21/01/18 08:08:21.16 T2lC0F9Z.net
>>829
うちの税務署はやれってさ
税務署によって異なるかもしれないので、要確認かな
ドルに替える
→株を買う(ドルに替えた時とレートが変わっていたら申告必要)
→株を売る(売却時に円建てで譲渡損益と一緒に計算されているため、申告不要)
→円に替える(ドルに替えた時とレートが変わっていたら申告必要)
あと配当をもらったら、その時の円レートがドルの平均取得単価に影響する
国税庁の質疑応答事例に似たような項目がある
URLリンク(www.nta.go.jp)
849:山師さん
21/01/18 08:22:45.03 E0aJ7y5/.net
ほーんそうなんか 色々あるんだな・・・
こういう記載もあるな
URLリンク(www.nta.go.jp)
850:山師さん
21/01/18 08:37:18.49 T2lC0F9Z.net
株を売る、のとこだね
まあ、いろいろややこしいですわ
一つの流れの中でFXを二回やってるようなもの
いつもエクセルで計算してる
851:山師さん
21/01/18 08:43:21.07 rwKKuE6e.net
>>830
それは余った外貨がある場合やな。
>>831
サクソバンクは特定口座に対応してないからねぇ。
852:山師さん
21/01/18 08:52:52.32 T2lC0F9Z.net
すべて円貨決済でやれば余りようがないので大丈夫とは思うけど、外貨決済で余らせないようには難しいよ
円貨決済については確認してないので何とも言えないけど
ただ、配当は嫌でもドルで受け取ることになるので、どちらにしても計算は必要になる
853:山師さん
21/01/18 09:32:24.01 6+CcS5KX.net
e-taxでデータ投げた
あとは還付金を待つだけ。
住民税の申告不要は忘れずに
854:山師さん
21/01/18 10:10:50.59 E43v2yCh.net
TTSとTTBの扱いはザルなのにね
855:山師さん
21/01/18 10:18:33.42 NUrGlkKl.net
>>827
ありがとうございます。サクソバンクは売買がその円貨決済なんですが、個別株は大丈夫なのかな~。
レートが同じなんてまずないだろうし…。
856:山師さん
21/01/18 10:22:49.36 T2lC0F9Z.net
>>837
配当含めすべて円貨なら大丈夫だと思うけど、一度所轄の税務署に問い合わせることをお勧めします。
857:山師さん
21/01/18 14:32:14.37 OBQS0qiQ.net
>>833
証券会社側も特定口座で国税庁に許可もらうのなんか難しいの?
858:山師さん
21/01/18 15:00:00.31 KWSAdAcS.net
サクソは個人情報おもらしに源泉徴収やり忘れの2アウト状態だしなぁ
859:山師さん
21/01/18 15:00:08.38 0pOiScwj.net
SBIで外国株を一般口座で持ってまして、5年以上前で購入時の取引報告書がない場合(既に破棄してる、且つ、WEBからは閲覧不可の場合)、顧客勘定元帳をSBIから取り寄せるのが購入価格確認の最善手になるであってますか?
まだ売却してないんですが、今年売ろうと思っており、顧客勘定元帳の保管が10年らしいので早めに入手して、どっか�
860:ノアップしておこうと思ってます。 正直いつ買ったかもうろ覚えなんで5年分で1万くらいかかりそうなんですが、それがないと購入価格分からず確定申告出来ないから仕方ないってことですよね? SBIには電話してるんですが、確定申告のせいか全然繋がらずなんで、確定申告シーズン過ぎたら、取り寄せようかなと思ってます。。 数えるくらいしか取引してないから、そこの期間だけ顧客勘定元帳もらえたら助かるんですが。
861:山師さん
21/01/18 15:02:02.04 Xdvei3yI.net
>>839
許可もらうことより、
特定口座を運営するための雑事が増えるほうがめんどくさそう
862:山師さん
21/01/18 15:14:24.90 IwcjS+Ma.net
>>841
購入価格わからないと所得金額5%にされて大変なことになるよ。
863:山師さん
21/01/18 15:18:21.52 rwKKuE6e.net
>>841 既出
>>398
864:山師さん
21/01/18 17:20:35.09 0pOiScwj.net
>>844
>>843
有難う御座います!
早めに顧客勘定元帳もらおうと思います。
865:山師さん
21/01/18 18:05:35.09 hlh7L0Rq.net
新型コロナ対策で、某所市役所本庁での住民税申告相談は、3月8日~15日(土日除く)のみ。
手を抜き過ぎだろ。
住民税申告の手引きでは、所得税の異なる課税を希望をする場合の記載例とかないし。
ブウウブウウー
866:山師さん
21/01/18 19:52:43.58 WxzB+mTQ.net
>>838
ありがとうございます。
867:山師さん
21/01/18 21:22:32.94 vgwt69kZ.net
初めて一般口座で株の利益分を確定申告しますが証券会社から送られてきたお取引の明細だけでは実際の利益がわかりません。わからない場合はどうすればいいのですか?
868:山師さん
21/01/18 21:32:50.04 s1RBBs4+.net
EXCELで計算
869:山師さん
21/01/18 21:52:12.05 cmErAQRF.net
>>848
一般口座の場合は毎回の取引を自分で出納簿をつけないと集計出来ないよ
集計して利益を確定しないと税額が出ないから確定申告じたいができないよ
870:山師さん
21/01/18 21:53:48.77 Vz4Wn/7Y.net
楽天はポイント投資の年間取引報告書送ってきたけど
dポイント投資とかポンタとかは送ってこないよ
どゆこと??
871:山師さん
21/01/18 23:42:15.59 OBQS0qiQ.net
株の負けは、株の勝ちか配当しか相殺できないのか。
他の所得はダメなんだね。下手くそだから撤退したいのに
872:山師さん
21/01/19 00:04:48.63 1+ymYBEr.net
>>841
「買値」に相当する書類があればいいわけだよな。
たとえば、以下のような場合はどうだろうか?
前提条件
(1)信用売: 可能
(2)一般口座: A銘柄 1000円で100株保有 (取得時期不明)
【手順1】
信用売りで200株、現物買いで100株を寄付きで成り注文を出す。
その結果、約定価格2000円として、売ポジ200株、買ポジ100株。
【手順2】
しばらく、たとえば1週間程度時間を空けてから、 【手順1】の信用売りに
上記(1)の100株を現渡する。
これの取引で、買値2000円と偽装する。売値は当然2000円だ。
【手順3】
確定申告の時期をずらすため、年を跨いだ翌年以降、残りのポジションを
手じまいする。 現渡で大丈夫だろう。
この取引では、譲渡益ゼロで金利分だけマイナスになるはずだから、申告せずに
放っておく。
ただ、【手順2】で使った取引報告書をもう一度使うことになるため、慎重を要する。
疑義を持たれた場合に備え、いいわけが出来るようにしておく。
念には念を入れ、【手順1 -2】 をもう一度繰り返し、最終的な手じまいは、さらに翌年まで
延長するのが良いかもしれん。
実行可能かどうか知らんが、あくまでも
873:、「頭の体操」 だ。
874:山師さん
21/01/19 00:55:23.64 FTprM0nS.net
低所得で非課税世帯です。
株式投資を初めて37万円ほど利益が出たのですが、34万円分が一般口座で譲渡益がでていました。
株を始めた去年に操作ミスで一般口座を押していたようです。
自分で申告をする事になったのですが、特定口座の譲渡益もあり混乱してます。
黄色い紙
株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書
確定申告書付表「上場株式等に係る譲渡損失の損益通算」および繰り越し控除用
という用紙に書いて出せばいいでしょうか?
それから、配当優待目的で保有している銘柄も一般口座で買っていました。
NISAでや特定口座で保有しなおすメリットはありますか?
875:山師さん
21/01/19 03:12:08.95 W4PzDogg.net
知人から相談されました。教えてください。古く買った株があり証券会社を移動したらしいです。大昔すぎて購入金額がわからないそうです。特定口座にできず、一般口座での確定申告になります。
「譲渡収入金額-(取得価額+譲渡手数料+負債利子+消費税+経費)」
↑の 所得価格は どうしたらよいですか
876:山師さん
21/01/19 04:58:14.81 HP0LQrKk.net
>>855
残念ながら譲渡価格の5%,
877:山師さん
21/01/19 05:46:56.45 sD4D5OrV.net
>>853
アスペなのか?>>841は外国株だし勝手に前提条件変えるなよw
そもそも一般口座は支払調書が提出されるのに、頭の悪さがにじみ出てるな。
878:山師さん
21/01/19 06:42:36.05 bFJygMci.net
>>855
信託銀行にいつから株主だったかを確認すれば、そのころの株価を使って差し支えないということになってる
URLリンク(faq-agency.smtb.jp)
(4)上記(1)~(3)で確認できない場合、名義書換日を調べて取得時期を把握し、
その時期の相場を基に取得価額を算定します。
上場株式などの発行会社が株主名簿管理人を設置している場合には、
その株主名簿管理人が発行する株式異動証明書により株式等の取得時期を把握し、
その時期の相場を基に株主様ご自身で取得価額を計算することができます。
(株主名簿管理人では取得価格は管理していません。)
879:山師さん
21/01/19 06:48:55.06 EOVsLp7l.net
専門家頼むときには早慶以上にしなさい。
880:山師さん
21/01/19 07:05:44.53 jmG5a9/P.net
税務署職員出張所並みの正確さと丁寧さ
881:山師さん
21/01/19 07:28:01.63 r2tNJt5E.net
頭の体操ジジイのぽんこつさ
882:山師さん
21/01/19 07:54:32.33 6hb418EX.net
配当金控除って証券会社の年間取引報告書見ても0.0.0.0だけなんですけど
配当金控除は別なんですか?
883:山師さん
21/01/19 07:56:55.03 bFJygMci.net
>>858
信託銀行の異動証明書は以前どこか(三菱UFJ信託?)に聞いたときは無料と言われたと思う
884:山師さん
21/01/19 09:08:03.61 TztBQA4P.net
>>862
配当控除てのは自分で確定申告して総合課税化する時に発生するものだぜ
確定申告して配当控除を取って総合課税化したほうが得か、源泉徴収されたままのほうがいいかはその人の所得状況や他への跳ね返りなどいろいろ計算せんと何とも言えんが
885:山師さん
21/01/19 10:28:31.56 IvK0o9RC.net
>>857
だから、「頭の体操」だって! 言ってんだろが。
後入れ先出し方式を活用した「買値ローリングオーバー作戦だ」っうの。 理解できんのか?
886:山師さん
21/01/19 11:05:15.17 6hb418EX.net
>>864
そうなんですか
ありがとうございます
税務署で聞いてみます
総合課税なんですね…
887:山師さん
21/01/19 11:29:50.76 PqJL9xeZ.net
>>862
何が0.0.0.0なの?それぞれの数字の項目名書いてよ
888:山師さん
21/01/19 11:37:47.14 1OzQXOX9.net
>>866
ちげーよ総合課税か分離課税選べて総合課税なら控除されるんだよ
889:山師さん
21/01/19 12:28:54.07 nOLYu9RC.net
両方とも計算して好きな方を採用するヨロシ
890:山師さん
21/01/19 12:59:11.17 NIaT+nIp.net
>>865
総平均法に準ずる方法との定めを無視して後入先出法なんかで計算すれば立派な脱税だ
お前のレスは基本知識をすっ飛ばしてるから全部ずれてるんだよ
屁理屈捏ねてるだけで何が頭の体操だボケ
891:山師さん
21/01/19 13:10:13.68 FTprM0nS.net
疑問なんですが
なぜ特定口座源泉徴収ありの人も確定申告してる人がいるんですか?
特定口座源泉徴収なしと一般口座の人だけじゃないんですか?
892:山師さん
21/01/19 13:13:46.41 E1Gt1ef3.net
申告した方が得するから
源泉ありなら申告しない方が得な場合には申告しないこともできる
893:山師さん
21/01/19 13:15:52.72 FTprM0nS.net
>>872
理解できました
ありがとうございます
894:山師さん
21/01/19 13:34:37.95 EKQKQ9et.net
配当金生活している人は、
仕事の代わりに何をされていますか?
コロナがなければ旅行?
デイトレーダー?
895:山師さん
21/01/19 14:21:34.51 4uWRtZN5.net
ここであってるのか分からないのだけどある物を50万で買って、100万で売ると50万の利益で20万を超える副収入なので確定申告が必要になるのは分かるんだけど
反復継続的に売ったり仕入れたりを繰り返してると利益は出てるけど、抱えてる在庫で利益分が飛んでしまって
利益は出てるけど、お金はないけど、物はあるみたいな状態になった時ってどう言う扱いになるの?
キャッシュは無いし申告しようが無いのだけど
896:山師さん
21/01/19 14:22:11.49 6hb418EX.net
ニート生活
手取り足取り教えてもらったけど個人情報ダダ漏れ
の癖に担当者の名前は名乗らない
住民税500円だけ払った
897:山師さん
21/01/19 14:43:35.33 kC8wzGyy.net
>>875
確定した損益がプラスなら課税されるよ
キャッシュがなくて税金が払えないなら
保有資産を売って現金化して税金払えってなるよ
898:山師さん
21/01/19 14:45:34.67 In8qTm38.net
けど×6
899:山師さん
21/01/19 14:46:35.50 GOPpLbGl.net
黒字倒産パターンやね
900:山師さん
21/01/19 15:00:25.89 4uWRtZN5.net
>>877
利益で在庫を仕入れてるから、損益分岐的には赤字だとしても
在庫云々は抜きにして、単純に利益が20万を超えてるなら課税対象になるって事?
そして税金が払えないならその抱えてる在庫を売ってでも払えと。
まぁそりゃそうか。そんなのが通るならみんな利益を在庫に置き換えて「利益は出てません!!」って出来るもんね
901:山師さん
21/01/19 15:05:01.72 SdYba7XT.net
>>880
仕入を減らすしかないと思うけど、それができない何か特殊な事情とかがあるの?
売れまくっているから勿体ない?
902:山師さん
21/01/19 15:11:55.70 4uWRtZN5.net
>>881
単純に回転が早くて利益の薄い商品(商品自体はそれなりに高い)で、尚且つ海外からの輸入で届くまでに時間が掛かるからそれなりに在庫を抱えてお
903:かないといけなくて 結果的にそう言う状態に陥ってしまう。 薄い利益に対して、仕入れ原価をペイ出来ないみたいな
904:山師さん
21/01/19 15:14:22.39 5tF31jIi.net
別にどんな仕入れしてもいいけど
支払日にキャッシュを残しておけ
それだけのこと
905:山師さん
21/01/19 15:17:06.53 4uWRtZN5.net
扱ってる商品の全体原価は60万、
全体売り上げは85万
抱えてる在庫は仕入れ原価ベースで20万
差し引き単純に手元にあるのは5万みたいなこ事が起きてしまう。
906:山師さん
21/01/19 15:26:11.38 gqvPKdOv.net
>>880
儲かってるなら、金借りて税金払えよ
907:山師さん
21/01/19 15:29:59.26 GOPpLbGl.net
開業届出して青色申告にすれば
控除65万くれるから解決すんじゃん。来年からw
908:山師さん
21/01/19 15:39:11.78 4uWRtZN5.net
>>885
いや払わないとは言ってないし必要なら金作ってでも勿論払うよ、、、
払うにしても今みたいな状況の場合どういう扱いになるのか素人だから聞いただけだよ、、
909:山師さん
21/01/19 15:47:46.70 GOPpLbGl.net
所得控除で税金分チャラになるだろ。
910:山師さん
21/01/19 16:08:01.04 gleTYQ4C.net
去年までは、配当しか入力しないで配当控除だけ受けてたんだけど、今年は譲渡益が5000円と少なかったので、ためしに譲渡益の入力もしてみたところ・・・
確定申告第三表の「上場株式等の譲渡」のところに、1億円近い金額が表示されてワロタ。
これ、市役所の人に見られたら「お前金持ってるんだから住民税と国保全額払えるだろ」って言われそうで怖いわ。
言われるわけないけど。
これでも住民税には影響しないのですかね?
911:山師さん
21/01/19 16:10:11.02 SdYba7XT.net
>>886 >>887
コロナの影響で今から青色申告の申請をしても令和2年分に間に合うようだよ
URLリンク(www.nta.go.jp)
>令和2年分の所得税から青色申告をする場合には、令和元年分の所得税の確定申告期限までに
>「所得税の青色申告承認請書」に必要な事項を記載して、所轄税務署長に提出する必要があります。
通常はこうだけど
>また、令和2年4月16日(木)以前に令和元年分の確定申告書を提出した方については、感染拡大により
>外出を控えるなど、同日までの間に「所得税の青色申告承認請書」を提出することが困難であった場合には、
>4月17日(金)以降であっても同申請書を提出することが可能ですので、所轄の税務署へご相談下さい。
とのことなので所轄の税務署に相談してみては?
912:山師さん
21/01/19 16:10:46.88 HP0LQrKk.net
>>889
一千万10回転させたら1億になるしな。
913:山師さん
21/01/19 16:15:00.74 GOPpLbGl.net
基礎控除と国保だけでも60万くらいいくだろ。
914:山師さん
21/01/19 16:15:30.10 GOPpLbGl.net
国保じゃなくて年金な。
払ってない可能性高そうだけど。
915:山師さん
21/01/19 16:16:17.07 gleTYQ4C.net
SBIが100万まで手数料無料になってから、毎日デイトレやってたらこんな金額に膨れ上がったw
916:山師さん
21/01/19 16:17:05.20 4uWRtZN5.net
なんか聞き慣れないキーワードが乱立してて頭がパニクってきた、、、税理士の人とかにちゃんと相談した方がいいのかな、、、
所得税控除とか開業届?青色申告?とかもう何がどう関係してるのかがワケワカメ
917:山師さん
21/01/19 16:23:36.39 bnJYnfIO.net
>>889
俺は2億近いけど
918:山師さん
21/01/19 17:01:35.32 SdYba7XT.net
>>895
本業はサラリーマンでその副業は昨年から始めたの?
副業の所得が20万超で今後も継続して行うつもりなら事業所得として申告しない
といけないので、開業届を提出しなくても開業したとみなされ青色申告の申請を
しなければ白色申告とみなされる
白色申告は単式簿記、青色申告は複式簿記で帳簿をつけなければいけないので
青色申告だと手間がかかるけど青色申告特別控除を受けられて、あなたの副業
なら非課税にできる
ということなんだけど、今後も続けるつもりなら以上のことも含めてまずは税務署に
相談した方がいいと思うよ
すごく親切に教えてもらえるから怖がらなくても大丈夫w
919:山師さん
21/01/19 17:05:51.14 bnJYnfIO.net
兼業トレーダーってどんなものが経費で認められるのかな
たとえばネット通信費が認められるならメリットありますね
920:山師さん
21/01/19 17:47:03.15 1OzQXOX9.net
ちなみに青色申告は電子でやらないと控除がちょっと減らされる
921:山師さん
21/01/19 18:19:53.57 oLF+9/fC.net
来週月曜日は5年前に遡って源泉徴収された配当控除申請するぞ!
確定申告はしたはずだけど、配当控除申請するの忘れた
922:山師さん
21/01/19 18:34:34.24 xKpI9tjN.net
>>900
それ無理
3 源泉徴収口座の譲渡所得等の金額又は配当所得等の金額を申告した後に、その譲渡所得等の
金額又は配当所得等の金額を申告しないこととする変更はできません。また、源泉徴収口座の
譲渡所得等の金額又は配当所得等の金額を含めないで申告した後に、その譲渡所得等の金額又
は配当所得等の金額を申告することとする変更もできません。
923:山師さん
21/01/19 18:52:28.81 TztBQA4P.net
>>900
配当控除に限らず5年てのは「確定申告をしてなかったら5年前までさかのぼって確定申告できるよ」てことにすぎない
924:山師さん
21/01/19 19:40:55.03 LEk3iBxO.net
>>901
>>902
あらまあ
それは…
残念ですが…
ありがとうございます
その分他の事で取り返します
助かりした
できるのは確定申告だけなのですね?
配当控除は関係なしで
わかりにくいですね
税務署に相談したらできると言われ他のですが、できるのは配当金控除ではなくて確定申告だけなんですね…
925:山師さん
21/01/19 20:04:09.99 pzUoDkWD.net
一般口座で利益80万なのに過小申請例えば60万ぐらいにしたら後で税務署から催促されたりするの?
926:山師さん
21/01/19 20:16:06.62 1OzQXOX9.net
取引情報は全部もらってるから違うじゃねーかと怒られるよ
927:山師さん
21/01/19 20:16:52.44 eu4EIOYH.net
>>904
もし来たら終わり
928:山師さん
21/01/19 20:17:36.89 TztBQA4P.net
>>904
税務署はあんたの取引履歴ぜんぶ握ってるよ
証券会社からは全取引が通知されていて、特に今はすべて電子化されたから税務署の担当者は自分のデスクの端末をちょっと叩けばあんたの取引の全容を見れ、あんたの申告が正しいかどうか即座に分かる
脱税は懲役刑まである重い犯罪だぜ、懲役食ったら人生パアだなw
929:山師さん
21/01/19 20:23:15.62 eu4EIOYH.net
一般口座にしたのが謎だな
930:山師さん
21/01/19 20:26:16.57 1OzQXOX9.net
ほんと全部わかってんのになんで申告やらされるんだろうね…損益通算もだが
931:山師さん
21/01/19 20:32:36.17 GOPpLbGl.net
ぶっちゃけどんなに申告してもとりあえず受け取る。
とりあえず滅茶苦茶でも3年は寝かすと思う。
まとめてとったほうが効率的だし延滞税加算税色々取れるから。
架空の源泉でっち上げて申告すればお金振り込んでさえくれる。
少額なら税務調査に来たりもしないと思うけど、万一着たら100%ばれるだろうし
ばれたら重加算入れたら倍くらいとられるし、
そんなん5年もびくびくしてんのは割に合わないと思う。
932:山師さん
21/01/19 20:46:20.75 bnJYnfIO.net
まだまだデータを一元管理できてないから
それはみんなが完全把握されたくなくて反対してるから
結果、面倒くさい思いをする
933:山師さん
21/01/19 20:48:22.99 BuU4XAAn.net
やろうと思えばいつでもできるというわけだ
934:山師さん
21/01/19 21:32:20.65 xKpI9tjN.net
>>903
配当所得は、総合課税、申告分離、申告不要制度から選択して確定申告する。
確定申告後に選択の変更はできない。なお配当控除が利用できるのは総合課税のみ
確定申告の内容が間違っていた場合は、更生の請求や修正申告ができます。
もしあなたが総合課税を選択して確定申告し配当控除の計上が抜けていたのであれば
更正の請求が可能です。
申告分離や申告不要制度(配当を確定申告に記載しないこと)を選択していれば
確定申告の間違いではないので配当控除は利用できません。
935:山師さん
21/01/19 21:37:34.53 NIaT+nIp.net
>>903
「確定申告」は各年分につき1回しか出来なくて、
誤りがあれば「修正申告」や「更正の請求」をする事になる
配当所得を申告するかや総合・分離どちらにするかの選択は確定申告で確定し、後から変更する事は出来ない
なので確定申告に配当所得の記載がなければ申告しないという選択をしたことになるから配当控除はとれないし
配当所得を記載して配当控除を漏らしていた場合は税額計算の誤りなので「更正の請求」で還付して貰うことが出来る
936:山師さん
21/01/19 21:44:29.14 In8qTm38.net
脱税する気なんてないし正しく節税して納税しているつもりだけど、何か間違えていて何年もしてから指摘されるのがコワイわ。
税金って無駄に複雑な仕組みだからな…。
937:山師さん
21/01/19 21:53:07.10 gPyKQywA.net
>>870
わっ! 頭悪そう。
938:山師さん
21/01/19 21:56:36.95 ESPJqPw8.net
>>913
>>914
お二人ともわかりやすく詳しい説明ありがとうございます
多分確定申告すらしてなくて総合課税すらしてないので修正申告を申請すれば源泉徴収と言う前提なら申告して配当金控除をさかのぼって還付される…という認識でいいのでしょうか?
知識のない中でフルに考えましたが、上記のような解釈に至りました…
939:山師さん
21/01/19 22:10:04.53 E1Gt1ef3.net
自分で確定申告したはずって書いてるわけだが何言ってんだ?
940:山師さん
21/01/19 22:20:44.94 NIaT+nIp.net
>>917
修正申告は確定申告が誤っていて税額が不足する場合にするものだからいきなり修正申告にはならない
該当する年の確定申告がまだなのであれば配当の選択はまだ未確定だから確定申告で総合課税にして配当控除を受けることが可能
941:山師さん
21/01/19 22:21:27.37 LEk3iBxO.net
はず…なんでうろ覚えなんですよ
まぁ、税務署に行って履歴紹介してもらえば分かると思いますが
942:山師さん
21/01/19 22:29:28.02 TtrzgN3Y.net
確定申告は期限内なら何度もできるぞ
943:山師さん
21/01/19 23:19:07.22 Jv7kaA7z.net
>>897
丁寧に説明してくれたのに返信遅くなってごめんなさい、、、
ちゃんと調べてたら時間掛かってしまって、、、
そうです。本業サラリーマンで去年の7月から副業で始めました。
で、結論なんですが、最終仕入れ原価法を使って抱えている在庫は今年に計上して、
売上から売れた分の在庫とその他経費を引いた金額を算出したら利益は17万程で確定申告は必要ありませんでした!一先ず良かった、、、
ただ今年入った瞬間から在庫で-15万スタートですで、、、w
税務署に話を聞く事も視野に入れつつコツコツやってみますね!
944:山師さん
21/01/20 00:02:05.15 ciTSSqyk.net
一般口座で譲渡益があり確定申告をして納税する予定なのですが、配当金額も記入しますよね?
すでに振り込まれている配当金の金額を確認したところ既に20.315%の税金が引かれて振り込まれているのに
さらに確定申告で配当金が課税対象になり納税しないといけないんですか?
945:山師さん
21/01/20 00:28:34.87 SECyv59L.net
二重課税はされないから総合課税にするか損益通算しないなら書かなくていいはず
946:山師さん
21/01/20 00:37:01.46 /igBZ7eS.net
>>922
一度税務署に相談した方がいいよ
仕入と経費を混同してるやん
仕入て在庫の商品は、経費じゃ無いよ
947:山師さん
21/01/20 02:17:38.83 ciTSSqyk.net
>>924
損益通算しないので書かないで良いか調べてみます。
ありがとうございます。
948:山師さん
21/01/20 03:49:28.91 i+FPAxvu.net
>>922
それ以前にここ株式板なんだが
次は税金板行けや、な
949:山師さん
21/01/20 07:51:16.94 4/EHKKq2.net
「税金」「確定申告」の文字があるから問題なし
950:山師さん
21/01/20 09:08:54.51 rRrwGt/V.net
テンプレ>>1嫁
>>このスレは株に関する税金について語り合うスレです、他の税についてはそれぞれの板でお願いします
951:山師さん
21/01/20 10:32:28.57 iW0hZPeF.net
スレチと言うなら誘導してやったらいいのに
該当するスレが分からないから、一番関係ありそうなここに来るんじゃないのかな
ちなみに私にも分からない
952:山師さん
21/01/20 10:50:27.74 TehTELvc.net
過去の確定申告で源泉徴収、控除はやはり控除申請むりですね
ありがとうございます
ちょうど住居のある区で給付金2万円商品券ででたのでそれで取り返します
非課税世帯なので
色々と有難うございました
953:山師さん
21/01/20 11:48:53.58 UjHjaPZ5.net
会社職業-税金経理会計-年末調整・確定申告49
スレリンク(tax板)
だと思うよ
954:山師さん
21/01/20 14:01:38.83 ViUJubMS.net
教えてください
無職専業
A口座 特定源泉有り +1200万
B口座 特定源泉有り -2万
配当無し 先物FX仮想通貨等の株式以外の取引無し
この状況でB口座だけ損失繰越しの申告をする予定なんですが受付開始は2月15日からになりますか?
毎年このB口座は+20万程度に調整して還付申請していたので1月中に申告できたのですが損失繰越しだと普通の提出期間の適用になってしまうのか確認したかったので
わかる方教えてください
955:山師さん
21/01/20 14:43:00.25 rRrwGt/V.net
>>933
確定申告の「受付」はどういう申告でも1/4から受け付けてるよ、「受理」の日付が2/16になるだけ
956:山師さん
21/01/20 14:46:07.19 tNW+EAPB.net
>>934
ってことは還付金は必ず2月16日以降になるってことかい?
すでにe-taxで投げたけど
957:山師さん
21/01/20 14:49:59.22 DROPTEcO.net
>>935
イエス
958:山師さん
21/01/20 14:55:10.32 rRrwGt/V.net
>>935
還付申告は1/4から「受理」
受理からおおむね1ヶ月で還付金は振り込まれる
959:山師さん
21/01/20 15:31:07.60 wbv64PhO.net
>>935
e-tax1月の還付申告なら2~3週で還付金は振り込まれる
960:山師さん
21/01/20 15:39:44.53 tNW+EAPB.net
言ってることがまちまちだな
これは実務の話だからしかたがないか。
還付金が振り込まれたらまた来ます
961:933
21/01/20 15:40:42.04 ViUJubMS.net
>>934
そうなんですね!
勉強になりました ありがとうございました!
962:山師さん
21/01/20 15:59:37.77 A5Lyw7Co.net
>>934
>>936
何言ってるんだこいつ
963:山師さん
21/01/20 16:21:20.84 0Pt82uRf.net
配当等を申告するための手続
受け取った配当等を申告する場合には、配当等の内容を記載した確定申告書を提出する必要があります。
なお、確定申告書等作成コーナーでは、「配当集計フォーム」を利用して、受け取った配当等のデータを読み込むことができます。
しかし、別に作ったシートからの貼り付けができないらしい。これって不便ですよね。
964:山師さん
21/01/20 16:35:55.11 5P86pva8.net
特定口座で受け取りなら面倒がないのにね
965:山師さん
21/01/20 16:38:57.32 VtvWEVXA.net
わいちゃんも8GでブラウザとSBIとマケスピ立ち上げてるけどメモリ全然足りないで。
たまにメモリー不足でブラウザのタブ増やせなくなる。
タスクマネージャーで見ても3ギガも使ってない感じなのに、意味わからん。
966:山師さん
21/01/20 16:53:30.95 4/EHKKq2.net
そうなんですか
967:山師さん
21/01/20 16:56:55.48 J6WWjqTZ.net
>>942
貼り付けではなく、読み込みできるんじゃね
968:山師さん
21/01/20 17:01:40.21 o
969:t4Zei0f.net
970:山師さん
21/01/20 17:04:29.33 0b9SBfAp.net
がんばって!
971:山師さん
21/01/20 17:06:41.90 lU/cXDop.net
配当集計フォーム Ver5からLibreOffice対応外になったね
972:山師さん
21/01/20 17:19:15.53 7aTC8A5r.net
>>949
去年もLibreOfficeで集計したが対応してなかったのか
973:山師さん
21/01/20 17:23:51.71 1dcrdgQS.net
xlsxならいけるだろ?
974:山師さん
21/01/20 17:39:11.91 lU/cXDop.net
>>950
去年のVer4は対応だったと思う
975:山師さん
21/01/20 17:47:25.18 EZyx/uey.net
動作確認外れただけじゃね
976:山師さん
21/01/20 18:22:30.69 ZN6pKE/n.net
医療費集計フォームは対応してるから大丈夫やろ。
977:山師さん
21/01/20 19:04:12.65 VOIE2tpX.net
>>931
港区? 商品券の申請書、うちの親宛にも届いてた。
978:山師さん
21/01/20 19:27:01.39 c31h34hJ.net
>>955
うん
非課税最高♪
社会人だったときの貯金でやりくりしてるw
979:山師さん
21/01/20 19:43:48.02 SECyv59L.net
特定口座と配当貰ってる限りなら確定申告しなきゃ非課税扱いだもんな
980:山師さん
21/01/20 23:56:53.26 gDamG1nB.net
無職で30万の譲渡益と配当所得しかないのに配当を総合課税にするメリットなんてあるのかな
981:山師さん
21/01/20 23:58:10.05 4/EHKKq2.net
総所得にもよるけど税率?
982:山師さん
21/01/21 00:09:30.93 u8Qz3juD.net
繰越損失を無駄に使用しない
983:山師さん
21/01/21 00:12:52.05 SupxU/BN.net
クロスして配当所得を総合課税にし、譲渡所得ではトレードの利益を配当落調整金で削って、どちらも住民税申告不要にすれば結構な節税になりそう
配当所得と譲渡所得を損益通算して住民税非課税内に収まるならそのほうがシンプルだし住民税の還付分有利だけど
984:山師さん
21/01/21 00:13:57.75 cBzDD4J+.net
>>960
無駄じゃないってどんな方法?
985:山師さん
21/01/21 02:19:57.99 8wAadlIb.net
>>959
総所得も何も30万しかないからどっちでやろうが所得税は全額還付だと思う
住民税の税率が分離課税を選択した方が安いから住民税還付はちょっと得かもしれない
ま、誤差範囲だとは思うけどね
986:山師さん
21/01/21 02:21:14.72 8wAadlIb.net
>>960
無駄って?
987:山師さん
21/01/21 06:05:13.07 UmpcDfpQ.net
>>943
配当金だけ特定口座でもらわなければ株売買の所得と別に申告することができる。
株の売買は申告せず、配当金のみ申告して前年の繰り越し損失と精算できる。
988:山師さん
21/01/21 06:14:27.22 L7oLUDOn.net
住民税非課税で生きていけてる時点で給付とか必要ないのにな。
まぁ毎日6万もらって笑いが止まらん飲食業と比べれば大したことないわな。
989:山師さん
21/01/21 06:18:10.88 L7oLUDOn.net
無色30万なら年齢次第だけど申告しないほうがええだろ。どっちにしろ税額ないんだし。
年逝ってて医療費の自己負担額軽減されてたら、下手に申告すると医療費の自己負担額上がるで。
住民税は所得なしで申告しとかないと国保上がってまうけど。
特定口座源泉なし配当も特定口座受け入れなら住民税所得なしで問題ないよな。
990:山師さん
21/01/21 07:29:38.92 GG4HZWOd.net
30万は基礎控除以下だろ
991:山師さん
21/01/21 07:35:28.76 ghUqGZDc.net
LibreOfficeのほうが、グーグルスプレッドシートより
使いやすいのかな・・・
992:山師さん
21/01/21 07:56:45.35 Navowx+g.net
無職のワイ、ついに株主優待収入が年間30万を超えた・・・
基礎控除33万のままだったらガクブルだけど43万になったのでまだまだ戦える!
993:山師さん
21/01/21 09:15:12.13 Dx0nvC9f.net
特定口座源泉あり 配当は比例配分
現在国保最低年金免除です 配当100万 譲渡益は40万
配当控除受けた方がいいかな 独身なので控除等は基礎と扶養一人
994:山師さん
21/01/21 09:38:57.33 o8rHkqQ/.net
働いてないならセーフ、働いてるならやめとけ
995:山師さん
21/01/21 10:24:04.26 8wAadlIb.net
>>968
以下ですね
自治体によっては43万の基礎控除額だし要は住民税還付にとってどちらが有利なのかなと。
996:山師さん
21/01/21 10:25:10.14 8wAadlIb.net
>>970
いいね
こっちは条例可決されてないからまだ33万のままです
997:山師さん
21/01/21 11:51:10.74 SupxU/BN.net
住民税均等割の非課税ラインは自治体によって違うから注意な
田舎住みのおいらは都内より5万円低かった
998:山師さん
21/01/21 14:21:25.38 8wAadlIb.net
スレ住人なら自分の自治体の非課税額は把握してるんじゃないかな
それより他都市を調べてる間に国保の独自軽減で所得33万以下なら77.5%引きがあるのに驚いたわ
999:山師さん
21/01/21 14:36:20.66 Dx0nvC9f.net
>>972
初申告なので教えてほしいのですが
住民税は申告不要の申請をして配当控除で所得税を
還付してもらい譲渡益は控除等ないのでそのまま何もしないということでよいでしょうか
1000:山師さん
21/01/21 14:37:09.48 A6sV+TSE.net
均等割非課税だと国保は安くなるけど介護保険が高い
1001:山師さん
21/01/21 14:45:35.89 GG4HZWOd.net
>>971
所得税は総合課税で、住民税は譲渡所得のみ申告
1002:山師さん
21/01/21 14:50:49.04 kpN4LxUw.net
>>976
国保は世帯収入単位だからねぇ。
自分が住民税非課税だからと油断すると国保で痛い目にあう。
1003:山師さん
21/01/21 15:24:53.57 xHZZy8V1.net
配当を総合課税、申告不要にした結果の概算額
所得税⇒ゼロ
住民税⇒4万ちょっと(配当の源泉分)
国保⇒1.5万円(年間、40歳以上)
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
1004:山師さん
21/01/21 15:34:14.74 8L4RRDyv.net
うっかり益出しで150万超えてしまった……
1005:山師さん
21/01/21 16:06:30.48 8wAadlIb.net
>>980
一人世帯もしくは世帯分離なら関係ないけどね
1006:山師さん
21/01/21 16:08:42.69 8wAadlIb.net
>>981
配当の住民税源泉分を最大で取り返す手段を模索中
1007:山師さん
21/01/21 16:12:53.86 8wAadlIb.net
>>981
ちなみに分離課税にしなかった理由あります?
1008:山師さん
21/01/21 16:45:03.31 xHZZy8V1.net
>>985
そら、分離にしたら所得税取られるやん
1009:山師さん
21/01/21 17:16:27.55 GL+10gr/.net
流れを読まずに書き捨てするが、
トータルで20%ぐらいの含み益で、ほとんど100株の単元株90銘柄以上あるんで、
株売却の譲渡益をマイナスにすると、配当控除が使えなかったり、損失の確定申告とかややこしいので、
現在の株価状況が続く限り、年間の譲渡所得は、意地でもプラスにして申告を迎えるようにするのが
自分の方針である。
1010:山師さん
21/01/21 17:17:10.43 z+JdTvYc.net
そんなの基本だろ
損失なんで出すからややこしくなる
1011:山師さん
21/01/21 17:54:09.31 yxxSMsN7.net
株初心者スレから、紹介されてきました
年金280万円の高齢者です
前年税引き前で20万円の益が出ました
特定口座です
総合課税で確定申告した方がいいのでしょうか
その場合、住民税や健康保険税が増えるということはないでしょうか
1012:山師さん
21/01/21 18:45:52.75 lB+vNmhk.net
>>989
益が20万円とかいてあるけど、譲渡益は総合課税はないよ
配当のことか?
1013:山師さん
21/01/21 18:49:15.35 lB+vNmhk.net
配当だけ、総合課税で配当控除で節税できて、
住民税は申告不要制度を使えば、住民税、健康保険は変わらない
1014:山師さん
21/01/21 18:51:03.58 8L4RRDyv.net
>>989
区役所の税務課に2月中くらいに確定申告の写しを持っていって「住民税申告不要にしたいんですけど」というと、県民市民税用紙と別にする旨の申告用紙くれる。
1015:山師さん
21/01/21 19:17:40.00 o8rHkqQ/.net
来年からは出さないと申告不要をしたとみなされるからいいよね
1016:山師さん
21/01/21 19:27:27.98 8L4RRDyv.net
>>993
それ本当?なら助かる。
1017:山師さん
21/01/21 19:28:33.34 8L4RRDyv.net
>>993
所得税の確定申告をe-Taxでやれば完結するの?ソースある?
1018:山師さん
21/01/21 19:37:24.39 Dx0nvC9f.net
>>979
なるほど それなら住民税も還付される
控除額も10万増えたし
国保が7割減から5割減になるのか
1019:山師さん
21/01/21 19:39:09.68 o8rHkqQ/.net
>>995
URLリンク(www.dir.co.jp)
上場株式についてはこれだな
とりあえずまだ改正案だから確定ではないけど決定したら所得税の申告だけすればいいようになる
1020:山師さん
21/01/21 19:45:11.84 XWGyL86t.net
>>989
基本的なことが分かってないようだ。
・まず、特定口座というが特定口座には2種類ある。「源泉アリ特定口座」なのか? それとも「源泉ナシ特定口座」なのか?
・「源泉アリ特定口座」ならば給料と同じように税金はすでに天引きされているから税金のことを考える必要はない。考える必要がないからみんな「源泉アリ特定口座」でやるのだ。あんたも税金のめんどくさを避けるために特定口座にしたのではないのか?
・もしも特定口座でも「源泉ナシ特定口座」ならば、一般口座という口座と同じように確定申告をして自分で所得税を払わなければならない。なお、「総合課税」ではなく株は「分離課税」という。
・しかし給与所得者と年金所得者は、給与や年金以外の所得が20万以下ならば所得税の確定申告はしなくていいという特典がある。確定申告をしなくていいから結果的にそれへの所得税はかからない。
・だがそれは所得税の話で、住民税は20万以下でも市役所に住民税申告をしなくてはならない。住民税を申告すればその金額はとうぜん国保などに跳ね返る。
1021:山師さん
21/01/21 20:40:55.93 GL+10gr/.net
>>997
◆かねてより、個人投資家は、所得税と住民税で異なる課税方式を選択することにより、
上場株式等の配当や譲渡益に対する税負担(または社会保険料負担)を抑えられる場合が
あったが、そのためには税務署への所得税の確定申告とは別に、市区町村への
住民税の申告を別途行う必要があり、あまり普及していなかった。
あまり普及していなかった、って本当かよ、アンケートをちきんと取ったんかよ。
1022:山師さん
21/01/21 20:41:47.44 xHZZy8V1.net
1000
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 0時間 25分 51秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています