Jane Style (Windows版) Part277(大砲禁止)at SOFTWARE
Jane Style (Windows版) Part277(大砲禁止) - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 22:26:44.94 OEVy4z6c0.net
最初からペーパーだよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 22:29:36.34 QQjYcuD30.net
いや大阪はあったよw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 22:29:58.02 QQjYcuD30.net
無くなったっポイけどね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 01:57:48.02 GXYqCMbC0.net
東京→レンタルオフィスw
大阪→空き室w
ザマァw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 04:02:41.96 SGEDyEG70.net
てs

705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 09:16:01.81 r1AaVw+e0.net
>>682
NGExで NGWord正規(含む)  
^ (?:<br>|[  ])*(?:<a [^>]+>)?>>\d+(?:</a>)?(?:<br>|[  ])* $
 コレでイケんか?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 09:31:25.03 H6EwX60e0.net
池ないと思います

707:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 09:46:53.71 EkuZqpz10.net
他に意見は?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 10:15:04.22 B2VnqNp20.net
>>682
荒らしはいろんな工夫をしてNGにされる事を避けている
回答された正規表現で上手く行かない場合は、
該当スレのURLを貼ってみてくれ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 14:43:07.41 CTMiAd8O0.net
>>683
TK Technology
にはまだ名前が残ってるし

710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 20:49:20.92 daPZsg0X0.net
な、age厨だろ👆

711:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 20:56:08.80 kkR3irDe0.net
あげあげ~😁

712:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 21:10:30.77 DVydn6Q40.net
今度はBBxだぜ
もうや

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 21:13:40.30 B2VnqNp20.net
法人登記がレンタルオフィスって企業は結構あるよ
殆どがスパム業者やその手の商売だけど

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 22:45:16.17 vYJFvoS80.net
山下惨めに消えていってワロタ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 22:49:39.75 aoUfr/TN0.net
普通に呪いだよ
事業が軌道に乗る可能性もあったけど、いろんな不運に巻き込まれる
大勢の意思は確率を捻じ曲げる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 22:59:29.78 RMvOY8tJ0.net
こんだけの大規模サイバーテロに加担しといてざまぁで済まされるのはちょっとね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 00:16:00.28 /IauoTgB0.net
どこかでスクリプトを配布しているのではないか?
それを手に入れて、面白半分に使う奴
気に入らないスレや板の妨害を始める奴
特に妨害狙いだと、以前からキャリア板や製品板にいて、
嫌がらせの投稿してた奴が使っていそうな気がする
スクリプト始まったら、そいつらの書き込みが激減したし

718:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 01:33:40.01 k7pCP2TL0.net
>>701
それ思い当たることがある
絵文字大量や下品コピペで荒らすのがいて、同じIDで前は20~50くらい埋めてた
8月はいってかなID変えながら1レス5秒くらいの連投で荒らすようになったので、一気に200レス埋め
同じ内容でそもそも荒らしがわかるのにID変える必要性はない
手動でなくてセミオートになるスクリプトを使っての荒らしに切り替えたと思ったわ
そもそも、その荒らし方は他にも先にやってるのがいたので、そいつは専ブラの便利機能、外部スクリプト紹介したものなど確実に使ってる
どんぐり大量に用意するのでVPNgateも使い、荒らすときはいつでもLv1新芽、レベル制限があるスレ用は大砲禁止スレ立てて連投しながら育てているし

719:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 15:44:29.02 HwpuBjFg0.net
捕まったら親の職場行きだたから悪いこと絶対したくなかったな
それじゃなければ捕まってたかもしれんな
こいつはしがらみがないからいいわな

本当のキチガイは3日間壁に向かって話してて眠らないので薬打ったって。
3人がかりで取り押さえようとしてもむりだったとか

720:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 19:02:36.70 53MnzThD0.net
ずっと惰性でyamashita使ってきたけど
前日からおことわりされはじめて
初書き込みで ぶぶ漬け されるようになったので
やっと サヨナラすることした

721:
24/09/04 19:28:45.89 J3z3276k0.net
>>704
おぅ、また明日な
待ってるぞ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 19:29:38.03 W6vJH0mn0.net
もう2ch自体使ってる人が少ないからなあ
精力的に何か開発してくれる人がいない
今あるものを大事に使うしか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 21:41:31.23 OSjhDDBc0.net
BBx規制まだやってんのかよ
IPv6は規制されないとか穴ぼこだらけだろ
やめちまえ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 21:51:51.27 YykAIifu0.net
IPv6 は基本的にアドレスが変わらないからね。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 21:53:51.20 1on7F7PQ0.net
>>707
IPv6のBBx規制は先日から出来るようになったみたいですよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 22:17:34.11 k7pCP2TL0.net
>>707
おととい朝、きっちり巻き込みでIPv6でBBxされたわ
ロックされた時間が深夜の3:43とか5ちゃんに書いてねーし
IPv6はIPアドレスを複数ユーザーで使ってる固定IPが多いから、巻き添え被害者多そう
SikiがIPv6対応なんだろ
まだβテストみたいな段階で週に何度も修正や追加が入ってるようだが
スクリプト的な機能があるとかで、最近の宣伝もあってsikiで荒らしてる人間が増えてる気がする(八つ当たりの妄想)
それより、国内のVPNgate接続を潰すのが先だと思う
コピペ荒らしがどんぐり大量にレベル0新芽で荒らしまくって、次々ID変えてるのを見てると腹立つわ
自分のIPでないからワッチョイ、IPアドレス表示のスレでも平気で荒らしてくるんだよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 22:44:19.23 D9eMsI4Q0.net
>>708
変わるぞ
>>710
VPNは無限にあるし毎日変わるから無理

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 22:51:29.44 /IauoTgB0.net
>IPv6はIPアドレスを複数ユーザーで使ってる固定IPが多い
これってどういうことなんですか?串になってるって事?

729:エスパー魔美
24/09/04 23:37:52.59 6UZr4+6F0.net
おかげさまでこんなレベルにまで達することが出来ました
スクリプト開発者の方々、どうもありがとうございます

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 23:40:08.23 W6vJH0mn0.net
ハンターはそんなもんじゃね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 23:44:53.45 6UZr4+6F0.net
結構、先行者だと思っていたんですけど、やはり上には上がいるようで物凄いレベルの人が多いですね
時折、ビックリするようなレベルの人がいます
もう四桁まで達した人もいるでしょうね
レベルが600あたりから全く上がらなくなったので案外辛いですわね
別にレベルアップが生き甲斐では無いですけど、昔からのRPGゲームの影響のせいか、レベルアップするのは気持ちの良いことですわ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 23:56:55.81 rTA5Q9iP0.net
>先行者
関係ないけど懐かしくて笑った

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 10:47:34.25 /8M3TnAX0.net
>>713
経験値=レベル数値は単純にログオン状態の時間の経過で上がる
ハンター活動の内容は関係ない

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 11:35:40.69 SPtjOSzx0.net
読み込みできなくなったんだけどおま環?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 12:22:21.47 VqRI18IO0.net
>>715
上位十傑(どんぐり基地)
URLリンク(donguri.5ch.net)
聖帝安倍 971
まついしげる 958
kamemushi 948
自宅警備員① 943
勃起が止


736:まらん 942 自宅警備員② 937 nanashi 937 田舎の無名アイドルの末路 935 nanashi 933 自宅警備員③ 933



737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 18:15:59.00 o4qHY8hr0.net
v6でアレされて
v4でも4回くらいあれだったので
遣うのやめた
あきらかにこのぶーらうざのせいだとおもう

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 18:25:53.96 fwSF/5Fu0.net
ハンターしようとすると浪人買えと出てくる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 18:28:38.37 vZzB3r160.net
ハンターしたいなら
UPLIFTアカウント買ってね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 18:48:20.16 zE5oW19o0.net
もう●のメリット何もないよな
トラフィックも小さいから維持費も大したことないだろうし

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 21:34:55.17 CLYkU3TZ0.net
最近1日1回くらいproxy60ってエラーでBANされて
どこにも書けなくされるんだけどまた何か変わったんか?
それとも運営に目を付けられてるんだろうか?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 21:37:22.11 4lkc9PCM0.net
串刺すからでしょ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 00:47:09.22 jbkcfkiM0.net
IPv6だし去年からずっと串通しっぱだけど特に異常なし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 07:43:22.66 H0jfXQ5+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっと120
8日かかる

745:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 08:52:53.71 1fdVnkXk0.net
>>727
スレ違いだ
どんぐり板でやれ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 09:34:14.71 i7Xjat8g0.net
スレに書き込めるレベルになったらそれ以降どうでもいいかな(装備も無くてもいいかな)…と最近思い始めた

747:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 10:08:36.76 73+5yp0D0.net
VIPでやるお!

748:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 13:06:41.94 3R2FVnEP0.net
未登録警備員 登録警備員 ハンター
環境が変わった時のデータ初期化リスク
(端末、IPアドレス、ブラウザなど) 高い 低い 低い

749:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 13:09:03.30 3R2FVnEP0.net
>>719
レベル どんぐりレベルです。1000がレベル上限です。他のハンターにどんぐり大砲で撃たれるなどによりレベルが下がった場合には、元のレベルが(前***)という形で表示されます。下がったレベルは「復活サービス」を利用すると回復することができます。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 17:50:18.23 nyk18rSH0.net
テス

751:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 18:14:14.57 SWqCOnPX0.net


752:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 19:36:05.13 omJR9/nP0.net
前は今はつかないぞ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 19:43:17.71 uFuoN1jp0.net
>>735
名前欄ではなく、ステータス画面のことを言ってると思うよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 22:13:36.24 4a0qugsh0.net
同じIPからでもJaneだと書き込めるのに、ブラウザとスマホからは規制されてますなってしまうのは何でなんだ?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 22:27:56.76 H0jfXQ5+0.net
IPって2種類あんねん

756:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 22:31:26.96 qbR4hw2d0.net
インターネットプロトコル四版
インターネットプロトコル六版

757:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 22:43:45.88 rR72YY7h0.net
ゆーざーえーじぇんとー

758:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:10:46.77 uFuoN1jp0.net
IPアドレスをIPと言っちゃうのは令和になっても続くのな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:14:03.92 qbR4hw2d0.net
ハイパーテキストトランスファーランゲージ
セキュアハイパーテキストトランスファーランゲージ
ハイパーテキストトランスファープロトコル
こういうのは小学校で教えるべきだろかね

760:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:15:18.16 M1qzIXkZ0.net
もうHTMLはやらない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:15:20.71 qbR4hw2d0.net
間違えた
ハイパーテキストマークアップランゲージだったわ
スマソ
自分だってこんがらがっているあw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:17:34.19 M1qzIXkZ0.net
「メイクアップ!」

763:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:20:21.17 07DjfzAb0.net
むーんくりすたるぱわーめいくあっぷ
てくまくまやこんてくまくまやこん
らみぱすらみぱするるるるる
もうこれ以上前の作品までは遡れないわ、自分の世代ではこれが限度だ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:21:31.71 H0jfXQ5+0.net
きゃの!

765:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:23:39.52 M1qzIXkZ0.net
ひみつのアッコちゃん 1960年代の漫画

766:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:24:48.95 07DjfzAb0.net
第二作目のアニメが一番だと思うんだわな
それで覚えた
原作は読んだこと無いわ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:26:04.74 07DjfzAb0.net
ということは自分は数十年も後になってから知ったということか
そう考えると創作者というのは凄いなあ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:26:57.12 qRCQaae70.net
魔法の妖精ペルシャは原作破壊アニメ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:28:28.39 JXcoOTWS0.net
ぴぴるまー!

770:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:28:32.68 06Uh/MYy0.net
ぴぴるま
ぴゅるりく
ぴぴるぴぴるぴ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:29:06.03 H0jfXQ5+0.net
イランがすき!

772:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:29:47.05 07DjfzAb0.net
極悪天使~とかいうやつか
あれは最新アニメ過ぎるだろう

773:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:30:48.79 07DjfzAb0.net
ごめん、多分違うと思う
ピピルピーとかいうアニメソングを聴いたことはあるけどうろ覚えで調子に乗ってしまったわ
すいみませんでした

774:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:30:56.10 xFc+ZDm+0.net
ロジカルエミにはうちの息子がお世話になりました

775:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:33:17.81 M1qzIXkZ0.net
>>756
それは撲殺天使ドクロちゃん

776:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:38:36.75 H0jfXQ5+0.net
一撃殺虫釘宮さん

777:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/06 23:58:33.87 M1qzIXkZ0.net
ファルコムにいた田中久仁彦

778:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 10:33:19.75 7OJ/I83n0.net
どんぐりあるスレ見てると荒しや毎日クソレスしてるやつが残って
たまに書き込む善良なやつが書き込めなくなって過疎ってるだけだよな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 10:40:35.33 R+cBqkFl0.net
課金勢以外は客ではないという人減らし政策みたいなもの

780:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 10:49:27.50 ENCYyuP60.net
毎日クソレスしてるやつと毎日書き込む善良なやつが残って、
たまにクソレスするやつとたまに書き込む善良なやつが書き込めなくなっている

781:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 10:50:52.79 7OJ/I83n0.net
毎日書き込む善良なやつ見たことないw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 12:01:34.33 cj4sWyjZ0.net
あわわはじまた!
[12:00開始] 【ELDEN RING】初見のエルデン!王様目指して旅立つ!【白星あわわ/Varium】
URLリンク(youtu.be)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 15:05:53.53 9lTLiXuN0.net
善良な人間とかそうそう居ないと思うんだけどなあw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 15:35:38.48 xyu8tzTt0.net
課金者だけじゃ盛り上がれないだろう

785:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 15:48:18.05 M56WrirF0.net
枯れ木も山の賑わい

786:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 17:26:21.65 xyu8tzTt0.net
白骨樹林

787:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 18:26:49.06 xm1DamWZ0.net
樹海村は税金も無いしNHKも無料

788:
24/09/08 10:01:12.11 vTfQQM050.net
show_acorn_js v06.zipのremove_cookie_before_run.jsをコマンドに入れましたが終了してくれません
何か足りないことがあるでしょうか。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 18:50:25.99 PWvgQlOh0.net
ヒント 頭

790:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 18:53:11.54 gBK+cw940.net
答えじゃないの、それって

791:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 19:31:01.97 2Vly7Lrd0.net
いや、だから「ヒント」って書いてあるやん

792:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 19:31:19.64 X4YXt0Mu0.net
PC壊れたがHDDは無事そうだったのでjaneの入っているHDDを新しいPCに移植し
janeを起動するもログの取得など通信


793:しようとすると「ナンカエラーだって」表示 色々見直したがだめだったのでjane4.23の圧縮ファイルから起動ファイル含め全部を上書きコピーして パッチを当て直したら動いた よくわからないけどありがとうおまいら



794:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 19:39:37.07 Ly6dm65z0.net
よくわからなかったが、いいってことよ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 20:06:03.36 jhXIadpl0.net
照れるぜ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 08:57:43.02 UvOmUSPc0.net
謎のバランスにより、SRまで保存した数と、
木材の限り増やしたスロットの数がずっと同じだったけど、
とうとう木材が尽きたので自動分解機能追加
武器防具関係なく、マリモの少ないものから減らす

797:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 09:08:09.65 EpqVXKZ+0.net
>>675
ありがとん

798:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 09:34:17.66 RNr6tXCA0.net
5ch-Styleさんの新作スクリプトの発表を心待ちにしているわ

799:あ
24/09/09 18:48:02.06 FUtOd+rd0.net
書き込めたと思ったらまたBBx規制出る なにこれ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 20:12:12.88 UPlDLupO0.net
今日はなんかログがよく破損する

801:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 20:16:58.41 tVID0+ld0.net
運営さんが頑張ってるからじゃないかな?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 20:58:12.02 1t7Wkx0T0.net
>>781
同じく

803:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:07:57.81 43r8KhdV0.net
スクリプトが静かになった日を同じくして先週から規制が始まってる
おそらく巻き添え
スレリンク(operate板)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:09:39.82 OZ5HTnsY0.net
>>781
同じくBBx規制くらっちゃう

805:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:17:12.47 4lQEkJ7z0.net
結局どんぐりとか糞対策でしかなかったな
スクリプトのほうが賢い

806:
24/09/09 21:26:36.34 2UZvFsks0.net
>>785
俺は巻き添えOCN民
いつもOCN民が規制食らう
スクリプト荒らししてるやつを公共の場の破壊行為かなんかできっちり犯罪者として捕まえるのが大事だよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:29:37.20 tVID0+ld0.net
スクリプト使いは賢いかも知れないが、何も出来なくなりましたね
どんぐりは愚鈍ぐりですが、確実にスクリプト止めました
糞対策の勝利です

808:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:30:57.22 43r8KhdV0.net
>>788
回線の情報はないけどおそらくUAが原因によるBBx

809:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:33:56.91 tVID0+ld0.net
スクリプト、既に大量に配布してそうな気がします
だから、使っているのはふつうの人たち
気に入らないスレや板を面白半分で荒らしている印象
本気で対策取るとしたら、
本人確認をした上で、一人1アカウントのログイン制
荒らしたら締め出すなり、業務妨害で告訴する
くらいやらないと出来ないのでは

810:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:34:09.39 4lQEkJ7z0.net

Region: [JP]
QUERY:[246.25.118.17] (キュッキュ) 3bb2-x2r9
HOST NAME: 2400:4051:da3:3200:7953:69ef:aded:d4b4
IP: 246.25.118.17
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/128.0.0.0 Safari/537.36 Edg/128.0.0.0

811:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:34:11.99 43r8KhdV0.net
有効な回避方法は2つ
Style民ならUA偽装だろう
112 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ)[sage] 投稿日:2024/09/09(月) 08:14:46.72 ID:Qc+M95Vd0 [1/2]
>>77
何度IP変えても規制されたUAでは書けなかった
規制されないUAにしてからは同じIPで今日まで3日間書けてた
今試しに書けてるIPのまま規制されてたUAにしたら即規制された
さらにIP同じまま書けてたUAでも(BBxだから当たり前だが)規制されたまま
このIPはもうBBxだからIPを変更して書けてたUAに戻したら書けるようになった
今回のBBxはUA規制によってIPが規制される
BBxでIP規制されると書けるUAでも規制されたまま
なのでIPを変更してから書けるUAを探す→BBxなら再度IPを変えて違うUA探し
これの繰り返しで新IPで書けるUAに変更する必要がある
167 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 警備員[Lv.19] (キュッキュ)[sage] 投稿日:2024/09/09(月) 19:18:46.73 ID:vVupaXAH00909
まだ規制されてるけど何回も書き込みチャレンジすれば書き込める
それでも書き込めない時はブラウザを立ち上げ直すと意外とあっさり書き込めたりする

812:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:36:18.51 4lQEkJ7z0.net
偽装してたって規制されてんだよあほ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:47:56.84 2eXBTJPN0.net
ルーターぶっこ抜くだけだもーん

814:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 22:18:28.36 tVID0+ld0.net
そのまま窓から捨てろ!
これで地獄とおさらばだ!

815:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 01:40:49.06 N15JX1Hs0.net
なんかスレ一覧のスレが1個消えたっぽくてズレてうぜー
ショートカットでなんかそーゆーのある?何のスレが消えたか分からんがないっぱい表示してっから

816:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 02:02:16.00 tSMx8x0n0.net
1個なら自分で閉じたんだろ
ショートカットキーはデフォルトでは未割り当てだからお前が何を割り当ててのるかは知らん
ファイル、最近閉じたスレから探せ
保持数はお前の設定次第

817:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 02:14:42.39 lZXj1Yz10.net
Styleから書き込めなくなったんだが
またしょうもない規制してんのか

818:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 02:17:26.50 eeJZfior0.net
ID買えても1日も経たないうちにまたBBx食らうな
ついにjaneともお別れなのか

819:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 02:20:56.56 N15JX1Hs0.net
>>798
そんなのあったんだな!最近閉じたので消えたのが判明したわトンクスコ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 02:27:59.89 tSMx8x0n0.net
BBx食らったやつはUAをデフォルトに戻してみろ
そしてIPを変更する
俺はそれで直った
4.23以外は知らん

821:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 04:25:39.58 m117gk1j0.net
焼かれてる人は同じUAの奴が暴れてるのかね
自分は去年から書き込めなくなるなんて事はない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 06:38:41.55 6anorwgo0.net
ナイナイ、jane styleつかってて焼かれたことなんた無いわ
同じNGを数回繰り返すとかよっぽどキチ的なことしてるのでは?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 06:50:59.57 HZy8uUeG0.net
テスト

824:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 06:51:12.42 HZy8uUeG0.net
テスト2

825:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 06:53:55.00 HZy8uUeG0.net
ps://paste.gg/p/anonymous/8d9b7caa33d14defaa69d2efa3e1f4e5
UA変更してIPv4にしたら書き込めるようになったヨ

826:
24/09/10 07:09:41.52 CX4O2Pi50.net
おれの光回線はUA関係ないからOCNだからと思っているんだが

827:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 07:24:41.76 82spW/6i0.net
ホスト規制だからIP変えても一回書けたらまた規制が続くだけ
ただIPv6の規制を始めたのでIPv6サービスを使用していて規制されたら、その回線は巻き添えになりやすい(IPアドレス複数ユーザーで共有して固定の場合)
v6、v6プラス、OCNバーチャルコネクト、transixで接続はUA関係ないよ
IPv4に戻せるならその回線にするしかないが、プロバイダによっては片方しか利用できないプランもあるからなあ
BBxされたのがchromeだから、IPv6なんだよ
何もしてないし、どんぐりレベル確認しようとしたら規制されてた
JaneStyleでならIPv4だから書けるっていう、規制7日目

828:
24/09/10 07:57:09.84 3daNQSLC0.net
>>809
808です
IPV4でPCとスマホで書いてます
UAは 808に書いたとおり無関係
まあスマホ回線からならかけるので良いかな
家の回線から書けないのはなんというかもうしゃーない

829:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 08:42:18.06 iTTzVqnq0.net
BBxで焼かれまくってるの俺だけじゃなかったのか
この間からIP変更してもどんぐり枯れた告知(実際には枯れてないがクッキー消さないと書き込めない)→クッキー消す→書き込む→速攻で規制の繰り返しだわ
プロキシがどーのこーの描いてあるしUAが駄目なんかな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 10:18:58.35 Y/o0fA8f0.net
困る人もいると思いますが、
串は荒らしがよく使うので
禁止して欲しいと思う今日この頃

831:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 12:13:25.28 u7ZefgGk0.net
テスト

832:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 12:47:57.21 RdQaajIX0.net
あああひゅう

833:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 13:19:33.07 3XUiJ6qZ0.net
スクリプトは見なくなった 同時期にBB規制が増えた?
これは何者かの陰謀(´・ω・`)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 13:32:48.39 Y/o0fA8f0.net
間違えて串使わずにスクリプト起動した奴がいたのかも

835:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 13:50:37.42 b5bcdGyl0.net
>>815
スクリプト対策の為の新BBx規制じゃないかなあ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 21:15:29.22 82spW/6i0.net
>>810
OCNバーチャルコネクトだった?
ホストでipocnとか出てるんじゃないかな

webブラウザはほぼIPv6対応なんだけど、旧2ちゃん用専ブラってIPv4にしか対応していない
でも最近広まってるSikiはIPv6対応なんだろ
毎週のように更新修正やってるようで、今使ってるユーザーはデバッガーさんだ
でもSikiでの変な機能で大砲連射とかできるっていう話だし、荒らしスクリプトもやってる可能性でもしかしてSiki利用者スクリプト対策始めたとかー
国内のVPNgate使って、大量IPアドレス取得してどんぐり新芽で作り次第スクリプト荒らしやってそうだな
どこかで外部ツールのスクリプト公開もされたとしか思えない、IDころころで荒らすのが増えてた

837:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 21:18:15.17 gAy2WfG+0.net
なんだか今日は2回書き込むと1回は解除される不思議

838:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 21:22:43.70 AFUKwvTJ0.net
運用情報板の
!chkBBx: 確認専用スレ
見ればどこが規制されてるかつかめるで

839:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 21:54:57.25 tSMx8x0n0.net
ここも運用のスレの人も本当にレスを読んで試してるのかなって思うわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 23:24:42.78 yx68edK70.net
禁止ワード書き込みは一発で規制される

841:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 10:03:58.75 TdekYb5+0.net
たまにレベルの前が上がってると、誰か撃ってきたんだなとログを見てたけど、
最近は勝っちゃうので勝の数を見ないといけない

842:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 12:22:52.33 0MWpJM6z0.net
総裁選前だからそれに関係するワードすべて規制されてる模様
めんど

843:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 12:23:04.01 jZ9RCGdi0.net
>>823
どういう装備だと勝てるのですかね

844:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 12:26:44.90 TdekYb5+0.net
小泉進次郎に投票しようかな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 12:39:11.62 jZ9RCGdi0.net
あの人は人口削減に必死という印象が強いわ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 13:09:40.51 jZ9RCGdi0.net
「Unicode 16.0」が公開 ~エジプト象形文字、レガシーコンピ


847:ューティング記号を大量追加 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1622857.html



848:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 13:25:58.18 u9ybCkIj0.net
ウニコードも増えすぎてもはや有難みもないし段々邪魔な存在になってきてるな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 13:35:22.18 CYW1NofZ0.net
いい加減毎日どんぐり枯れるの鬱陶しいしどんぐり基地登録したんだけどこれもしかしてJaneだと使えない感じ?
今更専ブラ無しで5chするの考えられんぞ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 15:00:26.12 kMqxc1un0.net
>>830
JaneXenoだと設定できるんだよな
だが今更の浮気は許されない

851:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 15:11:51.93 cR2X8sn70.net
スクリプト荒らしの目的はこれだったのか?
【BBS】ネット掲示板サイトに新潮流…「5ちゃんねる」凋落で「爆サイ.com」が国内最大に成長
スレリンク(mnewsplus板)/?v=pc

852:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 15:12:14.33 CYW1NofZ0.net
>>831
もう10年近くJane使ってるから今更乗り換えるのもなぁ……
どんぐり自動で枯れなきゃ良いだけなんだが

853:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 15:17:16.06 ImiY4xCc0.net
どんぐり枯れたら新しいcookieを取得してStyleを再起動してくれるスクリプトでも動かせばいいじゃん

854:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 15:31:03.11 2I/wxAE40.net
なんのブラウザ使おうが24時間でcookie期限切れるのは変らんだろ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 15:38:53.17 zHiGYkCd0.net
書き込むときに切れてたら再ログインして再書き込みまでやってくれるのをStyleにもください

856:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 15:40:54.43 tx8m5lIW0.net
テンプレも読めない馬鹿に何言っても無駄

857:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 15:55:25.10 TSJi7UUq0.net
毎日新鮮などんぐりなら撃たれても痛くないじゃん

858:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 16:10:30.37 RAe3+Bgo0.net
おまいらPCの5chブラウザは何使ってるの? [828293379]
スレリンク(news板)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 16:34:31.74 WuQjiTQo0.net
固定回線でわざわざCookie削除しなきゃいけないのjaneだけじゃね
俺が並行して使ってる専ブラはCookie維持されるっつーかどんぐり枯れないし
chmateとかだとそもそもどんぐり基地に対応済みなんでしょ?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 16:50:48.21 2I/wxAE40.net
俺が使ってるブラウザ4種類ともcookie削除必要だが

861:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 16:52:02.85 CYW1NofZ0.net
BBx規制入る前はjaneでCookie削除しても実際には削除されてなくてどんぐりレベル高く維持出来てたんだがな
UA変えてから駄目になった

862:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 17:00:14.47 u72tnxYl0.net
作者が権利だけ持ち逃げしてるからどうにもならん
ソース書いて新しいJane派生作っても
あとから何だかんだ文句言われるぐらいなら
まっさらの状態から言語も現代の物に変えて作った方が楽だし
誰に文句言われる筋合いも無い
自分でカスタマイズするなりすれば同じように使えるのがほとんどなのに
使いやすいとか慣れてるとかもうそういう次元の低い話は終わりにしようよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 17:37:51.04 jZ9RCGdi0.net
>>828
Last Resort Font Version 16.000 Release
URLリンク(github.com)
Last Resort は、Unicode 文字の種類を表すグリフのコレクションを含む特殊な目的のフォントです。
これらのグリフは、ユーザーがコード ポイントが次のいずれかであることを認識できるように特別に設計されています。
Unicode 文字がエンコードされる特定のブロック
PUA( 私的使用区域)内 協定が存在しない
未割り当て (将来の割り当てのために予約されています)
非キャラクター

864:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 19:39:54.37 cGqYHl9J0.net
ワイのjaneの板一覧の特別企画にどんぐりないんだけど何でや
COVID19しかない

865:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 19:48:14.00 sPuJdndj0.net
>>845
自分は板ツリーの案内の所にあるけど。
むしろ特別企画なんてカテゴリが存在してない。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 20:17:12.57 I9UJdMdh0.net
>>845-846
板一覧のデータが古いのでは?
メニューの「ツール」→「設定」→「基本」→「通信」→「ボード一覧取得URL」を
URLリンク(menu.5ch.net)
にした上で、
Ctrlキーを押しながら、メニューの「板覧」→「板一覧の更新」を実行してみては?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 20:22:05.76 cGqYHl9J0.net
>>847
どんぐり出てきました
ありがとうございます

868:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 20:51:06.40 ImiY4xCc0.net
ctrlキーを押さないといけないなんてv4.10よりですか?
>> 2021/05/03 Version 4.10 公開
>> ・メニューから板一覧更新の実行時はスーパーリロードで取得するようにしました

869:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 21:02:06.76 ImiY4xCc0.net
ちなみにスーパーリロードになる前のv4.00でも
通常は鯖のファイルスタンプ時間(Last-Modified)が
手元にある最後に取得したLast-Modifiedの時間より新しければ取得するので問題は無い
問題となるのは取得先を切り替えてて元に戻した場合にLast-Modified時間が鯖の時間より新しくなってた場合の話
(又はイレギュラーだが、鯖のファイルスタンプが新しくなってないのに内容だけが変わってる場合)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 21:11:46.97 ImiY4xCc0.net
動作をまとめると
v4.00
  「起動時に板一覧を更新する」/メニューから「板一覧の更新」を実行 - 通常更新
 メニューからCtrlを押したまま「板一覧の更新」を実行 - スーパーリロード更新
v4.23
  「起動時に板一覧を更新する」 - 通常更新
 メニューから「板一覧の更新」を実行(Ctrlキーの併用押下は関係なし) - スーパーリロード更新

871:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 21:30:50.66 V9kJq2Ty0.net
テスト

872:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 22:19:55.52 qnjxGIp60.net
v6とv4両刀使いにしたら規制食らわんくなったYO

873:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 22:48:20.45 g6MlbUXO0.net
な、age厨だろ👆

874:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 22:50:48.96 jZ9RCGdi0.net
有無

875:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/11 23:15:34.50 18cU3WKN0.net
>>849
>ctrlキーを押さないといけない

押さなくても良いんですよ、好きなやり方でやりましょう。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 16:44:33.57 1hxHDIiG0.net
規制はどうすればええの?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 19:09:47.26 H1pe5Hxp0.net
>>857
身に覚えのない規制なら各当スレに報告で解除される

878:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 19:29:38.50 TJIbvVZ00.net
trying to get sid...
ログイン失敗 Connect timed out. (1400)
Connect timed out. (Code:1400)
こんなのが出るようになったんですが、おま環ですかね?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 20:20:48.82 il/pqBvo0.net
わたしはもう 大人しくメルアドとうろしてつかってます
書き込みデータ収集されてようがしったこっちゃありません

880:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 20:22:00.88 mKIOfXh10.net
>>860
陰謀論好きそう

881:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 20:35:34.31 2IuofIdV0.net
>>860
それほど価値のある書き込み内容をされてらっしゃるのですか
非常に興味があります

882:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 21:04:23.73 kNdKtg6k0.net
武器防具装備できるのは良いとしても、どんぐり枯れからブラウザから Cookie を移植する作業が面倒くさすぎる。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 21:13:13.09 OuJIjpQs0.net
>>863
メール登録してるならcookieをセットしてくれるスクリプト使えばどうか

884:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/12 21:15:27.06 HuIt1R4X0.net
認知症のおじいちゃんなの?
何周するんだよ

885:
24/09/12 21:20:06.21 f3funGMJ0.net
メーテル又一つボケが始まったよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 00:15:18.92 FOhjh8ls0.net
ハンターでログインするパッチとかコマンドとかがあれば、教えて下さい。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 00:34:38.37 tpRlmJjz0.net
5ch-StyleさんのGithubは見たのか?
そこに無いものは無い
違う職人の作るものもあるが、そういった類いのものは5ch-Styleさんの分野だろう

888:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 00:37:29.13 tpRlmJjz0.net
>>867
URLリンク(gist.github.com)
[vbs] クリップボードにあるCookieをセットして、JaneStyleを起動する
これで出来るんじゃないのかな
Webブラウザでどんぐりシステムにハンターでログインして、そのCookieをJane Styleに移植して起動するとかかな
自分は解らんな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 03:21:39.67 FOhjh8ls0.net
>>868 >>869
クリップボードにハンターとしてのクッキーを予め入れておく必要があるのですね。
ID / PASS を設定して、その辺も自動化したかったのですが…って、

>「警備員アカウントでログインし、取得したCookieで更新後、JaneStyleを起動する」

↑これで、ハンターでログインすれば出来るかもしれないので、やってみます。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 03:41:45.66 FOhjh8ls0.net
>>870
> ↑これで、ハンターでログインすれば出来るかもしれないので、やってみます。
出来ました。m(_ _)m

891:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 06:42:12.40 fkmgjJ3X0.net
i.imgur.com/abcdefg.jpg
みたいなhttps://がないURLも開けるImageViewURLReplace.datがほしい

892:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 06:46:20.27 xsIu227i0.net
正規表現で足せばええやん

893:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 06:50:54.17 W1jB+2Ue0.net
>>872
URLリンク(20.gigafile.nu)

これじゃあかんか

894:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 06:51:18.78 OdMu1GOI0.net
>>872
それに対する対策はあるけど、今ある二者類のファイルを如何に統合するかで頭を抱えているのだわ

ReplaceStr.zip
URLリンク(www.mediafire.com)
URLリンク(okurin.bitpark.co.jp)

895:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 06:52:25.76 8fozaks/0.net
>>872
>>675

896:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 06:55:08.94 QVSxKlFk0.net
>>874-876
ありがとう

897:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 06:55:20.85 OdMu1GOI0.net
まだあるのか
自分はこういう細かい文字列のまとめは苦手だわな
識者によれば個々人によって必要なものは異なってくるので、不要なものを増やしても動作が重くなるだかだから、必要なものだけを追加していけば良い
そういう考え方でいろと説得されたわ

几帳面で書式の上手な人がまとまてくれたものが使いたいんだわね

898:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 06:58:29.66 OdMu1GOI0.net
>>874
これはどういう書式があるのだろう
パソコソでダウソして中身見よ
いろいろあるのだなあ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 09:14:26.89 HWw14Dd50.net
できたorz

900:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 20:07:48.86 Ff3WJmiL0.net
URLリンク(i.ibb.co)
たまにこういうふうにJaneStyleだとスレタイが数値参照になっちゃうことあるけど
これが例えば絵文字とかだったらわかるんだよね
Unicodeだからだろうってことで
でも上の画像のは
〝〟
なんだよね
これは例えばメモ帳とかでのANSIでもいける記号だし
スレタイじゃなく本文なら問題ないし
なんでこれがダメになるのはなんでw?
他にもこういうのたまにあるけどどこで見分けりゃいいんだ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 20:20:03.92 OSNlQ8HO0.net
>>881
ANSIでもイケる記号だったとしても投稿者の日本語入力がUnicodeの方を優先する場合にはそういうことが起きる
> スレタイじゃなく本文なら問題ないし
本文は数値参照を文字に変換して表示するけどスレタイ表示にその機能がない(ありのままを表示するだけ)なのでそうなる
(※要するに数値参照を文字に変換する関数があるわけだが本文では通してスレタイでは通していないのでそうなる、昔からのバグ)

902:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 20:44:44.25 Vv/5fHF/0.net
投稿者の日本語入力とかは関係ないんじゃないのかこれ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 20:48:31.70 rNs9wCOi0.net
普通に表示されているな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 20:54:59.94 Vv/5fHF/0.net
てかこの場合の「投稿者」ってのは誰のことなんだw
881の例にあがってるスレを立てたやつのことなのか
881自身のことなのか
一応スレは見つけてきたが
〝安い日本〟京都の宿泊客の7割は外国人!日本人には近くて遠い観光地になるのか?
スレリンク(newsplus板)

>>884
デフォルト状態のJanestyleで?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 21:15:08.67 tVrerMgp0.net
>>885
>デフォルト状態のJanestyleで?
と聞かれると自信がない
絵文字表示はしたかもしれない

906:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 21:18:56.85 mw0ON8OW0.net
絵文字プラグインの有無で表示が変わる

907:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 21:34:54.48 Ff3WJmiL0.net
>>882
つまりその対象の文字はどれなのか
なぜ他の文字ではならないのかってことなんだけど

これらは謎なのか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 21:56:41.12 mw0ON8OW0.net
■テスト結果
スレリンク(software板:623番)-624

●UTF-8での書き込み
 8780(SJIS) ⇒ E3809D(UTF-8)を送信 ⇒ 5ch側で & #12317; に変換される
 
 submit=%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80&FROM=&mail=sage&MESSAGE=%E3%80%9D%E5%AE%89%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%9F&bbs=software&key=1724332370&time=1726230063

●SJISでの書き込み
 8780(SJIS) ⇒ 8780 のままdatに書かれる

 submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&FROM=&mail=sage&MESSAGE=%87%80%88%C0%82%A2%93%FA%96%7B%87%812&bbs=software&key=1724332370&time=1726231055

909:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 22:05:43.77 tVrerMgp0.net
オリジナルのニュースソースタイトルに

〝安い日本〟

とあるが、左右の引用符記号はUnicodeでなくても表示出来る
しかし、投稿者はこれを参照文字に置き換えて投稿したようだ
&#12317;安い日本&#12319;

>たまにこういうふうに
というのは、そのせいかもしれないが、確かめてはいない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 23:18:58.38 zT0Pe58K0.net
最近山下スクリプト見なくなったけど死んだの?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 23:55:49.65 Ff3WJmiL0.net
>>890
> 投稿者はこれを参照文字に置き換えて投稿したようだ
たぶんだけどそれは違うと思う
というのも自分も以前この記号でスレ立てしたことがあるから
そのときも同じようになったし
当然わざわざ数値参照になんてしなかったからな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 23:59:14


913:.18 ID:Ff3WJmiL0.net



914:893
24/09/14 00:33:44.19 CMcnunDF0.net

をそれぞれそのままと数値参照でスレタイ検索するとまったく別のが出るのなw
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)
上のURLのだと自分の環境でも表示できてるわw
URLリンク(i.ibb.co)
このうち下のは>>890の言う通りわざわざ数値参照でスレ立てをしたってことになるんだろうけど
どうもJaneStyleでスレ立てをするとこの記号の場合
数値参照じゃなくそのままでも数値参照に変換されちゃうみたいだな
これが要はバグで>>882のことなんだろうけど

とはいえ結局疑問は残るな…
なぜ他の文字ではならないのか
そのバグ対象の文字は全部でどのくらいあるのか

あとこのバグはJaneStyleでのスレ立てでのみ起こるのかってことで
上の2つのURLだと下の数値参照でのスレ立てのほうが多いんだよなw
みんなそんなにJaneStyleでスレ立てしてるのかどうなのかw

915:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 00:54:14.53 FYW6c+8C0.net
テスト用の板で試しにJaneStyleでスレ立てしてみたら、確かに勝手に別の記号の数値参照に変換された
自分が入力したタイトル
〝安い日本〟京都の宿泊
入力した記号のシフトJISコード / JISコード
「〝」 0x8780 / 0x2d60
「〟」 0x8781 / 0x2d61
実際に立ったスレ
〝安い日本〟京都の宿泊
スレリンク(mango板)

916:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 00:55:14.41 0Wctfv+z0.net
気になる点が一つあって
本文中の波ダッシュ ~
これが数値参照に置き換わってる

917:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 00:57:45.44 FYW6c+8C0.net
ページのソースを見ると>>895の記号は全部数値参照に変換されてる
スレタイだけでなくレスも変換されてるから、これはJaneじゃなくて5chの仕様だね
これをちゃんと表示できないのはJaneのバグと言っていいと思う

918:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 01:00:20.28 FYW6c+8C0.net
>>896
波ダッシュは右上がりと右下がりの2種類あって、JISコードには片方しかない
スマホだとunicodeが優先的に出てくる

919:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 01:02:49.46 0Wctfv+z0.net
何かのパッチの効果かも知れませんが、ちゃんと表示出来てます
~ これに似ている文字で、嵌まる有名な奴の表示について、
でないとか騒いでいて
そのうちパッチ提供で直したとか、なかったっけ?
もしかしてそれかもしれないよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 01:05:04.59 vnhk+SMT0.net
Windows       : ~ (全角チルダ)
その他あらゆる物 : 〜 (波ダッシュ)
これ、実は Windows の方が間違っているんだよ。
だけどその間違っている方が圧倒的シェアを占めていたから、
例えば「確信犯」の誤用みたいな感じで間違った方が普及してしまったという訳。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 01:05:47.21 0Wctfv+z0.net
本文中の、
5~7月
 ~~ これ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 01:07:56.82 0Wctfv+z0.net
関係ない、ってならそれで良いんですよね
ひょっとして変換時に悪さしてないかなって気になっただけです

923:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 01:21:37.77 vnhk+SMT0.net
スレッドタイトルに関しては、JaneStyle の仕様として絵文字を使うと、
絵文字そのままではなく数値参照もどきに変換されるんじゃなかったかな。
本文に関しては、以前はデフォルトの JaneStyle では 〜 (波ダッシュ) を表示できなかったりしたけど、
5ch 側が全板で Unicode 解禁したから普通に表示できるようになったんだよ。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 01:24:57.64 +exq1rwA0.net
>>900
JISコードはUnicodeよりも、Windowsよりも前の時代からある規格なんだから、間違いってことはないだろう

925:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 01:38:18.23 hL0pg33a0.net
UTF-8で投稿すると5ch側でUTF-8→シフトJISの変換が行われる
この時変換規則にMicrosoftのもの(CP932)を使うか純粋なシフトJISのものを使うかの選択肢があるが
bbs.cgiがUTF-8に対応した当初は前者を使っていたが
2022年4月あたりから後者が使われるようになりMS方言なUTF-8を投稿すると
変換規則が異なる文字についてはシフトJISの該当文字に戻らず数値文字参照で表示されるようになった

926:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 01:46:39.74 hL0pg33a0.net
>>904
MSだけシフトJISの波ダッシュをUnicode化すると全角チルダに変えてしまうという妙な対応付けをしてるという話な
まあこれはUnicodeのリファレンスの字形が間違って登録されてたという歴史的な話もあるのだが

927:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 01:47:27.54 CZ1Hmnlt0.net
波の向きが逆のヤツね??

928:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 02:05:53.09 cnzJo4uI0.net
>>901
スレタイで表示できるかどうかの話だからな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 02:16:29.20 /8MwudWL0.net
まあそういうことだな
「〝」 8780(SJIS)/E3809D(UTF-8)/301D(UTF-16) は
JIS X 0213での1面13区 非漢字(NEC特殊文字)にあり
CP932の13区画にあり、
環境依存文字でShift-JISで定義されない文字の一つ
これを書いた場合の動作は>>889,>>905となる

930:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 02:21:40.10 CMcnunDF0.net
>>909
よくわからんが「変換規則が異なる文字」ってのがそれなのか?
それの一覧みたいなのがありゃいいんだろうけどな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 02:29:05.29 /8MwudWL0.net
>>910
こんな感じで検索してみたら
機種依存文字コード表
URLリンク(www.shurey.com)
法人コンシェルサイト 禁則文字一覧
URLリンク(portal.business.mb.softbank.jp)

932:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 02:41:22.92 CMcnunDF0.net
>>911
そこの文字全部ダメなわけ?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 04:00:19.62 RDYyqhgi0.net
>>905

なんだが、v4.20(書き込みがUTF-8化)が2022/03/24なんだよね
なのでUTF-8⇒SJIS変換が元からそういう仕様だったのか途中で変わったのかわからんのと違う?
ちまみにこれはSJISでの書き込みなので~はそのまま8160となってるはず

934:913
24/09/14 04:10:21.43 /8MwudWL0.net
>>905
さらに
5chの鯖はFreeBSDなのでUTF-8⇒SJIS変換にCP932対応を取ってたとも思えんし

935:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 04:25:34.72 swReZqvv0.net
なんかスクリプト落ち着いてきたか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 07:28:22.11 J9FIO4bQ0.net
問答無用BBx発動しまくってるからな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 08:07:28.48 swReZqvv0.net
>>916
そうなんか
わいは規制のないとこメインでしか連投しないから気づかないが
今のBBxはどんな規制になっとるんや?
ちょい前だと混雑してるスレで連投しようとするとP60で12時間規制くらいだったか

938:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 10:45:44.71 v+JAgh+l0.net
>>907
それはフォントによる(MSゴシックとかの古いもの)
最近のフォントはおおよそ同じ字形が当てられてる
コードを確認しない限り今は見た目で違いがわからない

939:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 10:47:28.97 hL0pg33a0.net
>>913
途中で変わったのよ
具体的にはéやöみたいな修飾付きのアルファベットをそのままUTF-8で投稿するとeやoに化けてしまうという問題があり
その問題に対処するためにCP932をやめてしまった
当時も話題になってるから参照してくれスレリンク(software板:235番)-n

940:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 12:26:31.85 +exq1rwA0.net
記号にはそれぞれ名称があって用途が決まってるんだけど、これがJISとunicodeで対応が喰い違ってる
Microsoftはフォントの見た目優先、appleは用途重視で割り当てを決めたんで、こういう掲示板にiPhoneから投稿すると記号が化けたり漢字が旧字体になったり、unicodeの変な文字が出てくることがよくある
androidも海外モデルだとちょっと怪しくなってくる

941:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 16:48:53.54 1yPDfJTk0.net
久々にスレに来たんだが
このスレ民ってBBxで書けなくなった人いないの?
Styleだと全然書けないんだけど原因不明すぎる…

942:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 17:01:03.36 6MAbJXeX0.net
BBx出たら繋ぎ替えればいいだけだし

943:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 17:04:23.95 /8MwudWL0.net
>>921
どこの板でBBx喰らったの?
その板に行かないとBBxにならないのかも知れないし
想像するに今回の騒ぎはレス内容(BBxの原因としては一番多い)では無いみたいなので
おそらくUAかIP(ISP)が問題なのかも知れない
UAはJaneStyleのものをそのまま使ってるのかどうか変えてるのなら何を使ってるのか?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 17:06:45.32 tOeedetl0.net
多分今流行りのこの規制
スレリンク(operate板)

945:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 17:08:40.08 anoF6Ecq0.net
>>921
自分は書き込み失敗で全く書き込めなくなってしまった
クッキー削除やユーザーエージェント、IP変えても全然ダメ、、、
うーん、困った
普通のブラウザからは可能なんだが

946:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 17:09:06.04 onjHTpeH0.net
今のとこBBお目にかかってない
何かアウトになりやすい鯖とかあるのか

947:
24/09/14 17:12:57.21 09K5n3cz0.net
俺も家の回線からBBX規制で書き込めない
7日経過しても解除されないので意味わからん

948:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 19:06:52.29 EU+TVj5K0.net
検索窓からスレタイ検索する時にEnterキーで検索できるようにできませんか?
Ctrl+3はちょっと面倒で

949:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 19:50:44.58 vke/W2Pf0.net
UAを適当に変える、ルーター電源入れなおしてIP変える、うちはこれで


950:使えるようになったよ



951:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 19:53:15.28 cUX0fBdc0.net
4でしか変わらんがな
ウーア変えてもやまちゃんだと不安だから ゼノに変えた
違和感なく使えてる

952:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 20:48:58.38 BRWjMlkb0.net
今さらだけど ImageViewURLReplace.dat
ってサムネを表示する機能だっけ?
catboxだとスマホの専ブラにmp4のサムネは出るけど、それってできる?
URLリンク(litter.catbox.moe)
URLリンク(files.catbox.moe)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 20:49:34.34 /8MwudWL0.net
>>928
もしかしたらSearchEngineList.iniの有無で変わるのかもしれんけど
左端のアイコンクリックして5ch検索のアイコンをデフォ表示にしてもダメか?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 00:18:19.88 RQEYhf7E0.net
>>932
4.23なのですが左端のアイコンの切り替えが無いです

955:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 00:19:29.19 y+/prx4Z0.net
BBx 9/3から継続中
Results Burned BBQ (Proxy60) Registered:20240903-210312 -- End of job.

956:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 00:21:24.06 FTvrW2X00.net
表示>ツールバー>メイン検索バー

957:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 00:21:51.74 FTvrW2X00.net
>>934
ルータ再起動だよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 00:22:40.30 svnenQbv0.net
>>934
UPLIFTを買えば済む話だろうに

959:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 01:45:31.99 RQEYhf7E0.net
>>935
URLリンク(dec.2chan.net)
無いです

960:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 02:09:51.05 RQEYhf7E0.net
Google検索しかないです

961:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 07:39:14.51 pgSYSu600.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっと130
9日かかる

962:
24/09/15 07:43:19.95 O8cRCaz+0.net
まぁ警備員は地道に育てるしかないよ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 08:37:31.74 nUUpvVE20.net
それでも撃たれたら意味ないけどな
ゲハの一部スレとかひどいし

964:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 08:46:29.91 Om0DxnDy0.net
何かしら装備してれば撃たれたところでなんともないし
複数人から撃たれてレベル下がるならそいつが荒らしだってことだろ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 09:09:53.44 RQJKgQqz0.net
v4とv6併用したら安定したぞ

966: ハンター[Lv.737][木]
24/09/15 10:51:21.57 svnenQbv0.net
ちょっと相手に指摘しただけのことで非難や否定されたと勘違いして砲撃してくる人がいるわ
もう危険そうな匂いのする人には下手な事を言わないようにする

967:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 11:12:22.83 Db7xb88h0.net
>>945
そんな印象だわ
ケータイ板でスレタイからほんのちょっと雑談的にスレチなことを投稿してたら
スレチだぞそれは荒らし行為だ俺はハンターだぞ強いぞ偉いぞ
みたいなこと喚いててドン引きした
まるで麻薬取り引きでも取り締まる運営かのようなムーブだったな
スクリプトがいなくなれば、どんぐりはいらんわけで
そういう奴がずっといるようなら大砲禁止でのスレ立てを提案しようと思っている
実際に荒らしがきてこれはちょっと・・・と思うなら次スレを大砲可能で立てればいいわけだしな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 11:29:42.10 RyqAS1dV0.net
そういうのはそのスレの住人で決めて

969:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 11:41:10.04 pgSYSu600.net
ハンターはただの有料ゲームだよ
こんなもんに荒らしの抑制効果は無い

970:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 15:12:58.39 jFTR8MId0.net
相変わらず書き込みに失敗しましたの連続、、、
取り敢えずは色々試してやってみるかw

971:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 16:00:26.28 Cadlugf30.net
>>933
SearchEngineList.iniが無いとアイコンで切り替えできない
JaneStyle用検索エンジンリスト
URLリンク(firestorage.jp)

972:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 16:34:08.95 RQEYhf7E0.net
>>950
ご丁寧にありがとうございます。
おかげさまで思っていた通りの動作になりました。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 20:10:46.30 8pxD+XdG0.net
最近見れない絵文字が増えてきた

974:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 20:56:31.74 pgSYSu600.net
よくそんなこと気付けるな
見れないものは見れないので普通は判らない

975:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 20:59:38.10 8pxD+XdG0.net
マジですまん
前にURL補完でReplaceStrいじった時にちょっとミスってただけだった・・・すまん直った

976:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 21:06:50.15 /HITzVZI0.net
何とか復旧出来た
良かったw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 21:35:50.15 qQT3u9KG0.net
>>953
中黒で表示されるから、文脈でそこに絵文字があることはわかる

978:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 22:04:40.54 hiC62pgZ0.net
UA戻してもBBx規制なんだがどうすれば回避出来るんだよ
このブラウザもうダメなの?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 22:08:45.41 Cadlugf30.net
他の専ブラで書けるんならそのUAを名乗ればいいじゃ�


980:� おれはXenoと同じUAにしてる



981:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 22:11:34.23 ldyxa/1z0.net
Xeno巻き込むのやめて貰っていいですか
なんでコレ使い続けるの前提なんだよ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 22:24:09.69 Cadlugf30.net
>>959
俺は両方使ってるのでね
つまりはどっちを使おうと一つのXenoを使ってるのと同じ状態なので実質Styleを使ってないのと同じなんだよ
さらにいうと、過去APIがあった頃はXenoで串を通してStyleに化けさせてたこともある
その当時と立場が逆転したってことでお互い様ってこと

983:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 22:31:53.51 RyqAS1dV0.net
Xeno使う人が推奨してくるし

984:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 23:00:10.39 ihlcAAes0.net
仲間だろー

985:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 00:05:37.17 D+zHM1QM0.net
Jane Styleスレッドの最新テンプレまとめ 作成日時:令和6年9月15日(日) 午後10時59分 · paste.gg
URLリンク(paste.gg)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 08:05:43.46 cK4eB7/V0.net
imgurの画像拡張子がついてるとDecodeErrorになるんだけどどうすればいいのかな
例えば上のURLはビューワーで見れるけど下は見れない(絵は関係ない猫画像)
s://i.imgur.com/WEtq8YP
s://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
最新のImageViewURLReplace_20240505とその203行目をReplaceStr.txtに記述はした

987:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 08:26:11.21 +KT6R9II0.net
>>964
どっちも問題なく表示できる
最新のImageViewURLReplace.dat入れろ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 08:33:13.09 cK4eB7/V0.net
>>963の最新入れてるんだけどね

989:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 08:34:36.14 BCOUoHax0.net
URL省略の場合印がつくようにしてるから
確認したら無茶URL省略してあった
そっちの方で表示できん奴多そう
てか確実いにい多い

990:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 08:35:04.81 WjKgHj640.net
ビューア設定のsusieプラグインが腐ってるんじゃないのか

991:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 08:42:11.91 cK4eB7/V0.net
よくわからなかったのでReplace.txtで拡張子消すことにした
書式一切調べてないけど一応動く
<rx2>(https?)(://i\.imgur\.com/(?:\w{7}|\w{5}))[bhlmst]?\.(jpe?g|png|gif(?!v)|bmp) $1$2 msg

992:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 08:49:55.11 BCOUoHax0.net
昔画像読み込めないやつで導入してたの3種類ぐらいあったが全部取得できた
*** CFGファイルが組み込まれました ***
ImageViewURLReplace.dat 検索開始
--- found it! ---
line=14 : s?(://i\.imgur\.com/(?:\w{7}|\w{5}))[bhlmst]?\.(jpe?g|png|gif(?!v)|bmp)
---
ImageViewURLReplace.dat 検索終了
Org URL: s://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
New URL: p://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
Access : p://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
【ファイル名】HV02H68J2ULERU7T7NDADE.vch
既存ファイルなし
【NGFile用ハッシュ】 6H4DRSP3U1UVQ9QU7ICLGG57Q2
【作成したヘッダ内容】
ContentType=image/jpeg
LastModified=Sun, 15 Sep 2024 18:35:23 GMT
URL=p://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
Referer=スレリンク(software板)

993:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 08:54:17.26 KHe+ZnZR0.net
うちのURL置換動作してないことが発覚した

994:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 08:59:16.33 0xkk5up/0.net
他は補完されてるけど4つ目は補完されないな
同じp://i.imgur.com/WEtq8YP.jpegなのに

995:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 08:59:36.07 BCOUoHax0.net
てか何もせんでも取得できるわな
>>970はキャッシュ消してから再取得

996:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 09:04:28.92 KHe+ZnZR0.net
964も970も補完されんわぁ
なんでだろ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 09:17:02.30 TdpSTXl20.net
次スレは?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 09:37:51.12 2dbsYY740.net
次スレ
ブラウザ使ったハンターでは立てられなかったわよくわからん
Jane Style (Windows版) Part278(大砲禁止)
スレリンク(software板)

999:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 09:38:45.25 2dbsYY740.net
レベル3から書き込み可能:大砲禁止:待望のどんぐり強制表示

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 11:35:08.90 saee3VBa0.net
ngIDを透明あぼーんにしたくて透明あぼーんにチェック入れると
んgワードまで透明あぼーんになるのがうざすぎ
だったらいちいngIDのページに項目作るな
共通にしとけ

ホントジェーンの作者は気が利かない男だ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 11:35:32.48 saee3VBa0.net
したらばの方のスレッド も 書けなかった最悪だわ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 11:45:23.17 saee3VBa0.net
やっぱりね2世が親を超えるのは無理だよ
給料があんまりもらえてなかったのかぼろアパートもそうだけど
2年くらい前にググったらロリータ服とは違う、
25~30年前くらいのリアル小学生みたいな服?着てる写真が
何十枚も出てきてひいたし
最近知ったけどあれって10年前?のお宅女に流行ってたファッション?らしいね
まさかお金がなかったからああいう服しか買えなかったわけではないと思いたいけど
金欠ぽかったし聖子の人生と違い過ぎるな
住んでる家からきてる服まで

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 11:48:35.15 D+zHM1QM0.net
>>976
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 11:51:40.27 QSHzQQoU0.net
replacestr.txt
// imgur
<rx>(.+?)imgur\.com/(.+)たぶURLリンク(i.imgur.com)たぶmsg

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 11:52:47.26 G2jAmUFK0.net
ちゃんとNGID出来たぞ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 12:00:19.60 KHe+ZnZR0.net
>>982
ありがとう
>>964の上だけリンク補完された。下はできてない

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 12:05:04.81 QSHzQQoU0.net


1008:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 12:31:56.41 QSHzQQoU0.net
1つだけなのか

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 12:57:01.35 ejiswkWF0.net
982はひでぇ
(.+?)で、「 imgurの画像拡張子がついてるとDecodeErrorになるんだけどどうすればいいのかな <br> 例えば上のURLはビューワーで見れるけど下は見れない(絵は関係ない猫画像) <br> s://i.」がマッチ
(.+)で「WEtq8YP <br> s://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg <br> 最新のImageViewURLReplace_20240505とその203行目をReplaceStr.txtに記述はした 」がマッチ
なのでURLの手前の文章は全部消えて、後半のURLはそのままとなる

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 13:01:49.48 QSHzQQoU0.net
<br>考慮しようかと思ったけどどうせ1個だしやめよう

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 19:36:06.53 tw3G+Vix0.net
>>964
うちのImageViewURLReplaceは古いままだから拡張子無いと403になる
下はビューワーで開ける

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 21:02:15.40 tsvMLLl70.net
拡張子有ろうが無かろうがImageViewURLReplace.datで同じURLとして処理されるんだから動作変わるのがおかしい
サムネだって一個しか出ないだろ
URL化はちゃんと使われる文字把握して自作するのが一番楽で確実
最初に作って以来、お前らが何度騒いでも一度も修正する必要なかった

1013:
24/09/16 21:04:55.14 O4tIT0q80.net
>>990
製作者?
そうならありがとう意味わからずとも皆が出す設定で便利に使っています

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 21:23:40.94 L66RDBTK0.net
どこもかしこも人が減った

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 22:03:29.29 LBHSRN+J0.net
>>990
> 動作変わるのがおかしい
それはそうとも言えないのでは。
URLリンク(i.imgur.com)
例えば上記の画像リンクはビューワーの下部にはこんな風に二つの URL が表示される。
URLリンク(i.imgur.com) (URLリンク(i.imgur.com))
ここらで何かあった気がするんだよね。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 22:14:55.13 tw3G+Vix0.net
7年前のだから誰が作ったファイルなのか分からないという(´・ω・`)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/16 22:29:50.39 WedPOYkX0.net
>>993
それがImageViewURLReplace.datの役割だからそうなって当たり前

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 07:15:06.83 03twaDJZ0.net
とりああえずまとめ兄貴に文句言うなよ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 07:41:45.65 u4W3e4Yv0.net
>>993
言えるよ
>拡張子有ろうが無かろうがImageViewURLReplace.datで同じURLとして処理される
意味理解できる?
同じURLとして処理された結果、拡張子有り無しどっちでも二つのURLは表示されるしそう表示される理由は
スレリンク(software板:221番) に書いてあるから読めば気がするなんて曖昧な気は晴れる

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 08:26:20.43 yvydt7AN0.net
うめ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 08:59:31.67 03twaDJZ0.net
先走ってください

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 09:02:59.23 03twaDJZ0.net
■次スレ
Jane Style (Windows版) Part278(大砲禁止)
スレリンク(software板)

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 15時間 35分 33秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch