バーチャルYouTuber総合 #38at STREAMING
バーチャルYouTuber総合 #38 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 21:57:56.74 8YkMVo1Aa.net
月ノ美兎、伝説の2月20日生放送事故について
アウトラスト実況を始めるもゲーム開始ポイントでゲームフリーズ

ゲーム大音量のせいで親フラグが立つ

なんとか親フラグを回避しつつ、
その後、dokidoki文芸部をプレイするも画面フリーズ

ヨーロッパ企画以外のゲームをやろうとすると、ことごとくフリーズする呪いが発動
仕方なくヨーロッパ企画のゲームを開始するが、視聴者ががっかりしたのか一気に1000人も減る

ヨーロッパ企画のゲームはタイピングゲームで、淡々と進めたら最後に男性二人が全裸になって合体、ホモビデオ展開

委員長悲鳴を上げながら自分のアバターでホモセックス動画を腰の動きに合わせてアバターを移動させて隠すと言う奇策に出る

そのまま生放送終了の流れ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 21:58:13.12 ubLBX4Nu0.net
Vtuberが増えすぎて把握しきれなくなって辛い

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:00:41.15 czq1SK9t0.net
>>2
あれはマジでアーカイブ残せないし、下手したらなかったことになるかも。
視聴してラッキーだった。
>>3
どうせ話題に上がるのは一部のVTuberだけやで。既に全体を把握するのは皆あきらめてるやろ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:01:15.29 uzmBpdOu0.net
>>1おつ
>>2これホモセの部分で視聴者1000人増えたのほんと笑う

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:01:18.02 0chXtPVc0.net
>>3
好きなのしか見てないわ
VBとか委員長とか全く話題についていけなくなった

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:02:32.31 vMi5OBup0.net
そこそこ知られているがまだ有名ではない俺的オススメユーチューバー
ポイントは画像の綺麗さ、編集の上手さ、趣味や特技や仕事を楽しんでること
ヒロシちゃんねる
URLリンク(www.youtube.com)
GUNMA-17
URLリンク(www.youtube.com)
Kanekin Fitness
URLリンク(www.youtube.com)
メトロンブログ
URLリンク(www.youtube.com)
日本一のマジシャン ポンチ
URLリンク(www.youtube.com)
winpy-jijii
URLリンク(www.youtube.com)
圧倒的不審者の極み
URLリンク(www.youtube.com)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:02:55.21 hpWGYraz0.net
>>2
面白すぎるだろ
最初から最後まで放送事故なのに…

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:03:25.03 TfhOrPdQa.net
こんなところでカネキンの名前見るとは…

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:03:27.21 nTT1Q8AY0.net
クソ笑うわ
URLリンク(mobile.twitter.com)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:04:02.73 pPFa2nEF0.net
笑いの神に愛されたサブカル糞ムカデ委員長

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:04:17.46 PKdgUBCl0.net
今話題の人
URLリンク(i.imgur.com)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:04:24.45 1o4xmPAVp.net
委員長持ってるなぁwww

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:05:30.15 2V6kCsKq0.net
>>11
ムカデの部分がどこから出てきたのかよくわからん

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:06:27.00 alvV1LZta.net
アウトなラスト実況面白かった

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:07:52.38 lKrKN4eV0.net
>>14
一番最初の自己紹介動画でムカデ人間2っていう映画を見てるって言ったから

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:13:15.05 0u03rR510.net
委員長さいこうすぎるwwまじで神回!腹がよじれるかと思ったw
アーカイブ残さないっぽいしほんと見れて良かったわ!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:13:33.22 k2qmRoBM0.net
委員長は素でアウトライン超えていくから好感が持てる

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:14:36.67 WWTTvByi0.net
カルテちゃんの動画来たやな
普通 普通やな ええな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:15:56.17 OqYYQQ0U0.net
URLリンク(www.youtube.com)
流れてきたけど委員長のってこれじゃないの

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:16:19.01 wH/I3pfh0.net
もう委員長だけみれればいいわ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:17:56.33 Gergrs/P0.net
委員長は更に爆発する可能性を秘めてるから是非ともヨーロッパ企画以外の生配信も出来るようになってほしい
生放送ではないらしいけどギャルゲーやるとは聞いてるからもう既に楽しみだわ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:18:37.11 ZfIV+Qse0.net
こんなんが受け入れられるとかVtuberの低品質化が進まないか心配

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:18:41.94 WSnilOzTd.net
「わたくしで隠さなくては」で笑い死ぬかと

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:19:05.51 B3lz9xXT0.net
委員長のあとにカルテちゃんの動画見たら腹痛がなおりました!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:19:06.94 DQDgnYt0F.net
>>2
こいつ洗濯機の上で配信してるとか言ってたけどほんとかな?
簡単に親バレして乗り込まれると思うんだけど
ただ声もキャラも好きなんで頑張ってほしい
今日の生放送は仕事で見てないけど、この内容じゃニコニコには上がらんか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:19:20.35 /VVkw3d+a.net
>>2
こいつ洗濯機の上で配信してるとか言ってたけどほんとかな?
簡単に親バレして乗り込まれると思うんだけど
ただ声もキャラも好きなんで頑張ってほしい
今日の生放送は仕事で見てないけど、この内容じゃニコニコには上がらんか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:20:11.62 /VVkw3d+a.net
>>27
すまん、なぜか連投しちゃった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:21:39.84 k2qmRoBM0.net
>>20
おいおい大丈夫かこれ?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:22:08.49 9MDSTaVh0.net
委員長はビックウェーブに乗れてたら間違いなく四天王クラスになってただろうな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:22:35.37 k2qmRoBM0.net
>>26
前にボタン間違えて押して洗濯機動かしてたぞ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:23:14.00 lKrKN4eV0.net
>>28
配信中に間違えて洗濯機のスタートボタン押したことあるからマジだ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:23:34.73 bH7i5U6U0.net
こんな面白さの塊みたいな人間いままで何してたんだ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:23:43.26 p09ogYzo0.net
>>23
これがバーチャルYoutuberなんだよなぁ…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:23:54.95 uqDBh8Cz0.net
委員長の実況が面白いほどにじさんじアプリの弱さが際立つな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:24:20.60 GKG25DQ20.net
委員長はやたらここで持ち上げられててまだ動画まともに見れてない捻くれ陰キャが俺だ…

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:25:02.88 2V6kCsKq0.net
>>16
せやった
そこ見てたのになんで気付かなかったんだ自分

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:25:22.90 0chXtPVc0.net
>>36
俺はVBすら見た事ないぞ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:25:45.20 GmFwxP3p0.net
今日はヤベーやつら生放送する日なのか

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:27:19.40 gBGIH/bS0.net
自らをモザイクに使う発想がやばすぎる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:27:39.14 czq1SK9t0.net
>>36
今回は特別インパクトが強すぎたんや。
にじさんじ勢見てない人もいっぱいいるし堂々としなさいな。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:28:39.75 B4ILfcKNa.net
>>20
神憑ってんな
ありがとう月ノ美兔。君の名前は忘れないよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:31:10.28 hpWGYraz0.net
たぶん絶対ニコニコに転載されるんやろうなぁ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:31:16.30 B3lz9xXT0.net
一応限定公開設定してるし、まあ多分大丈夫なんちゃう?
愚の直行(←new!)なガチめなやつじゃないホモ動画はつべに大量にあって消えてもないし
にじさんじが許すかはシラナイ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:31:18.99 yQimD4qS0.net
にじさんじはハイペースで生配信してるけど、ずっとこれでいくの?
あくまで最初にファン増やすためでペースが今後落ち着く感じ?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:32:19.69 SPCq+5I30.net
活動期間が半年なんじゃなかったっけ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:32:28.23 gLkF/BJO0.net
>>43
今日の生放送は絶対にニコニコに転載されるわw
よくばりのやつに

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:32:33.30 0u03rR510.net
>>27
自分もこの前の放送までネタかなんかで言ってるのかと思ってたけどマジだったw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:34:09.25 66JsEqBQ0.net
洗濯機のある場所で中腰って
ヒーターつけてないと寒いだろうし腰大丈夫なのかとは思う
まぁ歳喰ってたら絶対アウトだろうし、まだ若いんだろうけど

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:34:17.36 /VVkw3d+a.net
>>45
委員長も企業が付いてたのか…
まあ個人であんな綺麗なモデルは作れないか
そんなら洗濯機の上じゃなくてスタジオとかでやれせてあげればいいのになw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:34:35.83 ubLBX4Nu0.net
>>20
顔だけじゃなくてもっと上半身が映ってる方が良いんだがな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:35:09.25 qaql7UYZa.net
>>50
個人勢じゃねえよ委員長はw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:35:29.18 k2qmRoBM0.net
委員長は自分が座れないから視聴者にも着席させないんやろなぁ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:36:26.97 9MDSTaVh0.net
>>53
朝の朝礼の校長先生かよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:36:53.16 B4ILfcKNa.net
一回も着席って言ったことないのか居、一回ぐらいはあるよな?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:37:19.14 Z5uoOd2B0.net
ここって月ノ美兎スレか何か?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:37:59.10 hpWGYraz0.net
>>55
いっつも放送のラストで着席させてくれるよ…

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:38:23.04 UywPBG0J0.net
個人Vtuberで委員長の立ち絵を描けるくらい画力ある人って今のところは居ないか
居たとしたらプロのイラストレーターだよな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:38:40.51 p09ogYzo0.net
カルテちゃん良い…あの味は2Dじゃないと出ないのでは…?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:39:09.76 0chXtPVc0.net
>>56
にじさんじスレあるけどみんなここかなんUで語りたがる

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:39:19.76 yQimD4qS0.net
深雪ちゃんかな?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:39:25.82 p09ogYzo0.net
>>58
深雪ちゃん見て

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:39:26.09 Dg4cEKki0.net
ハジメ三回目の壺クリア
万楽えね本気出す
委員長放送事故
今日やべえな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:39:36.86 5FhWRf7Z0.net
委員長やっぱかわいいよな!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:39:44.24 GKG25DQ20.net
>>58
深雪ちゃんでええやん

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:40:24.91 WSnilOzTd.net
>>50
にじさんじは配信者にiPhoneX貸出ししてるけど、地方の自宅とかからでも配信可能なのはむしろ配信者にとってありがたいんだと思う
というか個人で3DモデルVtuber何人かいるぞ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:40:28.44 JRt6WS0t0.net
>>23
前スレに書かれた闇四天王だったか、全員facerigプリセット素材かLive2Dなんだよな
今月頃から本来のVtuberの定義が変質している感があり
でも確かに面白いから複雑な気分

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:41:36.76 czq1SK9t0.net
そろそろ怒られそうだし、にじさんじ勢嫌ってほしくないんで
スレリンク(streaming板)
こっち行こな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:43:06.36 GtTedmtB0.net
カルテちゃん尻尾あったにゃね・・・
のらちゃんと何か似てるし好きになっちゃいそう

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:43:17.46 A6L+hXZU0.net
>>59
neralがさっそくカルテに惚れこんでたが、いかにもneralが好きそうな容姿だと思った

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:44:17.75 RQyETLQa0.net
カルテちゃん下手に3D化するより2Dのままの方がかわよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:45:00.17 /VVkw3d+a.net
>>52
あんま知らなくてな、すまんな
vtuberは数は見てるが、バックグラウンドとかはあんまり興味なくて
大体は欲張りセットで流し見して、面白そうだったらつべで本編見る感じ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:45:05.98 aDJNDz0ma.net
バーチャルナースはくるみちゃんの面影がある
委員長の台頭で本家月の方はヤバいだろう

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:45:08.65 Z4KOJ9V4H.net
薬袋カルテって絵を動かしてるだけなのにずいぶんと伸びてるな
3D化しなくても伸びるならそのままでも良い気がする

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:45:31.14 GmFwxP3p0.net
えねはVRchat勢だし3Dモデル作りそうだけどどうだろう

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:46:12.06 l/V6VZfw0.net
iPhoneXがあれば配信できるの?
顏出しだめでも喋りが面白い人とかに向いてそうだな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:46:41.86 gbmfMZuY0.net
>>67
結局皆が求めてるのは今までの生主と同じってことでしょ
virtual要素なんて求めてない

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:46:46.14 B3lz9xXT0.net
カルテちゃんは雰囲気とか声とか刺さる人には刺さると思うし
実際3Dに手をつけてるらしいけど今あげてる動画みたいな形式なら2Dのままでいてほしいまである

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:48:38.71 66JsEqBQ0.net
なんだかんだ動画1本しか上げてない状態でも
誰かに紹介されていいじゃんって思われる人は
登録1000人は一気に突破する感じだな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:49:50.71 NBYmLFJwa.net
>>67
むしろ逆かもしらん
2D勢・プリセット勢がモデリング勢・技術勢と渡り合うならネタで勝負するしかない
そうなると多少無茶なのやニッチなのも出てくるし、その中から
とんでもないのが飛び出す可能性が高くなるんじゃなかろうか

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:53:05.30 /9qWCDxA0.net
くるみちゃんってそんな絵心なさそうだし、
僕っ子なだけかと

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:53:19.58 0chXtPVc0.net
>>77
動画から生放送主体になってるもんな
今のところバーチャル要素殆ど関係ないよな
かといってVRCメインで触れ合いされても困るしなあ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:55:55.45 Z4KOJ9V4H.net
昔ニコニコの歌い手が顔出ししたことがあったが、今までの
自分は二次元キャラだったが表に出た事で三次になったと言ってた
顔を出さない配信者ってのはそれだけバーチャルみたいなもんよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:56:35.14 B3lz9xXT0.net
2D・3Dアバターを使用してるyoutuberは大体vtuberってざっくりまとめてるだけで
バーチャル要素の配信に限定するとめっちゃ少ないからなぁ
技術枠の人達ですら半分以上関係なくなるくらいよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:57:08.74 i7qDV/Lj0.net
プリセットはVBといいパゲ美といい炎上要素盛らないと気がすまないのか

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:57:38.30 wzI4Z/RE0.net
バーチャル要素あるVtuberとかみゅみゅとアカリくらいしかいなくなる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:58:08.28 zh0cEcCB0.net
岩本町俳優部がドラマとかやり始めたらまた少しは流れ変わるんじゃないか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:58:08.51 B4ILfcKNa.net
最初期のイラストは小学生が描いたような絵だったな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:58:14.00 JLIaxmEk0.net
>>77
客は面白ければバーチャルでもリアルでもよくて
バーチャル要素が重要なのは魂の方なんじゃない
(身バレしたくないとか別人になりたいとか)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:58:56.85 Z5uoOd2B0.net
>>77
生主っぽいのを求めてないって層も多いと思うけどね
話題になってるわりには委員長の伸びはどんどん減衰してるし
話題が少ないわりに着実に伸ばしてるアオやカナタがいるし
明確に視聴者層がわかれてきてるだけだと思う

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:59:10.39 GKG25DQ20.net
真面目に3Dモデルの勉強してガチでやってる人はどう思うんだろうか

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:59:30.87 ARKmDiY+0.net
にじさんじの企画自体バーチャルライバーなんじゃねえの

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:01:08.00 n5aSPK1w0.net
何かあるとついゴメンナサイと言ってしまうあっくん大魔王に心の闇を感じる

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:01:33.15 5ywjlkXC0.net
ゲーム実況とバーチャルの相性悪いからな
生だと動かない立ち絵で実況してる人の方が多いっていうね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:05:03.51 ubLBX4Nu0.net
>>94
オッドアイとか実況しながらでもモデルをちゃんと動かしてるから凄いと思う

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:13:24.16 p09ogYzo0.net
バーチャルって「仮想」という意味で捉えるならばオリジナルキャラのガワを被ってれば成立するのでは。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:14:09.89 JRt6WS0t0.net
オッドアイ何気に凄いよねアレ
生実況しながら表情制御やってるし独自モーションまで出してる
若菜が表情変化は足元にキーボード置いて足でキー押してるって言ってたな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:14:37.64 xMlsUYzuM.net
>>90
それは簡単な話でね
「委員長」のググラビリティが低いのよ
だからなんぼ宣伝しても見付けてもらえない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:15:08.03 7K7uyfd10.net
でも今日の委員長の親フラとかPCのスペックの下り完全に生主だったよな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:15:09.94 lNphdqyNa.net
のらきゃっとはバーチャル(にせざるを得なくなった)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:18:20.51 EK4IF2/fF.net
繰り返すようだけれど多様化してニーズも分化してるから括りにくいよねぇ
今回の委員長のアバターでゲーム画面隠すなんて芸当はバーチャル独自かもしれないし

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:29:14.84 37d6ZMZ10.net
このスレって登録者1万くらいの人たちが主要Vtuberって感じで話するよな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:30:12.98 STuNmBDx0.net
いや何のための専スレだよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:31:06.51 WWTTvByi0.net
大台の連中はコミュか専用スレがあるから
それがなくてそこそこ話題になる連中がここに上がる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:33:40.97 37d6ZMZ10.net
いや生放送が主体になってきてるとかバーチャル要素がどうとか基準が登録者1万の人たちになってるってことだよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:35:03.12 Fu2lnQp70.net
何言ってんだ?
主要なのは登録者1000人以下の奴だぞ
1万人とか大御所だわ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:35:04.03 yukeYhdv0.net
委員長の放送生で見ててよかったわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:35:57.31 5PyBkM/N0.net
生放送みたいな長時間一人の配信者に縛り付けるようなコンテンツは全体の流れを停滞させて癌となる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:37:55.43 SPCq+5I30.net
「わたくしで隠さなきゃ」
これはひどい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:38:42.57 hXib0lw30.net
生放送で一番視聴者が多いのってミライアカリ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:38:48.16 RQyETLQa0.net
にじさんじの連中はあくまでバーチャルライバーだぞ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:39:11.54 NBYmLFJwa.net
ピークはすぎたとは言え、登録者数千人クラスの奴を語ってるつもりが
いつの間にかバズって一万人突破してたりするのが今のVtuber界隈だぞ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:39:39.13 hpWGYraz0.net
>>110
親分やないの?
外国勢も来るし

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:40:20.55 RzUwyFg60.net
なんで趣味でやってる個人勢がコンテンツ全体の配慮しなきゃいけないんだ
別に他人に迷惑かけなきゃ何やっててもいいでしょ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:41:25.20 MEN2SAX00.net
ニコニコで火が付いて相互にバズるっていう流れを見てると単に祭りの神輿に乗ってる段階なんだろうと思う
ある程度落ち着いた時に安定して生なり動画なり出せる余力があるなら伸びも維持できるんじゃない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:41:37.84 37d6ZMZ10.net
>>110
年越しの時は相当多かったけど今はシロ親分アカリは大して差がないと思う

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:43:47.23 p09ogYzo0.net
>>108 のようなのがコンテンツの流れを停滞させる癌なのでは

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:46:03.06 5ywjlkXC0.net
多様化はいいことだと思うけどな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:46:22.47 0chXtPVc0.net
生放送ばっかなのは正直疲れる
せめて30分くらいならいいけど何時間もあるし、大体壷かPUBGしかやってないからなあ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:46:47.54 qcy+k8k50.net
カルテちゃん、随所で推し続けた甲斐あったぜ、可愛い

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:48:28.17 p09ogYzo0.net
最近生放送を編集して投稿するのが流行りつつあるぞ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:49:20.44 6hv2JMgt0.net
にじさんじ勢は会社がそれぞれに週1で見どころまとめた動画を作って上げるらしいから、
そうなったらいくらか落ち着くやろ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:49:55.55 5FhWRf7Z0.net
1チャンネル1時間あるだけでも長いしな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:50:01.64 B3lz9xXT0.net
見たいものを選別して見ろ定期
あと再生数は奮わないが推しのvtuberがいるんなら好きに推してくれと個人的には思うよ
実際ここでカルテちゃんの存在知ったし。自分の好みに合う合わないは勝手に判断するからさ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:50:19.11 hpWGYraz0.net
結局今が過渡期なのは間違いないし、グチグチ文句言うより楽しんだほうがいいんじゃない?
せっかくムーブメントの真っ只中にいるんやし

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:51:04.73 NBYmLFJwa.net
壺やってないVtuber数えたほうが早い説
いやさすがにないか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:54:56.05 5ywjlkXC0.net
フニーちゃんかわいい
海外から見た親分ってこんな感じなんだろうか

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:55:22.18 bXQd3YqNd.net
毎日VTuberとは何か?VTuberはこうあるべきって話してるし、これから先もずっと、多分数ヶ月後もしてるんだろうな
まあ、自分は他人の考え方知るの好きだけど

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:57:10.91 yh0NYmfk0.net
にじさんじは悪く言いたくはないが、ほぼ毎日8人ローテで生放送ぶん投げてくるのだけは辟易してる
にじさんじ勢の中ですらパイを分け合えていない
>>122はやってくれて本当によかった
8人にエグい差がつきつつあるの見てて辛い

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:58:57.02 k9Zc+FYDH.net
にじさんじはアバターが実況しながらでも動くから
実況に向いてるんだよね
個人勢だと3Dモデルは作業しながらだと動かすのが大変
オッドアイくらいなもんだ作業しながら動かしてるのは

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:00:55.97 nIklpiUr0.net
実況がないと放送事故もみれないんだよなぁ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:02:00.71 8OA3Tktt0.net
深雪も生放送の壷を字幕編集してあげてあげてくれてありがたい
表紙の絵も可愛いしやっぱり技術勢は強い

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:02:42.05 x/0d0YXR0.net
にじさんじは今のVtuber業界の縮図っぽい
委員長一人の登録者数で他の合計に勝てるところとかキズナアイとそれ以外との関係に似てる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:05:16.75 lNqQ9dyY0.net
万楽えねのVR chat回まともすぎて普段とのギャップで逆に興奮する

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:05:25.03 dDlnFxqg0.net
かしこまりは可愛いけどタンバリンの存在価値を全く感じない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:09:12.78 J7Xnz/qwH.net
委員長は半個人でやって抜けてるからキズナアイみたいな
スタッフの総力で成功してるのとは印象が違うんだよな
月の方が系統としては近い感じ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:09:47.43 5rDbs1u00.net
ニーツちゃんも実況しながら動いてない?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:09:53.27 RIelA6hIK.net
深雪ちゃんの壺動画は二度目でもホント面白い
テストで緊張しまくって、生の時は多少良い雰囲気で挨拶終わった流れでこれだからホントヤバかった

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:10:38.76 JP1OuMnL0.net
いうてルナも裏方ガッチガチやぞ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:16:01.96 J7Xnz/qwH.net
キズナアイはアイドルネタはたまにしか言わないし、ファン層を広く獲得するように
気を付けてるのがよくわかる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:17:01.58 m04I6X5F0.net
キズナアイはプロ
輝夜月は天才
この2人が二強のはずだわな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:19:19.86 UAAB8txo0.net
ローズブリザードドラゴンでも泣き芸やって欲しい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:21:05.77 iyjPgnKwa.net
バーチャルってyoutuberとしてやれる事に制限かかるから
普通に生身でやるよりネタ出しが難しそうだよね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:25:06.03 Kjt7O8Ky0.net
かしこまりはあまりに普通のお姉さん感が強い

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:28:05.16 XruEGU5c0.net
技術のハードルさえ越えられれば生身で無理なことが出来るけどなあ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:28:17.43 l1/r+nuB0.net
キランユウ他のVtuberと違うけど一発ネタじゃなくてちょこちょこやっていきそうで嬉しい


147:



148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:31:56.24 pXV/CM+E0.net
最近定期的に沸く「生放送ばかりで疲れる」って奴は疲れるためにYouTube見ているのか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:33:35.82 ID/1u6od0.net
要はな、ほとんどのユーチューバーさんのやりたいことって 
ぶるらじやねん。仲間内か視聴者コメとくっちゃべって企画とかゲームやってっていうやつ 
ダテコーのなりあガールズとかみならいディーバみたいなことやりたいやつは3Dモデルが 
いるかもしれんけど大概のやつはやってることに3Dいらん

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:36:01.70 /ORclOj/0.net
ばあちゃるは深雪ちゃんになんか言ってた??

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:37:40.51 oz6rxZKzM.net
いいかげん仮想と3Dの違いを理解しろ
3Dyoutuberなんて名乗ってるならいいよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:38:59.07 0N5CJVtKM.net
委員長の配信残業で見逃したぜ•••アーカイブのこしてくれなかったら泣いちゃう

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:43:04.63 wHf4FUqw0.net
にじさんじ勢は可哀想なくらい毎日LIVE配信してて心配になる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:43:56.48 /ORclOj/0.net
>>148
君にとってはにじさんじが理想ってことねw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:44:03.02 L9jh0n2Za.net
にじさんじってそれぞれ人気ある人と無い人別れてそうだから、ギスギスしそうだよね。
委員長生放送コラボとかで相手からいじられる回数多かったら嫉妬されてると思っていいな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:44:43.93 V0RxpBV00.net
URLリンク(imgur.com)
見入ってて微妙なのしかSS残してないわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:44:55.75 DsPTlCNt0.net
委員長のUCがもうニコニコに上がってたから見たけど、腹筋割れたわ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:46:16.68 V0RxpBV00.net
動画でキャプチャーしてる人いたのか・・やりおるマン。。!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:50:02.61 Kcgfyt5A0.net
>>152
同情する暇があったら投げ銭でも用意しとけ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:50:20.44 CRkGekf70.net
変化に寛容なのが一番コンテンツのためになると思うぞ。こんなに多様性に富んでるんだから、自分の好きなのを追えばいい。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:50:52.54 8OA3Tktt0.net
ニコニコでランキング1位になってまたブーストかかりそう

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:58:40.01 drsa6Zd30.net
バーチャルYouTuber定義厨定期的に湧くな…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:58:41.70 ID/1u6od0.net
委員長のわたくしで隠さなきゃって言ってガードしたの 
あれモンハンのときホモの人を隠してたバーチャルおばあちゃんのテクニックだからな 
マジであれをお手本にして研究してるからとっさに思いついてやれたんだな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:05:47.10 Gj1XC3vLd.net
どっちもホモ隠すためなの草生える

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:11:33.41 of8EoEwVp.net
多分だけどあの展開は知っててVBテクを使う所までは計画通りなんじゃないかな
焦ってたのはウインドウのプライオリティの関係で裏に行った時だし
本当の所はわからないけどどちらにしてもエンターテイナーだよね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:12:44.12 vzI8MVV40.net
自分の売り込み方を考えたり他のVtuberを見て研究するような真面目な所は実に委員長らしいな!なお

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:15:04.79 qbRRwKjH0.net
にじさんじのアバターは動くと言っても本当に微々たるものだから画像表示してんのとそんなに変わらん

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:16:20.93 0s+T0rfr0.net
>>161
バーチャルyoutuber定義話は総合スレだし別にいいと思うけどね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:18:16.33 V7Ke9x/10.net
>>167
話題にしたところで結局答えなんて無いんだからやるだけ不毛
今日はあいつが楽しかったとかこういう新人出てきたでスレ消費した方が3000倍有益

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:21:34.38 0s+T0rfr0.net
委員長スレになるよりは不毛な雑談の方が好みだわ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:23:54.95 tRsPn5BD0.net
委員長Steamできない上にヨーロッパ企画から逃げられないのほんと呪われてる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:24:06.83 x/0d0YXR0.net
荒れない限りは定義論も好きだけどなあ
「人間はなぜ生きるか」みたいな確固たる答えはないけど常に考え続けなきゃいけない問いってあるじゃない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:27:17.71 L9jh0n2Za.net
っていっても委員長は数日前バスったから
ここでも話題に出てるだけで一時的なものだし
一週間くらいは今みたいな状況でも
しゃーないと思うけどね。
面白いし可愛いのは事実だし。
猫宮とやらもトーク力あれば似たようなことまたここで起こるよ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:28:01.60 RiAp/39L0.net
深雪「そこやだ…!そこ掴んだらだめであるう…!!いやだあっ」
えっちだ…w

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:28:28.45 pXV/CM+E0.net
定義の話すると四天王クラスでも残らなくなるから不毛
2Dダメ→エイレーンげんげん死亡
チャンネル引き継ぎダメ→アカリ死亡
すでに有名なチューバーがやるのダメ→月死亡
キャラになりきってないとダメ→のじゃおじ死亡
オリジナルデザインのキャラ使わないとダメ→VB死亡

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:35:19.66 PwCqaJMc0.net
シロちゃん最強かよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:37:01.93 Kcgfyt5A0.net
コンテンツの成長過程であれこれ固めようとするのは閉じコンに繋がるからな
様子見てればいずれ各方向にスタイルは固まってくるから今どうこう言う必要はないだろう

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:37:03.02 H2Vxf9fL0.net
大真面目に定義の話をするなら冗談抜きで親分とシロしか残らないんじゃないかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:37:40.34 x/0d0YXR0.net
>>174
そういうのがVtuberとして一般に認められてるってことは逆にそれらの要素はVtuberに必要な条件じゃないってことなんだよな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:37:41.82 zSh3hJh0a.net
>>174
のじゃおじは心は狐娘になってるからセーフ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:39:52.73 M/9NKE2Ha.net
雑談や感想くらい好きに言えばいいじゃん。総合スレなんだし

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:43:27.98 uFpLxyzK0.net
シロのVRライブはすごくバーチャル感を感じたなー
フォロワー数に比して定員がまだまだ少ないしもっと色んなアップデートも出来そうだから一番期待してる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:52:46.64 i36gwQB/a.net
>>135
Uでパンディいるかいらないかの議論でキクノジョーと比較されることあるけど
そもそもキクノジョーは後発ゲストキャラで毎回出てくる訳じゃないから
Aちゃんやウビバと同じく運営ポジションってイメージがちゃんとついてるんだよな
常に隣にいるパンディは動画の進行役として目立ちすぎだからマスコットにもなってないし逆にヘイト買ってる
ここの運営は葵、ときそらの要素中途半端に取り入れて差別化しようとして滑ってるわ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:55:04.15 Kcgfyt5A0.net
まあぶっちゃけ便所の落書き見てる暇があったら
いろんなVtuberの動画をたくさん見て自分の頭で判断しろってことだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:00:29.67 eHX/EeE6a.net
パンディはお絵かき回の畜生マスコット路線なら許すけど今回みたいな相槌司会進行ならいらんわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:00:43.62 1yljwetGa.net
キズナアイ=一定水準以上のクオリティで毎日投稿出来る時代になったからこそ出現した
のじゃおじ=バーチャル空間つまり3Dの発展と普及を兼ねて出てきた
中堅=とりあえず今すぐ始めたいから2Dで代用、いずれは3D化をしっかり考えている
にじさんじ=タダ同然の技術とタダ同然の演者を利用して数打ちゃ当たれでVtuberの定義を上塗りして儲ける事しか考えていない本物の


187:銭ゲバ 根本的にここは技術を持っていないので3D化など期待できない、契約があるだろうから委員長とやらも離脱して3D化はできないだろう 技術者視点から見ればVtuberの台頭によってようやく開かれた道(MMDからの離脱、オリジナル3Dの活性化)を塞ごうとする妨害者にすぎない



188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:03:42.69 R7ANj4/l0.net
面白かったら銭ゲバでもなんでもいいよ
金払うかは自由なんだし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:05:14.64 drsa6Zd30.net
別ににじさんじが勢いづいても3Dの活性化の妨げにはならんでしょ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:05:43.59 PwCqaJMc0.net
委員長に投げ銭したいんだけど、銭ゲバ無能じゃない?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:06:34.81 WVmeEdQua.net
>>185
無しガイジ並にくさいなお前

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:08:00.42 x/0d0YXR0.net
金儲けが悪とかVtuber時代に中世レベルの価値観やめえや

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:08:04.81 3YyiIwrmH.net
3Dは個人でやると表情付けが難しいのが弱点だな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:08:13.80 v+TXRZTl0.net
3Dなんて現在でも数に比べて狭き門並みなのに
妨げも糞もないと思うんですけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:09:17.66 Str8hqIWp.net
四天王と3Dvtuber達はにじさんじ良く思ってなさそう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:10:21.01 M/9NKE2Ha.net
にじさんじを槍玉に上げたいんだろうけど、それ以前から個人勢が2Dの生放送主体になっちゃってて
ニコ生と大差なくなってたのが親分とかの路線と離れていった要因じゃないか?
初期と比べて今の界隈はニコ生的だと思う。
ニコニコの方が盛り上がりそうだから、あちらもスパチャが出来るようになればいいのにな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:10:55.69 R7ANj4/l0.net
定期的に他人の脳内透視するやついるけどあれなんなん?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:12:30.71 SwESV5zd0.net
課金ガチャとかAKB商法は好きじゃないけど、Vtuberは今のところ投げ銭しなくても楽しめるからなあ
今後どうなるのかは分からんけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:12:46.08 V7Ke9x/10.net
>>194
ゆっくり実況がvTuber実況に近いスタイルだから文化的な背景考えてもニコ動で流行るべきコンテンツだったと思うんだけどな
本当にあそこはもうどうしようもない

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:17:51.18 H2Vxf9fL0.net
>>185
勝手に出てきて勝手に消えるだけなら別に妨害にはならんでしょうよ
むしろ契約期間が終わってから委員長なりバズった人が頑張って3D化して個人VTuberとして再デビューすればいい
>>194
さびれつつあるニコニコからYouTubeへの移動が始まったタイミングでVTuberが日本でも注目され始め
上位陣がニコニコにも上げてくれるようになって活気づいてきたところで生主みのある人が次々とVTuberになってる状態
その辺の動きが起きる前から世界中で活動してる親分はエア釣り動画を上げているのだった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:21:52.30 x/0d0YXR0.net
今うけてるのは、3DとかVRとかのバーチャル感よりもむしろ「キャラが動画をあげてる」ってところだろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:25:11.43 mKZd8G350.net
にじさんじはゲーム実況との相性が良いから社長の目の付け所は悪くないと思う
iphoneX専用ではなく、PC用にも販売して欲しいわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:30:08.50 H4282Yng0.net
TVと同じで可処分時間の取り合いではあるからな
四天王とか言われる辺りの企業組はその辺わかってるから短時間でテンポよく観れるように編集してるのは流石だと思う
生放送組みは参入障壁低いからこの先どんどん増え続けるし大変だと思うよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:30:35.31 H4282Yng0.net
>>200
Facerigでよいのでは?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:31:00.90 fAyBUXcE0.net
>>185
別に批判するわけじゃないけど、そんな格�


206:ョ高いジャンルでもねぇだろこの界隈



207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:34:26.40 8OA3Tktt0.net
心配しなくても定期に短く面白い動画あげてる人が最終的に伸びてくよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:38:15.20 V0RxpBV00.net
Youtubeは生放送アーカイブ残してもコメント残らないのどうにかしてくれよもう
テキストのデータ容量的にも動画化に比べたらそんなに邪魔になるもんでもなかろうに…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:39:17.34 PTOdl4+M0.net
猫宮ひなたまじで可愛いな、フェチすぎる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:41:17.56 ID/1u6od0.net
静凛が下手に3D化して可愛さが損なわれるなら今の可愛い2Dのままでいいって言ってた 
確かにアカリみたいにVRチャットとかしないでゲーム実況するだけなら3Dにする意味ないなーと思った

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:42:25.20 RiAp/39L0.net
VRCでアカリに出くわした海外勢の動画面白いな
日本語上手いけどアニメキャラの台詞みたいな言葉ばっかり喋ってる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:44:20.32 5yQTLwCv0.net
>>205
そこはニコニコに復活してくれと願うべきだろう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:44:43.73 Sakw9WFU0.net
そもそも視聴者側の視点が抜けてる時点で問題外。
外見・中身・企画・編集技術が重要であって2D・3Dは単なる一要素でしょ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:45:55.04 MnhzXnCk0.net
総合スレでチャンネル登録者数2トップがあまり話題にならない件

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:47:04.98 umZifoZB0.net
輝夜月はなんかちょっと行動が保守的すぎる気がするんだよなー
サークル規模でやってるんだろうけどもうちょい崩したほうが魅力出ると思うんだが
現状、ボロを出さないように慎重になりすぎて本来の半分以下しか視聴者にアピールできてない気がする

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:47:45.62 Kjt7O8Ky0.net
新参は生放送でとりあえずコアなVtuberファンを獲得する方針なんだろうけどその限界が1万とか2万になりそう
そこから上に行くには生放送だけじゃ辛いね
やっぱりYUAは偉大YUAね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:52:38.37 H4282Yng0.net
>>209
ドワンゴがにじさんじのニコニコ版作ればVYとVNで住み分けが上手くいく気がしてきた
まぁあの会社はもうそういうフットワークの軽さは無くなってるから無理だろうねぇ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:55:04.90 CRkGekf70.net
>>185 みたいなコンテンツにとってマイナスにしかならん奴は毎日のようにここに現れるよな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:58:17.80 0s+T0rfr0.net
輝夜月はトークやモデルだけじゃなく、編集や動画構成が優秀だよね
だからこそ更新頻度がちょい遅めってのはあるんだろうけどさ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 03:09:42.46 k5SYxi8+0.net
中堅層が今後どう進化するかでまた壁が出来そうよね。モデルチェンジや方向転換が決まれば、中堅が三段位に別れそう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 03:27:30.12 BEGHkseid.net
>>211
個スレたってるキャラを話題に出すと荒らし扱いにされるからな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 03:34:52.50 0s+T0rfr0.net
今回の委員長みたいに生放送の実況にならんかぎり大丈夫でしょ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 03:38:16.26 YmFpjDk8d.net
あくまで総合スレだからねぇ
生放送の実況紛いとか、生見てる前提の話延々されても不快な人産み出すだけだよ
カルテちゃん可愛いな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 03:46:18.34 OAxuAg3K0.net
>>199
今ウケてるのはバーチャルYoutuberって単語だよ
その単語さえなければただのキャラ絵付きのゲーム実況なんて誰も見向きもしないよ
キズナアイと一部の先駆者たちが立ち上げたバーチャルYoutuberブームに載っかって
さらに育てようと頑張るやつらと、食い潰して金にしようとするやつらと
そういうやつらがごった返してるのがバーチャルYoutuber界だ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:10:57.60 5yQTLwCv0.net
食いつぶして金にするも何も、キズナアイ自身が金が大好きと言ってるわけだが

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:12:32.88 Wi17bMn/a.net
バーチャルYouTuberって単語のおかげで見向きもされなかったような人が注目されてどんどん逸材が発掘されてくのは良いことでは?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:30:43.97 1e/Lz72dM.net
ハロー!キズナアカリだよ!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:32:10.60 /8NH80uQ0.net
バーチャルYoutuber業界は今ちょうどバブル華やかなりし時だからな
靴磨きが株の話するようになったらとか、コンビニに並んだらブーム終了なんて言われるように
有象無象がドッと増えてる今の状況は崩壊の序曲でもあるわけだが…
でも崩壊しても間違いなく残るであろう連中もいるだろうと思うし
中の人+技術力のあるとこでカギはVRチャットだと思うんだけどユーチューバー要素を薄めにして
新しい扉を開いてくれる人が現れるといいなぁと個人的には思ってる

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:33:00.84 lHv7zBBCa.net
キャラ絵付いてるだけのなんて認めねーvs面白けりゃなんでもいいだろハゲ
とりあえず生の話は長引くようなら専スレ行って欲しい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:44:19.48 x/0d0YXR0.net
>>221
単語にはそれが指し示すもの抜きに存在しないわけよ
「バーチャルyoutuber」って単語がうけてるというのは、つまりそれが想起させるイメージが期待されてるってこと
じゃあどんなものが想起されるかって言ったら「キズナアイ的なもの」になるでしょ
で、「キズナアイ的なもの」のなかで更に何が重要かって考えると俺は「キャラクター性」って思うんだよな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:45:49.80 1e/Lz72dM.net
Vtuberは企業無機じゃないよな
一年後に親分シロアカリが生きてるか心配

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:47:32.86 IQ58sW4j0.net
「総合スレなんだからどの話題のトークしようと自由だろ」派と
「総合スレで話題が一つに集中するのは良くないから専スレ行け」派
の争いはどの板の総合スレでもある

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:49:47.32 vJB6WNZD0.net
今日のあいえるちゃんねるの初生放送が楽しみだわ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:49:49.69 LTz26v290.net
親分アカリは平気やろ
モデルが良いってのは長期スパンで考えればほんとでかい
ほかはどうだろうな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:49:59.76 V7Ke9x/10.net
>>228
親分は一年前からやってるし普通にいるだろ
投稿頻度は落ちてるかもしれんけど引退してる図が見えん

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 04:59:56.26 H4282Yng0.net
アカリは借金のカタにエイレーンの臓器が売られない限りは続けるでしょ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 05:00:19.28 YmFpjDk8d.net
シロの所も開発を兼ねてな感じらしいから大丈夫そうだけどね
VR業界自体は進化し続けるだろうし

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 05:03:12.67 lHv7zBBCa.net
エイレーンは過労でぶっ倒れないか心配

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 05:05:53.69 QIonncxI0.net
>>227
俺は3DCGキャラがこれまでのMMDとかと違ってまるで生きてるかのように動いてて「え、これどうやってんの?」が「キズナアイ的なもの」というか初めてバーチャルYouTuberを観て感じたことだなぁ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 05:16:29.81 e72UO5IJr.net
月もアカリもキズナアイが100万登録前後に出てきて今の登録数
まんまキズナアイの増加50万分
登録層が同じだからキズナアイを超えることはなく
四天王ですら現状養分でしかない
それくらい差がある

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 05:22:06.92 lHv7zBBCa.net
たぶんこのスレで書かれてることにツイッターでブチ切れてる奴がおるな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 05:23:32.21 e72UO5IJr.net
>>134
上にgifあるぞ興奮したか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 05:23:32.66 fAyBUXcE0.net
カゥル君の人とかは、今のブーム前からずっと続けてた訳だし
そういう


244:人を知れたってだけでVtuberブームは良かったと思うよ あの人のゲームやってみてぇって思うわ 完成にまだ20年くらいかかるらしいけど



245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 05:27:47.49 8OA3Tktt0.net
>Vtuber界隈自体がデカイTRPGって感覚がある

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 05:32:38.91 DN5Rpa0B0.net
面白さが数字に反映されるのは間違いないけど
面白さが絶対正義みたいな流れはやめて欲しいな
面白さ以外を追求している人が面白くないやつと比較対象にされて叩かれるのを最近よく目にする

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 05:59:38.02 Apgl7V1jp.net
とりあえず儲かってないと続かんからな
ちゃんと稼いで黒字出してるとこが正義よ
そう言う意味ではにじさんじはどうやって収益上げるつもりなのかサッパリわからん

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 06:34:14.14 LdeciSbO0.net
>>243
アプリを売るんだろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 07:03:32.52 O4iHzjYC0.net
にじさんじの社長がツイッターで委員長のヤバさに戸惑っていると発言
ホモ隠しのニコ動無断転載が消される
これって委員長消滅フラグか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 07:04:45.42 pAcZ/OF50.net
>>245
ん?消えてるのは転載じゃなくてゆうつべの方じゃない?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 07:15:55.23 Gj1XC3vLd.net
>>238
ウカ様のRTか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 07:24:30.35 m04I6X5F0.net
にじさんじ叩きの流れになってたのか
あいつらまだまだ新参だし四天王には遥かに及ばないのに

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 07:26:24.19 2z0WTx59a.net
>>245
社長のはまあジョークだろう
本気でヤバイと思ってたらわざわざTwitterで言わずに直接対処するだろうし

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 07:33:10.00 QU8NopQOM.net
>>174
この理論だと死産したソシャゲキャラの使い回しなシロもアウトになるんじゃね?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 07:44:13.14 Q3Ce25QGd.net
にじさんじの尊敬する人は孫正義
企業側が言ってたな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 07:49:10.24 BcU7z8OH0.net
生まれてないなら使いまわしにはならんだろ。セーフセーフ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:08:45.63 Kcgfyt5A0.net
そんなにコンテンツを潰したいならアンチスレにでもいけよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:34:53.43 ID/1u6od0.net
キズナアイとかたまに初期のすっとぼけた面白さがでるときあるからいいんだが 
輝夜月はネタが尽きてる感ありすぎてまたこのパターンかっていうんで 
本スレすら動画でた日も伸びなくなってきてるっていう

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:38:05.73 A+Q3nKVpp.net
>>212
本来の半分以下って1本動画上げればキズナアイを含めた他のVチューバーの何十倍の再生数なのに?今チャンネル登録者50万人だけど数時間後にはそれより多い再生数なのにアピール出来てないはないと思うが

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:43:09.86 m04I6X5F0.net
うーんシロちゃん伸び悩み始めたな
シロの第2の壁が今って感じ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:45:59.04 5OcZIVMo0.net
例えば一本あたりの動画の再生数が多いとそれだけ関連動画に出やすくなる
で寄り道した人が動画見て満足して登録
ダラダラ生放送ばっかりする人はこの方法は取れないな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:47:28.37 oRKTBJQa0.net
キズナアイ含め上位三人はもう後追いに抜かれるようなことはないだろうし
本格的にグッズ展開始まればブーストかかりまくりだから今多少増えた減ったは気にする必要ないよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:49:51.28 /QvYKHPFd.net
シロは最近ゲームチョイス悪いし人気のあったDbDもPUBGもやらなくなったから人離れて当然
しかもゲームは全部クリアせず1話で放置
おまけに最近は語録がしつこい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:51:30.06 3MJHRNx90.net
親分と親分に認められた輝夜月とその他の差は深刻な気がする
ミライアカリは大企業がやってたらもっと伸びると思うけどエイレーンだからな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:53:44.16 LTz26v290.net
親分好き好き外交してるのは月だけど自撮りアングル取り入れたりアカリのパロしたりでなにげにアカリの方もかなり意識してるから
なんかそのうちコラボりそうではあるけどな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:54:40.27 vMzKGB2I0.net
シロのつべのコメント欄最近よく荒れてるしな
ゲーム最後までやってくれとか語録多すぎるとかがgood多くて上位に来てる
シロスレの人らは気にしてないみたいだけどこのままじゃやばそう

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:08:41.94 Kcgfyt5A0.net
もう毎日投稿じゃなくて毎日ライブ配信にすればいいよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:09:17.47 Gj1XC3vLd.net
>>262
荒れてるというかしょうがないんじゃないか
シロちゃん可愛ければいい俺でもその意見は少なからずあると思うし
ただ最終的に決めるのは俺らでもそいつらでもなくアップランドとシロちゃんだから
こういう時隅々まで見てくれてるの周知されてるとファンが余計な真似しなくて済むからいいよね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:09:42.92 /jgzBsSZa.net
>>262
今複数のコメ欄見返しても全然そういうの見かけないんだけど

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:12:09.84 m04I6X5F0.net
シロ組は落ち着けw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:13:24.83 DHlytl4f0.net
シロは四天王の中で一番マンネリしづらい奴だと思うけどな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:13:55.61 oRKTBJQa0.net
猫宮自己紹介動画だけの段階で一万いきそうだな
期待が高まりすぎて応えるのも大変そうだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:18:15.86 JzlT25snd.net
もう媚び媚び外交は食傷気味
ああいうのがいいんは最初だけで続けるの大変っしょ…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:20:52.82 ANUVm014d.net
何か普通に比較、ディスる奴が増えたなぁ
大体は実況も禁止だったと思うんだけどな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:21:00.41 /jgzBsSZa.net
猫宮ひなたがtwitter上で何回か「FPSは色々と怖い」って言ってるんだけど、具体的にどういうことだろう

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:24:15.81 rQ4hySS8a.net
>>267
確かに
動画の内容だけなら他の4人の方が劣るし
のじゃに至っては最早バーチャルYoutuberですらない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:24:21.30 DN5Rpa0B0.net
シロのこと露骨に下げようとしてるのは最近に人気のあの人のファンやろほっとけ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:25:39.76 oRKTBJQa0.net
FPSはやったことないが対人系のゲームは頭おかしい奴が比喩なしで多いからな
本当に想像する街中のDQNみたいな性格でイキってるネット限定verみたいな奴が結構な割合でいる
普通に怖いというか面倒なんだと思う

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:26:13.52 JzlT25snd.net
いや一番再生下落してんのシロじゃなかった?逆に一番落ちてないのはアカリ
>>271
csgoガイジには言葉が通じない
URLリンク(twitter.com)
俺「FPS何やってんの?」
にわかカスA「BF」
にわかカスB「COD」
クソガキA「しーじ」
CSGOやれカスCSGOもやらないでFPSを語るな帰れクソガキ
狙ったところにレーザーのように当たるFPSは遊びだから二度とFPSなんて言うな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:29:27.32 TWj+HNfl0.net
実況でなく「今こういうの放送してて面白いぞ」っていう紹介ならどんどんやって欲しい
面白い生放送を知る切っ掛けがあまりなくてさ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:29:43.44 hor7KZCF0.net
そのうち2Dと3Dとリアル(紙袋を被っているだけ)を使い分けるVチューバ―が出てくるかも

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:29:58.35 znD3


283:1Gaj0.net



284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:30:26.18 VZ0JwwNo0.net
>>271
「お前より俺の方がうまい」
「プレイしてるやつと声のやつ別だろ」
みたいなマウンティングしてくる人が後を絶たないってことでしょ
FPSとか素人だけどTwitterの動画とか本人と思しきPUBGの戦績見てると「別次元ってこういうことなんだろうな」って感じたけど
それでもマウンティング取りたがる人ってどこにでも出てくるからね…
URLリンク(dak.gg)
URLリンク(dak.gg)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:32:20.55 c33DeNxl0.net
突然ですがはじめまして。
僕yua押しです。
チャンネル登録してるバーチャルユーチューバーは正直他にもいますが一番の押しはyuaちゃんです。
今は売れないバンドを応援してる気分ですがいつか売れっ子になった時に「俺昔から応援してたし~」とか言うのが夢です。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:34:45.87 ID/1u6od0.net
最新のYUAちゃんのツンデレ動画はなんていうかアレでしたね… 
制服もやめてたし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:45:50.31 /jgzBsSZa.net
>>279
もう19キルしてるのか…参加者の1/5をキルするってヤバくね…?ヤバい
しかも20戦もしてないし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:51:03.17 pAcZ/OF50.net
まぁあれがだめこれがだめって言われるよりかはあの人のどこそこがおもしろいとか
そういう話題の出し方の方が楽しい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:51:06.47 c33DeNxl0.net
>>281
衣装は最近変えましたっていう動画上げてましたね
最新動画のツンデレ動画には初コメさせて貰った。コメにいいね貰ってそれだけで人生満足してますわ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:51:48.53 WV+fNu6M0.net
猫宮ひなたは海外勢からも注目度高いし
中身が別だとしても荒れたとしてもキッズ受けかなり良いから伸びるだろうな
噛み合い具合によってはそらちゃん抜かれるまでありえるんじゃね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:53:25.34 73zvB6S1a.net
>>279
KD20超えなんて久々に見た
本物の化け物やん

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:55:16.41 0s+T0rfr0.net
YUAの生放送は最初めちゃくちゃ面白かったな
後半から謎企画連発だったけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:01:16.36 WV+fNu6M0.net
>>286
動画の場合は無双アピールより絶対抑えめでリアル感出した方がいいと思うけどね
19キル連続とかむしろ皮なしで本人の解説で動画見たいレベルだし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:01:31.72 8AUMYgSr0.net
>>277
バーチャルなんてリアルイベントできそう

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:03:36.37 A3rp4uSg0.net
>>285
今までとは別のバズり方しそうだけど
その分これまでとは質の違うヤバイ粘着アンチを大量に引き寄せそうな予感
ほんの少しでも声とプレイのかみ合わせにミスあれば大炎上しそう

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:03:41.48 VZ0JwwNo0.net
>>282
猫宮「PUBGの動画で何キルしたらいいかな?」
返信「6ぐらい?」
猫宮「16ね!わかった!」
ってやり取りがあった上でのこの戦績
CSGOのグローバルエリートを維持するのは上位0.1%程度の腕前(って聞いた)
FPSよくわかんないけどTwitterの動画で気付けば敵を倒してる
みたいな感じでよくわかんないけどすごいことだけわかったけど「FPSは怖い」ってことだから
普段はバーチャルYouTuber活動がメインなんだってさ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:07:31.32 /jgzBsSZa.net
生放送も準備できたらやりたいみたいな話もしてたからワンチャン中の人とゲームプレイ�


298:ェ一致してることもありえるのではないだろうか。だとしたらあまりにも現実離れしてるが



299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:10:38.18 r82kaKsVa.net
猫宮はわざとやってんだろうけど、ハードル上がりまくってるよな
うまく行くことを願っとるわほんま

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:10:48.90 EZ3Rsy4+0.net
プロの芸人や歌手でさえブームが1~2年来てあとはゆっくり落ちてくんだからさ
ましてや素人やプロの中の下っ端が毎日もしくは3日に1回ペースで投稿して面白くならない理由がないじゃん
そりゃあネタも尽きるしgdgdにもなるよ
お前らも本人たちも急ぎ過ぎもっとゆっくり楽しめよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:14:03.56 WV+fNu6M0.net
>>292
ツイッター動画のあのエイム力を出せる女性はまじで日本にいなくねってレベルだから
もし同じなら女性プロのレベル通りこしてる化物だから見てみたいな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:15:10.16 gFi2ZdzEd.net
面白くならないのはどいつもこいつもゲーム実況動画しかあげないからだろ
ネタないんかおのれら

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:16:54.14 lcfp2wsP0.net
YUAはやっぱり英会話をきっかけに発覚した素のポンコツさが一番の魅力かな
台本なんか与えないほうがグダって面白ポンコツ可愛い

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:21:08.21 SwESV5zd0.net
>>294
Vtuberは生き急いでる感があるよな、本人もファンも

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:24:09.17 Gj1XC3vLd.net
>>298
くるみちゃん消えたの一週間前だからな
時間感覚おかしい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:25:04.05 XrXpQPCL0.net
週に一本動画出すだけでも十分なペースなのにな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:29:29.73 Gj1XC3vLd.net
>>300
マジでこれ
今高頻度であげてる人たちは下げると色々言われるから大変だろうな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:30:58.01 0s+T0rfr0.net
クソ動画でもいいから短い動画を毎日投稿した方がいい気もするけどな
個人だとそれもめちゃくちゃ大変なんだろうけどさ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:32:13.78 hEmio/Qxd.net
>>281
有名な先生にデザインして貰ったから使わないと不味いんじゃないか
Vtuberファンのニーズとズレまくった台本も高須据えたから文句言えんし
色々詰んでる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:32:58.48 TWj+HNfl0.net
クソ動画が続くとさすがに見るの止めるぞ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:33:21.20 Kv7M0aDoa.net
四天王のファンは毎日動画出せ出せ言うよな
投げ銭してる人達なんて一握りなんだろうし、タダで毎日のように楽しませて貰って有り難いんだけど、
今後採算取れて成り立つんだろうか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:34:06.81 EZ3Rsy4+0.net
さはな・モスおじ・馬越くらいのペースがネタ切れ起こしにくいだろうな。さはなは悩んでたけど。
毎日上げるなら若菜レイのおつまみわかなくらいの下らなさくらいで。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:37:54.63 lcfp2wsP0.net
毎日上げろなんて本気で言う残念な奴は
他のファンがしっかりと制止しないとね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:40:19.35 J6Pgt7P1H.net
シロファン含めて他のyoutuber(生身の方)ファンもやってるけど、生身の方も毎日あげてたからそんなもんだと思ってた

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:43:23.61 0GKMDhtR0.net
たしかに有名なユーチューバーは毎日投稿してる人多いね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:43:55.06 MZEsgF2E0.net
毎日上げるって暇人かそれで完全に生計成り立つレベルじゃないとまず無理だし

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:44:21.52 lcfp2wsP0.net
字幕つけるだけでも編集大変だし
スタッフとかいるところならスケジュールや都合が毎日合わないし
個人で忙しくない人でも毎日しろとなら手軽な生放送で精一杯
でも毎日していると機器やPCが悲鳴をあげてトラブル&出費が…
…と毎日のネタがとか飽きられるとか以前の問題が多いだろうよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:45:23.92 Sakw9WFU0.net
週一の動画で見てもらえる人は一定のファンが既についてる人か、よほど気合入った動画かやろなぁ。
雨後の筍のように新規が流入してくるから、今の新規勢は一週間後には忘れられてるかもしれん。
新規勢は地獄やでほんま。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:45:33.83 L+Lv//dvM.net
猫宮ってうまく立ち回ればプロゲーマーやプロストリーマーになれそう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:47:54.06 WV+fNu6M0.net
>>313
たぶんすでにどっかのチームだと思う
で声担当もある程度ゲーム出来る人呼んで来て台本しっかり作ってやる予定だと思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:47:56.55 ZjSQsjVLa.net
乾伸一郎はもっと腐女子に人気あってもいい気がする

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:49:12.22 lcfp2wsP0.net
新規勢はツイッターで頑張るのが一番
デビュー後はツイッターや生放送で皆の反応を見て
撮り貯めた動画を選んでコツコツ解放して
という流れが一番楽&イイと思う(役員おじさんの感想

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:50:29.67 uSNisadc0.net
猫宮はガチャピン
ガワと声だけでキャラはできるんだから中の人は本物のプロを入れても問題ない
FPSに力入れるみたいだけどガチャピン理論でやればどんな物にでも対応できる
バーチャルという縛りのせいで企画に限りがあったvtuberだが猫宮のやり方ならかなり幅が広がる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:55:50.98 ID/1u6od0.net
毎日あげないとそもそもyoutuneって儲からないシステムなんやろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:56:46.81 dSPT09oZ0.net
生計取れるって段階を追い越して利益を産んでるの親分くらいしか居なさそうだしな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:57:27.12 0s+T0rfr0.net
週一投稿に変更しても必ずしもクオリティ高くなるわけではないからな
その一本が壺男とかじゃかりこ面接なら残念でしょ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 10:58:32.71 92iYe9Cha.net
設定きつくしてる所は今後続けていける体力があるかだな
色々専門的なのが出てきて面白いが

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:00:31.06 WV+fNu6M0.net
>>318
ヒカキンとか本当のトップレベルですら毎日を続けてた理由は
習慣付けさせる事だからね、システム面でもそうだし
最近は休もうって言ってるけどあくまであれ上位勢で
すでに定着してる層がいるの前提で出来る話

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:03:22.60 pXV/CM+E0.net
猫宮はすでに別人前提で語られることが多いけど
実際にコメント欄が別人別人って荒れたらどう対処するんだろ?
「ゲームパッドにぎると別人になる」設定にでもするのか

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:03:49.54 z8Oc5Hq30.net
>>298
人気のきっかけになった四天王勢が覚悟を決めてVtuberやってるからな
シロとか事務所を辞めてVtuberに懸けたし、のじゃおじはボイチェン使わず
地声で女の子を演じる覚悟を決めた

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:06:59.11 pq7i3b+od.net
毎日上げて当たり前勢は一度も生産者になった事が無いのだろうね
産まれたての雛でもあるまいし2,3週間に1つ来たら良いな程度でいいだろ
良い投稿者は沢山いる居るからそれで回るよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:12:15.80 zLC8IjzWH.net
ただあまり間隔あくと逆にモチベ下がるのも問題なんやよねー

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:12:50.65 hor7KZCF0.net
>>326
創作あるあるですね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:12:56.82 C6R4yyJH0.net
2,3週間に一回って絶対人気でないし出ても儲からないし何でやってんのってレベルやわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:13:50.13 ZXiLIH2Z0.net
>>325
逆に生産者だからこそ、毎日提供のメリットを知ってる場合もある
ネット小説とかだと毎日提供して固定読者を得るのホント強いし、それがどんだけバカにならないことかを知ってる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:14:01.40 EZ3Rsy4+0.net
好きでやってんだろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:14:37.19 RZYH8Igl0.net
費用は余計にかかるしVtuberにしか出来ないってのが今のところないからね、しいて言えばグッズ化しやすいくらい
今はだましだましでやってるけどブーム過ぎたら殆ど撤退しそう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:14:40.50 ZXiLIH2Z0.net
とにかくスタートからやれる限り短い間隔で、どんどん新作を出してスタートダッシュかけて固定客をガッチリ掴むってのは、
あらゆるエンタメにおいて大事なのだよなぁ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:14:57.64 C6R4yyJH0.net
お金がモチベーションになってる人も多いやろ
それが2,3週間なら儲けがでないからむしろつらいってこともあるやろ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:15:52.26 lHv7zBBCa.net
vtuberにも色んな目的でやってる人がいるから一括りにして話すとややこしい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:16:58.99 VqVpDGue0.net
のじゃおじはやる気ないだろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:17:01.48 0s+T0rfr0.net
>>325
「良い投稿者は沢山いる居るからそれで回るよ」って完全に視聴者目線で笑った

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:17:07.02 r2nrF/Gka.net
エイレーン組はストーリー編の出来によって大きく変わってくると思ってる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:17:20.53 anT3J/KN0.net
ハシゴ酒で語ってたけどヒカキンがYouTubeで稼げるようになったのは
YouTube初めてから4年後くらいだからな
広告付いてもヒカキンの時代と今じゃ単価が減りまくってるから
企業が付いてないとVTuberだけで食ってくのはまず不可能。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:17:21.48 Gj1XC3vLd.net
費用は余計にってのは、リアルyoutuberがやってることをバーチャルでやる時の話?
例えば若菜くんの細かすぎてネタ再現とかリアルだとセット用意すんのクソ大変だし、
つのはねあかぎの魔法とかもCGエフェクト自然に溶け込ませるのは仮想世界ならではじゃない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:17:30.97 lcfp2wsP0.net
結局はその個人の魅力&人柄と得意なことを武器にすることが勝負になるし
本人も気が楽
ここはすごく重要
個人も企業系も儲けることだけに必死になったら空気読まれて
荒らしやアンチにエサを与えてしまうだろう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:17:44.50 r2nrF/Gka.net
>>335
ニコニコ公式生放送してやる気ないとかおかしいだよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:19:04.48 m04I6X5F0.net
youtubeだけじゃ儲けほとんどないだろな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:20:17.88 ZXiLIH2Z0.net
企業勢でも「利益を出したい」「自社アプリの広告」「社内の技術研修」「キャラクター展開の下準備」とか色々だし、
個人勢でも「利益を出したい」「承認欲求を満たしたい」「技術を振るいたい」「理想を実現したい」とか色々だし、
更に言うと大抵の場合は複合してるからな
「理想の自分になりたい」って人も、「理想の自分になったついでにチヤホヤされてお金もらえたらそりゃ嬉しい」って人は多かろう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:22:09.37 m04I6X5F0.net
ユーチューブユーチューブ
夢を掴めユーチューブって曲あったよな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:22:13.19 SwESV5zd0.net
>>335
VRナンパおじさんと化してるからな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:23:44.43 anT3J/KN0.net
広告やスパチャよりも個人勢は企業案件月2~3件来れば御の字
今んとこあんま動画出してなくても、のじゃおじが真っ当なラインという

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:25:10.88 ZXiLIH2Z0.net
Youtuberの収入は「広告収入」「スーパーチャット」「企業案件」の三本柱だが、
企業案件は登録者数さえ相応なら、かなりの額が提示されるからなぁ……

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:25:29.98 puM+asdrH.net
VTuber志望おじさんだよ
機能は3Dモデリングで箱の作り方を習得したぞ!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:26:09.17 lcfp2wsP0.net
自分と共通の趣味や価値観を持つ人々と楽しく交流したい
が一番の理由じゃないとね
その優しい世界が好感度を生んで人気が上がって
最後は儲けになるもんだよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:26:40.52 m04I6X5F0.net
エイレーンとか企業案件で食ってるよな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:26:53.08 xtz9pFwsM.net
企業案件って言ってもゲームアプリが大半で
そもそもVtuber追ってたらやる暇ないとかいう矛盾

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:26:53.54 C+USn5Rz0.net
売れかけの芸人がバイト入れづらくなって、仕事無いときより貧乏になるみたいだが
上位の声優達って生活できるだけのギャラあるんかな?
けっこうスケジュールおさえられてるよな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:27:06.95 pq7i3b+od.net
>>329
人気者になりたい稼ぎたいなら毎日提供のメリットも無碍には出来ないが
自分と似た感性を持つ人を集めたいという投稿者もいるよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:30:07.80 EZ3Rsy4+0.net
>>352
出来ないからライブだったりなんだりしてるんじゃないか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:30:38.60 lcfp2wsP0.net
本人の人柄や武器をもってファンが増えていった人へ企業案件が来ても
その本人ならではの企業案件な動画でファンは納得
エイレーンがとくにそうであり つよい(確信)
え?やりすぎ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:37:14.04 drsa6Zd30.net
Vtuberの利点って
・目新しい
・初期費用こそかかれど技術があればVR空間内で用意するものは自作できる
・理想の外見を作れる
・顔出ししなくていい
くらいじゃないのか?企業は知らんが個人勢とかお金じゃなくて大抵が上の利点に目をつけて始めてそうだが

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:37:17.54 C6R4yyJH0.net
ユーチューバーとかゲーム実況者って女を取り込めるからか男の方が人気でやすいんだよね
バーチャルユーチューバーは今は逆だけどそのうち男が強くなっていくんだろうか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:40:06.80 WV+fNu6M0.net
個人はモチベ次第といろんな考えがあるからいいけど
企業は成果という形で結果を残さないと結局撤退になるから行き急ぐのもわかる
それに軌道にのった上位陣は安泰とまではいかないけど心配はそんなない
それよりYUAあんたまとか、これから勝負の葵とかあとは後発企業組がどうなるかが怖い

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:46:27.99 SnqYeAxU0.net
>>356
・理想の外見を作れる
・顔出ししなくていい
この二つが物凄くデカいな
ゲーム実況主の宮助が、バーチャルyoutuberが人気が出てるのを見て
顔出ししたのを後悔したと言ってたし

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:46:53.02 lcfp2wsP0.net
企業系にとっては
まだまだ盛り上がったばかりの市場だからPRも難しいのが現状
何が当たるのか企業は手探り状態
PRやファン獲得はやっぱり個人の魅力を掘り下げて
本人にのびのびを楽しんでもらう短め動画を作っていくのが
一番手っ取り早いと思うんだけどね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:52:43.16 SwESV5zd0.net
>>359
生放送でゲーム実況しているVtuberが人気な現状を見ていると、そういう人達との親和性の方が高いんじゃないかって気がするな
ゲーム実況している人達って顔出ししない人が多いし。
つべの急上昇


368:ランキング見てると有名ゲーム実況主の人気は凄いなーって思う



369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:54:01.15 0s+T0rfr0.net
YUAは生放送や翻訳募集と新規獲得のために結構動いてるよね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:56:23.12 VjZBQU1fp.net
企業は資金回収の目処が不透明すぎて二の足踏んでるとこのが多そう
PR費と割り切ってやるかアップランドみたいに面白そうだから採算取れるかよりまずやってみるみたいなとこでないと手を出さないんやないか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:57:07.26 92iYe9Cha.net
ゲームの腕よりも面白さに寄るけどな
となると後付けが正解か

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:58:33.13 RZYH8Igl0.net
人気どころはメイン+サブチャンを毎日投稿とかも結構ざらだね
企業組は複数人体制っぽいし人件費メッチャきつそう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 11:59:11.43 WV+fNu6M0.net
>>362
動き出すの遅すぎるけど良い傾向ではあるね
企画系はどれもTV受けした人が考えた内容で
求めてる層と違いすぎて批判されまくってる現状をようやく多少理解し始めた段階

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:00:19.28 Apgl7V1jp.net
広く浅くはシロがやってるので狭く深くの方針は正確
まぁキャラデザからして狭い層をガッチリ掴む路線なのは確かかと

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:03:21.66 rQ4hySS8a.net
カルテちゃんもう登録者3000人超えたのか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:03:54.47 bn9c9L1Pa.net
界隈に人が増えると我が物顔で俺様理論ふりがざす奴が増えたり、ネガティブな意見が目立つのは世の常
界隈の秩序は崩壊して当然。
守ることに躍起になるよりも、
崩れた後で何をどうしたらより良いか考えたほうがマシだな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:05:01.24 iSY6ZIuF0.net
>>168
こんなチラ裏で有意義もくそもないんだよなあ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:06:36.09 A+Q3nKVpp.net
シロの魂シロやる為に事務所辞めてたの?
なら毎日動画上げられるはず

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:09:26.24 A+Q3nKVpp.net
数年前のボーカロイド総合に比べたらここのが全然ましだと思う。
大きな違いはキズナアイがまだ崇拝の対象になってない事なんだろうけど

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:10:06.08 yjdEIi4g0.net
>>371
1本あれだけのクオリティで作るなら相当時間かかるから難しいと思う

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:11:04.10 LUEQ6ED9a.net
>>202
フェイスリグとは差別化してるからいいでしょうよ あんな萌え絵出すと思うのか?勿論技術がフェイスリグに追い付いてないのはダメダメだと思うが

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:13:55.91 0s+T0rfr0.net
シロは毎日上げてるでしょ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:14:56.12 hemuCEH8d.net
毎日上げる人って取りだめとかしてんかね?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:15:35.88 AUgdl2Yap.net
FacerigはMODでスキン追加できるしLive2Dも使える

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:16:48.83 BC2qmfBi0.net
Facerigも自分でLive2Dキャラ追加できるからなぁ
無論オリジナルキャラだとハードルは高いけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:19:09.00 anT3J/KN0.net
アイシロの毎日投稿勢は週に何回か撮り溜めしないと
絶対ショートするよな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:23:37.91 L+Lv//dvM.net
カスカが成仏してなければ壺で落下して成仏するネタとかやってたんだろうなあ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:24:10.83 lcfp2wsP0.net
>>375
何かと大変そうだからすごく心配
そしてシロが毎日スタジオとか独占しているので ばあちゃるが…(苦笑

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:24:25.97 PMONFrq2r.net
>>324
エイレーンに至っては今まで投稿してきたチャンネルを生贄にした上に多額の借金を請け負って文字通り人生の全てを代


390:償にミライアカリを召喚してるからな 捨て身で全力投球しまくる人生送ってきた人間の覚悟は並大抵じゃない



391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:24:52.86 x/0d0YXR0.net
最近デビューしてるVtuberって「好きな四天王」にシロ挙げるのが多い気がする
一月あたりはルナ、アカリのほうが多かったんだがな
シロのニコニコでの人気考えるとその辺の人たちが増えてきてるのかなという印象

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:27:40.22 KhONBD/I0.net
毎日仕事してる奴等が超人に見える俺引きこもり

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:28:03.68 jmla1qdd0.net
もう少し手軽になってMMOの中で劇やってた人達やTRPGやる人なんかも流れて来て欲しい

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:28:53.73 lcfp2wsP0.net
シロは例のアレを知っているっぽい動画をきっかけにニコニコのホモガキを釣って
とどめはシロイルカな魅力で完全にホモガキがシロ組になったかんじ
かくいうワタシがそうです

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:29:07.71 drsa6Zd30.net
>>385
確かにまだ開拓できてないジャンルはあるだろうしもっと色んな人が流入して盛り上がってほしいな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:29:20.28 5rDbs1u00.net
ミライアカリの魂やべぇよな
深夜までTwitterエゴサしつつ適当に動画出して尚且つ仕事探してるっていう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:29:40.24 PMONFrq2r.net
>>381
ばあちゃるはアップランドの重役か何かだから新機能の実験体かシロが出れなくなった時の代役なんでしょ(適当)
Twitterじゃいざという時に駆けつける三枚目ヒーローだしいいんじゃないかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:30:15.12 gZ+pxALsd.net
コラボでVtuber本人達が探索者となるクトゥルフTRPGとか神回の予感しかないな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:30:47.83 Gj1XC3vLd.net
委員長もそれだろ
すあだ好きで昨日の放送のBLシーンで杉田智和の名前出すとか
ここらへんはニコニコユーザーが付くべくして付いてる

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:32:58.66 L+Lv//dvM.net
委員長この間8000だったよね…
19000いきそう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:33:22.06 hEmio/Qxd.net
>>383
凛はアカリはべた褒めしてたが、シロは1本も見てないですねと言ってた
その後続いて四天王以外見てないと言ってたからシロが四天王とすら知らないみたい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:33:38.29 4gdc3KTAH.net
>>382
アカリとルナはネタ切れ感があるから、安定感のあるシロが目標にされるのかも知れない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:34:16.67 rQ4hySS8a.net
委員長は実質四天王入りで良いのでは

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:34:55.56 r2nrF/Gka.net
>>392
イキスギィ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:36:17.36 LTz26v290.net
>>395
せめてYUA越えてからいいなよ…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:36:43.00 xrOIGJmwp.net
シロがいきなり企業案件ですって言い出してマイナーにオンラインゲームやり始めたの引いたわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:37:02.20 tRsPn5BD0.net
生放送する毎に神回だからな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:37:05.12 MZEsgF2E0.net
>>393
12月末までは実際シロは四天王にカウントされてなかったしそこで止まってるのかもね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:37:14.23 0j8yCJ1I0.net
美兎ちゃんの専用スレまだ?
作って

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:38:27.11 L+Lv//dvM.net
企業勢はVBにあまり触れないけど個人勢は結構好き好きいったりパロディやるよね
でろーんえるえるコラボなんて一分に一回VBになってた

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:39:07.43 T9RtcPQk0.net
>>398
企業案件ですって宣言するのは普通やない?ヒカキンもそうだし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:39:21.87 ZEIYGx9Ga.net
>>401
にじさんじスレが廃墟になるぞ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:39:30.89 lHv7zBBCa.net
シロはS


414:tardewValley実況の続き待ってからもう1ヶ月経っちまった



415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:41:31.67 L+Lv//dvM.net
企業案件なら案件って言っていいと思うよ
言わないとステマ言われそうだし

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:43:23.92 hSuJIJHQM.net
ニコニコでボカロと一緒に歌い手が出現したときやゲーム実況からゆっくり実況とか派生して増えていったときやMMDが出て3Dモデル使ったPVとか劇とかが増えたときやBiimシステムでRTAとかが増えた流れを思い出す
と言うか個人勢は上記からの流れのほうが強くてYouTuberからの派生は四天王とかの企業勢しかいない気がする

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:44:10.22 hEmio/Qxd.net
>>394
月は天才だから参考に出来ない
アカリは技術や編集スタッフの力も大きいので真似し難い
シロは本人のキャラが面白いのが大きいので、個人勢は一番目標にし易いと思う
語録とかも使いやすいし

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:46:32.47 zLC8IjzWH.net
>>407
それだわ、参考にさせてもらう

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:46:52.31 lcfp2wsP0.net
アカリはエゴサの女神
エゴサで他の人達を見守る豊穣の女神
これはアカリにしかできない最強の属性

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:47:14.98 mo+BVIhN0.net
安定感最強は親分か

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:47:35.30 cyeYlzwJd.net
企業案件きたら、どんなYouTuberでも嬉しいよな
業界発展して欲しいし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:47:50.05 L+Lv//dvM.net
月は他人と絡んで進化を発揮するタイプらしいから
生放送できるようになればネタ切れの心配はあんまなくなると思う
ネタがなくても視聴者と話すだけ面白くできそう

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:48:42.11 mo+BVIhN0.net
エイレーンはやりすぎだけどな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:48:57.46 9Tqxgs0M0.net
実際斎藤さんシリーズ面白いからな月ちゃん

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:50:50.33 FwY+VNBxM.net
>>413
魂はそうなのかもしれないけど、月ちゃんとしてだとどうかなあ。
現状の動画の時点で、月ちゃんのキャラを掴みかねてるように感じるところがたまにあるし、生だと余計やりにくそうな気がする。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:51:41.42 L+Lv//dvM.net
エイレーンの企業案件動画いくつか見たけど
アプリのプレイがメインじゃなくてアプリを活かしたコントをやってる感じだから
アプリに興味なくても楽しめるようになってて感心した

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:53:31.87 Ba/k1kXfd.net
そもそもシロって1番最初は四天王入ってなかった気がするんだけど気のせい?
ファンアートで四天王(5人)描かれてて誰だこの子?って思った
自分が疎かったのか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:54:17.66 mo+BVIhN0.net
月は競馬で言えばキタサンブラックのような存在
常識が通用しない
もちろんだめになるかもしれないし

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:54:49.38 lcfp2wsP0.net
月はバーチャル○○を連投するだけでもすごい強いと思う
あのキャラとトークと面白さはやばい
生放送が開始したら
最強であり最恐の生放送配信者になる(暴走�


430:オそうな意味で



431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:57:23.66 ZEIYGx9Ga.net
>>418
最初の本当に四天王だったがシロが一気に追い上げて5人になった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:58:12.76 drsa6Zd30.net
確かに12月の最初の方は四天王=親分、ゼロ、アカリ、のじゃロリの4人だったけど、登録者数や視聴回数の伸びから四天王入りした記憶がある

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:58:35.72 /jgzBsSZa.net
>>418
去年のクリスマス前後はそんな感じだった

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:58:44.10 rQ4hySS8a.net
>>419
月はレーヴディソールだろJK

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:58:47.03 sJrCyYv/0.net
そして追い出される形で親分が親分に

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:02:37.91 cyeYlzwJd.net
むしろ四天王に親分いるほうが違和感あるな、あの人だけ別格だからw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:02:44.40 4iRhFBfI0.net
一ヶ月前から3D勉強してモデル作って、動画のネタも台本から考えて、もう動画上げられる段階まで来てるんだけど、この新規勢多い中で伸びる気もしなければ投稿ペース保てる気もしないし、上げるのやめた。
始まる前からモチベ折れました。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:04:03.02 0j8yCJ1I0.net
アイは始皇帝、その下にアカリ月狐シロで四天王

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:04:49.98 cC8Yd7m20.net
波にのるしかねぇんだよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:04:57.15 2zYsSRr30.net
月ちゃんはテンションおかしくて面白いけどゲーム実況がイマイチだからなぁ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:05:35.68 uFkSdVBcd.net
>>390
いいねぇ、見たい見たい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:06:24.91 hljt7Ll0d.net
始祖キズナアイ
四天王シロルナアカリのじゃ
二世代そら葵のらきゃってイメージ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:07:10.40 sJrCyYv/0.net
>>432
YUAを、YUAを入れてあげて下さい…

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:08:48.80 4iRhFBfI0.net
Vtuber界隈の盛り上がり見てて気付くのは、糞も可愛くないのに有名になってトップに立っているHIKAKINの凄さよ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:08:58.24 WcelA6+8a.net
よっぽど突き抜けたものがないと観測すらされんな
あとはVRCで上位にダイレクトアタック

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:09:37.92 2zYsSRr30.net
まず戦う土俵が違うでしょ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:10:04.35 v+TXRZTl0.net
親分別格過ぎて(色々と)四天王って言うより
本当に親分+四天王って感じだからなぁ
登録人数も四天王は丁度いい感じの差がついてるし

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:10:12.06 VZ0JwwNo0.net
欄外みたいな扱いになるけどウェザーロイドとかAmiYamatoがレジェンド枠ってイメージ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:10:22.64 x/0d0YXR0.net
そら、YUA、葵で3JKってくくりをどっかで見て、バズるかなと思ったら特にそうでもなかった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:10:43.92 mdrlt7m20.net
もはやvtuberは認知されることから始めないといけないよな
数が多すぎてvtuberってだけで見てくれる人はもう少なそう

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:10:57.66 0s+T0rfr0.net
レジェンドだとみゅみゅ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:11:06.13 MZEsgF2E0.net
YUAってJK感ないんだよなぁ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:11:37.79 PMONFrq2r.net
>>395
良くてもVBと同等クラスじゃない?
十分やべぇけど
四天王は安定感も重視される

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:12:03.50 sJrCyYv/0.net
毎日授業がどうとか試験がどうとかつぶやいてるじゃないですか!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:12:51.46 zLC8IjzWH.net
>>427
そういう数字稼ぎだけ考えてる時点で伸びない奴だから出さなくていいよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:13:39.13 moSl35OW0.net
親分はブーム来る以前から90万人突破してて多くの海外メディアに取り上げられてたとか本当別格ですわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:13:56.95 4gdc3KTAH.net
のじゃおじって動画面白いのに上げないのが勿体ないよな
狐娘の中に魂を入れてる限りはコミュ強陽キャラだし

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:14:04.52 0j8yCJ1I0.net
美兎ちゃんはまだ不安定さがあるからね
だからこそ爆発力があるんだけど
美兎ちゃん専スレはよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:14:47.28 mdrlt7m20.net
にじさんじスレでいいだろ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:15:17.20 MZEsgF2E0.net
いつか、のじゃおじ辺りは後発に抜かされると思うけれど、今の四天王はブームを作った人たちって感じだから別の人を入れても違和感はありそう

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:16:21.64 T9RtcPQk0.net
にじさんじスレを使ってあげろよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:17:36.80 kF+wmejca.net
ヒント:このスレで自覚自演する。ツィッターで有名人に絡みに行く

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:18:32.04 hXLACndW0.net
気になったので調べてみた
バーチャルYouTuber四天王に最初に言及しているツイート12/8
URLリンク(twitter.com)
これだとアイアカリのじゃYUAの4人
その5日後にYUAじゃなくてシロ説が唱えられる
URLリンク(twitter.com)
そのあと4人目はシロ派と輝夜月派で割れているとのツイート
URLリンク(twitter.com)
その後しばらくシロは除外されるが12/24にキズナアイ絶対王者説のツイートでシロが四天王復活
URLリンク(twitter.com)
12/26以降は殆どのツイートで今の四天王と同じ
URLリンク(twitter.com)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:18:44.64 C+USn5Rz0.net
10万以上が親分四天王エイレーン、ときのそらが後1万で達成
その後が離れてるから8番目に誰が達成するかわからんな
まあのらきゃっとか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:19:34.61 PMONFrq2r.net
>>415
VRchatやったら絶対面白そう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:20:50.25 2zYsSRr30.net
YUAも四天王と呼ばれてた時期があったんやなって

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:21:28.30 x1oHWlkx0.net
YUAは中の人が知られすぎてて
おかげで役作りなんだろうがJKになりきって投稿する日々のTwitterが痛い

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:21:57.71 ujAB2GlVF.net
にじさんじの話題は荒れるから専スレでやってちょ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:22:47.13 hemuCEH8d.net
5人以上の四天王って昔から結構存在するのな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:23:47.59 LUEQ6ED9a.net
何Uのスレで上手く荒らせないからってこっちでにじさんじ下げすることにしたのか無しガイジ 一時的なもんだから流せよ
それか自分から別の話題出せよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:24:01.45 MZEsgF2E0.net
YUAのツイッターはそもそも呟いてるの中の人じゃなさそうだし……

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:24:16.05 0s+T0rfr0.net
のらきゃっとは生放送中心であの数字は凄いと思うわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:24:46.99 TWj+HNfl0.net
VTuberブームもなかった時代からやってるメンツは強いな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:25:41.94 hEmio/Qxd.net
二軍がそらヨメミのらきゃ葵
三軍がばあちゃるげんげんYUAVBで委員長がここに来るイメージ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:27:19.90 puM+asdrH.net
VTuber志望おじさんだよ
今はスライムのモデリングをはじめたぞ!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:27:36.01 mdrlt7m20.net
ヨメミもうちょっと人気でても良さそうなのにやっぱ2Dだと限界あるのかな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:27:42.42 lcfp2wsP0.net
のらきゃっとは生放送での言い間違いが魅力
だから生放送がつよいんだと思う

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:29:16.62 h2bmRXDLd.net
ヨメミは投稿頻度低いし生も無いし
今でも十分人気有る方じゃね?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:31:16.36 wTGxrO//a.net
俺も自演したいけどやってる事書いたら即バレするわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:32:29.01 hEmio/Qxd.net
>>461
あんまこういうこと言うのも何だが
呟いてる人バレしてる
とりあえず本人ではない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:33:03.83 x1oHWlkx0.net
エイレーン1派は今はどうしても ミライアカリ と エイレーン+


482:その他 というイメージ 萌美とヨメミはエイレーンの付録だろ



483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:33:16.22 gbLbErV0p.net
昨日しずりんの配信でアカリちゃんがコメしたってほんと?なんて言ってた?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:33:58.53 MZEsgF2E0.net
>>470
まぁそだよねやっぱ
悲しくなるのでこれでYUAの話終わり!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:36:25.73 Ba/k1kXfd.net
>>450
四天王+チャンピオン5人型のポケモンも全員に勝ち抜かないといけないからな
途中で負けたらただの挑戦者で最初の入り口に戻される


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch