15/07/09 23:25:29.31 4r/W6TF10.net
>>97
適当に登山を選んでるわけじゃない
単に上書きするために失敗してみせてるわけじゃない
一旦失敗して「佐野と」リベンジして成功する事に意義がある
リスナーにOSGを受け入れさせるという目的がある
イルカとたぬきの台本も架空の訴訟事件をでっち上げて
資金力もあり弁護士にも精通しているまぜ(細川)が解決したことにする事によって
OSGをリスナーに受け入れさせるという目的
と映画のステマをするという目的がある
訴訟関連に関しては名誉毀損事件でもOSGの人間が電凸してきて相談に乗っているという前置きがある
これも言論カフェで弁護士を呼んでの討論会のステマも兼ねている