AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part10at STREAMING
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part10 - 暇つぶし2ch753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 19:56:25.52 F38UKI/I0.net
>>720
XPの時と比べて申し訳ないけど
標準のムービーメーカーの方がプレビューサクサク動いてたわww

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 20:06:15.34 K5IpCINo0.net
  _,._
 ( ゚Д゚)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 20:44:20.67 tWIC0iEy0.net
しかし、話題が無いということは安定してるってことだな~

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 22:59:38.66 qwN7f0Qs0.net
たしかにあのプレビューは困る
しかたないからテストでちょっとだけAVI出力して確認してはやり直し、を繰り返してるからやたら時間かかる

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 08:33:15.54 ovtMHtOv0.net
重い処理は先に可逆圧縮して合成するだけ
プレビューでavi出力したならすぐ思いつくだろ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 17:58:09.79 Vl9g6l/00.net
その重い処理が、手直しの対象だとどうしようもない。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 18:51:01.72 gfwM8qfA0.net
なら諭吉一枚で解決できるな。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:20:53.57 DtWmVGCT0.net
Adobeのソフト買ったけど
パソコンを初期化してインスコしたら起動出来なくなった
ネットに繋がってないだのパソコンの時刻が間違ってるだのいわれて…どっちも正常じゃ
めんどくさいからサポートにも連絡せん

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 14:03:28.25 m3jpL06k0.net
AviUtlで動画編集している者です。 スレ違いだったらすみません。
いつものように動画編集をしようと思ったら、lwinputが出てきて
「Parsing input file」と表記され、
動画を読み込むのにかなり時間がかかってしまいます。
Cancelすると
「動画ファイルの読み込みに失敗しました
対応していないフォーマットの可能性があります」
となり画面が真っ黒になります。音声は普通に流れます。
「L-SMASH Works File Reader」の「Create Index file」をチェックしても
「Parsing input file」が「Create Index file…」と変わるだけで
意味ありません。
優先度も弄りましたが全く変わりませんでした。
DirectShow File Readerを入れると直るのですが、エンコードでエラーが
発生し動画が作れません。
前までは普通に作れたのに今回だけできません。どうすればいいのでしょう?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 14:35:27.42 GoVjI4Dy0.net
何でわざわざプラグイン入れなきゃこれといった編集できないんだよ
カットだけ目的で入れる奴いねーんだからいい加減統合しろよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:18:11.73 9KU6Nbha0.net
もうほぼ開発が終わってんねん……
オープンソースにしたらちょっとは変わるかもね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:30:26.05 t7VYwlji0.net
プラグイン方式だからこそ、ここまで便利になったというのに、これだから脳みそつるつるハゲは・・・。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:43:59.10 IpoSs9hj0.net
エンコにしか使わないって人もいるし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:50:12.47 ZZHU2Iuo0.net
KENくんは恥ずかしがり屋さんだから
オープンソースはないな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 20:42:51.58 1Zjw2F5m0.net
オープンソースにしなくていいから現在ある細かいバグ修正だけやって終わりにして4MB以上メモリ使えるようにしてくれたら後はもう文句ない

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 21:33:15.19 t7VYwlji0.net
4MBじゃなく4GBだろうとマジレス

769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 20:21:17.59 R49XQKrZ0.net
AVI出力やろうとしたら途中でエラーで落ちて、分割したらできたのはやっぱメモリ使用の制限か…
6分程度の動画なんだけどなー

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 04:15:43.46 Ba6cRIrb0.net
拡張編集で動画をカットしプロジェクトを保存、一旦aviutlを終了して、
またそのプロジェクトを開くと、TL上の全ての動画ファイルの再生位置の値が変わる現象が起きたり起きなかったりするんですが
動画ファイルの再生位置が変わるバグみたいなものに心当たりはありませんか?
何が原因なんだろう…

771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 14:57:34.47 ugkRiwly0.net
>>741
再生位置の値は本当に変わってるのかな。
読み込みにDirectShow File

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 14:59:12.18 ugkRiwly0.net
途中送信してもうた。
>>741
再生位置の値は本当に変わってるのかな?
読み込みにDirectShow File Readerを使ってるせいで、
微妙に違うフレームが表示されてるだけというオチでは。
試しに使ってる素材動画について>>4の後半の情報を出してみ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:00:58.79 LMx/si2u0.net
ちょっと質問なのですが、音声速度を変更しても速くしても音程が高くならないような
ピッチが変わらない、いわゆる時短処理を入れる方法はあったりするでしょうか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:38:58.01 FICeCg2u0.net
>>744
無理だと思う。
AvisynthでChangePlaySpeedみたいな関数を使うか、その他のツールでやるしかないと思う。
  URLリンク(www.avisynth.info)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 22:21:47.84 LMx/si2u0.net
>>745
やはり無理そうですか。残念
数が多いので大変ですが他のツールを併用することにします。
すばやいレスをありがとう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 17:41:31.98 TYs0c9jz0.net
なーんか分かりにくいクソフトだなぁ…
プレビューもまともにできない。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 18:49:43.34 vgsPB0sN0.net
糞スペで動画編集すんな RAMプレビューしろ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 20:22:54.70 J4lCMTKx0.net
WindowsMovieMaker使ってろ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 20:38:33.29 g2m1V0IK0.net
俺の環境だとRAMプレビュープラグインの読み込みを実行したと同時に
確実にaviutlが落ちるんだけどお前ら使えてんの?
何が原因かも分からんし似た症状もないからお手上げだわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 22:49:35.38 J4lCMTKx0.net
落ちはしないけど、ウィンドウが出るだけで読み込まないから諦めてavi出力してる
最近バージョンアップされたみたいだからもう一度試してみては
ただしソースが公開されてるだけで、ビルドする知識がないから自分は使えない

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 06:01:22.22 HAGw2avQ0.net
>>751
教えてくれてありがとう!
試してみた結果、RAMプレビューは成功したけど画面がモノクロに近い変な色になってしかも斜めになってたわ
メモリ参照・終了確認プラグインの人のpng出力でもこんな感じのモノクロ斜め画像になるんだけど何が原因なんだろな
Bandi MJPEG Video Decoderなんて入れてないし

782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 08:21:28.86 iO/HW/cT0.net
デコーダーが扱えない解像度使ってる

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 08:53:39.85 VYq779cn0.net
これと双璧をなすようなフリーの動画編集ソフトてあるの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 08:59:56.49 HAGw2avQ0.net
>>753
うーわ、マジだ…解像度変えたら綺麗に映った
ありがとう、感謝しか思い浮かばねえ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 21:21:17.77 v3//xrnb6
【MAD】LOVE&JOY【アイドルマスター】 URLリンク(nico.ms) #nicovideo

この最初の円がポワワーンッてなってくやつはどうすればいいの?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 17:18:06.67 P59Rhkm60.net
こ の ス レ あ っ た け え で す よ



787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 18:00:44.87 MLQv4Oxu0.net
特別なスープ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 11:33:24.96 VqCqiYyV0.net
拡張編集で特定の色を持ち上げたり減色させたりといったようなことって出来ますか?

789:sage
15/11/09 15:25:59.42 OodZbAes0.net
指定した位置から離れるほどぼかしが強くなるといった表現をするにはどうすればいいでしょうか?
フレームバッファを少し拡大して境界ぼかしをかけたり放射ブラーをかけてみましたがなかなか上手く行きません

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 16:13:38.37 9BMwkRJ00.net
>>760
このあたりかな。
  ぺろぺろ製作所 - 簡易被写界深度
  URLリンク(www14.atwiki.jp)

791:747
15/11/09 17:12:47.57 OodZbAes0.net
sageミスごめんなさい
>>761
周辺ボケ光量がまさにそれでした
ありがとうございます

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 17:56:22.65 9BMwkRJ00.net
そういえば、AfterEffectsやNiVEで言うところの「ブラー(合成)」に相当するスクリプトってあるのかな?
ブラーの強さを示す輝度マップを用意しておいて、それにあわせた強度のブラーをかけるやつ。
>>760への回答をするにあたって最初はそれを探してみてたんだけど、見つからなくて>>761に行きついた。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 17:31:23.40 Yhc7glTf0.net
>>759
色調補正

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 01:31:20.16 dCDvKwP4F
URLリンク(youtu.be)
この動画の48秒辺りにある後ろで映画のフィルムみたいに色んなやつがグネグネ


795:してるのはどうすればいいの?



796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 02:22:56.54 /81JEPzW0.net
連番pngを動画ファイルとして読み込めません。
0001-0042まであるのですが、画像のサイズは1920x1080です
一度これを半分のサイズにして見たり、
新規プロジェクトファイルを1920x1080から1280x720にしたりといろいろしたのですが
何故か連番の動画ファイルとして読み込めません
なぜでしょうか?
拡張編集プラグインは導入しています
ちなみにBMPでもダメでした

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 03:15:59.13 shl84krj0.net
>>766
画像をL-SMASH Works File Readerで読み込んでいるならプラグインの優先度を下げる(JPEG/PNG File Readerの優先度を上げる)
拡張編集のタイムラインに読み込む場合は画像ファイルではなく動画ファイルとして読みこむようにする。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 05:08:31.02 WhGAbb9m0.net
>>767
ありがとうございます
優先度を下げたらいけました
しかし、L-SMASH~が2つありました
全く同じです
どういうことでしょうか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 12:48:23.01 XiXVZvn60.net
>>768
古いL-SMASH Works(lsmashinput.aui)を入れっぱなしにしてるんじゃないの。
lasmashinput.auiは消して、lwinput.auiだけにすればいいよ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 22:34:48.01 QSRCsXyN0.net
音声ファイルを分割してからまたくっつけるとプチっという音が出るんですが

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 00:03:30.53 24SuIppp0.net
wavにしてみな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 00:23:17.51 Z0M6YpWy0.net
済みません。ffmpegOutをDLしてのですが解凍してもffmpegOut.iniが見当たりません。
どこにあるか教えていただけませんか

803:758
15/11/16 01:21:18.15 Z0M6YpWy0.net
済みません。自己解決しました。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 02:58:47.59 GBRuUOO20.net
>>769
ありがとうございます
解決しました

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 08:36:02.52 ignzziTv0.net
>>770ですが
分割じゃなくて中間点にすればできました
今までずっと分割してた

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8dc3-1TxO)
15/11/20 17:18:52.42 FT6vzRjx0HAPPY.net
字幕を立体的に向こう側にパタンと倒すようなやり方ってあるでしょうか
スター○ォーズのOPの字幕のようなことをしてみたいのですが

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 8dc3-1Uzl)
15/11/20 18:36:53.44 +T3yoWp80HAPPY.net
スターウォーズは分からないけど、x軸回転でいいんじゃない
中心のY座標はテキストの下の方に合わせて

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! d0a9-3gaw)
15/11/20 18:50:50.45 qmNztUX70HAPPY.net
カメラ制御とかで出来るんじゃないの?

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 94bf-/QtI)
15/11/21 19:43:40.34 EsuEBsRO0.net
AviUtlにMIDIFileReaderを入れてMIDIを読み込んだんですが音が全くなりませんし
AVI出力してもなりません
どうすれば音が鳴るようになりますか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-3gaw)
15/11/21 19:58:23.35 KPqeoW2g0.net
>>779
MIDIの音声をあらかじめwavなりに変換しておいて別レイヤーに読み込まないと駄目。

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-OsBH)
15/11/21 20:18:33.92 pmL/QW180.net
>>779
質問する前に「AviUtl MIDI」でググれよ・・・

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 94bf-/QtI)
15/11/21 20:20:53.72 EsuEBsRO0.net
>>780
wavの音声だけ流れます

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-1Uzl)
15/11/21 20:22:26.78 aXzXzRut0.net
midiファイルリーダーはmidiを視覚的に表示するもの。
音は別で用意

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 94bf-/QtI)
15/11/21 20:26:22.16 EsuEBsRO0.net
要するにAviUtlではどうやってもMIDIは使えないってことですか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-OsBH)
15/11/21 20:33:03.29 pmL/QW180.net
>>784
話が通じる気がしないが、wavへの変換がどうしても嫌だというなら「使えない」ということになるだろうよ。

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-3gaw)
15/11/21 20:33:04.16 KPqeoW2g0.net
動画の説明もreadme.txtも読んでないのはどうかと

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-AnqU)
15/11/21 20:35:39.04 4Op0Jl73r.net
辻谷

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1380-1Uzl)
15/11/21 20:38:57


819:.05 ID:UqZ3uWfi0.net



820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0d0-bOOU)
15/11/22 11:50:26.91 f4GJq0590.net
>>784
wavは音のデータ、MIDIは楽譜。
AviUtlの中には演奏家は入ってない。
AviUtlの中には耳コピ作家も入ってない。

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-4/4W)
15/11/22 13:52:19.41 LNxJrxIB0.net
>>784
AVIUTLに限らず、どのソフトでもMIDIを扱う(変換する)っていうのは難しいよ
MIDIは「記号」だから、そのままaacとから変換することが根本的に無理があるって事だと思う
ネットで検索してみれば分かるけど普通に相互変換できるツール自体が殆どないのが現実
仮に変換できても元の音から大きくかけ離れた音になってしまうのは避けられない
一般的にはXrecode IIを使うのがおすすめ
MIDIを扱うには別途ChoriumRevA.SF2ってやつが必要となる
Xrecode IIで最初MIDで変換しようとすると別にChoriumRevA.SF2を別に用意してくれってメッセージが出るので
その指示に従って、たとえばポータブル版ならportableフォルダ内に「soundfonts」というフォルダを作成して
解凍してできたChoriumRevAフォルダをそのまま放り込んでやればOK
詳しいことは、こことか見ればいい
URLリンク(www.gigafree.net)
ただし、やはり物理的に問題あるのかこれを使ってMIDIを他のへ変換してやっても
音質はかなり変わってしまう、というか素人耳で聞いても一発で気付くほど変な感じになってしまうので一応

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-1Uzl)
15/11/22 14:53:51.24 XIu9P8roM.net
MIDIにそんな詳しいわけじゃないけど、
>変換できても元の音から大きくかけ離れた音
>音質はかなり変わってしまう
の辺りの記述は正しいの?
midiファイルってただの楽譜で、音はmidi音源に依存だからそもそも「元の音」がないのでは?
midiファイルを音声ファイルと捉えること自体が間違ってる

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1380-1Uzl)
15/11/22 20:00:43.62 Vqh9e2Y50.net
>>791
これな
WAVとかMP3ってのは音の波形がそのまま入ってるからどんな環境下でも変わらず聴ける
MIDIは演奏情報が入ってて、再生する時はPCとかがリアルタイムで演奏してる
だから、MIDIをAviUtlに取り込んで再生したいならPCに演奏させたものを録音してWAVにする必要があるわけで
やり方云々はググれ

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a6-UwOY)
15/11/23 00:10:39.51 c3VJV3M+0.net
>>791
元の音源はないってのはそれは正しいんだけど、再生する
音源を想定してる場合は多いわな。



825:そういえば、SC88持ってるけど何年も音出してないわ。



826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0d0-bOOU)
15/11/24 00:04:13.55 XTaxU0on0.net
ヤマハだかローランドだか知らんけど、基準音源てのがあるんでしょ?
想定だのなんだの以前に。

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e19b-O+KP)
15/11/24 01:11:24.56 +dzgpj3t0.net
>>794
受ける音源が変わっても最低限違和感無いように、どの音色番号にどんな系統の楽器の音色、どのノートナンバーにどの打楽器というように割り付け配置が決まってるだけ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1380-1Uzl)
15/11/24 09:35:25.96 C9A6g2/O0.net
Windows標準の音源は糞の塊みたいなもんだからなあ
一応ローランド製だけあってバランスは良いんだけど…
ヤマハ製の音源が無料で落とせるからその辺調べてみたら

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/26 12:28:20.42 cpLbPWTBH.net
解説動画を見ながら保存したんですが、なぜか再生スピードが速く保存されていました
なぜでしょうか?
それと、
URLリンク(i.imgur.com)
みたいにちょっと透けた感じにするのはどうしたらいいのでしょうか?

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/26 12:36:52.99 cpLbPWTBH.net
なんとなく自分でやってたら出来ましたすいません
境界ぼかしと透明度使うだけで簡単だった

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-SUWM)
15/11/26 12:38:07.11 FdLo7QWEr.net
aviutlの後継ソフトのプロジェクトが始まって、ディベロッパーが意見を募っているから
拡張編集民も興味ないかもしれないけど、できれは意見だしてね
URLリンク(github.com)

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/26 12:41:28.69 cpLbPWTBH.net
顔の部分だけを人物と人物取り換えるとこまでは出来るんですが、映像の動きに合わせて顔の位置も合わせていくっていうのはどうやればいいんでしょうか?

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-V2Tz)
15/11/26 12:57:49.04 jOpf2w7HM.net
>>799
ちょっとしたネタかと思ったら割と本気で進められててびっくり
どんなソフトがあったら便利だろうとちょっと考えてみたけど、拡張編集は現状で満足かなと思った
なんにせよ楽しみだ
>>800
中間点

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/26 13:16:22.64 cpLbPWTBH.net
>>801
サンキュー

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/26 13:47:56.06 cpLbPWTBH.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな風にするにはどうしたらいいんでしょうか?
やってみたけど、上と下に隙間ができてしまいます
縦に伸ばせないのでしょうか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-V2Tz)
15/11/26 15:20:44.12 jOpf2w7HM.net
>縦に伸ばす
基本効果→リサイズ
もしかしたら知らないのかもしれないけど、Googleってサイトが便利だよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 00:37:40.72 KL2hRR8GH.net
>>804
サンキュな

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 08:40:13.39 KL2hRR8GH.net
保存すると映像のみ再生速度が速くなってしまうんですが何がいけないのでしょうか

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edfa-3xiI)
15/11/27 09:19:19.71 M2VLqGeZ0.net


840:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 09:48:42.31 KL2hRR8GH.net
三浦大知ってスタン・ザ・マンに似すぎじゃない?

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 09:49:39.29 KL2hRR8GH.net
誤爆

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 13:59:41.70 KL2hRR8GH.net
URLリンク(imgur.com)
この女性のとこに違う顔を当てはめると前の手や炎の上からになってしまう
これの後ろに持ってく方法ってある?

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-eDoY)
15/11/27 14:17:02.50 n3YlGJGL0.net
>>810
当たり前じゃん。1コマ1コマ丁寧に切り抜くしかないよ。
まあその映像だと炎なんかもあるし、切り抜きなんてやってもうまく合成できないだろうけど。

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 16:50:17.41 KL2hRR8GH.net
>>811
マジかよ大変だな
ありがと

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/28 02:10:01.28 JsZVZdaJH.net
あ、手の動き少ないし、炎のゆらめきもそんな大事じゃないから、炎の動き2,3パターン切り抜いて
それかぶせればいけんじゃん
なぁ?

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/28 07:04:40.15 HxvzafnZ0.net
aviutl初心者です
拡張編集で1280×720の動画を取り込んで
メニューのフィルタからリサイズフィルタを有効にして1366×768にリサイズしました
そして拡張編集のフィルタオブジェクトの追加でクリッピング&リサイズを取り込み
「上」の数値をあげると画像が上下に引き延ばされてしまいました
本当は動画の余計な部分を削りたくてクリッピング&リサイズを使いたいのに
何故か画像が伸びてしまいます
どうすれば動画の余計な部分を削ることができるでしょうか?
アドバイスお願いします

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-eDoY)
15/11/28 11:41:10.51 qGDV6sJs0.net
>>814
・拡張編集は少々特殊ではあるが、「AviUtl本体用のフィルタ」の1つ。
 「本体に読み込んだ動画に拡張編集で作った映像を重ねる」というフィルタ。
・AviUtl本体のフィルタは、「メニュー→設定→フィルタ順序の設定」で設定した順番に適用される。
>>814のケースの場合、フィルタ順序は拡張編集が上で、リサイズフィルタが下になっているはず。
・要するに
   1.拡張編集(フィルタオブジェクトのクリッピング&リサイズで削る)
   2.削ったものをリサイズフィルタで1366x768にリサイズ
 という順番で処理されている。
 いくら削っても削ったものが1366x768にリサイズされるのだから引き伸ばされるのは当たり前。
・拡張編集で本体用のフィルタをフィルタオブジェクトとして使うのは色々ややこしいので極力避けた方が良い。
・拡張編集でやるなら、動画オブジェクトに「基本効果→リサイズ(ドット数でサイズ指定)」と
 「クリッピング」のフィルタを順に適用すればよい。
・拡張編集を使わず、本体に動画を読み込んでクリッピングとリサイズを行う方法もある。
 リサイズフィルタで用意されているリサイズアルゴリズムが使えるというメリットがある。
 フィルタ順序の設定でリサイズフィルタを上に、クリッピング&リサイズを下にしておくこと。
・負荷としてはクリッピング→リサイズの順序にしたほうが軽くなるけど、
 まあリサイズ計算が面倒な場合はリサイズ→クリッピングの方が楽かもね。

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3687-VeSj)
15/11/28 17:30:06.32 sfkYX0o70.net
URLリンク(www.youtube.com)
最初の白い吹雪はどうやって出すの?

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/28 18:24:38.24 HxvzafnZ0.net
>>815
アドバイスありがとうございます
フィルタの順序について知識が無く、大変勉強になりました

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-V2Tz)
15/11/28 20:36:02.64 BTpmJQko0.net
>>816
そのスクリプト作った迅七さんのスクリプトにスモーク(煙だっけ?)ってカスタムオブジェクトがあるから多分それかと。

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/28 22:30:07.65 HxvzafnZ0.net
縦横比の計算がクソメンドクサイ

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c3-NOJF)
15/11/28 22:37:34.95 a/TPJXGq0.net
winのアクセサリに電卓あるでしょ
関数だって計算できるんだからちょっとは使ってやりなさいな

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-VeSj)
15/11/28 22:37:50.90 rAsOs63N0.net
8の倍数で計算して端数が出る場合には
横方向なら値を小さくして、縦方向は大きい値でするようにしてやればいいよ
何なら自分みたいにメモ帳でテキストに4:3、16:9、3:2、2.35:1みたいに一覧作っておくのも良いと思うし
ちなみに4:3、16:9の双方に対応する値というこ事なら144の倍数で割り切れる

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/29 08:25:58.63 fid3zW0S0.net
拡張編集で同じレイヤーの複数のオブジェクトに同じ効果を施すことはできますか?
(グループ制御の横バージョンみたいなイメージ)

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-V2Tz)
15/11/29 08:34:47.35 OBQ8uycAM.net
>>822
かけたいオブジェクトの一個下のレイヤーにメディアオブジェクトとしてフィルターを追加すると希望の動作かな?
グループ制御でも、グループ制御長くすればいいかも

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/30 04:30:48.44 Ms11tdUs0.net
困ったことが起きた
拡張編集のウインドウがでかすぎて小さくできない
誰か助けてください
URLリンク(www.dotup.org)

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/30 04:34:44.84 Ms11tdUs0.net
自己解決しました

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/30 06:45:18.00 Ms11tdUs0.net
aviutlは本当便利だ
だけどいまいち使いこなせてないせいか作業は結構疲れる
給料も出ないのに、趣味でやってるのに、遊びだというのに
作業がはかどらないとしんどくなってくる
これが仕事だと考えると気持ち悪くなってきたよ
だから俺は>>17の意見に同情する
17「そういう話をしてるんじゃないんだよ・・・>>18

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/30 15:47:02.22 NOENu+7tH.net
物を下に移動させたい
物を掴んで下に動かす
そうすると再生したときの動きは既に下に物があってそっから上に上がってくるという風になる
このソフト作ったやつ馬鹿すぎわろた

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/30 15:57:02.06 NOENu+7tH.net
動画見て自己解決したわ

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a9-zzvR)
15/11/30 17:43:04.93 cqGdBPcS0.net
パワポ使っても同じようなもんだろうに…

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/30 22:47:46.70 9IAfXIiJH.net
アドレスになんちゃらかんちゃら(数字とローマ字の羅列)が発声しましたとか出て強制終了しまくるんだがなんなんだよこれよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-eDoY)
15/11/30 22:59:07.00 cre/owky0.net
ローマ字・・・発声・・・
そりゃソフト側が強制終了したくなる気持ちもわかるぜ・・・

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/12/01 00:24:37.77 szMjrw36H.net
このスレ2ch特有のキモータ粘着質なやつ多いな

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a9-zzvR)
15/12/01 00:36:06.61 +QQm9Dgg0.net
まじめに訊きたければ少なくとも画像で上げるだろうし、ただの愚痴でしょ?

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/12/01 01:38:35.41 szMjrw36H.net
画像上げる必要がどこにあるんだよw

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a9-zzvR)
15/12/01 02:24:55.94 +QQm9Dgg0.net
数字とローマ字の羅列
これかくのめんどうだってことでしょ?

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/12/01 03:09:01.17 szMjrw36H.net
>>835
そうだよ
もしかしてその羅列が重要だった?
ならごめん俺が悪かった
一応今はでなくなったんだけど、再生ウィンドウで再生したときによくなるね
だからこまめに編集プロジェクトを保存してってる

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/12/01 03:15:32.26 szMjrw36H.net
連続でやってるときになったりする
負荷がかかりすぎてるだけなのかな

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-eDoY)
15/12/01 04:21:12.68 jYba7RLc0.net
ここはてめーの日記帳じゃねえんだってやつをAAつきで貼ってやりたい。

871:白水 (フリッテル MMa8-VeSj)
15/12/01 04:29:03.83 rdnrthTGM.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-BOL+)
15/12/03 18:08:52.13 OCbo1S4s0.net
グループ制御についての質問
グループ制御が全く効かない素材動画があります
なんで効かないか全く分からないです
ご教授お願いしたいです

・レイヤー数は合っているはず
・別の素材をそのグループに入れたところ、その素材だけグループ制御が効いた
・既存のグループ制御に問題の素材を置いても効果なし

どなたか同じ状況にあった事ある人や解決方法を知っている人はいませんか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-BOL+)
15/12/03 18:13:27.12 OCbo1S4s0.net
すぐ自己解決しました
一応書いておきます
問題の素材動画は元々30秒近く、638MBありました
一度、その素材動画を1秒近く、38MBにしてみたところ、何の問題もなくグループ制御が使えました
連投、スレ汚しすみませんでした

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-UR8c)
15/12/03 18:54:30.88 cyhyOX110.net
ファイルサイズが数十GBだろうと動画時間が数時間だろうとグループ制御はできるぞよ
他に原因があると思われ

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d312-BOL+)
15/12/03 21:57:45.53 jr0UAdmj0.net
URLリンク(youtu.be)
何回も質問して悪いが、この動画の3.18あたりからある、キャラの線だけなぞったように色をつけて動かす技術はどうなっとるんだ?
その他も気になるところありまくりだけど

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-6aNY)
15/12/03 22:07:30.81 vXR8v9zS0.net
>>843
エッジ抽出

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d312-BOL+)
15/12/03 23:05:33.51 jr0UAdmj0.net
ありがとう!

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 54cd-6aNY)
15/12/04 02:35:44.05 zE1vpbJb0.net
AviUtlで10GBのTSファイル読み込むのに少し時間が掛かるんですけど、
こーゆー場合パソコンのどの部分をパワーアップしたら改善されますか?

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-0xUk)
15/12/04 02:51:41.10 zlPK3r/Hr.net
>>846
ファイル置き場のドライブをSSDにする

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-Eu97)
15/12/04 04:32:06.24 hGCkWD96H.net
また謎のエラーでてきてやべぇ強制終了の前に上書きしとこ!と思ってして強制終了してから
開いたらバグった状態で保存されちゃって全部消えちゃった

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-Eu97)
15/12/04 04:40:55.29 hGCkWD96H.net
これ復元でどうにかなるか?

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-s8Zs)
15/12/04 04:44:57.51 GZpMP7x10.net
>>849
バックアップファイルから新規作成とか

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-Eu97)
15/12/04 04:49:57.72 hGCkWD96H.net
>>850
ありがとうやってみる

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0d2-d2sd)
15/12/04 12:42:47.96 Sq+SAYeN0.net
ファイル>環境設定>入力プラグイン優先度の設定>L-SMASHを上に移動
L-SMASHの設定
Libav+L-SMASHのチェックを消して
LW-Libavのみにチェック入れて再読み込み

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09cd-6aNY)
15/12/04 16:49:28.36 tGcGujQ30.net
>>846
メモリを増やす
劇的に読み込み速度アップするから

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-Eu97)
15/12/05 12:35:40.66 Dg5tdjSwH.net
音声を分割すると、分割点以降の音が流れなくなるんだけどなんでですかね

887:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a9-71kt)
15/12/05 17:30:43.55 wkd544ga0.net
超能力者とか占い師に聞くと良いんじゃないかな。

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-UR8c)
15/12/05 18:49:58.66 6Ydvsvdm0.net
>>854
「動画ファイルと連携」にチェック入れた音声ファイルの場合は
動画も同じ場所で分割する必要がある

基本的に音声ファイルは動画ファイルとグループ化しておいたほうがいい
ただ、D&Dで拡張編集に動画ファイルを読みこめば、音声ファイルもグループ化して
自動で付いてくるけど

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-Eu97)
15/12/06 11:37:18.91 XJBYtMu2H.net
>>856
ありがとうございます!

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-HSaa)
15/12/11 18:50:35.25 3qFcnpVUd.net
読み込んだビデオ動画の動きに合わせてテキストを移動させたいのですが、カメラ制御で地道に動かすしかありませんか?
例えばギターを弾いている動画にテキストを重ねて、まるでギターに直接文字が書いてあるかのように見せるといった感じです。

891:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-HSaa)
15/12/11 19:41:37.56 P75Qz/Yp0.net
地道に動かすしかないけどカメラ制御である必要はない
数フレームずつ中間点打って合わせてく
もしくはモーショントラッキングプラグイン公開してる人がいたから、それ使うか
精度は動画によるだろうけど

892:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0917-HSaa)
15/12/12 01:55:15.70 CMZ1wLns0.net
>>859
ありがとうございます!プラグイン試してみます

893:名無しさん@お腹いっぱい。 (プレステP 7270-5J6k)
15/12/12 18:36:13.97 QUuspr4P01212.net
質問失礼いたします
Aviutlでwavファイルを30個、動画時間30分ほどの編集にさしかかった頃から
再生ウィンドウで音声がプツプツと飛び始め非常に作業がしづらくなってしまいました
なにか改善作はありますでしょうか

画像無し、エフェクトは全音源にフェードインアウト程度。
640×360 30fps で作業中。
PCスペックは足りてます。
元ファイル及びエンコード後のファイルは普通に再生されます。

元ファイル
[a.wav]
PCM 44.10kHz 16Bit 2ch 1411.20kb/s
[RIFF(WAVE)] 00:01:25.728 (85.728sec) / 15,122,476Bytes
×30個ぐらい CD→mp3→wav(lame使用)

読み込み情報
画像サイズ : 640 x 480
フレームレート : 30.000fps
サンプリングレート : 44.100kHz
チャンネル数 : 2ch
オーディオ形式 : PCM
ファイル制御 : Wave File Reader
ビデオ展開形式 : YUY2

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (プレステP be74-4IXS)
15/12/12 18:44:59.62 dxfiMNDg01212.net
URLリンク(twitter.com)
> スレリンク(software板:128番)
> AviUtlの再生ウィンドウがカクカクするのは、どちらかと言えば、バッファを取っていないからって印象なんだが。


偉い人が言うにはバッファ取ってないせいらしい。

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (プレステP 7270-5J6k)
15/12/12 19:12:31.55 QUuspr4P01212.net
>>862
バッファですか…いわゆるスペック的な意味でということなのでしょうか
PCスペックはCPU,GPU,RAM,HDD,仮想メモリの設定も満たしているのだけれども…

確かにネット回線という意味のバッファは、ADSLなのであまり出ないのですが
Aviutlの再生に関係は無いですよね。無知だったらすみません。

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (プレステP 091a-JHvn)
15/12/12 19:14:17.89 6jTot5I/01212.net
>>861
音いじるんだったらAudacityやReaperなどの音声編集用ソフトを使ったほうがやりやすい

>>862
それ、映像のほうの話じゃないの?

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (プレステP be74-4IXS)
15/12/12 19:18:01.79 dxfiMNDg01212.net
>>864
音声の方でもバッファ取ってないのでは?

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (プレステP 7270-5J6k)
15/12/12 19:46:19.64 QUuspr4P01212.net
>>864
後々画像も曲に合わせて70枚ほどあわせるので、視覚的にAviutlのほうがやり易くて。
どうしてもだめならAudaで一本のWavにします。
あとAudaは裸でしか使ってないからエフェ類が使いづらくて。
SEで編集してフェードはAviutlで数値いじれるのでそっちのほうが楽だったり。

>>865
バッファに関してあまり詳しくなくて申し訳ないのですが、つまり今回の場合
スペック不足or常駐でメモリ足りてねえよ的な意味でよろしいのでしょうか。
ですがCPU使用率は10%台ですし、もしやAviutl側にバッファを大きく拾えるような設定項目が
存在するのでしょうか。
プログラム優先度は試しました。

899:名無しさん@お腹いっぱい。 (プレステP be74-4IXS)
15/12/12 19:52:44.74 dxfiMNDg01212.net
>>866
いや多分AviUtlの再生ウィンドウの仕組みの問題でPCのスペック上げても解決しづらい問題だと思う。

900:名無しさん@お腹いっぱい。 (プレステP 7270-5J6k)
15/12/12 19:57:30.20 QUuspr4P01212.net
>>867
AEにはRAMプレビューがついていた気がしますが、そこらへん理解せずに使っていた気がします
なるほどいろいろ把握できました。ありがとうございます。

901:名無しさん@そうだ選挙に行こう (ワッチョイW d05d-6+Bp)
15/12/14 11:56:57.85 vx3d1OTG0.net
URLリンク(youtu.be)

43秒くらいからのカメラ移動と
1分26くらいからのテキストに沿った移動はaviutlでもできますかね?


カメラの目標レイヤーにとらわれない移動はできるんでしょうか?(MMDやブレンダーのような)

902:名無しさん@そうだ選挙に行こう (ワッチョイ 5b59-BUtR)
15/12/14 13:10:57.82 YrRyTgDR0.net
>>869
「MMDやブレンダーのような」ってのがよくわからんが、カメラ座標の直接制御もできるし
オートターゲットとかAviUtlスクリプトWikiのカメラ効果スクリプトなんかもあるし、
制御用にダミーの目標オブジェクトを置くという方法もあるんだから、なんとでもなるよ。

903:名無しさん@そうだ選挙に行こう (ワッチョイ 8dc3-/5AA)
15/12/14 14:33:58.81 QsZLRCmr0.net
>>869
はい
URLリンク(www.chitaro.com)
URLリンク(www.chitaro.com)

ここの「平行移動」使うと楽だよ
URLリンク(aviutlscript.wiki.fc2.com)

904:名無しさん@そうだ選挙に行こう (ワッチョイW d05d-6+Bp)
15/12/14 17:32:01.02 vx3d1OTG0.net
>>870
>>871
ありがとうございます!

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-bqyW)
15/12/16 09:34:46.37 BL8E0v/ad.net
マルチパスってしすぎると
画質落ちるんですか??
ニコニコに17分くらいの動画あげようと
エンコードしたのですが、
3パスでエンコードしたら画質がめちゃ
崩れてました。
前、14分くらいの動画を2パスでエンコード
したときのほうが画質が良かったのです。

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-BUtR)
15/12/16 10:44:39.27 rq/QwM+o0.net
スレチだしやり方がおかしいだけだろうし、やってもほぼ無駄なことだし2パスまでにしとけ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-Qhao)
15/12/16 13:23:40.26 oyqcMiMaH.net
中間点難しすぎ
中間点いれても拡大は継続されるし良く分からん
分割に逃げるわ

908:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-bqyW)
15/12/16 13:42:24.67 0yju6heA0.net
一部だけ逆再生がめんどくさい

909:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-aS81)
15/12/17 19:50:03.71 oFl0uyaE0.net
>>875
どのへんが?拡大率のとこだけ中間点無視にしてるとか?
多分、分割と同じような感じで中間点扱えると思うけど

910:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0d0-dN35)
15/12/18 18:23:31.23 xk5N3Iit0.net
再生速度が中間点に対応してくれたらなぁ・・・・

911:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa19-eyrt)
15/12/20 19:20:58.61 iW+Rnu8Na.net
aviutlの質問をお願いします。 複数の画像を用意しているのですが、1分、2分かけて画像から徐々に別の画像へと変わっていくという効果は拡張編集で付けられないでしょうか?
わかりやすく言いますと、
A「犬が一匹いるイラスト」 B「Aのイラストの犬に加えてもう一匹犬がいるイラスト」 C「Bのイラストに更に犬が一匹いるイラスト」という風にどんどん数が増えている画像があったとして、数分かけてゆっくりと出てくるような動画を作りたいのですができますでしょうか
レイヤーを重ねて上から順に透明度を減らしてみましたが透明度を減らすと暗くなるのでだめでした…・。すいませんお願いします。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 23:16:14.01 L7KK35vms
レイヤー全部に重ねて画像おいてみ?

913:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-eyrt)
15/12/21 09:40:21.62 EtYdZIgy0.net
NL-Means Light
>>879
シーンチェンジ使った方がいいんじゃない??

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-qhRp)
15/12/21 12:26:01.75 amSa3poI0.net
>>879
透明度0=不透明、100=透明だから増やすの間違いかな?
URLリンク(nagamochi.info) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)


915:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-eyrt)
15/12/21 13:58:04.06 0RMgAFLTd.net
シーンチェンジのクロスフェード
使うのが一番楽なんじゃない?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 21:50:36.87 nQB+c0sqa
>>882
レイヤーに三つに分けて重ねてこれをすればいける

917:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-UdQo)
15/12/23 23:03:37.31 ma0QScBM0.net
カメラ制御のグリッド線を、動画としても出力する方法ってないんですかね・・?
さつきさんの「グリッド」のカスタムオブジェクトで代替してるんですけど、なんだか今ひとつなので

918:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-y6MM)
15/12/26 04:00:52.50 1o9yhvZl0.net
ティムさんの
「マルチライン スクリプト+ライン」
このスクリプト、誰かうpしてくれませんか><

919:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-kI/5)
15/12/26 13:15:22.32 1j0Y6t9kM.net
フィルタを奇数フレームのみ、偶数フレームのみのように交互にかけること出来ますか?

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 091a-Q8sY)
15/12/26 20:07:06.89 ZqvAaD/H0.net
>>887
if (math.fmod(obj.frame,2)==0) then
-- 偶数フレームにかけるフィルタの例
obj.effect("シャープ","強さ",50.0,"範囲",5)
else
-- 奇数フレームにかけるフィルタの例
obj.effect("ぼかし","範囲",5)
end

※フィルタの名前や値は「オブジェクトファイルのエクスポート」で
出力されるexoをメモ帳かなにかで開いてそこで確認
---
こんなかんじにスクリプトを書いて
フィルタ効果の追加→スクリプト制御→ifからendまでコピペ
ってやればできるけど、使い道があるような気がしない

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 23:55:09.16 2iKLppp/x
>>888
すごいねこれ

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-/LIo)
15/12/27 05:43:25.47 pFxZR0jSH.net
>>877
いや無視してない
なんでだろ
とにかく勝手が悪い
俺が使いこなせてないだけなんだけどね
だから分割に逃げてる

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-/LIo)
15/12/27 05:49:46.79 pFxZR0jSH.net
>>877
今やってみたら出来た
なんか中間点だけじゃなく、普通に物を移動させたいときに直線移動選んでから
オブジェクトを直接移動させると最初の位置をずらす(緑の枠が動いちゃう)ことあるんだけど、
前に中間点やったときそうなりまくって諦めたんだったわ
今やったら普通に出来た

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-/LIo)
15/12/27 05:57:35.39 pFxZR0jSH.net
あとフェードインが継続されたのもあって諦めた

925:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-kI/5)
15/12/27 15:21:03.49 e7q42XwLM.net
>>888
出来ました
丁寧な説明有難う御座います

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-eaIN)
15/12/30 02:21:45.49 5+5q6oxzd.net
aviutlの拡張編集で動画を作っていたら、突然「この音声は対応していません」というメッセージが出てきて、
failed to get timestamps というエラーメッセージが表示されaviutlが落ちました。
改めて編集しなおそうと思い、編集プロジェクトを開こうとしたら「このファイルは対応していません」と、
エラーメッセージが出て開けません。他の編集プロジェクトファイル(.aup)は開けます。
そのプロジェクトファイルにある動画、画像、音声はいつもなら何事もないのにあの時だけ突然エラーメッセージを吐き出しました。
解決方法を教えてください、お願いします。
Aviutlのバージョンは1.00です。

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-3RbX)
15/12/30 20:17:50.20 89wNBqDHd.net
>>894
俺もたまにでてくる。

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 091a-Q8sY)
15/12/30 22:48:27.80 kYW5oxpT0.net
>>894
・バックアップファイルを試してみる
 何も読み込んでいない、新規プロジェクトの作成もしていない状態で
 拡張編集のウィンドウで右クリック→「バックアップファイルから新規作成」
・入力プラグインの設定の変更
 L-SMASH Worksだったら「Create Index File」のチェックを外したり付けたりしてみるなど
・入力プラグインの優先度の変更
 一時的にDirectShow File Readerを一番上にしてaupを読み込んでみる

・あきらめて作り直す
 ※これが一番早いかもしれない

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc3-bTZg)
15/12/31 03:56:16.03 hNl9kKrR0.net
>>896
バックアップファイルから無事、編集プロジェクトを開けました。
回答ありがとうございました

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-PeT8)
15/12/31 17:45:26.19 hcuzAly10.net
簡易変形マスクでこのページの分割数の項目のように→URLリンク(aviutl.info)
時間経過で変形そのものを変えるにはどうしたらよいので�


931:オょうか 時間経過をいじってみても大きさが変わるだけでマスクの形が変わってくれません 「直線移動にて左上のポイントを右下まで引っ張った」とありますが、それができなくて…



932:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-PeT8)
15/12/31 17:57:43.41 hcuzAly10.net
記事が「簡易変形マスク」ではなく、「簡易変形」のものでした申し訳ありません。
簡易変形マスクでも同じことをしたいのですが、できないでしょうか?

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-bea3)
15/12/31 18:19:14.25 vdtmWVZB0.net
>>898-899
「時間経過」を直線移動とかにすると、変形をいじるための丸いハンドルが中央にもう1組出てくるでしょ。
そのハンドルで時間経過後の形を作ってやって、時間経過を0→100とかで変化させればいいんだよ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e1-PeT8)
15/12/31 18:30:50.93 hcuzAly10.net
>>900
丸ハンドル見落としていました。白背景でやったいたのでまったく見えてませんでした
中央を引っ張ったらちゃんと出てきました。ありがとうございます

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6274-ZLUm)
15/12/31 19:11:17.19 TDZ6tyLi0.net
ロゴ解析と透過性ロゴのフィルタの優先度って
どこらへんにおくのが最適ですか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-bea3)
15/12/31 20:20:57.34 vdtmWVZB0.net
普通は一番上じゃね。

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0d0-4jvr)
16/01/02 14:57:58.55 7iZxB09y0.net
カスタムオブジェクトのカウンターについてだけど、増分の設定ってできませんかね。
たとえば6秒インターバルで撮影した画像群を映像にまとめるとき、時計が6秒ずつ進むような。

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-bea3)
16/01/02 17:45:28.68 72Q/t/cE0.net
>>904
速度を変えればいいだけじゃね。
速度をフレームレート×6にすれば1フレームで6秒進むでしょ。
フレームレートによっては誤差も生じるから、
それが嫌なら自分でスクリプト改造したほうがいいだろうけど。

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-xTib)
16/01/03 01:48:50.05 wO/eBAQg0.net
カウンターは大して複雑じゃないからテキストの入力欄でも。
6倍の速さでカウントアップ
<?mes(math.floor(obj.time*6))?>
任意の数字からカウントアップ
<?mes(math.floor(任意の数字+obj.time*6))?>
分も表示
<?mes(math.floor(obj.time/10)..":"..math.floor(obj.time*6))?>
試してないから動かないかも

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0d0-4jvr)
16/01/03 18:04:29.87 4XiHZnfU0.net
>>905-906
ごめんなさい。説明が下手でした。
現状はこんな感じ。作る動画は30fps。

1.Scene1に、メディアオブジェクトの「動画ファイル」を置き、連番取り込みをする。
   これで、超高速動画ができる。
2.メディアオブジェクトの「カスタムオブジェクト」でカウンターを設置。180倍速に設定。
   コマ送りで確認すると、ちゃんと1フレーム(写真1枚)で6秒ずつ進んでいる。
3.ROOTに、メディアオブジェクトの「シーン」を置き、Scene1を指定。見やすい速度に調整。
   再生すると、写真1枚あたり6秒にはなっているものの、1秒ずつのカウントアップに……

ROOT上で作業してもいいんだけど、他の動画との組み合わせなどもあるので
Scene上で行っています。どっちでも結果は同じですが。

941:889 (ワッチョイ 8dc3-Dgfe)
16/01/04 11:07:04.98 y5z5L+EH0.net
<?mes(math.floor(obj.time)*6)?>
1秒で6カウントじゃなくて1フレームならこっち
<?mes(math.floor(obj.frame)*6)?>

関係ないけど>>906の3つ目はこうだった
<?mes(math.floor(obj.time%12)..

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-bea3)
16/01/04 18:09:34.16 m6iFexa90.net
Scene1を出力したものをRootに読み込んで速度調整するか、
速度調整してからそれにあわせてカウンター置けばいいんじゃねえの。

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b411-PeT8)
16/01/05 12:51:36.38 5eoEqIMJ0.net
たまげたなぁ
URLリンク(twitter.com)

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0d0-4jvr)
16/01/05 13:16:50.74 g4GAC8wV0.net
>>909
> Scene1を出力したものをRootに読み込んで速度調整するか、
そのひと手間が面倒で、1秒カウントアップで我慢してました。
> 速度調整してからそれにあわせてカウンター置けばいいんじゃねえの。
それじゃダメじゃねえの。

>>908
参考にして、こんな形にしました。
<?st=6 h=18 m=59 s=52 t=h*3600+m*60+s+math.floor(obj.time)*st mes(string.format("%02d:%02d:%02d",t/3600,(t%3600)/60,t%60))?>

いままでは、テキストで日付、カウンターで時刻、としてたんだけど、座標の取りかたが違うんですよね。
テキスト一発で済むので、位置の微調整が要らなくなってすっきり。
映像に時刻を焼きこむこともあるんだけど、ちょっと改造すればフレームレベルで時刻が設定できるし。
便利になりそうです。

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd74-cIHM)
16/01/08 05:51:27.02 4c62UfRE0.net
コーデック入れてMP4に対応させたんだが、何故か一部のMP4動画だけ
”動画ファイルの読み込みに失敗しました 対応していないフォーマットの可能性があります”って出てくるわ
プロパティ見比べても特に違い無し。

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd74-cIHM)
16/01/08 09:13:50.36 4c62UfRE0.net
色々試してみた結果、ファイル名を変えたら無事取り込んだわ
やはり拡張子が原因では無かったが、良く分かんねえなぁ

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c3-cIHM)
16/01/08 16:04:32.50 xuwtShC+0.net
動画ファイル名を半角英数宇したら
普通に読み込めるようになったっていうパターンは
このスレで結構よく見かけるよ

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-cIHM)
16/01/08 19:18:37.95 p3H4CstE0.net
>>912
自分の場合、そういうエラー出るときは大抵ファル名(パス含めて)長すぎるか
ネームに読めない特殊文字使ってる場合が大半って感じ

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-cIHM)
16/01/08 19:20:06.79 p3H4CstE0.net
と思ったら、やっぱそのパターンだったのかw

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0d0-SZ9T)
16/01/08 20:58:24.36 Or5E6h7o0.net
エラーメッセージは、もうちょっと工夫してほしいわ。

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-V+MO)
16/01/09 12:22:04.52 Dz6kSr6Nr.net
図形の裏に影がついてるような動画をたまに見るんですけど、カメラ制御以外で影っぽいのをつける方法ってありますか?
URLリンク(youtu.be)
これの中央にあるやつみたいな感じで影をつけたいです

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd74-cIHM)
16/01/09 13:43:08.98 ENPe8z0n0.net
Aviは不具合多すぎてダメやな
Video Pad民になります それじゃ

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798a-V+MO)
16/01/09 14:29:35.82 DuHBxNME0.net
>>918
縁取りを大きめにかけてぼかす

954:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-cIHM)
16/01/09 15:34:09.53 FkLtfGfT0.net
ウンコpa


955:dって何が優れてるん?



956:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-kpl9)
16/01/09 18:06:16.36 k1WX1Mne0.net
>>918
単純にシャドーとか

957:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-V+MO)
16/01/10 11:07:42.77 RPGc/0iI0.net
>>920
>>922
良いアイデアありがとうございます!

958:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-XZNq)
16/01/14 08:31:33.47 kiGsuvvS0.net
今って、DGIndexとかBonTsDemuxでTSを分離しなくても、L-smash worksで直接TS読み込みできるんですか?
音ズレとかありませんか??

959:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbf-T8xE)
16/01/15 17:41:29.52 uVi4tyLK0.net
>>924
かなりの確率で俺の環境では、音ずれするから、使うの止めた。

960:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-t0aP)
16/01/16 04:45:52.13 Y0godWU9H.net
字幕で「々」って字が入りません
どうしたらいいですか?
字間の問題かと思ったんですがいくら広げても入りません
つうか1文字で打っても反映されません

961:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-XZNq)
16/01/16 04:47:45.57 zadieoXU0.net
>>925
どんな番組だとずれるの?
ずれたことないんだけど

962:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-t0aP)
16/01/16 05:10:23.53 Y0godWU9H.net
DFkai書体では「々」は駄目みたい
自己解決

963:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e8e0-+1AR)
16/01/17 11:04:14.69 3Im+jlrp0.net
ニコニコ用にゲーム動画をaviutlを拡張編集して264エンコードするとムービーメーカーで編集してエンコしてそれをaviutlで264エンコだけするときよりも画質が悪くなるんだけど原因はなんなんだろう。

インターレース解除はしてる。フィルターもいれてる。優先順位も気にしてる

パソコンはオンボードでグラフィック関係全く気にしてないんだけど、aviutlってパソコンのスペックに影響する?初心者ですみません

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-XZNq)
16/01/19 19:41:58.08 wVfi+wA70.net
教えて下さい

「○○秒毎(もしくは○○フレーム毎)に、値を○○だけインクリメントする」みたいなことってスクリプトじゃないとムリなのでしょうか?

既存の.traファイルなどで、有志の方が作られてたりしないでしょうか?

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-LeRo)
16/01/19 23:03:44.92 qt2MXNJE0.net
その程度のスクリプトくらい書けるようになっとけ。
サンプルはいくらでもあるし、ちょっとしたことやるのに色々便利になる。

966:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM19-sQ7m)
16/01/20 03:27:18.73 U1wakv6rM.net
フルHDで制作したaupを
640*360で出力したいんだが
サイズの変更ってクリッピングになるし
全オブジェクトを手動で縮小するのは大変
出力の時に動画解像度を指定とかできないのか?
一回出力してそれをまた読み込みその動画の拡大率を下げる方法しかないのか?
二重エンコになって画質音質下がりそうで嫌なんだが

967:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d1-XZNq)
16/01/20 06:35:14.25 yh1Tr2uE0.net
>>932
???


「サイズ変更」を「拡張編集」の後に設定して「設定」→「サイズ変更」したら良いだけの話じゃないの?

AviUtl フィルタ順序 でぐぐれ

968:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM19-sQ7m)
16/01/20 17:36:51.50 U1wakv6rM.net
ああ!できましたできました
フィルタの順序の問題だったんですね
ずっと2重エンコしか手がないと思ってて
他の人はどうやってるのか気になっていたが
これで今後はちゃんとできる
>>933は神

969:白水 (フリッテル MMa8-XZNq)
16/01/20 17:51:25.24 D7lSSqp6M.net
フィルタ順序知ってるくれーで神扱いかよ
どんだけ初心者が迷い込んでんだこのスレ

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19e0-sQ7m)
16/01/20 18:52:01.15 4Z68xDBC0.net
は、白水先生!

971:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-mL3F)
16/01/20 19:03:15.29 2PPu6QMt0.net
ヒント
秒数はobj.time、フレーム数はobj.frame
それからmath.floor()で小数点以下の切り捨て
math.floor(0.1)→0
math.floor(1)→1
math.floor(1.1)→1

972:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-XZNq)
16/01/20 19:07:33.96 mwBGmJlt0.net
初心者を大切にしないとだめだよー

973:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798a-sQ7m)
16/01/20 19:23:34.76 vQoHQCZq0.net
マジかよ白水最低だな

974:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-LeRo)
16/01/20 20:50:13.52 6K+WZRrr0.net
騙りに反応すんなよ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 00:17:53.52 jdEbUKJ9N
>>933
かれこれ四年くらいやってるけど知らなかった
恥ずかしい

976:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a9-bdLW)
16/01/21 16:15:56.93 oF48m6XZ0.net
Windows10にしてAviutlのQsvEncでエンコしてみたんだけど、なんかサイズが超肥大します。
Windows7でエンコした場合は1.8GB程度だったのに、108GBとかになるんですが、Win10
に移行した場合は別途設定が必要なの?

ちなみにソースは1980x1080 29.9fpsのTS実写、OUTは同じく1980x1080 29.9fps

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 091a-1xNB)
16/01/21 23:29:43.57 Iwb2McNT0.net
>>942
そういう話は総合スレで
AviUtl総合スレッド81
スレリンク(software板)

978:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a9-bdLW)
16/01/21 23:34:20.43 oF48m6XZ0.net
>>943
あ、「拡張編集Plugin」のスレッドか…申し訳ない
スレ誘導ありがとうございます。

979:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5399-nnNu)
16/01/25 21:37:26.02 TTOw11WA0.net
動画MP4出力しようと思ったら動画ファイルがない…
Windows8のビデオに新規ファイル作ってそこに保存したはずなんだがな
動画ファイルの保存先が悪いのかな?
x264は入れてるしプラグイン出力までは出来る

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcc-bOet)
16/01/25 22:26:04.72 zPZ3SmugK.net
これだけで動画の字幕消せる?
何か他にインストール必要?

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5756-phJq)
16/01/26 22:42:02.70 L8+J0yym0.net
拡張編集でスペースキーおしたら現在フレームまで戻って一時停止すると思うんですけど、戻らずに一時停止させるプラグインとかありますか?
戻らずに一時停止する機能をショートカットキーで別に割り当てたいのです。

※環境設定から戻らずに一時停止できるようにする方法は知ってます。

982:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5c15-jeox)
16/01/29 21:13:53.75 OkYZ7kdT0NIKU.net
俺さ前スレでお世話なった者だけどあの時の恩忘れてねぇから

983:白水 (ニククエ MMfd-yDqN)
16/01/29 21:34:35.08 bjSrhDlhMNIKU.net
>>948
とっとと恩返ししろやタコスケ

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-yDqN)
16/01/30 02:48:03.59 L9C86wfl0.net
フィルタについて質問!
切り抜いたpng画像にグローを入れて光成分のみにチェック
しきい値0すると暗視カメラ風にできて使いたい場面にあってるのですが
これをやるとpng画像の余白部分が全て黒くなってしまうんですが
なんか回避方法とか、他のフィルタで似た効果にできるとかないでしょうか

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-Ugwq)
16/01/30 10:27:41.71 92SGp8RP0.net
>>950
png画像の合成モードを加算・スクリーン・比較(明)のどれかにするとか

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-yDqN)
16/01/30 17:03:24.51 L9C86wfl0.net
おおなるほど、背景が透けてしまうので同じ画像を下に引いてなんとかなりました
ついでにちょっと聞きたいのですが

合成モードを変えると画像同士の描画が被ってないにも拘らず加算なりなんなりされて色調が変化してまうのですが
これはカメラ制御下のせい?
レイヤー順を変えると変えられるのは分かったんですがその法則性が分からず
いい描画になるまで全段レイヤーに上下させたりしてます
中間点を使ってると同じレイヤーでも勝手に換わるので分割してまた同じ描画になる段を探したりと・・・

描画が被ってなくても変化してしまうのも含めスマートなやり方ってあるんでしょうか

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c2b-j+iV)
16/01/31 02:58:00.13 zLHWwBmt0.net
合成モードは2Dでレイヤーを重ねることを想定してて
カメラを使うことは想定してないような気がする

合成したやつを画像ファイルとして出力してから使ったらどうだろう?
シーンを使う方法もありそうだけど

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5456-yDqN)
16/02/01 14:29:56.91 aga/aM9x0.net
このサイト(URLリンク(aviutl.info))にある「TA移動軌跡」みたいなのってどうやったらできるのでしょうか?

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-yDqN)
16/02/01 18:41:20.46 cbnhCxVs0.net
>>953
仕方ないって感じかな、出力するなりして使います

>>954
TA移動軌跡を使えばいいんじゃないだろうか
別に使わなくてもクリッピングなりワイプなりでもできるけど

990:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-yDqN)
16/02/01 23:47:11.63 2bVHI3Cd0.net
カスタムオブジェクト「グリッド」で「ライン幅」を1.0より小さくする方法ってないかな?
もっと線が細いグリッドが欲しくて……

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (マッメー MMfd-mrMT)
16/02/02 16:12:58.35 c+ay88ItM0202.net
ライン幅1って表示上の1ピクセル幅だからそれより小さいと表示できなくね
それでもいいならスクリプトファイル開いて、
--track○:1,○,○,1 ってなってるとこを
--track○:0,○,○,0.01 とかにすればいいんじゃね

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (マッメー 569f-yDqN)
16/02/02 20:59:46.76 274sNo9r00202.net
そうだ、もう一つ聞きたかったのだけど
よくadobeプレミアで作ったMADで無色透明の板的なオブジェクトがあるのだけど
ああいうのってAviutlで再現できます?
ガラス窓っぽい表現はよくあるけどもっと透明クリアなのって作り方がわからない
薄い色で透明度だけ高めてただうっすらとした図形があるだけだし

使い方としては透明オブジェクトに波紋を入れて空間に入り込むようにしたい
依然TVに入るような表現をした時はカスタムオブジェクトの走査線をTV画面に張って波紋を使ったんだけど

993:938 (マッメー fff7-yDqN)
16/02/02 21:48:29.78 ZG3e1g+i00202.net
>>957
スクリプトファイル弄ったことないから手さぐりでやってみたら出来たよ、ありがとう
不安だったけどライン幅0.1でも問題なく表示された
ついでに間隔の最大値も大きく出来たし目当ての画面が作れそう

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c5-DgYM)
16/02/05 04:28:19.47 roWnfXWN0.net
本体の[ファイル]→[環境設定]→[優先度]のやつって
出力時のCPUの優先度だけを設定するのですか?それとも編集時全ての優先度のことですか?

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5915-pMh+)
16/02/06 02:44:57.05 eliI1yAO0.net
AviUtlをUSBメモリで移して、ほぼ同設定のまま2台のPCで使っています。
でも1台のPCだけは、新しい動画ファイルを読み込ませる時
「lsmashinput - Creating Input... 」が出ていつも最初の読み込みに時間がかかります。
けどもう1台の方は、新しい動画を読み込ませた時でも
「lsmashinput - Creating Input... 」が出ることもなく、サクサクと編集できます。
どちらもノートPCでスペック自体はほとんど変わりません・・
何故なのでしょうか?

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190f-xLWN)
16/02/06 03:46:48.00 F30loPRn0.net
設定が違うからだろ。

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6239-cZ7o)
16/02/06 03:49:46.76 oNP8UH0n0.net
入力プラグインの問題
多分VFWコーデックが入ってないとかそんな

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 392b-V0NL)
16/02/06 04:07:15.04 cisdAj9S0.net
lsmashinputっていつのだよw
3年くらい前にlwinputにかわってるだろ

999:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5156-DgYM)
16/02/06 08:36:05.32 aQNfyqJ10.net
挿入した中間点を一括で削除する方法ってないですか?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf8-SiRx)
16/02/06 08:48:33.05 zy6GAUpKM.net
>>965
中間点一括削除はできないから、中間点がないところで分割して元の長さに伸ばすのはいかが

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5156-DgYM)
16/02/06 09:17:25.66 aQNfyqJ10.net
>>966
なるほど!その方法でやります!ありがとうございますーー!

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab56-31pe)
16/02/07 12:47:22.81 YY8ZheXo0.net
境界ぼかしという項目が見つからないのですがどこにありますか?
本体、拡張編集ともに最新版です

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ad-DgYM)
16/02/07 13:53:15.02 3u1kwY+j0.net
>>968
上から4つ目
色調補正→クリッピング→ぼかし→[境界ぼかし]


編集でエクセルのような格子状の表を乗っけたいんだけどなにかないのだろうか?
いつもはオープンオフィスで表作ってそれをスクショしてその画像を乗っけてるんだけど面倒で

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 392b-V0NL)
16/02/07 18:50:14.15 8CtLaHRz0.net
>>968
URLリンク(www18.atwiki.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
> 色調補正
> クリッピング
> ぼかし
> 境界ぼかし ←ココ
> モザイク

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5d-DgYM)
16/02/08 13:06:05.60 4ChGav1/0.net
電光掲示板のようにテロップを流すとして
その面を曲面にしたい場合どんな感じで設計したらいいですか?

輪っか状はよく見かけるけど
もっと自在に曲面をウネウネとデザインしたい場合
どうしたらいいのかなと思いまして。

先生、おしえて!

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5156-DgYM)
16/02/08 13:32:01.38 PkuQfXSe0.net
>>971
ネオン管
URLリンク(aviutl.info)

ロール-カメラ
URLリンク(aviutl.info)

とか?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5d-DgYM)
16/02/08 20:29:07.85 4ChGav1/0.net
>>972
せ、先生!?
恐縮ですが、そのご回答ではお礼の言葉は差し上げられません(>_<)

的から遠いところに着弾しすぎです

1008:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ad-DgYM)
16/02/09 01:58:11.01 /ZWttZON0.net
>>969に誰か答えてほしい
せめてあるかないかだけでも

1009:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 392b-V0NL)
16/02/09 05:33:15.03 9GweZb8A0.net
>>971
その曲面が簡単な数式で書けるものなら輪っかのやつのスクリプトを改変すればできる
複雑なものだったら3Dソフトで作ってから映像として持ってきたほうがいいと思う

>>974
あるものは「ある」と言えるが
知らない・ググっても見つからないものを「ない」とは言いづらい
自分が知らないor見落としてるだけで、どこかにあるかもしれないから

→レスがつかないってことは無いんじゃね?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5156-DgYM)
16/02/09 07:35:53.87 Hmpja+mM0.net
>>973
曲面変形
URLリンク(aviutl.info)

ごめん、君がイメージしているものが俺には分からんわ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd3-SiRx)
16/02/09 10:59:46.33 vzhXJMHgM.net
>>973
さつきさんの歪曲とかテツさんの魚眼レンズとか…
>自在に曲面をウネウネ
がよく分からない

>>974
>>975と同じだわ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ad-DgYM)
16/02/09 19:22:24.88 /ZWttZON0.net
>>975
>>977
ありがとうございました
いつもどおり別のツール使うことにします

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5d-DgYM)
16/02/09 22:58:59.30 plMrhHUC0.net
>>975
先生ご回答ありがとうございます
3Dソフトで別撮りして映像にクロマキーかませるのがいいわけですね
ありがとう



>>977
>>自在に曲面をウネウネ
>がよく分からない

そこだけ読んだらわからなくなるね

>輪っか状はよく見かけるけど
>もっと自在に曲面をウネウネとデザインしたい

輪っか状ではない曲面という理解をしてください

1014:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627c-pMh+)
16/02/10 17:20:58.72 6zcTBQAl0.net
ありやのJPEGワンクリック保存プラグインがいきなり認識されなくなったがそういう人居ない?
尚、オリジナル版は認識されるもよう

1015:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539f-DgYM)
16/02/10 17:41:08.27 DyYR+nhs0.net
カメラ制御に関してですが
カメラのZ軸移動を2000縮めた時に既に配置してあるオブジェクト全てのZ値を
それぞれ2000縮めるとかってできないでしょうか?
1万2万とキリ数字を足すだけならctrl選択して纏めてやればいいんですが
オブジェクト毎に座標が違って繰り上がりがある場合はみんな手動修正してます?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d99-SiRx)
16/02/10 20:47:29.25 1vKk/FTq0.net
手動だな
それかグループ制御か

1017:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 509f-Yeuq)
16/02/11 07:29:32.56 JMoeV4Ed0.net
そうかグループ制御があったか、どうも忘れてしまうな

1018:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f991-M3Yw)
16/02/13 19:13:10.74 c9d4jlP70.net
フィルタオブジェクトの色調補正などにあるガンマって、そこいらの画像処理ソフトの
ガンマ補正と動作がだいぶ異なるんだけど、どういう関係になっているんでしょうか。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 625d-Yeuq)
16/02/14 19:01:28.77 paxCA8Mr0St.V.net
うーん、静止画ゲームOPとかでよく見る「被写体に対して曲線を描くようなズーム」の演出ってカメラ制御じゃないと辛いですかね。よく見かけるけど、aviでやってみようとするとうまくいかない。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a99-1Guu)
16/02/14 22:09:39.61 bmfmMlx30.net
補完移動ならスムーズになるかも

1021:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-6M4p)
16/02/21 19:42:45.19 6Mn7bDnd0.net
唐突に申し訳ありませんが
プロジェクトXのOPの編集で、
「X」のとこだけ次の動画にフェードしていくのって
どうやったらできますかね

1022:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af6-mIZC)
16/02/21 20:17:46.43 V5oqtQm/0.net
タイムラインにA動画(1280x720)をドラッグして入れる。
さらに別のB動画(720x480)をドラッグして入れるとB動画の方は勝手に小さくなります。
例えるなら下記の 回 のように外側がAで内側がBです。



どうしたらサイズあわせられますか?
ちなみにタイムラインを使わず本体の追加読み込みなら問題ありません。

1023:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d9f-W0eo)
16/02/22 00:06:40.24 NeSwACi40.net
>>987
Xのタイムラインの下に次の動画をおいて「上のオブジェクトでクリッピング」

>>988
拡大率上げればいいだけじゃないの?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af6-mIZC)
16/02/22 02:01:36.64 XxjzwbYv0.net
>>989
返信ありがとうございます。
拡大率いじるしか方法ないですか?

すごくぼやけるんでそのやり方しか方法ないならもういっそのこと編集はタイムライン使わずに本体だけで済ませます

1025:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92eb-W0eo)
16/02/22 10:15:07.28 M4xOBJs70.net
>>990

リサイズ、特に拡大すると大なり小なり大抵どのアルゴリズムでもぼやけます。

なら逆転の発想でリサイズしたときにぼやけるる影響が少ない縮小でA動画を720x480にして合わせてみたら?

1026:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c39-j9GQ)
16/02/22 10:25:02.48 KanKCsHw0.net
解像度の違う動画を追加読み込み出来たっけと思ったが出来るんだな。無茶な使い方するなー。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d9f-W0eo)
16/02/22 16:46:09.57 NeSwACi40.net
文字にグラデーション+グロー+ノイズ+グローで火っぽく魅せて
これを拡大率で全画面から1文字サイズまで縮小する演出をしてるのだけど
ノイズをいれると半透明になるせいか先においてある他の文字が透けてしまう
他の文字が下に隠れてる状態で縮小させていきたいんだけどどうすればいいんだろう

合成モード弄ってもうまくいかないし
背景で作った火を乗算や上オブジェクトクリッピングなんかで文字に合成しても
ノイズが範囲が大きくなりすぎるせいか炎っぽい感じがなくなってしまうし

1028:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4799-GI/T)
16/02/22 18:02:53.45 yciOHuj70.net
>>993
テキストオブジェクトの拡大率パラメータだけ変えてもノイズのサイズはそのままだからダメなのかも。
グループ制御でオブジェクト囲んで拡大率変えるといけるんじゃないか

1029:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d9f-W0eo)
16/02/22 18:47:50.03 NeSwACi40.net
考えてたのと違ったけど方法として考えてた1個がうまくいった
そうかグループで囲んで一緒に拡縮すればよかったんだな
別にやろうとしてたからタイミング合わないしできないわけだ
どうやるべきか迷ってカメラ制御か?とか弄ったりもしたけどw

1030:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc5-W0eo)
16/02/22 22:19:34.62 SW1Felxd0.net
本体の[ファイル]→[環境設定]→[優先度]のやつって
出力時のCPUの優先度だけを設定するのですか?それとも編集時全ての優先度のことですか?

それともう一つ質問が。

異なる設定で使用したいので、aviutlを複数同時に起動して使い分けることはできますか?

1031:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4799-GI/T)
16/02/22 23:52:29.65 IpxQO2v10.net
優先度変えて起動するとタスクマネージャーでプロセス見たときに出力中以外も優先度が変わってるから多分全部の
違う設定で一度に起動したいならフォルダ分ければいける

1032:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4799-mIZC)
16/02/23 03:09:20.38 73P+J0iA0.net
レイヤーのバーをドラッグで細かく動かすときに他のレイヤーと揃えてくれるのはいいんだけど、微調整したいときにあちこち引っ掛かって滑らかに動かずわずらわしいです
これは設定で変えられるのでしょうか?

1033:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-GI/T)
16/02/23 19:01:38.12 IFW3nBjBM.net
>>998
拡張編集の環境設定で変えられる

1034:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4799-mIZC)
16/02/23 23:57:17.94 73P+J0iA0.net
>>999
うわーありがとうございます!

1035:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc5-W0eo)
16/02/24 02:01:52.52 Ksz9ChFN0.net
aviutlで読み込ませた音声の音量を上げてみたのですが全然音割れしませんね。
MP3GainGUIとかの音量調整ソフトではほんの僅かでも音量を上げただけで音割れ警告が出たりするのですが、
一体何故aviutlでは例え2倍にまでしても音が全然割れないのでしょうか?嬉しいのですが理由が気になります。

1036:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b56-W0eo)
16/02/24 22:05:41.06 1aOD0VcO0.net
>>1001
いや割れる気がするんだけど

1037:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e32-mIZC)
16/02/24 22:41:29.11 MX2nvKum0.net
すみません初心者なんですが、mp4 の動画を入れれなくて困ってます
L-smashとかいうのも入れたんですが読み込めません どなたか教えて欲しいです

1038:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f691-W0eo)
16/02/24 22:44:59.61 liq0fD6m0.net
>>1001
あなたの音割れってのはバリバリ鳴ってる状態を想定してるんだろうけど、PCでは音量のピークが一定を超えるのは良くないのよ
そのソフトの音割れ警告はおそらく音量のピークがその一定の数値を超えてるから警告してるんだと思う
しかし体感的には少しくらい超えてても気づかない場合もあるし、スピーカーやヘッドホンのよって聞こえ方が変わったり、耳が慣れて音割れに気づかないなんてこともある
だから基本的には調整ソフト側を信じた方が良い

1039:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4544-MKVc)
16/02/25 00:45:23.31 12wfcOYQ0.net
>>1003
このあたり読んでみて、もう一度なにか抜け落ちてないか確認し直してみたら?
DirectShow File Reader プラグインとか忘れてない?

個人的に導入の仕方はニコニコ大百科のやつのが一番わかりやすいかなと思う
でも2ちゃんだとNGに引っかかってリンク張れないので「AviUtl ニコニコ大百科」で検索してみて
AviUtlとは、の簡易導入メモみてみることを勧めたい
URLリンク(www.gigafree.net)

1040:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc4-ihJv)
16/02/25 01:07:32.19 0g5FZm3UH.net
>>1003
まずは入力プラグインの優先度を確認(L-smash worksが上の方にあるか)
そこがちゃんと出来てたら、タイムライン右クリックから動画オブジェクトを追加してそのmp4ファイルが読み込めるか
そこで読み込めるんだったらexedit.iniにmp4ファイルを追記
読み込めないんだったら一度別のmp4ファイルで試してみる

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/27 16:02:00.31 GEezrumi0
すみません、字幕が出力されなくて困っています
はじめに元動画をD&Dで読み込んで、そこにカット編集と字幕を追加した後、
プラグイン出力>拡張x264出力 から出力しました。
カットはできているのですが、字幕が出てくれません
初歩的な見落としだとは思うのですが、どなたか教えてください

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch