JaneXeno 88at SOFTWARE
JaneXeno 88 - 暇つぶし2ch47:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 15:41:54.16 e2irdTf00.net
今これ書いたときにどんぐり期限切れで同意二回してようやく書き込めた
これを同意のダイアログがでた時点で読まずにエラーで書けないと騒いでるのもいる

48:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 19:41:20.72 5Xd7pwaL0.net
投稿時刻エラーで書けん (Xeno250406x64 )
でも暫くすると多分書けるようになるんだよな
わけわからん

49:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 20:00:44.15 PxgBE2KD0.net
250406版を使用して投稿時刻エラーになるのはPCの時計が本当に狂ってるのかもしれない
Windowsは定期的にNTPで時刻同期させているがマザーボードのボタン電池の電圧が低下していると時計が狂いやすい

50:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 20:19:43.35 5Xd7pwaL0.net
これで書けるのだろうか
随分とシビアなんだな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 20:24:18.34 TIHYcNmW0.net
いまの5chはパソコンの時計が進んでいるほうに秒単位で厳しいんだっけかな
遅れているほうなら2分だか3分くらいはおkらしい

パソコンの時計がどれくらいズレているかの確認に
JST Clock
URLリンク(www.nict.go.jp)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 20:28:52.74 5Xd7pwaL0.net
>>51
ありがとう
ちょい進んでて(一分も進んでない状態だが)強制的に同期させて時刻合わせしたら書けるわ
Firefoxでは普通に書けてたから指摘されなかったら気づかないままだったと思う

53:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 20:58:05.82 8Lo224zZ0.net
Xenoは現在時刻の1分前の時刻を投稿時刻にしてる模様

54:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 21:29:51.65 5Xd7pwaL0.net
部屋にある目覚まし時計も微妙に狂ってたか
ちゃんとした時間のズレを知るにはJST Clockみたいなサイト使うのがよさそうね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 23:10:49.62 8PMa2l/y0.net
>>48
自分も同じバージョンで数日前から時刻エラー出てるわ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/11 00:43:14.54 XixsKJNt0.net
時刻エラーは時間置いたり書き込める板探して書き込むとかで治る

57:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/11 10:46:22.61 XWnNLp0N0.net
>>56
そうそう、それもあるよね
時刻エラーが出ず書き込める板もあったりするからOSの時刻を合わせるというシンプルな答えに
辿り着けず遠回りして悩みまくるという

58:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/11 15:10:57.37 MFYpOmAv0.net
>>48
それちょっと待っただけでかけるようになるやつ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/21 11:48:04.13 O/ffhamr0.net
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)

これをちゃんと表示できるフォントない?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/21 13:31:17.50 3ej6sXCS0.net
>>59
ワシにはこうゆうふうに表示されてるけど、何がちゃんとしてて何がちゃんとしてないの?
URLリンク(i.imgur.com)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/21 13:35:35.06 O/ffhamr0.net
>>60
URLリンク(i.imgur.com)
CMG AAとDirect2Dなんだけど崩れる
これAA用フォントで表示できる? 色付き絵文字ありで

62:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/21 13:47:34.36 O/ffhamr0.net
うーん
MS PゴシックとかメイリオAARならDirect2Dでちゃんと表示はできるけど
どっちも同じようなフォントになっちゃって見づらい

63:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/21 14:04:34.36 3ej6sXCS0.net
>>61
いや、それやと画像じゃなくて実際のレスへのリンクを示してくれんとわからんがなw
ちゅうか、AA絡みやとほぼ Meiryo-AAR 一択ちゃう?

普段のレスでは文章として読みやすい好きなフォントをスキンで、「ヒント」(レスポップアップ)だけ
AA系特化フォントに Xeno の「外観 > 色・フォント」で設定するのも手。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/21 14:12:11.39 O/ffhamr0.net
ていうかメイリオAAR久々に使ったけど
Direct2DだとAAの表示普通にずれてる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/21 14:20:47.36 O/ffhamr0.net
うーん
Saitamaarってのとりあえず使ってみるわ
Direct2DでもAA表示ズレないし、普通のレスの視認性も及第点

66:1
25/06/27 09:47:30.47 gMf6zENnM.net
スレ落ちるといけないのでageます~

67:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/27 10:31:49.33 DwTnAbvu0.net
別にageなくても落ちないぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch