バリュー株式投資 part8at STOCK
バリュー株式投資 part8 - 暇つぶし2ch2:山師さん
15/05/24 22:30:35.36 vkMjNaxu.net
前世で3のくせに2getと書き込んでしまい
「来世までROMってろ」
といわれた者です
今日でようやく来世になりました
お久しぶりです。涙が出そうです。
2get

3:山師さん
15/05/24 23:09:29.52 va6q5+o9.net
かぶ1000さん俺の地元にきてたのか・・・
八景島に遊びきたかな

4:山師さん
15/05/24 23:45:40.86 QYbCH98X.net
8118 キング
前スレ3で紹介した。株価は全く上がってない(権利跨いだけど)
1円増配して配当3.5%になった。
自己資本84.3% PER 10.56倍 PBR 0.43倍

5:山師さん
15/05/24 23:47:19.09 s+CIqVOt.net
>>4
出来高がないクソ株はさわりません

6:山師さん
15/05/25 01:51:34.19 e+jcIgVz.net
ネクステージ

7:山師さん
15/05/25 09:44:24.57 J1G2/NlI.net
>>5
こいつ養分イナゴっぽいな。
分析能力も無さそう。

8:山師さん
15/05/25 10:05:32.99 qJ5hSaqa.net
価格が割安なら、出来高無い方が一枚一枚が貴重になってくるからむしろ良い

9:山師さん
15/05/25 10:20:26.14 ENTttQuD.net
やっとTACが始まりよったわw

10:山師さん
15/05/25 10:37:52.02 qJ5hSaqa.net
東京電力動き出したな

11:山師さん
15/05/25 10:40:12.87 CXsyrBAh.net
うんこさんか

12:山師さん
15/05/25 10:47:51.57 3cgUzSvu.net
1966 高田工業所
目標価格1400円

13:山師さん
15/05/25 10:57:56.36 NapnGmAG.net
盗電は潰せ

14:山師さん
15/05/25 11:25:23.07 0GKLLJDV.net
業界トップ、業績急伸長、参入障壁、、、、
東電、いつ買うの?

15:山師さん
15/05/25 11:27:44.24 0GKLLJDV.net
6155
高松機械工業
前スレに書いたけど、一応。
でもまぁ、このセクターは今、チヤホヤされてるからね。

16:山師さん
15/05/25 11:31:18.03 w2Ii7R0Z.net
八千代工業てきはじめた?

17:山師さん
15/05/25 12:56:16.56 0GKLLJDV.net
業績を大幅に上方修正した工業系を
猿ダーツ気分で買って放置かな。

18:山師さん
15/05/25 13:45:15.47 wRXcaMjB.net
おまえら大好きな八千代が。

19:山師さん
15/05/25 14:03:06.91 qJ5hSaqa.net
東京電力動き出したな

20:山師さん
15/05/25 16:41:21.94 NapnGmAG.net
犯罪企業盗電のことはどうでもいい
それより
鈴茂器工はどうよ? わしは1000株もってるぞ

21:山師さん
15/05/25 18:35:02.55 tR8hQL72.net
第31回写真の町東川賞受賞作家展
吉村和敏/福島菊次郎/佐藤時啓/他
2015年8月8日(土)〜2015年9月2日(水)
写真の町東川賞の第31回受賞者作品展が東川町文化ギャラリーにて開催。

【受賞作家】
■海外作家賞(ニュージーランド)アン・ノーブル
■国内作家賞 佐藤時啓
■新人作家賞 春木麻衣子
■特別作家賞 吉村和敏
■飛彈野数右衛門賞 福島菊次郎
URLリンク(imaonline.jp)

22:山師さん
15/05/25 18:46:47.83 vuFQtU3p.net
こんなにも簡単なのに、あなたはどうして儲からないの?
URLリンク(godking.de.vc)

23:山師さん
15/05/25 19:19:42.08 JIeLC89u.net
まろぴこ先生
健康コーポレーション考えるまでもなく見送りって言ってたのに
なぜか分売で100株当たってる不思議

24:山師さん
15/05/25 19:34:44.30 Qb9XPBRG.net
パラカと共成レンテムを2500万ずつだけという俺のPF

25:山師さん
15/05/25 20:00:53.52 tJaI6Bs2.net
1921 巴コーポレーション
株価421円 100株単位
PER13.3 PBR0.71
割安に放置された独自の技術をもった企業URLリンク(tomoe-corporation.co.jp)
鎌倉先生推奨銘柄URLリンク(kamakurayuusuke.blog134.fc2.com)
土地&持ち株の含み益増大URLリンク(yuhobunko.com)
国際会計基準が強制適用されれば株価ロケットかURLリンク(daiwakantei.co.jp)
チャート的にも5月15日底打ちで462円の窓埋め目指すと思われる。
いよいよ来週 6月1日から20万株の自社株買い始まるから仕込みはお早めに♪

26:山師さん
15/05/25 20:07:55.58 aIMMNMxP.net
まろぴこは胡散臭すぎ。FPGとノジマも暴騰したら
実は全力信用で持ってましたとか。買い煽りのちょう
ちん付けるためにランキング1位にしたいだけだろ。

27:山師さん
15/05/25 20:18:21.71 oUvBY0aC.net
>>26
後から報告する奴は駄目だよね。
FPGも暴落して1000円割ってから、
3月末に日経平均のPER割高になったから、株の大半手仕舞いしてましたとか。

28:山師さん
15/05/25 20:31:38.81 aIMMNMxP.net
ノジマは3千円台で遊べるでしょうなんて書いて
下がったら実は売ってましたとか、都合よすぎ。
バカ丸出しだろ。

29:山師さん
15/05/25 20:57:13.08 jOa4bTRl.net
オタク系爆益だな高松もクリヤマも凄いわ

30:山師さん
15/05/25 21:07:01.48 y7MQ3Cqs.net
1994 高橋ウオールはまだ安いぞ

31:山師さん
15/05/25 21:34:52.52 oO8j3paD.net
「まろぴこ」は角山智大先生の弟子のようだから、大先生を見習って書いてることが
支離滅裂だからな。騙されるのは株を始めたばかりの初心者しかいないと思うけどな
中級者以上なら、粉飾の成績に騙されることはないだろうな。
割安株投資なのに新高値を買ったり、好きな格言が「人の行く裏に道あり花の山」
なのに、出来高が2倍以上になった銘柄を買うのも矛盾してるしな
ただ上昇相場では、実力のない「まろぴこ」のような奴でも儲けることはできるだろうけどな

32:山師さん
15/05/25 22:29:54.83 MRGNSQZ1.net
THEグローバル社動き出し切ったな

33:山師さん
15/05/25 22:31:01.32 jQoT7AhG.net
昔、MEANINGがまろぴこのことを、「人の行く 裏に道あり 花の山」といっている人はバカですから相手にしないように
とか言ってたよな。MEANINGらしいバカの仕方だわ。

34:山師さん
15/05/25 22:33:41.16 MRGNSQZ1.net
日本語でおk

35:山師さん
15/05/25 22:57:15.60 e+jcIgVz.net
>>15
余計なこと言うなよ
ここはネタスレなんだよ

36:山師さん
15/05/25 23:58:42.50 0GKLLJDV.net
>>32
そろそろピクピクしてくる頃だと思うんだけど。

37:山師さん
15/05/26 00:54:19.78 th1EJMb7.net
まろぴこピコピコ
サービス業でペコペコ

38:山師さん
15/05/26 01:49:23.21 WK/g6kvB.net
フィデアが強すぎ

39:山師さん
15/05/26 03:21:34.14 RhYIhD/P.net
まろぴこさんの健康コーポのことは
間違えて買えてたとかで粉飾じゃないと思うな
二ホンフラッシュもう持ってないこと言ったり
デイトレで失敗したこと話したり正直な人だから

40:山師さん
15/05/26 06:06:16.42 Ki235CKk.net
最近チェックしてた銘柄が押し目の前に上がっていく。そして、保有株は上がらない
ミューチュアルとスペースシャワー

41:山師さん
15/05/26 07:42:20.57 EK/EMkuL.net
八千代工業まだ買ってないのに

42:山師さん
15/05/26 08:20:05.04 Xb6zKXGc.net
そもそも保有してる株を持ってたかもしれないって、どんな感覚だよ
俺は、現物だけで80銘柄以上あるけど、余裕で管理出来てる
まあ、専業だけどな

43:山師さん
15/05/26 08:21:39.30 SEOhrKoT.net
バリュー投資というのは、本来あるべき株価と剥離した株価の銘柄を買う(売る)ことを言う。

44:山師さん
15/05/26 08:21:40.15 7Fniw1Ix.net
>>42
専業(笑)
ただの無職だろ

45:山師さん
15/05/26 08:31:06.78 3+lTxwQB.net
あーあ
高松見つかっちゃったか

46:山師さん
15/05/26 08:52:44.63 kA/Kzi1h.net
1966 高田工業所
PER9倍 PBR0.5倍 時価総額50億未満
原発の設備受注・メンテ等
7月下旬の川内原発再稼働まで上げ続ける公算高し

47:山師さん
15/05/26 09:13:34.73 Ax4eh/7A.net
>>38
フィデア紹介してくれたやつありがとう。
スパイバーはまだ来てないけど、大分儲けさせてもらった。

48:山師さん
15/05/26 09:56:03.27 +ceygN+3.net
フィデア買わせて貰った。
公的資金返済とスパイバーか。

49:山師さん
15/05/26 10:01:34.60 +ceygN+3.net
スパイバーが業績に与えるインパクトはほとんどなさげだな。

50:山師さん
15/05/26 10:52:31.78 +ceygN+3.net
>>35
いや、結構マジ銘柄がチラホラあるから、
俺も張り合って投下しちゃった(笑
でも、機械セクタは調子が良いから、どれを買っても上がるよ。
八千代は俺のセンサーから外れるけど(笑

51:山師さん
15/05/26 12:04:02.55 EKzTh6PU.net
養命酒製造集めてるな

52:山師さん
15/05/26 13:13:27.35 +ceygN+3.net
前スレの人、10月から投資単価が下がるよ!
やったね!たえちゃん。
266 名前:山師さん[sage] 投稿日:2015/04/06(月) 21:39:43.03 ID:hVMby33l [1/2]
養命酒書いてくれた人、これ単元が1000じゃん(ToT)

53:山師さん
15/05/26 14:05:50.58 Ax4eh/7A.net
バイインメイの前にCP高めてた雑魚ブロガーの成績は冴えないな

54:山師さん
15/05/26 15:22:07.61 EKzTh6PU.net
鎌倉先生に乗っかれば儲かる?

55:山師さん
15/05/26 15:54:41.62 Ax4eh/7A.net
乗っかろうと思っても、翌日に信者が大量に乗っかっちゃうから
更に信者の上に乗っかることになるよ?

56:山師さん
15/05/26 16:46:06.00 th1EJMb7.net
FPG暴落でメシウミャ~
損を膨らませたゴミ投資家も多いだろな

57:山師さん
15/05/26 19:24:00.80 SEOhrKoT.net
前回の急落で900円台で買って、1100円台でもっと買い増しして、
今回の急落で退場したやつもいるかもな。バカども

58:山師さん
15/05/26 19:52:44.61 th1EJMb7.net
URLリンク(growth-stock.blog.jp)
>暴落したFPGを無謀に買い増し。
フージャースで学習しなかったのか…

59:山師さん
15/05/26 20:18:49.61 Xb6zKXGc.net
また何時の間にかFPGを空売りしてた設定のまろぴこ大先生は凄いわw

60:山師さん
15/05/26 20:33:21.50 IHWW/0W5.net
やっぱまろぴこって嘘つきだろ?
25日19時に「FPG空売りしたいなあって思ったりする」
って言っといて次の日
「寄りで空売り決済しなければよかったな~」って
空売りしたいって思ったってことは25日は持って
なかったってことだろ!

61:山師さん
15/05/26 20:34:40.82 IHWW/0W5.net
>>60
24日19時だった失礼。嘘つきは取り消します。

62:山師さん
15/05/26 20:49:01.84 IHWW/0W5.net
>>60
ほんとにこんな絶妙なタイミングで空売りしたんだろうか?
空売りしたんでしょうね。

63:山師さん
15/05/26 20:52:27.19 RhYIhD/P.net
FPGも900円台で返済したっていえばいいし
二ホンフラッシュも持ってた�


64:アとにすればいいので うそはついていないと思います。 それに自分が儲けそこなったのにFPGを持っている人のことまで 心配してあげるなんて、なかなかできることではないですね 立派な人です。



65:山師さん
15/05/26 20:55:06.85 Xb6zKXGc.net
ポートフォリオを書けば良いのに、それをしない謎
てか、ご都合主義だな

66:山師さん
15/05/26 20:55:23.84 IHWW/0W5.net
>>60
ツイッターの日付ってなんで一覧だとつぶやいた
次の日付けになってんの?間違うじゃんか。

67:山師さん
15/05/26 21:28:54.35 th1EJMb7.net
FPG持ってる奴は今年の利益を節税できてよかったなw

68:山師さん
15/05/26 21:45:59.90 Y93iC25J.net
フージャースまじでやばいなw
前期何気に未達だし儲けほとんど出ない状況なんじゃ

69:山師さん
15/05/26 22:00:16.18 2mIwC1xt.net
>>66
おかげ様で、源泉徴収されてた税金全て帰ってきました。
また安値で仕込めて嬉しいです。

70:山師さん
15/05/26 22:06:00.81 WWhLBL1W.net
Klab 3656
ここはゲームセールスランキングに常に
3~4本が入っていながら現在、時価総額500億。
これからブリーチ、Gleeという大型新作が入るから1000億は
軽く行きます。
6月にリリース予定のGleeが世界的にヒットしたら5000億も可能
つまり、テンバーガーも夢じゃない。

71:山師さん
15/05/27 03:20:17.28 tX1iTQ6o.net
>>67
「儲けほとんど出ない」根拠は?
いい加減なこと言ってんじゃねえぞバカ。
売り煽りが下手糞すぎるぞカス。

72:山師さん
15/05/27 07:15:02.25 xF3RDPWp.net
FPGに惚れ込んでいるアホツイッター野郎が、今回の急落で不安になって、
ポジってることを正当化したいがために、銘柄分析ブログに書き込みして、
結果的にもっと不安になっててワロタ。

73:山師さん
15/05/27 07:37:39.08 RHe5nKQj.net
ていうかfpgって安い?
自分はあまり安い気がしないんだよね
よくセットで語られるノジマは今でも安いとは思う株価帯にいると思うけど

74:山師さん
15/05/27 08:47:04.23 hN1bzKev.net
バリュー株ではない

75:山師さん
15/05/27 09:08:09.00 0Ka1/f+M.net
>>72
ノジマ垂れてきてるね^^;
25日線先生まであと少しだからそろそろかな?とか思ったり思わなかったりw

76:山師さん
15/05/27 09:18:20.60 aKE3DdBl.net
そもそも国がいつまでも節税指南会社を許す訳ないと思うが。
長期で持って安心とか頭大丈夫?

77:山師さん
15/05/27 09:32:29.94 R4foDH+p.net
その通り、脱税指南会社は懲罰されるまで
ジャスティスショート継続

78:山師さん
15/05/27 09:34:42.67 0Ka1/f+M.net
なんでノジマが節税指南会社なん?(^q^)

79:山師さん
15/05/27 09:43:23.17 IHbxE+T0.net
THEグローバル社ジャスティスロング入り始めたな

80:山師さん
15/05/27 09:47:54.86 tX1iTQ6o.net
URLリンク(rokujo.hatenadiary.com)
>リースうんぬんは日経の記者が挿入したものだろう。政府はそんなこと言わない。
完全に思考バイアスに陥ってしまっているね。
>安心して900円台で買った。そして追加で初めて信用買いしてしまった。
2008年のアーバンを思い出す。天与の買場と飛び込んだ連中が大勢いたな。
自分だけは逃げ切れるとでも思っているのだろう。

81:山師さん
15/05/27 10:07:35.51 aKE3DdBl.net
自分が中小企業の社長の立場だったら、今後脱税だと言われて
ついでに自分の会社の関係ない財務まで、全部目をつけられる
可能性がある商品を買うかね?

82:山師さん
15/05/27 10:09:04.10 IHbxE+T0.net
6265 妙徳
粗利率6割超えの機械メーカー
地方(岩手)に工場持って、輸出4割

83:山師さん
15/05/27 10:29:09.66 R4foDH+p.net
買わないでしょうね
これからはニュースが出るたびに100円づつ下げるようになり
戻りがあるので多くの人を巻き込みながら
下落していくでしょうね

84:山師さん
15/05/27 10:52:14.20 tX1iTQ6o.net
この銘柄を弄る奴は戻り出したら安心して買い増す傾向にあるから、今後無限地獄が待っているだろう。
自分が政府の立場だったらどうしたいと思うのか想像がつかないのかね。

85:山師さん
15/05/27 12:41:35.30 d2VFGOVF.net
FPGを空売りしてる必死な売り豚の書き込みワロタ

86:山師さん
15/05/27 12:55:42.43 aKE3DdBl.net
FPGはほぼ詰んだでしょう、中小企業のおっさんは税務署に
目をつけられるのを一番恐れているからね。
それより、煽っているブロガーって誰よ、教えて。

87:山師さん
15/05/27 14:29:38.25 tX1iTQ6o.net
>>84
涙拭けよw
みんな逃げたがってると思うよ。

88:山師さん
15/05/27 14:40:09.27 IHbxE+T0.net
FPGみたいなわけのわからない会社は放っておいて
地味なメーカーをジャスティスロングするのが一番手堅く儲かるよ

89:山師さん
15/05/27 15:15:30.07 8zsUV6y8.net
TACが順調に来とるな。
やっと始まったか。

90:山師さん
15/05/27 15:21:37.67 w2BEcfYd.net
株式投資で勝ちたいですか?
URLリンク(godking.de.vc)

91:山師さん
15/05/27 15:30:23.16 R6+ZN3WS.net
>>87
FPGで資産を倍にしたけれど、次の倍銘柄がなくて仕方なく小型株で1割くらいとっているけど物足りないよね

92:山師さん
15/05/27 15:32:15.48 IHbxE+T0.net
>>90
昨日、江守全力いってれば1日で倍だったぞ

93:山師さん
15/05/27 15:35:07.24 LQXKNnpe.net
ノジマ買っちゃったテヘペロ
3000くらいはいくと思うんだが笑

94:山師さん
15/05/27 16:21:07.79 VyaxV4Ph.net
ノジマは場中、売りと買いが20ティック以上離れていたりして、
新規参入もしにくそう。
分割まではしんどそう。
俺も一応ホルダーだけどね…

95:山師さん
15/05/27 17:11:50.76 bXKqowpv.net
まろぴこが買い煽ったところが天井で、その後500円以上暴落したノジマですね

96:山師さん
15/05/27 17:24:56.03 VyaxV4Ph.net
養命酒が謎。
どこが良いのか教えてくれ…
投資単価が下がれば上がるんだろうけど。
俺の売買履歴を見たら、売ったり買ったりして
ためらい傷がいっぱいだ。

97:山師さん
15/05/27 17:32:39.18 f+aH2KSl.net
養命酒は、ばあちゃんの文字通り血液になってる…
他のモノを摂取しなくても養命酒さえあれば活動できる
もう90過ぎてるのに養命酒かっ喰らってますわい

98:山師さん
15/05/27 17:35:56.98 k+z2jKFj.net
>>95
今ぱっと見したけど、自分的には普通に安くないね
今の相場水準で見たら高くもないかなあ
成長してるかといえばそうとも見れないし
ただ財務健全で堅い会社だね
製薬会社としてみれるなら安いね
製薬会社として評価される日が想像できたら自分は買うかもしれない
また月足で見ると評価が進んでいるからそこでテクニカル的にいくのはありっちゃあり

99:山師さん
15/05/27 17:45:12.20 VyaxV4Ph.net
レスありがとう。
やっぱ、どのセクターを物差しに使うかで評価が変わるよな。
投資単価引き下げの後、ジリ上げでPER30ぐらいまでならアリかなぁ、
と思うけど、何にせよ地味だね。
↓このリリースを見ると、現在より株価を上げる自信があるんだろうけど。
2015/05/22
「業績連動型株式報酬制度の導入に関するお知らせ」を掲載いたしました。

100:山師さん
15/05/27 19:17:43.40 eAcw2KcJ.net
市場に養命酒しか銘柄がなくて、投資すべきか否かと行ったら、アリかなってくらいで
積極的に買いあがりたい銘柄でもないだろ。
他に銘柄山ほどあるんだし、もう少し検討したほうがいい。

101:山師さん
15/05/27 19:43:25.39 kSj03okd.net
>>90
東京電力全力だろ

102:山師さん
15/05/27 20:01:54.25 7WneP9gF.net
エーワン精密
シャルレ
中部日本放送
安すぎ銘柄

103:山師さん
15/05/27 21:52:02.33 a1YQyxJT.net
>>86
泣くのはお前だろ。

104:山師さん
15/05/27 22:00:11.21 QDIoOAUM.net
サマンサJPが中国最大のオンラインショッピングモール「天猫」に“旗艦店”を出店
これは、かなりアツイ材料ですな。高値抜けすれば青天井になる可能性もあるので、明日から注目ですね。

105:山師さん
15/05/27 22:48:33.76 MMaZv9tX.net
かぶ1000さん
先物空売りピンチw

106:山師さん
15/05/27 22:53:40.03 cFC5Ltio.net
さてさて、どうなるやら

107:山師さん
15/05/27 22:56:51.29 BORzDyOz.net
えっ?

108:山師さん
15/05/27 23:04:47.45 5Id/x24X.net
>>104
ミニ数枚うってるだけだろ、たいしたことない。

109:山師さん
15/05/28 09:06:20.68 s6Sfj+OU.net
サマンサ安くないだろ・・・宣伝にくるなw

110:山師さん
15/05/28 09:38:13.90 zlrsLsUz.net
            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄      ノッジマ!
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、          ノッジマ!
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪

111:山師さん
15/05/28 09:47:05.37 oHt4IUpY.net
>>102
残念だったな。
四季報サプライズでも大して上がってなくてw
むしろ今の時期に目立ってしまったら逆効果やで。

112:山師さん
15/05/28 09:52:27.94 XdudDgEw.net
<2015年1~4月のパフォーマンスランキング>
75位 【前回  位】  ▲21.9% ひでファンド
76位 【前回75位】  ▲33.9% ハチジュウの、九州銘柄で2億円を目指す!
そーせい全力 vs グランディーズ全力
最下位争いの結果は如何に?!

113:山師さん
15/05/28 09:55:08.38 zlrsLsUz.net
九州銘柄とか、地域縛りなんて
儲かる可能性を自ら狭めてるね。

114:山師さん
15/05/28 09:55:46.56 XdudDgEw.net
>>104
20400で売ったかぶ1000よりも、18000位から騒いでた財政破綻厨さんの方が心配

115:山師さん
15/05/28 10:19:49.91 KeVns3Cq.net
FPG終わったなw

116:山師さん
15/05/28 10:31:26.40 Jc8CAtq7.net
空売りは儲けようと思ってやってるわけじゃないんだよね
あえて言えば社会正義のためかな

117:山師さん
15/05/28 10:32:40.40 XdudDgEw.net
>>115
東芝もジャスティスショートしといた方がいいのけ?

118:山師さん
15/05/28 10:40:09.82 XdudDgEw.net
東京電力に社会正義の買いが入ってるね

119:山師さん
15/05/28 10:44:56.07 WCAyNtDQ.net
6402兼松エンジニアリング
予配当利回り 3.18%
予単PER 10.6倍
単ROE 13.02%
【連続最高益】公共事業関連やレンタル会社に吸引作業車、高圧洗浄車の受注拡大。
原材料価格上昇こなし増益。特配上積み増配。
16年3月期は豊富な受注残抱え、特装車の好調続く。
工場要員増の一方、生産ライン安定稼働で経費膨張を抑え、最高益。
【安 定】売れ筋特装車の作り置きや特注装備車両の受注抑制でライン稼働平準化。
特配を含み配当性向35%メドに引き上げ。

120:山師さん
15/05/28 10:50:26.22 XdudDgEw.net
前スレで東京電力推奨してくれた人ありがとう。
東証一部にこんなバリュー株があったなんて知らなかった。
でももう降りた。まだ上がるかもしれないけどもう十分。

121:山師さん
15/05/28 11:21:16.43 Avi8NgUt.net
世界に放射性物質ばらまいた
犯罪企業の株買うなよ

122:山師さん
15/05/28 11:40:45.86 XdudDgEw.net
>>120
もう手放したから許してくれよ。
俺は売ってくれた人に金払って、買ってくれた人に金貰っただけだよ。

123:山師さん
15/05/28 11:42:14.95 s6Sfj+OU.net
お前らの大好きなノジマがきてるな
板が薄すぎて入りづらいけど、5000円くらいまではいきそう。
言い過ぎか?w

124:山師さん
15/05/28 11:51:02.27 zlrsLsUz.net
ノジマは自己資本比率の回復と共に上昇だと思う。
ホルダーの戯れ言だけど。

125:山師さん
15/05/28 11:54:35.32 s6Sfj+OU.net
>>123
おめでとうw
ちなみにそれよく言われるってか気にされてるけど、
実はいうほど悪くないよね

126:山師さん
15/05/28 12:13:34.21 Avi8NgUt.net
養命酒集めてるな

127:山師さん
15/05/28 12:54:45.67 XdudDgEw.net
               l::::::::::/ |:::::::::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |::::::/   !::::::::::::::/           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |:::/     !::::::::::/        |    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.-‐..フ
               レ′    l:::::::/         U   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               }       |:::/              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、    |      レ′          i     j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            \  |l|\     //        {   丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    や  い  は    |   `t 、\ l  /     _, ヘヽ l 、く:::,-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   ろ   っ  っ  │   V\Vl |l. __, -一'_z-亠'`   ヾ' ヘ l::::::::::::::::__ -‐ ' ´
   う  て  き   │    lヽ_ア!山ィ-‐'´゙“´__/        人  |:::::::::∠ _
   か     り   |      l ノ  <二三 ̄      _-`7  /::::::::::::/
   ?         >     <_    __    ̄     く ̄ ∠::::::::/
              |      l、t二ノ        人__/Y::::::/
              |         \      , -‐ '       !/ __
           /         └-- ィ:_:′ -‐一'´  ̄ ̄ ̄   」
________/             /        - -─    |__ _
                   __  ∠ -‐‐-  ──--‐─ 7´ ̄   〉 /ヽ
              ,  --‐く   ヽ      ─        -─      \
            /      \     ヽ        ̄ ̄      /    ̄`i
これでFPGはもう終わりだ

128:山師さん
15/05/28 13:27:39.71 Mz64UrQ6.net
日経朝刊17面にアベノミクス相場で大儲けした個人投資家の記事が出ている
★テスタ氏 資産6億円で都内の年間家賃2000万円のマンションに1月に引っ越し
★今亀庵氏 資産20億円 割安株投資  検索したら、たーちゃん氏のブログにコメント出ていた
>Re:バリュー投資オフ会の締め切り(06/03) 今亀庵 さん
>今回は有意義なオフ会に参加させて頂きまして、有難うございました。一次会、二次会と
>楽しい時間を過ごせました。主催者のたーちゃん他、投資で成功している方々は、銘柄選択
>とか投資手法とか、流石だなー改めて実感できました。今後ともよろしくお願いします。
>東京に来られる時は、是非声を掛けてください。 (2014.06.09 07:15:06)
★片山晃(五月)氏 資産25億円
これらの人が有料でセミナーやるんだったら参加者も多いだろうが、全く儲かっていない
角山損師のセミナーでは閑古鳥になるのも当然だな。
レポートも売れてないからだろうが、体験購読の宣伝してたな
↓のような無料レポートが読めるからそれだけで結構時間かかると思うが
金出してまで、全然株で儲けられない人のレポート読んでいる時間ないと思うが
株式投資戦略 - 藤戸則弘 | レポート | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
URLリンク(www.sc.mufg.jp)
みずほ総研 調査リポート
URLリンク(www.mizuho-ri.co.jp)
野村証券 調査レポート
URLリンク(www.nomura.co.jp)
武者リサーチ レポート
URLリンク(www.musha.co.jp)
角山は実力者の投資家との交流もないし、奈良の田舎に引き籠って車もないから調査もほとんどしない
しかも運用成績はダントツの最下位 そんな奴の有料レポートなんか買わないと思うけどな
また事業としてやるなら、田舎の実家に居候するんじゃなく、テスタ氏のような高級マンションは
無理だとしても、便利のよい都会にアパート兼事務所を借りるのが必須だと思うけどな

129:山師さん
15/05/28 13:34:12.13 77UsOkj0.net
TAC今日もじわりと来ているね。
これもうすぐ噴くぞw

130:山師さん
15/05/28 14:07:13.23 Jc8CAtq7.net
FPGには正義の鉄槌が下ろうとしてるね

131:山師さん
15/05/28 15:06:50.45 m+l/fUyR.net
FPGはそもそも騰がりだしてからが速かったしその反動もきてるんだろう…

132:山師さん
15/05/28 16:16:03.43 XdudDgEw.net
ミセスワタナベに正義の鉄槌が下ってるね

133:山師さん
15/05/28 16:46:08.52 Avi8NgUt.net
リスクモンスター集めてるな

134:山師さん
15/05/28 16:50:38.46 4Hj8AQb4.net
集めてる=下落してる助けて

135:山師さん
15/05/28 17:11:16.93 XdudDgEw.net
下落してる時に集めるのは間違っちゃいないけどな

136:山師さん
15/05/28 17:52:08.42 klsh6NMj.net
ゆうゆー銘柄全滅か
今日も飯が美味い

137:山師さん
15/05/28 18:05:37.83 oHt4IUpY.net
ゆうゆーさんはたまたまテンバガーに当たったのを実力と勘違いしてしまっただけなので、
許してあげて下さい。

138:山師さん
15/05/28 18:33:02.41 Avi8NgUt.net
養命酒集めてるな

139:山師さん
15/05/28 19:03:24.16 huOiRoZV.net
ゆうゆーさんはパクッた銘柄がたまたま当たったのを実力と勘違いしてしまっただけなので
許してあげて下さい。

140:山師さん
15/05/28 20:05:52.15 V8DwmfWe.net
ゆうゆーが自分で選んだのの微妙なの多いよな
エナフンが最初で最後のオフ会のとき教えてくれたテクノメディカももってないし

141:山師さん
15/05/28 20:09:35.42 VfzemBdD.net
1921 巴コーポレーション
株価425円 100株単位
PER13.3 PBR0.71
割安に放置された独自の技術をもった企業URLリンク(tomoe-corporation.co.jp)
鎌倉先生推奨銘柄URLリンク(kamakurayuusuke.blog134.fc2.com)
土地&持ち株の含み益増大URLリンク(yuhobunko.com)
国際会計基準が強制適用されれば株価ロケットかURLリンク(daiwakantei.co.jp)
チャート的にも5月15日底打ちで462円の窓埋め目指すと思われる。
来週 6月1日から20万株の自社株買い始まるから仕込みは明日までに♪

142:山師さん
15/05/28 22:07:59.53 KeVns3Cq.net
そもそもエニグモなんてPER高すぎて保有する気にならん。

143:山師さん
15/05/28 22:20:44.26 Ph3SYQU6.net
養命酒のIR資料をネットで漁ってたら、
グーグルの広告が全部養命酒になってワロタ

144:山師さん
15/05/28 22:43:17.82 xfVLmD4G.net
このスレもだいぶ底辺感が漂うようになってきたね。

145:山師さん
15/05/28 22:57:23.30 VANxSzyb.net
俺はエニグモいいと思うけどなー
6月の決算で暖簾と販管費と円安の三重苦で思いっきり下げて欲しい
越境ECでc to cなのに、うまくブランディング出来てるから、最悪行き詰まったら楽天かヤフーかソニーあたりがTOBするだろ

146:山師さん
15/05/28 23:17:17.92 6NkvB4Wz.net
>>143
頂点感漂わせる投稿をどうぞ

147:山師さん
15/05/28 23:23:42.12 qWPoWhPK.net
そもそもエニグモなんてPER高すぎて保有する気にならん。

148:山師さん
15/05/28 23:50:36.79 oHt4IUpY.net
>>143
文句だけは言うが建設的なことは何も出来ないバカ。

149:山師さん
15/05/29 00:25:06.45 T1q8NTxI.net
>>147
つ鏡

150:山師さん
15/05/29 01:21:36.64 dm1+Pvt6.net
フィデアがマジでそろそろじゃね?明日あたりでスパイバー上場発表ないかなぁ

151:山師さん
15/05/29 09:18:54.27 CacWoqf/.net
エストラストがピクピクしてきた。

152:山師さん
15/05/29 09:21:23.60 fhUPJ18p.net
エストラスト動き出したな

153:山師さん
15/05/29 09:32:20.39 t7qOSJAg.net
FPGこれ個人投資家説明会中止するんじゃね
やったらあぶないだろwww

154:山師さん
15/05/29 09:36:21.02 fhUPJ18p.net
FPGジャスティスショートした人儲かってるね。
正義は勝つとはこのことか。

155:山師さん
15/05/29 09:39:06.54 wsuVitwb.net
8753IXナレッジ

156:山師さん
15/05/29 10:02:44.72 nIBUB9zi.net
FPG
今日も暴落
メシウマシ
欲深ザコの
悲鳴を聞きつ

157:山師さん
15/05/29 10:04:03.34 CacWoqf/.net
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

158:山師さん
15/05/29 10:13:46.28 U19hX0WT.net
>>155
URLリンク(blog.livedoor.jp)
こいつでメシウマしてくれ

159:FPG913x1000S
15/05/29 10:16:08.24 Qr5S2dwF.net
エセバリュー株空売り

160:山師さん
15/05/29 10:18:17.74 fhUPJ18p.net
>>157
メシウマ材の投下は有り難いが、資産がしょぼめでお腹いっぱいにならない。
もっと突っ込んでるやついないの?

161:山師さん
15/05/29 10:27:09.64 nIBUB9zi.net
>>157
これだけでも十分ウマい。
ご飯3杯はいけるな。

162:山師さん
15/05/29 10:28:37.59 U19hX0WT.net
>>159
こいつ含み益1500万くらいあったとこからマイナスだからかなりメシウマだと思うけど

163:山師さん
15/05/29 10:29:11.10 U19hX0WT.net
>>160
張ったかいがあったはw

164:山師さん
15/05/29 10:34:30.98 fhUPJ18p.net
>>161
すまん。過去の記事までよく見てなかった。
最初30000持ってて、また買ってもう一回被弾と、メシウマだったわ。

165:山師さん
15/05/29 10:37:10.75 U19hX0WT.net
>>163
俺だったらげっそりやせそうw

166:山師さん
15/05/29 11:51:36.79 RD68Eerf.net
FPGはチャート見たらお祭り終了って前々からわかるだろ…

167:山師さん
15/05/29 12:26:20.23 fhUPJ18p.net
めしうまき こともなき世を めしうまく

168:山師さん
15/05/29 13:19:03.05 O


169:FlS9Wn9.net



170:山師さん
15/05/29 13:22:03.11 fhUPJ18p.net
>>167
まずはうpしてからだ

171:山師さん
15/05/29 13:23:42.34 OFlS9Wn9.net
>>168
up厨は無視。
まえにup厨がうるさいから口座2億のキャプupしたら捏造なんて簡単にできるとか言って逃亡

172:山師さん
15/05/29 13:26:52.29 eDw+s/0s.net
タカタは第2の東電になると思うよ。
というか外資が買ってくると思う。

173:山師さん
15/05/29 13:27:21.26 fhUPJ18p.net
俺はねつ造とか言わないから、うpお願いします。

174:山師さん
15/05/29 13:31:17.90 OFlS9Wn9.net
>>171
2つの口座にわけてもってるので4万あるほうの口座だけupする。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

175:山師さん
15/05/29 13:34:16.87 fhUPJ18p.net
>>172
儲かってるからメシマズなんだけど?;

176:山師さん
15/05/29 13:40:30.23 OFlS9Wn9.net
>>173
40日前に全部うっときゃさらに+4000万近いじゃないか。十分メシウマだろ
まあここまで下がると売る理由すらなくなっちまった。300台に落ちない限り数年放置

177:山師さん
15/05/29 13:45:23.96 fhUPJ18p.net
>>174
一部リリースしたにしても、握力すごいな。
長期専門で資産つくったん?

178:山師さん
15/05/29 13:46:35.74 03MwrEHN.net
上がる前から注目し行けると踏んで思いっきり突っ込んだということかな
慧眼ですね
ノジマも去年の段階で突っ込んでそうだね

179:山師さん
15/05/29 13:50:11.22 OFlS9Wn9.net
>>175
中長期スイングが主。確信に近いものがあれば信用枠もつかう

180:山師さん
15/05/29 13:53:33.32 CacWoqf/.net
>>172
野村手数料高いっしょ?
俺は野村あんまし使ってない。。

181:山師さん
15/05/29 13:55:25.37 OFlS9Wn9.net
>>178
ジョインのころは結構安かったんだよ・・・・
移すの面倒で半分は楽天に移行したんだけど

182:山師さん
15/05/29 14:05:14.39 fhUPJ18p.net
>>177
やっぱバリュー中長期投資が最強ってことだな
ちゃんとバリュー価格で買っていれば負けても軽傷にしかならないし
FPGで喰らってる連中は、飛びついた価格が原因だよな。
2億あって数年放置なら1400万程度現引きすればいいんじゃない?
その単価だと配当利回りが5パー超えだからそのままでもいいのか。

183:山師さん
15/05/29 15:01:22.83 CacWoqf/.net
ノジマの引け買いときたら、どうだ…

184:山師さん
15/05/29 15:03:04.39 CacWoqf/.net
>>179
もったいないぜ。
削るべき所は削って、さらなる金持ちを目指すんだ!

185:山師さん
15/05/29 15:34:19.42 LYG90gsB.net
>>181
ザラ場より多いじゃねえか笑

186:山師さん
15/05/29 15:42:11.55 fhUPJ18p.net
ドーン-急騰 鹿児島・口永良部島の爆発的噴火で思惑
ドーンがドーンでドーンした

187:山師さん
15/05/29 16:54:23.50 eDw+s/0s.net
>>181
すげえなw
前にも書いたけど、実際そこまで自己資本比率悪いわけじゃないしそもそも業界的にいえばこっから倍とかも全然ありそう。

188:山師さん
15/05/29 22:18:23.55 +c087lgA.net
ハチジュウさん、マイナス45%って・・・
こんなんで2億円目指せるのだろうか・・・

189:山師さん
15/05/29 22:20:03.90 ZztiFeII.net
日経先物強し

190:山師さん
15/05/29 22:25:11.61 Kk6g/kZt.net
先物売って負けてる人が多そう

191:山師さん
15/05/30 00:22:20.12 WYwbjEij.net
>>185
いや自己資本比率悪いだろ。
以前の数値に戻すと、PERは倍くらいになるからね。
しかも株価が上がれば上がるほど、増資懸念が膨らむからどうにもならんよ。

192:山師さん
15/05/30 00:33:46.71 gwowVj03.net
>しかし、グランディーズの建売は挽回の勢いが確認できた。
>大分を中心に2Qはかなり順調だ。2Qでは業績に期待が持てる。
>しかしそれとは裏腹に周りのノイズはかなり増えた。
フージャースで成功し、フージャースで消えていった某投資家を彷彿とさせます。
彼も2006~2007年頃に売り方をボロクソにブログで批判していましたが、結果、売り方のほうが正しかった…
九州にこだわるのは頭が固いからか?
投資家に必要な柔軟さを欠くと致命的だぞ。
株式市場にはグランディーズしか存在しないわけではないのだから。
営業利益/売上が10%前後なのが普通なのに、15%出せる優位性がどこにあるのか?
普通に考えればわかることだと思うが。

193:山師さん
15/05/30 05:14:27.77 eX7/XpiC.net
スレリンク(seiji板:63番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

194:山師さん
15/05/30 06:31:07.36 pBmrG5ND.net
ハチジュウ見ると安心するwww

195:山師さん
15/05/30 06:36:54.76 cvcDttV8.net
>>190
「銘柄に惚れるな」というすばらしい株式格言を再確認する良い材料ですのでそうっとしておいてあげてください><

196:山師さん
15/05/30 06:46:19.15 Ck5w4Iev.net
グランディーズはもういいって。戸建て、マンデベあたりは当分終わってるから。

197:山師さん
15/05/30 07:29:12.40 cvcDttV8.net
2000円で買った銘柄が、半年かけて50%下がって1000円になったのか。
2000円に戻るためには100%上昇する必要があるw

198:山師さん
15/05/30 07:31:01.12 Qu0s3YuQ.net
グランディーズはただの地方の零細不動産屋。
成長余地が限られて将来性も微妙なのは素人でもわかる。
こんなのに集中投資してたら生きた心地しないわ。

199:山師さん
15/05/30 10:16:31.56 +i1LIH2P.net
1000円で売った銘柄が、半年かけて100%上がって2000円になった
1000円に戻るためには50%下落する必要があるから、空売りのほうが有利
って理屈かよwwwwww

200:山師さん
15/05/30 10:22:21.92 GRu2Rs0s.net
6月の優待はもう3271、ザ・グローバル社しかないな!
たった6万で1000円クオだ!業績もいいぞ!!

201:山師さん
15/05/30 11:20:21.93 QstFfo+O.net
ハチジュウの銘柄はセンスがない
短期だけではなく中期でも微妙
こういうのはただの博打凍死家
逆にゆうゆーさんの選ぶ銘柄はエスクリ、BS11、エニグモあたりはセンスがいいですよね
短期的な株価は冴えなくても中長期的には報われそうな銘柄をしっかり選択してホールドしてる
損切りのルールも明確だから相場が軟調になっても退場することはないでしょう
やっぱりゆうゆーさんみたいな一流バリュー投資家になりたいですね

202:山師さん
15/05/30 11:29:14.75 kpv0ahj6.net
さすがにグランディーズに比べたらどんな銘柄でも神に見える

203:山師さん
15/05/30 11:29:37.11 M5HFp00T.net
鎌倉さん推奨の4247ポバール興業
かぶ1000さんも持っている。
ポバールと言えばクラレである。少なくとも、私のように四季報を読み続けている人間にとっては。同社について、四季報は
【特色】水溶性樹脂ポバール、ガスパリア樹脂エバールで世界首位とある。
ポバール興業は、設立直後から、クラレポバロンシートを加工した樹脂ベルトの製造販売をしている(ポバールとポバロンの関係は省略)。また現在、クラレ
トレーディングは主要販売先である。
ポバール興業の事業は工業用樹脂ベルトが53%、研磨関連が33%、その他14%となっている。
工業用樹脂ベルトは、食品向けがメインで鉄鋼向けも多い。食品向けは、「衛生管理に対しての要求が非常に厳しく、特殊コンベアベルトが果たす役割は日々大
きくなって」(同社HP)いるので、カスタム品、高級品に強い同社には追い風だ。
研磨関連は、SiC用研磨パッドに期待がかかる。現在次世代パワー半導体の旗手としてSiC(炭化ケイ素、シリコンカーバイド)が脚光を浴びている。SiCパワー
半導体を利用したシステム製品も登場しており、次は自動車への採用に期待が掛かる。
ポバール興業は、これへの対応も着々進めている。以下に同社の「中長期戦略」から引用する。
>弊社では、パッドの基材である不織布の製造から最終樹脂加工まで、自社一貫体制を整え、量産化、コスト削減、品質管理、性能向上に取り組んでいます。
>電力エネルギーを有効に使用し、低炭素・省エネルギー社会を実現するため、 2010年名古屋工業大学は、国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」において、
次世代の高性能半導体としてSiCを利用したGaNの活用実験を実施され、そのSiC基板を磨く
研磨パッドとして採用されました。船内には、弊社を含む実験に関わった企業名が記載された旗が飾られています。

204:山師さん
15/05/30 11:35:33.99 M5HFp00T.net
ハチジュウさんは迷走してるね。
コメント欄にリーマン時の大赤字について指摘されたのに対して
当時は投資マンションをやっていたのが主因で、今は建売だから大丈夫と言っているのに
先般の決算を受けて、後半は投資マンションの話が沢山出ていて挽回期待出来る!とか言っちゃってるし。

205:山師さん
15/05/30 13:38:09.26 3W2yVPlw.net
ノジマあげてんじゃねえか・・・いくら安いっていってもいつまであがるんだこれ

206:山師さん
15/05/30 13:49:52.04 gwowVj03.net
4月 昨年末比-33.9%
5月 昨年末比-45.7%
あと3か月で昨年末比マイナスハチジュウ%ぐらいになってしまうのか!?

207:山師さん
15/05/30 13:57:05.06 pBmrG5ND.net
>>204
ハチジュウってそれ暗示してたのかよwwwww

208:山師さん
15/05/30 14:37:07.18 aiAWD3KU.net
ポバール工業はこれ以上下げる必要あんのかってくらい激安だね

209:山師さん
15/05/30 14:48:24.03 xr7pdKa+.net
ポバール工業見たことある?
こんな町工場でも上場できるんだって思うよ

210:山師さん
15/05/30 15:48:43.75 gwowVj03.net
>>207
結構なことです。
「本社の豪華さとその会社の財務内容とは、反比例することが多い。」とも言うじゃありませんか。
本社土地の資産価値だけでも時価総額の半分以上あるし、タイ・チョンブリ工場の土地の含み益も相当なものだと思います。
ポバールのタイ工場があるチョンブリ県シラチャの地価は過去4~5年で500%も上昇したそうです。

211:山師さん
15/05/30 16:11:32.13 NJOx7vRK.net
>>206
これ以上下げる必要あるぐらい激高に見えますが・・・

212:山師さん
15/05/30 16:55:35.39 aiAWD3KU.net
ピーターリンチも本社がボロい会社好きなんだよな

213:山師さん
15/05/30 17:31:03.74 cvcDttV8.net
>>204
久しぶりにワロタ。

214:山師さん
15/05/30 18:13:14.75 cvcDttV8.net
ハチジュウさんだけリーマンショック来てるみたいなパフォーマンスだな。

215:山師さん
15/05/30 18:51:28.21 HsNwU+CR.net
なんでお前らそんなに他人のパフォが気になるの?

216:山師さん
15/05/30 19:49:54.61 M5HFp00T.net
グランディーズ、昨年12月末に2000円で増資して、わずか半年で半額か。
巷で騒がれてる上場ゴール株並に酷い会社だ。。。

217:10人に一人はカルトか外国人
15/05/31 00:23:23.93 nOUnumqR.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!

218:山師さん
15/05/31 01:38:08.61 K3dWaBJJ.net
GMOクリック証券
『現物取引手数料無料キャンペーン』3ヶ月延長!(2015年8月28日まで)
~新規に証券取引口座開設で最大3カ月間、現物取引手数料が“0円”~
URLリンク(www.gmo.jp)
【キャンペーン期間】
2015年5月29日(金) ~ 2015年8月28日(金)

219:山師さん
15/05/31 03:29:06.05 3YEA9+5b.net
ポバール興行本社 規模からしたらこんなもんだろ
URLリンク(www.google.co.jp)

220:山師さん
15/05/31 08:51:42.05 ql/MOuD5.net
>>214
これをマザーズの洗礼と呼ぶらしい。

221:山師さん
15/05/31 09:30:29.13 iQzZ89PJ.net
>>213
ハチジュウさん、落ち着いて。
自分の判断ミスは自己責任ですよ。

222:山師さん
15/05/31 09:40:00.96 iQzZ89PJ.net
ゲリラ豪雨で天気図見ると、あるエリアだけピンポイントで真っ赤になってる。
そこ以外は快晴。
今のハチジュウさんがそんな感じ。

223:山師さん
15/05/31 10:13:50.85 exZhr4vt.net
グランディーズの先月末比は△18.1%なんだけど、
△21.7%ってことは、信用ナンピンしたっぽいな。

224:山師さん
15/05/31 10:45:50.88 YMS5s3F1.net
みきまるさんはナンピン買いは最悪の投資手法だって言ってるよ
やっぱり一流の言うことを聞かない人は駄目だね

225:山師さん
15/05/31 11:26:10.75 jkcv87lb.net
う~ん、ここまでバリュー株の話題なし

226:山師さん
15/05/31 12:44:12.61 3MwyW3RZ.net
>>223
TAC買っとけ。
じわりと来とるで。
こりゃ噴くやろな。
火山銘柄や。

227:山師さん
15/05/31 13:08:50.54 exZhr4vt.net
>>223
バリュー株の話題投下よろ
もらってばっかのクレクレ厨じゃイナゴと変わらないよ?

228:山師さん
15/05/31 13:33:36.59 3xXaTJg3.net
チムニーが騰がるぐらいなら新興居酒屋も騰がって・・

229:山師さん
15/05/31 13:40:53.99 3xXaTJg3.net
コシダカHDはどうなんだろう
次回の四季報はノーサプライズ(どちらかというとネガティブ下方修正)だけど
カーブスは結構人気あるね
ライ○ップみたいな胡散臭さはないし

230:山師さん
15/05/31 16:15:11.33 TXEl3yPU.net
>>225
硬く
・タカタ
・セガサミー
荒波余裕なら
・人気の電気屋w
・最近時代がきそうなバイオ
こんなとこでどうでしょ?w

231:山師さん
15/05/31 17:37:55.38 0QJlmk7B.net
タカタは硬いの?リコール問題がまだ解決してないみたいだけど

232:山師さん
15/05/31 17:42:05.57 ql/MOuD5.net
ハナテンがなぜでないのか。

233:山師さん
15/05/31 18:58:25.60 CyBtHvTW.net
ハナテン買い残多すぎじゃないか?
安心して持てるとこじゃないだろ

234:山師さん
15/05/31 19:58:12.22 3grltCeC.net
高田工業所良さそう

235:山師さん
15/05/31 19:58:33.79 TXEl3yPU.net
>>229
さすがに解決したころには遅いだろ。
で、個人的にはアメリカの台数が見えて、2段階下げた今は買いじゃないか?と・・・
落書きですw

236:山師さん
15/05/31 20:34:49.16 hkflEyjl.net
ナンピンは使い方を間違えるとドツボにハマる

237:山師さん
15/05/31 20:55:01.72 TXEl3yPU.net
割安銘柄でナンピンしまくって底なし沼化した銘柄って誰か経験ある?
ちなみに俺はいまだにないのよね・・・ただのまぐれだと思うけど。
あ、横横は結構あるよ。

238:山師さん
15/05/31 22:17:33.78 dKR4YE9r.net
2010年以降はない。

239:山師さん
15/05/31 23:15:14.03 iQzZ89PJ.net
>>235
本当に価値のある銘柄が誤解されて下げているだけなら戻る可能性は高いよ。
だから>>235さんは目利き力があるということ。
下げ続けたら闇雲にナンピンするのではなくて、その時々で検証が必要。
どう考えても安い、って結論に達した時点でナンピンする。
そりゃあ失敗もあるけど、その時は敗因を徹底的に分析する。その繰り返しで打率は上がる。
途中で企業のファンダメンタルズが変化して、価値に相応しい下落と判断すれば、勇気を持って撤退することも必要。
要は本質的なところは「価値と価格」。下げている時でも上げている時でも、いつでもそれを意識すること。
ナンピンがダメとか損切りがいいとかではなくて、その時々で常に価値と価格を秤にかけることが重要だと思います。

240:山師さん
15/05/31 23:40:18.03 uvvG74eD.net
bs11

241:山師さん
15/06/01 00:11:31.39 xmYuT5C4.net
Bs11買ってる人が多いけど、何がいいの?

242:山師さん
15/06/01 00:29:18.03 0sV22nPP.net
>>239
FPG買ってる人も多かったけど、結局よくなかったわけだし
ブロガーが沢山買ってるからいいとは限らないよ。
むしろ良くない場合の方が多いと思う。

243:山師さん
15/06/01 00:45:08.00 Q/zuS61Y.net
ハナテンを100円から買い下がって死ぬ思いをしたな。
結局生き延びたけど。

244:山師さん
15/06/01 02:00:11.64 5X3y2ohC.net
これ以上BS11の事を言うと、まぐれで儲かっただけのゆうゆーさんがヘコんじゃいます。
許してあげてください。
ただのまぐれなんですから。

245:山師さん
15/06/01 02:22:23.00 Si0U8qwr.net
>>239
昇格狙いが見え見えだったから去年株価低迷してた時に880円4000株買った
昇格した後に1300円ぐらいでそこそこ売却
最近ずっと下がってたから買い戻す機会をうかがってた
今期の進捗率を考えて1000台はローリスクと判断して1050円前後で3000株買い戻した
つまり最初は昇格狙いで今は増配や上方修正狙いで保有してる
>>242
ゆうゆーの買い煽りのせいで1


246:月に買い増せなかったんだよ 本当余計なことしてくれるわ 今は含み損になってるからかえらく狼狽してるように見える あまりに必死ぶりに失笑したくなる



247:山師さん
15/06/01 02:23:27.50 uHUmPlUi.net
>>239
俺はポジション低いけど、一応持ってる。
・BSは市場規模が東京オリンピックまで二桁伸び続ける。
・地上波とくらべてインフラのコストが安いから利益率が高い。(地上波キー局の倍以上)
・BS11は特に認知度が低いから改善余地が大きく、認知度アップの戦略を取ってる。
・実際毎年、売上高、営業利益を大幅に伸ばし続けてる。
>>240
FPGなんて去年から取り沙汰されてる銘柄で、大半はまだ倍くらいで維持できてるだろ。

248:山師さん
15/06/01 03:36:26.44 ocUX80pF.net
VOYAGEは?

249:山師さん
15/06/01 05:51:20.44 PPs+g12d.net
俺が四季報読んで買った、
8075神鋼商事や
8374三重銀行
なんて格安だと思うけどなあ。
特に8075なんてポテンシャルは1000円秘めてない?
未だ上がってないし、どうかな?

250:山師さん
15/06/01 06:54:53.92 D1xpTMhi.net
>>246
どちらも成熟企業で、指標的にも既に適正価格まで評価されていると思うけど
どの辺に格安感を感じたんでしょうか?

251:山師さん
15/06/01 07:16:40.36 joFDiuV9.net
ゆうゆーに毎回コメントしてる取り巻きたちは一体何なんだろうね。
たぶん何も考えずに同じ銘柄を買い合ってるだけのアホなんだろうね。

252:山師さん
15/06/01 07:23:16.16 hVGkxpBO.net
>>247
per pbrみてだろきっと
俺も割安には見えないけど、もう一段は上げがありそうにみえるな

253:山師さん
15/06/01 08:07:10.45 AP2JF43Y.net
>>240
うん?FPGだいぶ儲けたけど?

254:山師さん
15/06/01 09:06:11.10 HejTKw1V.net
FPGで勝ったプロじゃなく
プロが買ってるからという理由で買ったイナゴの事を指してるんだろう

255:山師さん
15/06/01 09:12:55.46 6NSLy6IX.net
>>250
よかったでちゅねえ

256:山師さん
15/06/01 09:28:36.16 yoHSpN3k.net
FPGとかここから上がるわけないのに
下がるたびに難平して行って退場していくんだろうな

257:山師さん
15/06/01 09:46:41.82 Zxu8KRVG.net
自分はfpg買う気になれないけど成長はたしかにすごいので、数年持ってれば流石に今より上じゃないかなとはおもう
成長が止まったり大きな相場環境変化があったら終わるだろうけど

258:山師さん
15/06/01 10:05:43.89 5X3y2ohC.net
>>248
ゆうゆーさんの取り巻き達は、単にレベルが低いだけで悪意はありませんので、許してあげて下さい。
自分の判断に自信が持てないので、誰かに共感してもらって安心したり、
ポジティブな情報だけフィルタにかけて自分に言い聞かせて安心している迷える子羊たちですので、許してあげて下さい。

259:山師さん
15/06/01 10:23:38.68 5X3y2ohC.net
>>246
どちらも持ってるけど、8075は1000円は難しいだろうな。万年低PERでPER4~10が定位置。精々500円くらいかな。
8374は保有株式が2014年3月時点でも390億円あり、時価総額<保有株式。
JR東海株や住友電工株をたくさん持っているので、2015年3月はさらに膨張しているだろう。
ただし本業が今一つだし地味なセクターなので、すぐに騰がる可能性は薄いだろうな。
いずれの銘柄も下値不安は少ないと思います。

260:山師さん
15/06/01 10:38:57.49 Q/zuS61Y.net
フィデアは日経下落とは無縁の世界にいるね。

261:山師さん
15/06/01 10:40:38.68 Q/zuS61Y.net
>>246
北日本銀行よろぴこ

262:山師さん
15/06/01 10:42:50.63 Q/zuS61Y.net
ギンコッコは地方創成に合致する地域や
経営統合の臭いがする会社を買うのが儲けの近道やね。

263:山師さん
15/06/01 11:39:52.09 zS2VHOxs.net
週末ノジマ買おうかどうか悩んだけど買わなくて正解!?w

264:山師さん
15/06/01 11:47:44.51 7wXoeCC3.net
バリュー投資家が一日の動きで正解!?とか馬鹿か

265:山師さん
15/06/01 11:48:29.13 eSSStwWP.net
>割安銘柄でナンピンしまくって底なし沼化した銘柄って誰か経験ある?
>ちなみに俺はいまだにないのよね・・・ただのまぐれだと思うけど。
割安な銘柄の場合、買値より下がることも結構あるから、最初から分割買いを心掛ける
ナンピン買をしないというのは、銘柄分析能力が欠如している人しかいないと思うな
まろぴこ大先生のような高値づかみが得意な奴とか、わけもわからず株式投資している奴とかだな
実力者ならナンピン買して失敗する確率は5%以内だと思うな。退場とかは有り得ないな
三重銀行推奨してあったので調べたが、関西の別な地銀の方が繁華街に多く支店があって
まだそんなに騰がっていなかったので、今日買った

266:山師さん
15/06/01 12:14:03.86 1LErPcgG.net
>>252
ありがとう。
批判に必死なってる人よりは得したみたいだよ
www

267:山師さん
15/06/01 12:25:08.42 NVsorGiA.net
たられば連発のレイフォンw
メシウマだからフォローしてみろwwwww

268:山師さん
15/06/01 13:07:30.18 joFDiuV9.net
レイフォンとかいうやつは、完全なるメンヘラだな。
痛いというか、もう悲しい。

269:山師さん
15/06/01 13:57:50.84 6NSLy6IX.net
フィデア動き出したな

270:山師さん
15/06/01 14:30:01.34 ocdqe600.net
エストラスト、一旦トレンド転換っぽい。
でも、雲が分厚いから、また下げる気がする。

271:山師さん
15/06/01 15:00:52.08 5X3y2ohC.net
レイフォンの
タラレバ炒めで
メシウマシ
FPGは
今日も続落

272:山師さん
15/06/01 15:08:32.51 6NSLy6IX.net
>>267
エストラスト動き出したな

273:山師さん
15/06/01 18:29:19.30 joFDiuV9.net
レイフォンは、投資家として向いてないな。
短気な短期トレーダーじゃん。ひどすぎるわ。

274:山師さん
15/06/01 18:36:55.39 0sV22nPP.net
>>269
エストラストの動き出し同意

275:山師さん
15/06/01 20:19:28.31 Si0U8qwr.net
エストラスト推してる奴って何に期待してるのか本気で分からんから教えてくれ

276:山師さん
15/06/01 20:49:40.52 jOt9kITN.net
3656 KLab
自社株買いの期待高まる。
株主フォーラム8月6日開催決定。
毎年、夏に株価は上昇するため、
これから爆上げモードに入るだろう。

277:山師さん
15/06/01 21:07:55.03 V4YfMKKK.net
>>245
VCに上値を抑えられてる間に随分と株価と業績の乖離が進んだね。
今年中に東証1部に昇格するかもしれない高成長株を
VCがどこまで力技で上値を抑えられるか見てみたい気がする。

278:山師さん
15/06/01 21:30:13.64 a3l35J0l.net
今見たらビケンテクノが新値を取ってた。

279:山師さん
15/06/01 22:48:32.07 Oji8MILm.net
レイフォンとかゆうゆーとか見ていると、自分より下がいると思えて安心してしまうから見ないわ。
バリュー投資家名乗って今週は何%とか言ってるのは全員糞。

280:山師さん
15/06/01 22:50:18.80 NueM8Pk1.net
ボヤージュな
VCだけならまだしもサイバーエージェントもぶん投げてきそう

281:山師さん
15/06/01 23:26:17.37 5X3y2ohC.net
ゆうゆーさんは運良くここ数年の成長株相場に乗れたおかげで実力者として祭り上げられてしまっただけなのです。
そして今、そのメッキが剥がれているだけですので、許してあげて下さい。

282:山師さん
15/06/01 23:32:20.73 t7De2OK7.net
一投資家として、個人的には暴落は大歓迎なのだけど、
数多ある集中投資のブロガーさんたちが次々と退場していく姿を
目にしなければならないであろうことは、考えただけで心が痛みます。
これは小型株に集中投資されているブロガーの方に対する皮肉では
一切なく、私が純粋に感情移入してしまいやすい性格だからなのですが、
最低でも10銘柄くらいの分散投資は必要だと、声を大にして言いたい。
とはいえ、リターン革命が続く日本株の暴落局面はまだまだ遠いというのが
私の見立てです。それまでは集中投資ももてはやされるかもしれません。

283:山師さん
15/06/01 23:35:36.76 t7De2OK7.net
付け加えると、あらゆる集中投資が悪いとは考えていません。
過去10年間にわたって安定した利益を出しているような
つまらないけど素晴らしい大型株を適切な価格で購入できれば、
全財産を集中してもリスクは少ないと思います。
人生はギャンブルではないので、集中するならつまらない銘柄に
するべきでしょう。

284:山師さん
15/06/01 23:39:38.01 rSQFjzup.net
本当に割安かどうかまだ判断付きにくいけど
取りあえず益回り10%超えるか超えないかと
その会社の製品・サービスがこの先需要が増加するかどうかぐらいで探してるぐらいだ…
本質的価値を見定めるというのは深いテーマだな

285:山師さん
15/06/01 23:45:47.78 7wXoeCC3.net
種にもよるけど
3千万以下なら6銘柄で充分だろ

286:山師さん
15/06/01 23:50:04.73 t7De2OK7.net
>>282
前提をはっきりさせておかないと賛同も反論もできないですね。
当たり前のことですが、30百万円の価値は人それぞれなのです。
退職金を握りしめた60歳の初老にとっての全財産30百万円を
小型株6銘柄に投資するというのは、正直なところ、知性を疑われても
仕方がない行為だと思います。

287:山師さん
15/06/01 23:51:32.69 7wXoeCC3.net
集中投資は基本だよ?
ゴミなんて買ってもしょうがないし

288:山師さん
15/06/01 23:54:16.58 uHUmPlUi.net
集中投資とか言ってる奴はモダンポートフォリオ理論とリスクプレミアムを理解してないか、
バフェットのように定性分析も定量分析も天才的な人間かだろう。
まあ前者だろうけどな。

289:山師さん
15/06/01 23:54:19.45 t7De2OK7.net
そうですか。
別に私の意見を押し付けるつもりは毛頭ないのでそういうことでも
構わないですが、何をもって「基本」とするのか全く言及がないことなど、
あなたにはコミュニケーション能力の向上を求めたいところです。

290:山師さん
15/06/02 00:01:57.02 qBv+7Cno.net
バフェットのポートフォリオも知らないのかよ
ググればいかに集中投資してるか分かるだろ

291:山師さん
15/06/02 00:06:27.43 iSOqFCnG.net
バフェットが集中投資というのはあなたが無知すぎる証拠と言えるのでは?
バークシャーのPFにおいて、コカ・コーラやIBMなどの上場株は一部です。
BNSFやGEICO、バークシャー・エナジーなどの事業会社の価値が
バークシャーの本質であり、むしろ分散されすぎてコングロマリット状態なのが
実態です。

292:山師さん
15/06/02 00:11:05.54 FuFfOlHC.net
>>276
アクティブ運用ならインデックスに勝った負けたを確認するのは重要な作業
だと思うぞ。
まあ、ゆうゆーみたいにあまり短期的な値動きに動揺するのもおかしいがね。

293:山師さん
15/06/02 00:11:05.68 qBv+7Cno.net
ちょっと何言ってるのかわからないけど
4社で60パー超えてるのは事実じゃん

294:山師さん
15/06/02 00:12:11.89 BkeeWblu.net
クリヤマってまだ割安なんかね?
もう売ったほうがいいかね?
四季報出るまで待ちか、それとも長期?

295:山師さん
15/06/02 00:12:44.87 iSOqFCnG.net
その4社の保有時価評価額は、バークシャーの時価総額の
何割ですか?
計算してみれば、私の言っていることがわかります。

296:285
15/06/02 00:13:26.17 IPKQXgty.net
>>287
俺はバフェットは集中投資してると言ってるのだけど?

297:山師さん
15/06/02 00:18:11.96 iSOqFCnG.net
といっても、文面からしてあなたに私の言っていることを
理解する知性がないと判断して分かりやすく説明しますが、
バークシャー・ハサウェイは純粋投資会社であり、社員は
20人程度の会社です。
で、どんな投資をしているのかというと、あなたもご存知の
ウェルズ・ファーゴ、IBM、アメリカン・エキスプレス、コカ・コーラを
4社をはじめとする上場株と、
全米2位の鉄道会社であるBNSFや、大手自動車保険会社GEICO、
電力会社、チョコレート会社、食品会社、再保険会社、自動車販売会社、
家具会社など、複数の事業会社株であり、時価総額の根拠は
後者のほうが圧倒的に多いのです。
これのどこが集中投資なのでしょうか。

298:285
15/06/02 00:19:29.49 IPKQXgty.net
バフェットは「あの規模のしては」集中してると思った方がいいぞ。
そこらの個人にとっての集中とは意味が違うから。
筆頭株主になってる銘柄がゴロゴロあって、そもそも物理的に集中できないわけだから。

299:285
15/06/02 00:21:37.53 IPKQXgty.net
>>294
だから集中投資だっつうの。
集中投資の基準を自分に置かないように。

300:山師さん
15/06/02 00:21:48.31 4F9nL/Bc.net
ゆうゆーさんのポートフォリオ理論を読んだ方が良いぞ
あれはためになる

301:山師さん
15/06/02 00:26:55.79 PIFpTf8r.net
>>283
年齢と資金が丁度半分なんだけど
時価20億~100億の小型株6銘柄に集中投資してるわ
1500万程度でCP作っても仕方ないから常に全力。仮に20%CPにしても、2年位で入金出来るわけだし。
またPFが20%下落しても、入金でカバー出来ちゃう規模だから、積極的にリスク取るようにしとる。
資産規模が大きくなってくると、こうはいかなくなってくるんだろうね。

302:山師さん
15/06/02 00:31:21.00 nicY5cfC.net
>>288さんは勇気ある良い指摘ですね。
バフェット=集中投資というイメージが先行していますが、実はそれは特定のある時期だけなのです。
1980年代前半まではせいぜいGEICOが最大で20%弱、ゼネラルフーズやレイノルズは10%程度でした。
その後、コークに投資した1990年代初期から後半が、殊更にメディアで強調されている傾向にあります。
しかし、コークですら20%を超えた時期は90年代後半の数年間で、今では純資産の7%程度です。
今はBNSFが大きい割合を占めていますがそれでも10%台後半。
基本的に、バークシャーの利益の一番主要な部分は保険事業で、30年前から20%~30%を占めていて、
これも特定銘柄ではなく、再保険も含めた保険事業全般の数値です。
つまり、保険事業を中心とした、高度に分散化されたポートフォリオで安定的な成長を続けてきた会社と言えます。
そう考えれば、ゆうゆーさんのように、偶然集中投資で当たった人は、バークシャーの考え方を誤解してしまう虞があり、
なおかつ、うまくいかない時期のポートフォリオ�


303:フ脆弱性という問題がつきまといます。 それが今のゆうゆーさんの迷走状態とも言えます。 調子に乗って自分は銘柄選択の名人と勘違いして、取り巻きもそれを増長している傾向がありますので、今後が危惧されます。



304:山師さん
15/06/02 00:34:56.32 nicY5cfC.net
>>285はバカ過ぎるから、会長からの手紙を1977年から全部熟読せよ。
お前が議論できるのはそれからだ。
レベルが低すぎる。クズは生意気なこと言うな。

305:山師さん
15/06/02 00:38:26.15 +/TiUo7f.net
お前ら、うるせえよ。
バフェット云々は最低でも資産10億築いてから言え。
この理屈野郎どもが!

306:285
15/06/02 00:41:58.33 IPKQXgty.net
>>299
バカwそれを集中投資というんだよ。
お前の基準で集中を語るなと言ってるだろw
>>300
ほれ
バフェット
『分散とは無知に対するリスク回避だ。だから勝手知ったる者にとって分散手法はほとんど意味を成さない。
広範囲な分散投資が必要となるのは、投資家が投資にうとい場合のみだ。
50から75の銘柄管理は私の手に余る。ノアの箱舟の投資をすれば、結局は動物園みたいなありさまになるだけだ。
私は数銘柄を大量に持つのが好きだ。』
誰がなにを熟読するんだって?
お前バーカだろ?

307:285
15/06/02 00:44:51.85 IPKQXgty.net
バフェット知らないでバフェットを語り、
自分の基準でバフェットの集中投資を語るという恥ずかしいバカが
ID:nicY5cfC ←こいつ。
知能が低すぎて大変ですね。

308:山師さん
15/06/02 00:47:29.39 nicY5cfC.net
>>285はこの上昇相場に乗れなくてストレス溜まってるんだろ。気の毒に。
議論の本質から外れてしまって、自らの意見に固執しているから、投資に向かないな。
バフェットを語る資格もないし、投資をやめたほうがいい。
ムキにならずに、さっさと負けを認めて成功にむかって頑張ってください。

309:山師さん
15/06/02 00:51:42.64 nicY5cfC.net
>>285の知能が低すぎて笑える。
これ以上醜態を曝け出さないほうがいいと思いますよ。惨めなだけです。
投資で成功できる可能性は低いと思いますが、せいぜい頑張って下さい。
お互いうまくいくといいな。
今回の件は良い勉強になったと思い、今後の糧としたまえ。

310:285
15/06/02 00:54:02.21 IPKQXgty.net
>>304
あれあれ?それが反論か?
お前さマジのバカだろ?
ほれバフェットの考えを読んだか?
『分散とは無知に対するリスク回避だ。
だから勝手知ったる者にとって分散手法はほとんど意味を成さない。
広範囲な分散投資が必要となるのは、投資家が投資にうとい場合のみだ。
50から75の銘柄管理は私の手に余る。
ノアの箱舟の投資をすれば、結局は動物園みたいなありさまになるだけだ。
私は数銘柄を大量に持つのが好きだ。』
100回読んでからレスしようね僕ちゃん。
お前のやらかしてることは自分のとっての「分散の基準」でバフェットを語ってるだけ。
俺はソースを出しました、お前は発狂してるだけ。
知能が低すぎて相手になりません。

311:285
15/06/02 00:56:14.85 IPKQXgty.net
>>305
お前のレス
笑えるー!
醜態ダー!
惨めダー!
成功できないんダー!
頑張れー!
糧としろー!
なんじゃこと絶叫の羅列はwww
泣きべそのレス丸出しでございます。

312:山師さん
15/06/02 00:59:27.07 nicY5cfC.net
>>306
まあ確かにそうかもしれないな。バフェット自身が言っていることを考えると。
ただ、数字で見る限りは必ずしもそうではないと思うよ。
>>285が集中投資と思うなら、それでも構わないし、取りようは人ぞれぞれ。
素早くソースを出せなかったことについては、お前よりは知能は低かったかもしれん。
ただ、通常の事業会社と比べたらdiversifyしているという見解は変わらない。
それがバークシャーの強みでもあると言えるし。
罵倒し合っても不毛な議論が続くだけなので、ここらで手打ちにしないか。
>>285がバフェットとバークシャーについて深い知識があることは良く理解できた。

313:285
15/06/02 01:03:55.45 IPKQXgty.net
>>308
あれ?どうした幼稚園児の絶叫羅列は恥ずかしくなったのか?
だーかーらーお前にとっての集中投資とはなんぞや!!!
お前が30銘柄に分散するのとバフェットが30銘柄に分散するのは同じわけねえだろ!!
そこらに転がってるアフォのおっさんの基準なんかバフェットは感知してねえだろんだよ。
バフェットは現実も集中投資してるし、考えも集中投資だ。
ほーれ100万回嫁!!
『分散とは無知に対するリスク回避だ。
だから勝手知ったる者にとって分散手法はほとんど意味を成さない。
広範囲な分散投資が必要となるのは、投資家が投資にうとい場合のみだ。
50から75の銘柄管理は私の手に余る。
ノアの箱舟の投資をすれば、結局は動物園みたいなありさまになるだけだ。
私は数銘柄を大量に持つのが好きだ。』

314:山師さん
15/06/02 01:06:35.24 +/TiUo7f.net
分散するバリュー投資家はチンカス。
週次報告するバリュー投資家もチンカス。

315:山師さん
15/06/02 01:11:03.14 nicY5cfC.net
まあ、議論するつもりは毛頭ないけれど、コミュニケーション能力は重要だな。
バフェットが集中投資していることをムキになって主張したところで、
自分のパフォーマンスが上がるわけでもなし。
誰の得にもならないことをしている、ということを理解できないと、
そのうち誰にも相手にされなくなるでしょう。

316:285
15/06/02 01:12:52.76 IPKQXgty.net
なんだもう諦めたのかよw
しゃあない許してやるよ。

317:山師さん
15/06/02 01:17:17.12 qBv+7Cno.net
バフェットだけじゃなくて
リンチもフィッシャーも集中投資だからな
分散で金持ちにはなれんよ

318:山師さん
15/06/02 01:30:06.50 7p1vput5.net
お前らノジマが下げていらついてんだなわ

319:山師さん
15/06/02 07:19:01.71 EgLnOPfN.net
>>314
誰が一番上から語れるかの勝負ですよね。わかります。

320:山師さん
15/06/02 08:05:17.90 L2dgMVSQ.net
昔のバフェットは資金も少なかったのでもっと極端な集中投資もしてたっけね

321:山師さん
15/06/02 08:15:30.36 iGSxU5dV.net
今日もツイッターのタラレバ定食でメシを美味く食おうず

322:山師さん
15/06/02 08:18:45.97 dFlGFVGS.net
>>316
今でも集中投資だよ
資産の半分は4銘柄

323:山師さん
15/06/02 08:39:37.59 +/TiUo7f.net
資産5000万もないのに5銘柄以上に分散するのはチンカスだね。
なに持ってないのに怖がってるのって感じ。
億持ってるのに1点集中もリスク取り過ぎだけど。

324:山師さん
15/06/02 09:03:46.46 bwRhWPcg.net
1点集中してハチジュウみたいになってるチンカスもいるわけだし
どっちがチンカスになるかは結果次第だよ。
その人の性格にも拠るだろうし、各々が好きにやればいいじゃない。

325:山師さん
15/06/02 09:29:40.00 h+oIW/b7.net
アゴウさん、億ったからパフォーマンス報告するの止めるってさ。
本当に彼は賢いなー。

326:山師さん
15/06/02 10:01:34.65 Jn0+rJd9.net
お前らの大好きなノジマが売り込まれてるな

327:山師さん
15/06/02 10:08:42.29 nicY5cfC.net
長期の目標を掲げながら、週次パフォーマンスを気にし過ぎのゆうゆーさんも、
アゴウさんを見習ったらいいのにね。
今日もフジコーポを中心に下げ基調ですな。

328:山師さん
15/06/02 10:20:15.96 5Yt3sZ1g.net
ノジマが下がってイライラ・・・
1円下がるごとに15000円減っていく。

329:山師さん
15/06/02 10:23:11.71 3S3MJ2K5.net
億まで行くと小型株はリスクになることもあるからね。
それに重要なのは%ではなくて、稼いだ額でしょ。

330:山師さん
15/06/02 10:55:32.20 Vw5hp6Vz.net
他人が取引した値段とかわりとどうでもいいよ
一万円の価値があるという判断が変わらない限り一万円で買う人が出てくるのを待つだけ

331:山師さん
15/06/02 11:40:03.01 aZ0yBpzR.net
TACが着実にじわりじわりと来とるの。
三社電機カチ上げ前とよう似とる。
そろそろ噴火するやろうな。

332:山師さん
15/06/02 12:42:01.15 JCblQUsr.net
4331(株)テイクアンドギヴ・ニーズ
どうかなあ

333:山師さん
15/06/02 12:50:29.66 dkrilZ6C.net
バフットの投資は上場企業への投資という視点からは集中投資だが、バークシャーの
全資産のうちウェルズ・ファーゴ、IBM、アメリカン・エキスプレス、コカ・コーラを
4社をはじめとする上場株が占める割合はそれほど多くはなく分散しているということだぞ。
294さんの↓の指摘のように、非上場会社の方が多いからな
>全米2位の鉄道会社であるBNSFや、大手自動車保険会社GEICO、電力会社、
>チョコレート会社、食品会社、再保険会社、自動車販売会社、家具会社など、
>複数の事業会社株であり、時価総額の根拠は後者のほうが圧倒的に多いのです。
バフェットを例に出すなら、バフェットのようにウェルズ・ファーゴ、IBM、
アメリカン・エキスプレス、コカ・コーラのような大型株に投資しているかというと
このスレで取り上げられるのは、あまり有名でない銘柄が多いから意味ないぞ
業界トップの大型株が割安な時に投資する「バリュー投資」をしているならまだしもだが
投信のバリュー株ファンドは大型株に投資しているものがほとんどだぞ
>バフェットだけじゃなくて リンチもフィッシャーも集中投資だからな 分散で金持ちにはなれんよ
ウソを書くな ピーター・リンチのマゼランファンドは1400銘柄組み入れていた
超分散投資だぞ。 ただ個人投資家にはあまり分散することは勧めてないがな
集中投資も分散投資も個人の自由だが、リスク(資産の変動率)は当然集中投資の方が大きい

334:山師さん
15/06/02 13:01:02.89 dkrilZ6C.net
>4331(株)テイクアンドギヴ・ニーズ どうかなあ
わしのワタベウエディング(4696)と同じく超出遅れているが、業績回復が見込めるかどうかでしょう
わしの場合1年以上持っている銘柄でワタベだけが1回も利食えてない。2回ナンピンした
買い平均576円  現在482円だから▲16%  業績回復すれば急騰すると思うが
同業でもエスクリは安値から高値まで10倍近くまで騰がっているからな

335:山師さん
15/06/02 13:07:46.99 5Yt3sZ1g.net
ぎぶに16年がケイツネ↓46%予想っしょ。
買い持ちするだけ時間の無駄じゃね?
同業が全部右肩下がりに見える。
・みんなの ・わたべ ・えすくり ・ぎぶに

336:嵐 吉右衛門
15/06/02 13:27:54.39 CigZsmfa.net
週次報告するのとかって、
バーチャだからじゃないの?
本気で運用考えている人間がそんなどーでもいいことに普通時間かけないよ。
モチ自分自身で反省はするし、気づき、学びを極秘でメモりはするけどさ
公開するって意味不明。
目的は今はやりのいなごか
バーチャ活動を通してのお友達つくり?

337:山師さん
15/06/02 13:42:04.19 qBv+7Cno.net
そんな100億越えてるような奴の分散なんて当たり前だろ
集中投資は個人の話だよ
個人で分散してるやつなんてバカしかいない

338:山師さん
15/06/02 13:46:25.45 bwRhWPcg.net
下落の幅だけ強くなれるよ。
パフォランクに咲く 八十のように
株価に全て 怯えないで
明日はくるよ 君のために
突然暴落なんて 五月に何があったの
慌てて損切しても その損失が悲しい
2Qからはほら月明かり 握りしめてる株券とか
プライドとか 捨てなきゃまた いいことあるから

339:山師さん
15/06/02 13:47:38.14 qBv+7Cno.net
本読んだり記事読めば著名の投資家は集中投資で財を築いたことに気が付く
リンチも集中すべきと言っているのは事実

340:山師さん
15/06/02 13:49:45.46 qBv+7Cno.net
財を築いたら分散していけばいいんだよ
だから3000万なら6銘柄
1銘柄500万なわけ
1千万なら2銘柄で勝負で十分

341:山師さん
15/06/02 13:53:59.76 bwRhWPcg.net
>>332
パフォランに載せてもらいたいからじゃない?

毎月、一定以上の開示をお願い致します。
◆ファンダメンタル系投資を中心とされている方。
◆掲載のお断り・除外について
◎デイトレ、テクニカルメインの投資家の方。
◎一定期間、パフォーマンス開示が滞っている場合。

ファンダ限定、テクニカルお断りなのに、細目にパフォ更新しないと除外
悪いのは矛盾してるパフォランだと思う。

342:山師さん
15/06/02 13:57:46.17 5Yt3sZ1g.net
パフォランが上位になると、
ブログで銘柄を取り上げるだけで株価が上がるようになるから、
さらにパフォーマンスが良くなる。
イナゴコピペの【殿様イナゴ】ってやつだ。

343:山師さん
15/06/02 14:04:58.73 bwRhWPcg.net
ゆうゆーさんや弐億さんなんかも含めて
パフォラン下位の人達はPF開示してる人多いんだよな

上位はみんな公開してない人ばっかw
偶然なのかねwwwww

344:山師さん
15/06/02 14:08:04.84 8Lj98jZs.net
PFは公開しないけど
注目銘柄は公開します

345:山師さん
15/06/02 14:18:09.78 JCblQUsr.net
>>330 331
貴重な意見をありがとう
今日 買えてました しばらく様子を見てみます

346:山師さん
15/06/02 15:50:00.67 bwRhWPcg.net
貴重な意見有難うといいつつ、意見ガン無視でワロタ

347:山師さん
15/06/02 15:52:13.68 3dnPkrl2.net
たしかに笑
ちなみに俺も監視しようとしたけど、331の意見と同様で来期がだめなんでスルー

348:山師さん
15/06/02 16:02:55.86 JCblQUsr.net
いや読んだときににはもう刺さってたんだよww
さすがに短期で一回リバあるだろ

349:山師さん
15/06/02 17:06:29.91 4F9nL/Bc.net
上位で公開してないのって後出しとかだろ

350:山師さん
15/06/02 18:13:23.41 bwRhWPcg.net
パッと見ただけだけど
PF公開(銘柄、単価、株数)公表しているやつ
上位10位まで 0/10
下位 5位まで 3/5

偶然にもほどがあるな

351:山師さん
15/06/02 19:15:28.57 XgpVTLSe.net
>>341
まあなんだ
ブライダル業界買って見込みあるんだろうか
移民だらけになったあとフィリピーナやらのルーマニアやらの犯罪者激増でいやになる

352:山師さん
15/06/02 19:45:54.34 iGSxU5dV.net
ハチジュウさんは、きっとキュウシュウをもじってハチジュウにしたんじゃないか?

353:山師さん
15/06/02 19:52:05.70 aq9rFiEF.net
バフェットは分散投資だよ。
昔はアメリカンエキスプレスとかコカ・コーラとか
ブルーチップとかに50%近く組み入れてたこと
あったはず。ウェルズファーゴも最近まで30%近く
組み入れてたはず。間違ってたらすまん。
それにPFはバークシャーのPFだから。バフェット
バークシャーの株式で持ってるだけ。バフェットの
個人資産だけで4兆円近くだからバークシャーのPF
がどれだけ凄い金額は想像に難くない。

354:山師さん
15/06/02 19:55:04.26 aq9rFiEF.net
単価と株数を公表すると個人資産を公開すること
になるのでやっぱり気が引けるだろ。

355:山師さん
15/06/02 19:56:43.13 aq9rFiEF.net
>>349
訂正
× バフェットは分散投資だよ。
○ バフェットは集中投資だよ。
>>350
ガチだったら公開は躊躇すると思う。

356:山師さん
15/06/02 21:34:19.75 nFpmTw9m.net
>>347
そう思う業界にこそ、バリュー株ありだよ
とはいえ、今買う気になるとこ無かったけどね

357:山師さん
15/06/02 22:32:38.72 wf4I0KDi.net
割安探してもGMOクリックの理論株価がフェアバリューか割高だと
買うのためらってまうなぁ
こんなのオカルトレベルなんだろうけど

358:嵐 吉右衛門
15/06/02 23:02:41.55 CigZsmfa.net
小売が気候の恩恵を


359:フルに受けて業績よさ気だね。 そろそろここでもたびたび出ているベルクがヤオコーに続く頃かな。



360:嵐 吉左衛門
15/06/02 23:09:03.86 PIFpTf8r.net
小売りは円安と人件費上昇がきついんじゃないの今

361:山師さん
15/06/02 23:22:18.35 hEhRlkyF.net
都筑電機がバカみたいに安いなって思って見たら流動性無さすぎ。
今日の出来高2000株。その内の1000株俺。
2000円になれば売ろうかな。

362:山師さん
15/06/03 07:03:38.87 2ySrGv1s.net
 
URLリンク(fx777win.blog.jp)
  
【マネー】貯金160万円が200億円に・・・成功者に学ぶ投資術

363:山師さん
15/06/03 09:03:43.16 j19dJFQ+.net
今日も楽しく、某ツイッター投資家のタラレバ定食でおなか満腹にするかw

364:山師さん
15/06/03 10:26:09.91 IBTKM5cE.net
なにげにアダストリア復活してきてるんだな。
なんかまつうらさんブログ再開しそうだなwずっと保有してた設定で

365:山師さん
15/06/03 10:35:36.96 j19dJFQ+.net
まつうらさんも心配だが、その信者だったにゃんさんも心配

366:嵐 吉右衛門
15/06/03 11:13:17.07 WKrIKHwB.net
円高、円安は小売では、いうほど利益に影響しないんだよね。
まぁする企業も稀にあるけど通常はそう影響ない。
やはり気候とかマインドが一番で、シーズン前に暑ければ定価で夏物売れるというのが一番利益へのインパクトはあるからね。
3,4,5月は想定以上のところ多いからこーなると上方修正期待もでてくるし。

367:山師さん
15/06/03 11:37:42.55 u5VY9PDy.net
9414日本BS放送
バリュー的にはここいらは買い時と見て安いところ拾ってる
PFの30%くらいになってしもたが自信はあるぞい

368:山師さん
15/06/03 12:10:03.80 IBTKM5cE.net
>>361
吉右衛門さんよ。ベルク検討したいから、何が魅力なのかPRしてくれ。
一見割高にしか見えないんだけど?

369:山師さん
15/06/03 12:14:01.66 Rs9zeVl3.net
>>358
そんな毎日タラレバ言うのかな?…って今日も相変わらず言ってたw
-1万で損切りしたFブラを今日まで持ってたら+6万とか、小者過ぎるぞレイフォンwww

370:山師さん
15/06/03 12:31:42.00 hcd8qorg.net
>>362
俺も同じぐらい持ってる
去年の秋に買ってるから気が楽
ここ2ヶ月近くの下落は誰が売ってたんだろうな

371:山師さん
15/06/03 12:58:46.75 WRHl6DfC.net
新潟放送 PBR0.33
中部日本放送 PBR0.36
RKB毎日放送 PBR0.38
フジテレビ PBR0.61
TBS PBR0.62
テレビ朝日 PBR0.76
朝日放送 PBR0.78
テレビ東京 PBR0.81
日本テレビ PBR0.95
BS11 PBR1.50←一番割高

372:山師さん
15/06/03 13:13:52.69 hWFUf/N6.net
>>366
それだけデータ集めるられなら、PER も並べてよ。なぜPBRだけ?

373:山師さん
15/06/03 13:15:52.51 WRHl6DfC.net
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
パフォーマンス一覧

374:嵐 吉右衛門
15/06/03 13:31:08.03 WKrIKHwB.net
詳しくはかけないが
既存店売上が110%とかが直近。
ヤオコーは一応開示もここは開示してない。



375:のでその分PER低く株価にこのあたりの好調が反映されてないとみる。



376:山師さん
15/06/03 15:53:16.30 daCWAGao.net
ゆうゆーさんはテニスの話題に逃げたか。
メッキがペリペリ剥がれつつあるな。
成長株相場にたまたま乗れただけということにそろそろ気づく頃かな。
PER47倍、PBR7.7倍のエニグモの株価水準を正当化しているのを見ると、
「あ~こういう人2005年、2006年頃にもたくさんいたなあ」と思う。

377:山師さん
15/06/03 16:21:58.77 4QEb0ck2.net
TACは今日もじわりと上げた。
ロケットの発射台やで。

378:嵐 吉右衛門
15/06/03 16:44:38.93 WKrIKHwB.net
>370
こんな地合いがよいときにはがれてしまうメッキって・・・・・・・・・・

379:山師さん
15/06/03 16:48:13.63 65rcxHGa.net
ゆうゆーさん、今年のパフォーマンス1割切りそうだね

380:山師さん
15/06/03 16:58:24.38 IBTKM5cE.net
ゆうゆーさんも弐億さんもこの相場環境で1割か。
かぶ1000さんでさえも15パーだし、
やっぱPF公開してるブロガーは細工出来ないから辛いね。。。

381:山師さん
15/06/03 18:18:31.46 JW5nxjte.net
>>366
新潟放送、安いと思ってホールドしてるわ

382:山師さん
15/06/03 18:29:53.50 hWFUf/N6.net
>>368
パフォーマンスって、、、苦笑
で、何で割高なんだっけ??

383:山師さん
15/06/03 18:47:25.43 j19dJFQ+.net
>>364
タラレバのレベルが低すぎるよな。
そんなにアタマとシッポを人にやりたくないのかとw。

384:山師さん
15/06/03 19:30:53.79 YG9g2P6C.net
養命酒じわじわきてるな
わしは永久ホールドするだに

385:山師さん
15/06/03 20:11:03.53 u5PxEb+O.net
3656 KLab
6月3日大幅上昇。自社株買いの期待高まる。
株主フォーラム8月6日開催決定。
毎年、夏に株価は上昇するため、
6、7、8月と爆上げモードに入るだろう。

386:山師さん
15/06/03 20:30:19.19 WRHl6DfC.net
新潟放送 PBR0.33
中部日本放送 PBR0.36
RKB毎日放送 PBR0.38
フジテレビ PBR0.61
TBS PBR0.62
テレビ朝日 PBR0.76
朝日放送 PBR0.78
テレビ東京 PBR0.81
日本テレビ PBR0.95
BS11 PBR1.50←一番割高

387:山師さん
15/06/03 20:39:36.90 yqkpcjq+.net
放送局のperもお願いします!

388:山師さん
15/06/03 21:14:10.98 A4m0KaVw.net
>>380
PBR でしか見れない投資スタイルということですよね。よくわかりました。

389:山師さん
15/06/03 21:41:14.00 OD/bU+xG.net
>>382
PBR以外で見ると、BS11はどこがどう割安なんだ?

390:山師さん
15/06/03 22:21:12.87 GwgraNIj.net
実質PER

391:山師さん
15/06/04 00:04:16.65 72L2z/q3.net
フィデアまだまだこれからやと思って
買ったら一気にやられたな

392:山師さん
15/06/04 00:06:08.72 YDWpkG7W.net
>>383
普通PERじゃね?

393:山師さん
15/06/04 00:13:44.74 GENiES9l.net
ボルテージ
僕言いましたからね
ひらひらと舞うだろう
ボルテージ

394:山師さん
15/06/04 02:13:11.39 w6v2dxSY.net
レイフォンはボルテージまで買ってタラレバ言って恥ずかしくないの?

395:山師さん
15/06/04 02:27:22.51 0yYllZaS.net
Visionって奴結構すごくね?
しかもグロース無視のバリュー選定だから

396:山師さん
15/06/04 02:59:46.18 eUjVk2Su.net
>>389
全然。

397:山師さん
15/06/04 06:08:01.82 Uug00KNY.net
>>374
だから名前出すなっつーの死ね

398:山師さん
15/06/04 07:33:04.05 nf8pN1hB.net
グランディーズで株卒業は、人と同じことをやりたくないだけ
とかかっこつけてるけど銘柄はパクリくせえよ。エスクリなんか
ゆうゆーが買ったらみんな買い出した。

399:山師さん
15/06/04 07:36:35.92 2O2lqhyW.net
てす

400:山師さん
15/06/04 08:16:51.17 VbN1tOdc.net
有名じゃない人の話しをしつこくすると、
自作自演とみなしますよ。

401:山師さん
15/06/04 08:25:22.67 nfdTF/RE.net
ゆうゆーさんは実力以上に過大評価されていただけですので、
許してあげて下さい。

402:山師さん
15/06/04 08:28:29.32 L9+jF7qH.net
>>389
俺が、あのパフォランで最強と思っているのは、
アリのように蓄えキリギリスのようにクラスの人だな。
FPGの売買タイミングなんて神がかってた。
もうあの人はずっと前から億持ちなんでそんなに攻めなくていいのに。
バリュー投資家という言葉がピッタリだ。
それ以外のほとんどは、バリューというか、長期に保有してれば報われると勘違いしているアホ。

403:山師さん
15/06/04 08:35:26.76 eUjVk2Su.net
>>396
自演乙

404:山師さん
15/06/04 08:43:43.25 3EcWvAd2.net
タイミングが神がかっているなら投機家でしょ?
投機家をけなしているわけでなく機を見れることも強みなんだよね
そうでないなら機が見れないなら会社をしっかり見るしかないよね

405:山師さん
15/06/04 09:08:29.10 nfdTF/RE.net
住宅ローンの一部が投資資金の6割程度で、それでずっと前から億持ちって、
どんな大豪邸を建てて巨額のローンを組んでいたのでしょうかね。
ずっと前から億持ちで、2013年に+124%の成績を出しているならば、
2000万の出金はわざわざ書くほどの影響があるのですかね。

406:山師さん
15/06/04 09:12:10.37 oagwi9q6.net
きちんと成績計算したら
怪しいところいっぱいあるよね

407:山師さん
15/06/04 09:17:21.21 VvqlHoma.net
2013年も1位で今年も1位か、最強の投資家だね

パフォが本当なら

408:山師さん
15/06/04 09:54:24.63 BFcY5/1c.net
ちょっと変化球でスレチっぽいけど
2462ジェイコム
6065サクセスホールディングスをtobによる連結子会社化するのだけれども現在連結組込後の業績変化が株価に織り込まれていないと思われる
2つの会社の規模も近いこともあり四季報等でそれが組み込まれた場合かなりのインパクトになることが見込めそう
その費用は21億ほどだか、サクセスの業績を21億で買うという視点でみれば、かなりパフォーマンスのいい投資となりそう

409:山師さん
15/06/04 09:59:49.05 VvqlHoma.net
その投資がサクセスするかどうかはわからないでしょ
サクセス前提に言ってるけど

410:山師さん
15/06/04 10:06:04.59 BFcY5/1c.net
わからないよ
だからどちらかといえば短期視点
サクセス分売上利益がまるまる乗って、良くも悪くも様子見て撤退がいいと思う
なのでスレチで変化球

411:山師さん
15/06/04 11:28:27.95 OfZ46Oq3.net
TAC今日もじわりと来ているで!
三社電機も元気や。
低PBR投資最強や。

412:山師さん
15/06/04 11:32:52.54 L9+jF7qH.net
某タラレバツイッターがまたボルテージとかいう銘柄でタラレバ言ってたので、
ボルテージについて調べてみたら、「恋愛シミュレーションゲーム先駆」ってもうね。
普通、長期投資をうたう人間がこういう一時ブーム株買わんやろw

413:山師さん
15/06/04 11:48:32.00 VvqlHoma.net
そんなやつらが長期投資謳って相場参入してきてるんじゃそろそろ天井だな

414:山師さん
15/06/04 12:10:56.40 g6lRs/gt.net
>>406
レイフォン見て今日もメシウマです。

415:山師さん
15/06/04 12:53:43.89 VvqlHoma.net
レイフォン
@acceleratarr
21歳。国指定の難病持ち。6年掛けて定時制高校を卒業。
資産400の投資ビギナー。現在心の安定を得るため就労に
向けて取り組む。数々のハンデを乗り越え幸せを掴めるか。

投資手法は明らかに間違ってるけど、なんだか応援してやりたくなるやつだな
21歳で400貯めるのは偉いよ。
病気は気になるけど、21歳ならいくらでもやり直せるだろ。
むしろここで失敗しまくっといた方がいい。

416:山師さん
15/06/04 13:55:53.30 fA2GAFq1.net
節目を抜いてきたので銘柄を投下するね。
お前らはもう持ってて黙ってるだけだと思うけど、一応。
8869明和地所

417:山師さん
15/06/04 15:42:14.43 rbOwXzQm.net
うん、イラネ

418:山師さん
15/06/04 17:09:43.92 wJJQyx4+.net
新潟放送 PBR0.33
中部日本放送 PBR0.36
RKB毎日放送 PBR0.38
フジテレビ PBR0.61
TBS PBR0.62
テレビ朝日 PBR0.76
朝日放送 PBR0.78
テレビ東京 PBR0.81
日本テレビ PBR0.95
BS11 PBR1.50←一番割高

419:山師さん
15/06/04 17:12:06.92 wJJQyx4+.net
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
TV各局からみる、高PBRが低PBRより株価パフォーマンスが悪いという例

420:山師さん
15/06/04 17:23:23.54 wJJQyx4+.net
ディー・エヌ・エー PBR2.1
ヤフー PBR4.1
楽天 PBR5.85
エニグモ PBR7.8←一番割高

421:山師さん
15/06/04 17:24:47.68 wJJQyx4+.net
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
割高なものはパフォーマンスが悪いという客観的事実

422:山師さん
15/06/04 18:03:30.89 RqprH3Xt.net
期待値の考え方。
時間軸を考慮した行動
URLリンク(777ena-neko.com)

423:林 火山
15/06/04 18:20:54.44 IM7VaiTY.net
>414
>415
ゆうゆーさんには、もうテニスの話しだけしかさせませんから
許してあげてください。

424:山師さん
15/06/04 18:35:36.60 J3wzdlJV.net
>>415
あらら。残念さんが登場ですね。

425:山師さん
15/06/04 18:46:13.25 cII8h21N.net
ゆうゆーさんと銘柄かぶっているのが嫌でBS11売りました。

426:山師さん
15/06/04 19:10:50.37 RqprH3Xt.net
期待値の考え方。
時間軸を考慮した行動
URLリンク(777ena-neko.com)

427:山師さん
15/06/04 19:50:57.61 0en0iWIh.net
3656 KLab
日足も週足も理想的なゴールデンクロスを描く。
自社株買いの期待高まる。
株主フォーラム8月6日開催決定。
毎年、夏に株価は上昇するため、
6、7、8月と爆上げモードに入るだろう。

428:山師さん
15/06/04 20:03:52.02 NRfJEdS0.net
バリュー投資家に憧れているんですが、みなさんはどのように銘柄を探しているのでしょうか?
スクリーニングでふるい分けて決算短信または四季報か何かで判断しているのでしょうか?

429:山師さん
15/06/04 20:40:27.33 2a1haDEm.net
決算後の暴落で前スレでディスられてた帝国繊維がMERSで面白くなるかも
患者隔離装置(病院前除染対策)
URLリンク(www.teisen.co.jp)

430:山師さん
15/06/04 21:46:35.65 cII8h21N.net
投資にイチローの考えとか役に立たないから。
阿呆かよ。

431:山師さん
15/06/04 21:46:59.73 OM5GvB/g.net
>>422
自分の場合
スクリーニングとか名前聞いたら四季報見たりして
競合他社も同時に見て気に入ったのがいたら精査して行けそうだったら購入
四季報の番号が近くとか、比較会社に結構いいと思えるものがあったりすることも多いのでとりあえず数社並べて比較するといいも思う
とりあえずぱっと見ただけで検討に値する基準を作っておくといいと思う
例えば、EPSに前年割れがないとか

432:山師さん
15/06/04 22:16:33.12 NRfJEdS0.net
>>425
ありがとうございます。
EPSも使用するんですね。
スクリーニングによる篩い分けは十人十色のやり方がありそうですね。
何がバリューで何がクズ株なのか…出来高増えなければただのクズ株だし…。
投資法みたいのその人にあったやり方があるんですね。奥深いです…

433:山師さん
15/06/04 23:34:04.16 0RVNlbUX.net
結局、長期短期ってみんないうけど、、、それぞれ長とか短の定義が違うから話が噛み合わないんだよね。
1週間で長期とか言ってるやつも急騰すれにいたしw

434:山師さん
15/06/05 00:01:02.93 NwRR0njk.net
ゆうゆー、BS11の買い煽りで必至だなー
もはや理屈ではなくなっている・・・

435:山師さん
15/06/05 00:26:45.39 BujvohkM.net
自分的にはファンダで判断する限りは
短期で三ヶ月
中期で一年
長期なら数年
かな
割と本気で株価確認も三ヶ月にいっぺん程度でも十分ではないかと思ってる
本気で安い成長株を選択したと思ったら一年に一回でもいいというかむしろそのほうがいいとすら思う
毎日見てるけど

436:山師さん
15/06/05 00:55:27.08 VP/rVTqs.net
ゆうゆーさんは上昇相場でたまたま儲かったのを実力と勘違いして、
下落相場またはヨコヨコ相場での対処方法を知らないまま凄腕投資家として祭り上げられてしまっただけですので、
許してあげて下さい。

437:山師さん
15/06/05 01:01:43.99 HAuyoAFC.net
>>429
俺は
短期 1日~1週間
中期 1週間~1ヶ月
長期 1ヶ月~※最長1年
きっと俺が間違い

438:山師さん
15/06/05 06:28:27.43 QMcKwpiU.net
バリュー投資のジレンマとして割安株を見つけた時の喜びと、PERなどから株価予想などしてニヤつく。
と同時に注目されなければただのごみ株ってのがどうも難しい。
信用も使った集中投資のバリュー投資家がりそうだなー。

439:山師さん
15/06/05 07:04:01.45 BujvohkM.net
だからグロースが望ましいんだよね
業績が毎年二割伸びる会社なら評価が上がらずとも複利二割で回せる
それ以上評価上がってもいいけど業績以上に評価されたらまた下がるじゃん
複利二割が不満な人は仕方ないね
自分は一割で十分です

440:山師さん
15/06/05 07:11:18.41 /baFojOn.net
>>432
監視しといて出来高増えてから買えばええやん

441:山師さん
15/06/05 07:17:40.33 60325FFl.net
結局ゆうゆーさんがこれまで利益を上げてきたのなんて、ファンダというか短期的な上げじゃん。
2年も経ってないのに長期投資とは何を言ってるんだという感じ。

442:山師さん
15/06/05 07:45:42.22 kku+ndWk.net
まあ確かに最近のブロガーは何でも上がる環境でやっているから、
都合の良い理想を掲げて買い煽っているにしか見えないな。

443:山師さん
15/06/05 08:03:34.91 oK1es3Cg.net
そもそも、ゆうゆーさん上がってないって愚痴っているけど、上がる理由って地味な成長要因しかないんだから、1年で1-2割も株価上がればいいだけでしょう
もっと上昇期待するなら、個別材料を予想して先読みして買わないと意味ない。
彼は運が悪いように思っているようだが、むしろ、2年間が運が良かっただけ。

444:山師さん
15/06/05 08:07:09.18 oK1es3Cg.net
>>428
ダル氏が買い煽りに怒っているのって、もしかして、ゆうゆーさんのことだったりしてw
BSとか自分で分析しないイナゴばっかり集まっているから、集まっている資金の質が悪いのは事実で、
一時的に急騰した際には、ファンダメンタル以上に上がったと判断して、しっかり分析した層も抜け、
その後、暴落した際には、イナゴも結果がでないので、逃げ、荒野となり、当面動かない。

445:山師さん
15/06/05 08:14:31.09 kku+ndWk.net
そんなやつの名前すら知らないだろう

446:山師さん
15/06/05 08:21:38.43 /hid9iJ+.net
ダルとかエナフン丸パクリの奴の名前出されてもねぇ

447:山師さん
15/06/05 08:27:28.43 v2I0rY18.net
初心者ですが相談させてください。
割安株はスクリーニングで発見(PER、PBRなど…ここは個人差があると思いますが)
その後、同業種でPERやPBRの比較をし、決算短信、四季報で確認でよろしいのでしょうか?
その他やっておいたほうがいいよーみたいなのありますか?
企業秘密みたいなところあるから教えられませんよね?
実際やってみて一昨年赤字だったのが今年黒字になっている会社がひっかかったのですがヤフー掲示板では上場廃止もささやかれているのでどうしてだろう…と
自分のファンダが間違っているのかなんなのか…自信が持てません。
経験積むしか無いのでしょうか?

448:山師さん
15/06/05 08:51:19.49 F06kNGKw.net
赤字になるようなビジネスは避けたほうがよいのでは…
もっとマシ�


449:ネ会社がいくらでもあるんじゃない



450:山師さん
15/06/05 09:01:11.16 YPiwuZbT.net
>>441
自分の考えだけど
株ではなくて”会社”を見てください
その会社を買収したら儲かるかという視点を持つとよりいいかもしれない
どれだけ早く買収資金を回収できるかで考えると早々不正解にはならないと思う
そう考えるとperだけ見るとかどんだけ馬鹿げているかわかると思う
つほんとうの株のしくみ
自分のバリュー投資家としてのブレイクスルーは多分この本
おすすめしとくよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch