AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part14at STREAMING
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part14 - 暇つぶし2ch255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 21:37:30.85 HSRC4ExX0.net
>>254
おまいさんがどんな動画を作るかによるんだなー。
俺は相当凝った動画を作るタイプで、まあアニメ的なもんだがな、
この場合、CPUは拡張編集のオブジェクトを解析して、フレームを作る事にほとんどが費やされる。
例えばCPU使用率が、Aviutl 75% エンコーダ 3% だったりする(理想的に働くばかりじゃないので合計100%はあまり行かない
この状態でエンコーダをハードウェアにするメリットはほとんどないだろ?
基本的にソフトウェアの方が画質がいい。バージョンアップもあるし調整もしやすいからな。
もっとも逆に、よほどこだわらないならハードウェアもそんなに画質悪い訳じゃねーんだけどな。
普通にタスクマネージャでチェックできるから、是非ともハードウェアを使うほどエンコーダがCPU食らってるか、
まずは見てみ。
で、どうすればいいかだって?お前さんのプロジェクトもCPUもグラボもしらねーんだ、
結局これも自分で実験してみるしかねーってことよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch