【OBS】Open Broadcaster Software Part.4at STREAMING
【OBS】Open Broadcaster Software Part.4 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41db-8DT0)
17/01/07 02:21:58.14 +ftECBeZ0.net
>>982
URLリンク(bmimg.nic)●ovideo.jp/image/ch2619830/149261/0b697e7459517248ff605b34a830c8d35ff0ce75.gif

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41db-8DT0)
17/01/07 08:52:55.68 gsx7Su1L0.net
【OBS】Open Broadcaster Software Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板)

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ac-sZl8)
17/01/07 09:01:06.50 sLIucOA50.net
スレ立て乙

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a1-pn3f)
17/01/07 09:06:04.77 HjlwIXos0.net
ワッチョイ無しか・・・

1004:キチ@地震監視放送 (ワッチョイ 99f6-Fg/W)
17/01/07 10:01:05.33 k0Y6x7fv0.net
>>983 自動表示、�


1005:ツまり操作しなくても自動起動したら表示され、 起動していないときは非表示になるようにしたいんですが…



1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd2-pn3f)
17/01/07 10:56:44.62 5XYWxr380.net
>>987
ウィンドウが表示されているときに、ウィンドウキャプチャしておけば、
対象のウィンドウを閉じた場合に透明(というかサイズ0扱い?)になるんだけどそれじゃだめなのかな?

※ ただし、起動スプラッシュがあるとか、ウィンドウ名が時々で変わる等、
キャプチャするウィンドウの指定方法でウィンドウが特定できない場合は誤動作することはある

1007:キチ@地震監視放送 (ワッチョイ 99f6-Fg/W)
17/01/07 11:17:43.74 k0Y6x7fv0.net
>>988 サイズ0扱いにならないで、残っちゃうんですよね

URLリンク(gyazo.com)

1008:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd2-pn3f)
17/01/07 11:41:10.82 5XYWxr380.net
>>989
そのソフトの仕様はわからないけど、速報のウィンドウが非表示になっているだけで「閉じている」訳ではないのかもしれない

配信をどう運用しているのかわからないけど

速報ウィンドウを表示している/していないシーン二つを作ってシーンスイッチャー(アクティブウィンドウが切り替わったときに
自動でシーンを切り替える機能だと思う)でシーンを切り替える

速報が出たことを何かしら検知できるのならAutoHotkey(スクリプト記述で特定のキーをマクロ発行するツール)で
ソースの表示/非表示を切り替える

みたいな感じになるんじゃないかな

1009:キチ@地震監視放送 (ワッチョイ 99f6-pn3f)
17/01/07 12:13:24.16 k0Y6x7fv0.net
>>990
やはりそうでした。
しかしどうしたら良いですかねえ…。

1010:キチ@地震監視放送 (ワッチョイ 99f6-Fg/W)
17/01/07 13:15:16.65 k0Y6x7fv0.net
マルチアダプターの互換性を使ってできました!ありがとうございます!

1011:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-8xKb)
17/01/09 02:37:39.07 Ntd87DYl0.net
年明けから録画(キャプチャ)すると、倍速で録画されてるんだけどおま環?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-8xKb)
17/01/09 02:49:06.95 Ntd87DYl0.net
すまねえ、おま環だったようだ
PC再起動したら直った

ここ数日録画したのが全部倍速になって残念だ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-Fg/W)
17/01/10 22:13:01.63 YUEm7MaS0.net
OBS Studio 17.0.0使ってます。
ゲームキャプチャで正常に映るんですが、映るのが遅いのをなんとかしたいです。
例えばosu!を起動し、しっかり起動できているのに映らず、7秒ほどしたら映ります。
ゲームキャプチャのプロパティ画面でも同じです。(つまりosu!を認識するのが遅い?)

設定は
モード:特定のウインドウをキャプチャ
ウインドウ:該当のゲーム
ウインドウの一致優先順位:実行ファイル名

設定いろいろかえてもダメでした。
これは仕様でどうしようもないですか?

もちろんスペックは問題なく、むしろ廃スペです。
OBS Classicはこんなことなかったので・・・

1014:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-Fg/W)
17/01/10 22:18:44.33 YUEm7MaS0.net
ちなみにゲームは関係なさそうでした。
LoLでも10秒くらいしないと画面が映らないので、
ロード画面中は真っ暗で、ゲーム開始してちょっとしたら映ったりします。
もちろんロードが遅い人がいたらゲーム開始前のロード画面中で映ります。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f199-HvS5)
17/01/10 22:38:49.81 csHBHo4l0.net
原因は分からんが仕様ではない
おま環

1016:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-Fg/W)
17/01/10 22:42:26.80 YUEm7MaS0.net
お、はやいレスありがとう
てことはみんなそんなことにはなってないってことかな?

うーんなんだろう。HDDに入れてるせいかな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-5IXK)
17/01/11 09:01:40.89 E/5lmSCod.net
0.14.2以降だと、ゲームキャプチャで映像が映るの遅いね。
OBS Classicは言う通りすぐ映る。
バグ報告でもしてみたらどうだろ。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-Fg/W)
17/01/11 14:55:16.65 ooZT40Fg0.net
え、やっぱりみんな起きてるってことか・・・
我慢するしかないかぁ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419b-HvS5)
17/01/11 16:01:18.22 wtiqWXbu0.net
次スレあるみたいだから梅

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch