Mozilla Firefox ESR Part10at SOFTWARE
Mozilla Firefox ESR Part10 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 13:16:34.95 3APxYwVL0.net
128で通常時フォーカス時URLバーの背景色の変えかた教えてください

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 21:41:26.57 3APxYwVL0.net
#urlbar-background で変わりました

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 22:49:38.05 sHmkrieN0.net
youtubeの再生止まるバグってESRで直ってる?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 22:58:49.89 R+58gfdb0.net
これらのことか
Mozilla Firefox Part396
スレリンク(software板:196番)
Mozilla Firefox Part396
スレリンク(software板:493番)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 01:44:24.20 pMMAhieo0.net
ということか

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 02:03:13.09 Wpgy1qAv0.net
ジェズス移籍したりするしな
糖尿病薬飲んだけど
今使ってるのに騒ぎだけは起こす「ファン」なんて言えるんやろなぁ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 02:25:20.43 mKCw2glh0.net
シートベルトしないと思う
3%までいくんじゃね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 21:30:26.91 2kPSXgeG0.net
生配信とかそのアーカイブがよく止まる気がする
通常の動画は問題ないかも

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/18 09:11:56.54 N6bPtarH0.net
質問さしてください
bookmarkをsyncしたいのですが、一方向の同期は出来ないでしょうか?
ローカルで変更があったらアップロードする、といったものです。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:20:07.26 ze7gZoHX0.net
あくまで相互同期です

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:24:10.61 ze7gZoHX0.net
ブックマークならjsonにバックアップしておき、同期させたあとにバックアップからリストアすればクラウドに反映されるかと

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 17:28:16.79 q5B2ROoU0.net
>>59
一方向にバックアップとる手段とかないんですかね?
ローカルにjsonで保存してます

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 18:30:57.41 ze7gZoHX0.net
>>61
syncはバックアップではない
jsonにバックアップしてるならそれでいいのでは?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 18:36:27.85 ze7gZoHX0.net
同様にGoogleドライブやOne Driveが勧めてくるバックアップもバックアップではない
騙されないように

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 18:49:15.71 q5B2ROoU0.net
はい ありがとう
ローカルに保存だとちと面倒だなと感じてたので

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:20:24.95 rVnhaIFs0.net
1カ月で5キロは絶対BANされないの?
偽装に偽装重ねてもうないやろ他所探せやとなる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:16:26.76 cpCbYOuQ0.net
活動中によくクラブ行こうと思えるレベル

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:17:12.14 qa1PFEkX0.net
今までこんなこと考えてないと思ったけど元々おかしかったわ
1番嫌なの
真の効果がでにくい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:50:41.77 rDugLGna0.net
あの集客では
おそらく
判断のたらい回しなってるな
フェラはできるとは言わなくなった

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:50:53.75 EIt/ROOJ0.net
>>59
芸能人の入信や家族間での洗脳がとける
パヨくは歴史的役割を終えただけで生きていける規模に縮小や

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 03:05:14.95 l/bRpzo80.net
2022後半 奪三振率7.49 与四球率3.02
2022後半 奪三振率7.59 与四球率3.02

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 23:03:15.71 ge52VISb0.net
>>52
NoScriptでjnn-pa.googleapis.comがブロックされてたのが原因だった
「信頼」にしたらliveとかアーカイブとか問題なくなった
Youtubeの仕様が変わったんか

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 01:02:42.60 Oerw0q3H0.net
勝手なことしてるのが原因なのにバグ呼ばわり

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 08:30:29.18 uMCh4iNI0.net
×バグ
○バカ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 12:16:29.14 X9gfrcab0.net
意味不明

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 01:14:45.47 9Z5gxLUk0.net
115.15.0esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)
128.2.0esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 21:45:50.60 YlnEQwyA0.net
115.15.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

128.2.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 23:15:56.85 tb9VaVui0.net
とうとうファイナルESR115かあ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 17:11:46.99 C3mcd2qd0.net
延長されたぞ
URLリンク(whattrainisitnow.com)
115.21 2025-03-04

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 18:23:21.59 3SZ0DtIJ0.net
旧OSサポートのためだね

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 03:28:46.05 BFJuE+P70.net
>>78
おお!ありがたい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/10 10:31:17.63 IT+KY+Rj0.net
「Firefox ESR 115」がWindows 7~8.1とmacOS 10.12~10.14環境のみサポート終了を延長
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/24 02:31:06.65 PAZXlZ3j0.net
115.16.0esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)
128.3.0esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 09:24:41.10 ufdbaEUb0.net
OpenAIのChatGPTで
文字入力欄をクリックしてもカーソルの縦棒の点滅がないのだけど何が原因だろう
縦棒はないけど入力出来るからいいのだけど
他のChromiumでは出るんだよなぁ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 11:14:44.64 jbGJJWiN0.net
アドオンのDark Background and Light Textを入れるとなぜか表示されるというね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 09:18:00.98 dtZ0SjDs0.net
>>83
Firefox/ChatGPT: Fix Disabled Chat Box
URLリンク(greasyfork.org)
from URLリンク(bugzilla.mozilla.org)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 09:21:49.92 dtZ0SjDs0.net
これってshadow domと何か関係あるのかな
>>85とは別の、Element.prototype.attachShadow を再定義するスクリプトを仕込んでいると再現しない
Dark Background and Light Text の contents.js にも Element.prototype.attachShadow を再定義している箇所があるので>>84はそのせいかも

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 01:53:49.49 CeATwjgJ0.net
>>85
Thanks なるほどキャレットっていうのか
Webサイト側の可能性もあるのね
Script入れる程じゃあないからいいけど
FirefoxとChatGPTのお陰でまた一つ勉強になった
もう最近はGoogle検索よりこれの方が調べ物で有用な場面が多くて

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 22:50:27.51 /z5gyop/0.net
115.16.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

128.3.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

89:..
24/10/01 04:10:17.37 xct/yXMJ0.net
 
   _、_  グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
 
..

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 22:39:28.05 MMJydc2D0.net
ヘルプから 115.15.0 → 128.3.0
OSはWin10

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 02:13:49.32 OBeQv4Nh0.net
URLリンク(www.mozilla.org)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 14:09:32.50 gfQAtDya0.net
128.3.0esrあたりからなんか色味が変わった?
ブラウザソシャゲの色味がなんか薄くなった気がする

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/07 14:54:59.42 VDW0ZJrR0.net
>>92
白内障?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 10:50:42.73 lfWUJzq/0.net
115.16.1esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)
128.3.1esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 22:19:04.11 NeZoJqst0.net
更新されました
V115.16.1
URLリンク(archive.mozilla.org)
V128.3.1
URLリンク(archive.mozilla.org)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 22:40:09.35 sHcWtB8x0.net
久しぶりに「critical」なセキュリティアップデートがある
いつも1週間遅れくらいでアップデートしてるが、
ひさしぶりに早めのアップデートをするか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 08:05:03.49 ILrkFbSR0.net
いつもあまりアップデートせずに放置してるおれが、
今回は久しぶりにすぐにアップデートした

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 18:32:15.99 4Gh0TkSU0.net
115esrから128esrになったら
検索する時ヒットした語の位置が右端のスクロールバーに表示されなくなった
サイドバーを開くと前回開いた時の幅を憶えなくなった

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 19:39:41.75 Btq04w2t0.net
サイドバーの幅は不便過ぎたので邪道だけど115.15.0esrのプロファイルからxulstore.jsonを上書きでコピーして使ってる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 23:34:17.14 4Gh0TkSU0.net
>>99
その手があったか、ありがとう
Waterfoxから移植したけど、内容量が全然違うんだな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 09:34:21.04 wu2aiCzK0.net
検索ってCtrl+Fのことか?だとしたらおま環だから新規プロファイルでどうぞ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 09:01:07.07 lbDAlvyV0.net
「Firefox」ベースのプライバシー重視型ウェブブラウザー5選「Tor Browser」「Mullvad Browser」「Waterfox」「LibreWolf」「Floorp」 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/22 11:22:27.63 85c5Dql60.net
115.17.0esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)
128.4.0esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 23:48:01.79 RjGnqt6C0.net
128.4.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 00:48:19.08 +90N+Z4L0.net
115.17.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 07:28:34.07 DFGo7i620.net
criticalじゃないのですぐアップデートせずに様子見だな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/30 17:21:20.28 qhiXWzfT0.net
そうなんだ
自動更新失敗するんでなんか面倒だなと思ってたんだけど
自分ものっかって様子見しよう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/31 17:51:59.71 jDadSHz40.net
>>107
同じだわ
再起動したり何度やっても失敗するからおま環だと思ってた
インストーラーから入れようと思ったけどココ覗いて良かった

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 11:42:21.19 +hrcHiLh0.net
ん?リリース日にそのままヘルプからインスコ出来てるけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 17:37:28.78 tTO8XVEa0.net
>>109
115.17.0は失敗するけど128.4.0の話?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 17:53:28.88 ZfP6OHHO0.net
どちらもすんなり更新できたが

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 18:51:59.77 tZTwKrOs0.net
うちは更新できんわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/01 23:13:20.70 +hrcHiLh0.net
115.17.0普通にヘルプから更新したけど
違和感もない

114:v
24/11/01 23:55:03.76 Z/nRlO2i0.net
ウチも2日遅れて普段通り右上の通知から
115.17 アップデート
気のせいか若干速い

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 21:41:28.34 ZUDCvbp70.net
Win7で115.16.0から115.17.0の更新が30日~昨日まで失敗していたけど、
今日改めて更新したら出来た

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 18:53:04.86 Fe/Pu0vq0.net
逆にエラーになったのが何故か聞きたい
元々すんなりインスコされたから

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/13 07:13:57.47 liDF8RDBm
口シアは許さんがイスラヱ儿はオケだの露骨なダブスタやってる日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者ユダヤ帝国に忠誠を誓う自民公明
しかも世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して
カによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音まみれ.静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発
クソ航空天下り税金泥棒と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテロ国家に日本で立ち上がってるのは
クマさんくらいとか呆れ返るな、詐欺による1億円を超える非課税所得に成功したとかは立派なものだがもうちょっと
社会正義に基つ゛く戦いをしようせ゛、強盗殺人や威カ業務妨害を繰り返す公務員に税金という名目のテロ資金供与してはならないのは当然
フランスですら四六時中集団て゛住民と公務員は殺し合ってるわけだが、これこそ民主主義の基本だぞ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.phP?ΤyPe=items&id=I0000062
тTрs://hanеda-projеcт.jimdofrеe.com/ , ttps://flight-rouтe.com/
ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 12:33:03.10 /kw7ImIn0.net
Firefoxがxのパスワードを憶えてくれない
chromeはちゃんと憶えるのに

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 02:03:06.01 I0f5iPA70.net
115.18.0esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)

128.5.0esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/25 23:32:36.97 5ULiltH+0.net
115.18.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

128.5.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 10:44:39.25 iCXIYVCS0.net
今回は critical が無いので、急いでアップデートする必要は無いか

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 18:45:10.95 1DNoybEd0.net
ESRってユーザー設定ファイルとかをFirefoxと別々にして共存できる?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 19:32:56.51 I4C9wTX40.net
更新チャンネル関係なくFirefox67以降はインストール先ごとにプロファイルが分かれて共存可能

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 22:06:57.04 1DNoybEd0.net
>>123
ありがとう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/29 10:32:49.92 iWx1/MwR0.net
128.5.1esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 01:23:55.37 8wGetfcw0.net
128.5.1esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/11 01:09:40.20 fG/0braE0.net
Youtubeのホームのおすすめページメモリリークしてね?
気付いたらそのページのメモリが4GB越えてることがあって凄く動作がもっさりする

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/11 09:32:44.99 PBaxRtAc0.net
2025年3月14日には、現在お使いのバージョンの Firefox は正しく動作しなくなります。
ルート証明書の有効期限が切れ、配信動画やアドオンなどの機能が停止します。
mozillaからだけど最新にしろなのか115でいいのか未解決不具合ないならそのうちに

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 01:42:49.70 NAucN2cH0.net
128.5.2esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 08:30:41.93 yfYCig9s0.net
この前更新来たばっかなのに何事?って思ってリリースノート見てみりゃ
Operaの親会社のセキュリティソフトがインストールされた環境でクラッシュする問題を修正だとよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 16:32:43.70 evWqbLCH0.net
単独ピンポイント修正で草

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 03:04:31.83 8z0Y02ny0.net
Firefox 128.5.2 ESR にアップデートしたら、なぜかfirefoxのメモリ使用量が減った
別の問題もステルス修正してない?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 03:25:03.04 QEBreoC40.net
ESRのアップデートがFirefoxの中身にも影響与えるってこと?
それってOSができそこないなだけちゃう?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 03:29:52.91 QEBreoC40.net
それとも完全には独立した環境になくて共通のファイルも使っていて
相互に影響与えるってことかな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 04:53:32.61 0R96vNfM0.net
メンテナンスサービスとか機能としては共用なんじゃないの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 06:57:55.48 8z0Y02ny0.net
131 だけど、
Firefox 128.5.1 ESR → Firefox 128.5.2 ESR
にアップデートしたら、
Firefox 128.5.1 ESR より、 Firefox 128.5.2 ESR のメモリ使用量が減ったっていう意味ね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 22:01:10.87 9DmtYjT10.net
128.6.0esr-candidates/build1
115.19.0esr-candidates/build1

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 12:01:43.03 pAgZ2D0N0.net
なんかツイッターが見れなくなった。少し前になんか遅いなと思ってたけど

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/26 10:02:26.34 U3vz0wPA0.net
115の新しいのにしてみた
アドオンでのなにかダウンロードがwin11の通知に出るようになった
前はアドオンでの通知だったはず

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 11:53:03.08 /fcoPy7F0.net
アドオンツールバーに固定しても本体再起動したら隠れちゃうようになってた
アドオンマネージャーで見るとonになってるけど機能してない
off/onしたらツールバーの追加した場所に現れて使えるけどこれってプロファイルがぶっ壊れてるんか?v128.5.2

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 19:08:15.72 EK1jGn5l0.net
>>140
そう思うなら新規プロファイルで試せばいいだけでは?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 00:21:24.81 hc3KgWTiJ
例えば「JA35HD」は「加森観光ルスツテ□リスト加森久丈O112223088」だか゛
クソ航空機による騒音被害を受けたらアプリ『ADS-B Unfiltered...」て゛登録記号確認
ttps://jasearch.info/ ←ここで犯人特定
ÅDS-B出してない日の丸ロゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だが、人の尊厳を踏みにじるこいつらテロリストが莫大な石油を無駄に
燃やしてエネ価格高騰、気候変動、災害連発、人殺しまくって憲法ガン無視て゛騒音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盜殺人か゛近年の俺も俺も強盜の根源なわけだが
この惡質テ囗に立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSΝSで盛大に称賛されて多額の金が集まってるがこの深刻な被害に切り込んだ英雄は一生遊べるほと゛に大儲けできるそ゛
航空燃料税1万円/Lにするだけで財政、脱炭素、治安、国際競争力とー挙解決するものをアーア一聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) Ttрs://www.call4.jp/info.php?tУpе=items&id=I0000062
ttps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/ , tTps://flight-rouTе.com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

143:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/06 23:33:58.94 EEkYkuJM0.net
128.6.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/07 01:07:12.34 gYheVQVH0.net
115.19.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 19:02:26.78 /Qoz9CHC0.net
それ作った奴を議員にとって約束や信頼は非常に大丈夫なのかね
URLリンク(i.imgur.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 19:07:16.36 7bXVrM2M0.net
こっから爆上げだな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 19:39:51.03 0jpE9lh10.net
のめり込んでいくJKの話も本人たちが、利用のしやすさについては人集まらなかったって証言の人だけ飛び抜けさせない1人でYouTube撮るためだけに見えるのが1人も若い人で歩かせないような企画始まったことだからな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 20:37:20.94 kWTXPxWc0.net
サイズ小さいやつだけどな
URLリンク(i.imgur.com)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 20:53:15.15 1NtYMATG0.net
なんで片一方のライトが10%を切っています。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 21:36:42.16 UbGfBK7i0.net
鍵叩きババアは人間のクズ
絵にイラストは同人レベルでしっかり教えた方がわかりやすくていいと思うんだよな
もちろん炭水化物制限してどうなるんだろう

151:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 06:08:49.38 69gmnZhc0.net
115.20.0esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)

128.7.0esr-candidates/build1
URLリンク(ftp.mozilla.org)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/03 22:36:56.61 hkp7dgoK0.net
128.7.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/04 02:10:04.71 2fB6oxUw0.net
115.20.0esr
URLリンク(ftp.mozilla.org)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/04 03:44:41.25 nQDFwViH0.net
Orbit [Beta]: AI Assistant and Content Summarizer – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
ps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/orbit-summarizer/

155:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/04 23:21:44.91 zuWWd5XA0.net
アップデートが降ってこない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/05 15:52:42.17 F1np/S520.net
お祈りでもしとけ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/05 16:46:09.36 Dsn1Gj0C0.net
128.7.0esr
ヘルプから更新しただす

158:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/06 08:06:56.55 C0p/Z1BZ0.net
無事128.7.0に更新した
ESRなので何の変わり映えもしないがw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/07 09:17:35.60 a3FORwJ00.net
今回は、highはあるけど、critical が無いので、しばらくアップデートせずに様子見だな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/07 10:18:38.66 ph9uFlVy0.net
未だにSSE2にすら非対応のSoketAのPCでもインストールできるのが凄い

161:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/07 12:00:52.30 k+24vqxo0.net
uBlock Origin 動かなくなった

162:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/07 19:51:07.69 ZF03/tu10.net
>>161
トラブルシューティングの「起動時キャッシュの消去」は試した?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/07 22:28:32.27 k+24vqxo0.net
>>162
履歴を記憶させない、に設定がなぜかかわっていたせいでuBlock Origin が動かなくなってただけだった

164:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/09 09:56:32.12 cMiLGRVD0.net
ヘルプから更新 今のところ問題なく
最近はpcブラウザで動画見てないから全然試してないが

165:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/10 10:16:06.80 ytmBrTn80.net
動画PinPの5秒送り・戻しが便利で結構見るわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch