【YouTube】usagiアンチスレ2 【こなれ豚】at STREAMING
【YouTube】usagiアンチスレ2 【こなれ豚】 - 暇つぶし2ch866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:27:00.79 .net
したらばの人が暴れて怖いね…

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:33:11.18 .net
普段あんまり擁護なんて来ないのに今日はどうした
Pに捨てられたってのが図星だったのかな
何日も前に作り置き()したものや素手でベタベタ触った解凍ごはんのおにぎりの弁当なんて誰が喜ぶんだよ
友達いないって言われたからって同僚と仲良しアピとか無理すんな
箸拭いたりキッチン台に放り投げといたクシャクシャのキッチンペーパーで食べ物の汁吸い取るのすごく気持ち悪いんだけど
相手が断れないからってもう2度と弁当なんて作んないでよ人ごとながら気持ち悪くなったわ
本当は独り事務で詰めた弁当捨てたとかならいいのにと心から願ってる

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:41:19.66 .net
まあ、ここどんなに荒らされても
したらばには書きこまないよ
5ちゃんと違って管理人にip丸見えだし
専ブラで見れないからメンドーだし

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:43:08.38 .net
残飯処理させられる同僚が気の毒過ぎる!
しかも作りたてでもなく、数日経過した作り置きばかり…。きゅうりとカニかまの酢の物?あちこち拭きまくったキッチンペーパーで水分取ってるし、素手でベタベタ触りまくって、挙げ句の果てには出来上がったお弁当を前にベラベラ喋りまくるわ…本当に汚い。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:43:40.52 .net
最後、蓋のところに髪の毛かかってるの気持ち悪いんだけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:46:20.80 .net
今までで一番ありえない動画だった
言葉に出来ない

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:52:07.76 .net
人の作った弁当なんてそれだけで嫌なのに
あんな動画見せられたら吐き気がする
髪の毛ダラダラして何日も前に作り置いた火も入れてない作り置き
ご飯の隣に汁っぽいものを置くガサツさ
何もかもありえない

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:53:20.14 .net
「お腹を壊したことはありませんのでぇ」ここ読んでるのね、usagiお返事ありがとう

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:55:33.58 .net
あんたの腹は人一倍強くできてんだよ!
ずっとこんな調子の食生活だったら耐性もつきまくりだろうよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:58:07.22 .net
前日の夜に作ったものならまだしも、作り置きでもお弁当に入れる時はレンチンとか火を入れましょうとかよく言うけどね
ホントどんな衛生観念してるんだろう、これが恥ずかしい動画だって思わない時点でもう終わってる

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:02:15.93 .net
素手でおかずカップをベタベタ、おにぎりベタベタ自分だけではなく人にあげるなんて絶対ありえない

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:06:14.42 .net
使ってるマヨだってダイエット用のたいした美味くもないヤツでしょ
この人ホンット人のことはどうでもいいんだね
もらう人の身になったらあんなに弁当作れないし作ってくるなんて言えないよ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:10:54.97 .net
本気で汚弁当あげるわけじゃないよね?お腹壊す実験?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:14:10.31 .net
>>835
援護なんて珍しい!
usagiさんですか?って言われると、必ずBBAって返すの以前のスレの時と同じだねw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:19:32.74 .net
本人が荒らしてる設定はつまらないんだよなー
YouTuberスレにありがちな展開で

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:21:42.60 .net
明日あたり記事あがるね(笑)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:23:07.45 .net
兎がもしこことか見てるなら、本人の可能性もあると思う
なぜなら、あの人黙ってられないさらwww

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:25:25.80 .net
>>859
同意
単細胞のリピートBBA

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:38:38.04 .net
>>849
それね!
人に食べてもらうものまして家族じゃないんだから気をつけようよー!ってすごく思ってしまった……
ゴム手袋今日こそすべきだったし、冷蔵庫は食べ物の時間を止める魔法の箱じゃないんだから、家庭料理なら絶対雑菌あるし時間が経つにつれ増えていってしまうものだから食べる前には加熱しましょうって自分の持っている作り置きの本には書いてあった
いくら抗菌シートあったって元々いる菌を無くすことは出来ないからそこはものすごく気を遣うべきだよー
家庭なら菌の共有出来てて耐性あるかもしれないけど、職場の人だとそこまで菌の共有できないからダメだって
本当に思いやりが足りない!想像してくれ!相手のことを!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:39:11.55 .net
ババア連呼の荒らしはスポーツレギンス知らない
本物の高齢者だからウサギ本人ではないよね~

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:42:38.59 .net
抗菌シートは菌を増やさないようにするだけ、無くすことなんて出来ないから!本当に本当に気をつけてあげてよ……
しかも職場じゃ相手も断るに断れないからなるべく自分の持てる最善を尽くしてやってくれ……
推奨動画じゃないのでって別に推奨される気全くないけど、それを食べなきゃいけない職場の人の身になって
作り置き語りたいなら作り置きの本とか読んで!

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:44:29.02 .net
この後、この長文の人について
自分でツッコミいれるのかな?
5ちゃんの人はどうたら~とか、ババア落ちついて!とか

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:46:20.65 .net
>>866
ご、ごめん……
自分が職場の人にやられたらと思うとついついムキになってしまった……申し訳ない

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:51:29.59 .net
>>867
いやわかるよ、もし後輩とかなら絶対断れないし弁当ごちそうになったお返しもしないといけないし、嫌がらせだよね

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:52:17.47 .net
なんなのこの嫌がらせ弁当。
こんな汚い弁当を無理やり押し付けられるなんて、罰ゲームでしかない。
本当に気分の悪い動画だった!

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:59:03.30 .net
>>868
そう言ってくれてありがとう
本当にそうなんだよね
つい職場の人に感情移入しすぎてしまった
いやーこんな職場の人いたらやだ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:01:12.63 .net
いまだにレギンス根に持つババアとの友情うまれてて草

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:04:00.57 .net
大きいお弁当箱にしても結局ぎゅうぎゅうに詰め込んで菌だらけの汚ったない弁当になるのね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:32:34.61 .net
こんなBBAになるまで貰い手いなかったのがよくわかる動画だった
こんな汚弁当作る女本能的に避けるよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:35:39.03 .net
すごく素敵な人でも独身の方はいるし、結婚が全てではないけど、うさぎが結婚しないんじゃなくて出来ない理由はすごく理解した。友達でも嫌だ。思いやりがなさすぎる。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:43:31.55 .net
デブスなんだからもう少しどうにかしてください

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:44:21.59 .net
同僚がこの人の弁当見て
「わあ美味しそう!食べてみたぁい!」
とか言ったわけじゃなく、
「作り過ぎてだいぶ日も経った作り置きが余ってるんだけど汚弁当作ってきて あ げ る から食べてくれない?」
って流れでしょ、でアレでしょ、勘弁して

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:52:12.68 .net
この人の料理なんて出来立てでも不味そうなのに古い作り置きを他人に食べさせるとか迷惑すぎる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:01:15.20 .net
サラダの汁気でおにぎりもびしょびしょだよね

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:01:22.73 .net
野菜にひとつだけマヨネーズにドレッシング足してるの、あれうさぎ専用だよね?
どれだけマヨネーズ好きなんだよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:06:20.77 .net
はぁ……びっくりしたわ……。どうか会社の女性2人がお腹壊しませんように。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:10:01.73 .net
普通に考えてあんなネイルしてる人の手作り弁当なんてわざわざ作って欲しいなんて思わないよ…
詰め終わった後のお蓋を開けっ放しのお弁当を前に並べてペチャクチャ唾を飛ばしまくって言い訳しまくるし、汚過ぎるにも程がある!

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:19:08.45 .net
アドバイザーさんusagiに注意してあげてー

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:42:45.92 .net
持って行って弁当の蓋開けたら中身雪崩が起きてるわw
どれだけヒジキ追加すんねんw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:47:45.00 .net
ヒジキ普通のお弁当の3倍くらいの量w

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 07:25:15.42 .net
>>871
なんでわかるの?今時のレギンス知らなかったあなたの自演だから?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:23:37.41 .net
いちいち反�


908:桙オなきゃいいのに レギンスの話はよそでやって



909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:24:24.02 .net
昔はああいう家の食べきらない残り物を近所に配って嫌がられる年配の方いたけど現代にもいるのねw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:41:54.65 .net
ここたまに変な人くるね

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:02:12.06 .net
変な人なんて特にいないような
ここの居心地悪くしようとあの手この手で頑張るものの見透かされツッコミいれられ、たまにキレてる人はいるけど基本スルーだな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:03:36.69 .net
ここで荒らしたところでusagiがやってることに比べたらマシだよw
あの残飯弁当まじで吐き気する

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:20:11.53 .net
馴れ合いサイトは嫌いだからここ好きだわ
あのひじき12日に作ったやつでしょ?
大量にひじきをザルに残したやつ
何日経ったんだか
中国か韓国産の安いひじきぽいし
ダシで煮ないやつだから固くて不味そう…

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:34:58.54 .net
馴れ合いサイトは自己語りが異常に多くてうっとおしい時あるわ
あんな汚弁当絶対お腹壊すじゃん…
しかも髪の毛お弁当の蓋にかかってたし今までで一番引いた

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:45:21.82 .net
作り置きを使いきれないってのも計算できないオツムの弱さ物語ってる
大家族でもないのにあんな大量の作り置きなんて(まぁ茹でた野菜とか切っただけの野菜とかばかりでも)あんなに野田琺瑯総出にするほど用意するのは異常だよ
お弁当は基本前日の夜かその日の朝に作ったものを入れて、日持ちする煮物や漬け物を隙間に入れるならまだしも
全て作り置きです!私はこれでお腹壊したことありません!とか鼻息荒くしてもむかしから腐ったもの食べて鍛えてきたのかな?としか

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:51:07.60 .net
ごはんがレンチンなのもどうかと思う
自分が食べるだけならいいけど他人に食べてもらうならせめてごはんくらいは朝炊いたのにすれよと
そういう気遣いできない本当に駄目な女

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:10:11.41 .net
本当にドン引きした...あんな不味そうなお弁当貰っても絶対困るでしょ...同僚可哀想過ぎる...。
アンチだからとかそういうの抜きにして、ほんとに心底気持ち悪いんですけど...。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:16:17.96 .net
今は消して無いかもしれないけど前に100均購入品動画で感謝されたいから手作り弁当を後輩ちゃんにあげるとか言ってたよね
あんな汚弁当でもブサギみたいなお局先輩から貰ったら断れないしパワハラだよね

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:21:16.77 .net
>>894
分かる!
ご飯とか美味しいものをってなるとやっぱり出来たての方がよかったりするけど、この人全くそういう気がないよね。自己満でしかない。相手が食べて美味しいかなとか考えればいいのに。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:22:03.51 .net
人にそんなん配るんだったらイモ買ってないで作り置き食べてればいいのに。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:23:28.40 .net
でもお弁当配布もどうせウソじゃないの
被害者がいないならそのほうがいいわ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:23:54.62 .net
食べきれない量を用意する人の心理とは?
子供の頃の食生活の貧しさから来ています。
沢山作る、つまり余ることが安心でありごちそうなのです。
今度いつ満腹になるまで食べられるのか分らないからお金や食材が手に入る時に大量に作るのだそうです

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:24:01.01 .net
だいたい独身(既婚もだけど)アラフィフお手製弁当をもらって誰が喜ぶと思う?おこがましい
年取ると若い頃と違って日々自分の行動を省みて自重するものじゃないの?基本自分に価値や需要はないものと思って生活するとちょうどよさそう

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:32:56.38 .net
>>901
そうだね
うさぎと同じ様にならないよう気をつけて生


925:きていこうと思った



926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:37:29.86 .net
うさぎ失敗するのは仕方ないけど、失敗した理由とか原因を省みないで、自己弁護するのやめた方がいいよ。
ただそれは自己愛が強すぎるだけ。
失敗しても謝ればいいのに自分を正当化して戦うから人気YouTuberでもないのにこれだけ叩かれちゃうんだよ。人の忠告素直に聞きなって。せめてアドバイザーさんに教えてくれてありがとうぐらい言えば?うさぎよりかなり年下だけど、その位分かるわ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:46:17.51 .net
アドバイザーとかその人も好きでやってるんだからそれはいいんじゃね?
親切にしてやったからお礼言えとかはちょっと

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:50:01.76 .net
プライドが無駄にものすごく高すぎるんだよな
己を省みて、わきまえて、慎ましく生きていればもう少し幸せな今や未来があったかもしれないのに
まぁ現実見ようとしないこの人はある意味幸せか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 11:47:47.66 .net
この人は作り置きを朝食に食べるとかそう言う発想はないんだよね
そもそもなんで冷凍ご飯をわざわざスチーマーで解凍してるのか分からない

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:04:29.17 .net
スチーマー使ってるの?
オーブンレンジのお手入れしてなさそう…
床も拭かない人だし

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:18:33.27 .net
今までで1番引いたお弁当動画www
味にうるさい自分に酔ってる豚兎だけど、作り置きを何日もお弁当に入れるとか、ありえないw
和え物なら水分でて不味くなるし茹でた野菜しかり。
それを人にあげるとか、、驚愕!
作り置きをリメイクしておかずにするならまだしも!
火を使わないお弁当、って、、、
使えよ!

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:49:11.29 .net
水もしたたるいい女のつもりなのよ笑
まな板も弁当もベチャベチャ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:51:38.27 .net
なんか喋り方も鼻にかかった声でねちゃねちゃしてるしね。
最後には声低くなってオバハンだけど。
お弁当箱開けたら菌でネチャついてるかもね。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:05:42.75 .net
作りおきのお弁当はいいとしても、人様にあげることはありえない
自分がお腹壊したりしなくても、もらった人が壊す可能性もあるよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:14:40.59 .net
>>653
どこのマンションですか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:25:15.32 .net
福岡じゃなかった?
本人は東京に憧れてるらしい

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:29:04.63 .net
>>900
Nのためにってドラマで主人公が親の離婚で急に貧困に苦しんだ過去から、
大学生になって1人暮らし始めた途端冷蔵庫いっぱいに1人じゃ食べきれない量の常備菜作るようになったの思い出した
ウサギおばちゃんも昔は食べるものに苦労したのかな
可哀想だね

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:32:05.06 .net
やべ
秋刀魚の塩焼き食ったら脂質大幅にオーバーしたw

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:57:16.54 .net
>>912
家賃7万5千円のところ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 14:01:54.48 .net
前に茹でただけの野菜をタッパーに入れたまま、1週間放置しちゃって、開けたらネチョッとしてたことある
味も酸味が出てて申し訳ないけどポイした
usagiさんの作り置きはこの前の動画のやつでしょ
ほとんど火も通してないけど大丈夫なのかね

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 14:17:36.43 .net
>>917
絶対に大丈夫じゃないよね
きゅうりもスライスしたやつなんて3日目には断面がヌメリかけてそう

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 14:20:45.67 .net
茹で野菜は2日で食べきりたいけどな。
夏でも作り置きガンガン入れてて冷蔵庫から出してそのまま入れて、菜箸も洗わずペーパータオルで拭くだけ全部使い回しで信じれなかった。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 14:21:52.74 .net
50だっけ?昔の人ってそれくらい平気なイメージ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 15:39:48.36 .net
毎度usagiの間違った知識が指摘されてるけど自分も知らなかった事に気付けてこのスレ勉強


945:になるw



946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 15:48:54.67 .net
>>918
朝のサンドイッチ用のキュウリを元々切ってあるものの上にあたらしくきったの乗せてそのまま冷蔵庫に片付けたの見て寒気したわ
食べ切ってから新しく用意すればいいのに、やっぱり作り置きで冷蔵庫ギッチリじゃないと気が済まないのかな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 15:49:21.61 .net
usagiもここ読んでるから以前より水浸し気にするようになったりはしてるけど、まだまだおなしな行動ばかりする

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 15:50:04.04 .net
>>921
例えば?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 16:16:53.84 .net
家賃75000円なんだ、あの広さなら安いわ東京ならもっと狭いところしか借りれない

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 16:24:43.97 .net
ああいう間取りって東京の賃貸にはあまりないね
お一人様用の分譲だとそこそこある

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 17:04:48.03 .net
東京の話どうでもいい

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 17:09:49.35 .net
都内だと12万はしそう

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 17:26:03.86 .net
福岡なんて所詮地方なんだから、東京と比べてどうすんのww

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 17:51:33.55 .net
ブサギ曰く、東京でいう青山のはずなのに、
家賃7万5千円程度だからね

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:04:17.77 .net
しかもワンルームを無理やり区切ったような部屋だしねw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:04:37.01 .net
ぶさぎ東京かなり意識してるよね
東京出張の時も張り切ってた

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:07:29.37 .net
東京を意識してるならとりあえず髪を30センチは切った方がいい
あんな中年は東京にいない

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:13:25.42 .net
普通にいるじゃんw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:40:58.40 .net
いねーわ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 19:58:33.44 .net
あの格好ってもう寒くない?東京は秋物のルームウェアじゃないと寒いけど
busagiの二の腕が気持ち悪いのもあるけど見たくない

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:00:17.82 .net
東京にこそクソいっぱいいるwww
ブサギは田舎にいるから余計目立つだろうね~

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:28:10.69 L4goluaEP
今回の動画はいつもよりさらに気持ち悪い。
弁当汚すぎ。人に食べてもらうものに素手でベタベタ触るのも、髪の毛が触れてるのも、何日も経過したものを詰め込んでるのも本当に気持ち悪い。
残飯汚弁当って言葉がぴったりですね。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:25:31.97 .net
いい歳してネイル、あの髪型、多分若い時のいい時を引きずってる。
自分比でいい時のまま歳とってもそのままの痛い人がいるけどその典型。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:25:37.90 .net
動画見始めたころ、真似してラバーゼのボウル買ったんだけど、その時に サラダ3日分作り置きしてるっていうから真似して、レタスの切り口赤くなった。ボウルは確かに使いやすくていいんだけどね

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:38:28.33 .net
ふるまいと佇まいがバブル期の世代ならでは
あの世代は武勇伝大好きだしその頃の感覚のまま今を生きてる
レタスは包丁できったら切り口赤くなるから手でちぎれ、って習ったわ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 22:43:42.82 .net
多分年齢的にはバブル後世代なんじゃないかと思うけどバブル感すごいよね
若い頃はお立ち台でセンス振って踊ってた、みたいな
髪の長さとかファッションとか自分が一番輝いてた頃で止まってる人って本当に痛い
多分メイクもその頃で止まってるんだろうな、眉も細くて上がり眉じゃなかったっけ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 22:47:10.00 .net
ウサギは若い頃お洒落できなくて可愛い雑貨も買えなかったと思う
青春時代がなかったと思う

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 06:39:41.14 .net
わたしもそうおもう

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:46:01.61 .net
>>943
人生の生涯の趣味確か15.17.19位の時にハマったものだって言うから多分そうなんだろうね。その時に好きになった物は一生好きらしいし。だから作り置き沢山作ってお腹いっぱい食べたいのかな?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15


971::17:59.99 .net



972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:30:21.48 .net
お弁当の準備で野菜切るとしたら前日にしたい。和えっぱなしのぐちゃぐちゃべちゃべちゃなやつなんかお弁当に入れて持っていくとか何この罰ゲーム。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:48:05.17 .net
これだけ叩かれてこれからどんな作りおきや弁当動画あげてくるかなusagiさん

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:11:26.13 .net
冷凍ごはんには普通にチアシード後入れで冷凍してたね
あんなの食べさせられる被害者かわいそう

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:37:12.29 .net
当たり前だけど頂くなら100%白米がいい。押し付けの天才だね。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:38:54.99 .net
また冷凍ごはん!? 何度もあげてるよね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:40:46.98 .net
私クレラップとかサランラップでチンしたり熱いうちに包んだりしたものも
食べたくない
日本は結構その辺鈍感だからゆーちゅーばーでも結構いるよね

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:46:01.23 .net
>>950
それな
普通人様に食べてもらうなら白米が大前提だと思う。冷凍みたいに、炊いて時間経ってないもの。
usagiの美容カスタマイズ()冷凍ご飯食べさせられるとか同僚可哀想すぎる。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:26:24.71 .net
袋見てたけど、キヌアとかチアシードの袋にお米に混ぜてって書いてあるのかな?チアシードは水分多いものに混ぜないと意味ないと思うんだけど

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:36:43.78 .net
>>953
普通そうだよねー
ほんと普通そうだわ
普通ね

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:40:28.74 .net
チアシードは水に何時間かつけてから食べたりかけたりするはず

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:41:26.90 .net
チアシードそのまま食べるの良くないと思うけど国際結婚して海外在住の綺麗な日本人YouTuberがミューズリーとヨーグルトの上にそのままのチアシードかけてたw
usagiと違って正しいと思っちゃったわw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:46:08.95 .net
チアシードをココナッツとかとそのまま固めたお菓子もあるよ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 21:03:46.63 .net
>>14
そのままだと発芽毒があるから水に浸けて食べた方がいいのよね
少量なら大丈夫でしょうけど
少量でも毎日食べるなら浸水した方がいいと思うわ
あと水を吸うからそのまま大量に食べると便秘になる事間違いなし

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 21:05:56.21 .net
上のアンカーは間違いです

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 21:49:38.09 .net
>>952
お言葉だけど、ごめんね
冷凍ご飯にするって前提の時はなるべく炊きたての方がいいんだよ
その方が蒸気の水分が逃げないから
多分おかずとかは水でベチャベチャしちゃうけど、ご飯に関しては水分大切だから早めにラップしてすぐ冷凍した方がいいいんだよ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 21:51:59.23 .net
>>955
一人暮らしとか2人暮らしとか近しい人とか急な来客でご飯炊いてなくて……なら冷凍ご飯大活躍でいいと思うけど、人に食べてもらう、お願いする立場なら炊きたての方がいいよね。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 21:56:24.24 .net
>>961
いえ、そう意味ではなく大手サランラップやクレラップ塩化ビニル製ラップは燃やすとダイオキシンが発生するし
高温で可塑剤の添加物が溶け出すので
環境や健康のために使いたくないという事です
私もポリエチレン製の添加剤のないラップは使ってます

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 22:24:21.91 .net
>>957
エミリー?あの人超料理出来ない人だから…
私は好きだけど料理系だけは参考にならない

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 22:28:00.36 .net
>>963
ウサギネタからずれてきてますよ?
塩素系含むものは
300~500度の低温で燃えた場合にはダイオキシンを発生しますが、家庭(電子レンジ)での使用くらいじゃ問題ないです
~終了~

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 22:30:45.31 .net
ウサギの指ぴーん

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 22:51:42.76 .net
>>965
どちらかというとダイオキシンの心配よりも
添加剤の溶け出した食べ物の方の心配をしているのです
ウサギのは見たところクレラップだったようなので
たまの使用なら気になりませんが毎日お弁当で冷凍する時とチンする時と両方高熱に曝された食品を
本人が食べるのは自由ですが他人に食べさせるのは無神経と言いたい
私が食べさせられる同僚ならお断りしたいと

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 23:19:10.18 .net
>>967
一応サランラップの耐熱温度って130度で炊きたてご飯は100度程度しかならないので多分そこまで添加剤はとけ出さないと思いますが、
でも人に食べてもらうなら炊きたての美味しいものを食べさせてあげたい気持ちはとてもよく分かります。
まして、お願いして食べてもらう立場なら尚のことだと思いますし、作り置きを火に通さないでお弁当にするのはどうかとは思いますよね。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 23:26:50.89 .net
usagiの話にそろそろ…

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 23:29:36.78 .net
今更キッチンワゴンの動画見たんだが、後編のやつ食器紹介するだけなのに嫌悪感がすごい
うまく言えないんだけど
これはぁ好きな作家さんの~、これはぁアスティエの~、これは無名の(笑)作家さんの(笑)、みたいな
本当に昔から見て見て欲が凄まじいんだねこの人

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 23:36:24.25 .net
何でも紹介する時「今は手に入らないんですけどぉ」「廃盤なんですけどぉ」言い方腹立つ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 23:52:12.69 .net
さっきキッチンワゴンの動画見たって書き込みしたやつだけど、食器の紹介なのにブランド名とか作家名しか言ってないから高慢で自慢げにしか聞こえなかったからかも
これはこんなお皿でこういう料理に~、ってのを期待しすぎた

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 23:53:10.10 .net
>>970
自分も作家さんの器とか好きだけど、うさぎが紹介するとこんな作品を作れる作家さんてなんて凄いんだろう!この素敵さをみんなに知って欲しい!ではなくて、こんな作家さんを知ってる自分、こんな作品を購入できる自分凄いでしょ感あってん?って思ったんだけどそんな感じ?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 00:01:28.44 .net
>>973
それだ!!とてもすっきりした、ありがとう

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 00:12:09.29 .net
冷凍ごはんの動画、最初めちゃくちゃ声を作って話してたのに、時間が経ったら設定忘れて低い声に変わってたの笑える

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 01:10:18.37 .net
動画見なくてもusagiの声や喋り方がすぐ脳内で再生できるようになったわORZ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 01:49:50.46 .net
こんにちは usagiです。
今回の動画はぁ~

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 03:23:27.90 .net
>>975
声色、最初だけブリブリしてて後半にはもうBBA全開☆っていう動画、時々あるよね。
食が細いとか、7号よりの9号とかの無理がある設定もそうだけど、忘れたり貫き通せなくて後々矛盾が生じるようなら最初からやめとけよ。
頭弱すぎ。
こいつ普段どうやって社会生活を送ってるのか、本当に不思議でたまらないわ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 03:27:00.48 .net
そういえば次スレって立ったの?
今検索かけたけどヒットしなかったが…

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 06:12:34.25 .net
次スレ立ってないね

1006:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:35:28.92 .net
お弁当の感想もらったのかな?

1007:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:11:39.89 .net
>>956
踏み逃げ

1008:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:26:05.90 .net
推奨動画ではなくて調理してる所を見る動画?
何回も言うんだったら最初によい子は真似しないでね☆とでも入れたら?www

1009:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:55:33.


1010:71 .net



1011:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:38:57.02 .net
>>974
せっかく作家さんがクリエイター魂でいいもの作ってくれてるんだから、自分アピールじゃなくて、作品の素晴らしさ伝えてたらいいのにね
自分に何もないからそこでしかアピールすることないんだろうね

1012:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:39:12.38 .net
【こなれ豚】usagiアンチスレ3 【毎日チートデイ】
スレリンク(streaming板)

1013:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:04:27.04 .net
新スレ乙
毎日チートデーwww

1014:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:08:50.64 .net
>>986
新スレありがとう!!
スレタイだけでusagiの実態が容易に想像出来て笑えるw

1015:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:11:26.19 .net
バレンタインの動画今更見たけど、失敗したことよりも、それを口に入れてクチャクチャさせながら、あんまぁーい!おいしー!あんまぁーい!
って言うループが一番ホラーだった。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:40:05.69 .net
あれ作ってる最中からおいおい!砂糖入れすぎだろ!と思ったw

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:51:40.75 .net
なのに
「ワタシは作り慣れてるのでぇ~」って
冗談だろおいwww

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 13:59:28.47 .net
そして指摘されても素人なのでーが口癖です

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 17:07:08.50 .net
今更ながら紙の弁当みたわ
あんな古い作り置きを食べさせられる人…

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 17:35:36.97 .net
バレンタイン動画は衝撃的
きっと来年はもっと上手になってるよ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 17:50:10.01 .net
ブサちゃん、芋ばっか食べるなら米の量増やしたらいいのに…

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:40:54.68 .net
ぶさぎ、いい鍋やフライパンあるんだからいいかげん使えよなんでいつもたまご焼き用
あと、「できあがりましたぁ」の声作りすぎてキモいよ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:49:58.03 .net
うぇーケチャップに砂糖入れてる

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:59:56.57 .net
いつものことだけど、あんなに酢豚作る必要ある?

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:02:30.33 .net
わざわざ人参シリシリ温めるブサギwww
その理論ほんとによく分からないな

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:02:58.93 .net


1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:03:18.41 .net


1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:03:36.54 .net


1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:03:55.24 .net


1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:04:11.66 .net


1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:04:26.56 .net


1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:04:55.48 .net


1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 8時間 47分 8秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch