Jane Style (Windows版) Part293at SOFTWARE
Jane Style (Windows版) Part293 - 暇つぶし2ch220:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 18:08:04.15 lyIkm4jm0.net
>>217
真ん中だけやってもエラー回避するだけで取得処理自体はスキップされないから結局遅くなるので3つ全部やった方がいいって言われてなかったっけ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 18:09:42.82 CUO/bBMV0.net
また長々と要らんパッチを紹介
それ一つも充ててなくても読みこみも書き込みも問題ない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 18:11:34.30 voVP8jfF0.net
いえーい!今日も快調だっぜ!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 18:16:11.34 7a8noC400.net
サーバーの処理の関係でSID処理をスキップしても板の一覧の更新自体が遅いので気分的な差
一体何で遅いのかエラーメッセージが出てわかるほうがいいのか何もメッセージもなくただ遅いほうがいいのか選ぶだけ

LOGIN FAILED ← Styleの機能が停止するエラー
すでにこの機能がある必要がないので永久に封印したほうがいい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 18:18:52.68 Cl0e8O9x0.net
>>162
これすると爆速だお

225:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 18:21:51.74 7a8noC400.net
そもそもBB2CなどAPIを回避することが不可能なブラウザがある時点でサーバーエラーに対する無駄な抵抗をすること自体が無駄
レスポンスが自然になるまで待つのが普通

226:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 18:25:56.44 Z3h4MRyn0.net
>>218
そう
SIDが正常取得できない限りsubject.txtのダウンロード前にすらSIDを取ろうとしてAPI鯖の機嫌に左右されるので
真ん中だけやるのは意図的にレスポンスを悪くしてる単なるアホ
他人に勧めるのはアホを通り越して害悪

227:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 18:30:54.71 7a8noC400.net
だからレスポンスが自然になるまで待つのが普通なんだよ
当初の理由は5chがStyleを排除するかもしれないで提案されたものなのに5ch側が改善を行なっているとこで無駄に制約を作ってどうする
機能が停止して何も出来なくなるのはもうどうしようもないがAPIを使う者の選択肢を無駄に排除しても意味ないだろ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 18:33:59.43 lyIkm4jm0.net
排除するかもしれないもクソも本来はもう対応してないから使わないでねって扱いのブラウザやんけ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 18:50:24.61 9i3gb42B0.net
APIを中途半端に無効にしてるせいだろ
ちゃんとAPIを無効にしてたら、datやsunject.txtの取得の前もsidの取得なんて出ないよ
proxydomoをかまして確認してみろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 19:15:23.13 iGqQC45T0.net
>>171
これ
俺も入れたらデコードエラーになって画像がみれんなったわ
原因が分からん

231:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 19:17:22.14 voVP8jfF0.net
イムガーちゃんと表示されるが

232:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 19:18:09.18 7a8noC400.net
実はAPIからdat直接取得にしておいてもSIDは取得するんだよなぁ…
だからSID取得も無効にするパッチが別にある
ただAPIからSIDを取得しないようにしてAPIからdatを取得しても現状は問題ないが
本来こいつらは両方セットで動かすものだからAPIからdat取得するのに不都合があるかもしれないし
なんとも言えないんだからそうしたいなら説明して選ばせろってだけだ
どうしようもなくなる部分については考える必要はあるが
単に無効にしようってだけだとのちのち混乱するぞ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 19:45:53.26 iGqQC45T0.net
>>229
20250501を入れたらデコードエラーで
20230930に戻したら見れるわ
原因不明

234:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 19:47:56.15 voVP8jfF0.net
>>231
俺は20250501入れてんだが表示されるぞ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 19:52:02.79 Uco2PeYH0.net
imgurは俺も末尾がjpgじゃないと見れん
いや突然見れなくなった あれわけわからん

236:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 19:54:06.29 voVP8jfF0.net
よく考えると俺もちょっと前まででコードエラーになってたわ。
いつの間にか正常動作するようになってた。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 19:57:51.53 iGqQC45T0.net
見れてたがImageViewURLReplaceしか構成変えてないんだよなー

238:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 20:45:01.62 HjaK+y+p0.net
ImageViewURLReplace.dat(20250501)入れて画像見れないのはおそらく入れてるspi他のせいと思われる
詳しくは過去ログ見れ

20250501版で見るには↓
iftwic.spi
gzip.spi
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
4ヶ所バイナル変更必要

239:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 20:46:08.52 HjaK+y+p0.net
>>236
Xバイナル
〇バイナリ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 20:56:55.09 RPDyxZj00.net
バイナラ
バイナレ
バイナロウ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 21:08:30.08 u2Du6sh40.net
パイスラ
パイズリ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 21:29:23.45 voVP8jfF0.net
バイナルフュージョン承認!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 21:33:36.44 RPDyxZj00.net
うーん、しぶとくAPIが出るな~

244:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 21:35:56.88 RPDyxZj00.net
あれ?dllを3つも入れ替えないと駄目?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 21:37:54.06 BVIX8nPX0.net
な、ガイジage厨だろ👆

246:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 21:38:57.55 lyIkm4jm0.net
>>242
Styleはソフト自体の更新が止まってるのでdllも古いまま
dllに限らないが更新されるのは基本的に前のバージョンに問題があるからなのでなるべく入れ替えた方がよい

247:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 21:45:11.71 voVP8jfF0.net
>>241
[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB

ツール>設定>基本>User
5chプレミアムRonin欄のユーザIDとパスワード欄に
それぞれ適当に1文字ずつ入力しておく
やらないと出続けますよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 21:48:48.37 T+gisTeh0.net
>>238
バイナリーバイナハーバイアフーバイナハッハー

249:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 22:14:50.59 voVP8jfF0.net
バイナリ
バイナラ
バイナレスト

250:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 22:15:09.19 tSfnV+Ai0.net
dat落ちしてるスレみてなくなった。なんか変わった?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 22:38:53.62 Zq9OAOBV0.net
旧形式のヘッダって何のこっちゃ?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 22:40:09.09 voVP8jfF0.net
>>249
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
URLリンク(drive.proton.me)
説明はreadme.txt参照

これ入れてないと出る

253:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 22:57:53.93 Zq9OAOBV0.net
(´・ω・`)まだ出る~

254:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 23:07:02.74 Zq9OAOBV0.net
何かいらんもんまでコピーしちゃったかな?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 23:08:22.32 8vZuyBKN0.net
>>217

256:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/08 23:12:22.72 Zq9OAOBV0.net
ともかくAPIは出なくなって板スレの更新と閲読は復活して目


257:出度い



258:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 00:25:43.81 UOzcOeYe0.net
今日はどうよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 01:07:25.96 S5Ox4S4z0.net
>>236
これやってみたが
20230930で見れてたpngが
20250501でpngが見れんなった
同時にWICがありませんと言われる様に

20230930で見れなかった一部のgifが
20250501では見れるようになった

う~ん・・・・?意味不明だ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 01:46:03.95 Ngzb3np30.net
また規制食らうようになってるけどなんなのこのクソブラウザ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 04:11:05.24 2FARSTUt0.net
かけないことはないし、更新はする・・が時々スレタブが黄色くなったまま1分近く応答がないことが増えた

262:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 06:54:11.41 /SSUx5z80.net
>>256
ifjpeg.spi
iftwebp.spi
がフォルダに入ってませんか?
Win11だとこの2つはiftwic6でカバーされてるので不要ですよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 08:09:21.52 MGVHSbBq0.net
win11 24H2でスレビューのフォントをUDデジタル教科書体に変えたい人
sample+ → skin_DoeのHeader.htmlを
<html><body><font face="UD Digi Kyokasho NP"><dl>

264:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 08:35:19.14 Z0SjwOFz0.net
フォント名はファイル名ではないから取得するのが面倒なんだよね。
フォントの所からコピーできないし。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 08:46:42.13 LVjJHZiz0.net
>>256
>>83-84

266:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 12:53:25.95 kkF6lfk+0.net
これいつになったらまともに使えるようになるの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 12:57:26.66 JAFK2tMK0.net
使う側の環境次第かな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 13:29:03.82 rt9fvgjP0.net
今より悪くなることはあっても良くなることはないからね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 13:39:51.70 rSn6nj2X0.net
必要な対策だけしたら普通に使えてるので特に問題はない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 13:48:58.28 ooGlgAnM0.net
規制を防ぐにはクッキー削除をまめにやればいいって事?

( ^ω^)
てかどんぐり足りないってまた言われてるしこのスレウゼエ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 14:35:16.95 Gk8iTkDe0.net
>>258
ほんこれ
板(鯖?)による傾向が強いみたいね
出る板は出まくるし、出ない板はほぼほぼ出ない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 14:55:14.24 THjjxVyU0.net
       てすと

       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 15:01:39.08 UOzcOeYe0.net
Write_Confirmから
アナルを確認しております

274:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 16:39:18.32 tQjEIyj10.net
>>258
同じ症状だわ
>>162これやったら解消するんかな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 16:47:04.51 0dnhl9170.net
黄色 応答なし ナンカエラーは5ch鯖不調寄りじゃないのか
だいたい運営が悪いになるけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 16:55:22.19 7Uf31TY70.net
API経由でdat取得するときに偶発的にタイムアウトする
APIを経由しなければ起こらない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 18:00:04.62 igf4BxGH0.net
読み込みエラーが出るんだけど基本的に時間帯によるね
サーバーが重くなったり軽くなったりするので
らくらくパッチに色々入れるの様子見してる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 18:06:03.79 KtjrFUHI0.net
したらばとかの外部系だと問題ないんだよな
黄色の重くなる症状はきつい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 18:09:37.24 /SSUx5z80.net
ちょっとくらいマテ~ぃ

280:
25/09/09 18:09:38.07 .net
>>263
> これいつになったらまともに使えるようになるの?
とっくに開発は止まってるので、永遠にならない。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 18:15:41.75 /SSUx5z80.net
>>263
もうあきらめてsikiに浮気シロ~ぃ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 19:20:34.89 ooGlgAnM0.net
クッキー消したら書けなくなった

2ch.net側の規制じゃなくて
書き込みに失敗しましたソケットエラーって出る

283:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 19:30:36.58 /SSUx5z80.net
>>279
JaneStyle終了させてから起動しなおし

284:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 19:59:10.60 RPQKwicL0.net
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 20:09:20.02 vgq8riKQ0.net
書き込みの[12/12]とかの後にある「?BP(1234)」みたいなのにオンマウスしてもポップアップしない様に出来る?
長文連投の奴しかおたんくてオンマウスした時にクソうざいんだが・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 20:12:46.04 /SSUx5z80.net
>>282
それBEログインユーザーでJaneStyle標準の機能でリンク自動で埋め込まれるからなんともならんかも

287:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 20:17:02.09 vgq8riKQ0.net
>>283
マジか・・・
せめて長文でも改行してくれりゃいいんだけど
どいつもこいつもガイジだから改行してなくて縦にも横にもクソでかポップアップ出て来てしんどいわ・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 20:19:55.98 yldlwu1z0.net
>>282
機能 ヒント BEマウスオーバー設定でいけるんちゃう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 20:20:52.81 /SSUx5z80.net
>>284
ポップアップ表示のサイズ設定で変えれたはず

290:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 20:20:55.56 vgq8riKQ0.net
>>285
標準機能であったんかーい!
ありがとう!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 20:23:28.40 25LW7MYt0.net
>>284
JANEが長文を想定して何文字程度で表示略とかにしてなかったのが抜けてただけとも言えるな。
いまさら遅いけど。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 21:33:30.53 RPQKwicL0.net
な、ガイジage厨だろ👆

293:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 22:24:21.28 UOzcOeYe0.net
ガイジage厨なる個人をソムリエのごとく判別してる訳じゃなく
上げてるレスを全部そう呼んでるのか
ガッカリだ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 22:24:24.49 Xv89bwk40.net
>>285
横だがありがとう

295:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 22:41:56.50 j0ez+0m70.net
「cookieの有効期限が~」ってのどうすりゃ良いの?
cookie削除→再起動→どんぐり書き込みでやってきたけど、最近インターバルが短くなってきた気がする。
今日だけで2度も「cookieの有効期限が~」に遭遇したぞ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 23:14:26.38 IgUsq+IN0.net
>>279
俺もなったわ
起動し直してもダメ
本格的に終わったか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 23:14:37.19 22N1Xp7l0.net
>>292
jane_confirmation.spi 入れてないの?
入ってるならその表示出たあともう一回書き込みボタン押せばそのまま書き込めるはずだが
でもMonaTicket期限切れでのBBx規制問題があるから結局Cookieは削除した方がいいんだけどね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 23:41:11.87 RB+tyP6l0.net
>>294
>>172-173,175

299:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 23:50:51.13 22N1Xp7l0.net
>>295
それ結局期限切れの時に教えてくれるだけだから自分で削除する期間ちゃんと管理できるならいらないし

300:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/09 23:53:32.12 PlpvsZ9/0.net
レベルリセットされたわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 01:03:06.37 obnh8QL10.net
今日もトラブルループってますか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 01:11:09.65 dIVmkgfV0.net
いい加減スレチだから詳しく知りたければ5ch内にどんぐり板があるしまとめサイトみたいなのもあるからそれで調べてみたら?
予告なき仕様変更なんて当たり前だし今更過ぎて初心者に有用な情報があるかわからないが基本的なこともわからず漠然と質問しても望むような答えは出てこないと思う
更新のない専ブラ(同じUA)なのでIPさえ変わらなければ通常レベルが上がり続ける
5ちゃんねるどんぐり板 URLリンク(kes.5ch.net)
どんぐりシステム非公式ノート URLリンク(5ch.ape.jp)
5chどんぐり非公式まとめwiki URLリンク(donguri.wikiru.jp)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 02:38:11.12 8aa1K5230.net
tes

304:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 03:01:02.83 obnh8QL10.net
今日も快適です
URLリンク(imgur.com)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 03:23:04.71 kvJo42g30.net
画像読み込みしなくなったな
いろいろやばい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 03:24:07.38 kvJo42g30.net
再起動したらなおった

307:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 06:26:02.55 aVdwSBBy0.net
こわれとる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 07:15:27.77 FRqntuF+0.net
何も問題ないよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 07:40:11.58 Pq2GtHMb0.net
やり方をもっと丁寧に書いてくれよわかんねえよあっちこっちレスが飛んで

310:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 07:45:50.47 LU68qDM+0.net
なんのやり方知りたいのですか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 08:04:58.73 thIXZrZy0.net
何回も何回も同じようなことこのスレ内に貼るな、専用のwikiとかに貼れよ、邪魔でしかない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 08:11:15.40 JwrHeOmX0.net
非対応のものを無理やり使ってるんだから文句言うな

苦労したくなければ他にもgiko,xeno,sikiとあるんだしそっちを使え

313:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 08:12:36.96 GAoolF8n0.net
投稿時刻の遅延を検出ってでるけどこれどうしたらいいの?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 08:14:21.28 UpP81/X90.net
>>310
Janeを再起動

315:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 08:18:04.98 00FEw1sS0.net
>>310
Janeの問題じゃない運営に聞け

316:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 08:27:50.65 kvJo42g30.net
馬鹿に教えてあげると1から教えたところで次から次へと問題がでるのが今の5chなのよ
対処していける能力がある奴は過去ログを見て問題解決できるわけ
つまりまとめる必要ないわけ

しかも専門的知識なんてほとんど必要ない、過去ログを見てその通りにするだけ
最低限バリナリを弄れるだけでいい、そんなもんAIにきけばすぐ教えてくれる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 08:32:04.33 kvJo42g30.net
現状みんな趣味の範囲でボランティアでやってる訳ね
各自生活があって限られた時間の中で金銭が発生していない作業をしてるのアフィだってないの
感謝はしても文句は言っちゃいけないよ
過去ログぐらい見ろ、1年分ぐらい休みの日でも見られるだろ!無職だったらいつでも見れるだろ!自分の頭で整理しろ!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 09:04:59.82 uGxPW/sl0.net
過去ログずっと読み続ける時間のある人ばかりじゃないし、
不要な情報も多いし、読んでなくても、文句は言っちゃいけないよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 09:10:15.59 Hruka22k0.net
問題が発生したときだけこのスレを見に来ると
過去ログは持ってないことはよくある

320:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 10:39:39.80 fr6Mak6B0.net
replacestrをchmateみたいな仕様にできないですかね
chmateなら上手いことh抜きならhだけ補完、htt抜きならhttだけ補完ってしてくれるけどそんな構文ってかけたりしないですか?
今これなんですけど

<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(t?t?p?s?:?)(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~])) <font color=tomato>★《$1//》</font>https: msg

<rx>(?<!/)(?=i.imgur.com) https:// msg

321:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 11:15:59.27 bjy/K6s70.net
>>302みたいなレスしてるヤツが偉そうに言えるのがこのスレのイイトコ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 11:16:23.23 zM6o+5Z00.net
>>315
>>316
同スレ内で出てることですらログどころかテンプレ読みもしないで聞いてくる奴が多すぎなんだよ
Style使ってるんならせめて関係ありそうな単語でログ検索くらいしろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 11:18:08.77 +MMTT7gk0.net
かつてメジャーだったStyle使いは今や異端者だという自覚を持たないといかんな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 11:30:56.11 obnh8QL10.net
>>317 それ3~4スレ前で騒いで色々やってる人居なかったっけ
探せばあるんじゃね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 11:45:02.60 fr6Mak6B0.net
>>321
探してみますありがとう

326:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 12:10:10.80 6sJ0+i8o0.net
てすつ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 12:30:37.37 obnh8QL10.net
Jane Style (Windows版) Part288
スレリンク(software板:66番)-146
くらいかもしれない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 12:56:00.75 fr6Mak6B0.net
いい感じにできたあ!
ありがとうオリゴ糖(´・ω・`)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 13:12:20.71 Z4E83rM/0.net
>>274
最近更新しても読み込みに失敗する
再読み込みすれば行けるけど
なんだか変だ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 14:34:32.04 3ESbqoT40.net
>>319
ニフの掲示板とか見てたら分かり切ってる通りそれが常態。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 14:40:38.51 PKBNklrx0.net
な、ガイジage厨だろ👆

332:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 14:42:42.96 07YIZmIc0.net
    てすと


  彡 ⌒ ミ
  (・ω・ ) プッ
   と_,、⌒) ) <3 
     (_ ノノ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 14:53:16.26 6sJ0+i8o0.net
どうにか直ったけど事前にクッキー削除するたび書けなくなるんじゃ意味ない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 14:59:59.59 vpmv6kP20.net
かけないの?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 15:04:16.06 FeraTyQx0.net
Cookieの確認かかるだけで書けないわけではない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 17:09:04.18 zM6o+5Z00.net
ニフの掲示板と一緒にされるとか半年ROMれも死語になるわけだわな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 18:24:10.17 mMy3xY2j0.net
janeはもうダメなんだ・・・
運営に徹底的に対策されてる
クッキーを消しても書けない


もうだめぽ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 18:28:39.09 V7Ip87NY0.net
>>334
どこの板よ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 18:37:09.30 mMy3xY2j0.net
>>335
俺がいつも書き込んでる所全部
ネ実 スロ機種パチ機種 スマホゲースマホアプリ PCアクション 投資一般etc...

今は一般ブラウザで書き込んでるわ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 18:43:41.88 zM6o+5Z00.net
スマホアプリ板書き込んでみたけど特になんともなかったわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 18:48:26.59 1za7ajf20.net
BBx規制に引っ掛かってるのなら規制が解けるまで待つかIPを変えるかしないと無理

342:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 18:49:52.19 KX6DZiZK0.net
どんぐりレベルは関係してないの

343:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 18:53:26.08 V7Ip87NY0.net
>>336
試しにJaneでスロ機種に書き込んでみたけど書けたで

344:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 18:53:42.31 mMy3xY2j0.net
>>338
BBx規制ではなく書き込みに失敗した模様が必ず出る感じです
変なエラーなんでまたjaneだからそうなってると思ってたけどみなさんの反応見る感じおま環っぽいっすね

>>339
それはよくわからないです。クッキーしょっちゅう消してるのでどんぐりはよくリセットされますが
どんぐりレベル設定してないスレでも同じなので・・・
大人しく、しばらく一般ブラウザで我慢します

345:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 19:01:36.50 LU68qDM+0.net
>>341
無改造exeに最低限の改造して見るのはどうだろうか

346:
25/09/10 19:26:07.43 .net
無改造Exeに、まず

0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
0025C170 B3018D45E8 → E9D7040000

だけをあてる。
駄目なら更に

0020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00
002418F2 A1F4846C00 → E9B6FEFFFF
002584C1 A1F4846C00 → E9F8FEFFFF

を。
駄目かもしれんが。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 19:33:06.40 KX6DZiZK0.net
>>341
過去ログに書込みに失敗した模様の不具合にたいして

スレリンク(software板:773番)

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽][] 投稿日:2025/08/23(土) 15:44:08.47 ID:3yZZlHEF0
>>675
俺もそれに悩まされたがフォルダ内に古いjane_confirmation.spiがあったので削除したら書き込めた

こんな報告があったからspiの重複確認してみて

348:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 19:36:05.70 LU68qDM+0.net
あー、あとjanestyle_confirmation.spiが同居しててもそれなるらしいな。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 19:53:25.97 zM6o+5Z00.net
>>343
>0025B663 8B43 → EB26
>0025C16A 0F85 → 90E9
>0025C170 B3018D45E8 → E9D7040000

これ今上2行だけで下のやつは使われてないでしょ
適用するとbeログインに失敗するからやるなって出てきた
あと

>0020BD2D 7F → EB
>0020BCB4 22 → 00
はMonaKeyがBANされてもCookieを削除で鍵を削除できるって出てきたけど
今は期限切れの状態で書き込もうとした時点でBBxに引っかかるからそれじゃ手遅れだよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 20:04:47.86 thIXZrZy0.net
jane_confirmation.spi(v0.7)を書かないのは何で?
バイナロ変更二箇所とspi導入はセットだろ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 20:07:16.61 LU68qDM+0.net
spiだけにスパイだったようだな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 21:07:19.68 obnh8QL10.net
安心安全のwrite_confirmに勝るものなし
好きにカスタマイズできるし

353:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 21:32:26.25 i5n1cl2Z0.net
(・∀・∀・)
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
(・∀・)チューシ!!
(・∀・)イマヤッテルトコロ!!


各スレが黄色になってこんなんばっか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/10 21:49:29.67 jHr18wHt0.net
>>162をやってみたら

355:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 03:22:05.11 UcyZ6Tkd0.net
お前ら優しいよなマジで

356:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 09:02:13.08 /X0yNJxD0.net
と言うより暇なんだと思う

357:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 09:41:02.42 Wmn+Iq790.net
時間余ってる時に掲示板みてるからその時は暇だお(´・ω・`)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 10:21:27.57 ILZU8pU+0.net
おれもお前らに尊敬されたい
どうすればいいんだ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 10:37:29.62 7xO+/TXi0.net
最近PC等の項目にある「モバイル板」が大量増殖したのだが何故だろう…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 10:59:25.31 Bna7oQL30.net
>>356
前スレをモバイルで検索

361:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 11:00:10.88 w60crWGX0.net
>>356
板覧の更新したからじゃ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 11:12:57.19 hI9M6eHd0.net
それなぁ
Janeだけがおかしい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 11:47:51.87 r1GgGLzL0.net
>>352
ニフとかVANとかのQAボードとかで、散々手間取らされた挙げ句にやっと解決法が分かったから腹いせに触れ回るという仕掛けが普通だったのと同じでしょ。
ま、ネズミ捕りを知らせるのと同じ原理ですな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 14:49:39.67 Yz7OLm/g0.net
な、ガイジage厨だろ👆

365:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 14:58:10.65 yC8TjlZs0.net
      てすと

     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  
     /    ヽ  
     | | ・  ・ .| |  
     | |  .,,;,. | |  
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 

366:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 16:22:08.88 r1GgGLzL0.net
【審議中】

.    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゜Д゜)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>  l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.っ||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

367:訂正
25/09/11 16:23:42.50 r1GgGLzL0.net
【審議中】

.    ,彡⌒ ミ       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゜Д゜)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>  l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.っ||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

368:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 17:26:55.14 hxcO7LP30.net
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ

日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 17:47:59.86 wqb+yzEO0.net
書込み中・・・

書込みに失敗した模様

HTTP/1.1 429 Too Many Requests

のループから復帰できた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 17:51:51.12 idw604G50.net
俺もPC等見てみたらモバイル板の嵐でわろた

371:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 17:54:57.69 7xO+/TXi0.net
>>357-358
ありがとう解決した。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 17:56:16.80 WB03tNAC0.net
どういう事?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 18:27:16.53 VDMH6KhM0.net
Roninに適当なユーザー名とパスワード入力でログインエラーは出なくなったけど
書き込みでERROR: 投稿時刻の遅延を検出しました。って出るから
書き込みだけブラウザでやらないといけない・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 18:43:39.37 WhrsJxrF0.net
>>370
jane_confirmation.spi(v0.7)いれてるぅ?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 18:55:18.39 +n29wZ+10.net
めっちゃ重いんだけど
久しぶりに書き込み失敗連発してる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 19:07:29.90 hI9M6eHd0.net
それは大変ですね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 19:08:46.44 9zEs9oOk0.net
レス数がひと桁台のスレ全然読み込めないの何とかしてくれ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 19:09:46.33 WhrsJxrF0.net
きのせいですヨ
樹の精

379:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 19:13:03.53 hI9M6eHd0.net
どこら辺の板が重いんだろう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 19:31:17.86 o4oDE83L0.net
書き込み失敗も読み込み失敗もないんだけど
重いとかあれができないとかいう人は自分が当ててるパッチとかspiは何を入れてるかくらい書いてくれないとエスパーじゃないんだからわからないぞ

381:訂正
25/09/11 19:42:50.44 r1GgGLzL0.net
【審議中】

.    ,彡⌒ ミ       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゜Д゜)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>  l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.っ||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

382:改善
25/09/11 19:45:29.78 r1GgGLzL0.net
一つ前誤送信
【審議中】

.    ,彡⌒ ミ       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゜Д゜)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>  l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.っ||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   薪薪薪薪    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

383:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 20:21:53.00 ohg4ZUVy0.net
無�


384:ネ引数が提供されました。って出て読み込み書き込みができなくなったから 最初から 4.23を入れなおしても 無効な引数が提供されました。って出て 板一覧も出てこない



385:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 20:35:40.74 wyPaIysh0.net
おめでとう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 20:40:05.46 fI5hApFJ0.net
てsつ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 21:14:34.12 nW7xz8vo0.net
ありがとう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 21:52:40.79 C/moX1DO0.net
自分だけかもだけど
>>162をやったら開いてるスレの更新は早くなったんだけど
どうしてもエラー吐いて更新できないスレが発生したので元に戻しましたよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/11 22:19:16.20 yC8TjlZs0.net
        てすと

  ____  あー
  l      | 心配ありません
  | 9月   | ただのハゲです
  | ::::  |
  | ::::∧@∧       彡⌒ ミ
  ロ__(´・ω・`)      (´・ω・`) 先生…寒気がするんです
  __φとヽΩ/)‐┐   (⊃ ⊂ ) インフルエンザでしょうか?
    ||/| /ノ___┌┘_|    (  ( _ノノ
  ─|l.┻(_(__| [__。       し し工

390:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 00:20:52.43 DfOiRDLu0.net
すみません、iniのモナチケを削除して云々ってのはテンプレにはないんですかね?
クッキーや忍法帖の削除で丸ごとリセットの方が良いのでしょうか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 00:39:51.30 JRAaqvqz0.net
一週間置きにjane2ch.ini
の"MonaTicket="と後ろのアルファニューメリック25文字と後ろに無駄な";"がある場合は
それも消してくだしあ
としか言えないような

392:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 07:39:53.94 ATB8p+cW0.net
>>386
iniファイル開くの面倒なら
ツール>cookieを削除
で全然かまわない

393:
25/09/12 11:30:25.76 Cg9X8a4P0.net
既婚女性板に書き込もうとすると毎日このエラーが出ます


ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。
どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[0088]


クッキーを消せば書き込めるんですが、それでも毎日は面倒なので何とかなりませんか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 11:33:42.60 3UOUH+Hu0.net
仕様です
嫌なら別のブラウザを使ってください

395:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 12:51:02.81 Kp/vS3Rd0.net
もうずうぅぅううぅぅううぅぅぅぅと登校拒否だお
一切のパッチを当ててないお理事なるは誰も持ってないのでは

396:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 12:51:45.10 JRAaqvqz0.net
Write_confirmからは普通に書けるなぁ
なんちゃらspiはその辺自動でやってくれんのかな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 13:17:01.15 0A6k2mx40.net
クッキー消すってどれぐらいの頻度で消せばいいの?
もう規制されたくないお
それとも書き込むのはウェブブラウザからで、スレを一覧で管理するのにJane使うか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 13:20:48.72 WMVp2Uae0.net
2時間に一度

399:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 13:32:34.16 8b3IwJIX0.net
実況版が規制される

400:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 13:38:46.53 JRAaqvqz0.net
嘘吐け
もっと騒ぎになるわ
と言いつつ書き込み確認してしまった

401:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 13:44:41.01 8b3IwJIX0.net
間違えた

実況版の書き込みが規制されやすいってこと

402:
25/09/12 13:48:43.64 bG75140x0.net
実況は1スレごとにクッキー削除すると規制されなくなった
削除しないでうっかり2スレ目以降も書いていると、規制で720時間書けなくなった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 14:41:13.23 1Qly0oMo0.net
>>391
>>2のリンクから過去の日付に行けば普通にオリジナルがダウンロードできるが

404:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 15:28:46.08 8BszCvzp0.net
>>398
規制はMonaTicketが原因だからMonaTicket期限切れ前に削除
忘れるようならどんぐりが1日で枯れるので枯れた段階で削除しとけば良い
1日1回初回に削除する癖付けて置けば良いよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 15:32:54.39 8BszCvzp0.net
>>398
1週間でなく24時間規制の方は書いてはいけないNGを書いたのが原因なのでレス内容が問題
君のレスの内容が原因
調子こいて批判や叩きまくってNG踏んだんだろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 17:38:11.88 g6dqyHsC0.net
BBxやっと解除されたぜ・・・Janeがええんじゃあ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 17:42:13.76 uzbjzjEz0.net
3連休入るから、ここからBBx規制厳しくなると思うぞ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 17:54:14.84 apBXkzKH0.net
規制理由 jane使用書き込み
これをやるからなアホ運営

409:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 23:19:02.99 0A6k2mx40.net
書き込むのはchromeからにした方がいいか?
でも俺は今もJaneを愛してるんだよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/12 23:25:37.12 WV6TwpSn0.net
>>405
Jane が良いなら Style である必要もないでしょ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 08:20:29.34 hP6Otv3U0.net
またJaneStyleから書き込めなくなってるじゃん

412:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 08:33:02.07 LF41yDL+0.net
なんかログインできない現象がよく起きる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 08:40:07.80 EyhCDRIe0.net
書き込めルガー

414:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 08:44:32.69 WDaohPGC0.net
このところ特にいじってないけど書き込みは普通にできるな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 08:50:59.48 EyhCDRIe0.net
書き込めない、ログインできない人は
エラーメッセージに加えてトレース画面のメッセージも書いてくれ…じゃないとただの愚痴だぞ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:27:07.54 JrW0CdLm0.net
まいっちんぐIPアドレス入れ替え

417:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:57:23.01 u8pJq6ZW0.net
いや〜ん

418:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 10:58:00.30 JrW0CdLm0.net
実況禁止スレに連投してしまい規制されマスター

419:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:36:04.68 lWp1+mlj0.net
今日は
行けるかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:43:33.36 LF41yDL+0.net
ログインできないエラーメッセージなんか判りきってないか?

process complete
no posts
設定の初期化開始: 710.5ms
3個の期限切れキャッシュを削除しました
設定の初期化完了: 2440.9ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Authorization failed (0)
done
trying to login...
ログイン失敗 Authorization failed (0)
done

421:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 11:54:58.00 JrW0CdLm0.net
スレリンク(software板:199番)

ピリオドの数で対策変わる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:03:16.53 ZEBioHbF0.net
>>416
SIDの取得でつまづいてるんだろ

>>417
2年も前の情報やんけ
このスレの>>3

4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB

で十分だよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:05:41.36 LF41yDL+0.net
SIDを取得しない (暫定2).txt
=[ 1]=====
002892B1: 75
--> eb
002892B1 55 **NG** ( != 75) No change

なんかパッチでエラーになるけど合ってる?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:08:45.75 JrW0CdLm0.net
>>419
ごめんなさい 2年も前の情報なのでパッチあてないほうがいいかも

425:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:10:33.81 ZEBioHbF0.net
>>419
>>417はなぜか199のレスを指定してるけどそのスレ内ですら205ですでに改善案が出てる
一番新しいバージョンはこのスレの>>418の通り

426:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:18:28.17 LF41yDL+0.net
>>3の上から3つでokになったっぽい

427:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:22:10.02 GydLfzJ90.net
もうめちゃくちゃ玉石混交

428:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 12:58:21.75 LF41yDL+0.net
何か変なことが起きて、対策が上がって、それでokになるとそのまま使うんだよな
その後さらに完全版に落ち着いてテンプレになるけど、そこまでフォローしない

429:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 13:31:06.23 ZtKH8Qdu0.net
egg鯖って何でときどき書き込めなくなるんだよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 14:12:53.64 U/QELPm30.net
どれ
書き込んでみるか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 14:15:00.10 U/QELPm30.net
書けたけど
通信中の表示がやけに長かった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 15:47:37.06 OhftRen40.net
>>418とjane_confirmation.spi(v0.7

やっているけど、BBx規制中と出て書き込めない
chromeからは書き込める
なぜ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 15:51:09.99 JrW0CdLm0.net
>>428
MonaTicket更新し忘れでBBx規制されたんでしょう
規制終了するまでJaneStyleでの書き込みは諦めてください

434:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 16:14:37.56 /EwCvIHk0.net
1日1回最初に書き込む前にクッキー消せば一週間規制は回避できるんだな?
その言葉信じていいんだな?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 16:39:04.16 SXX2pFcy0.net
ブラウザごとの規制ってだけ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 16:40:12.38 oSNabqLx0.net
アドバイスするならもう質問に対して正確に教えてやれよと思う
でも俺に教える気はもうない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 16:40:33.90 QMyaK3Tx0.net
>>428
JaneはIPv4でchromeはIPv6を使っててこの2つはIPが異なるから

438:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 16:40:59.30 HC+yP/Kj0.net
どんぐり枯れるタイミングで消すから心配無用だな、漏れはw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 16:46:59.97 guY1ny0V0.net
>>430
無償に何求めているんだ
底辺らしい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 16:54:13.49 NY5GsI3P0.net
>>430
わからないやつは平身低頭してわかる人に教えを乞うべき

441:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 17:34:21.66 OhftRen40.net
>>429
jane2ch.iniにMonaTickeってやつ見つかんないんですけど
おかしいですか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 17:37:28.37 JrW0CdLm0.net
>>437
[TEST]の項目のWrtCookie=の後ろにありまぁす

443:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 17:44:37.23 OhftRen40.net
>>438
こんなんしかないです。


WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=2
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1

444:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 17:46:59.56 JrW0CdLm0.net
>>439
WrtCookie=acorn=ってなってたらその最後についてるかと。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 18:08:26.61 OhftRen40.net
>>440
jane2ch.iniを削除したらMonaTickeの項目が出ました。
janeでも1回は書き込めたけど、2回目はまたbb規制とか出てしまいました。
MonaTicke削除する場合は=acorn=の後ろの英数字を削除でいいんですか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 18:19:12.36 ZEBioHbF0.net
一度規制されたら解除されるまでは削除しても無駄
手動で削除するならMonaTicket=以降を全削除
acorn=以降を消すとどんぐりCookieも削除されちゃうのでそれやるならini弄らんでもツール→Cookieを削除でいい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 18:21:54.35 ZEBioHbF0.net
間違える人いて紛らわしいから念のため言っておくと
MonaTicket=以降ってのはMonaTicket=も含めて削除でいい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 18:32:31.15 lWp1+mlj0.net
そんなの含めようが含めまいが結果は同じでんがな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 19:51:07.52 gaoCv9YQ0.net
だから>>172-173,175があるわけだが?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/13 22:36:09.59 cwO0D8b10.net
どれ、書き込めるかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 02:06:03.15 ulz1KZoG0.net
石破茂、昨年の総裁選で自民党員を高級中華料理店「大成閣」に無料招待。【政治と金】
公選法適用であれば逮捕、3年以下の懲役か禁錮!
選挙運動や投票の見返りに有権者に飲食を提供する行為は公職選挙法違反!

ps://i.imgur.com/mOFD2Tk.jpeg

452:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 04:46:38.83 ohO6HgE+0.net
>>418
その5つ修正しても、

trying to login...
ログイン失敗 (0)
done

のメッセージは出るんだよ、【●】は表示されてログインは出来てるんだけど

453:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 06:30:24.84 /PbOgeYd0.net
今まであれこれあった問題対応のいくつかをやってるはずで
その上にAPIのSIDを取得しない対応した俺のはそのログは出ないな
もはやどれとどれを積み重ねたか、バイナリDIFF取ってテンプレと照らし合わせないとわからん


454:けどw



455:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 07:02:19.44 br9qh3cc0.net
やっぱ以前にいじったバイナリのなんかかdっかかがおかしんでしょうな。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 07:49:52.48 oPIfgKeA0.net
[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)

ってあるけど

>>162

[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※浪人は非推奨)
00285F9B 75 → EB

(※浪人は非推奨)ってあるからここらへんが影響してないん

457:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 07:55:42.84 oPIfgKeA0.net
あれハンターと浪人は別物だったか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 07:56:40.10 u6Hh2ZAV0.net
>>448
この辺も関係あるかもな

Jane Style (Windows版) Part246
スレリンク(software板:902番)

Jane Style (Windows版) Part251
スレリンク(software板:743番)

Jane Style (Windows版) Part257
スレリンク(software板:110番)
スレリンク(software板:162番)-208

459:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 08:16:34.78 /BgBlVox0.net
BBx規制長いな~と思ったんだけど長すぎるからもしかしてと思ってchromeで書いたら普通に書き込めるでやんの
規制内容を隠蔽してまでも専ブラを排除する段階にかかってるな 徹底してるわ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 08:29:10.14 /PbOgeYd0.net
>>454
BBx確認スレに、Chromeと書けない専ブラ両方で書いてみてIPとHOSTの内容比べてみ?
たぶん違ってると思うから

461:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 08:32:00.24 dGUZ2cmJ0.net
IPv4で規制されたならgikoとかsikiがIPv6対応してるからそっちで書けばいい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 10:31:36.49 Rpi6iu/p0.net
>>454
5ch が専用ブラウザ (JaneStyle) を排除している訳ではないよ。
どちらかというと JaneStyle が自爆しているというだけの事。

5ch 運営側としては予期せぬ不正データを送ってくるんだからエラー処理するしかない。
その結果としてエラー処理が BBx になっているというだけ。
(厳密に言ったら予期もできるんだけど、ブラウザを改造してアクセスしてくる変人に対応する必要なんてないよね)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 13:51:26.52 o9FjCShq0.net
今回も1週間でBBx規制解除されたよ

JaneStyle生活に戻り中

464:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 15:06:39.18 GuJg2tBW0.net
な、ガイジage厨だろ👆

465:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 16:01:56.89 ciF2fa7w0.net
書き込み時のソケットエラーが出るようになったよ
教えて!エロい人w

466:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 16:07:23.61 SnoofWGv0.net
>>460
あれなんなんだろうな
ワイはJaneの再起動とかで直った

467:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 16:22:43.17 br9qh3cc0.net
書き込めんようになってもうた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 16:26:52.31 br9qh3cc0.net
ほ?
1.何時間たってもLv0
2.クッキー削除して再起動
3.「投稿時間が…」でエラー
4.クッキー削除して再起動
5.書き込めたらLv2
不思議な動作するなぁ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 16:49:59.77 ciF2fa7w0.net
BBx規制中になっちまったよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 17:09:37.11 GuJg2tBW0.net
な、ガイジage厨だろ👆

471:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 17:11:44.53 br9qh3cc0.net
毎日クッキー削除するの面倒でも
1週間くらいで1回はクッキー削除したほうがいい。
自分で管理するの面倒ならjane_cookie_handler導入を。
俺はCopilotにプロンプト何回か流してJane_MonaTicket_delete.ps1作ってあって
6日でMonaTicket削除してCookie更新するような流れにしてる。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 17:22:46.61 Rpi6iu/p0.net
どこかで (AI に指示する) プロンプトの著作権 とかいう謎ワードを目にしたのを思い出したw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 17:25:09.43 br9qh3cc0.net
>>467
なんやて?!
そうなると画期的なプロンプトじゃないと著作権もなにもあったもんじゃない
そうでなければ申請出したもん勝ちやないかい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 17:30:55.96 Rpi6iu/p0.net
>>468
AI 生成推進派と反 AI 生成派との争いで目にしたんだけどね。
一概にバカな話ではないっぽいのがまためんどくさくて…みたいな。
まま、スレ違いになってしまうのでこの辺で。

プロンプトに著作権はあるのか?AI時代の知的財産権を徹底解説
URLリンク(monolith.law)
> 創作性が認められるプロンプトには著作権が発生する可能性

475:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 18:36:39.51 UNetKUiJ0.net
クッキー削除マウスジェスチャーに登録してる
絶対使わないだろうスレ表示欄↑←

476:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 18:47:56.98 oPIfgKeA0.net
メインツールバーカスタムしてクッキー削除のアイコン追加してる

477:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 20:03:00.78 nR6KXLAo0.net
織田裕二

478:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 20:04:49.42 nR6KXLAo0.net
すみません質問です。
janeをスターリンで色々いじくって今も使ってるんですけど、PCを新調しまして。
新しいPCでいじくったjane使いたいんですけど、何をコピーしたら使えるようになるんですかね?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 20:06:45.08 br9qh3cc0.net
>>473
Jane Styleのフォルダ丸ごと移植でおk

480:
25/09/14 20:22:13.15 fOFCIut30.net
プロンプトの創作性が認められれば著作物扱いになる可能性があるって当たり前やろ
著作物であれば著作物であるって言ってるのと同じや
極論、小説をプロンプトとして読み込ませて動画生成AIに動画を作らせたら小説の作者の著作権に引っかかるのは当たり前体操

481:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 20:25:01.84 br9qh3cc0.net
なら小説のような文学的プロンプトが流行るってことか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 21:00:32.61 Rk5LQ1nU0.net
最近新着チェックするときに通信中の状態になる頻度が多いんですけど原因わかりそうな方おられませんか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 21:04:37.57 kck8miaP0.net
StyleのデータはJane2ch.exeを管理者で実行すると32bitなら
"C:\Program Files\Jane Style"
にアプリのデータが入っていたりするし

ユーザーモードで実行すると32bitなら
"%localappdata%\VirtualStore\Program Files\Jane Style"
にユーザーデータが入っていたりする

64bitならStyleは32bitアプリなので上記の場所がProgram Files (x86)になっている

管理者で実行してるかユーザーモードで実行してるかでどのファイルを使っているかややこしいことになっているので更新日時などでどちらがメインのデータになっているか確認するといい

インストーラー版だとインストーラーを管理者モードで実行してるのでそのままインストーラーから起動すると初回起動のファイルがStyleのプログラムフォルダ内に展開されたりする

XPにはVirtualStoreがないのでプログラムフォルダ内に全データがある

基本的にStyleを管理者で実行することを避ければインストーラーから展開されるファイル以外はVirtualStore内に入っているので二重にユーザーデータが作成されるのを避けることが出来る

Vistaから11まででインストーラー版を使うときは"Jane Style を実行する"のチェックボックスを外して一度インストーラーを終了させてからショートカットから起動させると初回起動時からVirtualStore内にユーザーデータを展開できる

これはJane Styleが古いアプリケーションなので起きる現象でWindowsの仕様なので避けることは出来ない

不安ならプログラムフォルダ内とVirtualStoreの両方にあるユーザーデータをバックアップすることをおすすめする

またzip版ならドキュメントフォルダにStyleをまるごと展開出来るので上記の仕様を回避することが出来る

484:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 21:19:17.98 pNgvi9Dq0.net
管理者モードの他にもXP互換モードって場合もある
またインストーラ使うとJaneAssist.exeでフォルダのアクセス制御の書き込み不可を解除するので
windowsの大型アップデート


485:まではVirtual Storeは使われない



486:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 22:39:56.90 pIw3DqEs0.net
ちょっとスレチだが聞きたい
スマホ使わんからよく知らんのだが
スマホからの人はどんぐりLvのリセット状況ってどうなってるんや?
IPは変わりやすい環境だよな?
登録してる人としてない人で分かれてる感じなんか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 22:41:50.08 br9qh3cc0.net
>>480
スマホも携帯回線かWiFiでインターネット回線かでどっち主に使うかで変わると思う

488:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 22:43:26.16 KVNPQzNC0.net
出先でどうしてもっていうんじゃなきゃ大抵はWi-Fi使うわな

489:
25/09/14 22:58:41.13 .net
スマホでは、何故か殆どリセットされた事が無い。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:05:08.56 9J0CtqVW0.net
リソース不足ですと表示されてスレの描画ができなくなったんだけどタブ開きすぎだから?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:05:23.06 pIw3DqEs0.net
>>481
UA側が残せるならどっちも一緒じゃないのか?

492:
25/09/14 23:07:50.87 7qklZbmn0.net
どちらかというと画像
タブだけ(テキストオンリー)だとリソース不足にはならない
その中で開いている画像(サムネ表示)が多いとリソース不足になりやすい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:09:26.31 br9qh3cc0.net
>>485
まあワッチョイなんかは端末情報も見てるようだしそのあたりでも区別されてるのかもね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:09:28.66 9J0CtqVW0.net
>>486
それでか
画像スレだけで4段くらい開いてたから

495:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:23:31.87 nR6KXLAo0.net
>>474
そうなんですか!
助かりました。ありがとうございます。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:25:03.36 br9qh3cc0.net
>>489
>>478読んだほうがいいと思います

497:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:36:53.42 pIw3DqEs0.net
>>487
こうやって聞いたのは
なんか全体を見てるとLvをリセットされてる人のほうが多いんだな?
と思うこと
Lv制限100のスレがあってさ
当然?ながらスレの進行が明らかに遅くなったわけ
でも正規的なブラウザの使い方してた人はLvリセットって無縁じゃないの?
と思うわけよ
今はハンターに撃たれたりする人はあんまり見ないわけで

498:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:45:43.38 kck8miaP0.net
一応IPの変動でってことなら筑波大学のVPNで一度どこか書ける場所に書いておけばUAさえ変えなければまた同じVPNを流用してレベルを維持することは出来る
VPNのままだとほぼどこにも書けないがどんぐりを維持するには問題なく使える

499:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:50:52.06 hHCKbc9P0.net
> 正規的なブラウザの使い方
これが何を指すかによって答えが変わる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/14 23:52:23.41 yrJ/KPXI0.net
>>491
ブラウザのアップデートとかでもリセットされちゃうでしょ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 00:02:30.19 XF9eQD1V0.net
UAの固定が確実に出来るっていうのであればFireFoxにUser Agent Switcherのようなツールを入れるしかない
モバイル版でもアドオン拡張が使えるようになっているのでUAの変更が自由に出来る

502:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 00:02:56.94 84Z3zs550.net
>>494
あ、そこUA変更になるんかね?
それでか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 00:07:35.71 gdxRtMbx0.net
あたなの投稿を拒否してます → BBx規制中

忘れた頃にこのコンボ食らうわ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 00:10:29.32 t6l9fOn40.net
>>497
「あたな」とは一体なんなのか…小一時間くらい話を聞きたい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 00:18:54.27 faYLPBX+0.net
盆明けのどんぐり鯖復活のタイミングでLv.がリセットされたね、俺は

506:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 01:01:06.30 39SwSk9S0.net
一週間ぶりにこのサイトにこのブラウザから書き込もうとしたが、mao鯖スレは特になにもなくて続いてmedaka鯖のスレに書こうとしたら投稿拒否からbbx食らった・・なんなんこれ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 01:09:55.55 t6l9fOn40.net
>>500
MonaTicket期限切れの状態で書き込むと投稿拒否エラーが出る。回避する手段はCookieの削除をマメに行うこと。
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽][sage] 投稿日:2025/08/30(土) 12:00:15.58 [昼] ID:cr/MyoCN0
クッキー消してから2週間経つ前にあなたの投稿拒否の規制出て約1週間でやっと回復した
今度は復活した日をここにメモしてもっと日数正確に測ろうと思う

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽][sage] 投稿日:2025/09/01(月) 19:03:26.65 [夜] ID:jMKDXraR0
投稿拒否エラーは毎日cookie削除するようにしてから
出なくなった

まぁ1日1回忘れずやるだけだから
そこまで手間でも無い

508:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 01:16:02.27 t6l9fOn40.net
MonaTicketの期限切れた状態で書き込む。
書き込み成功するがこの時死亡フラグが立つ。
次に書き込んだ時に投稿エラーがでる。
こうなるとcookie削除したところで時すでに遅しで
次に書き込んだ時にはBBx規制となる。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 01:43:14.23 XF9eQD1V0.net
今から>>172-173,175を読むと解決するかもしれない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 04:37:52.66 XgmwgGYH0.net
そういえば投稿拒否の時点でBBxは約束されているとはいえまだ発効してはないんだな

先週の途中、投稿拒否が出てStyleから書けなくなったんだが
ちょっと忙しくてそのまま放置してたんだ
週末になってからルーター触ってIP変えて規制終わりってしたつもりが
MonaTicketやらBANBAN消し忘れてたせいでそっからBBx発動するチョンボ
BBxの起点は当然週末のその最初のレス試行した時間

もしかして投稿拒否エラーのあと、どっかから現役モナちゃん引っ張ってきたら規制免れたりするんだろうかとか思っちまった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 06:22:39.26 BUKH4PtR0.net
BBxはIPとひも付きだから現役モナチケ入れても規制は免れないよ
BANBANは消せばすぐ書き込めるからBBxと関係ないはず
期限切れモナチケが地雷だからそれだけは気を付けておけばいい

512:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 06:39:55.68 VN/ZBSUw0.net
BANBANの有効期限が規制期間を表してる説

513:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 07:22:57.05 L3jjzxJM0.net
>>503
ダメだ
これやっても無理だわ
もうどうしようもない

514:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 09:51:11.97 NHahoH8T0.net
手動Cookie削除1ヶ月 拒否は出てない
janeだから規制ってのもあり得るのかもしれんけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 10:03:24.80 IuPMW5yt0.net
前回規制されてからこまめにcookie削除してるわ
週2でタイマーもセットしてて鳴ったらJaneのcookieを消す
話によれば2週間に一度程度でいいと言われてるけど念には念
規制はもうこりごりごりだからね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 10:25:39.58 t6l9fOn40.net
>>507
何が起きた?
投稿拒否からのBBx規制かな?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 11:30:14.18 AZtqfYYi0.net
>>503やっても規制が解決するわけじゃなくてあくまで規制が発動しないようにするための予防策だぞ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 11:36:48.76 XgmwgGYH0.net
>>505
うーん、やっぱりそこら辺に簡単な抜け道なんかないか笑

>>509
PC使っててこんなアナログ?なのも変かもだけど
定期的にCookieの一部を消しましょうってだけなら、Windowsの週いちアラームでもいいよな
自分の環境だと一応ここ3周期ほどは約2週間おきに拒否が発生してるから
それで十分防げる気はする

519:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 11:36:52.25 t6l9fOn40.net
jane_cookie_handler v0.6は>>502
>MonaTicketの期限切れた状態で書き込む。
がブロックされて書き込む前にCookie削除できるから
死亡フラグが立つのを防げる。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 11:50:48.38 AX3W0kG90.net
前スレで教えてもらったacorn_login,vbsのモナチケ削除コードを組み込んで
1日1回vbsからStyleを起動してどんぐりもモナチケもエラーなし

521:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 11:54:11.77 KhkFNghq0.net
毎週、日曜日をCookie削除の日にして習慣化
これでBBxを1ヶ月以上喰らってない
念の為、jane_cookie_handlerは導入してる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:23:45.37 qjbS0TAm0.net
jane_cookie_handlerって何か効果ある?
入れてるんだけど期限がなんちゃら出るわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:24:28.12 t6l9fOn40.net
URLリンク(gist.github.com)
acorn_login.vbs探してたらこんな配布サイトを見つけた

524:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:27:08.85 t6l9fOn40.net
>>516
効果は>>513
使い方は>>172
コマンド v0.2で期限チェックができる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:42:46.94 4q4m70sK0.net
write_confirmにモナチケクリアを定期的に実行するように手を入れて
書き込みボックスもJaneのフロートっぽくしたら
元々acornログイン機能も備えていたから何も考えず使えてる
ついでにしたらばや2chscにも書けるようにしたから快適
作者に感謝してる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:44:28.20 t6l9fOn40.net
>>519
ソースください

527:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 12:49:00.51 4q4m70sK0.net
元々がわたしの著作物ではないのでうpは抵抗あります
言える事は2chscはSHIFTJISエンコード
したらばはSUBMITキャラだけUTF8、入力欄はEUCJPエンコーディングが必要です
Janeの書き込みを使うとしたらばや2chscにまでacornを送ってしまうので
それをしなくなっただけでも精神的にいいです

528:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 13:31:28.68 K7F8l7r20.net
MonaTicketの期限なんて別管理する必要無いだろ
どんぐりが1日で枯れて期限切れになるんだから
どんぐり再取得する前にMonaTicket削除して
どんぐりの再取得時にMonaTicketも再取得すれば良い

529:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 13:33:11.97 t6l9fOn40.net
>>522
「JaneStyle起動
 Cookie削除してからの書き込み」
これが勝利のカギだ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 13:40:07.88 4q4m70sK0.net
毎日書き込むという前提ならそれでいいと思います

531:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 13:45:51.73 t6l9fOn40.net
>>524
7日に一度でも14日に一度でもそれ以上でも
JaneStyle起動したらCookie削除を基本動作化してればダイジョブ!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 17:24:15.75 awztVvmH0.net
ダイジョブ!

533:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 19:36:00.93 L3jjzxJM0.net
>>510
そうですねBBx規制でした
一般ブラウザからは書けます

534:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 19:38:55.21 t6l9fOn40.net
>>527
1週間後にJaneStyleでの書き込みをお試しください

535:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 19:49:25.47 3yVHpAKI0.net
実況板のスレ開くの糞重い上にdat落ちしたらサイズが合いませんになる
!マーク出ないやつを出す方法ってある?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 19:54:09.35 t6l9fOn40.net
該当のスレタブの上で右クリック>再読込み

537:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 20:25:04.67 Ox0ZD3aY0.net
MonaTicket削除しろってテンプレに書いておかないとダメやね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 20:27:05.78 MmCYGo1h0.net
>>530
タブが赤くなって取得してたレスが全部消えた

539:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 20:33:43.85 JSXTOZ5Y0.net
Set-Cookieに有効期限がGMT(UTC)で書かれてるけどそれは無視するんだな
JaneStyle脳って言うんだろうか

540:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 21:02:58.69 nDDgVGuo0.net
テスト

  /■\
 (´Д` )
⊂二、  \     プッ
    \  ) ) =3
    / / /
   (__)_)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/15 21:06:21.80 L3jjzxJM0.net
>>528
!?
…わかりました。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 08:13:44.32 mEzSnLKf0.net
>>532
過去ログ取得できてないようなので>>177をお試しください

>>535
BBx規制は大体1週間で解除されるらしいので

543:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 08:31:51.77 KXlMagKX0.net
偶然かもしれないけど
Lv26くらいになったら毎回BBxくらう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 08:39:42.63 Vtm2sppw0.net
偶然やね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 08:43:37.09 yHbBO0cT0.net
2週間同じペースで使ってたら同じくらいのレベルになるんだろな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 08:49:37.39 mEzSnLKf0.net
>>537
MonaTicketが期限切れになる14日目にだいたいレベルそれくらいになるからあなたがMonaTicket対策してないだけ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 09:00:39.17 VM9wDYaA0.net
BBx喰らったからといってどんぐりレベルはリセットされないけどね
IP変更で回避してるのなら仕方がない

548:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 09:08:13.73 NZcuUZrL0.net
固定だからBBx食らったら辛いな
使えるプロ串でもあればいいけど

549:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 09:45:15.30 Evck24ee0.net
固定と思っている人も、PPPoE で接続できれば接続 IP アドレスが変動するようになると思うよ。
プロバイダが対応してるかも分からないし、ルーターやらの設定から変えないといけないけどね。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 11:17:08.05 8oAkqOPQ0.net
昨日まで大丈夫だったのにまたAPIログインに失敗が出るようになった

551:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 11:20:12.80 mEzSnLKf0.net
>>544
>>245

552:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 11:29:14.80 8oAkqOPQ0.net
>>545
サンキュ
それどちらかやればいいみたいに書いてあったから下のrounin一文字入れて昨日までいけてたが
上の書き換えもやったらいけた

553:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 11:38:15.41 0GskR0/h0.net
>>536
>>177はもうバッチ済みになってる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 12:44:35.28 xGuJBj6Q0.net
NGワードに引っかかってBBx規制になった場合
1週間で解除になる

555:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 12:56:48.82 mEzSnLKf0.net
>>547
過去ログ取得できませんか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 13:05:44.14 FRqs/dRs0.net
【レス抽出】
対象スレ:Jane Style (Windows版) Part293
キーワード:遅延

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽][sage] 投稿日:2025/09/10(水) 08:12:36.96 ID:GAoolF8n0 (PC)
投稿時刻の遅延を検出ってでるけどこれどうしたらいいの?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽][sage] 投稿日:2025/09/11(木) 18:27:16.53 ID:VDMH6KhM0 (PC)
Roninに適当なユーザー名とパスワード入力でログインエラーは出なくなったけど
書き込みでERROR: 投稿時刻の遅延を検出しました。って出るから
書き込みだけブラウザでやらないといけない・・・

抽出レス数:2

なんか何もしてないのに直った

557:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 13:09:22.19 mEzSnLKf0.net
>>550
>>463
クッキー削除とJaneStyle再起動でなんとかなるらしいぞ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 13:56:31.35 OJfuymZV0.net
>>549
取得できるのとできないのがあります。
なんG見てますが取得できるのは更新時にサイズが合わないと表示され
再読み込みで過去ログが読み込まれますが
みれないものは更新時にサイズが合わないと表示され再読み込みでも取得できません
chromeなどのブラウザでURLを開くと過去ログは表示されます。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 14:01:47.14 /h0bcb5r0.net
サイズ合わないだけ、なんとかしてほしいい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 14:03:53.76 DtY3MGm+0.net
>>460 >>461
本体起動から再起動や終了しないまま特定日立つとなるわ
自分の環境ではもう確定
バイナリ色々いじってる影響かもしれんし、いじってない状態のテスト確認めんどいからわからん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 14:22:45.17 /dvP57O20.net
おれもめんどいから教えん

562:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 14:27:50.32 CGvy1abG0.net
>>552
いったんログ削除してから取得はできない?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 15:00:37.90 OJfuymZV0.net
>>556
スレ一覧取得後dat落ちしたスレは開けないですし
ログ全削除して取得しようとしても何も開けないですね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 15:01:31.87 UCZAx7UQ0.net
Janeからだと書き込み失敗が出るようになった
これはChromから書き込み
めんどくさ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 15:18:40.08 UCZAx7UQ0.net
あ、Janeで書けるようになったわ
なんか儀式が必要なのかな
めんどくさ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 15:45:51.46 EwF3H2iQ0.net
板欄のスレの並び順ってデフォルトだとなんなのこれ?
読みたいスレタイがあったのに板更新しちゃう→そのスレがどっか行って見つからない
これが頻繁に起きる

567:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 16:01:02.47 1OI+u5WX0.net
設定 外観 スレ欄項目
である程度コントロールできる
自分はsinceにしてる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 16:58:06.95 KXlMagKX0.net
>>540
やってるけどね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:05:08.89 mEzSnLKf0.net
>>562
例えば?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:11:01.79 KXlMagKX0.net
メニュー
->ツール
->Cookieを削除

571:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:12:28.22 mEzSnLKf0.net
>>564
書き込む前にやってますか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:15:18.41 KXlMagKX0.net
毎回ではなく基本1日1回で
忘れたとしても2日に1回はやってますね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:17:01.95 mEzSnLKf0.net
うーんなぜそれでBBx規制になるんだろう…MonaTicket期限以外の原因ではないでしょうか。巻き込まれとかNG書き込みとか。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 17:25:24.22 KXlMagKX0.net
わからないですね
直近だと運用情報臨時板の確認スレにレスしたタイミングがRegisteredの日時だったので
レス内容の線は消える気がします

575:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 18:03:15.52 FMLBC18L0.net
マジレスするとこまめにモナチケをクリアしていれば大丈夫というのは違う
上記全てを承諾して書き込む画面の時に帰ってきたCOOKIE期限以降に
そのチケットを使うと期限切れでアウト
acornの方は期限が切れてれば承諾画面になるだけ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 19:07:33.53 82jTWUyb0.net
実際MonaTicket削除してるだけでBBx一度も食らってないが

577:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 19:09:08.33 CGvy1abG0.net
>>569
こまめにクリアしてたら期限切れの状態で書き込むこと自体がないから結局同じに思えるが違うの?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 19:16:38.66 FMLBC18L0.net
説明がとても面倒なので割愛しますがそれで概ね大丈夫ですが
毎回クリアしている訳では無いなら必ずうまく行くとは限らないという事です

579:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 19:29:45.68 UCZAx7UQ0.net
>>559
なんかまた書き込み失敗したけど
これは大砲を撃たれた影響かしら?
荒らしてないのに大砲撃ってくる奴、酷くね?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 19:40:28.88 IrC+jpLN0.net
こいつめんどくさ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 20:29:32.71 gp0urBnc0.net
>>172のパッチの名前って「jane_confirmation v0.7」じゃないのん?

前スレ>>793から未だに進めておりませぬ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 21:32:44.68 CYy7dhmC0.net
パッチに名前はないだろ
パッチを当てるファイル名のことだよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/16 21:43:46.30 hd3Uhvuz0.net
^^

584:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 03:35:14.96 BVa6ocGF0.net
どんぐりシステムは実はわりとうまい方法を考えたな?
と思うようになってきた
裏技の穴を残せば擬似アカウントSNSみたいになってきてるな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 06:29:31.44 koCkiWU10.net
書き込み失敗

586:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 08:24:30.69 ZVShe21n0.net
更新重いの直った?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/17 08:25:44.19 UianWOjt0.net
>>575
パッチというか拡張プラグインがspi。
前スレ793は、jane_cookie_handler v0.6.spiの紹介。あと>>513
MEの説明はスレリンク(software板:656番)
コマンド0.2はjane_cookie_handlerでの状態参照コマンド。
jane_confirmation v0.7は、5chの新しい書き込み確認・仕様に対応するプラグイン。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch