【無職のおっさん】しろぽんアンチスレ Part5【風呂は週2】at STREAMING
【無職のおっさん】しろぽんアンチスレ Part5【風呂は週2】 - 暇つぶし2ch996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 02:58:58.04 Glz6ttzN0.net
ずっと書きたかったんだけど、
ワーキングホリディでドイツに行ったと言ってたけど、
5年くらい前まで、ドイツ語を話せない外国人は留学(大学等)も就労も認めない国だったのよ。語学学校は別。
ドイツ語の試験に一定ライン合格してから一生に一度しか受けられない大学を受験したり、働けるわけで、
まずは、語学学校で猛勉強して試験を受けるのよ。
語学留学中はアルバイト禁止。大学に入ってもアルバイト禁止。
就労するにも、難しい試験に合格してから働けるわけです。
研修なら難しい試験を受けなくても数か月できるけど、研修期間が終われば即行帰国。
中国人が日本へ農業研修に来る感じと思ってくれれば分かるかな。
話の内容から、研修のワーホリじゃなかったらしいけど。
ドイツはアジア人差別が横行してるから、出版社へ飛び込みで持ち込むなんて考えられない。
例外は、観光客にだけ優しい。
生パラで挿絵になった小説を見せろとコメントが在っても、手元に無いと誤魔化してた
働いてた話も言葉を濁してたし、語学学校に通った話もしないし、ドイツ語の試験に合格した話もない。
差別が凄いから、ルームシェアをするなら同じ日本人かアジア人で住むのに、
どこの国の人達とルームシェアしたかも濁してた。住民登録していたのかも怪しい。
私は学生のホームスティで観光扱いの入国だったし、ドイツ語は単語を並べる程度だったから
相手の言葉がわからなくて差別を感じなかったけど、留学していた先輩は苦労してた。
あくまで憶測だけど、語学留学でドイツに行ったけど、学校へも行かずダラダラ過ごして2・3か月で帰国じゃないかな。
留学やワーホリしたと自慢してる人によくある話だと思うよ。
5年前までドイツで学んだり働くのがどれ程厳しいか、ニコ生民が知らないと思ってるんだろうね
嘘だと判るドイツの話があったけど、長くなるからこの辺で止めとく。
原田の反撃があるなら一つ一つ暴いていくのでよろしく


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch