AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part10at STREAMING
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part10 - 暇つぶし2ch483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 19:42:00.79 ANwBeJqt0.net
プロジェクトファイルをバイナリエディタで開いた時にパソコンのユーザー名(PFの保存場所)が見れちゃうのを削除してくれるツールってなかったっけ?
どこかで見かけたことがあるような勘違いなような…

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 22:31:29.27 K5AJCiw60.net
Aの音声を消してBの音声を流すのは可能?
Aの映像でBの音声

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 23:57:33.45 lNxqZVOH0.net
>>468
そんなのいじっててわからないようなら使うのやめた方がいいぞマジで

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 00:02:47.34 kID6qCUc0.net
出来ないのか大したことないなAviutl

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 00:16:36.15 0P/Bcet40.net
>>468
そんなことするなら音声ソフト使ったほうがいいぞ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 00:18:26.22 ARP1b+GZ0.net
まず動画ファイルの仕組みがわかって無いから無理だろうなぁ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 03:32:11.75 sggvETm40.net
何のための音声読み込みなんて項目があると・・(;´Д`)ハァハァ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 09:08:21.63 MJCSiaTt0.net
撮影した映像とピッタリな新規プロジェクトファイルを作って動画を読み込ませたのに
僅かながら横がピッタリ編集画面に合いません
勿論ちゃんと100%表示するようにしウィンドウサイズも自動で合わせるようにしているのですが…
アドバイス下さい

491:457
15/08/18 09:51:06.36 FwkuLusK0.net
>>467
ありました
白水さんありがとございます。
URLリンク(twitter.com)

492:白水
15/08/18 11:30:59.32 5LtQL6350.net
>>476
どいたしまんて。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 18:04:41.26 hhfLViXk0.net
GOTO $

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 01:11:53.76 us/qbI8I0.net
457の言いぶりじゃ昔そんなツールがあったような的感じなのについ最近じゃねえかw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 23:24:58.74 aAoGK/jD0.net
動画の特定の部分を止めてその他の部分を動作させることは可能ですか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 00:38:22.46 heqYVacG0.net
パーティクルRで飛ばした線の先端に
フレアを追従させたいのですが可能でしょうか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 18:00:46.74 K7y51Q2q0.net
オブジェクト毎にfpsを変更する方法とかって有りますか?
2つ動画(どっちも60fps)を挿入してそれぞれ60fpsと30fpsにしたいんですけど・・・
一旦動画をfpsを落としてエンコして再度使用するしか方法はないんでしょうか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 19:40:02.61 U118sq4I0.net
>>481
時間制御のコマ落ち

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 20:47:15.58 K7y51Q2q0.net
>>482
解決しました!ありがとうございますううううう!

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 21:43:32.68 K7y51Q2q0.net
,movの動画オブジェクトって縁取りエフェクト適用できない不具合とかあったりしますか??
なぜかmovのオブジェクトだけ出来ないです・・・

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 21:54:34.63 K7y51Q2q0.net
最大画像サイズいっぱいの動画を使用しているせいでした!
解決しましたー

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 03:37:33.69 KabB4/Qz0.net
色々なフィルタを使ってみたいのですが
何かありませんか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 04:26:18.89 clMgWq8e0.net
拡張描画以外で、中心XYを変更し画像を回転させる方法ってありますか?
複数のオブジェクトを使っている+頻繁に使用するのでシーンとして保存しようと思ったんですけど
拡張描画のオブジェクトを含むシーンをrootに置くと例外(0xc0000005)が発生してしまうんですよね…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 09:07:28.89 r1jeW4910.net
リンクの初心者板やH.264の板が古かったのでこちらで質問させてください
または誘導お願いします
aviultでh.264のプラグインを使用しプロファイルをYouTubeにて、shadowplayにて撮影した動画(1.5GB)をエンコードかけました
すると出来上がりが約3.5GBの音声のみのmp4ファイルになってしまいます
編集はカットとフェードのみです
また、編集無しでプロファイルをニコ動にてエンコードかけた場合は正常に行われます
スレチ大変申し訳ありませんが、どなたか宜しくお願いします

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 10:18:57.69 N819ZMh7Y
>>487
・グループ制御の回転を使う
・透明な画像を用意してそれに画像ファイル合成で回転させたい画像を読み込む
 画像の端が切れる場合は領域拡張を追加
お好きな方をどうぞ
というかエラーが出るのがおかしいのでAviUtl入れ直した方がいい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 11:10:13.70 Z5czat9k0.net
>>487
迅七さんの中心ずらしスクリプト、基本効果の中の回転
シーンに置いちゃダメなのって拡張描画じゃなくてカメラ制御だったような…?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 13:31:15.92 Hdfso0Ll0.net
>>487 >>490
> シーンの中でシーンを呼び出す場合は正しく反映出来ない場合があります。
> シーンの中でカメラ制御を使用したものにカメラ制御を使うと正しく反映されない場合があります。
exedit.txtにあるのはこれくらいかな。うちでは>>487の条件だけでエラーは起きないし、
もうちょいエラーの原因を絞り込んだほうがいいのでは。
>>488
次スレくらい探せよ・・・。
  【初心者歓迎】総合質問スレッド-83-【ダウソNG】
  スレリンク(avi板)
Youtube、ニコ動のプロファイルでのそれぞれのエンコードについて、
x264guiExの出力ログと、出力ファイルのMediaInfo情報も出して質問すべきだろうな。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 13:35:22.35 SpI9WRW60.net
拡張編集のバージョンを一個落とせばいいよ
そのバグがあるの最新版だけだから

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 14:00:13.54 clMgWq8e0.net
>>490
ありがとうございます、助かります
>>491
プロジェクトを別に用意してから新しく全く同じものを作ってみた結果エラーが吐かなくなりました…
うーん、なんだったんだろう
なんにせよありがとうございます

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 14:25:37.00 Hdfso0Ll0.net
>>487 >>493
スレPart8にあった「Scene1にカメラ制御とグループ制御をおくと例外"0xc0000005"」は再現したわ。
  スレリンク(streaming板:638番)
Scene1に上からカメラ制御・グループ制御・図形(拡張描画)と置いて、
RootにScene1のオブジェクトを置いてからそれを触ろうとすると100%例外が発生する。
>>492の言うように、1つ前のバージョンの0.91cでは発生しないね。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:19:26.51 Hffk638u0.net
aviutlの拡張編集で読み込んだ動画の最初と最後に音量のフェードイン/アウトをかける方法ってありますか?
ただしレイヤーに別途音声オブジェクト(赤いやつ)を読み込んで右上の+からフェードを選択するやり方でなく、読み込んだ音声入りの動画に直接フェードをかける方法が知りたいです
これまでは拡張編集の音量の調整で下の画像のように1フレームごとに-256、-250、-240、-230・・・-30、-20、-10と
10ずつ音量の段差を26個つけてフェードをかけていたのですが、さすがに面倒なので他に


512:簡単にできる方法があれば教えて下さい http://i.imgur.com/j0Pkba4.jpg http://i.imgur.com/DLbmrCI.jpg



513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:35:23.51 WF5kkJK60.net
よく読んでないけど音量に中間点打つのはダメなの?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:40:38.13 WXf8X9R10.net
>>495
音量の調整を配置してこんな感じでどう?
URLリンク(i.imgur.com)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 20:49:43.96 U6BnAHb20.net
>>495
AviUtl本体に読み込んだ動画(と音声)にフェードをかけるって話ならそれを明示的に書けよと言いたい。
AviUtl本スレで回答したとおりググればプラグインがあっさり見つかるからそれを使え。
アドバイスどおりにググらず逆ギレしたことは反省しろよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 21:10:32.71 rBTUPiGl0.net
26フレーム目で0になるようにすればいいだけだろ
こんなの拡張編集についてちょっと調べれば小学生でも分かるぞ
こんな質問してる奴は使わない方がいいぞマジで

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 21:43:48.97 Fp0/TLh60.net
POP@にMP4BOXがないんですが、他で落とせるところはありますか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 21:48:05.79 ri/ISall0.net
>>500
流石にスレ違い

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 22:11:00.01 Fp0/TLh60.net
>>501
プラグインのスレだったので、すいませんでした

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 23:12:45.12 705y0vZ30.net
この子見てて「中間点の使い方を知ったのはaviutlをイジりはじめて3ヶ月経った頃だったなぁ」って思い出してなんだかしみじみしちゃったわ
よくわかんないよな、うんうん
でも調べような

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 23:15:33.43 Hffk638u0.net
>>497
それはどういう意味ですか?
画像を見ても何がどうなのかわかりません
>>498
あれは逆ギレじゃなくて糞みたいな態度のやつに対して相応に接しただけだし
>>499
それをどうやるか教えてくれませんか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 23:28:31.59 yHNGr+ZL0.net
>>502
こことか
URLリンク(www.videohelp.com)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 00:00:47.50 2IN6kpwH0.net
>>505
ありがとうございますorz
ちなみに0.4.6-r3745というものを探していたのですが、最新版でも問題ないのでしょうか?
0.4.6のファイルはr2409しかなかったので

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 00:08:02.21 O7u4tJdI0.net
「拡張編集Plugin」のスレであってaviutlのpluginのスレじゃない
こうやって図に乗るからスレ違いにレスするのも荒らし

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 00:10:12.85 4BWig54v0.net
>>506
最新版でも全く問題ないと思うけど
自分なんかOSがXPでもrev 0.5.2で現状なにも問題おこってないし
ちなみに怪しげなのでexeはそのまま実行せずに
7-zipでexeを解凍できるのでそれで解凍してやって
中から必要なものだけを取り出してやるようにした方がいいと思う
ちなみに手元にある昔せっせと書き込んだメモでは
必要なやつは
js32.dll libeay32.dll libgpac.dll MP4Box.exe ssleay32.dll
となっているが・・・

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 00:38:19.16 kXIN38Qr0.net
>>506
スレチだけどなんとなく以前POPさんのとこから落としたMP4Box_0.4.6-r3745.zipをうp。
利用は自己責任で。これ以上はDTV板の初心者スレあたりに行ってね。
  URLリンク(www1.axfc.net)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 01:16:38.58 2IN6kpwH0.net
>>509
すいません、ありがとうございました
スレ汚し申し訳ありませんでした

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 14:47:57.38 2Hzi48H00.net
勉強になるなぁ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 05:56:36.08 Bb5NOtGu0.net
製品ソフトにできてAviutlでできない�


530:メ集ってありますか? プレビュー関係が糞以外は色々できてるなーって思いまして…



531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 06:23:35.68 rLcLIp5K0.net
3DTV用映像

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 07:16:46.43 lzM0Zwxk0.net
exoファイルを読み込んだ時0~-0.9までの数値が0~0.9に勝手に変更されるバグがあったり
せっかくのシーン機能なのに回避不可なバグがあったり完璧なソフトってわけでもないよ
それでもフリーにしては完成度高すぎるから利用者は多いんだけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 22:51:31.94 VVV6N1az0.net
別にシーン機能は一旦ARGBで出力してrootに読み込めば良いと思うんだけど
それでは解決できない問題ってあるの?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 23:27:46.13 QwVpF+8P0.net
一々出力するのならシーン機能の意味ないじゃん

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 14:47:02.83 nCKkrPcA0.net
突然ですがレイヤー上にあるオブジェクトのファイル名をテキストにだすスプリクトとかありませんか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 07:59:10.12 jwrlaI260.net
グループ制御って動画オブジェクトは対象にできないのでしょうか?
他の画像などは対象に出来るのですが、動画だけ対象に出来ません。
どうすればよいのでしょうか??

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 08:43:20.27 iR5Dpr3T0.net
>>518
映像と音声がグループ化されてるってオチでしょ。
普通にグループ制御の対象にできるんで、exedit.txtを読んで
「同じグループのオブジェクトを対象にする」の意味を考えればいいと思うよ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 08:46:27.57 jwrlaI260.net
>>519
ありがとうございます。その通りでした。exedit.txt読みなおしてみます。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 23:18:57.15 fPzQSk2P0.net
拡張編集でtffとbffでそれぞれ読むこむ動画のフィールドオーダーを変更する方法とかありますか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 23:56:39.92 hMZkptL20.net
>>521
インタレ扱えないのになぜそんな事する必要が?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 16:03:56.54 7nTeCFg20.net
>>522
いや特に意味はないんですけど気になっただけです・・・

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:10:41.14 /0aNpXa40.net
4分超の動画を無圧縮で出力しようとしても出力される前にエラーになってしまうのですが、こまめに分割しながら出力するしかないのでしょうか。またその方法を教えてください

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 23:13:14.38 YfiuUkcB0.net
>>524
・そういう質問するならどんなエラーが出てるのかをちゃんと書くように。
・「無圧縮で出力」ってのは、AVI出力でビデオ圧縮に「未圧縮」を選んだってことでいいの?
・「出力される前にエラーになってしまう」ってのはAVI出力した瞬間にエラーになんの?
 それとも出力してる途中でエラーになんの?
・無圧縮で出力する意味なんて無いと思うんで、可逆圧縮コーデックのUtVideo RGBを使って
 出力したほうがいいと思うよ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 04:01:12.56 3eqQQ6Rh0.net
うっわくっさ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 04:08:51.23 IYzygbBm0.net
無圧縮にこだわりすぎるのは愚か
実際には高いビットレート設定でやっときゃほぼ問題ないと思われ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 08:55:05.99 jFOTJByL0.net
>>525
ビデオ圧縮の未圧縮を選択してました、出力の途中でメモリ不足でエラーになります
出力方法を変えて試してみます、ありがとうございます

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 20:36:31.01 2N0Gzcbj0.net
すみません、シーンチェンジについて質問させていただきます。
左下(或は右下)からシールをはがすように右上(或は左上)に
めくっていくシーンチェンジの素材はありますでしょうか。
デフォルトのシーンチェンジでも「めくる」はあるのですが、
本をめくるように左から持ち上げて右に落とすようなシーンチェンジで、
私が希望しているようなものではありませんでした。
色々検索もしてみたのですが、でてきません。
ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただいてもよろしいでしょうか。

548:名無しさん@お腹いっぱい。



549:
>>529 俺もそういうの欲しいから君が作ってくれ



550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 23:56:33.75 thq6ylPU0.net
>>529
このへんのスクリプトは?
sm16404355
sm16523570

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 13:43:33.56 dkjDExUe0.net
古いアニメ動画をmp4にしたい。おすすめのフィルタ教えてください

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 19:08:44.47 6fWA4x1k0.net
まずプリセットを試す。
全部試して納得のものがあればそれで良い。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:12:21.35 aAMxMFAP0.net
>>532
フィルタかける順(本体の設定 → フィルタ順序の設定 → ビデオフィルタ順序の設定で変更できる)でいうと
そらかけのシュート潰し
 古いアニメの場合シュートが酷いケースが多いので必須。効果は絶大だがそれなりに重いので覚悟しておくこと
          ↓
スムージングフィルタSIMD:次にこれで輪郭をさらに滑らかにしてやる
          ↓
非線形処理な先鋭化フィルタ(ツールウインドウ↑の表示はnonlinear sharpen)
 古いぼけた映像をある程度復活してくれる貴重なフィルタで効果は絶大()
 かなり重いのでこれ使う場合はそれなりの覚悟が必要(エンコ時間が1.5~2倍程度まで伸びる場合もちらほら)
          ↓
標準のシャープフィルタ
 非線形処理な先鋭化フィルタだけでは処理が追いつかない場合、これで補完
 標準のフィルタは軽いので非線形処理な先鋭化フィルタを使わずこれだけを使うのもあり
 自分は上から順に設定値32~72、2か3、16、上限の1024の設定で使っている
          ↓
標準の拡張色調補正フィルタ
 下の「TV → PC スケール補正」にチェックしておく事、かなり色褪せが改善される。
 他はいじらなくていいので念のため
          ↓
標準の色調補正フィルタ
 ↑をオンにした結果、白つぶれが酷いと感じたらこれでコントラスト値をマイナスにして調整してやると良い
 暗くなったら輝度でやると白つぶれしやすいのでガンマの値を上げて画面を明るくしてやると良い
          ↓
非対称先鋭化4 MT
 最後にこれで仕上げる
 設定は上から順に0、0、1、5(明方向)、10(暗方向)、16、16、0、0 下のチェックは全部入れない
 明方向と暗方向だけを使って調整
 明方向は輪郭のシャープネスで値を8以上にするとシュート出てくるので注意
 暗方向はアニメの輪郭線の黒さ調整だと思えばいい、7~20くらいの真で画面みながら調整
古いアニメの場合、これで大抵のケースは賄えると思う
            

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:21:26.50 OunPECd90.net
スレチな語りたがり君の自演なんだろうか・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:29:53.83 i5KcEewA0.net
これくらいケチケチせず教えてやりゃいいんじゃねーの
つーかスレチと喚くならお前がまずどこぞへ誘導くらいしてやれって話だわな
それをやらずにスレチだの何だの喚いても説得力ねーわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 06:29:04.70 q0uPjYZJ0.net
>>534
ご丁寧にありがとうございます。さっそく試してみます

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 07:20:58.40 oDqAN1Z90.net
シュートてなに、どんな状態を指してんの

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 15:09:21.84 n8320/N30.net
流れぶった切り失礼
画像の解像度と座標の関係でぼやけが生じるのは、0.5ずらしで対応できますが
画像を移動させる場合、
移動中に必然的に座標0.5ずれるタイミングがあり、それでぼやけが発生するのは対処不可能ですかね?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 17:35:56.03 l2JimET/0.net
動画を拡張編集タイムラインにドロ


560:ップして、音声の方だけ「再生速度」を「50」に変更したいんですけど、「50」に変更した途端、 音声のバーがめちゃくちゃ短くなっちゃうんですけど、これって仕様なのでしょうか? もちろん「動画ファイルと連携」のチェックは外してます メディアオブジェクトの追加から「音声」を追加して、それに動画を読ませてやると再生速度を変更出来ます。



561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 18:20:04.20 wAV0N5iW0.net
>>538
シャープネスをMAX値まで強くかけたりすると
輪郭の両端が白く反転したような感じになるアレのこと

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 19:05:58.65 oDqAN1Z90.net
>>541
ああ見覚えがある、あれをシュートと呼ぶんだ
勉強になったありがとう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 19:14:30.54 7meO5nlk0.net
拡張編集スレでやるべき話を本スレでやって、本スレでやるべき話を拡張編集スレでやるのか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 04:18:03.69 pBZi2DnE0.net
>>540
仕様

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 13:37:49.18 V8Mi7AEY0.net
拡張編集でフレームの挿入ってどうやるんですか?
字幕動画を作ろうとして、拡張編集でテキストオブジェクトを並べて配置する際に
例えば動画の序盤に配置したテキストの表示時間を1秒伸ばそうと思ったら、通常それ以降のテキストオブジェクトを全部1秒ずつずらさないとダメですよね?(テキスト間のフレームを等間隔にしている場合)
それを任意のフレームのところで任意のフレーム分の挿入ができたら楽かと思うのですが、そのような仕様はないのでしょうか?
一応任意のフレームで右クリックと左クリックをしてみましたが、特にそれらしい項目が見つからなかったので質問します

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 14:39:07.57 uochqmGJ0.net
右クリックで空フレームの挿入

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 15:24:01.44 V8Mi7AEY0.net
>>546
本体の拡張編集のバージョンを最新にしたら可能になりました
前回バージョンから約4年ぶりにバージョンアップしましたが随分便利になってたんですね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 17:21:08.39 V8Mi7AEY0.net
ちなみにこの空フレームの挿入って挿入したあとやっぱり元に戻したい場合って直後の「元に戻す」のみでしか対処できないのでしょうか?
しばらく操作したあとに戻す場合は、空フレームの挿入により後ろにずらされた全てのテキストオブジェクトを手動で詰めるしかないのでしょうか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 12:52:39.72 qc3hC92s0.net
>>548
手動でやるしかない。
Ctrl押して複数選択とか矩形選択とかすると楽かも。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 04:43:06.48 /qN+gCVk0.net
「拡張編集 File Reader」っていうプラグインはファイルフォーマットとコーデックは何に対応してるんでしょうか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 15:55:16.78 IKcisL6Z0.net
>>550
拡張編集で新規プロジェクトを作った際に、拡張編集と連動する本体用のストリームを
作るのに使われているものなので、対応しているファイルフォーマットやコーデックというものは無い。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 21:39:51.08 /qN+gCVk0.net
>>551
じゃあ本体と同じように、VFWコーデックとしてインストールしたものなら読み込めるって事でしょうか・・?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 21:47:03.90 IKcisL6Z0.net
>>552
全然違う。YC48のダミーストリームを生成する役割を果たしているだけ。
何がしたいのかわからないが、よくわからないなら入力プラグインとして考える必要は無いし、
入力プラグイン優先度も特に気にしなくていい。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 23:49:44.98 smuzFv4U0.net
URLリンク(youtu.be)
この動画の冒頭部分の映像がすごい勢いで変わってくやつはどうやってやるの?
あと一番最初とか二分辺りの、場面が切り替わるときにバン!って感じで出てくるやつはどうやってやるの?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 08:36:31.31 2pWUa9aY0.net
>>553
どのファイルを読み込んでも、入力プラグインの情報�


576:ェ「拡張編集 File Reader」になっているのと関係あるってこと?



577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 09:02:49.17 sacXYbHR0.net
>>555
拡張編集ってのは、基本的には
  「AviUtl本体に読み込んだ動画」に「拡張編集タイムラインで作った映像」を重ねるフィルタ
なんだよ。
ただ、拡張編集でゼロから新規プロジェクトを作る場合は、「AviUtl本体に読み込んだ動画」が
存在しない状態なので、拡張編集フィルタと拡張編集FileReaderが連動して、
ダミーのYC48ストリームを生成してAviUtl本体に読み込ませている形になっている。
それが拡張編集FileReaderの役目。
メニューの「その他→ファイルの情報」は、「AviUtl本体に読み込んだ動画」の
情報を表しているので、拡張編集から新規プロジェクトを作った場合、
上記の理由から、入力プラグイン欄は必ず拡張編集FileReaderになる。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 09:18:27.59 iBAGRJJs0.net
>>554
すごい勢いは単純に短時間に静止画を並べてるだけ
秒とかじゃなくフレームごと
バン!はAviUtlならZ軸移動で中間点を作り、前半で一気に加速、後半で微速設定している

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 12:20:23.88 1VUCMK/f0.net
拡張編集タイムライン上で動画の分割削除がうまくいきません
AとBに分割してAを削除後、BをAのあった先頭位置に詰めると
削除したA分の長さだけBのおしり部分が削除されている事になってしまいます…
Bを移動させるときはカーソルが⇔になっていない状態を確認して詰めています
ちなみにA部分を削除した状態でBを移動させずA部分が空白の状態で再生すると
タイムライン上では消えているAが再生画面上では消えておらず動画が流れます
A部分を削除してBを先頭に詰めたい場合はどうしたらいいのでしょう

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 12:44:43.19 d5KkC5co0.net
音声に動画を切り貼りしてるんですが
左右のスライドで巻き戻して途中から再生するのと始めから再生する時と音がずれているんですが
どうすればいいですか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 14:11:19.55 d5KkC5co0.net
あと動画GIFをいれると余計なコマが最後に追加されるんですが、
元の画像にはそんなこまはないんですよね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 15:18:03.37 2idsdwRt0.net
インターレースが上手に解除されてない時があるのですが
Lanczos 3-lobed 拡大縮小 に +クリッピング&リサイズ +Lanczos 3-lobed 拡大縮小
で調整するのは止めたほうがいいんでしょうか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 16:09:22.91 2pWUa9aY0.net
>>556
すごいわかりやすい説明ありがとうございます。
すっきりしました!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 17:53:09.17 VSF209WN0.net
>>557
ありがとう!
すごぐわかりやすかった!これでまた動画作り再開だぜ!

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 01:46:01.34 CFcuHbVK0.net
aviutlで対象を部分フィルタでモザイクかけてエンコしたら一斉にズレるんですが、対策はないのでしょうか。
動画スペックはfps60、サイズ1280x720、音アリで編集しております。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 01:52:43.34 Cxi8+zxU0.net
「一斉にズレる」なんつう曖昧な書き方せずに症状をちゃんと説明する努力をしろよ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 02:36:46.35 CFcuHbVK0.net
>>565
済みません、部分フィルタをかけた対象がエンコしたら動く部分にかけてズレてしまいます。静止部分はなかったです。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 11:02:57.46 BHH2one/0.net
質問なんですが
複数のaupファイルの内容を部品として一つのaupファイルを作りたいんですが
効率的にやるには、どのような方法がありますか?
ご教授ください。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 11:24:26.77 sSMWDGXV0.net
>>567
今から動画を作るに当たって、一つの動画を複数のプロジェクトに分けるつもりなら、
シーン機能で分けるか、その都度エンコードするか、
右クリック>ファイル>オブジェクトファイルのエクスポートでexoファイル化した方がシンプルだと思う
既に複数のプロジェクトがあって、それをまとめな


590:くちゃいけない場合でも 結局動画として書き出すかexoにするかのどっちかじゃないかな



591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 11:46:55.78 BHH2one/0.net
>>568
ありがとう
こんなに早くレスをいただけて感謝です
やっぱりそんな感じの解決法になるんですね


動画Aと動画Bがあって
カット除去やリプレイ付加していった結果
長さがバラバラになり(現況)
動画part1 = 動画A+動画B’(Bの前編)
動画part2 = 動画B’’(Bの後編)
というアウトプットをしたい場合どうするのが効率的ですか?
二つのaupを開いてドラッグ&ドロップで内容を移転とかはできないですよね?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 12:30:21.77 sSMWDGXV0.net
>>569
動画B'の部分をctrl+左クリ、または前編部分が終わるフレームにカーソルを合わせて右クリ>オブジェクトの選択>カーソル以前(ryで範囲選択
ctrl+Cを押すか右クリ>コピーでコピーしてして、Deleteキーで消しておく。ここまでctrlはおしっぱ
拡張編集の左上にrootってあるからその部分をクリックして適当なシーンを選び、ctrl+vか右クリから貼り付け
何もオブジェクトが置いてないところで右クリしてファイル>オブジェクトのエクスポートでexoを書き出す
書き出したら動画Aのプロジェクト開いて拡張編集にexoファイルを直接ドラッグするなり、オブジェクトのインポートで読み込む
動画A+B'(Bの前編)と動画B''(Bの後編)が出来る

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 13:30:11.60 BHH2one/0.net
>>570
詳しい説明ありがとうございます
できました
感謝です

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 06:22:26.67 TbxIkhbj0.net
rootにsceneを読み込もうとしてるんですが
音声は読み込まないのデフォでしょうか?

595:561
15/09/17 06:26:59.97 TbxIkhbj0.net
あ、ソフトいじってたら気が付いたのでレス付けます

シーン(音声)ってのが別にあるので
そっちも読み込まないとダメということなのかな?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 15:38:32.32 DBnmSrHN0.net
Ctrl+Zで戻せるのを知って遊んでたら
進めないことに気づいて
その分の編集が吹っ飛んだllllorzllll
欠陥すぎるだろこの機能

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 17:21:23.02 b8cB2mhW0.net
いい勉強になったな!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 17:57:02.06 tmV3BWj70.net
その分の、というところからして、最初まで戻ったわけじゃないんだな。
賢いやつめ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 19:42:56.16 Wk4h8Omb0.net
>>574
それが嫌でずっと一個前のバージョン使ってるわ
シーンとグループを組み合わせた時のバグもあるし

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 20:44:07.98 KSbE7DCg0.net
マジかよ、俺も一個前に戻すか

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 21:31:22.54 Wk4h8Omb0.net
「やり直す」がないなら何度「元に戻す」ができたとしても怖くて使えんわな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 23:18:11.81 rQ/XPEYg0.net
プロジェクトを保存して対応するしかないな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 17:40:04.23 8dfacxRr0.net
しかもCtrl+Zだと中間点と再生開始位置がズレだりするよな。基本的に使わないわ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 22:53:09.73 OeEvXzOo0.net
インターレースの解除が全然できません・・・
これまでPS2・Wii以下のゲームの映像は100本以上あるんですが
解除に失敗したことはありませんでした。
解除に失敗するのは、PS1のゲームなんですが、AMAReCTVの新しいVerで
GV-USB2経由で取り込んでいます。サイズは720x480、
デインターレースは「自動」、アクション・RPG・レトロでそれぞれ取り込んで
AviUtlのインターレースの解除は「自動」「トップ->ボトム」で
Lanczos 3-lobed 拡大縮小で4:3の640x480で設定しているのですが
何が間違っているのでしょうか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 18:16:38.54 Br6lY9Hn0.net
>>582
ア�


606:}レコで解除してるのにAviUtlで解除する必要があるの?



607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 01:31:20.32 +sV+F7/40.net
URLリンク(youtu.be)
この動画みたいな手書きアニメーションのように線をゆらゆら動かすエフェクトとかありましたら教えてください…

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 14:22:30.07 v2ct5NVU0.net
これでどう?
URLのスペースは削って
URLリンク(www.nico) video.jp/watch/sm24408524

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 19:27:37.37 P/wYDyIF0.net
>>584
こんな感じで適当にパラメータ調整すればそれっぽく見えるかも。
  ・Scene1に図形(背景)を追加しノイズフィルタを追加。Type4あたりで変化速度は適当に。
  ・Rootで、ゆらめかしたいオブジェクトを追加し、それにディスプレイスメントマップを追加。
   変形Xと変形Yを適当に調整。シーンから選択でScene1を選択。
Avitlじゃないが、こんなのもあったな。
  ウゴツール
  URLリンク(mclover.net)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 19:50:39.51 +sV+F7/40.net
>>585
>>586
ご丁寧に答えてくださってありがとうございました!試してみます!

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 12:22:48.35 ogdXTJsP0.net
半年ぐらいソフトいじってみて楽しかったから趣味にしようと思うんだけど
プロジェクトファイルや素材、
使いまわしのききそうなexoファイルとか
どんなふうに管理したら整理されて使いやすくなる?
PC内のどこに置いてる?
教えて先生

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 00:02:30.59 zAIS2Nic0.net
[パーティクル出力]における出力速度と加速度の違いが分かりません
見たところ加速度は出始めの速度ではなく出てからちょっと行った所からの速度が変わっているように思えます

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 00:39:54.45 cfGcHMyQ0.net
加速度って言葉の意味を調べて理解したうえで、
パーティクルの解説ページや解説動画を探してみればいいと思うよ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 10:39:46.01 9LKYNdnk0.net
>>589
言い換えたらわかるかもだけど
出力速度=射出速度
加速度=速さを増していく勢い
でいいんじゃねえかな?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 18:17:11.45 zcpLAIrh0.net
出力速度は初速か。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 20:39:43.52 9LKYNdnk0.net
初速って言葉知ってたら、加速度も知ってるだろw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 20:49:10.48 zcpLAIrh0.net
いや、高1の物理とかでも出てくる単語だしさ、なんとなくそれなら知ってるってのも居るんじゃないかなぁと。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 21:59:11.18 9LKYNdnk0.net
初速って単語の出てくるページの次のページに加速度は載ってるだろ
加速度を知らないってことは初速もしらねえだろ
ってことを言いたかったわけだが

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 23:21:16.20 e6VC1Ytg0.net
どうでもいいよ。>>590にあるように自分で解決すべきレベルの話。
外野がぐだぐだ言うこっちゃない。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 17:45:38.47 u41Z4SMc0.net
> 高1の物理とかでも出てくる単語だしさ
文系でもやる?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:05:27.53 FlXvKcWp0.net
高1って既に文理で分けられてんの?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:49:45.00 jwRhLIDj0.net
さすがにもうスレチでしょ。
パーティクルの設定項目は各自ググりましょう。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 21:25:26.72 Y0gMbfTa0.net
表示速度を弄ってテキストを一文字ずつ滑らかに表示したいんですが1度に2文字表示される時があって全体で見ると凄くカクついた感じになってしまいます。これって仕方が無い事なんでしょうか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 13:49:18.72 e/0wjlMu0.net
シーンってどういった使い方するもんなの?
ルートに全部放り込むと非効率


625:なん?



626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 13:59:27.87 KRMt7OaP0.net
使い方を思いつかないうちは不要だよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 15:25:35.63 e/0wjlMu0.net
>>602
知らねえんだろ
黙ってろや

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 15:26:20.60 L1uV1gwS0.net
プレイビューウインドウの耐久性低すぎ!
いくらフリーソフトだからって看過できないぐらい酷い。
ちょっとエフェクト掛けただけでカク付きだす
こっちはCore i6だぞ?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 15:32:53.36 PIbPwojn0.net
>>603
w

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 15:54:13.24 XpKdPsB60.net
>>603-604
低すぎるのはお前らの知能やで。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 16:07:29.42 e/0wjlMu0.net
>>606
まーた知りもしねえ奴が湧いたか

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 16:12:22.21 L1uV1gwS0.net
>>606
ふざけてんじゃないよ、このバカ。
>>607
やっぱキミもそう思うよね?ww

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 16:20:12.51 MGUyPaNt0.net
図形を出した時に 領域を画面いっぱいに広げるには
領域拡張でやる以外に方法は無いのでしょうか?
領域拡張だとぴったり画面端に合わせるのが難しいので

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 16:22:44.70 +2Poy9lW0.net
i5かi7にするのが良いと思います

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 16:24:09.10 MGUyPaNt0.net
カクツクならRAMプレビュー導入すりゃいいのに

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 16:34:00.01 L1uV1gwS0.net
>>611
それなんかバグがあるそうじゃないですか

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 16:36:57.09 MGUyPaNt0.net
>>612
使ってみたの?
具体的にどんな状況で起こるか説明できないなら使ってて困ることは無い

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 17:03:06.25 VgskKNuq0.net
>>601
rootだけだとごちゃごちゃして見にくいな、って時とか、
この部分は1つとして扱って一度にフィルター掛けたいな、ってときに使う。
>>602の言う通り、rootに全部放り込んどけばいいやと思えるなら不要
>>604
>>3
>>609
状況がよく分からない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 18:22:49.43 QOR0ik900.net
>>601
実際問題煽りではなく、使い道を思い付かないなら使う必要はない
シーン毎に分けて、一区切り毎に編集した方が考えがまとまりやすい、進行しやすい人もいるがお前がそうなのかは分からん
編集し終わった部分がごちゃごちゃしてて見難いけど出力する程でもない物を見やすくする時に、
シーンとしてまとめる時にも使う人もいるがお前がそうなのかは分からん
何度もプロジェクトを超えて使い回す予定があり且つ細部を変更する予定がある場合、
オブジェクトとして書き出したら結局はシーンを使う方が編集しやすいがお前がそうなのかは分からん
効率なんて実は個人差によるものだし、誰かに押し付けるとロクなことがないから、自分に合った方法で作る方がいいよ
結局動画完成させられたんなら方法なんて何でもいいんだから

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 20:12:24.68 y0Q3avRR0.net
このスレって、
すごい丁寧に回答してくれる人がいるよね
お世話になってます

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 08:13:10.14 yGlY1AWE0.net
ルートに全部放り込んでるとディスプレイスメントマップとか使う時に困るだろう
一時的に出力してからそのファイルを選択するのなら話は別だが
それをするのが面倒って時や
プロジェクトファイルの製作を依頼されていて
それ毎渡さなくちゃいけ無い時はシーンが無いと作成不可能

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 18:55:45.68 ahXWip640.net
>>614
>>615
>>617
ありがとう!愛してる!
おかげで、頭の中でなんとなく理解してたシーンの使い方が、
明瞭になったわ
次から工程を考えるときに活かして
効率改善できるわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 19:11:09.00 rdyblMRJ0.net
煽�


644:チて情報を引き出す良い例ですね



645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 19:19:27.02 ReNR6+4r0.net
質問は拡張編集に関連する話題だけど、質問者を煽る行為は拡張編集に関連しないでしょ
どうせ質問者を煽ろうが煽らなかろうが
こうして質問に答えたい奴が答えるんだしわざわざ絡みに行く必要がないわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 06:54:42.52 O9ZXkdV90.net
複数枚の画像から、滑らかに切り替わる紙芝居風な動画を作ろうとしています。
数が少ない場合は、画像を個々に取り込んで各々にフェードをかけて時間軸で重ねたり、
個々に取り込んで重ね合わせ部にシーンチェンジ(フェード)を置いたりしていました。
今回は枚数が多くなったので、Scene1上で、動画オブジェクトに連番画像として取り込み、
テキスト等必要な装飾を施しました。
root上でメディアオブジェクトとしてScene1を指定。再生速度を調整し、モーションブラーを掛けてみました。
概ね目論み通りにはなったのですが、切り替わった後に前の画像が一部薄く残ってしまうようです。
いろいろ試すと、「間隔」が1以上では発生するようです。
これはつまり、フェードの代用にはならないということでしょうか?
何か上手い手があれば、ご教示願いたく。
あと「残像」のチェックについても意味が解りません。
チェックを入れると、他の設定数値に関わらず、ブラー効果が一切なくなってしまいます。
これはいったい何なんでしょう。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 18:45:44.63 i0WB7y5E0.net
インターレース解除って二重にかけることはできますか?
AviUtlの拡張機能やAviSynthのVirtualDubとか調べてやってみたんですが
間違ってるらしく全滅で…設定から直接かけてコマ割など編集しました。
できればもう少し綺麗になったらいいなと思いまして…
編集はもう済んだので、インターレース解除だけできればと

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 19:02:26.13 kIXVPAyc0.net
URLリンク(gyazo.com)
このシーンチェンジの名前どなたか知りませんか?

649:611
15/09/30 19:37:19.27 i0WB7y5E0.net
AviSynthの設定からのインターレース解除、
AVI出力したら横線めっちゃ入ってました。
編集中はマシになってるのに…何故でしょうか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 21:55:38.11 SHyWNFUM0.net
>>623
おそらく「燃焼スクリプト」sm20042712

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 23:16:25.93 kIXVPAyc0.net
>>625
ありがとうございます!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 12:51:43.09 WOUyx2DY0.net
>>621にござる。お騒がせした。
無圧縮なら想定どおりの結果が出た。mpeg4で保存すると残像が残るようだ。
もしやと思って、キーフレームを上限下限ともに10にすると消えてくれた。ただ、ファイルサイズは3.6倍ぐらいになる。
品質レベルは1まで上げても残像は残った。こちらは6.7倍ほどになる。
単色に近い濃淡画像の中に短時間、高周波部分があると、引きずる傾向があるのかな……
以上報告終わり。

「残像」のチェックについては、引き続きアドバイス乞う。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 16:03:38.91 p+WFx2wY0.net
>>627
「残像」についてはexedit.txtくらい読みなよ・・・。
あとモーションブラーをフェードがわりにするという手法はやったことないけど、
エンコ方法で結果が変わるなんてことは無い気がするけどなあ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 16:18:00.23 /ATy3ogC0.net
モーションブラーって素材自体が動かないと掛からないと思ってた。
何かしらの変化に対してブラーが掛かると便利っちゃ便利だけどなぁと思いつつ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 21:31:21


656:.21 ID:sjKzZ68h0.net



657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 22:32:46.33 GJvOJQ9x0.net
>>627
>>2にある『AviUtl拡張編集Plugin詳説』のモーションブラーの説明が絵も載っててわかりやすい
「残像」にチェックが付いてると最後に元画像を上書きしてるみたいなので
対象物の位置とサイズが変わらない場合、ブラーの意味がなくなるんだと思う

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 08:11:58.38 tHwoa2wk0.net
画像をアップすると、動きが早いところの画がボケるのは
パソコンのスペックの問題でしょうか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 08:14:02.58 qHJjl+I40.net
日本語が雑すぎて何を聞いてるのか分からん

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 08:16:41.73 E8glt9ow0.net
画像の拡大率の値を上げて、座標を動かすとぼやけるのは多分みんなそうじゃないですかね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 13:24:24.43 NS7izSTG0.net
>>632
ビットレートあげろ
パソコンのせいじゃない それはごく当たり前のことで
りんごはなぜ地面に向かって落ちるのですか?と聞いているのと同じ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 18:24:33.72 ruxqz5kX0.net
動きが速くなるとそういうところで手を抜いて動画のサイズを圧縮するからねぇ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 20:24:24.80 2SUpqQiK0.net
ボケて言ってるんだよな?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 21:37:54.11 R4Vyd9vr0.net
今さっきまで編集してたプロジェクトファイルが急に「幾つかのオブジェクトで指定されているファイル~」って出て作業内容が全部トンだ。お願いしますなんとか・・・マジで内容してるファイル何も動かしてないです

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 22:17:11.69 DqSeqqGM0.net
>>631
> 「残像」にチェックが付いてると最後に元画像を上書きしてるみたいなので
> 対象物の位置とサイズが変わらない場合、ブラーの意味がなくなるんだと思う
あー…… なるほど。確かに。
>>629
> モーションブラーって素材自体が動かないと掛からないと思ってた。
もともとは、本体のノイズ除去時間軸フィルタとか使ってて、
拡張編集でフェードアウト重ねるといいじゃん、になって、
クロスフェードならもっとカンタンじゃん! になって、
いまココ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 22:23:38.40 DqSeqqGM0.net
>>628
> エンコ方法で結果が変わるなんてことは無い気がするけどなあ。
頑張ってフェードアウト画像を重ねて作ってみたんですが、同じ結果でした。
mpeg4の圧縮アルゴリズムかその実装か、そっちの問題だと思います。AviUtlではなく。
無圧縮は問題ないですから。
[拡張x264出力(GUI)Ex]ダイアログの[フレーム]タブ、[キーフレーム間隔の上限]と[~下限]を
ともに10にしたら、残像は消えました。10f毎にキーが入る設定ですよね、これ。
30fpsなら0.33秒ごと。薄い残像なら気づけない。
色彩に乏しくもやもやした中にちょっとだけ周波数の高い成分が入ると、
そしてそこが注目ポイントだと、mpeg4の「ごまかし」のアラが見えてしまうんだと思います。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 14:21:04.62 8IMf21C90.net
>>638
各ソース元チェックしろ
ソース無しになってるパーツがいくつかあるはず

そこさえ戻せば元通り

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 14:40:32.27 RRWGrEze0.net
>>638
AviUtl起動→拡張編集ウィンドウで右クリック→バックアップファイルから新規作成
運よく自動バックアップされていればこれでいける

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 18:18:54.02 ack9nZL90.net
>>641
>>642
ありがとう・・・ダメだったよ・・・。
シーン別に編集してたんだけど、シーン1、2がまるごと飛んでいってた・・・また作りなおすよ・・・

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 18:39:06.65 m0DtQEKq0.net
aviutlのbackupフォルダに入ってるプロジェクトファイルを遡ってみれば大丈夫なやつがあるかもしれない
もう手遅れかもしれないけど <


671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 19:29:31.11 ack9nZL90.net
>>644
ありがとう
バックアップフォルダに入ってるのって10個くらいだよね?無理だった;;

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 19:35:15.50 m0DtQEKq0.net
どんまい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 21:04:54.29 HMciaTzq0.net
WAVで出力(再圧縮なしにチェック)したものを
また別のファイルに拡張機能で取り込むと、音が出なかったんですけど
昨日突然出来るようになっていて、今日は出来なくなっていました。
どこか設定を変えればまたできるんでしょうか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 21:13:59.95 uDO3BGaU0.net
>>647
諦めて

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 21:30:46.46 HMciaTzq0.net
もしかしてレイヤーが1つのままなら再圧縮なしが可能とかですかね…?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 22:21:17.58 6jr9MfJp0.net
>>647の通訳連れてきたぞー
   /⌒ヽ
   ( ^p^ )
   /   ヽ
  ||  ||
  ||  ||
  ||  ||
  (_|  L)
   | ||
   | ノ ノ
   | ||
   / |、\
   (_ノ  ̄

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 17:44:37.67 SGbif6Yd0.net
でしょうね。
ただし、明日はできるけど、明後日以降はダメだと思います。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 15:55:03.71 s9/3CyFq0.net
リサイズするだけだからってbatch video resizer使ったらこれクソおせえのな
aviutlに戻ろうかな…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 17:27:09.37 kwROaUpy0.net
あれ・・・シーンチェンジって対象オブジェクト2個が重なってるところにおけばいいんですよね?シーンチェンジそのもののオブジェクトが灰色で表示されてうまくいかないんですが・・・

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 17:29:36.37 kwROaUpy0.net
あ、rootじゃないと機能しないの忘れてた 自己解決しちゃってすいません

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 11:44:34.02 3XFtM56g0.net
フェードイン、フェードアウトってどうやってやるんだ?
メディアオブジェクトの追加 → シーン → +ボタン → フェード を選択して、
インとアウトのスライダを動かしても変化しないんだけど

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 11:57:13.78 i4tz8Vgx0.net
そのオブジェクトが短すぎるとかじゃないよな?
0.5って書いてたら0.5秒かかるぞ
シーンってのはシーンオブジェクトのことじゃなくて追加したメディアオブジェクトのことだよな?
シーンオブジェクトはシーン機能で先に編集してないと意味ないぞ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 12:49:56.85 3XFtM56g0.net
すまん、基本が分かってないからその説明を理解できない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 13:00:34.48 Csdpa2tk0.net
>>657
ここはお前の介護所じゃねーんだよ。
自助努力をしない奴には質問する資格は無い。
テンプレや各種解説動画等に情報はいくらでもあるんだから、ちゃんと調べろ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 13:03:32.26 i4tz8Vgx0.net
スクショ出すなり、しっかり状況を書かんと、何で出来ないのか分からんよ
お前のレスの説明通りにやってもフェードイン・フェードアウトは出来るはずだからな
確実にお前のレスからは読み取れない余計なことを何かしてるはず

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 17:14:33.41 3XFtM56g0.net
>>658
大変だな、短気は
せいぜいネットの中でいきがってなよ、メガネくんw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 19:16:21.36 0yDk8aGy0.net
あーあ。やっちゃった。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 19:23:44.98 QjeTXpkw0.net
伝統芸能

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 20:21:48.91 udNA7Bof0.net
>>655
画像で試してみろ
画像を10秒数えて表示されてるぐらいの長さに
拡張編集のタイムライン上で引き延ばす
それにフィルタ効果からフェードを付与すれば
効果元パーツの表示開始にフェードイン、表示終了にフェードアウトが入る

時間は>>656の通り

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 20:29:03.61 udNA7Bof0.net
>>655
あ、シーンか
1.シーンにそもそも内容はいってない
2.シーン内容が0秒から開始されていない
3.フェード


691:効果付与したシーンを下敷きにして、付与してないシーンを被せている 他はしらん



692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 23:08:20.37 Mn3YBj6A0.net
ID:3XFtM56g0 は半日もかからずにフェードアウトしました

693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 23:30:06.86 JFr0ewNl0.net
ググって自己解決したんじゃね?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 04:48:55.22 SbVFH0hJ0.net
mp4のファイルを拡張編集の窓に突っ込んでさて編集を始めたは良いが音が動画の途中からずれてくるんだが、しかも出力しても音がない
拡張編集の窓に入れなければ音はずれない
動画を出来ればこの画像のように下に余白ができる形が可能なら拡張編集の窓に突っ込まなくても済むのだがどうしたら良いかな?
URLリンク(i.imgur.com)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 05:42:05.20 cO9GzyY70.net
ごめんなさいわかりにくかったかもしれないので簡単にいうと音ズレしないで動画の下に字幕を入れる余白作りたいって意味です

696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 09:39:46.89 Rcmc6ZG10.net
拡張編集から読み込んだら音ズレするんだったら入力プラグインの優先度が変な事になってるんじゃないの

697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 11:57:50.20 w+Tmq+oU0.net
>>669
それいじってから動画ぶち込めばいいのか、でも昨日それやったけど制御ファイルみると優先した物に対応してくれなかったんだよね・・・再起動しないと適応されないんだっけ? L-SMASHになってくれないのよね
家帰ったらまた色々やってみる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 18:43:55.94 PCm1zMAl0.net
とりあえずソースの情報とプラグインの情報が足りてない。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 00:11:36.99 1maHreJt0.net
ダメだ、優先度あげても拡張編集 file readerで読み込んでしまう

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 00:16:31.39 1maHreJt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
拡張編集に放り込みたいのはこのデータ mp4です
URLリンク(i.imgur.com)
入力プラグイン

701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 00:30:44.75 1maHreJt0.net
もしかしてmp4をaviに変えれば解決するのかこれ?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 09:58:25.19 heT5GcV3O.net
mtDeSub2を試し始めたんだけど、拡張編集では使えんのかね?
フィルタオブジェクトとしては存在するんだけど、範囲指定など動作しないみたい・・・
もちろん、本体では使えてます。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 14:17:58.09 5bnTHOoE0.net
設定した時は動いたのに今になってmsvcp140が無いと怒られるたんだけどどうゆうことだよ
msvcp140のダウンロード先も見つからないしなにコレ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 14:43:00.20 MAKzc4Wp0.net
>>675
無理。そういうのは本体側で素材を処理して中間ファイルを出力して拡張編集に読み込むしかない。
そもそも焼き付け字幕が入ってるような怪しいソースを使うのはやめれとは思うが。
>>676
URLリンク(rigaya34589.blog135.fc2.com)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 18:54:19.97 UITiHHPm0.net
だめか・・・
UTVideoを導入することにします。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 19:02:19.91 bOtgKxs10.net
>677
ありがとう

707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 22:04:31.29 dPZKufke0.net
音ズレの件でしつこくてすみません、元動画はゲーセンで録画したmp4ファイルでそれ自体に問題はありません
拡張編集の窓に入れるとずれるのでもしかしたら音声の再生速度いじれば大丈夫なのでしょうか? それか音ズレしたままエンコだけして後で別ソフトで修正の方がいいですかね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 22:28:42.08 2rdHsaZQP
>>680
動画に余白つけたい人かな?
AviUtlに動画を入れて
AviUtlの設定→縁塗りつぶしの設定で数値をマイナスにすれば余白作れるよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 22:46:19.96 a0Iyu


710:Pzm0.net



711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 23:36:18.12 dPZKufke0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ユーザー名だけ隠してます
こんなのです

712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 23:57:33.10 dPZKufke0.net
貼り忘れてた
バージョン
URLリンク(i.imgur.com)
ファイル情報
URLリンク(i.imgur.com)
入力プラグイン
URLリンク(i.imgur.com)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 00:06:40.13 SJ3XbfhQ0.net
>>684
>>682のリンク先にあるとおり、「ファイル情報」は、
動画ファイルを「AviUtl本体」に読み込んだ時のを貼るんだよ。
拡張編集に読み込ませたのを貼っても意味ない。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 00:12:35.33 r6mPpEcl0.net
本体も入力プラグインも古いバージョンを使ってるけど、なにか理由でもあるの?

715:669
15/10/15 00:16:15.29 jGDoVlKj0.net
>>685
本体側でしたか! これです
URLリンク(i.imgur.com)
>>686
まじっすか、これ古いやつ・・・

716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 00:18:51.85 jGDoVlKj0.net
新しいのを入れてからもう一度試してみます、お騒がせ致しました

717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 00:33:32.49 SJ3XbfhQ0.net
>>687
案の定VFR(可変フレームレート)っぽいから、CFR(固定フレームレート)化するために
  ファイル→環境設定→入力プラグインの設定→L-SMASH Works File Readerの設定
で、「VFR->CFR」にチェックを入れて右の数字を「60/1」にすれば音ズレはなくなると思う。
それで直らないなら知らん。
なお、この設定のままだと、L-SMASH Worksで読み込むファイルが全て60fps化されてしまうので、
本件の動画の編集・出力が終わったら「VFR->CFR」のチェックは外しておくこと。
本体0.99mは古いから1.00に置き換えたほうがいいと思うけど、
L-SMASH Works r790はPOP氏ビルドの最新だし、そのままでもいいと思うよ。
他のところからr804を持ってきてもいいけど、あまり変わらないと思う。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 00:35:54.52 bEvEj7nR0.net
必要な画面をPrintScreenキー押してウィンドウズ付属のペイントとかで貼り付けてjpeg保存とかの方が読みやすい…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 00:49:29.29 jGDoVlKj0.net
>>689
読み込みを60fpsにしてみたけどダメでした・・・
諦めます、ファイル情報見てもちゃんと60fpsになってたのに音だけが早くなってました

>>690
ごめんなさいスマホからなもので・・・
元動画のソース表示は流石に写真で撮ると見えなくなるのでPCからスマホに送る二度手間・・・あれ、PCから書けばいいのか

VideoPadという別のソフトで試して見ても同様の現象が起きました
音声の再生速度いじっても(速度を遅くした) 最後だけ音が合うが途中は逆に遅すぎるといったことが起きてしまいました、今回は諦めます

720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 03:37:33.46 rAOQLmcl0.net
音声の一部音量調整もしくは無音にしたいのですが質問させてください
音声ファイルの動画ファイルとの提携のチェックを外し
その後グループ化を解除して音声ファイルの編集をしたい所から分割をしたのですが
分割した所から再生ウィンドウで確認した所音声が再生されなくなってしまいました
どうすれば編集したい所の後からは普通に音声が再生できる様になるのでしょうか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 04:37:01.57 bEvEj7nR0.net
>>692
その後ろの部分の音量を元に戻せば良いんじゃないかな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 08:24:47.82 OCN1sXG40.net
>>692
部分的に音量調整をするだけなら、音声ファイルは連携解除も分割もせずにそのままにしておいて
すぐ下のレイヤーにフィルタオブジェクトの「音量の調整」を追加するほうが簡単だと思う

723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 19:32:00.47 aWJHC/U40.net
音声の再生速度を変えても音程を替えないでおく方法ってありますかね?
とりあえず今は、A/V分けて、音声は別ツールで処理してからまた食わせる、
ってやり方でやってるけど、ちょっと手間だったり。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 15:53:11.66 PLTEWmsq0.net
画面中央にでかい文字列をしばらく表示させた後
文字列が小さくなりながら画面上方に移動してそこでしばらく表示、はどうやればいいですか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 16:28:13.57 PLTEWmsq0.net
すいません解決しました

726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 19:17:54.54 vzV7thZR0.net
カラオケ字幕にエフェクトかけたいんですけど
スプクリトみたいなのは存在しますか?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 11:35:19.94 nCR3NWOF0.net
>>698
字幕にエフェクトってのがよく分かんないけど、こういうスクリプトはある
URLリンク(madeinpc.blog50.fc2.com)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 20:39:31.62 +YBfe5WR0.net
ウィンドウは分離しとるわ、プレビューはスムーズに行かんわ、今時AVI、音声は主流のMP3には対応してないわ、
音声の編集は拡張入れても全く貧弱だわ
糞みてぇなソフトだな。まさにウンコクリーム。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 20:40:11.75 +YBfe5WR0.net
↑AVIしか、ね。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 22:57:46.68 dHpVwrOT0.net
だいぶ前に音ズレ云々で騒いでいた者です、元動画、もとい録画機器が悪かったせいでした 申し訳ありませんでした

731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 23:29:38.76 a0z+oaUk0.net
ベガスでも買っとけ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 23:34:20.26 i3xMZf0u0.net
え、お前のaviutlはaviしか対応してないしプレビューもスムーズじゃないしウィンドウが分離(!?)してるの?
大変だね…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 23:53:12.88 +YBfe5WR0.net
>>704
当たり前やん なにいっとんのこいつ?w

734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 23:56:07.54 3cmmDYLX0.net
反応しちゃう奴がいるとはなぁ・・・

735:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 01:49:09.84 s09o4GS00.net
煽って情報を引き出す馬鹿の一つ覚え

736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 12:32:55.22 zHpvc7HZ0.net
初心者です。スレ違いだったらすみません。
AviUtlの拡張編集ウインドウに、元々60fpsで出力していた動画をドラッグアンドドロップして取り込むとき(新規プロジェクトを作成するとき)に誤って30fpsに設定していたようで、
できあがりには60fpsになっている予定だったのが30fpsになっていて
編集の作業を終えたときにそれに気づいて絶望しています。
作業の途中などでそのプロジェクトの解像度やfpsを変更することはできますでしょうか?
それとも最初にプロジェクトを作成した時に設定したfpsやサイズはもう変えられないのでしょうか?
最悪当初予定していた60fpsに設定しなおした新規プロジェクトを立ち上げてイチから作り直すことになりそうですが……
なにか救いがあれば教えていただけると助かります…

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-UiVy)
15/10/19 18:05:19.33 aedXX7K90.net
>>708
白水さんのExo Expanderをダウンロード
URLリンク(hksy.web.fc2.com)
プロジェクトを開いて、タイムラインを右クリック→ファイル→オブジェクトファイルのエクスポートでexoファイルを出力
シーンも使ってるなら全部
Exo Expanderにexoファイルを読み込んで、60fpsに変更
プロジェクト閉じて、exoファイルを読み込み

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-UiVy)
15/10/19 18:07:17.46 aedXX7K90.net
補足
解像度変える時はexo出力→解像度指定して新規プロジェクトを作成→exo読み込みでいける
fpsでそれをやるとオブジェクトの長さが変わってしまう

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4144-vuXP)
15/10/20 00:29:32.54 mYBXt2kU0.net
>>710
おおお!


740:ありがとうございます!!助かりました!



741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0db-UiVy)
15/10/20 02:07:21.06 U4jzzaXT0.net
拡張編集プラグインでの連番PNG読み込みの方法を教えて下さい…
メディアオブジェクトの追加→動画ファイル→参照ファイル→001.pngを読み込む
これで、自動で同じフォルダにある最後のPNGファイルまで自動で読み込まれるはず、なんですよね…?
なぜか普通に画像1枚しか読み込まれません…
何か抜けてる手順、設定がおかしいところがあるのでしょうか?

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d2-r9QU)
15/10/20 05:14:01.56 /iYog8ic0.net
ファイル>環境設定>入力プラグイン優先度>JPEF/PNGの優先度を上げる
AutoShrink Image Readerあたりが邪魔をしてるんじゃないかな?

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0db-UiVy)
15/10/21 07:46:16.90 wfla6j5a0.net
>>713
ありがとうございます。
優先度を一気に上げたら解決しました。

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9fc-4CaC)
15/10/21 23:26:20.15 JadbdtOO0.net
URLリンク(gyazo.com)
画像のようなグロー効果を付けたいです
試しに円の図形を発光させてみたのですが
内側が白くなって外側だけが光ります…

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-uLsx)
15/10/22 00:13:58.05 MFh+5tic0.net
ふーん。

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98b-c+Vo)
15/10/22 17:37:17.23 FK5irlAG0.net
Page Not Found

747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 02:36:18.20 LAQ60cQA0.net
Oh japanese NINJA

748:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 12:27:55.73 F38UKI/I0.net
プレビューがカク付くのが気に食わない。
フリーにそこまで求めるのはおかしいが、流石に最低限度の機能は持って欲しい。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 12:45:33.84 5ydHpq1Z0.net
また頭のおかしい奴が現れたか。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 12:51:38.34 hhgTi4St0.net
>>5

751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 14:21:27.14 tWIC0iEy0.net
ageの人保守乙ですwww

752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 16:17:24.53 GUlxbsGy0.net
何10個とCPU積んだサーバとかだと、ぬるぬる動くのかな?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 19:56:25.52 F38UKI/I0.net
>>720
XPの時と比べて申し訳ないけど
標準のムービーメーカーの方がプレビューサクサク動いてたわww

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 20:06:15.34 K5IpCINo0.net
  _,._
 ( ゚Д゚)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 20:44:20.67 tWIC0iEy0.net
しかし、話題が無いということは安定してるってことだな~

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 22:59:38.66 qwN7f0Qs0.net
たしかにあのプレビューは困る
しかたないからテストでちょっとだけAVI出力して確認してはやり直し、を繰り返してるからやたら時間かかる

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 08:33:15.54 ovtMHtOv0.net
重い処理は先に可逆圧縮して合成するだけ
プレビューでavi出力したならすぐ思いつくだろ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 17:58:09.79 Vl9g6l/00.net
その重い処理が、手直しの対象だとどうしようもない。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 18:51:01.72 gfwM8qfA0.net
なら諭吉一枚で解決できるな。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:20:53.57 DtWmVGCT0.net
Adobeのソフト買ったけど
パソコンを初期化してインスコしたら起動出来なくなった
ネットに繋がってないだのパソコンの時刻が間違ってるだのいわれて…どっちも正常じゃ
めんどくさいからサポートにも連絡せん

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 14:03:28.25 m3jpL06k0.net
AviUtlで動画編集している者です。 スレ違いだったらすみません。
いつものように動画編集をしようと思ったら、lwinputが出てきて
「Parsing input file」と表記され、
動画を読み込むのにかなり時間がかかってしまいます。
Cancelすると
「動画ファイルの読み込みに失敗しました
対応していないフォーマットの可能性があります」
となり画面が真っ黒になります。音声は普通に流れます。
「L-SMASH Works File Reader」の「Create Index file」をチェックしても
「Parsing input file」が「Create Index file…」と変わるだけで
意味ありません。
優先度も弄りましたが全く変わりませんでした。
DirectShow File Readerを入れると直るのですが、エンコードでエラーが
発生し動画が作れません。
前までは普通に作れたのに今回だけできません。どうすればいいのでしょう?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 14:35:27.42 GoVjI4Dy0.net
何でわざわざプラグイン入れなきゃこれといった編集できないんだよ
カットだけ目的で入れる奴いねーんだからいい加減統合しろよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:18:11.73 9KU6Nbha0.net
もうほぼ開発が終わってんねん……
オープンソースにしたらちょっとは変わるかもね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:30:26.05 t7VYwlji0.net
プラグイン方式だからこそ、ここまで便利になったというのに、これだから脳みそつるつるハゲは・・・。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:43:59.10 IpoSs9hj0.net
エンコにしか使わないって人もいるし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 18:50:12.47 ZZHU2Iuo0.net
KENくんは恥ずかしがり屋さんだから
オープンソースはないな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 20:42:51.58 1Zjw2F5m0.net
オープンソースにしなくていいから現在ある細かいバグ修正だけやって終わりにして4MB以上メモリ使えるようにしてくれたら後はもう文句ない

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 21:33:15.19 t7VYwlji0.net
4MBじゃなく4GBだろうとマジレス

769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 20:21:17.59 R49XQKrZ0.net
AVI出力やろうとしたら途中でエラーで落ちて、分割したらできたのはやっぱメモリ使用の制限か…
6分程度の動画なんだけどなー

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 04:15:43.46 Ba6cRIrb0.net
拡張編集で動画をカットしプロジェクトを保存、一旦aviutlを終了して、
またそのプロジェクトを開くと、TL上の全ての動画ファイルの再生位置の値が変わる現象が起きたり起きなかったりするんですが
動画ファイルの再生位置が変わるバグみたいなものに心当たりはありませんか?
何が原因なんだろう…

771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 14:57:34.47 ugkRiwly0.net
>>741
再生位置の値は本当に変わってるのかな。
読み込みにDirectShow File

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 14:59:12.18 ugkRiwly0.net
途中送信してもうた。
>>741
再生位置の値は本当に変わってるのかな?
読み込みにDirectShow File Readerを使ってるせいで、
微妙に違うフレームが表示されてるだけというオチでは。
試しに使ってる素材動画について>>4の後半の情報を出してみ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:00:58.79 LMx/si2u0.net
ちょっと質問なのですが、音声速度を変更しても速くしても音程が高くならないような
ピッチが変わらない、いわゆる時短処理を入れる方法はあったりするでしょうか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:38:58.01 FICeCg2u0.net
>>744
無理だと思う。
AvisynthでChangePlaySpeedみたいな関数を使うか、その他のツールでやるしかないと思う。
  URLリンク(www.avisynth.info)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 22:21:47.84 LMx/si2u0.net
>>745
やはり無理そうですか。残念
数が多いので大変ですが他のツールを併用することにします。
すばやいレスをありがとう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 17:41:31.98 TYs0c9jz0.net
なーんか分かりにくいクソフトだなぁ…
プレビューもまともにできない。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 18:49:43.34 vgsPB0sN0.net
糞スペで動画編集すんな RAMプレビューしろ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 20:22:54.70 J4lCMTKx0.net
WindowsMovieMaker使ってろ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 20:38:33.29 g2m1V0IK0.net
俺の環境だとRAMプレビュープラグインの読み込みを実行したと同時に
確実にaviutlが落ちるんだけどお前ら使えてんの?
何が原因かも分からんし似た症状もないからお手上げだわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 22:49:35.38 J4lCMTKx0.net
落ちはしないけど、ウィンドウが出るだけで読み込まないから諦めてavi出力してる
最近バージョンアップされたみたいだからもう一度試してみては
ただしソースが公開されてるだけで、ビルドする知識がないから自分は使えない

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 06:01:22.22 HAGw2avQ0.net
>>751
教えてくれてありがとう!
試してみた結果、RAMプレビューは成功したけど画面がモノクロに近い変な色になってしかも斜めになってたわ
メモリ参照・終了確認プラグインの人のpng出力でもこんな感じのモノクロ斜め画像になるんだけど何が原因なんだろな
Bandi MJPEG Video Decoderなんて入れてないし

782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 08:21:28.86 iO/HW/cT0.net
デコーダーが扱えない解像度使ってる

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 08:53:39.85 VYq779cn0.net
これと双璧をなすようなフリーの動画編集ソフトてあるの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 08:59:56.49 HAGw2avQ0.net
>>753
うーわ、マジだ…解像度変えたら綺麗に映った
ありがとう、感謝しか思い浮かばねえ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 21:21:17.77 v3//xrnb6
【MAD】LOVE&JOY【アイドルマスター】 URLリンク(nico.ms) #nicovideo

この最初の円がポワワーンッてなってくやつはどうすればいいの?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 17:18:06.67 P59Rhkm60.net
こ の ス レ あ っ た け え で す よ



787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 18:00:44.87 MLQv4Oxu0.net
特別なスープ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 11:33:24.96 VqCqiYyV0.net
拡張編集で特定の色を持ち上げたり減色させたりといったようなことって出来ますか?

789:sage
15/11/09 15:25:59.42 OodZbAes0.net
指定した位置から離れるほどぼかしが強くなるといった表現をするにはどうすればいいでしょうか?
フレームバッファを少し拡大して境界ぼかしをかけたり放射ブラーをかけてみましたがなかなか上手く行きません

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 16:13:38.37 9BMwkRJ00.net
>>760
このあたりかな。
  ぺろぺろ製作所 - 簡易被写界深度
  URLリンク(www14.atwiki.jp)

791:747
15/11/09 17:12:47.57 OodZbAes0.net
sageミスごめんなさい
>>761
周辺ボケ光量がまさにそれでした
ありがとうございます

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 17:56:22.65 9BMwkRJ00.net
そういえば、AfterEffectsやNiVEで言うところの「ブラー(合成)」に相当するスクリプトってあるのかな?
ブラーの強さを示す輝度マップを用意しておいて、それにあわせた強度のブラーをかけるやつ。
>>760への回答をするにあたって最初はそれを探してみてたんだけど、見つからなくて>>761に行きついた。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 17:31:23.40 Yhc7glTf0.net
>>759
色調補正

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 01:31:20.16 dCDvKwP4F
URLリンク(youtu.be)
この動画の48秒辺りにある後ろで映画のフィルムみたいに色んなやつがグネグネ


795:してるのはどうすればいいの?



796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 02:22:56.54 /81JEPzW0.net
連番pngを動画ファイルとして読み込めません。
0001-0042まであるのですが、画像のサイズは1920x1080です
一度これを半分のサイズにして見たり、
新規プロジェクトファイルを1920x1080から1280x720にしたりといろいろしたのですが
何故か連番の動画ファイルとして読み込めません
なぜでしょうか?
拡張編集プラグインは導入しています
ちなみにBMPでもダメでした

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 03:15:59.13 shl84krj0.net
>>766
画像をL-SMASH Works File Readerで読み込んでいるならプラグインの優先度を下げる(JPEG/PNG File Readerの優先度を上げる)
拡張編集のタイムラインに読み込む場合は画像ファイルではなく動画ファイルとして読みこむようにする。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 05:08:31.02 WhGAbb9m0.net
>>767
ありがとうございます
優先度を下げたらいけました
しかし、L-SMASH~が2つありました
全く同じです
どういうことでしょうか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 12:48:23.01 XiXVZvn60.net
>>768
古いL-SMASH Works(lsmashinput.aui)を入れっぱなしにしてるんじゃないの。
lasmashinput.auiは消して、lwinput.auiだけにすればいいよ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 22:34:48.01 QSRCsXyN0.net
音声ファイルを分割してからまたくっつけるとプチっという音が出るんですが

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 00:03:30.53 24SuIppp0.net
wavにしてみな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 00:23:17.51 Z0M6YpWy0.net
済みません。ffmpegOutをDLしてのですが解凍してもffmpegOut.iniが見当たりません。
どこにあるか教えていただけませんか

803:758
15/11/16 01:21:18.15 Z0M6YpWy0.net
済みません。自己解決しました。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 02:58:47.59 GBRuUOO20.net
>>769
ありがとうございます
解決しました

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 08:36:02.52 ignzziTv0.net
>>770ですが
分割じゃなくて中間点にすればできました
今までずっと分割してた

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8dc3-1TxO)
15/11/20 17:18:52.42 FT6vzRjx0HAPPY.net
字幕を立体的に向こう側にパタンと倒すようなやり方ってあるでしょうか
スター○ォーズのOPの字幕のようなことをしてみたいのですが

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 8dc3-1Uzl)
15/11/20 18:36:53.44 +T3yoWp80HAPPY.net
スターウォーズは分からないけど、x軸回転でいいんじゃない
中心のY座標はテキストの下の方に合わせて

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! d0a9-3gaw)
15/11/20 18:50:50.45 qmNztUX70HAPPY.net
カメラ制御とかで出来るんじゃないの?

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 94bf-/QtI)
15/11/21 19:43:40.34 EsuEBsRO0.net
AviUtlにMIDIFileReaderを入れてMIDIを読み込んだんですが音が全くなりませんし
AVI出力してもなりません
どうすれば音が鳴るようになりますか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-3gaw)
15/11/21 19:58:23.35 KPqeoW2g0.net
>>779
MIDIの音声をあらかじめwavなりに変換しておいて別レイヤーに読み込まないと駄目。

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-OsBH)
15/11/21 20:18:33.92 pmL/QW180.net
>>779
質問する前に「AviUtl MIDI」でググれよ・・・

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 94bf-/QtI)
15/11/21 20:20:53.72 EsuEBsRO0.net
>>780
wavの音声だけ流れます

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-1Uzl)
15/11/21 20:22:26.78 aXzXzRut0.net
midiファイルリーダーはmidiを視覚的に表示するもの。
音は別で用意

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 94bf-/QtI)
15/11/21 20:26:22.16 EsuEBsRO0.net
要するにAviUtlではどうやってもMIDIは使えないってことですか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-OsBH)
15/11/21 20:33:03.29 pmL/QW180.net
>>784
話が通じる気がしないが、wavへの変換がどうしても嫌だというなら「使えない」ということになるだろうよ。

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-3gaw)
15/11/21 20:33:04.16 KPqeoW2g0.net
動画の説明もreadme.txtも読んでないのはどうかと

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-AnqU)
15/11/21 20:35:39.04 4Op0Jl73r.net
辻谷

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1380-1Uzl)
15/11/21 20:38:57


819:.05 ID:UqZ3uWfi0.net



820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0d0-bOOU)
15/11/22 11:50:26.91 f4GJq0590.net
>>784
wavは音のデータ、MIDIは楽譜。
AviUtlの中には演奏家は入ってない。
AviUtlの中には耳コピ作家も入ってない。

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-4/4W)
15/11/22 13:52:19.41 LNxJrxIB0.net
>>784
AVIUTLに限らず、どのソフトでもMIDIを扱う(変換する)っていうのは難しいよ
MIDIは「記号」だから、そのままaacとから変換することが根本的に無理があるって事だと思う
ネットで検索してみれば分かるけど普通に相互変換できるツール自体が殆どないのが現実
仮に変換できても元の音から大きくかけ離れた音になってしまうのは避けられない
一般的にはXrecode IIを使うのがおすすめ
MIDIを扱うには別途ChoriumRevA.SF2ってやつが必要となる
Xrecode IIで最初MIDで変換しようとすると別にChoriumRevA.SF2を別に用意してくれってメッセージが出るので
その指示に従って、たとえばポータブル版ならportableフォルダ内に「soundfonts」というフォルダを作成して
解凍してできたChoriumRevAフォルダをそのまま放り込んでやればOK
詳しいことは、こことか見ればいい
URLリンク(www.gigafree.net)
ただし、やはり物理的に問題あるのかこれを使ってMIDIを他のへ変換してやっても
音質はかなり変わってしまう、というか素人耳で聞いても一発で気付くほど変な感じになってしまうので一応

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-1Uzl)
15/11/22 14:53:51.24 XIu9P8roM.net
MIDIにそんな詳しいわけじゃないけど、
>変換できても元の音から大きくかけ離れた音
>音質はかなり変わってしまう
の辺りの記述は正しいの?
midiファイルってただの楽譜で、音はmidi音源に依存だからそもそも「元の音」がないのでは?
midiファイルを音声ファイルと捉えること自体が間違ってる

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1380-1Uzl)
15/11/22 20:00:43.62 Vqh9e2Y50.net
>>791
これな
WAVとかMP3ってのは音の波形がそのまま入ってるからどんな環境下でも変わらず聴ける
MIDIは演奏情報が入ってて、再生する時はPCとかがリアルタイムで演奏してる
だから、MIDIをAviUtlに取り込んで再生したいならPCに演奏させたものを録音してWAVにする必要があるわけで
やり方云々はググれ

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a6-UwOY)
15/11/23 00:10:39.51 c3VJV3M+0.net
>>791
元の音源はないってのはそれは正しいんだけど、再生する
音源を想定してる場合は多いわな。



825:そういえば、SC88持ってるけど何年も音出してないわ。



826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0d0-bOOU)
15/11/24 00:04:13.55 XTaxU0on0.net
ヤマハだかローランドだか知らんけど、基準音源てのがあるんでしょ?
想定だのなんだの以前に。

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e19b-O+KP)
15/11/24 01:11:24.56 +dzgpj3t0.net
>>794
受ける音源が変わっても最低限違和感無いように、どの音色番号にどんな系統の楽器の音色、どのノートナンバーにどの打楽器というように割り付け配置が決まってるだけ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1380-1Uzl)
15/11/24 09:35:25.96 C9A6g2/O0.net
Windows標準の音源は糞の塊みたいなもんだからなあ
一応ローランド製だけあってバランスは良いんだけど…
ヤマハ製の音源が無料で落とせるからその辺調べてみたら

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/26 12:28:20.42 cpLbPWTBH.net
解説動画を見ながら保存したんですが、なぜか再生スピードが速く保存されていました
なぜでしょうか?
それと、
URLリンク(i.imgur.com)
みたいにちょっと透けた感じにするのはどうしたらいいのでしょうか?

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/26 12:36:52.99 cpLbPWTBH.net
なんとなく自分でやってたら出来ましたすいません
境界ぼかしと透明度使うだけで簡単だった

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-SUWM)
15/11/26 12:38:07.11 FdLo7QWEr.net
aviutlの後継ソフトのプロジェクトが始まって、ディベロッパーが意見を募っているから
拡張編集民も興味ないかもしれないけど、できれは意見だしてね
URLリンク(github.com)

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/26 12:41:28.69 cpLbPWTBH.net
顔の部分だけを人物と人物取り換えるとこまでは出来るんですが、映像の動きに合わせて顔の位置も合わせていくっていうのはどうやればいいんでしょうか?

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-V2Tz)
15/11/26 12:57:49.04 jOpf2w7HM.net
>>799
ちょっとしたネタかと思ったら割と本気で進められててびっくり
どんなソフトがあったら便利だろうとちょっと考えてみたけど、拡張編集は現状で満足かなと思った
なんにせよ楽しみだ
>>800
中間点

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/26 13:16:22.64 cpLbPWTBH.net
>>801
サンキュー

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/26 13:47:56.06 cpLbPWTBH.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな風にするにはどうしたらいいんでしょうか?
やってみたけど、上と下に隙間ができてしまいます
縦に伸ばせないのでしょうか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-V2Tz)
15/11/26 15:20:44.12 jOpf2w7HM.net
>縦に伸ばす
基本効果→リサイズ
もしかしたら知らないのかもしれないけど、Googleってサイトが便利だよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 00:37:40.72 KL2hRR8GH.net
>>804
サンキュな

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 08:40:13.39 KL2hRR8GH.net
保存すると映像のみ再生速度が速くなってしまうんですが何がいけないのでしょうか

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edfa-3xiI)
15/11/27 09:19:19.71 M2VLqGeZ0.net


840:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 09:48:42.31 KL2hRR8GH.net
三浦大知ってスタン・ザ・マンに似すぎじゃない?

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 09:49:39.29 KL2hRR8GH.net
誤爆

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 13:59:41.70 KL2hRR8GH.net
URLリンク(imgur.com)
この女性のとこに違う顔を当てはめると前の手や炎の上からになってしまう
これの後ろに持ってく方法ってある?

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-eDoY)
15/11/27 14:17:02.50 n3YlGJGL0.net
>>810
当たり前じゃん。1コマ1コマ丁寧に切り抜くしかないよ。
まあその映像だと炎なんかもあるし、切り抜きなんてやってもうまく合成できないだろうけど。

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/27 16:50:17.41 KL2hRR8GH.net
>>811
マジかよ大変だな
ありがと

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/28 02:10:01.28 JsZVZdaJH.net
あ、手の動き少ないし、炎のゆらめきもそんな大事じゃないから、炎の動き2,3パターン切り抜いて
それかぶせればいけんじゃん
なぁ?

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/28 07:04:40.15 HxvzafnZ0.net
aviutl初心者です
拡張編集で1280×720の動画を取り込んで
メニューのフィルタからリサイズフィルタを有効にして1366×768にリサイズしました
そして拡張編集のフィルタオブジェクトの追加でクリッピング&リサイズを取り込み
「上」の数値をあげると画像が上下に引き延ばされてしまいました
本当は動画の余計な部分を削りたくてクリッピング&リサイズを使いたいのに
何故か画像が伸びてしまいます
どうすれば動画の余計な部分を削ることができるでしょうか?
アドバイスお願いします

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-eDoY)
15/11/28 11:41:10.51 qGDV6sJs0.net
>>814
・拡張編集は少々特殊ではあるが、「AviUtl本体用のフィルタ」の1つ。
 「本体に読み込んだ動画に拡張編集で作った映像を重ねる」というフィルタ。
・AviUtl本体のフィルタは、「メニュー→設定→フィルタ順序の設定」で設定した順番に適用される。
>>814のケースの場合、フィルタ順序は拡張編集が上で、リサイズフィルタが下になっているはず。
・要するに
   1.拡張編集(フィルタオブジェクトのクリッピング&リサイズで削る)
   2.削ったものをリサイズフィルタで1366x768にリサイズ
 という順番で処理されている。
 いくら削っても削ったものが1366x768にリサイズされるのだから引き伸ばされるのは当たり前。
・拡張編集で本体用のフィルタをフィルタオブジェクトとして使うのは色々ややこしいので極力避けた方が良い。
・拡張編集でやるなら、動画オブジェクトに「基本効果→リサイズ(ドット数でサイズ指定)」と
 「クリッピング」のフィルタを順に適用すればよい。
・拡張編集を使わず、本体に動画を読み込んでクリッピングとリサイズを行う方法もある。
 リサイズフィルタで用意されているリサイズアルゴリズムが使えるというメリットがある。
 フィルタ順序の設定でリサイズフィルタを上に、クリッピング&リサイズを下にしておくこと。
・負荷としてはクリッピング→リサイズの順序にしたほうが軽くなるけど、
 まあリサイズ計算が面倒な場合はリサイズ→クリッピングの方が楽かもね。

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3687-VeSj)
15/11/28 17:30:06.32 sfkYX0o70.net
URLリンク(www.youtube.com)
最初の白い吹雪はどうやって出すの?

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/28 18:24:38.24 HxvzafnZ0.net
>>815
アドバイスありがとうございます
フィルタの順序について知識が無く、大変勉強になりました

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dc3-V2Tz)
15/11/28 20:36:02.64 BTpmJQko0.net
>>816
そのスクリプト作った迅七さんのスクリプトにスモーク(煙だっけ?)ってカスタムオブジェクトがあるから多分それかと。

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/28 22:30:07.65 HxvzafnZ0.net
縦横比の計算がクソメンドクサイ

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c3-NOJF)
15/11/28 22:37:34.95 a/TPJXGq0.net
winのアクセサリに電卓あるでしょ
関数だって計算できるんだからちょっとは使ってやりなさいな

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-VeSj)
15/11/28 22:37:50.90 rAsOs63N0.net
8の倍数で計算して端数が出る場合には
横方向なら値を小さくして、縦方向は大きい値でするようにしてやればいいよ
何なら自分みたいにメモ帳でテキストに4:3、16:9、3:2、2.35:1みたいに一覧作っておくのも良いと思うし
ちなみに4:3、16:9の双方に対応する値というこ事なら144の倍数で割り切れる

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/29 08:25:58.63 fid3zW0S0.net
拡張編集で同じレイヤーの複数のオブジェクトに同じ効果を施すことはできますか?
(グループ制御の横バージョンみたいなイメージ)

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-V2Tz)
15/11/29 08:34:47.35 OBQ8uycAM.net
>>822
かけたいオブジェクトの一個下のレイヤーにメディアオブジェクトとしてフィルターを追加すると希望の動作かな?
グループ制御でも、グループ制御長くすればいいかも

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/30 04:30:48.44 Ms11tdUs0.net
困ったことが起きた
拡張編集のウインドウがでかすぎて小さくできない
誰か助けてください
URLリンク(www.dotup.org)

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/30 04:34:44.84 Ms11tdUs0.net
自己解決しました

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5474-VeSj)
15/11/30 06:45:18.00 Ms11tdUs0.net
aviutlは本当便利だ
だけどいまいち使いこなせてないせいか作業は結構疲れる
給料も出ないのに、趣味でやってるのに、遊びだというのに
作業がはかどらないとしんどくなってくる
これが仕事だと考えると気持ち悪くなってきたよ
だから俺は>>17の意見に同情する
17「そういう話をしてるんじゃないんだよ・・・>>18

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/30 15:47:02.22 NOENu+7tH.net
物を下に移動させたい
物を掴んで下に動かす
そうすると再生したときの動きは既に下に物があってそっから上に上がってくるという風になる
このソフト作ったやつ馬鹿すぎわろた

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/30 15:57:02.06 NOENu+7tH.net
動画見て自己解決したわ

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a9-zzvR)
15/11/30 17:43:04.93 cqGdBPcS0.net
パワポ使っても同じようなもんだろうに…

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/11/30 22:47:46.70 9IAfXIiJH.net
アドレスになんちゃらかんちゃら(数字とローマ字の羅列)が発声しましたとか出て強制終了しまくるんだがなんなんだよこれよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-eDoY)
15/11/30 22:59:07.00 cre/owky0.net
ローマ字・・・発声・・・
そりゃソフト側が強制終了したくなる気持ちもわかるぜ・・・

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/12/01 00:24:37.77 szMjrw36H.net
このスレ2ch特有のキモータ粘着質なやつ多いな

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a9-zzvR)
15/12/01 00:36:06.61 +QQm9Dgg0.net
まじめに訊きたければ少なくとも画像で上げるだろうし、ただの愚痴でしょ?

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/12/01 01:38:35.41 szMjrw36H.net
画像上げる必要がどこにあるんだよw

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a9-zzvR)
15/12/01 02:24:55.94 +QQm9Dgg0.net
数字とローマ字の羅列
これかくのめんどうだってことでしょ?

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/12/01 03:09:01.17 szMjrw36H.net
>>835
そうだよ
もしかしてその羅列が重要だった?
ならごめん俺が悪かった
一応今はでなくなったんだけど、再生ウィンドウで再生したときによくなるね
だからこまめに編集プロジェクトを保存してってる

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-4W+i)
15/12/01 03:15:32.26 szMjrw36H.net
連続でやってるときになったりする
負荷がかかりすぎてるだけなのかな

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-eDoY)
15/12/01 04:21:12.68 jYba7RLc0.net
ここはてめーの日記帳じゃねえんだってやつをAAつきで貼ってやりたい。

871:白水 (フリッテル MMa8-VeSj)
15/12/01 04:29:03.83 rdnrthTGM.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch