バーチャルYouTuber総合 #117at STREAMING
バーチャルYouTuber総合 #117 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:37:44.23 d2hK6YVZd.net
ニコ動はこれからVT関連に力入れるって言ってるけど、明らかにファン層がメインとは異なってる
あそこの取り組みで唯一期待してるのはVCくらいだ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:41:37.90 EhRnBozbd.net
シロちゃんのダクソ動画がニコニコに上がるの遅れたとき、「遅くない?」ってコメントが何個かあって悲しくなった

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:43:28.64 j7WRkPDXd.net
エンタムがグリーの応募数の4倍ってのはすごいないくら賞金が高くて運営能力もモデリングも上とはいえグリーの方はゴリ押しでテレビ出まくりCD出して国際展開とかもありそうなのに

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:46:32.73 G3Yb0d2x0.net
グリーはケチなうえVtuber関連で実績無いしなー 不安要素だらけよ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:48:17.45 zGN1fHhb0.net
地固めの違いやろなぁ
ラインの琴吹ゆめの話も上がってたけど、vtuber界隈の土壌の強さはやっぱり既存のエンタム、アップランド、にじさんじと大きな差がある
圧倒的資金で外からファン引き込めたらまた変わってくるんだろうけどね

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:49:25.38 d2hK6YVZd.net
岩本町芸能社は?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:51:13.83 zGN1fHhb0.net
>>941
地盤固めすぎて身動きが取れなくなった

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:57:04.30 WC1stYs00.net
これから企業はVtuberをタレント化させていくんだろうけどどこまでやるんだろ
ゲームとのコラボとかはボチボチやってるけどドラマみたいにガワは変えずに役を演じたりするんだろうか?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:58:19.40 LfcbCR4ba.net
>>897
バズりたいなら流行に乗ることと流行を作る勢いで何かするんだよ。全方面へのリスペクトを忘れてなければ燃えることは基本ないから

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:58:25.72 Swq+030la.net
>>943
手塚治虫作品みたいなことになるな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:59:13.38 vvFJyAFX0.net
ある意味vtuber始めた時点で流行に乗ってるわけだしな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:00:33.00 /VFH1rGG0.net
グリーは初手エンタムにカウンター入れられた格好だな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:01:12.45 LfcbCR4ba.net
>>93


963:3 動画基本と隔週ラジオやっとるやで。ラジオのCMに新人vtuberの紹介を募集してて、ラジオ企画はかなりカッチリしてた。



964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:01:24.88 LQoaFDL20.net
>>879
破綻はしてないさ
バーチャルって言ってもYouTube何だからゲーム、歌、実験動画何でもあり(限度はあると思うけど)
そもそもそれくらいで破綻するなら、親分が謎BANされたときにニコニコで放送した時点で破綻してるでしょ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:04:30.05 WC1stYs00.net
>>945
正にスターシステム的な感じ
でも実際にやるとしたら色々と問題が多いから、まぁそうなったら面白そうだなってレベルよね
でも企業のイメージキャラクターで終わらせるのは勿体無い

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:05:06.11 RPcLmkTW0.net
エンタムのVtuberコンテストに自分がVtuberになる時のためのとっておきを出そうと思ってたけど
結局ヘタレで出せなかった

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:05:59.06 LfcbCR4ba.net
>>920
ふたなりっつか両性具有な天使がいたし、バーチャル存在ならその辺の設定固めて両性ともある視点から実況なり何なりしてみたら?(適当抜かしてすまん)

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:06:09.91 /VFH1rGG0.net
>>943
そういうことできるようになれば新しい魅力も発見できそうだよね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:09:38.50 DUWc/U970.net
四天王クラスが全部一社の作品なら色んなこと出来たんだろうけど
上位陣全部企業バラバラっていう奇跡な
エンタムがやったみたいに合併出来てたらグッズとか映像作品化とかもっと可能性はあったな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:09:39.56 WC1stYs00.net
ごめん>>950踏んじゃったけどスレ立てはしたことないので
>>960お願いします

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:13:33.45 NSlt6H2H0.net
>>955
調べてでもやれ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:15:17.12 d2hK6YVZd.net
>>949
ニコ動も親分が避難してきた時にきっちり対応してればな
ここまででかいコミュニティになるとは思ってなかったんだろうけど

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:16:32.79 xpwUU0rj0.net
生は初見が入りにくいというのはあるが、その障壁を越えさせるのが「よく知っているゲームの実況」なんだと思うよ
だーれも知らないゲームの苦行配信をいくらやったって新規は来ない
そんなことより宇宙漂流系VTuberの動画見て一緒にSAN値削られようぜ
URLリンク(www.youtube.com)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:21:44.63 zxzdosQP0.net
四天王の再興
URLリンク(i.imgur.com)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:25:01.85 d2hK6YVZd.net
一天王じゃん

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:57:04.87 HRLNACvp0.net
ウカ様のへなへなボイスほんとすき
たまに出る優しい考え方もすき

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:58:16.93 zGN1fHhb0.net
立てないなら立てるで

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:59:45.06 W1ZYWCsKa.net
生放送はファンサービスとして見てるから企業の動画勢がやってるように週1でいい
間隔が開くことで得られる満足感や希少さはあると思うんだよね

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:59:47.28 ETsIKfRQ0.net
立てるなら任せた

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 02:05:10.63 zGN1fHhb0.net
次スレ
スレリンク(streaming板)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 02:07:34.60 3n5VV/G7a.net
>>965
乙リム

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 02:10:54.55 QiRaYsct0.net
>>965


983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 02:13:19.10 YCDyxtkB0.net
シロはニコニコに公式チャンネル持ってるのがデカイんじゃないか
親分のはあくまでも避難先としてのチャンネルだし
タラレバだけど今の状態で親分のチャンネルがちゃんと機能してればちゃんと伸びると思うぞ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 02:19:17.00 b20Hcvsa0.net
立てれないなら踏むなよ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 02:2


986:8:01.37 ID:NMtFujuS0.net



987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 02:44:58.98 yubx/esq0.net
生放送1時間は本当にバランス良いけどゲームによっては全く足りないんだよな
ゲームは1日1時間って時代じゃないし

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 02:56:25.86 NuZP9zCi0.net
グリーがどんだけ頑張ろうともう親分超えが不可能だからな
あれ赤字でしょ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 03:16:41.01 YCDyxtkB0.net
グリーは別にyoutubeの広告収入で儲けようとしてるわけではないからな
400億の元取れるVTってあんまり想像つかんけど
一応グリーは自社でVRの開発部署も立ち上げてるから将来的な試金石の意味も含めてってことじゃないか
ゲームにも応用してくるだろうし

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 03:19:58.79 dEtGe23i0.net
グリーの考えはわからんけど巨大な資本で殴り込んでくるのはあんまり舐めない方がええと思うよ
100億あれば色々飛び道具使えるしね

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 03:25:11.51 VvQRtAtI0.net
100億使ってまっとうに優良なことやるならいいんだけど、飛道具つかって焼け野原作りそうなのが怖い。
焼け野原なんてつくったら人も寄りつかなくなって、元々いた人の生き残りだけ残って新しい芽が出なくなりそう。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 03:33:30.51 YCDyxtkB0.net
>>975
そういうのは流行りモノの宿命みたいなもんだ
そういうのを乗り越えてそれでも残ってればやっと定着する
どんな業界でもそう

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 03:52:47.32 /VFH1rGG0.net
アニメ市場とかその辺の客層を掻っ攫ってくる算段でもあるのかな
実際、潜在的な需要は大量に眠ってると思う

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 04:08:26.89 HlqTVwsqM.net
グリーいつ参入するん

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 05:32:31.32 fpXtd73IM.net
オーディションでいい人材見つからないなら、
名取さなとかバズりそうなやつ、スカウトした方がよくないか

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 05:36:27.46 +AmJ57A10.net
100億あるならVtuber業界まるごと買収出来そうに見えるけどね

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 06:02:38.75 yubx/esq0.net
100億の大半は広告費とプラットフォーム製作費定期

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 06:24:05.89 fkDRoc+E0.net
100億の大半は見せ金とか…

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 06:29:59.45 Q6eFrEx60.net
この業界で広告費に大金使うのって費用対効果的にどうなんだろうな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 06:30:31.77 1FDgTwVw0.net
将来のVTUBERを決めるのに賞金5万円ってそれ本気なの?って思うわな。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 06:31:37.40 O8UZIluB0.net
魂見つけるの大変そうだな
オーディションだけじゃ判断できないと思う

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 06:47:15.00 xPgSSJZ00.net
エイペックスの方のオーディションも
募集数はすごいんだろうな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 06:55:13.31 5SvPGBJ/r.net
3D化までにハードル設けて今の2D状態が試用期間化してるアップランドは賢いな

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:01:07.92 d6fh+qNf0.net
グリーはそのお金で著作権に配慮したポリ数制限の無いVRCを作って欲しい
企画の幅が大幅に広がる

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:08:24.06 bP+GFlnE0.net
>>965
乙ござー

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:13:10.49 C+qgnjhB0.net
>>987
なんだかんだで


1007:みんな3D化しそうだけどな 一芸特化で取って大成功だと昨日で確信した これだけvtuberいる中で独自性出せてる子が何人もいて 企業がやりたいことできる環境を最初から用意してくれて相談にも乗ってくれるってのは強いわ



1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:16:36.05 S7tHO3wC0.net
>>990
3D化になってヴァイオリン演奏してるところ速く見たいわ~

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:22:33.01 fkDRoc+E0.net
オッちゃんのダークソウル次の放送までにアーカイブ見て追いつこう…

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:23:08.60 /7g6AbJ2a.net
アイドル部は杞憂だったな
なんだかんだみんな強み持ってる

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:23:53.00 Q8qBcrtr0.net
>>988
>著作権に配慮したポリ数制限の無いVRCを作って欲しい
それは本当に思う
あとは高品質なボイスチェンジャーも

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:26:28.27 fpXtd73IM.net
逆にホロライブはやばいだろ
vtuberのパイなんて小さいのに
もう箱売りの入る隙間ない

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:40:20.69 GB6/QS8M0.net
それは結果が示すだろう
先読みしすぎ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:45:36.54 HomZcxcQ0.net
ホロライブの2Dはもっと顔動くようにした方が良いわ
視線と口パクが乏しいから違和感すごい>夜空メル

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:49:18.06 9Tgp/+CBa.net
>>994
各社全力で作ってると思う

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:52:53.20 ava7pg/T0.net
ウカ様の高齢者運転すこ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:53:22.56 ava7pg/T0.net
1000歳の美少年をすこれ

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 21分 49秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch