【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part36at STREAMING
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part36 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:34:03.77 LIAG7l7na.net
時間経ったらオリジナルファイルはダウンロードできないの?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:58:42.93 xyldCwYi0.net
時間云々じゃなくてそもそもオリジナルのダウンロードは無理でしょ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:09:19.45 Rs9W5ZSod.net
>>530
本人でさえmp4でしかダウンロードできないしね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:11:27.31 lG7kIIMW0.net
オリジナルはアップしたPCにしかないだろ
つべにアップした時点でオリジナルより確実に劣化してる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:41:48.29 TQZGF7JK0.net
>>532
Youtubeは、
 ・投稿した元動画そのもの
あるいは
 ・元動画に近い再エンコ動画(少なくとも配信ファイルよりは画質が良い状態のもの)
を保存していて、再エンコードのやり直しなどはそれを元にして行っている。(らしい)
その動画はYoutubeのサーバに保存されてはいるけど、ユーザがダウンロードすることはできない。
という話だよ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 18:58:28.79 j41dfe510.net
>>531
投稿者はオリジナルファイルをダウンロードできることからも
Youtubeがオリジナルファイルを保存していることに疑いは無い
URLリンク(gigazine.net)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 19:06:48.42 Rs9W5ZSod.net
>>534
これ、もうできないでしょ?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 19:41:42.94 TQZGF7JK0.net
>>534
試しにやってみたけど、履歴や登録チャンネルといった情報しか選べないし、動画データは落ちてこなかったな。
一応ヘルプには元動画も落とせるような記述が残ってはいるようだけど・・・。
---
データのダウンロード - Google アカウント ヘルプ
URLリンク(support.google.com)


558:swer/3024190 Q.YouTube 動画をダウンロードするとき、どの形式が使用されますか? A.動画の形式は、アップロードされた時期によって異なります。 過去 6 か月以内: 動画は元の形式でダウンロードされます。 6 か月以上前: 動画は元の形式、または H264 動画と AAC 音声に対応した MP4 ファイルとしてダウンロードされます。



559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 19:55:37.14 xyldCwYi0.net
本名のアカウントの方で5月にアップした動画(約7MB)は完全に同じファイルが降ってきたよ
今ブランドアカウント(チャンネルアカウント)で試してるけどファイルサイズ的にちゃんと動画データ入ってるっぽい
URLリンク(i.imgur.com)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 20:11:26.66 l7QQSFhH0.net
>>537
ハッシュ値を比較しても完全に同じファイル?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 20:21:21.26 4da7Dnrn0.net
たぶん動画の形式によるのでは?
推奨形式から大きく外れてたらエンコされるのでは

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 20:29:55.27 TQZGF7JK0.net
>>537
あれ。まだ動画ファイル落ちてくるのか。
よくわからんけど、うちで落ちてこなかったのは2012年に作った古いチャンネルだから
ブランドアカウントとやらに移動されたというのが原因だろうか・・・。
デフォルトチャンネルにはなってるんだが。
アップロードしたオリジナルファイルのダウンロードについて
URLリンク(productforums.google.com)
ブランド アカウントに移動されたチャンネル
URLリンク(support.google.com)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 20:36:59.48 m7Q/lFLF0.net
だから、今はクリエーターツールからのmp4ダウンロードが
youtube推奨南でしょ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 20:43:38.97 xyldCwYi0.net
>>538
ハッシュも一致したし完全に同一だったよ
>>540
URLリンク(takeout.google.com) の右上からブランドアカウントを選んだ?
↓みたいな感じで下の方にブランドアカウントも出てきたよ(表示してるページは違うけど同じ様になるはず)
URLリンク(i.imgur.com)

565:539
18/10/16 20:52:19.52 TQZGF7JK0.net
>>542
> 右上からブランドアカウントを選んだ?
ごめん、それをやってなかったせいだった。
選んだらちゃんと動画も含めたアーカイブが作れた。ありがとう。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:36:15.30 ft/bR/HW0.net
AV1 codec Chrome 70
【MV】僕だって泣いちゃうよ / NMB48
URLリンク(www.youtube.com)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 14:05:23.99 9KmQiLE10.net
>>544
> 140 m4a audio only DASH audio 128k , m4a_dash container, mp4a.40.2@128k, 4.93MiB
> 251 webm audio only DASH audio 137k , opus @160k, 4.92MiB
> 171 webm audio only DASH audio 154k , vorbis@128k, 5.14MiB
一応MVだし気にしたいけど、いちいち確認してると面倒すぎるな
ブラインドテストで聞き分けできないの確実だし、あきらめるしかないのか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 14:20:48.81 ft/bR/HW0.net
1. Chrome 70 chrome://flags Enable AV1 video decoding. Enabled
2.TestTube AV1をつかう。 URLリンク(www.youtube.com) タブは閉じない。
3.YouTubeを見る。 詳細時計情報 表示 で Codecs が av01 なら AV1 がつかわれている。
  

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 15:46:07.04 o0G8ThbE0.net
AV1が用意されてるのは公式のプレイリストに全部あると思ってたけどそういうわけでもないのね
URLリンク(www.youtube.com)
>>545
「最も良い音質で聞きたい!」っていうのはわかるけど、そもそも聞き分けられないのならどれで聞いても問題ないんじゃない?
本気で音質を気にして再生するレベルならブラウザじゃなくてローカルに落としてオーディオプレーヤーで再生するだろうし
そういう感じで割り切ったほうが精神的にいい気がする

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:22:04.33 y91vs8+60.net
>>544
これめんどくさいな
同解像度ならAV1優先で良いんだろうが
1080はAVCとVP9しかなくて720からAV1もあるパターンがあるのか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 22:32:29.64 VR8Uab/60.net
 
いつのまにかYoutubeの通常動画でfmt264(1440pのavc1/mp4)が見えなくなってるな。いつ頃からだろう?
最近投稿された動画でもそうだし、5月時点で1440pの存在を確認していた以下の動画とかでも見れなくなってる。
 PS4(R)「ONE PIECE WORLD SEEKER」ティザーPV(4K)
 URLリンク(www.youtube.com)
ただし360度動画はこれまで通りfmt264も見えるし、それ以上のサイズのavc1/mp4も見える。
確認にはyoutube-dlの20181005版を使用。
 
 
>>548
>同解像度ならAV1優先で良いんだろうが
AV1はまだテスト中だし、調整次第で画質もサイズ(ビットレート)もどうなるかわからんから
今の段階では優先しないほうがいいと思うよ。
「新コーデックの方が画質が良い」って思っちゃう人が結構いるみたいだけど、
H.264/VP9/AV1のどれが一番綺麗かは、動画によるよね。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:43:25.67 0CY1Grnf0.net
>>549
基本的には1080p以下はH264が一番鮮明で再現度高い気がする。VP9は潰れてる。4K以上の解像度ならVP9に分があるし、4K60pはVP9しか用意されてないからVP9一択だけど。
まずビットレート低すぎて、動きある場面だとどんなコーデックでも潰れちゃうけど。だからH264でいいと思うよ俺は

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:20:07.04 hggiw+Wn0.net
AV1増殖中
DA PUMP / U.S.A.
欅坂46 『サイレントマジョリティー』
米津玄師 MV「アイネクライネ」
米津玄師 MV「LOSER」
パクリ動画もAV1に
【話題沸騰】perfumeのプロすぎるTik Tok
俺も今はh.264でいいと思う。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:07:12.75 Ww0hGkG20.net
freshliveの会員限定の有料動画は保存できますか?
登録は当然しています
通常の動画はyoutube-dl, ffmpegどちらでもいけますが、困ったものだ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:09:42.77 wdivqqwr0.net
基本的にライセンスの問題ぐらいだからな
こなれているAVC/H264で十分

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:28:44.21 qIhPsDdP0.net
新世代コーデックみたいのでないと大差ないね
元の動画や撮ったカメラのほうが重要

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:44:41.85 t6TerXBS0.net
一応H.264vp9からみたらAV1は新世代だろ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:22:15.59 cvCAPvdp0.net
H.265すら流行らないのにAV1なんてすぐ消えるだろ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:14:35.00 KUZipPpGM.net
はあ?H.264が?と思ったらH.265か
あれなんだったんだろうな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:23:22.43 yn+vgCnm0.net
265は権利関係が謎すぎて誰も使えない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:56:49.33 wkI21wzK0.net


582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:00:58.48 wkI21wzK0.net


583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:05:20.51 mvsvZH7x0.net


584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:18:05.65 Yzfs/L5O0.net
Youtube、Netflix、Hulu、Amazonで回線の半分以上占有してんだから何とかしろって
土管屋さんからの金銭要求すごいらしいからなあ
個々の4k8kビデオのファイル


585:サイズ落とすことからコツコツとやってくのも必要なんだろ



586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:19:07.03 qIhPsDdP0.net
AV1は新世代だったかw
次世代コーデックのスレ見てきたけどH.265より圧縮率も低いしエンコードも相当遅いって感じなのね
権利うんぬんで良い技術が使えないとかゴミやな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:47:36.21 4owxNnd60.net
H265は自分で使うんだよ
テレビ録画して保存したり

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 04:09:23.01 IsT7lTiu0.net
H.264で十分すぐるわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 04:34:22.05 wXZmUD7h0.net
>>563
SSIMやPSNRではH.265より上だよ
ただ心理的な調整がまだ出来てないから細部が消えやすいけど
URLリンク(forum.doom9.org)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:11:02.49 pbNn3oZ30.net
>>508
17liveではないけど通知がスマホにしかこない動画配信サービスの自動録画を組んだ
スマホはPC上のエミュ(動作確認後ほこりかぶってたFireを通知専用機に)
配信のPCページがブラウザに通知出してくれたらこんなしなくていいんだけど…
(スマホ)
配信アプリが通知を発報
Taskerが検出、通知内容(「○○さんがはじめました」みたいなの)を条件分けして通知出す
IFTTTがTaskerの通知を検出して通知出す
PushbulletがIFTTTの通知を検出
(PC)
PushbulletがPCに通知を発報
EventGhostが通知を検出、バッチファイル実行
バッチファイルを一定時間おきに実行させるのは鯖にアタックするようなものと思ってスマホの通知をPCに持ってくるようにした
何人もチェック・録画してるのでなおさら
ありものを理解できる範囲で組み合わせてるのできっと大きく回り道してると思う
テスト中に通知漏れなどが起きたのでスリープ抑止や余計な通知をカットするアプリなども入れた

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:17:35.80 zIQb5HKZ0.net
AV1再生したらどんだけ重いか試そうとしてサンプル落としたけど
標準で再生できるプレーヤーなくてVLCみたらコンパイルしろみたいになってて投げた

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:21:42.00 eivYG2nd0.net
MPCBEは対応していたと思う
それにlavfilters使えばいい

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:22:12.70 Ip8xG5eG0.net
>>568
winならMPC-BEかLAV Filtersで再生出来る

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:22:43.69 Ip8xG5eG0.net
被ったわ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:27:37.10 r7BP18La0.net
VLCとかmpcとか最新版は対応してるけどなあ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:35:56.61 zIQb5HKZ0.net
LAV Filters更新したらデキたわサンクス
VLCは更新しても駄目だったけど俺だけかな?
720pでH264ならCPU10%だったのがAV1で20%って感じでした

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:31:13.60 o+HSTYsw0.net
こないだトレで落とした70GB近い新作BDRip(mkv)を
MPC-BEで再生したら、ちらつきと言うかザラつきが酷くて
試しにMPC-HCでトライしたら問題無くスムーズ再生
どうも糞スペな俺機にはMPC-HCのが性に合っているみたいだ
ま、速攻で字幕合体mp4にしたから良いけど

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:10:26.16 BWkaIxT4d.net
違法性はさておき、
内部デコーダの問題では?設定を多少いじれば治るとは思うけど、たぶん明るさが高すぎて本来見えないようなノイズも見えてしまったパターンじゃないかと思う。
少し前のWMPでDVD再生すると起こったような気がする。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:55:36.01 3lfwiZdh0.net
再生�


600:ヘこっちでどうぞ 動画再生ソフト Part25 [転載禁止](c)2ch.net https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1424165699/



601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:02:41.55 mrOmr9Bn0.net
4K Video Downloaderのアプデ来てるね、何が変わったんだろう?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:14:20.57 MvpTSztF0.net
試して報告してくれ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:05:46.78 GgepPiGM0.net
>>577
いつもチェンジログ公開しないよな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 07:03:48.52 d/Sxumut0.net
やっとArea61アプデしたか
文字化けはあいかわらずだな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:06:50.02 kEq2eTpi0.net
>>577-579
とりあえず安定してるから様子見

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:53:13.49 reReQ/Kv0.net
FC2動画をMP4で保存したいんだけど
どこか良いサイトありませんか?
動画ゲッターならFLVになる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:59:52.99 D9d/XUjR0.net
>>582
当たり前だろ
FLVを自分でデコードしろよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:02:48.36 6GnU1XlR0.net
T○S FREEとかは何で落とせる?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:32:33.47 6BBSKFUNM.net
URLも書かずに質問するな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:48:10.55 B/Te8Hzy0.net
>>584
それぐらい自分で調べろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:08:23.37 szond9bI0.net
>>584
youtube_dl

612:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:36:29.94 EQsPwWygM.net
自分でデコード ってすごくね?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:40:45.26 imF4l8rHp.net
クリップボックスで急に保存できなくなったな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:52:22.86 iHWt3Exe0.net
夏前から4K Video Downloaderでyoutubeダウンロードしようとするとエラーが出るようになっちゃいました。
サイトから最新版を入れてみてもだめです。
何か対策はありますか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 13:37:44.73 /HQpfnlY0.net
無いよ
もはやYoutubeのダウンロード対策は完璧なものになりこのスレの住人も完全にダウンロードが不可能な仕組みが完成した
この世にYoutube動画のダウンロード方法を知ってる人は一人もいない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:36:40.94 Tp5moNkJ0.net
>>590
ずっと4K使ってるけど、生きてるYouTubeでエラー出た事ないなあ
デイリーは文字化けとか、たまあったけど夏も今も基本的に安定してる
URL貼ってみれば何か分かるかもよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:52:55.30 iHWt3Exe0.net
>>592
どんなアドレスでもエラーになるので、原因は個別の動画のせいではないでんすよね。
ファイルサイズの指定画面までは進むんですが、
そのあとダウンロード待機画面でてしばらくすると
「エラーです。ダウンロードできませんでした」と言われてしまいます。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 23:15:30.76 BLgO2DSz0.net
URL貼る気がないならもう来ないでね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 23:31:56.61 Tp5moNkJ0.net
>>593
そのURLが生きてる「動画」のものなのか、時々コピーし間違える事あるから。
スマートモードで試してみて。少なくともウチは4KでYouTubeが落とせない事はない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:34:10.20 L8r5wUm8a.net
>>594
どんなアドレスでも、って書いてあるのが見えないのかお前

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:57:33.37 KREVeBaJ0.net
今はじめて4K Video Downloader入れてみたけど問題なく動作したし"おま環"ってやつでしょ
クリーンインストールするかテンプレ読むかおとなしく諦めるしかない

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 10:15:58.46 CXmoC7K1d.net
>>590
それ生配信してた動画じゃない?
理由は


623:知らんが生配信のアーカイブ動画はエラーが出る



624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 10:36:38.54 FD77ItJ50.net
>>596
それが言えるのは全部の動画を試したときだけ
試せるわけないよね?
1個でいいからURL出せばいいのにそれすらしないんだから教えてもらおうとか図々しい

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 18:47:58.19 IHlywpwl0.net
>>596
そのアドレスが「動画」のURLかどうか…コピー間違えてる可能性もあるからね
例えばGoogle検索して、そのリンクからURLをコピーするとダメなはず
とにかく4Kのスマートモードほど簡単で確実なツールで落ちて来ないのは
使い方かURLが間違ってるとしか思えないので、せめてURL晒さないと

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:54:20.14 VOKKeP810.net
>>1のテンプレに反する書き込みはスルーでいいのに相手するから質問する方のマナーが悪いままなんだ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:53:25.81 7Au5vV+u0.net
>>597
おま環なのは承知していますが、その原因が検討つかないためここに知恵をかりにきましたが、検討がつく人がいないようなので諦めます。
>>599
"夏前から"って書いた通り、1年ほど使えていたのが、ある日突然エラーが出始めたので使い方やコピペミスではありません。
グーグルから飛んだとか、生放送や特徴的な動画だけなら動画が原因なのは誰でも察しがつきますし、こんなところ探してわざわざ来ないですよ。
原因がURLにないのが明確だから、それは省略した次第です。
時間の無駄みたいなのでこのへんで。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 23:32:01.47 FD77ItJ50.net
二度と来るなよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 23:32:04.79 IHlywpwl0.net
>>602
>>595>>600辺りは結構丁寧に知恵を貸そうとしてると思うが
他にエラーで落とせないという声が無いのだから
せめてURLを知らせて他の人が落とせるか確認しないとどうしようも無いかと

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 23:34:34.80 IHlywpwl0.net
>>602
あとスマートモードで試してみたのかどうかも

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 23:47:14.74 rSkxXVzaM.net
(ワッチョイ **87-****)
いい加減にしろよ毎回毎回

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:27:39.26 W0zpUek10.net
>>602
ブラウザからは落とせるのか
他のツールでは落とせるのか
ファイアーウォールとか他の何かでブロックしてないか
そちらの環境わからないので自分で切り分けないと無理

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 05:04:59.17 6tJ5//DM0.net
miomioが昨日から繋がらないな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 11:22:21.40 vtiFY9GZ0.net
串刺しても繋がらないな、いよいよ死んだか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 16:38:07.91 dQply+rI0.net
ダウンロードサイトのfechfileが昨日ぐらいから、URLが貼り付けられなくなっている。
けっこういろんな動画サイトからダウンできてたのに‥

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 21:49:49.17 7Pge9Zhy0.net
>>610
たった今、試してみたけど、何も問題なく使えたよ。
私が使ったのは、fetchfileだけど…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 22:50:09.25 o7LXu/3j0.net
ここってyoutube-dlgはあまり人気ないの?
みんなyoutube-dl?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 23:28:20.66 ykiCGWR+0.net
人気っつーか中身いっしょなんだから自分に合ったものを使うだけでないの

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 23:39:18.38 liVm5ke


640:M0.net



641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 23:41:37.20 HujnEmuL0.net
>>612
現バージョンがどうか知らないが、前に試用したv0.4迄のバージョンは使い勝手が悪すぎて使いたいと思わなかった(俺はね)

642:609
18/10/25 07:38:24.64 RfS262In0.net
>>611
すみませんfetchfileでした。
今試しましたが、やはり使えません。
なぜだろう。
あ、miomioは復活してますね。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 08:12:37.28 +omlLZWw0.net
>>616
ほんまや、miomio以前と同じように落とせる

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:50:28.78 paiXrX5D0.net
skipping () segments ahead, expired from plalistsってどうすれば出なくなるのか教えてエロい人

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 16:19:59.93 FqNClWIzM.net
マルチか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 18:03:56.12 EsSEg06V0.net
URLリンク(ero-videos.co)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 18:50:43.26 5FQk4XD50.net
ニコニコを>>238とか>>316で落としてみてるが、いけるやつはいけるんだが
長さなのか有料案件だからなのか、ダメなやつは途中で録画終わっちゃう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:16:24.90 PLN8qX3I0.net
そのダメなやつのアドレスを貼らなきゃ意味ないじゃん

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:48:59.05 VU23nLZo0.net
>>621
もちろん有料登録してるんだろうが、初めの30分だけ無料で続きは有料のやつじゃね?
URL貼らないやつは恥ずかしがってのか知らんがグラビアアイドルか萌えアニメが多い気がしてる

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 01:55:50.06 mSyLekRR0.net
ニコニコが1回で落ちるかどうかは運なのかな
システムメッセージでURLを取得してやってるけど5分くらいの動画でも途中で止まる
でも同じ動画が一回で落ち切ることもある
>>621が言ってるのはそういうことかな?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 04:58:43.74 3//VTc1q0.net
>>621
>>238のやつハートビートをちゃんと送れてないみたいだから5分位で接続が切れる
nndownloadのほうが安定してるわ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 06:35:24.88 Hc7D6gq80.net
ニコニコのある時点に特化したツールに頼ってると、
ちょっと何か対策されただけですぐ路頭に迷うことになる
youtube-dlとかでも工夫すれば落とせるんだから、
各自で対応するのが吉

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 10:16:04.05 yfhPLW+ka.net
ニコニコ途中で止まってもリトライで完走できるやろ

654:620
18/10/26 11:58:31.53 ZGNL8iW20.net
あれこれ落としてみたところ有料無料関係なく、サイズでかい、容量でかいから途中で終わってたみたい…
とりあえず一つは>>625でいけたわ ありがとう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 19:22:41.99 o3cKYmKFx.net
放送大学なんですが、これなんかどんなもんでしょう。
URLリンク(vod.ouj.ac.jp)
以前、ここで教えてもらった方法でDLうまく行ってたんですが、その後うまくいかなくなり、番組を他の手段でみるようになり、
いまは久しぶりにネット視聴にもどってきて、ダウンロードの手がかりはわけのわからない状態です。
大学側はこのところすごく厳しくしてるみたいなんですが。
なにかヒントでも教えてくださればたいへん助かります。よろしくおねがいします。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 19:54


657::52.16 ID:M726zcQ50.net



658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 20:24:59.49 K+4F/Td4M.net
放送大学って毎度毎度ここで頼るなよ
自分で解決しろ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 20:42:16.50 da6aPey50.net
>>629
streamtransport1.1.3.0でDLできた

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 21:10:50.92 /Z8P6vQh0.net
rakutenTVがDLできない。
なんのソフト使えばいいですか?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:41:23.70 7DeE8X6j0.net
paraviって落とせるタイプ?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 23:17:47.25 4dYw77Xy0.net
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 23:20:31.90 N+3My/4r0.net
>>634
余裕

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 08:51:24.98 +bIYIJTp0.net
freshlive.tvの有料動画やabema.tvの有料動画の直がどうしてもできない
もう諦めてキャプチャしようと思うんだけど自動的に動画部分だけを選んでキャプってくれるような良いソフト無いかな?
ストリームレコーダーのキャプチャモードが機能的にはほぼ理想的なんだけど音ズレや音切れが激しくて安定性に欠けるんだよね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 10:49:52.64 rDlh0bIc0.net
ストリームレコーダーで無理なら今は選択肢ない気がする。
何度か試してみたらちゃんとできるかもよ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 10:59:53.14 s6gAqIee0.net
だからキャプチャならmovieboxが30分までならただだし、
ベクターで2000円切る価格で買えるからいいぞ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 11:54:30.46 ySw+bqm50.net
全画面表示にしてキャプればいいんじゃね?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 12:54:37.26 qLl7NLbe0.net
miomioがまた死んでる

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 13:21:48.56 KadOFGXjx.net
>>632
ありがとうございます! ためしてみます。
>>631
本当にすいません。ただただそれしか言えません。
>>630
現時点での幅ひろい視聴者に対応する必要があるんだろうとおもいます。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 15:20:57.15 1fKQSQb80.net
flashもうすぐなくなるから広い視聴者どころか真逆だよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 13:35:16.58 oHpIMJupD.net
>>629
refererとuser-agentとcookies

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 14:12:36.54 /mFhPXJU0.net
グレーな動画サイトの閉店が増えてつらいな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 14:53:20.65 a/AXi3e00.net
>>629
URLリンク(vod.ouj.ac.jp)

URLリンク(vod.ouj.ac.jp)

"videoSrc":"rtmpe://vod-st.ouj.ac.jp:80/classtream?authTicket=ほにゃらら&mp4:1/6978.mp4"

rtmpdump.exe -r rtmpe://vod-st.ouj.ac.jp:80/classtream?authTicket=ほにゃらら -y mp4:1/6978.mp4 -s URLリンク(vod.ouj.ac.jp) -o 6978.mp4

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 21:21:39.08 hq8L9qfMN
Twitterの特定アカウントのツイートからyoutubeliveの配信開始時間と配信アカウントを取得して自動で録画開始するシステムとかってある?
今はstreamlinkとタスクスケジューラでやってるんだけど

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 23:20:34.32 mSCifYNo0.net
>>636



676:paraviの落とせる方法教えていただけませんか?



677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 23:24:54.16 87ItQM1xx.net
>>644 >>646 ありがとうございます。時間のあるときにためして報告します。
streamtransport1.1.3.0はネットでみつからなかった・・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 04:30:04.33 kkp9VZ3G0.net
>>648
試せよ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 11:20:02.23 WaXq+q0i0.net
pandora.tvから落とせるサイトを教えていただけませんでしょうか。
URLリンク(jp.channel.pandora.tv)
当方win7
fetchfileになぜかurlが貼れなくなり
その後、Offlibertyやcliconverter、Youtube瞬速ダウンロード など試しましたがうまくいきません。
ソフトはこわくて使いたくありません。
(検索するとやたら薦めている5Klayerなどアンインストールが困難とか、一番あぶなそう)
お気の向いた時で結構ですので、ご存じの方、よろしくお願いいたします。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 11:20:02.60 fZ9KswpvM.net
facebookの動画ってF12でやる場合何探せばいいの?
mp4だと違うのばかりだし、m3u8でもないし。
VDH使っても小さいサイズしか落とせなくて悩んでます。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 11:20:57.15 fZ9KswpvM.net
>>651
ytdlで落とせなかったっけ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 11:28:20.54 XdwqtyE/0.net
>>651
fetchfileはブラウザ変えてもダメだったのかな?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:43:31.02 jhTVhzyvHNIKU.net
>>652
ちゃんとテンプレに沿って質問したら教えてあげる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:58:30.43 6G+1Y7eGMNIKU.net
>>655
おお、あざす!
出先だからこれでできてるかな
例えばこれとか
URLリンク(m.facebook.com)
ツールはyoutube-dlでwin10
渡すURLがどれだか分からない

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:57:26.74 hBQDedEv0NIKU.net
>>651
fetchfileと同じyoutube-dlベースのやつで「AllTube Download」っていうのあるけど
>>656
ツールがyoutube-dlで具体的なURLが分かってるのに何で基本的なこと試さないのか分からない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 14:01:30.30 jhTVhzyvHNIKU.net
>>656
・動画上で右クリックして動画URLを表示
・その動画URLをブラウザにコピペして再生
・VDHが反応したらクリックして目的の画質のADPの項をマーク
・矢印が表示されたらクリックしてメニューから詳細を選ぶ
・詳細のvideoUrlをコピペしてyt-dlで保存
動画の右クリックはfacebookの大元のページからやったほうがいいよ

687:649
18/10/29 17:27:08.89 WaXq+q0i0NIKU.net
>>653>>654>>657
ありがとうございます!
ご教示いただいたことに従っていろいろやってみます。
結果はご報告します。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:48:11.78 V3xUSSXd0NIKU.net
youtube-dlが更新されたからアップデートしておけ

689:649
18/10/29 21:21:10.83 WaXq+q0i0NIKU.net
ご報告です。
>>653
youtube-dlのことと思われますが、導入は今後検討させていただきたいと思います。
>>654
現在IEを使っていますが、Google Chrome を入れてfetchfileを見てみました。
しかし、やはり同じ状態です。
>>657
AllTube Downloadで、DLできました!
ありがとうございます!!
未熟な私にご教示いただいた方々に感謝です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:55:27.64 LRcK6Odm0NIKU.net
>>660
thx always

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:09:35.23 NJ4I0riz0NIKU.net
今後ともお願いしてる暇があったら自分で調べたまえ

692:649
18/10/30 00:16:10.61 M


693:pVNVjCb0.net



694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 00:32:04.96 m4X/2AG30.net
Silverlightの動画がDLできません。
rakutenTVです。よろしくお願いします。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 00:40:15.28 Nzhn4IGgM.net
投げすぎだろ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 00:41:27.64 lgImFadb0.net
じゃあ俺らも投げよう

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 04:41:16.48 RF11w7Wae
youtube-dlで落としたyoutube動画のビットレートがyoutubeで見れる元動画より低いんだけどこれってyoutube側の仕様?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:51:16.53 yHtQLnUy3
ffmpeg使ってGYAOで1080pのアニメ落としてたんだが、今週に入ってこんなエラー出るようになってしまった
Creating security context failed (0x80090302)
どうすりゃええんじゃ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 15:06:36.29 yHtQLnUy3
バージョン上げたら落とせました

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:23:02.74 9JkDCFJE0.net
>>665
>>1

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:34:27.21 VgY+LSvH0.net
>>671
動画の保存について質問がある場合
・保存したい動画のURLを貼る
URLリンク(tv.rakuten.co.jp)
・自分の環境を書く、WindowsならOSは何か、MacかLinuxか
windows7 64bit
・試したアプリ、ツール、アドオン、そのバージョン、やりかたを書く
・エラーが出ている場合はエラーの内容を書く
URLSnooper 検出せず
動画ダウンロード無双 暗号化されたビデオソースを暗号化解除できません。
までやってみました。ご教授お願いします。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:45:10.66 7T60ad0w0.net
ダメ
やり直し
…いやもう来なくていい

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:39:34.91 VgY+LSvH0.net
>>673
どのソフトというか使うか教えてもらえれば自分で調べますのでお願いします。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:46:32.58 9JkDCFJE0.net
まず動画ページを分析する
どれを使うかを考えるのはそのあと

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:46:47.06 7T60ad0w0.net
しっしっ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 00:05:05.36 mKYVVybO0.net
でも割とネタ抜きにして>>635が一番良さそう

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 20:38:18.79 C0tQNMEQ0.net
>>672
Chromeのストリームレコーダーでキャプチャモード

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:36:57.95 7xw8gtu10.net
久々に見に来たら、今はアベマも保存出来るようになったん?
ストレコとytdlはとりあえず無理だったけど、streamlinkならまだいけるんか

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:16:25.43 MwLnMkbQ0.net
アベマはチャンネルによってはストレコでも行ける

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 05:20:00.86 LTnTY0FH0.net
vimeoで買ったオンデマンドの動画って落す方法ある?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:20:55.00 LTnTY0FH0.net
できまひた

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:51:09.18 4SD481JQ0.net
>>678
やってみたのですが、DRMエラーではじかれちゃいました。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:21:13.61 oZs7b7TO0.net
金は払え

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:07:50.19 OEU22xBK0.net
>>683
それ俺もAbemaTVであったけど、何度かやったらいけたんだ。理由は知らん

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:20:06.74 a/7qnanAp.net
tpファイルをダウンロード→mp4に拡張子を変換→PC上では問題なく再生できるのに、圧縮ソフトやGoogleドライブ、Dropboxにアップロードすると音声だけ消えるのは何故でしょう…動画詳細を書き出すソフトで見比べても違いがわからず…スレチだったらごめんなさい

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:34:22.78 Z3CqJqVA0.net
スレチ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:41:07.23 P8uooGVRM.net
>>685
Abemaは基本HLSだしDRMか


718:かってないじゃん



719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:26:21.81 B/vcF76n0.net
>>688
でも暗号化はされているだろ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:41:47.17 sh/WUISm0.net
暗号化
される前に
ゲットやで

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 09:02:32.16 LWZ3aOgF0.net
youtube-dlが更新されたからアップデートしておけ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 09:38:43.42 +277BjMV0.net
困ってないならアップデートしないのが吉

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:44:34.25 ix5Rvwal0.net
>>691
thx

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:56:28.73 ZQTqZ4wl0.net
youtube-dl2018.11.03

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:11:25.85 i8Mbd//q0.net
前回更新してから1回も使ってないのに(´・ω・`)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 07:25:59.97 PGVlHB570.net
drm対策を考えないとそろそろやばいですよ
未来の話

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 11:12:59.26 3a31lC7D0.net
Amazonプライム落とせないの

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 11:28:17.80 gmX0ivMa0.net
>>697
落とせるよ。
気合い入れれば

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:40:41.33 vdUS82US0.net
>>696
widevine突破されてないし無理やろ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:07:53.60 d7TFyU5X0.net
>>697
保存できるが再生できない

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:44:10.31 gmX0ivMa0.net
>>700
気合い入れれば再生もできるけど

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:10:07.01 CDcptDOP0.net
SCの方のレスで助けられたので引用しときますぜ
> 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:51:16.53 ID:yHtQLnUy3
> ffmpeg使ってGYAOで1080pのアニメ落としてたんだが、今週に入ってこんなエラー出るようになってしまった
> Creating security context failed (0x80090302)
> どうすりゃええんじゃ
> 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 15:06:36.29 ID:yHtQLnUy3
> バージョン上げたら落とせました

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:17:52.03 z5TsMn8T0.net
バージョンを思いっきり下げてもできるけどね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 15:13:05.09 D2UFkES60.net
俺のffmpegも未だ20180121版だけど
ギャオだって何だって問題無く落とせてる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:29:14.97 x8ICqUFG0.net
wniの鈴木里奈でしこしこ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 20:15:14.46 UcQ9oBJd0.net
ffmpegって長かったり画質が良かったりすると何回かしないと保存が出来ない時が個人的にあるGyaOの時にね
だからyoutube-dlをその時は使ってる

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 05:36:57.96 Q3MUoIa+0.net
そんなの今まで一度も無いから
俺はffmpegで大満足だよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:33:44.62 VwRdZYYb0.net
だれか、SUITS/スーツ4話のm3u8下さい……。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:27:47.28 5s0jrHS+M.net
スレ違い
ここはおねだりスレじゃないっつの

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:14:23.30 nGCblPeP0.net
初心者質問ですいません。
今までMacX YouTube Downloader でYouTubeの動画を落としてたんですけど、
パソコンを変えて(hpのWindows10)もう一度インストールしたら何故かvideoProcになってしまいます。
変化がありましたか??
動画をMP4の高画質で落とせる操作が簡単な無料ソフトがあればいいんですが…

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:10:07.44 dW2uxzH50.net
YouTubeなら変なソフト入れなくても
1080pまでなら専門サイトで落とせるだろ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:37:23.49 oFFZTLycd.net
オープンレ


743:ックの、途中中断があった生放送のアーカイブを最後まで保存する方法ってあります?



744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:42:40.26 RXVxKYxX0.net
4f76810004me1139a7b.mp4

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:26:02.52 8Bb2XdSx0.net
AllTube Downloadはエラーばかり出て、全然使えないですが、皆さんもそうですか?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:40:43.84 kMjcTDYsM.net
スレ内検索くらいしてみろ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:13:40.24 fNgbaXry0.net
この動画、youtube-dlで保存できないのですが良い方法ありませんかね?
URLリンク(www.youtube.com)
環境はwindows10 64bitです
4K Video Downloaderでも無理でした

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:32:17.55 8Bb2XdSx0.net
>>716
Freemake Video Downloaderで、ダウンできたよ。
こっちはwin7だけど。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:41:33.64 KoLPGglI0.net
>>716
4K Video Downloaderで落とせたぞ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:43:32.73 8Bb2XdSx0.net
>>715
このスレ検索すると649がDLできたと書いてますが、実は私が649本人でして、
1、2回DLできた後は、エラーばかりなのであらためてお聞きした次第です。
説明不足ですみません。
あらためて、AllTube DLのエラーは私だけでしょうか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:53:24.09 fNgbaXry0.net
>>717-718
ありがとうございます。
4K Video Downloader最新版にアップデートしたら落とせました。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:57:47.06 HNDkDp8a0.net
>>716
最後まで落としてないけどyoutube-dlで落ちてきてたよ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 23:22:17.50 fNgbaXry0.net
>>721
こちらもアップデートで行けました。
ありがとうございます。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 00:03:24.20 2sirEdGs0.net
>>719
>>1

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 02:15:02.87 sBr2Y2kE0.net
>>713
ありがとう、助かりました

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 05:59:38.37 zyBZRA+Z0.net
ここのupdate告知に素直に従うのが結局はいいことが多い

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 08:57:55.39 FPVHGpK30.net
abemaでtheoplayer.d.jsが見当たらなくなっちゃったんだけど、
もうこの方法使えない?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 10:03:05.57 qHOCUBlE0.net
>>708はお礼の一つも言えないのかよ、そりゃ晒すやつが減るわけだ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 10:39:41.16 OXiA22CA0.net
>>727
>>724

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 11:28:54.08 YjDxx9/h0.net
>>725
yt-dlならそう
ffmpegならそうとは言えない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:18:39.48 KVpTt49v0.net
youtube-dlが更新されたからアップデートしておけ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:31:54.07 zyBZRA+Z0.net
thx

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 15:28:19.54 Z8KDDtbv0.net
705です。
専門サイトだと次の貯めができないのと、
たまにB9も落とすので…
あと、結構大きいのやHDのMVを落とすことが多いので
処理が遅いのがネックです。
なにかいいソフト等ありませんかね??

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 15:55:30.90 Srls31/2M.net
ありません

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 17:00:14.86 4E1R+N6Y0.net
質問の度に煽りたいだけの奴が常駐してるが応えたくないならスルーしとけよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:03:16.41 E8YYho+o0.net
youtube-dl 2018.11.07

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:24:36.35 +Dr/s91AM.net
>>730
MacのHomebrewだとまだupgradeできないがsudoつけてyoutube-dl -Uでいけた
署名のエラーが出る不具合が解消した

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:25:56.82 su3J9a7W0.net
質問する方も大概酷いけどな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:02:51.34 0uflxYaj0.net
糞質問者を叩きだしてくれるのは場の腐敗を防いでくれてるんだぜ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 00:07:31.07 eMDRqqiB0.net
youtube-dl -U
winユーザならタスクスケジューラなどで定期チェックし�


771:ニけよ 毎回アップデートの度にうぜぇよ



772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:45:59.35 VD71brx90.net
youtube-dlで画面上ではちゃんとダウンロードが進行して100%落とせたと表示されるのに
落としたファイルがどこにも無いという状態になるんですがどこに消えたのでしょうか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 02:11:26.63 eMDRqqiB0.net
>>740
どんなコマンドライン(文字列)で実行したか分からんから何とも言えない
youtube-dlと同じフォルダに保存されるのが基本だが、
ユーザーで保存フォルダ指定もできるから何処に保存されてるか分からない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 02:28:24.35 kUI4Vgxa0.net
>>740
Everythingとかで
ファイル探したらどっかにあるかもよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 02:45:05.46 RMJUP9Yp0.net
ラインライブ、生放送のみでアーカイブが残らないものは落とすの無理でしょうか?
生放送時のchunklist.m3u8をffmpegに打ち込んでも400 bad Requestが返ってきます

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 03:18:02.64 RMJUP9Yp0.net
すみません、自己解決しました
高画質で落とすのは無理でしたが、低画質ならできました

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:29:30.93 VmL/A5sM0.net
streamlink "URLリンク(abema.tv) best -o abema.ts & ffmpeg -i abema.ts -vcodec copy -acodec copy abema.mp4
上手くいかんのですが、この動画落とせないんですかね
それともプラグインって奴がいるんですかね、homebrew環境でもインスコ出来るもんなんでしょうか

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 08:11:00.09 04Cr9B+O0.net
>>745
エスパーするとStreamlinkがStableじゃなくてLatestならいけるはず
streamlink "URLリンク(abema.tv) best -o abema.ts & ffmpeg -i abema.ts -vcodec copy -acodec copy abema.mp4
でもいけるけどやりたいのは多分こっち↓では?
streamlink "URLリンク(abema.tv) best -o - | ffmpeg -i - -c copy abema.mp4

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 08:26:22.50 9MzpcjlEM.net
& じゃなくて && だろ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 08:29:45.77 04Cr9B+O0.net
よく考えたらHomebrewだからmacか申し訳ない

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 10:11:57.00 VmL/A5sM0.net
>>746
後者もやってみたら No plugin can handle URL と出ました、前者は途中で止まってました
やっぱプラグインなんですかね
例えばChocolateyとか使ってる人はどうやってプラグイン入れてるんでしょうか、--plugin-dirsとかそれっぽいですけど違いますかね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 17:42:10.59 qVhmz4+U0.net
>>749
自分の環境では>>746のコマンドではDL出来ませんでした。
streamlinkでももしかして、ポータブル版であれば対応してません。
通常版で最新バージョンをインストしでなおかつ
C:\---¥Streamlink.exe "URLリンク(abema.tv) best -o "名前.mp4"
でメモ帳とかで書いて実行すると出来ると思うよ。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:04:56.61 B8DCJ0Kc0.net
>>749
知識を求め勉強するのは素晴らしいことだが保存を優先するなら
VMでも良いからWin環境入れた方が手っ取り早いと思う

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:17:05.69 MmZv+ruQ0.net
>>749
URLリンク(github.com)
とりあえず

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:34:29.41 jrGkQcer0.net
macはよくわからんけど
streamlinkはLatestじゃなくnightlyならプラグイン入ってるよ
そっちは使えんの?
自分はabemaのダウンロードは止めたほうがいいと思うけどね
過去にもあれこれあったし、アカウント停止されたとかいう話なかったっけ?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:57:59.94 tSk0Jjfd0.net
すいません
教えてください
このファイルをDLしようとしたんですが
URLリンク(www.youtube.com)
下記のようなエラーが出て


787:DLできません error:This plugin does not support protected videos,try youtube-dl instead プロテクトされているようなんですが youtube-dlならDLできるものですか?



788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:12:04.36 8bLG4nt4M.net
何で聞く前に自分で試さないの?馬鹿なの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:18:08.53 vwom+chH0.net
要らないから途中で止めたけど
落とせるみたいよ
3.28GiBだってさ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:25:00.17 3cyXFV63M.net
またこいつかよ
だからメールで手取り足取り教えてろよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:50:39.04 tSk0Jjfd0.net
>>756
ありがとうございます

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 22:07:40.73 VmL/A5sM0.net
>>750
ためしにexe抜いてやってみましたが無理みたいです
バージョンを確認した所、案の定 stable 0.14.2 でした、latestやnightlyがパッケージマネージャーの類いでも使えるならいいんですが
しかしそもそもこの動画、落とせるんですかね、winなら問題なく落とせるものなんでしょうか

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:06:01.94 04Cr9B+O0.net
>>759
Windowsだけど大丈夫だった

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:12:27.78 wV9my+YI0.net
保存にOS関係なくね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:14:38.88 UuscehZ4M.net
アホを相手にするとこうなる

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:45:59.66 umuR3dpbp.net
煽ってるだけの奴はレスしないと気が済まないキッズなの?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:48:36.32 B8DCJ0Kc0.net
>>763
ブーメランww

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:56:32.60 VmL/A5sM0.net
>>760
そうなんですね、となるとやはりバージョンの問題なんでしょうか
macにlatestがインスコ出来るか分かりませんが、少なくともwinなら保存は可能と知れて安心出来ました
中々それっぽいコマンドが見当たらんのですが、もう少し調べてみます

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 04:28:52.84 mcQqwPU+0.net
>>765
パッケージマネージャだとStable(abemaのpluginは入ってないバージョン)が入るから
Macだと >>752 が教えてくれてるように最新版(abemaのpluginが入ってるバージョン)を直接インストールしないと無理じゃない?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:19:46.84 QxgefSHoM.net
ターミナルで↓でディレクトリ作って
mkdir -p ~/.config/streamlink/plugins
そこに↓のRaw形式を落として入れとけ
URLリンク(github.com)
参照↓
URLリンク(streamlink.github.io)
$ ls ~/.config/streamlink/plugins
abematv.py
$ streamlink --version
streamlink 0.14.2
$ streamlink "URLリンク(abema.tv) best -o abema.ts
[cli][info] Found matching plugin abematv for URL URLリンク(abema.tv)
[cli][info] Available streams: 180p (worst), 240p, 360p, 480p, 720p, 1080p (best)
[cli][info] Opening stream: 1080p (hls)
^CInterrupted! Exiting...
[cli][info] Closing currently open stream...
>>747は見えてなかったようだからこれも見えるかわからんが
>>745でちゃんと書いとけばあっさり進んだかもしれんのに、本当バカ、時間の無駄
OSもバージョンも、どう上手くいかないのかエラーも書かないとか、情報も考えも足りなさ過ぎだろよ
エラーは>>749、バージョンは>>759>>765でやっとmacって出してきた(OSバージョンないから不満だけど)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:55:46.55 vDHMl5S60.net
>>767
すいません、ピンとこず読み流してました
他所からコピペしてきたコマンドだったもんで、&&にしたらちゃんと綺麗にエラー吐きました
最初は動画が落とせる物か、


802:homebrewでも平気か、という事だけ聞こうかと思ってたもので なんであまり詳しく書いてませんでした バージョンとOSは、当初stableとlatestで大きな違いがあるとも思っておらず、homebrewならOSあんまり関係なさそう と思っていたので、すいません OSはyosemiteです、rootless化前のOSなんでそれでも一応書くべきだったかも知れません、申し訳ない チュートリアルにしっかり書いてあったんですね、重ねて申し訳ないです 自分で作って放り込むんですね たった今無事に落とせました、ありがとうございます



803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:15:51.28 5GuxMe2I4
streamlinkでyoutubeliveを配信待機中から録画するオプションってありますか?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:46:09.40 kksXYfah0.net
横から失礼します
youtube-dlgが便利で長らく使ってましたが先日からDL開始押すとDL始まらなくなり停止押したら、
Errno 13]Permission denied:'C:\\Program Files The logfile'C:\Program File(×86)\Youtube-DLG\youtube-dl-gui.exe.log'could not be opened:
この様な表示が出てyoutubeも、試しに他のサイトも試してみたのですが一切DL出来なくなりました
初めて見る表示に困って検索しても横文字等で参考になるのがなくこちらのスレを見つけました
因みにアンインストールして入れ直しても改善されませんでした
解決策等あるのであれば教えて頂きたいです
windows 64bitです

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:52:48.14 V4356ulQ0.net
>>770
書かれてることについて確認はしたのか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:54:20.24 KHsuM5X70.net
>>770
管理者として実行してやりゃ、なんとかなんないの?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:37:14.98 IJ7t+gSd0.net
exeは叩けるのにlogは開けんのか

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:21:28.38 0b5Tfjf80.net
streamlinkで一括dlの方法ないですかね?
リストにurl登録してシーズン丸々一度にいけたら嬉しいです

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:53:45.93 C0rwBT9v0.net
URLがわかってるならバッチ組むだけじゃないの?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 21:33:21.93 0b5Tfjf80.net
もしかしてアベマのプライムに移行した動画ってdlできない?
ブラウザーでログインしても認証をsteamlinkに引き継げない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 21:57:16.55 xN1DwNsc0.net
paraviの動画どうやってDL出来ますか?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 02:22:02.28 rZ+MiS3w0.net
>>776
>>777
>>1
・保存したい動画のURLを貼る

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 09:48:08.57 YXrdvkvk0.net
>>778
すまん
abema prime 全般なんだが例えばこれとか
URLリンク(abema.tv)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 10:45:45.32 r/Lb7E5Td.net
>>779
まず、お前のIDもパスも知らんのに、
再現できるとでも?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:04:57.07 Ba75SluM01111.net
IDとパスも教えないで落とし方乞おうとしてんのか

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:09:33.34 4NNZUieH01111.net
別にIDとパスに依存する話じゃないだろ
知らないなら黙ってればいいのに

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:36:03.28 YXrdvkvk01111.net
>>782
知りもしないのにゴミの掃き溜めでイキってるこいつらに聞いた俺が馬鹿だったわ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:50:36.36 +6WEOV1bX
難打恋津('ω'`)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 15:37:59.55 I3QWPofr01111.net
自演が露骨すぎて草不可


820:避



821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 16:46:26.06 VXMA/dqY01111.net
基本金がかかる動画はプロテクトかかってるから無理だよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:51:32.22 YXrdvkvk01111.net
>>786
abemaに関しては有料も無料と全く同じ
ffmpeg使えば落とせた

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:52:43.31 mYOrsK1Z01111.net
>>787
ffmpegってDRMかかってるAbemaTVも落とせるの?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:54:18.31 2lDsVC5H01111.net
有料動画はgeoが親切w

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:11:09.21 yom0aCj401111.net
テンプレ無視してイキってる奴がまーだ居座ってんのか
いい加減どっか逝けよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:13:35.99 I3QWPofr01111.net
いやまあ落とすのは可能だよねDRMがかかってて見れないのが問題なのであって

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:46:53.63 YXrdvkvk01111.net
>>788
abemaにdrmなんて掛かってないよ
ライセンスキーの認証が必要なだけ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 21:07:50.65 mYOrsK1Z01111.net
>>792
マジか、それって結構前にあったこれ?
スレリンク(streaming板:272番)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 21:31:27.74 YXrdvkvk01111.net
>>793
そう

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:21:41.15 mYOrsK1Z0.net
>>794
マジだった、助かるよ
(コマンドは実行できなかった。別のサイトにあったものを少し変えたら使えた)

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 04:34:49.51 BaJrMKdz0.net
以前はホイホイ落とせたのに今は世知辛いね

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:13:50.09 wEWMmmRA0.net
DRMガーはDRMと認証の区別なんかしてない

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:37:46.94 HLoN54XzM.net
ダウソの障壁=DRMの認識だろうな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:53:49.95 iCUv3DrB0.net
壁はダウンロードじゃなくて復号化や

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:12:58.49 74wsQhKMF
abemaって画質悪いっすよね 480pぐらいですか?せめて720pで見たい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:04:50.85 6Ubd+3xy0.net
Youtubeのオフライン保存がプレミア化されたけどダウンロードに影響あると思いますか

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:51:34.35 qZOCl0X80.net
あたぼうよ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 21:27:26.99 MDHbl/DQD
プレミアムじゃないとDLできなくなりそうだなあ…マジかあ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 10:15:59.85 Q7WPQTTV0.net
もう録画するしかないのか

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:00:55.74 CLzfeTOT0.net
すみませんが教えて下さい
youtube-dlを初めて使ってyoutubeのダウンロードには成功したのですが
bestの設定で動画を落としても640×480になってしまいます
サイトからアクセスして動画を見ると1080pがあります
youtube-dlの設定が悪いのでしょうか?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:02:21.97 Ah8P/Awj0.net
>>805
>>1
エスパーすると3D動画は使用が少し違うからbestじゃ低画質なのが降ってくる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:11:10.15 ip8x2po2d.net
>>806
有難うございます
普通のミュージックビデオなので3d動画ではないです
後でURL貼って見ます

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:28:23.63 4raixTCMM.net
ちょっと検索した方が早いと思うけどな
画質とかで

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:30:20.21 EPS7a6xJ0.net
逆に自分は最高画質しか降ってこないから困る
以前は画質選べたのに
こんなクソ画質で1080pとか4kとか要らんわってなヤツ
2、3分の動画で3GBとか舐めてんのか、と

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:51:45.67 BAP21cdGM.net
画質指定すりゃいいじゃんよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:53:23.96 wVwsyykJ0.net
-F で調べたりしないのか

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:00:28.20 L63+0u9NM.net
もし -f best 付けてるなら、何も付けずにyoutube-dlに任せた方がいいぞ



848:https://github.com/rg3/youtube-dl/blob/master/README.md#format-selection By default youtube-dl tries to download the best available quality, i.e. if you want the best quality you don't need to pass any special options, youtube-dl will guess it for you by default. You can also use special names to select particular edge case formats: best: Select the best quality format represented by a single file with video and audio.



849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:03:42.81 CLzfeTOT0.net
796です
例えばこの動画とかです
URLリンク(youtu.be)
画質指定 一応HDやFhdを指定してみましたが同じでした
-f やり方検索してやってみます

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:18:06.54 Ah8P/Awj0.net
>>813
youtube-dl -F URLリンク(youtu.be)
あとは803を参考に頑張って

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:48:03.42 v5INWMrB0.net
>>814
有難うございます、なんとかできました
mp4指定すると640になってしまうのですが
未指定で落とすとwebmで保存されると最高画質で落とせました
そこからmp4に変換して行けました
取り敢えずこれでしばらくやってみて
使い方を勉強します
皆さまありがとうございました

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 14:20:43.49 pKChK2Z90.net
YOU TUBEについて
昨日ぐらいから自分の使ってるいくつかのダウンローダーでは
360でしか落とせない動画が増えてますね
以前は720で落とせた動画も360しかできなくなってたり
まあそのうちダウンローダーの方が対応してくれると思ってます

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 14:48:17.11 WtnbO2qm2
youtube-dlで普通に最高画質で落とせるが

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 23:59:40.31 aOgYxJdm0.net
clipconverter.ccとOnlineVideoConverterで
URLリンク(youtu.be)
落とそうとしてもできないんですが、この2つって公式ダメでしたっけ?
無料のに限界感じてるんで、有料を買おうと思うんですけど、ダウンロードとmp4への変換とかトリミングとかついたいいやつありますか?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 00:59:09.61 cLTRFsc/0.net
dlで試したらすぐ落とせた

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 01:10:35.48 CZTVlhuM0.net
abemaの指定番組自動録画ってできる?
raspberrypiでやらせたいんだけど

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 02:27:04.71 YaNI6OAo0.net
最初の1時間だけ保存する方法あるでしょうか。
火だけの動画保存したくて、それが8時間もあったので...

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 03:40:31.15 zE2Znv1M0.net
動画によってあったりなかったりするからーFは大事

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 06:55:43.49 QX/RJOxr0.net
-F やる度に結果が変わるのは何なんだ
あると確認して落とそうとすると無いと言われる
何回かやってるとそのうち成功する
乱数?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 08:16:05.79 EowLj03o0.net
>>823
動画の投稿直後とか生放送の終了直後としばらくしてからだと-Fの結果が違うけどそれとはまた別の話?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 10:44:54.98 t1YCFYBeM.net
>>821
何の話をしてるのかわからんけど、
ffmpegはある
streamlinkはHLSならある
youtube-dlはない

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 15:38:08.45 kRtPEC7P0.net
>>821,825
>youtube-dlはない
正確には、youtube-dl自体に指定した時間分落とすオプションは無いが、
youtube-dlから外部ダウンローダーとしてffmpegを利用すれば可能になるぞ
--external-downloader ffmpeg --external-downloader-args "-t 01:00:00"
youtubeなどyoutube-dlが対応してるサイトなら特に使い勝手が良いと思う(保存名指定など)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:07:15.20 YCYib7PuM.net
ほう。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:04:51.03 ZC4oH3590.net
>>819
dlだと落とせました。
今度からこっちにシフトしたいと思います。
ありがとうございます!

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 05:10:21.86 TKjWL1gH0.net
今まで使えてたのが地味に落とせなくなっててガッカリだわさ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 11:46:03.92 PTa0RZRT0.net
>>825-826
どもです。まさに聞きたかった事です保存できました

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:07:37.25 OlOztTGy0.net
URLリンク(hd3dl.b9good.com)
今までは右クリック「名前を付けて動画を保存」で保存できてたんだけどなんかできなくなった
Video DownloadHelper も反応しないしどうやって落とす?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:15:57.42 0dAWUK/w0.net
>>831
>>1

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:49:24.93 AU+ArA6gM.net
直mp4のリンク見せといてどうやって落とすも何もないだろー

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:56:36.44 yfIL/KHX0.net
>>831
自分のレスをクリックすれば落ちてくるよ?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 21:28:57.04 P4YHLSFRM.net
なんか引っかけとかトンチかと思ったが違った…

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 21:45:03.54 c9uS7vR70.net
違法を推奨させる引っかけじゃね?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 23:12:42.62 w9VtXYxX0.net
犯罪者さんおつです^p^

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 00:11:46.02 StwJcz6W0.net
URLリンク(www.youtube.com)
こいつが4k Video Downloader で落ちないのは
>>598
これが理由っぽいんだけど、他のツールだと落とせる奴ありますか?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 00:25:37.20 V7srfuZ+M.net
youtube-dl -u -p

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 02:07:28.00 VJ66npBv0.net
test

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 02:10:45.99 P5KYW+HC0.net
speedtestの

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 04:02:21.56 HUIfJs9a0.net
youtube-dl -U

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 08:22:35.68 4w8cCtT10.net
youtube-dlが更新されたからアップデートしておけ

880:821
18/11/18 15:37:03.01 sDXNb3000.net
>>833-834
リンククリックだとタブで動画が再生されるだけなんだよ
動画は「名前を付けてページを保存」で落とせるようだね
あとなんか違法?とか言われてるけどyoutubeはいいの?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:09:04.54 S7GKxUT70.net
>>844
著作権法読み直してから出直してこい

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:00:27.39 sDXNb3000.net
>>845
なるほどyoutubeはOKなんですね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:48:25.88 bcuQMHx60.net
つべの週刊少年ジャンプ創刊50周年公式チャンネルって
よつべサイト使いやすいのからなんで保存できないの?
どこか保存できるサイトって無いですかね?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 18:21:47.44 bcuQMHx60.net
>>847
URLリンク(www.youtube.com)
この動画です
いろんなサイトにぶち込んだだけど全部だめだった

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 18:28:48.09 keorcsds0.net
>>848
FirefoxにVideo DownloadHelper入れてるけど普通に落とせるよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 18:52:44.24 bLZGUzcV0.net
>>848
その動画に日本以外の国からのアクセスが制限されているのが原因

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 19:07:16.67 lveHP3gbz
1話以外興味ないならあれだけど
dlでこち亀のプレイリスト指定してタスクスケジューラで毎日起動させておけば

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 20:11:45.43 bcuQMHx60.net
>>849
>>850
ありがとう
そういう原因があったのか

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 01:41:30.07 8YnlPcnM0.net
すみません、bilibiliで45分の動画を保存したら5分くらいしかありませんでした。
なにか方法があるのでしょうか?
イーグルゲットを使いました。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 06:48:48.


891:46 ID:CkVCFtLcK.net



892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 09:25:38.42 cZh/0nxD0.net
URLリンク(mercury.bbspink.com)
IDM最新版が上がっていたよ。これで落とせない動画は少ないと思う

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 11:58:11.42 xJ+QlE0c0.net
>>853
中国のは分割されてるからでしょ
それ用のXmlbar使えば

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 12:46:36.18 Zj4VS2sXM.net
bilibiliで2年前に落とした動画が低画質でどうもな~と検索して落とし出した動画、よくよく見りゃ2年前に落としたのと同じIDw
でも今度は随分画質良くなってた
6分割とかなんだろうとは思ったものの

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 13:55:14.07 iYza4IjN0.net
ニコ生のTS(HLS m3u8)について質問です。
youtube-dlの--hls-prefer-nativeだと数個のフラグメントをDLしたら終了しちゃうのですが、
続けて読ませるオプションはありますか?
--hls-prefer-ffmpegや、ffmpeg、streamlinkのほうは同じm3u8読ませても問題ないのですが。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 16:24:16.05 iYza4IjN0.net
>>858
ニコ生の専用スレがあるのでそちらで聞きます。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 16:25:52.75 3ouoDdSN0.net
>>853
bilibiliならCraving Explorerで全部落とせる
落とした動画が分割されてる場合はFLVJoinとかの結合ソフトで連結すればいい

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 16:25:57.31 iYza4IjN0.net
フラグメント、セグメントを取りこぼした場合どうなるか?
youtube-dl --hls-prefer-native
オプション無しのデフォルトで10回再試行(--fragment-retries 10)する。
ログで動作確認済み
--hls-prefer-nativeを付けても自動でffmpegになるものもあるので注意が必要。
ffmpeg
デフォルトで再試行しないし、オプションもない?
ログで動作確認済み
取りこぼしたかどうかは -report のログで検索可能
streamlink
あまり使ってないので未確認
オプションを見る限りデフォルトでは再試行しない?
--retry-streams 1 --retry-max 10 --retry-open 10 のようにオプションを付ける必要がある?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 16:52:09.97 0R1Fx+Qcd.net
>>853
5分ごと位で分割しているから、
5分ごとにシークして、元のファイルを全部落としてシークすればok

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 16:52:25.37 0R1Fx+Qcd.net
>>862
結合すればok

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 21:10:44.93 nWBUjAQO0.net
ペリスコープの仕様変わった?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 09:12:30.94 dlc2gqXR0.net
>>855
これは使えるなぁ・・・・日本語にも対応しているし
IDMの最新版
URLリンク(lilfile.com)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 10:34:20.94 Y3vyLyaJ0.net
>>865
誰もレスしないからって、自演かよ
あとそれシェアウェアだからクラック版を勧めるのは犯罪だぞ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 11:09:07.01 ceLV0Vp/0.net
>>865
明日ワッチョイが変わるっていうのに

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 12:36:39.46 P6sYLERRM.net
ワッチョイ変えずに自演するやつは態となのかただ馬鹿なのか

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 14:14:59.80 7X/j4FXOM.net
>>865
これは…w

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 20:00:22.68 OoGMZIYU0.net
ジャズトゥナイトありがとうございます

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 20:05:49.05 OoGMZIYU0.net
>>870
間違えました

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 20:32:36.44 cHlpKq+b0.net
ust
streamlinkでDLできなくなった?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch