19/02/12 09:56:08.55 suqyX40i0.net
とりあえず紙芝居部分だけ先に作って制作時間無駄にしないよう凌いでる、psdtoolkitの範疇を多少弄るくらいなら普通に反映されたのが救い
みんな情報ありがとう
>>138
俺もどノーマル(X番台買ってそれもどうなんだ)だが前述の通り
世間様の話題を見る限り、ごく一部のユーザーのおま環か、はたまたRyzenのSageに体よく使われてるのか判断つかんレベルの具体性が低い情報しか出て来ない
スレッドは8から32までちょいちょい変えて試してみてる
他の情報は試してないから、仕事から帰ったら試してみるね
>>139
フォント処理が重いのは初耳だった。
これで結構改善したわ、ありがとう。とりあえずMSゴシックに戻してサイズを下げて拡大率を50%から100%に戻したらかなり楽になったよ
ただ相変わらずCPUの利用率が恐ろしく低い。エンコ掛けたらシングルスレッドが100%にほぼ張りつくんだがこれもまた重い……
ただ前相棒のi5の頃は文字サイズやフォント変更程度だったら屁でもなかったと思うんだが、記憶違いかも知れん……ここ1,2年動画殆ど作れてなかったから己の記憶すら怪しい
とりあえず本チャンの動画出力直前にフォント弄る方向で制作してる
>>140
話題になったはなったのか……リアル事情で半年以上埃被ってて、自作界隈も組もうとパーツ集め始めた頃から見ると1年近くご無沙汰な状態だったから
マシンの安定性ありきで組んで、使いたいソフトとの相性調べてなかったのは痛恨だった。
うちはほぼシングルコアで動いている様子なので、やはり構成次第なんだろうな
ちなみに俺は嗜む程度ではあるが別ゲーやったけど、Ryzenに不満はここまで一切なかったので。一貫してWin10のクソが悪いと妄信してるマン
ちゃんと対応させろやって機能山ほどあるしMSには。(得体のしれないオート音量調整機能とか誰が必要なんだよ)
電源周りのアドバイスありがとう。BIOSで弄れば良いのかな?とりあえず仮眠取って仕事行って頭すっきりさせてからトライするよ
朝早くからみんな親切な回答ありがとうね。頑張って試してみるよ