネルbanが一度、生放送banが一度と暴言王
通報するサヨクや工作員が悪いとまったく反省の色がないがこの厳しくなったyoutubeで足を引っ張る存在だな
商売とか多角的にやってて経済的には安泰だから言論への慎重さが足りない
kazuyaなんてyoutubeに依存しきってるから無茶苦茶配慮した発言を心がけてる

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:48:30.59 U8iaWXGu0.net
ネットプラットフォーマーがリベラル勢力の手中にあり保守系の表現の場が奪われていく状況なのだから
慎重な言い回しを心がけるべきなんだけどね
視聴者の「ネトウヨ」たちに敵側に揚げ足とられないような表現を学習させるためのお手本であって欲しいんだが
逆に悪い影響及ぼしてるよ
知識のある人なんだが惜しいね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:02:57.13 WFpVw13x0.net
たけださんさあ、安倍さんは中韓からの非難に気遣って靖国参拝しなかったんじゃないよ
中韓なんかより米国

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:09:06.02 UixIPgz90.net
竹田恒泰『天皇の国史』レビュー
URLリンク(youtu.be)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:10:53.01 63PLsK540.net
>>597
元々安倍はわざわざ正月に読む本で日本国記紹介したりすごく百田を気遣ってたんだけどな
それにも関わらず、口だけと見放したのだから仕方ないだろう
特にコロナが落ち着き、それでも事後対策で疲弊する首相メディアやコメンテーターと同じレベルまで落ちて同じ内容の批判してたしな
コロナ発生の時期にインバウンド止めろ�


634:ニいう百田の言葉はわかるし、当時政権を批判したくなる気持ちはわかる ただ、自分から突き放しといて今更連絡が来ないとか喚くのはみっともない 批判するならそれなりの影響は覚悟するべきだし、嫌ならするなって話 そもそも逆の立場ならお前絶対連絡しないやろと



635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:12:01.21 UixIPgz90.net
30万人おめでとう!
どうするどうなる野党共闘。日本最大の労働組合「連合」の会長が「日本共産党排除」を明言した背景を歴史から紐解く 上念司チャンネル ニュースの虎側
URLリンク(youtu.be)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:16:27.29 63PLsK540.net
>>608
まだ観てないので竹田の口振りはともかく、この前の首相任命時の言論テレビで、竹田がいつもの調子で話をちょっと愉快な表現で横に逸らしてたら、
黒服からピシャッと止められて黒服のペースに戻されたのが印象的だった。竹田も黙ってしまったし
虎ノ門での姿しか見てなかったがあれが黒服の本来の姿しかなんだなと。そりゃ百田とは絶対合わんわ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:18:32.28 FDQQCmdV0.net
総理動静に高橋洋一とガースー会ってるってあるな
高橋先生はキープしといて良かったな百ハゲ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:22:54.20 se03dxZl0.net
竹田は忙し過ぎて自分の行動を顧みる時間がないのだろう
嫁がブレーン的な役割を果たせればいいのだが・・・
まぁ竹田だけでなく百田、上念、武田と誰かこいつらに助言とか言ってやる奴はおらんのか?
て感じの奴ばかりだけどな。芸能人なら振付師みたいな奴がいて「あんたあそこはこうすべきだった」とか
口うるさく言う奴がいるのかもしれんが

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:32:06.65 RnTmwRLw0.net
百田チャンネル、桜井見たくて入会したけど、
>>420とか>>501とか思い出すと腹が立つわ。
おまけに次回は息子登場かよ。
会員脱退したいわ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:36:44.35 U8iaWXGu0.net
>>617
高卒のkazuyaがそのへんのセンスで一番優秀というのが奇妙なところ
最初kazuyaは組織が作った原稿で喋ってるのではと疑っていたが
生配信でも馬鹿なこと言わないから地頭が良いんだね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:48:56.21 63PLsK540.net
>>616
最近は高橋にも辛辣だけどなw
よく高橋は自分の話聞いてないとボヤいてるし
桜井との会談の次の日なんて扱いがずさんすぎて、逆に高橋が必要以上に百田に気を使ってた

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:52:48.89 t81JUz25a.net
>>619
馬鹿なことは言わないと思ってるのはあんただけ
こういうやつがkazuyaの客かw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:00:36.73 Jasnly/80.net
>>619
もうネットも保守系の言論番組が溢れ返ってしまったから振りだけそれらしくしても内容が伴わないとこれからは厳しいだろうな
個人的に淘汰して今追って見てるのは高橋洋一、渡邉哲也、原英史、岸博幸ぐらいかな
結局客観的に物事を見られるのって実務経験のあるひとがほとんどなんだよなー
ほかにお勧めのひといたら教えて欲しいわ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:01:56.81 t81JUz25a.net
竹田さんはもともとが品があって知識もあるから多少毒づいても耳をふさぎたくなるような感じはない
kazuyaみたいなのが同じ事したら目も当てられない
だいたい一平がちょっと制するのが最近ウザイが、朝なんですからとかいきすぎ
普通に「肛門」の話が出た時もそれやって、こいつちょっと


645:ズレテルだろと思った



646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:02:06.38 IfcvQZkc0.net
>>614
広告ブロッカー推奨動画

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:14:22.44 P0uFuz310.net
>>612
けっこう面白かった。佐賀県知事って見識高いな、前の佐賀県知事も割と好印象だったが。
あと、モギケンが聞き役だったからかもしれんがあまりピント外れな事言ってなくて普段の左巻き発言が無くてモギにしては褒めて遣わす

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:15:13.37 U8iaWXGu0.net
>>620
俺は百田好きだから彼の波長が合うかどうかもなんとなくわかるが
高橋氏その他の脱藩官僚的な竹中に近い人たちとは相性悪そう
高橋氏の俺凄い的なこと言い過ぎなところも青山さんと被ってて本当は苦手なはず
百田は笑いのセンスある人や桜井よし子さんみたいなちょっと持ち上げて気持ちよく
させてくれる人なら多少の意見の違いも許容するようだ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:16:19.10 P0uFuz310.net
>>614
”原野商法・秋元司悪くない”上念司と、
”乞食か!”渡邉哲也の動画は見る価値無し、人生の時間の無駄

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:24:29.71 LrQtuNVkd.net
KAZUYAは論客としては限界に来てるけど、司会をやらせたら荻上チキくらいには働けると思うよ(失笑)。
まぁ、そのチキも、TBSラジオによる悪意ある改編で、辛坊治郎に公開処刑される運命なのだがw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:30:52.94 63PLsK540.net
>>625
県知事ではないっす

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:37:36.65 63PLsK540.net
>>626
なるほど、確かに自己PR多目なところが青山タイプかもしれん
実際、百田チャンネルで唐突に高橋の過去の窃盗疑惑の話とか取り上げて、高橋がしてた弁明についてツッコミ入れてたしな
あと収入の話が多いとか、なんとなく百田の中で高橋像があまりよくない方で構築されており、
かと言って表立って批判はできないからちょいちょい滲み出てきてるかもな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:44:57.52 Jasnly/80.net
>>630
自己PR多いのはハゲも一緒だろ同属嫌悪なんかねw
高橋を論破しよう論破しようとしてるのがありありとしてて見るに堪えない妄想しかできない無知の分際で
身の程を知れ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:21:13.87 RxTEYuciM.net
>>611
中には多少気遣ってたが韓には気遣ってないと思うけど。
中韓とヒトマトメにするのは正しくない。
同列に扱う国でもないし。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:21:18.85 t81JUz25a.net
>>628
司会役をなめとんのかw
知識も十分あるからこそ人の話が聞けるしさばいていけるんであってだな
あーこりゃこりゃ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:31:57.69 LrQtuNVkd.net
>>633
司会役は大変な仕事です。
だから「荻上チキぐらいは働けると思うよ(失笑)」なんですよw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:46:29.53 63PLsK540.net
>>631
同族嫌悪はあるかも
仮に、青山に百田の話を黙って1時間聞けって言ったら絶対耐えられないだろw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:11:46.18 P0uFuz310.net
>>629
素で間違ってしまったww 

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:16:28.48 i4+6/Uxjd.net
kazuyaは一平よりは絶対に上手くやれるよ
くららでも掘り下げ方が上手かった

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:24:40.18 DVtGFH7+0.net
>>614
今日も荒らししてるのかクソヤロウ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:25:28.91 DVtGFH7+0.net
>>634
比較にも皮肉にもなってねえよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:27:43.41 IfcvQZkc0.net
カズヤはあらかじめ用意した原稿をゆっくり読んでいる時は聞きやすいが、生放送とかで普通に喋ると早口でイライラする。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:27:58.10 EOcbnn5Z0.net
田北さん言ってたけど
前首相ってまえしゅしょうて読むの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:34:32.14 EOcbnn5Z0.net
>>613
安倍元は裏切った奴は絶対許さないそうだから今さら遅いわ百田有本

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:46:39.16 7y4ZxXvN0.net
>>596
三浦瑠璃? 三浦麻未?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:02:20.59 RmSPMRiz0.net
>>641
首長を「くびちょう」と読むような、聞く側が聞き違えないための読み方だと思う

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:07:20.51 t81JUz25a.net
>>644
的確なお答え

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:10:19.76 RnTmwRLw0.net
しかし百田と有本には腹が立つ。
今まで支持して来ただけに、怒り心頭だわ。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:12:11.55 t81JUz25a.net
>>637
仲間内だからだろ
普段くっちゃべってる内容そのままだから
いつも何を言うかわかりきってる相手ならできて当たり前

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:18:18.46 fNRJL+R8r.net
高橋さんや原さんの番組が好きで、すごく頭良くてさ、
政府はこうやればいいのに全然だめ、とかたまに言ってんの面白く興味深く聞いてはいるんだけど、
こころのどっかで、それあなた方が省庁に残っていたら、あらゆるしがらみを乗り越えてそれぜんぶ成立されられる話なん?ほんまに?
仮にそうなら早くに辞めないでほしかったわ、とも思ってしまう。岸もそうだけど

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:18:43.94 RmSPMRiz0.net
>>646
今まで気づかなかった自分の愚かさを反省して

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:19:35.28 8P1BzPAE0.net
虎ノ門のオープニングがずっと同じ画面で長すぎてイライラする。
15分ぐらいタップして飛ばすんだけどそういうのは自動車の運転中にはできない。
オープニングの部分をカットしてほしい。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:20:39.75 Xcb8xvRqd.net
>>644
せやね
田北は流石というか聴き手を意識してる
あと意外と有本もその辺の気配りは上手
苦手なのが西岡力さんや武田邦彦さん、話は面白いんだけどね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:29:08.49 RnTmwRLw0.net
>>649
本当だわ。日本国紀は2冊買ったし、自分が馬鹿みたい(>_<)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:30:31.11 PTGvbaja0.net
>>646
百田氏はともかく有本氏の正体に気づく場面はこれまでも散々あったでしょ
ダブスタ小池批判、日本国紀騒動、青山ほのめかし騒動etcきりがない
移民法にもあれだけ反対してたのに決まる段階になったら急に黙ったし

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:35:36.55 FDQQCmdV0.net
>>648
いやいや
スーパー縦社会ですよ官僚社会

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:45:27.85 RmSPMRiz0.net
>>652
なんで同じ本を2冊も買ったの?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:54:09.30 IfcvQZkc0.net
>>648
高橋洋一は時計泥の印象がどうしても拭えない。
大蔵省時代のノーパンしゃぶしゃぶ疑惑もあるし、コロナの後出し予測曲線も気に入らない。
いつだったか民泊を推奨していた時には、やっぱりこの人は竹中ファミリーなんだなと思った。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:58:28.97 aJqpTgWQM.net
>>642
裏切癖は治らないから一度裏切った人はまた裏切る可能性が高い。
関わらないのがベスト。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:05:16.52 Jasnly/80.net
>>648
高橋や原が内部でどういう仕事してたかわかっててそんなこと言ってんの?
特に高橋は第一次安倍政権の時に俗に言う抵抗勢力に安倍と一緒に引き摺り降ろされたんだろ
改革をするっていうのはそういうことだよ
それに高橋や岸たちが辞めてネットやメディアで告発してくれたおかげでいろんな不正が明るみになって以前より世論が健全になったという功績は大きいと思うぞ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:06:08.30 8P1BzPAE0.net
でもインバウンドで武漢肺炎ウィルスが広がったんだよな。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:06:56.45 RnTmwRLw0.net
>>655
通常本とサイン本。しかも両方とも初版本。なんて愚かだったことか。泣けるわ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:08:58.29 R18SSCDAr.net
やっぱり竹田氏の言葉悪いよな。
一応明治天皇の玄孫って看板背負ってるんだし、女系天皇に反対してるなら、もう少し言葉に気を付けてほしいわ。
一般からしたら、「旧皇族」=「竹田恒泰」のイメージ多いと思うんだな。旧皇族代表みたいな竹田氏がああだとやっぱり大衆は女系に傾いてしまう。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:14:55.80 LrQtuNVkd.net
>>643
かつて、ザ・ボイスで共演したときも、有本が上から目線で語りかけてた三浦瑠璃の事だろうね。
賛同できるか否かは別にして、自分の意見を持ってるのは三浦瑠璃。
長い時間かけてダラダラとまとまりの無い話をする有本とは比べものにならない。
そして、ナチュラルに美しい三浦瑠璃と、人造人間の有本香を並べたら、起用する側からすれば、どっちを取るかって話ですよw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:25:14.77 kKIeTh/00.net
>>644
坂上忍も くびちょう と言うてるな(・A・)

686:矢口
20/09/21 15:34:17.61 VfK6XVKh0.net
>>661
|^◇^)<暴言を吐かない竹田恒泰は竹田恒泰ではない

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:43:19.19 R18SSCDAr.net
>>644
なるほど。それは便利だな。
保守系チャンネル見てると、
個人的には「スダさん」と「スガさん」、「石橋」と「石破氏」がすごく難しいんだよな。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:49:48.59 RmSPMRiz0.net
>>663
「くびちょう」は誰が言ってたとかあげたらきりがない
広く使われている

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:51:03.40 t81JUz25a.net
>>661
皇族のイメージってよく知らないんでしょ。
三笠宮のだれだっけ、ガンで亡くなられた方。
あの方なんかももちろん下品ではないけどやんちゃで無頼を気取る感じの方だったよ。
みかけだけで言えば、黙ってれば竹田さんのほうが 貴族っぽいw
美智子様が庶民の出だから逆に異常にかしこまって堅苦しいイメージをマスゴミと一緒に国民に植え付けただけ。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:58:54.88 DVtGFH7+0.net
トケドロを知識人扱いは意味わからんわw
リフレ派やぞ?w

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:02:05.31 CriEvC5Y0.net
>>663
坂上忍はくびちょうとしか読めないのでは

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:07:45.51 Xcb8xvRqd.net
百田がついに青山の整形に触れちゃったか

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:10:03.10 Xcb8xvRqd.net
>>656
ノーパンしゃぶしゃぶの件他、その辺のキモい話はあえて百田が放送で口に出して高橋を困らせてるように見えるのは気のせいかw
高橋も口籠ること多いけど、着実に視聴者は高橋にドン引きしていく…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch