24/10/15 21:59:14.44 vGFiz3mq0.net
>>555
>良く分からん事
それはおまいの頭が悪いからだ
メモカのファイルをゲームフォルダごとに管理できてない
issueにも不具合情報上がってるからな
PS2ソフトが多くセーブデータも多いから5秒じゃすまない素人はだあっとれ―
セーブデ1か所壊れてもドラクエ8は最新のがあったっぽいが、
5は親父のかたきうちぢゃってところまで探索したあと帰ってセーブしといたはずが、そのダンジョン最初やり直しになった
zero赤い蝶はセーブデータそのものが読み込めなかった(´д`)
が、もしやと思い変換駆使して16MBメモカと合体させたら読み込めた
フォルダ形式が対応してないゲームでもセーブファイル自体はフォルダにできてるはずで、
zero赤い蝶は以前フォルダ形式で読めたものが読めなくなったっぽい
以前はできたことがあとでできなくなるというアップグレードするとダウングレードされるいつものpcsx2しぐさ
メモカ問題改善どころか悪化してる
あとバイオ4はオープンGLだと映像が真っ暗で龍が如く1と2はセーブデータロードすると画面がかたまるのでバルカンやD3D11にした
これはおれのPCのCPUとかとのとの相性かもだが
モニタが特別大きくもないからネイテブ解像度でだいたいじゅうぶん