StreamFabってどうよ? 16at SOFTWARE
StreamFabってどうよ? 16 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 23:16:21.52 1l3UuOaG0.net
※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
StreamFabってどうよ? 8
スレリンク(software板)
StreamFabってどうよ? 7
スレリンク(software板)
StreamFabってどうよ? 6
スレリンク(software板)
StreamFabってどうよ? 9
スレリンク(software板)
StreamFabってどうよ? 10
スレリンク(software板)
StreamFabってどうよ? 11
スレリンク(software板)
StreamFabってどうよ? 12
スレリンク(software板)
StreamFabってどうよ? 13
スレリンク(software板)
StreamFabってどうよ? 14
スレリンク(software板)
StreamFabってどうよ? 15
スレリンク(software板)

VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured

2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 00:28:01.28 H24ieSBH0.net
正規スレはここけ?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 06:34:17.35 frwHSMik0.net
わからん

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 08:27:43.53 2deT97Nc0.net
間違ってるかもしれないけど、DMMの動画容量が6分の1のサイズになるって書いてあった気がするのですが。一月前くらいのヤフーの記事だったかな
FANZA遅すぎるよ U-NEXT早すぎるよ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 11:32:00.16 67TI8o/Q0.net
Amazon prime無限にダウンロード出来るんだけど
ボーナスタイム入った?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 12:15:30.78 RNqw+ijd0.net
>>962
>FODダウンロードしたら勝手に240がダウンロードされるのですが、同じ人


7:います? なってないね… 設定を見直してみたら?



8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 12:28:15.02 yMFoQdx40.net
ネトフリ、また解析スルーされるようになった?
前の時もそうだったけど一応キューに入ってるものは普通にダウンロード出きるけど

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 13:13:43.41 o1Hquf3e0.net
今日だけで8TBHDDがAmazon primeで埋まってしまった
買い足さないと(円高来てくれー

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 13:35:08.74 zF9eTbvT0.net
>>8
半日で8tb埋まるわけねーだろ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/18 18:39:19.16 57VvHmCE0.net
映画1600本分くらい?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 04:30:05.59 1VmMsUyP0.net
>>8
絶対殆ど見ないからHDDの無駄

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 08:03:44.04 9XAoJ27P0.net
ねちけーでログイン要求で困ってる人
ログフォルダの中身全部消してログインし直しするんやで
他サイトもログインし直しになるかもしれんけど

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 13:10:18.44 Fou50jtM0.net
HDD買って貯めるのは楽しいんだが本当に見ないんだよな
というか生きててそんな見る時間無いし

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 13:27:06.83 AX1vRnVR0.net
貯めるのが楽しい、それでいいじゃん
なんですぐに見る見ないの論争に持ち込むの?
目的は貯めることなんだよ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 14:58:14.48 8hxO3ZcE0.net
みんな落とした巨大ファイルはどんな感じで保管してるの?
それ用にHDD買おうか、Googleフォトにアップロードしようか考えてるけど何かいい方法あったら教えて

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 15:45:03.82 KACqSbKs0.net
Googleドライブにアップロード

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 16:04:42.65 8hxO3ZcE0.net
>>16
Googleドライブだと有料プランだと思いますが何かメリットあります?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 16:11:32.19 KACqSbKs0.net
メリットはたくさんあります!!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 17:47:06.27 rNGXP6GV0.net
>>15
NAS

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 17:50:44.08 8hxO3ZcE0.net
>>18
どんなメリットか具体的に教えてください。
Googleフォトのように、ブラウザに配信して見ることが可能でしょうか?
>>19
やっぱりNASですか。細かいですけど、電気代とか考えちゃいません?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 17:53:42.59 rNGXP6GV0.net
>>20
夜や仕事中は電源オフに自動設定出来るよ
帰宅後も勝手に起動させたりも出来る
工夫すれば電気代気にならないと思うよ?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 18:43:15.94 Nh13gX2f0.net
騙されるなよ
著作権ある動画はGoogleドライブのチェックにかかると削除されるし、垢バンもある
何より、コスパが悪い
楽天ドライブの場合、今はまだチェックがないし、楽天モバイル込みで無制限の容量が2000円/月

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 18:45:26.63 3Wh8etS70.net
アマゾンもそうだけど垢バンは関連サービス全てに影響あるから恐ろしい

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 19:05:46.58 WD+b86T90.net
NASなんていらんよ、昔のビデオデッキみたいに、見たい動画が入っているHDDを選んでPCに繋げば良いだけ
流石にBDのように、あまり本数がはいらないメディアは入れ替え大変だが、8TBのHDDならそんなに入れ替えなくても良い
PCで見たくないなら、テレビに繋いでみても良い
最近のテレビは外部メディアの再生もサポートしているからな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 19:33:16.65 iwRe5jSS0.net
NASなんて大人数で共有してなんぼなのに、
家族そろってみんなでコピー動画見てんのか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 20:05:31.20 TJ8zy0KP0.net
TVやPCだけでなくスマホやタブレットでどこからでも見れて便利だけどねNAS
個人的にHDDの移動とか抜き差しはないかな
やっぱRAIDじゃないと怖いんでモバイルHDDもいやだし

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 20:09:58.62 pgzFWd2w0.net
他人の使い道に口出すヤツってどこにでもいるよね
NASはこう使わなければならない!w

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 20:28:43.45 Mf0+s7yL0.net
アマはポリシー違反に該当したら警告を出して、それでも改善されなかったらBANされる。
普通はレビューで迷惑行為を重ねたりて、意図的に購入キャンセルを多用したりって事案。
一番あるのは店として出店して法律的にアウトなことをやらかした場合。
fabの利用で警告もなしにいきなりBANにはならんはずだよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 21:38:11.37 8hxO3ZcE0.net
>>21
言われてみれば確かに。以前2台NAS運用してたけどまぁまぁ電気食うイメージだけ残ってた
>>22
Googleドライブにチェックってかかる?youtubeなら非公開でアップロードしてもチェックされて最悪BANだけど
>>24
私も、8TB外付けが現実的かなって考えてます。
現状、私はGoogleフォト(著作権チェックなし・無制限)に保存してますが、外付け8TBにしようか悩んでます

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/19 21:51:17.91 U0ncgGnS0.net
Googleフォトでええやろ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 01:42:18.63 bxUQzjau0.net
盗み見会社Googleのクラウド周りのデータは全部破棄しろ
人生終わるぞ
《ブラジル》児童裸体写真を1万3千枚秘蔵=診察中に盗撮、グーグルが通報(ブラジル日報) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 01:56:51.84 Kii2OjX10.net
>>26
それこそ配信でストリーミングで見ればいいんじゃね?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 02:31:40.29 2HqAPZKK0.net
>>外付け8TBにしようか悩んでます
その程度の話の為にわざわざ人に考え聞いたの?
しかも助言くれた人達に問い詰めるかの様な態度で追加質問とか
人に手段聞く様な容量じゃないだろ、少しは脳みそ入ってるのかよw

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 02:53:10.18 Kii2OjX10.net
>>33
カルシウム足りてる?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 03:33:54.75 o4DyLfg70.net
>>32
配信停止の対策のためにダウンロードしてるんだけど?
もしかして自分が否定されたと思って攻撃してるのかな?
個人的にはって書いてるけど通じてなかった?HDDの差し替えも人によっては悪くはないと思うよ
カルシウム足りてる?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 03:54:27.37 2HqAPZKK0.net
>>34
すぐコレ言う奴も脳みそ入ってるのかといつも思うw
自分で考えたら良いだけの突っ込まれて当然のアホな事言ってるのに、正常で健康な人なら誰一人突っ込む筈ないとでも思ってるんか?
俺は栄養も足りてるし生活にも大満足してるけど、アホな事言う奴はアホって意見は何も変わらんなーw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 04:01:28.75 /KSKAJJM0.net
>>33
>しかも助言くれた人達に問い詰めるかの様な態度で追加質問とか
あれ、日本語を母国語としてる人だよね?どの辺がそういう態度に読めました?
カルシウム足りてる?(日本では一般的に「イライラしやすい」や「短気で落ち着きがない」等の揶揄として使われます)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 05:24:21.01 geOLHfBf0.net
>>15
「メーカー再生品」で調べれ
ようは新古品

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 06:19:05.40 2hvUMQiJ0.net
スレチの話してる間に最新版来たぞ~

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 06:32:54.56 OKmNLf4O0.net
>>32
さすがに馬鹿すぎwww

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 10:21:18.77 Y4AK1Q6G0.net
そろそろFanzaVRに対応しましたか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 10:45:29.12 +T0dFPWD0.net
>>35,40
配信停止してるものを、テレビではなく
わざわざタブレットで見る時に急にNAS経由で見なければならないってどんなときだよ
俺が言っているのは、タブレットで見たいなら、SDか何かに入れてみれば良いだけ。
いろいろな場所でみるってのは、話の続きが気になったりする旬な動画だろ。
だったら配信でみろと言っている

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 12:07:07.85 ObTRsp9g0.net
サブスク入ってるの単品買いしてるから
オールインワンじゃないんだけども
Fでストレコ使えなくなったからF単品買うかオールインワン買うか迷うな

5PCライセンスとギフトいらんから
5000円引きなら飛びつくやもしれん

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 14:54:07.65 g24EfpD30.net
今日になってUネクの挙動が何かおかしくて
キュー取得の時に「更新があります」と再読み込みを促すポップアップが毎回出る
しかし何度リロードしてもウィンドウ閉じて開き直しても状況は変わらず
ウザいので一旦ログアウトして再ログインしてみたら今度は
「複数端末での再生はできません」とのエラーポップアップが出てキュー取得すら出来ず orz
他では開いてないはずだし、もちろん割れを使ってるわけでもない
何か設定いじくられたかな…と思ったが
ソフトごと一旦終了させて再度立ち上げたらとりあえず直ったっぽい、何だったんだ一体…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 14:58:52.50 RvPt4NXn0.net
でも実際個人でNAS組んでるような奴はNAS使ってること自体に満足してるだけだからなぁ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 15:02:28.20 7Mv9nSWk0.net
「複数端末での再生はできません」というのは前に一時期出たな
解決方法があったけど忘れたわw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 16:20:50.90 g24EfpD30.net
>>15
6TBか8TBのHDDに保存だな
まあここんとこの爆値上げでヒィヒィ言ってるから、8TBはちょっと買いにくくなってるけどなw
HDDもケースの基盤やケーブル端子類の設計が酷かったりすると、接続不良からのRAW化で非常に痛い目をみるから(経験済み😭)
保証もちゃんとあるメジャーな国内メーカー製を使うことが原則だぞ
少なくとも接続の部分に怪しい中華製なんぞを使ってはいけない…_:(´ཀ`」 ∠):

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 16:26:35.15 g24EfpD30.net
クラウド等のネットサーヴィスは企業側の都合で容易に規約やサーヴィス内容を改悪されたり、あっさり終了されちゃうのが昔からの常なので…
決して今のまま長く使い続けられるものと思ってはいけない
どんな有名大手でも信用してしまうのは危険すぎるし(これはネットを一定以上長く使ってきてる人なら身に沁みて分かってるはず)
大量に溜めたものをローカルに落とすのは非常に大変な作業になるから、はっきり言って現実的ではない
それに>>22も言ってるように中身も基本的にはチェックされるものだと思うべきだし
ニコニコみたいにデータ飛ばされて復旧不能ってことも実際あるからな…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 20:36:58.79 s32Z+d9e0.net
>>42
ばーかw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 20:38:14.09 Z6awbyoT0.net
小学生の喧嘩 始まった

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 20:48:51.68 4eqoDqCI0.net
>>42
こいつNASが何かわかってないな
何か勘違いしてるねw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 20:54:53.23 AKvmxxZH0.net
そいつ常識では考えられないことを当たり前のように言って相手をイライラさせて喜んでる変態だよ
もう支離滅裂で意味不明だろ?
さすがに人としておかしいって気付かないと

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 21:04:18.99 VJi33Guw0.net
ここまで何時ものスクリプト荒らし

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 22:11:40.85 4ze5qS4J0.net
8TBが埋まるような人はNASも検討してみては
オクで4ベイが1万円位で買える
絶対安全というわけではないがRAID5である程度安心できる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 22:38:00.12 Kii2OjX10.net
だからNASに動画詰め込むバカは発言すんなよ
NASの使い道間違ってるから
こっちは30年前から自作PC作って20年前にはNASぐらい普通に使ってんだよ
どうせ低性能のNASだろ
こっちは10gbeのネットワーク組んで高性能のサーバーで、いろいろやってんだよ
NASなんて専用サーバーなんていらないんだよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 22:55:41.29 ORn4hbqb0.net
な?
だろ?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 22:57:01.89 Kii2OjX10.net
>>56
バカはNASが専用サーバーってこともわかって無いのか

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/20 23:48:04.69 Py78hMzZ0.net
NASの使い道は一つしかありません
他の使い方は間違っています
長いこと使ってるからわかっています
これは老害ならではの考え方です

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 02:11:41.47 ws2TOOJ10.net
>>58
だから、純粋なストレージとして使うためにNASを導入するのがアホだと言っている。
RAIDはPCをサーバーにするなら普通にPC本体で済むし、外付けならRAID BOXを使えば良いし、2.5gbeのLANで良いのなら、USB3.0の方が速いぞ。
これは、ここで何回も書いているけど、ファイルサーバー機能に関しては、WiFiルーターに付いてるストレージ機能で十分
(CPUのしょぼいルーターじゃなく、6万くらいのWiFiルーターなら速度も十分でるぞ)
NASを導入するにしても、結局ストレージが足りなくなったら、NASのUSBポートに継ぎ足す形になるなら、同じこと。
10gbeのASUSのWiFiルーターのようなものに外付けした場合なら、外出先からでもすぐにアクセスできるし、torrentサーバーにしたりもできる。
まあ、NASで頭が止まっているやつは何言ってもわかんないんだろうが

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 03:32:56.68 S+GyvlxU0.net
yt-dlp亜種のVividlもなかなか使い勝手いいな。ABEMAでも使えるし。
バイオハザードとかDRMの動画はダウンロードできないのがネックだけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 07:58:30.89 qlmHLuQY0.net
NASは2.5GbE以上にするとかSSDキャッシュ置いたり
ちょっと良い構成にすると割高だね
その分コンパクトで使いやすい専用OS
PCでもNASでも自分に合った方を選べばよい

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 08:41:10.01 5OaVgrq10.net
アップデート来たけど
なんかサイズ大きくね

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 10:01:42.01 rU1BMD5A0.net
>>59
バッファローのホームページで勉強したの?
頑張ったね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 11:09:15.83 552S2E7w0.net
30年前から自作PC作ってても煽り耐性はつかなかったんだね
自己紹介しても可哀想になるだけなのに

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 14:19:08.98 90+hZOLU0.net
>>63
で、おまえはNASを何だと思ってたのかな?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 14:59:35.34 ABiMTprf0.net
代わりに私が答えましょう
NASとは人に用途を指定されるものではない
私は漬物石として使っています

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 17:23:26.22 5OaVgrq10.net
NASとはチンチンである

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 18:10:09.10 gP8aNVGB0.net
金玉だろ
使い道のないものを大量に保存してるとかそっくりじゃないか(´・ω・`)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 18:44:01.34 cPIKM0zf0.net
ここは下ネタ禁止だから

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 18:44:30.79 dzNqV7Uq0.net
>>59
ルーターにHDD繋げて使うこともNASと呼ぶんだけどな……
この基地外無知晒して何と戦ってるんだ?
NASを否定してNASを勧めだしたぞw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 19:09:27.86 EOmJ/qy/0.net
>>59
お前さぁ
ずーっとNASを否定してるけど
その理由が一言も語られてないんだけど
馬鹿呼ばわりしてHDDで十分とかSDで十分とかそれ理由きなってないから
いちいちコピーするとかどう考えでもあほくさいわ
ルーターにHDDとか、それNASやんけ!
何度も言ってる?一言も言ってないよw
あーあ、やっちまったな
HDDを差し替えればいいんだってのをPCやTVでなくルーターにってことだったんだぜってことにしようとしたのか?
それお前が否定したNASだからな
はいアウトー
次の屁理屈楽しみにしてるんで!
頑張れwww

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 19:26:32.21 eVmiNCiK0.net
兎にも角にもGoogleドライブは最高ですぞ!!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 19:53:58.27 ABiMTprf0.net
>>72
2TB 1,300円/月じゃ8TBのHDD買った方がよくない?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 19:55:09.69 /01bCgz+0.net
基地ばかりですやん
ごちゃんねるなんて聞いた質問に対して詳しく答えてくれるカスを募集する掲示板ってだけなのに
ずっとQ&Aのほうがまし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 20:40:47.47 sB6+JjE10.net
googleドライブて検閲というかそんなの大丈夫なん?
人に見せられないというか特殊性癖のような動画上げても大丈夫?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 20:56:02.43 J1ojzCae0.net
大丈夫くない

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 21:07:40.53 m3X1CZiC0.net
Nプラが今日の20時以降にかな?急にダメになってた…エラコうろ覚えだが316だったかな
派生ソフトもやはりダメ
トップ画面が「番組情報が取得できません」みたいな見たことない表示になってる時もあった

おかげで今日20:45~21:00付近終了のやつが全滅…orz
春日のトゥースでチャンクな英会話を逃したのは痛いなぁ…

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 21:24:49.07 ws2TOOJ10.net
>>70,71
呼ばねーよバカ
それだと、常時起動しているPCにHDD繋げてもNASだろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 21:30:48.75 nRgMmGjX0.net
それはDASでは?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 21:36:16.39 DBnI+SFQ0.net
huluのDLがだめだなあ
huluをPCでログインすると
システムが変わったとでたから
FIX待ちだな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 22:05:25.44 ws2TOOJ10.net
>>79
なんだよそれ12個入りのチョコかよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 23:08:47.89 nRgMmGjX0.net
DASなんぞ全く知っている必要が無いものだが
ストレージのましてファイルサーバーの持論を展開するやつが知らないのはさすがに笑う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 00:09:20.51 AX0pHZHD0.net
>>78
なんて書いてある?
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.buffalo.jp)
URLリンク(xtech.nikkei.com)
URLリンク(www.iodata.jp)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 00:22:06.66 iXjl7iH50.net
>>78
【悲報】荒らしさんNASが何か本当に知らなかったことが証明されてしまう【赤っ恥】

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 01:20:56.28 S5qdBbYR0.net
バカはシャレもわからないんだな
知らないでそんなこと書くわけないのに

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 01:49:59.59 +LIKJ+Vf0.net
FANZAの特定の動画がオーディオしか落とせないんだけど誰か助けてくで

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 02:35:24.63 APmuI31N0.net
同じく

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 03:47:01.00 9ky3XCb60.net
>>80
TVerローダーも夜からちょっと変
動画URLを開くと自動で解析始まるけど
今までは動画ページ内の再生ボタンを押した時にしか出なかったはずのアンケート画面(視聴したけりゃ答えろ的なやつ)が毎回出るようになってる
そのまま無視で普通にキュー追加されるから良いんだけど、今までとは違う挙動だからやっぱりちょっと気にはなるね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 03:50:32.85 /XVuf1Qd0.net
FANZATVなのかそうじゃないのか
配信開始日、メーカーは何か
普通は特定のタイトルだけ落とせないパターンは無いよね
fabの更新が必要?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 05:00:11.09 tbnxSAFP0.net
fanza長いタイトルでpartが別れてるやつもうまくダウンロード出来ないね
最初に落としたpartがあとから上書きされちゃう

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 09:32:50.50 RHRwiPDS0.net
>>86
その特定の動画をお前のために自分で探して助けろってこと?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 10:34:12.19 qHl483XJ0.net
fanzaで音声しか落とせないタイトルが存在するのははfabに報告済みらしい

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 10:51:45.44 ZEKr9RVF0.net
タイトルは?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 20:17:12.15 +LIKJ+Vf0.net
例えばこれ
月額動画でもHD版ストリーミングレンタルでも音声しか落とせなかった
URLリンク(www.dmm.co.jp)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 21:40:34.67 TKPy4a7i0.net
10年前のムーディーズ作品が落とせないとな
うーん

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 23:01:40.72 I9g/bdgl0.net
お前らがstreamfab使う理由って
違法ダウンロードしたファイルを
rapidgatorのサーバーに違法アップロードしてrapidgatorから報酬貰うためだろう

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 00:17:31.96 Zdpowscl0.net
アップドーロはした事ないな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 00:23:28.59 42e01rhs0.net
究極的に言うと、TVは見たいけど、CMは見たくないというのと同じ理由

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 00:40:04.46 z/npytw30.net
>>94
見放題じゃないやん
話にならんな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 08:48:56.60 oe3Arq6a0.net
そんな危険な事をしないだろw
収集癖なだけだw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 15:44:10.32 z/npytw30.net
俺もFANZAで音声のみになったわ
↓のタイトル
------------------------------------------------------
「家事代行サービス人妻のピタパンデニム尻固定バイブ挿しっぱ悶絶アクメチャレンジ
セックスレスのご無沙汰マ●コに強力バイブ挿れっぱなしで家中お掃除!
制限時間内に片付けできなければナマ中出し罰ゲーム」
------------------------------------------------------

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 15:48:30.54 42e01rhs0.net
しらんがなとしか・・・

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 15:49:55.44 uTE+wGZd0.net
なんちゅうタイトルやw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 15:59:13.71 pPPcB8On0.net
新製品保証サービス値上げだってよ
あと、等々Dアニメが来るらしいで

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 17:16:38.57 f7x/r4rr0.net
オレも2月の十円セールで買ってた
URLリンク(www.dmm.co.jp)
が音声だけしか落ちてこない。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 18:06:53.98 MuUh5KM90.net
>>105
俺も買ってたけど
仕様変更前だったから他ツールでDLできてたw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 18:32:00.78 CNOlTE+b0.net
とりあえず音声しかダウンロードしない問題と複数partがある時は上書きされる問題を報告したから早く直るといいなぁ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 18:39:15.77 9uZZVxrZ0.net
複数の奴は登録時の1が選択されてる状態で2,3を手動で選択して登録すればダウンロード出来てる
表示は同じ時間だけどデータは問題ない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 19:30:00.74 7zKE2zBZ0.net
youtube Live をDLできなかったので問い合わせをした。
2日後、返信が来て返信チャットURLが書いてあった。
それを見ると対応していないと返信が来た。
でも、宣伝に「youtube Live をDLできる最強のソフト。」と書いてあったのを覚えていたのでその文面をコピーしてチャットで返信した。
速攻で、
公式返金URLの返信が来た。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 19:31:44.34 ttztbLAY0.net
>>109
さようなら

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 20:18:26.73 uMZBbrF50.net
NHK+やTVerは1週間しか見られないし、YouTubeもいつ消えるかわからないし、
そういうのをとりあえず手元に残しておきたい、っていうのは誰にでもあるんじゃないのかな。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 20:46:37.94 ygmTvkgM0.net
アマプラからdアニメ等を追加すればAmazonダウローダーで落とせます?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 21:17:57.73 pPPcB8On0.net
見れる数少ないで

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 22:22:27.00 4wPr5Oie0.net
アマプラのシリーズモノにある特典映像が出来るようなってた
俺環だと半年前は解析されず、チャットでログfile送ったら最新にしてください開発チームに報告しましたと回答きて
でも全然ダメで諦めてたやつ久しぶりに試したら、シーズンの下にエクストラが追加されてた
前から出来ましたっけ?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/23 23:43:17.27 92NAR4Pn0.net
FANZAでターボスピード機能有効にしてるのに3MB/Sで、50%ダウンロードするとさらに遅くなるのだが、、、上でもあるように音声だけのも多いし、、、

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 00:02:23.10 OB+QboTE0.net
ディズニーって720p限定?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 00:24:21.07 BdVIYREa0.net
FANZAは、でも見放題以外のやつは対象外だろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 01:13:28.09 hKWKd14D0.net
>>116
一瞬、4K対応したことがある
20TくらいHDD消費した

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 02:06:57.57 cygDJgId0.net
>>116
古いのは1080p

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 02:17:05.45 cygDJgId0.net
>>117
うちでは購入した動画も普通にDL出来てる
音声のみは一度も発生してない
音声なしが2回あったけど、やり直したら音声ありで落とせた
原因は不明だけど帯域制限かかって回線が糞遅かったときなんでそのせいかも?
ルーターのファームが勝手にアップデートされてなぜかIPoEから古い設定のPPPoEに変わってて即帯域制限されちゃった

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 06:17:58.08 BdVIYREa0.net
>>101はタイトルが長いからじゃないかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 07:28:26.86 VFwX+afC0.net
新人NO.1STYLE 夕美しおんAVデビュー
見放題DXで音声のみ。誰か試してみてほしい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 07:43:52.86 GwsjfD7f0.net
StreamFabで新品保証ってのがあると思うんだけど皆はそれ入ってるの?
その都度新商品を追加する事を考えると
今後のことも考えて入ってたほうがいいのかな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 08:34:49.30 hhT5t9Zh0.net
対象外って何を指してるの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 08:38:23.78 hhT5t9Zh0.net
>>101
こういうの最後のリマックス前後だったかでフォルダ保存の状態で止まったまま次に行かない事はよくあった
タイトル短くしたら事なきを得たが夜寝てる時に次つぎとDLして欲しい時に朝気付いたら一つ目だけで止まってるのは悲しいね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 08:43:28.17 hhT5t9Zh0.net
>>115
FANZAにターボモードは無いよYouTubeのみ
元々そのくらいしか速度出た事ないわ
あと新しい奴だと前半に動画DLで後半に速度落ちて音声DLだけで最後に繋げてる方式はよくある

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 08:52:56.93 hKWKd14D0.net
>>123
セールになると結局初期販売時と大して値段変わらないから
欲しいサービス追加された時にオールインワン買えば良いよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 09:42:38.61 WoImEkip0.net
danimeダウンローダー出すよってメールきた
後値上げ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 10:52:02.82 BBlPTMSE0.net
FANZAで4本落としたら1本音声だけになった
ビデオダウンロードが一瞬で終わってすぐオーディオダウンロードになる
出来上がったファイルは250M位しかなくてオーディオのみ
サポートには


131:連絡しといたが、早く治るといいんだが 症状でたファイルは新しくもないし同じメーカーで正しく落ちたのもあるしわからん



132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 15:50:36.73 2fifRuy10.net
板チだしここで誰も使ってないと思うけどAndroid版からAmazonネトフリU-NEXTアクティベートから消えた
出来ればスマホに直接落とせる環境もついでに欲しかったけどこりゃ完全に撤退宣言かな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 11:04:44.25 frqByRyQ0.net
落ちてきたSHOGUNのmkvを字幕つき無劣化でmp4に変換する方法ありませんか?
mkvのままでもいいんですけど、扱いやすいmp4にできたらなと…
FreeVideomakerはエラー、VLCは字幕が出てこないただのmp4になってしまいました

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 11:32:21.00 ZDPjaj8z0.net
ビデオのcodecがmp4コンテイナーに対応しているならdemuxしてremuxすればいい

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 12:44:20.44 T7pf8H2c0.net
mp4で落としたらいいのでは?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 12:56:14.55 J9PxfrKp0.net
拡張子をMP4に変える(天才

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 14:51:03.19 RNTZ9ZIf0.net
設定がmkvになってるだけだろ
mp4に変える

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 15:12:34.43 frqByRyQ0.net
設定見直しますw

139:sage
24/09/25 16:58:46.22 eyQugVWI0.net
DVDFABの製品を 安く買う時期とかって あるんですか?今でも30%オフAmazonカード付きですが これは買いなんでしょうか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 17:12:51.38 aiH3Kuc50.net
そこで迷ってるなら買わないほうが良い
スレ見りゃ分かるけどほぼ定期的に◯◯が使えなくなった!って不具合起きるソフトだから
下手すりゃ有料サイトへの課金が丸々無駄になる。今年初め頃とかそうだった

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 17:16:31.14 RNTZ9ZIf0.net
今年初めの頃は1つの映画で4時間とかザラで
その上、失敗もよくあったww

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 17:29:52.17 KdsIV+RE0.net
初めというか半年くらいそうだった

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 19:49:53.73 J9PxfrKp0.net
今買うとオールインワンに5ライセンスと新製品保証でギフトが8500円分付いたから
全部で3万くらいか
初期に新製品保証付いたやつ買った人は、いくらだったんだ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 21:34:05.65 p6WepRR80.net
>>141
12000円くらい
そのあと27000円くらいがながくつづいた

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 22:45:47.48 nQqJXzQf0.net
U-NEXTの見放題作品が落とせないのっておま環?
Windows11でFabは最新バージョンにしてるけど解析中のまま進まない
ログファイル削除、再インストールは既に試した

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 23:08:49.51 DQnebwaH0.net
mp4でダウンロードすると字幕がおかしくならない?
元の字幕がsrtじゃない場合、変換がうまく出来てないよね
特にD+とか変じゃね?
ネトフリでもたまーに表示がおかしいのがあるし
mkvだと大丈夫だけど

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/25 23:58:20.21 Ev//Blnr0.net
>>143
見放題でもライブ配信の期間限定配信は無理な事が多い

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 00:45:10.97 yc5JauV80.net
>>145
普通に見放題で恒常的に配信してる作品です
新規入荷のアニメ作品を上から順に試してみたのですが、141件全て同じ挙動でした
StreamFabフォロワー(という書き方で良いのかな?)のソフトをいくつか試したところやはり解析中のまま進まなかったので、自分のPCに問題がありそうですね…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 01:10:26.60 5JC0kZGn0.net
>>142
やっす

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 02:05:


151:07.41 ID:KC7X28xQ0.net



152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 08:39:02.52 pZ53iHaO0.net
久しぶりにユーネク入ろうかと思ってたところのおれには怖い情報やね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 09:44:54.44 5JC0kZGn0.net
仮想OSインストールしてまっさらな状態でインストールしてダウンロードしてみ
それで問題なかったら
古いキャッシュや設定が問題になってる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 12:12:26.15 MrSM/8Fh0.net
>>143
onedriveの容量がいっぱいじゃない?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 13:47:40.94 +RRXWJ7E0.net
>>143
おま環だね
念のために、どのタイトルがダメなのかここに書いてみ?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 13:51:30.98 9dQ1DKLF0.net
abemaの605エラーって何?PCシャットダウンしてもダメなのだが

157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 13:56:08.62 KC7X28xQ0.net
U-NEXTが問題無く落とせる方がおま環じゃないのかと小一(ry

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 14:03:27.04 7pQAbGwF0.net
解析が進まないのは割れ使ってBANされたからだろう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 14:59:36.30 acfF5/iP0.net
>>147
つうか、今が高杉なんだよな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 16:52:24.24 KC7X28xQ0.net
>>155
それはない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 17:43:17.38 +RRXWJ7E0.net
147
配信サービスの数も少なかったんだけどね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 17:53:11.54 DsaQw0Q30.net
>>153
abemaの複数話一挙配信が1話しかDLできひんわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 17:54:22.16 MrSM/8Fh0.net
>>159
解析の段階で複数に見えてないなら
ダウンロードできないのは当たり前だろ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 18:51:43.27 xVXpP4m80.net
>>150
やってみます
ありがとうございます
>>151
Amazon等は落とせるのでonedriveは関係無さそうです
>>152
とりあえず今試してダメだったのはパワーパフガールズ(リマスター版)です

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 19:08:17.05 kpiV+fMH0.net
FANZAの音声だけになるやつ日に日に増えてる気がする

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 19:33:29.39 KZrAbmcJ0.net
>>162
まさに俺もそれ書こうかと思ってたとこ。笑えんレベルになってきたよな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 19:38:45.99 xx/eBbUC0.net
FANZAの不具合に対応した修正版が明日出るみたいだから それに期待だな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 20:39:46.88 KfNDanub0.net
FANZAって今はストレコダメなの?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 21:32:49.99 GLb6+FRP0.net
>>159
6200.で修正されるらしいから人柱になってくれ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 21:45:41.35 yPQUoU980.net
ダメだったらバージョン元に戻すだけやん
念の為今のうちに6199のオフラインインストーラをダウンロードしとけ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 22:55:42.55 5JC0kZGn0.net
ソフトチューブ行けば前バージョン置いてあるやろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 23:07:46.79 yc5JauV80.net
161です
仮想環境ダメでした
バージョンの問題かと思って6.1.9.4~6.1.9.9に戻したりしてみたのですが同じくダメでした

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 23:31:21.54 Ilb5wsxk0.net
fanza音声直りやしたぜ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 01:00:04.18 54MfYMxe0.net
>>166
>>129で音声だけになったファイルが、正常に落とせるのを確認

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 06:05:02.38 QqS41Ez90.net
>>169
自分は問題ないけど解析中のままって人は暫く放置したらエラーコードって表示されないの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 06:51:01.34 Fb1nEt220.net
U-NEXT大丈Vのおま環野郎どものせいで大損害だわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 07:12:35.76 uCx1nV0k0.net
U-NEXTは視聴履歴を削除してから開始が基本

178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 08:22:19.23 jYT7ssK30.net
>>172
6時間近


179:く放置してみましたがずっと解析中のままでした



180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 08:47:58.45 3VyEsHE40.net
U-NEXT安定しないけど何度かやってるとうまくいく

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 08:57:10.52 RG66ZcDl0.net
6時間w

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 09:10:09.87 XO42WZTo0.net
ツベをダウンロードしたVP9コーデックのビデオファイルを
ビデオ編集ソフトで読めない。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 10:01:23.00 J8dC3aD/0.net
>>143
>U-NEXTの見放題作品が落とせないのっておま環?
>Windows11でFabは最新バージョンにしてるけど解析中のまま進まない
↑さっきコレっぽいの起きてたけど
止めてまた再生し直したら普通にキュー取得できたよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 10:18:53.56 euYYq1hD0.net
修正: AbemaTV の TV 番組が解析後に 1 つのエピソードしか含まない問題。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 11:25:10.95 oy20PhCH0.net
最近使い始めたけど、youtubeがだめなのはデフォなの?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 12:57:13.27 J8dC3aD/0.net
あああああああNプラが急に全部エラコ316でストップしたぁぁぁぁ…。・゜・(ノД`)・゜・。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 16:15:53.64 6/NJbAGS0.net
>>181
ふつうにダウンロードできるけと

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 16:25:53.23 d/qrtsnD0.net
>>181
ログインできんだけやろ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 16:54:37.72 b/0SlukU0.net
>>184
ログインもできるが
edge入れてたら、chromeよりもedgeのクッキーが優先されるから、edgeで入り直さないとログインできない

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 17:19:36.01 sqBsOgvr0.net
>>181
少なくともデフォではないよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 18:29:33.88 d8hqC9z+0.net
なんか、unifabとかmusicfabとかdvdfabの1ヶ月ライセンスがプレゼントされたんだが
アップグレードできそうにないので無意味

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 18:41:26.69 d8hqC9z+0.net
これね
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 18:42:02.36 oy20PhCH0.net
>>183-186
あ、edgeでログインしないとだめなのか。やってみるありがとう!!

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 18:43:00.26 8yPdmuM40.net
>>166
あいよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 19:07:29.18 siCGu8zN0.net
>>189
ログインは関係ないよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 19:37:56.86 b/0SlukU0.net
>>191
じゃなにをいいたいんだ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 06:36:57.29 9v2JRiDb0.net
>>181
つべはしばらく前からアドレス開いただけじゃ自動で解析が始まらなくなったみたい

ちょい面倒だけどURL部分をコピーするとポップアップで
「URLを貼り付けてダウンロード」
というダイアログが出るから、必要事項を確認して「ダウンロード」押せばキューに入って解析が始まる
毎回同じ指定項目でよければ「私の選択を記憶」にチェックマーク入れとくと良い

あと>>182は最新版へのアプデで直ったっす…お騒がせしやしたペコリ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 08:19:37.13 N26Yyv390.net
YouTubeって公開されたばかりの動画はダウンロードできなくない?
解析が全然終わらない。で、数日経過してからやると無事ダウンロードできる。
何でだろう?
あと、YouTubeはダウンロードしたいページを開いたら、右下に黄色のダウンロードボタンが出るので、
それを押せば解析が始まる。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 10:00:26.67 x9jFI11Z0.net
ネトフリで日本語字幕を選択したら.vttファイルがダウンロードされるようになったな
前は動画に字幕を埋め込んでくれたのに

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 10:27:02.87 9v2JRiDb0.net
> #北海道道 ご覧いただきありがとうございました!NH◯プラスでは見逃し配◯中!
そして今週28日には再放送もあります🎶
📺N◯K 総合・北海道
「北海道道 ~道民とともに25年・ライジングサンの魅力~」
【再放送】9/28(土) 11:25~11:52
番組ホームページ
www.nhk.jp/p/hokkaidodo/ts/2J211716Z5/
#RSR24
ーーーーーーー
↑これNプラでは昨日までだったようだけど誰か持ってる人居ないだろうか…(;ω;)
地方枠なら2週間やってくれるものもあるけど、これは普通に1週間だったらしいし
今日このあと北海道では再放送されるそうだが
基本的に本放送から1週間以内の再放送枠は配信しないルールになってるから、恐らく再配信も無いのだろうしな…
同時配信がある場合、地域設定を弄れば他地域でも視聴自体は可能?
とりあえず映りさえすれば録画ツールでワンチャンいける可能性あり?
ああほんっと可能なら今からでもレコ担いで北海道に飛んで行きてぇ…( ;∀;)ぐぬぬ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 10:30:58.56 9v2JRiDb0.net
>>194
そういや仕様変更で右下にDLボタンつくようになってたっけねw
以前からの流れでボタンの存在が今でも頭にないせいか、ほとんど使ったこと無いんだな…

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 11:28:17.72 7zXN/JVM0.net
6199
ユーネクもアマプラも318
ユーネクダメな分
今年アタマよりもクソ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 11:47:07.27 9v2JRiDb0.net
>>198
6200で問題なくないか?
Nプラ、同時配信は関東のみだった…
もうローカル枠での再放送のお願いをご本尊にするしかないのかなぁ(;ω;)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 11:49:04.36 FelIyg/J0.net
>>166
試したけどabemaダメだったわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 11:54:21.88 jQOLtcTX0.net
318はbanやろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 12:18:04.30 GYTRpPvh0.net
ネトフリの動画を違法アップロードしてる奴らってこのソフト使って違法ダウンロードしてるのか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 12:44:45.55 1ZyWX8oa0.net
購入者も巻き添えbanされるのか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 13:39:08.54 Z05CeJ+Y0.net
>>200
ワイはなおったけど一挙配信は以前みたいに全話1ファイルじゃなくて各話ごとの話数分ファイルで残念や

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 15:09:44.21 N26Yyv390.net
>>202
この手のソフトはいくつかあるから、これかもしれないし、別のソフトかもしれない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 15:56:33.35 aXuMQ+b10.net
318はMACアドレスBANだから身に覚えないなら公式に連絡すりゃ良いだけの話

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 18:11:44.12 ds7cAM/u0.net
うまく動けば購入しようと思って無料版インストールしましたが、「ビデオURLを分析しています」から進みません。
U-NEXTで複数タイトル確認しましたが同様。
ここ見て視聴履歴削除して、Logフォルダの中のファイルも削除しました。
何かアドバイスいただけないでしょうか…。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 20:02:41.14 aaTo6rQA0.net
>>207
U-NEXTは出来る人もいるのかもしれませんが、自分も全く同じ状況で出来ません
ユーネクだけが目的なら、TunePatを使えば保存する事自体は一応出来るので試してみて下さい

213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 20:53:20.17 ds7cAM/u0.net
>>208
ありがとうございます。
U-NEXTとDMMを使いたかったのですが、TunePat調べてみます。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 04:06:53.76 wKLoZkcD0.net
TunePatは再エンコだぞ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 06:24:29.77 sbcvQqo40.net
あああああああまた糞仕様にやられたああああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。
このソフトほんっと変なところで糞重くなるよなああああああーーーーー!!?????
カトちゃんの出てたN◯Kの演芸図鑑のアン�


216:Rール放送、前回失敗しちゃってたから今回は2週ともきっちりコンプする気でいたのに 最後のリマックスの後に謎の「一時停止」表示になって固まりやがった…。゚(゚´Д`゚)゚。 その前のファイルが異常な長さだったせいかPC自体クソ重くなってて固まり気味だったのに 画面が戻ったらもうリマックス中の表示だったから、短かすぎておかしいとは思ったんだよ… けど一応信じて待ってたら一体なんだよ!!! 何もしてねーのに「一時停止」ってよおおおおおおお!!?…。゚(゚´Д`゚)゚。 キュー全体を一時停止しても表示がおかしいし キューをクリックしたら一時停止にもならず、なぜか「削除」しか受け付けなくなってるし 仕方ないから削除→やり直そうとしたら重さMAXで固まりやんの…。゚(゚´Д`゚)゚。 メモリ95%以上って何なんだよクソがーーーー!!!解放ソフト使っても意味ねえし!! 間に合わないかもと思って派生ソフト側でもやろうとしたけど、結局fabが重くなりすぎてたせいか?どっちもまともに動作せずタイムアウト…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 前週分→ソフト二本ともDL失敗 今週分→異常事態に焦りレコーダー録画をミスって途切れて失敗(よりによってカトちゃんのパートで(´༎ຶོρ༎ຶོ`)) ああああもおおおおお!なんでカトちゃんの時ばかり毎回こんなガタガタになるん!!? 呪われてんのかワイは!!!ビエエエエエエエエエーーーーーー!!!。・゜・(ノД`)・゜・。



217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 06:27:54.32 sbcvQqo40.net
あああああああああダメだその次のN◯K短歌まで失敗したああああああクソがああああああーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 06:40:36.44 Q8NHDbe50.net
楽しそうで何より

219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 06:43:35.27 eXSzi2Fc0.net
「再エンコ」「再エンコ」ってアホの一つ覚えのように繰り返している池沼がいるが
動画のエンコードにどれだけ時間がかかるか知らないんだなw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 08:13:28.93 gRgvKWVW0.net
>>211
俺はリマックス中に固まったことはないから、それはおま環としか・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 08:27:41.87 gRgvKWVW0.net
>>214
TunePatは公式が再エンコードと言ってるんだが?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 08:54:31.25 gRgvKWVW0.net
再エンコードも利点はあって、FabでAmazonプライムとかのDRMがかかってるやつをダウンロードすると違法になる。
再エンコードするソフトなら他人にやったりしない限り違法にはならない。

どちらを選ぶかは本人次第。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 08:56:07.47 kmOe4+fJ0.net
>>210
納得して使ってるよ
再エンコと言われなければ気づかない程度の違いだし

224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 09:47:57.10 NRYncbu00.net
TunePatはNetflixだとfabよりノイズ少ないのはエンコして除去してんのかね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 09:56:54.01 42LOfpjd0.net
これってFANZAダウンローダーだけを3000円ぐらいで買うのって無理なの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 10:16:45.44 mNzYSOZ20.net
tunepatは字幕の焼付けが嬉しい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 10:23:30.36 gRgvKWVW0.net
>>219
DRM解除が不完全なのかもしれんね。
昔WMVにDRMがかかっていたころ、DRM解除したやつにノイズが乗ってる、なんてことがよくあった。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 10:57:23.37 kuIABgnm0.net
再エンコ指摘厨がウザいから「保存する事自体は一応出来る」なんてくどく書いたのに、それでも指摘してくるならもうどうしようもない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 11:00:48.37 WNCEtGXT0.net
元データから変化してるかどうかは大事だろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 12:02:38.57 1beLqajG0.net
それはそうなんだが再エンコの一言で切ってしまうのもいかがなものかと

231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 12:09:03.81 LPR3GjOz0.net
>>220
17000円くらいですが?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 12:11:50.07 7yTHXQM/0.net
>>222
羽月希使ったときよくなった

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 13:02:55.90 6lqG2L9D0.net
近々U-NEXT入る予定でいたからなに環にせよ情報助かる
あとうちも現在Youtubeおかしいな
edgeだけで入りなおしたりいろいろ試したけど落ちるわ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 15:16:18.94 kUM5ZjAu0.net
追加ライセンスを購入した場合、例えばpcが2台あればアマプラは100個と100個の合計200個になる?
それとも同一アカウントだから2台足して合計100のまま??

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 16:22:08.41 NRYncbu00.net
>>229
このスレが出来た当初から答えが何回も書かれてる気がするけど
DL総数はアカウント毎

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 16:28:41.10 kUM5ZjAu0.net
>>230
ありがとう
最近この製品買ったんだけどダウンロード数的にサブスク契約期間内に終わるか微妙だったんだけど無理そうだからサブスク期間を延長してゆっくり落とすよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 18:18:27.09 rTQOoZDl0.net
追加ライセンス買うよりも
新規ライセンス買う方がお得だそ
ログイン後
URLリンク(dvdfab.org)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 18:19:45.07 rTQOoZDl0.net
これは、サポートにチャットで別のアカウントに移動してもらえる
そしたらそのアカウントで別のPCから入れば倍落とせるぞ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 19:05:55.53 24bfmfmH0.net
>>214
お前、前もその嘘書いてたな
いい加減にしろよ
GPUエンコ確認してから言ってんのか無能w
まさか時間だけで判断とか超恥ずかしいことしちゃったぁ?( ´,_ゝ`)プッ
いるよねこういう恥ずかしい無知晒ししちゃう大馬鹿
恥を知れ間抜け
しっかり調べて間違いに気付いたら嘘を吐き散らした罪をスレ民に謝罪しろよ阿呆
わかったかおい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 19:12:17.77 24bfmfmH0.net
>>225
一言ですむ話だろ
知らない人に再エンコじゃないことを黙って勧めるのが正しいと本気で思ってるなら狂ってるじゃないのか頭
うぜーのは再エンコじゃないと言ってる基地外でしょ
間違いにやっと気付いて誤魔化そうとしてるのか知らんけどさぁ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 19:20:25.61 dX/Zi9oq0.net
粘着バカ乙w

242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 19:30:17.19 wKLoZkcD0.net
>>236
これが本性な
自分の間違いを認められないから煽るしか出来ない真の無能
悔しいなぁ?( ´,_ゝ`)プッ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 20:14:51.07 S2u0SbjF0.net
再エンコードするタイプのソフトにも利点欠点あるわけで、まとめておくと、

欠点は画質が劣化すること。
TunePatはAmazonプライムやディズニー+ではHD(1280×720)でしかダウンロードできない。
他のサイトもFHD(1920×1080)でのダウンロードは保障されていない。多分できない方が多いと思う。

利点は違法にならないこと。
DRM解除は違法なので、FabのようなソフトだとアカウントBANされても文句は言えない。
違法でないならそういう心配はしなくて済む。

もう1つはサイトの仕様変更に左右されないこと。
Fabだとサイトが仕様変更するとアップデートされるまで落とせない、ということが頻発するが、
再エンコードタイプならそういう心配はしなくて済む。

利点欠点考えた上でどのソフトを使うか選べばいい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 21:02:54.47 Q94fhFc40.net
再エンコだと違法じゃないってのがよく分からん
DLしてDRM解除しないと再エンコとか出来ないんじゃ?
違法じゃないって事はキャプってから再エンコしてるって事なんかね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 21:05:40.58 S2u0SbjF0.net
>>239
DRM解除しないと再生できないでしょ?
デコードされたデータをキャプチャしてるんだよ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 21:08:47.35 Q94fhFc40.net
あぁそういう事も出来るんか
理屈は分かるけど実際やれるのが凄いわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 22:21:12.65 qQqJsRJx0.net
AnyStreamが消えたんで今のところDRM解除してるのはStreamFabのみ
だよね?
CleverGetやTunePatなど他のアプリは全てキャプチャして再エンコしている
StreamFabもDRMに変更があると一時的に再エンコをすることもあった
あくまでオリジナルに拘る人もいれば再エンコにメリットを得てる人もいるのでどちらが優れてるかは自己判断

Fab以外を薦めるなら再エンコであることは伝えるべきだと思う
後から知って恨みを買う可能性もある
結局DRM解除したものを好む人が多いと思われるし
安い買い物ではないからね
再エンコはGPU使えばはやいけどアプリによっては多少画像が汚くなるしGPUないと糞遅い
TunePatはGPUでもなかなか綺麗
Fabの再エンコ時代はブロックノイズが酷かった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 22:32:43.94 jDf1LAZi0.net
将軍4Kを違法アップロードしてる奴
ってstreamfab使ってダウンロードしたのか?
他の選択肢ないよな?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 22:52:17.40 6SZnqOVg0.net
スケジュールにYouTubeのチャンネルを登録してたらShortもフォルダが分かれてダウンロードしてたのにアプデ後はビデオのチェックに失敗と出てダウンロードもしないな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 22:59:15.72 I7Bv5ovC0.net
>>243
D +の?
Fabだと720pでしか落とせないんじゃ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 00:45:34.84 xgSgYjpt0.net
U-NEXTうちは落とせるわ (´・ω・`)
@100株優待会員

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 00:52:03.63 YkzMAOls0.net
海外はL1使ってるんだろうな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 01:38:43.32 SMcSoG650.net
おもしれぇ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 03:52:06.41 ygiO6gMD0.net
顔文字から加齢臭が漂ってくるレスはスルーしておくのが吉だぞ
日記帳野郎はバカにするけどw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 04:57:46.22 eLz8ehWW0.net
スクリーンキャプチャなら全然「再エンコ」じゃないだろ
考えて喋れや!!

「新エンコ」「独自エンコ」とでも言うべき

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 06:09:40.95 eLz8ehWW0.net
「オリジナルエンコ」がベストだな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 06:45:31.97 aPUyDEZh0.net
>>245
そう
2Kと4K

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 09:58:32.92 CrdZH/Jm0.net
Youtubeは結局ログインできるようになったん?指示通りChromeでログインして閉じてもうまくいかん

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 10:35:30.47 Wl4B9jRn0.net
>>253
だからedgeでやれと何度言えば

260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 11:01:56.59 CrdZH/Jm0.net
edgeでログインしてやってもうまくいかん。何があかんのか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 11:23:29.16 CrdZH/Jm0.net
あ、すまんうまくいった。Chrome側はログアウトしておかんといけなかったのね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 13:00:32.10 tCfFzt6b0.net
>>250
悔しいねw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 17:55:26.65 Q5N305wd0.net
>>243
アップコンバートしてるだけかもよ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 18:50:08.64 ih2s4LUZ0.net
ワッチョイスレに書いたけど人居ないのでこちらで同じことを
WOWOWオンデマンドはオールインワン以外にも購入しないと出来ないの?
「ワイルドカード~捜査バディは天才詐欺�


265:t」の一話二話が無料なので試したらWOWOWダウンローダーのお試し3回となった 以前はDRMで出来た記憶なんだがそのDRMが見つからなくて‥ 色々勘違いしてるかもだけど、オールインワン持ちでもWOWOW専用の追加購入しろって事?



266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 19:08:10.64 VT1Eb9P80.net
基本はyoutubeダウンローダーだぞ
あとwowowはmpd

267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 19:14:43.93 5Xoz55kR0.net
サポートに聞けばいいのに

268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 03:07:13.11 FFC8o/E80.net
>>259
wowowは別途wowowダウンローダーが出来たから、このダウンローダーができる前にオールインワンを購入してる場合は別途購入する必要がある か サポートに連絡してwowowがあったからオールインワンを購入しているのに、いきなり変更されたら困るから何とかしてと言ってみる 

269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 03:56:33.07 Q6UWF70D0.net
>>262
チャットで問い合わせしました
どうもありがとう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 09:24:43.26 ju+XnBF30.net
ダウンロードした動画でSDカードに転送できないやつがあるんだけど、なんで?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 10:55:58.69 U4AQkO5y0.net
ファイルサイズの問題じゃないの?
SDカードがFAT32でフォーマットしてあるなら4GBのファイルは転送できない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 12:18:29.68 rMW4o7c40.net
FAT32を要求するような機器でフォーマットしてた場合、
NTFS以降のフォーマットしたもん差すとファイルが壊れやすい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 13:01:14.98 2KVAOsYu0.net
>2024.10.01 ~ 2024.10.07 連休中ですぐに返事できない場合がございますので、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

そっか中国は毎年この期間連休なんだね
日本のゴールデンウィークみたいなもんか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 19:40:57.71 5xRAYfVB0.net
>>267
全然ちがうぞ、日本に勝利したお祝いだから

275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 20:50:28.08 RD5bMd5r0.net
>>268
>日本に勝利した
尻尾振ってたイギリスが勝利したお祝いな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 22:01:06.63 tr6KTs3V0.net
はやくhuluが画面が真っ暗を直してくれぇ!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/03 16:21:09.07 kvo9MaZ50.net
割れ 使用者 爆増 なのか 起動するたびに 認証を求めてくるなw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/03 16:30:03.35 i+UELZrm0.net
>>271
6199使ってるけどそんなことないな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 00:18:37.98 nkk4ss/30.net
Vプリカだと今買えないですか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 02:32:52.30 K/XmTuPm0.net
6.2.0.0
Netflixで解析が終わらんくて詰んでる
6.1.9.9に戻すべき?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 06:15:17.36 jtCSH7xQ0.net
>>271
おまかん

282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 10:33:33.96 zrZD60Oj0.net
ネット環境が悪いんじゃないの

283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 12:26:35.60 0iYjdTjO0.net
いや頭が悪いんだと思うよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 12:32:10.05 MN2CbCqZ0.net
キモ面禿だからだろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 12:41:37.72 MGTdKFts0.net
Apple TV+はネットワークエラーで落とせなくなってるね。アップデート待つしか無いな。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 14:56:53.34 UPsPculg0.net
DMM TVってコーデックH.264からAV1になったんだね
これで落とせますか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 15:16:01.07 MN2CbCqZ0.net
Apple TV+の「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」は一体いつ来るの?
誰か知らない?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 15:44:06.73 3eOZZyoO0.net
Onlyfansは普段のブラウザで落とせる場合とそうでない場合があるけど、streamでもずっと解析中なやつあって悶々する

289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 16:43:38.50 kE3pXBZk0.net
オールインワンとバラバラに買うのどっちがいい?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 16:47:39.22 D3dEeX/t0.net
使うのが3つ以上なら最初からオールインワンの方がいい
2つならコンボかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 19:19:21.85 Zjo1gk1g0.net
これ、普通のクレカで買って大丈夫?

292:ハム
24/10/04 20:31:42.56 SVXcNvVs0.net
普通のクレカはやめた方がいい。
Vプリカとかのプリペイド系がいいと思う。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 21:00:36.28 rEpJbVCr0.net
最安値っていつ、いくらになるの?
38KプラスAmazon3500円はよく見る

294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 23:09:17.57 nkk4ss/30.net
AbemaのPPV生放送っていける?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 23:18:01.37 Nmia1yrZ0.net
>>288
ムリっす。
放送後の見逃し配信なら落とせたけど。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/04 23:38:36.95 TdDYf9it0.net
探求の階段 総集編(最終回)
美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室 9月
ベストヒットUSA 10/3(配信なし録画失敗)
あああああああめちゃくちゃ大事な番組の見逃し配信まで逃したぁああああ…。・゜・(ノД`)・゜・。
しかもよりによって動画サイトで捕獲が難しいやつばかり失敗すりゅうううううううう。・゜・(ノД`)・゜・。
季節の変わり目の体調不良が恨めしぃいいいいいいいいくそおおおおおおおおおう。・゜・(ノД`)・゜・。
>>285
気にする人は気にするけど、別に大丈夫だよ
派生ソフト含めてトラブルが起きたことはないよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 00:14:12.83 0vJYRfck0.net
ああああああああTVerのめざまし8もfabの💩仕様のせいでやっぱり一番古い方の動画キューが取得できないじゃないかぁあああああーーーーーーー!!!
昨日23:59終了の小倉&谷原対談のやつ=3/29日放送分が取得出来んかったぞコラーーーーー!!!
マジでさっさと何とかしろ運営ぇええーーー!!!。・゜・(ノД`)・゜・。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 00:21:55.88 Y7ezDdOl0.net
めざまし8
めざまし8
阿呆は見る物が違うな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 00:55:29.06 RUckd/T10.net
ここのはNプラスやっぱりダメっぽい??
他のやつがいいのかな。
再配信滅多にしないから悩む

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 01:26:05.92 5NjfvCXO0.net
愚痴愚痴言うならたかがTVer落とすのにFabなんて使わなきゃ良い

301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 01:28:20.76 0vJYRfck0.net
>>293
Nプラス可能だけど(同じ系統のソフトも同様)
使う時に色々と癖があるよ
詳しく知りたかったら教えるよ

むしろ他社のソフトこそダメなことがほとんどなんじゃない?
clevergetでもうちの環境だと試用版で一度も成功したことがないから購入に踏み切れなくてな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 01:33:13.25 0vJYRfck0.net
>>294
他に操作感の近いソフトってのがなかなか無いし
有料配信との連携なども良くないから仕方ない部分はあるよ

もっとも、fabの方でも独立モジュール化後は操作感とか連携の部分まで酷いことになっちゃったけどなぁ…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 11:25:10.37 d46oyeNX0.net
俺はNHK+で失敗してことないけどなあ。
それWindowsの環境がダメなんじゃねーの?
安いPCでいいから、ダウンロード専用のクリーンな環境を用意してみては?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 14:13:12.45 XNR0U1Y30.net
やり方に工夫がいるとかクリーン環境がいるとかその時点で何かおかしいぞ・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 14:49:48.04 5iXx2zue0.net
タスクキューがたまに全部消える時あるけどどこに保存されてるか知ってる人教えて
ローカルに保存されているならキューを沢山追加したらバックアップ取りたい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 15:10:04.57 d46oyeNX0.net
>>298
色々不具合があるソフトなんだから使う方が工夫しないといけない、ってことだよ。
そんなのは世の中にたくさんある。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 15:40:37.59 mMwC02vP0.net
>>287
ブラックフライデーが最安値だと思う
今年もそうなのかは知らないけど

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 16:05:14.41 XNR0U1Y30.net
その世の中にたくさんあるソフトは多分フリーソフトで定価5万円超のソフトじゃないと思うの・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 16:08:25.23 RtLw/L/G0.net
>>301
いくらだったか解る?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 16:28:13.28 Sn9q7Y/00.net
Apple TV+のDRM変わって落とせなくなってる
再エンコでも良いから早く対応して欲しいわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 16:47:39.98 geIsRCC60.net
値上げあったから去年よりは高いだろうな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 16:57:54.04 mFmTAApl0.net
昔はPayPalで払えなかった?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 17:30:30.48 seWMSJP/0.net
Fのファイル名の冒頭を型番(Fの品番)にしたいのですが、そういう機能ってないのでしょうか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 18:19:02.31 UmpuDFov0.net
>>302
もうやめちまえよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 18:41:27.08 mFmTAApl0.net
>>302
開発時2千万、年間保守費400万払ってるのに
バインド変数が足りないの平気でリリースするクソみたいな会社もあるぞ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 18:46:15.60 sDP77APD0.net
>>306
以前はPayPalで購入可能

日本語での支払い選択からPayPalが消える

言語選択で中文にすると日本からでもPayPal使えるとココで発表される

皆が中文表示で日本からPayPal注文

抜け道をふさぐためにシステム変更
日本からの注文は中文表記にしてもPalPal選択不可となり現在に至る

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 18:56:06.92 d46oyeNX0.net
>>302
まともなソフトならそうかもしれないが、日本で売ったら違法になるアングラなソフトだからなあ。
リスクは覚悟の上で購入しないと。
ちなみに買うだけなら違法にはならない。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 19:06:41.84 Sn9q7Y/00.net
>>311
使ったら違法だけど…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 19:07:55.39 +cweWkCB0.net
>>312
暗号解除は海外のサーバーでやっているから
違法ではない

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 19:11:31.57 d46oyeNX0.net
>>312
DRMがかかってない動画をダウンロードするのなら違法にはならない。
だから所持していることを罪に問うことはできないんだよ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 20:22:44.26 XNR0U1Y30.net
DRM?とか言われてもちょっとよく分からないんですけどそれはどういう罪なんですか?
とか言っとけば嫌疑不十分で不起訴にされそう・・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 21:14:43.33 MH38ZIQx0.net
>>310
なぜ、日本からのPayPal払いは意地でも弾くのかね?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 21:17:13.40 jYiLIKuG0.net
中国は大型連休中らしいがチャットでサポート対応きたで
かなり良い対応で驚いた、めんどくさかったのかな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 21:27:59.56 RUckd/T10.net
支払い方法、PayPalダメなんだ
vプリカはログイン認証面倒だし残高維持もコストかかるし、何故か使えない所も多いしで使いたくない。
消去法で普通のクレカを使うしかないのか
>>29


325:5 癖って何? 詳しく知りたい



326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 22:46:20.33 seWMSJP/0.net
あと、Fでキューに登録してから後でダウンロードすると1080pで登録したのに240pになってしまうのですが、皆様も同じでしょうか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/05 23:40:04.16 c74KZPfd0.net
もう答えるのも面倒くさいほどのド定番のバグなので修正されるまで待つしか無い

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 02:13:37.51 EA9pmnss0.net
そうなんですね
月額動画はファイル名も長いし対応が甘いんですかね
検索結果の本編再生ボタンを押さなければ発生しないっぽいので、それ使っていこうと思います

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 05:08:15.10 iECBCpf50.net
>>259
tverもpornohubもwowwowも無料で追加してくれたよ。買ったときには使えていたからね。サービスとしてはわるくないよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 05:13:53.00 5SjA8QtU0.net
ビリビリエラーになって落とせない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 05:21:04.75 iECBCpf50.net
>>322
pornohubは認証で何が変わったか?よくわからないけど。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 07:49:52.80 Ea1OMRrR0.net
尼プラでも音声のみが発生。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 08:02:07.29 SdduEA8W0.net
>>325
タイトルは?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 10:14:12.92 PVZ8wrKJ0.net
>>310
詳しくありがとうございました

335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 13:43:19.13 yI7P19nf0.net
paypal駄目なのか痛いな 
デビットカードは使えるの?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 13:59:20.18 72Y9iJO40.net
そういやvisaデビッドで買ったわ、使える

337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 16:17:26.32 86LBcuDp0.net
>>322
チャットで問い合わせした翌日にオールインワンへ戻ってた
そもそも問い合わせする以前に元通りしとけと思う
TVerの時は問題無かったのにWOWOWだけおかしな事してきた

338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 17:10:27.15 4/e7PJps0.net
怪しい買い物する専用のカード作ればいいやん
不正利用されても払う必要ないし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 17:42:33.82 FffTFgDU0.net
unextの見逃しライブ配信ってstreamfabではダウンロードできない?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 17:59:54.35 FffTFgDU0.net
unextの見逃しライブ配信ってstreamfabではダウンロードできない?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 18:00:00.30 FffTFgDU0.net
unextの見逃しライブ配信ってstreamfabではダウンロードできない?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 18:00:21.98 Ea1OMRrR0.net
できますん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 18:00:48.85 FffTFgDU0.net
>>335
あざす

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 21:17:22.52 HTluJMcp0.net
>>334
URLにlliveが入ってたらできない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 21:52:53.87 1sLIrerA0.net
ネットのVプリカいける?
6年前パスキー買ったときはいけた

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 23:24:34.18 Fd2QYdQn0.net
マイページのお気に入りが通信エラーで開かなくなったんだが?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 23:29:33.26 Fd2QYdQn0.net
>>339
TVerね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 02:12:11.54 MEQcCTtQ0.net
>>323
同じく。こういう場合どうしたらいいのか・・・。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 05:38:32.77 CZ9Hdvzv0.net
ビリビリはブラウザで落とせる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 06:47:58.84 vwyJAp+l0.net
アプリからフィードバックしようとしたら、送信失敗しましたで永久に失敗
フィードバック機能が要フィードバックやないか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 06:59:59.47 Gl6besao0.net
仕方ないからビリビリはBBDで落としてるけど
どうせ有料ならこいつで落としたいのに

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 08:24:36.35 RG1kdxxO0.net
私が買ったときオールインワンってなかったけど、いらん海外サイトとかついてきたんだよなぁ
これオールインワン買い直ししないとダメか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 13:21:23.91 x21rwNXC0.net
>>345
それって5年くらい前になるが?
その時に買っていれば、永久保証で買いなおさなくても全部使えるはずだぞ
単品を買ったんだ�


354:�



355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 14:35:32.01 MEQcCTtQ0.net
>>344
BBDって何ですか?1080pで落とせるのって他にありますか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 14:35:32.11 MEQcCTtQ0.net
>>344
BBDって何ですか?1080pで落とせるのって他にありますか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 20:38:14.15 Upix4Rhi0.net
>>297
NHK+はウチもとりあえずは落とせる
けど字幕(CC)がズレまくりなんだよね…去年の11月ぐらいからw
字幕をファイル出力(.srt)にして
字幕編集ソフトあたりで調整すりゃつかえるんだけどな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 21:07:12.58 CZ9Hdvzv0.net
>>347
BBD=Bili Bili Down

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 23:55:04.05 Gl6besao0.net
こんなとこで聞いてる時点で使いこなすスキル無いだろう

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 09:30:23.70 mQNXMYb+0.net
>>346
海外サイトのとかもついてきてんだよね
かなり前に買ってんだけど
単品扱いになってるね
高かったんだけどね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 11:45:25.00 zKQqF1jU0.net
>>352
領収書メールかサイトでの購入の日付と名称はどうなっているんだよ
お前の主観で高いとか書かれても

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 13:30:45.63 PXvYnYf60.net
ねちけたす、エラーコード310タイムきましたわー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 13:40:02.25 PXvYnYf60.net
>>354
cache全消しで進んだ
これが一番ぬ
ログインし直しになるけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 14:06:51.70 4qjoGufU0.net
Abema音声無しファイルが出来上がるんだが俺だけか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 18:12:13.66 P7GoMdN50.net
ここ48時間以内に返信来ないんだが
グレーだからいつ終わるか分からない不安が有る

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 18:16:08.64 O/uKUFwW0.net
ネトフリのルシファーなんだけど
どうやっても言語が英語しか表示されない
普通のブラウザで見ると英語と日本語の切り替え出来る
これ使って他の海外ドラマ試したら言語の項目は二か国表記されるの
何故かルシファーだけ英語しか出てこない
何がいけないなのでしょう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 20:07:52.12 zKQqF1jU0.net
>>358
使い方

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 21:25:39.19 0N9ag8CO0.net
>>322
ありがとう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 23:08:14.69 tijS/HD/0.net
いいってことよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 23:19:24.09 ag7fZ0tH0.net
お前誰だよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 23:20:07.18 /CTfqcVc0.net
神様だよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 23:27:44.35 2ujWuCli0.net
片腹痛い

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 01:39:39.41 JTXna0ZY0.net
>>358
設定でNetflixのオーディオコーデックをAACにする

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 02:41:03.18 Pg+ZwnDB0.net
>>365
EAC3からAACに変えたら出来ました
英語だけ5.1で日本語は違う場合こえなるのかな
ありがとうございました

375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 07:03:58.27 eqcvmyBX0.net
>>356
ワイは大丈夫や

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 20:39:12.90 XvOxKLL90.net
結局オールインワン買ったけどDMM超おっそいね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 23:13:05.26 iJRWodkV0.net
Apple TV+の件続報
プロキシの設定をDirectからHTTPに変更すると480pに限りダウンロード可能

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 06:09:13.10 vmfq/C/20.net
Apple TV+は9月初めは普通に落とせてて
その後、「解析中」が終わらなくなった
それから、また改悪されたってこと?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 08:11:22.46 CTgnUQgm0.net
名無しさん@お腹いっぱい。 sage 10/10(木) 06:05:20.71  id:vmfq/C/20
嘘では無いんだが
bilibiliで毎週「日向坂で会いましょう」を落としてる
やり方は教えないけどなwww

人に教えないくせに自分は聞くんだなあ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 08:16:05.74 vmfq/C/20.net
bilibiliはスレチ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 12:51:11.11 etnObO4q0.net
週プレ プラス!
週プレ グラジャパ
の動画も落とせないんですが非対応ですか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 13:47:51.08 P2Cr4x5X0.net
>>371
テレビ番組はBDレコーダーから抜く方が早いだろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 13:53:49.34 5UKZcJOQ0.net
>>370
Apple TV+今でもいけてるよ
ひと手間必要だったけど

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 18:10:36.29 UvazbuY+0.net
これ使ってNASで保存してるけど、16テラバイトあっても容量が足りない
皆さんはどういう工夫をされてますか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 18:11:53.69 1Mf8XH8q0.net
消してる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 18:15:25.07 czT1F2aT0.net
>>376
もしH.264で落としてるなら劣化覚悟でH.265変換が一番容量減らせる
あとは480pに画質落とすくらいしか出来ることはないな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 18:45:28.89 M2JvQI630.net
>>376
一生見ないで殆ど消すから古いのから消せ
人間の一生に使える時間は案外少ない

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 18:46:26.15 3Ba7I2OE0.net
>>376
32TBにしている。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 20:01:10.81 p9k7preE0.net
真理

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 20:08:17.53 IziWybLC0.net
NASのUSBにハブつけてどんどん増設

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 21:14:51.62 kAbsEdB00.net
結局見ないんだよな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 21:25:47.48 Wmjz44d20.net
BD-Rにデータ焼きしてファイリング
押し入れにはそんな塊が幾つもあるんだぜ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 21:30:57.70 FcTChN3M0.net
アッシなんてNASで16TBをRAID1で組んでるぞ
要するに
NAS 70000円
16TB 70000円
16TB 70000円
合計21万円で16TBや
こんな人生って・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 21:32:48.12 M2JvQI630.net
>>383
エロ動画をT単位で収集してる人と同じ
作家が1人が一生で読める本は案外少ないと言ってたよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch