大食いYouTuberアンチスレpart01at STREAMING
大食いYouTuberアンチスレpart01 - 暇つぶし2ch78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:30:57.87 kyJKbTN0dGARLIC.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:31:03.35 kyJKbTN0dGARLIC.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:31:09.83 kyJKbTN0dGARLIC.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 18:50:15.32 c5BMO0UuaGARLIC.net
食太郎って在日?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 21:00:26.15 cYnroyQb0GARLIC.net
整形前だとタレ目の一重だから日本人じゃない

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 21:16:51.91 nWdBBO1jdGARLIC.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 21:16:57.56 nWdBBO1jdGARLIC.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 21:17:03.20 nWdBBO1jdGARLIC.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f58-jl61)
20/03/01 03:17:39 vB+LSsmG0.net
賛否あるけど大食いで整形すれば大して面白くなくても稼げるんだから変な世の中だよね

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-6CEO)
20/03/01 06:26:06 iS69UQoD0.net
顔良くないと見たくないってのもある

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 07:03:18.99 +TozKn740.net
なんで大食いyoutuberスレ消えたの?こわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 07:12:18.05 kmd2lAy5d.net
食太郎信者が削除依頼出したんじゃないかな
整形風俗の話題消しかと

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 07:14:15.50 +TozKn740.net
信者というか本人な気がするわ
なんかネットに張り付いてそうな雰囲気あるし

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 07:31:07.88 xx1YCgT7r.net
最近の有名youtuberはみんな芸能事務所に所属してるからスレやレス削除はすぐやるでそ
個人じゃないから誹謗中傷や根拠の無い叩きは訴えられる
おまいらも気をつけてほどほどにね
裁判所から召喚状ががきてからじゃ遅いよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 07:34:34.46 5+50Whpk0.net
はるかぜちゃんレベルの被害じゃなけりゃ動かんよ
こういう煽り入れて来る奴頭悪い

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e73-Aa+x)
20/03/01 08:08:05 0kakuSjK0.net
元々過疎気味だったのにこのスレ立てたから余計分散されたんだろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 08:54:31.72 ACJDCsn7d.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 08:54:38.15 ACJDCsn7d.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求�


96:協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。 いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。 戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。 韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。 https://www.sankei.com/column/news/190125/clm1901250002-n1.html 参考 産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1548504482/l50



97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 08:54:45.25 ACJDCsn7d.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-TMSD)
20/03/01 09:34:08 M+9gXjan0.net
立てといたぞ
スレリンク(streaming板)

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 674e-ep8F)
20/03/01 09:37:59 pSFWfyXC0.net
いや普通に名誉毀損はあるぞ、あまり起訴には至らんし至っても微罪だが
荒し行為で書類送検されたバカなら知ってる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 10:52:11.63 ubZ44Hx0F.net
クスッ
なんか焦ってるやつが何人かいそうだなw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 11:06:04.93 8+B7s3PU0.net
名誉毀損でどうやって告訴するの?
告訴状に5ちゃんの掲示板に書き込んだ匿名の人を相手取るって書くの?
受理されるわけないじゃん

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 11:36:18.85 iS69UQoD0.net
食太郎信者必死すぎ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 15:04:04.52 keX2SnALd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 15:04:12.95 keX2SnALd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 15:43:12.84 jpN8m2NSF.net
笑える
本人がやるわけないじゃん
事務所がみんな手配するよ。
掲示板の運営者はK察から開示要請があればIPアドレスや書き込みの日時を渡す。
それを元に当該日時にアクセスしていた顧客の情報をプロバイダーに照会をして個人を特定する。
木本さーんの時の人も憶測で書き込んだ個人が全て特定されて慰謝料請求を全員にするって言ってたよ。
まあ芸能事務所は所属芸人のダメージを考えてそう簡単には告訴しないだろうけど土が過ぎてダメージをくらうと見れば動くんじゃね?
嘘を書いてないんなら心配する必要なはいけど、確証もないのに憶測で誹謗中傷した人はちょいと心配だねw

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-6CEO)
20/03/01 16:50:45 iS69UQoD0.net
風俗ネタで裁判になったらここ見てない人も知ることになるから風俗嬢イメージついてまで裁判起こす事はない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 16:54:05.46 pSFWfyXC0.net
民事ならIPアドレス開示請求でしょ?名誉毀損は刑事もあるよ、親告罪だけど

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 23:28:36.15 a49UysIi0.net
告訴状をどう記載するの?
誰かわからない人を告訴しますってどこが受け取ってくれるの?
告訴状の記載事項を知らないで妄想だけかな?
木本さーんの件も損害賠償するって言ってたよって何か確定したの?賠償請求が出たの?
人が無知を晒すの見てるだけで恥ずかしいからやめてほしいな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 23:28:38.58 a49UysIi0.net
告訴状をどう記載するの?
誰かわからない人を告訴しますってどこが受け取ってくれるの?
告訴状の記載事項を知らないで妄想だけかな?
木本さーんの件も損害賠償するって言ってたよって何か確定したの?賠償請求が出たの?
人が無知を晒すの見てるだけで恥ずかしいからやめてほしいな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 00:11:56.66 dlvH5Jgf0.net
てか信者って風俗で働いてたことすら肯定するの?教祖は選んだ方がよいかと、、

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 00:56:41.98 b1TtqeC8d.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 00:56:48.62 b1TtqeC8d.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 00:56:54.89 b1TtqeC8d.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-6CEO)
20/03/02 07:15:21 /X3Lr7ES0.net
食太郎信者はバカで気持ち悪い

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e73-Aa+x)
20/03/02 08:25:27 1BWEyZgl0.net
ぞうさんとみゅら、もう一緒に住んでるんじゃね?
何本一緒にいる動画アップしてんだよw
どちらも絶賛アンチ増殖中

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-kSKp)
20/03/02 08:53:58 pRJZ4leBd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-kSKp)
20/03/02 08:54:04 pRJZ4leBd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-kSKp)
20/03/02 08:54:10 pRJZ4leBd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 12:23:45.19 B9afbAXg0.net
食太郎が風俗嬢の事で裁判沙汰起こしたらファンタから食太郎にイメージ低下としての損害賠償いく
ファンタは食太郎が風俗嬢で整形してて彼氏とのイチャイチャ動画上げてたことは知ってるんだろうか

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-kSKp)
20/03/02 17:37:54 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-kSKp)
20/03/02 17:38:01 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-kSKp)
20/03/02 17:38:09 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 17:41:56.71 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階とな�


124:チた。 https://www.sankei.com/column/news/190125/clm1901250002-n1.html 参考 産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1548504482/l50



125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 17:42:02.78 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 17:42:08.95 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 19:23:21.05 3ZkmHcrY0.net
修正外したらこんなもん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 19:29:51.69 HILosU9A0.net
椿鬼奴かよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 19:36:15.13 HCOn56fsa.net
>>121
某二郎系で居合わせたこもあるけど、実物はもっとヤバいから
加工ってまじで恐ろしいと思った

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 19:47:49.31 3ZkmHcrY0.net
>>123
過去の写真Twitterで見てもすごいけど実物ヤバいんだね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 19:48:23.22 3ZkmHcrY0.net
ガルちゃんでここよりも詳しい情報のってた

URLリンク(girlschannel.net)

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-TMSD)
20/03/02 21:19:34 e0OvWentM.net
メンヘラ臭がすごい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 23:05:02.71 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 23:05:07.83 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 23:05:13.52 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-kSKp)
20/03/02 23:20:09 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-kSKp)
20/03/02 23:20:13 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-kSKp)
20/03/02 23:20:18 qWIrXscrd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 00:21:18.59 4lrWHEtjd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 00:21:23.53 4lrWHEtjd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 00:21:28.42 4lrWHEtjd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-kSKp)
20/03/03 00:42:21 4lrWHEtjd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-kSKp)
20/03/03 00:42:29 4lrWHEtjd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-kSKp)
20/03/03 00:42:35 4lrWHEtjd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 01:36:41.05 4lrWHEtjd.net
【主張】韓国の対日非難 


146:制裁の検討もやむを得ぬ 韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。 防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。 韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。 韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。 韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。 北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。 韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。 河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。  このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。 外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。 いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。 戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。 韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。 https://www.sankei.com/column/news/190125/clm1901250002-n1.html 参考 産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1548504482/l50



147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 01:36:46.26 4lrWHEtjd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 01:36:50.84 4lrWHEtjd.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdea-kSKp)
20/03/03 03:17:23 3A2nZNELd0303.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdea-kSKp)
20/03/03 03:17:28 3A2nZNELd0303.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sdea-kSKp)
20/03/03 03:17:33 3A2nZNELd0303.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。

防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。

韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。

韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。

韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。

北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。

韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。

河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。

外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。

いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。

戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。

URLリンク(www.sankei.com)


参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 03:40:38.01 2vV9Dau7a0303.net
ナツメグとかいうただただ不愉快で気持ち悪いおじさん
acoとかいうサムネ加工してもagoがヤバいブスおばさん
ガデュとかいう誰に向けて発信してるかわからんマナー違反ハゲおじさん

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 03:42:27.61 3A2nZNELd0303.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 03:42:33.13 3A2nZNELd0303.net
【主張】韓国の対日非難 制裁の検討もやむを得ぬ
韓国国防省が、海上自衛隊の哨戒機が東シナ海で韓国海軍艦艇に威嚇飛行をしたと非難し、再発すれば「軍の対応規則に従って強力に対応する」と警告してきた。
防衛省は、海自機が国際法や国内法に従って適切な飛行をしていたと反論した。
韓国海軍駆逐艦による日本海での海自哨戒機への火器管制レーダー照射問題では、防衛省が証拠を示しても韓国はしらを切り、海自機が韓国艦を威嚇飛行したという虚偽の話を持ち出して日本に謝罪を求めてきた。
韓国国防省は、今回の哨戒機だとする画像などを公表したが、これらを見た岩屋毅防衛相は、韓国側の主張を改めて否定した。
韓国側が、「強力に対応する」と海自機への武力行使をちらつかせたことこそ威嚇であり、まるで敵国に対する態度である。到底容認できない。
北朝鮮の核・ミサイルの脅威を前に、自衛隊と韓国軍は本来協力すべきだ。それを念頭に日本がレーダー照射問題に冷静に対応しようとしたが、善意は韓国には通用しなかった。
韓国の康京和外相は、河野太郎外相との会談冒頭、「威嚇飛行」について「大変閉口し、遺憾に思う」と切り出した。
河野氏が反論したのは妥当だが、それだけでは十分ではない。レーダー照射について謝罪や再発防止を強く求めるべきだった。外交当局の本領を発揮するときであり、今回の言いがかりにも証拠に基づく反論をしてもらいたい。
 このままでは、通常の警戒監視活動にあたる自衛隊機と隊員が危険にさらされ続ける。それでも日本の安全保障に必要な警戒監視活動を控えることはできない。再発防止は急務だ。
外相会談では「徴用工」訴訟の問題も平行線をたどった。日韓請求権協定に基づき日本が求めた協議に韓国側は応じなかった。国交の基盤が揺らいでいる。
いずれも、国際ルールや日本との友好を顧みない韓国が招いた事態である。
戦後日本は、韓国との対立を事なかれ主義で収めようとして失敗を繰り返してきた。その反省なしに漫然と対応すれば、さらにひどい事態を招きかねない。
韓国に翻意を促すため、政府が対韓制裁の検討に入るのもやむを得ない段階となった。
URLリンク(www.sankei.com)

参考
産経「最近韓国が調子に乗り過ぎてるな ここらでガツンとシメねえとますます調子に乗るぞ」
スレリンク(news板)l50


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch