Mozilla Firefox Part399at SOFTWARE
Mozilla Firefox Part399 - 暇つぶし2ch285:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 12:52:57.40 VLDXQMT80.net
DEで急に拡張のツールバーのピン止めメニューが消えて焦った
ツールバーの拡張機能アイコンからしか制御できなくなってんのな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 13:00:21.57 dH5nuq5O0.net
>>266
回答がないのでサイド質問します

ショートカットで、
別のプロファイルが開いているとき、違うプロファイルで起動させる設定、 -no-remoteと、
画像をドラッグで保存する設定の、-no-deelevateですが、
両方組み合わせて使うにはどうしたらいいでしょうか?
ショートカットに、firefox.exe" -no-remote -no-deelevateというようにするのでしょうか?

そもそも、画像をドラッグで保存はまだfirefoxで出来ないのでしょうか?
chromeでは普通に出来るのに

バカなIPコロコロ構って荒らしがこちらにも来ているようですが、無視でお願いします

287:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 13:01:59.88 uDGliHF50.net
>>268
アドオンを足して余計な機能はいりません

288:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 13:05:39.86 YAZJg7eq0.net
>>286
この動画を見てくれ
URLリンク(tryitands.ee)

他のコマンドライン式のソフトなら常識的に考えればそれで動くと思うが(併用できないオプションでない限り)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 13:07:00.35 uDGliHF50.net
ちなみに、IPアドレスが違うのは、余所でやってくださいのエラーが出るため
とあるサイトから書き込みしています

290:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 13:07:49.30 o8fnBSuZ0.net
>>281
死ね消えろゴミ機能信者構ってクソガイジ、誰もてめえなんか相手にしねえよ粗大ゴミ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 13:29:48.66 YAZJg7eq0.net
粘着はよくないわな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 13:49:47.03 5lGQ3/hG0.net
アップデート不具合治ってねえ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 14:47:26.76 FxDSR5TJ0.net
トップサイトのアイコンのサイズ元に戻せた
browser.newtabpage.activity-stream.newtabLayouts.variant-b を false
久々に見たらめちゃデカいw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 15:47:48.53 qtiPF1Bv0.net
>>287
拡張入れないFirefox使うってドMかガイジしかおらんけど
どっち?w

295:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 15:53:05.52 bvl9ESzJ0.net
ガイジはお前な

296:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 15:55:29.33 ccj81vbd0.net
>>294
ところがfirefoxに一個以上のアドオンを入れているユーザーは現在全体の43.803%
それが実体

297:
25/03/20 16:08:14.65 49ROrnWj0.net
今数えたら81のアドオンが入れてあった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 16:14:57.67 CgJLBNOD0.net
>>297
それはキチ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 16:17:59.35 TrCNgoAX0.net
>>286
0. お前の環境を書け
1. -no-deelevateを使っておま環で画像のドラッグ保存はできてるのか?
2. -no-remoteを使っておま環で違うプロファイルで起動させることはできてるのか?
3. 2つを組み合わせて実際にお前が実行してるコマンドは?
4. 3を実行した結果どうなったのか報告しろ

実際やってみたらわかるから誰も答えない
なんでUAC無効化するのか意味がわからないけど
UAC無効化していてもその2つのオプションを正しく使えば
画像のドラッグ保存は問題なく可能

300:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 16:40:38.73 z92xjHfw0.net
アドオンの管理は
<profile>/extensions.jsonパースして
addons[].defaultLocale.Nameからレビュー用メモページ自動生成して
重要度と効果実感度でレビューしていったらごっそり減った

よくわからんけど消すのだるいしなんとなく入れとくか~というのが大半だった

301:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 16:57:54.65 qtiPF1Bv0.net
>>295-296
拡張入れて使いやすくカスタマイズ出来るのが特徴なのに
拡張使いたく無いのなら
こんな所で質問せずに
開発元のMozillaに問い合わせるか
他のブラウザ使っても同じだから他を使った方が良いよ
語学力が無く問い合わせも出来ないかw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 17:21:31.20 ccj81vbd0.net
>>301
>>拡張入れないFirefox使うってドMかガイジしかおらんけど
なんてアホなこと言い出すもんだから実数を提示しただけだけど
なんで急に問い合わせる話になってんの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 17:24:25.39 OSlVGxFl0.net
どうでもいいからバカはもう書き込むなよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 17:27:08.64 ebbjQdcs0.net
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

305:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/20 19:11:21.63 6usx+fL/0.net
ヘーベルくん元気してた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch