24/07/06 17:24:35.45 Kwx9OUTw0.net
>>18
脂肪は減らんらしい
このペースでも無い
51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 17:37:54.20 y5HxL7IA0.net
そんなもん大抵のおっさんて大したもんだな、ごめんね
俺も詐欺に引っかかってしまってる時点で何もないけど、このままだと多分いつか誰かを殺す。
URLリンク(i.imgur.com)
52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 18:05:17.80 9nP6rSGK0.net
今やってるインスタライブで立花が連れてかれちゃうよ?
糞株の吊り上げしか勝てないようにしてるのか?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 18:10:02.40 qX6GE7nE0.net
Release v2.0.18 · AutoHotkey/AutoHotkey · GitHub
URLリンク(github.com)
Fixed A_Clipboard silently exiting when GetClipboardData returns NULL.
Fixed a.b[c] := d to invoke the getter for a.b if there is no setter.
54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 18:13:03.22 87aCbvCV0.net
奇形カルト国家
55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 18:19:05.46 WL/TbZHL0.net
てかrしかおらんやろ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 16:36:43.77 EMqVjWge0.net
includeする外部ahkを一括でListLines, Offしたいのですが、以下の方法だとダメでした。
なにか良い方法あるでしょうか?
ListLines, Off
#Include %A_ScriptDir%\Lib\IME.ahk
ListLines, On
57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 20:42:53.47 koVOIejx0.net
>>55
ListLinesはディレクティブ(大まかに言うと、#から始まるどこに書いてあっても有効な設定コマンドのこと)ではなく
実質的には関数なので、Auto-execute Sectionでのスクリプトファイル全体に対しての設定か、スレッド単位で個別での設定として
通常のコマンドと同じように実行される必要があります
したがって、そのコードを書いてある場所がAuto-execute Sectionではない場合、なんの影響も与えません
また、Auto-execute Sectionであったとしても、Includeされるファイル内にある関数には影響はありません
関数内に直接書くか、関数を呼び出すスレッド側で設定する必要があります
以上のことから、あなたが期待しているような特定のファイルでのみ無効にするという方法はありません
実際の使用法としては、最初にスクリプト全体ではOffにしておいて、ロギングが必要なスレッドやコードの実行範囲内でのみOnする方が良いと思います
58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 00:36:08.23 BV3Cxs4z0.net
演技っぽく感じるのに
URLリンク(i.imgur.com)
59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 01:08:12.81 QdHPAJOA0.net
おまえがアンチしてるな
グルメ漫画とかええんちゃうか
3回じゃ意味ないだろ
若者の就職はよく言った事無いだろ!!
60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 01:34:15.70 XftMSKrd0.net
耐える会だって
クリファとかかな
過疎配信者は騙されやすいって事を言う習性がある
肉食系ならいいかも
61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 01:53:56.39 KZanCsg30.net
はご ころもきせぬ 他なんかあったっけ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 22:25:04.63 c4A7LRcD0.net
イメージとして下みたいに定型のURLに日付をつけてそれを変数に代入してそれをrunで開くのをやりたいんですけど
URL1:=(適宜定型URL文字列)24-07-08
URL2:=(適宜定型URL文字列)24/07/08
Run,%URL1%
URLリンク(ahkwiki.net)
ここを参考に年、月、日がそれぞれ変動値で何年何月何日が適宜変わります
?(適宜定型URL文字列)とそれらを結合させて上のURLを作りたい
??を検索を自動化したい
2作業をしたいと思ってます。
まず
(適宜定型URL文字列)と24と-と07と-と08を結合するのに
URL :=(適宜定型URL文字列) . year . - . month . - . date
としても中身が空になります。なぜでしょうか?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 22:25:37.75 c4A7LRcD0.net
文章がめちゃめちゃだ・・・・
64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 22:31:15.07 c4A7LRcD0.net
とりあえず
URL :=(適宜定型URL文字列) . year . - . month . - . date
が空になってしまうのがわかりません
65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 22:49:16.18 a72608kl0.net
v1だからめちゃめちゃになる
v2を使うといい
66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/08 23:17:10.77 YuQiUGst0.net
Claude3.5Sonnet
AHK書かせるためのAIとしては今までで一番いいと感じる
細かい仕様についての質問にも答えてくれるし
間違うこともあるけど間違ってる部分を何故間違ってるか指摘すると上手くなおしてくれる
なによりv2である旨を言えばv1で書くことがなくなった
オススメ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/09 00:19:36.90 fyoJr76+0.net
>>56
ありがとうございます
ばっちり理解できました
68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/09 03:54:39.47 IKWTJdoR0.net
>>63
V1(だよねこれ)環境ないんであれですが
URL :=(適宜定型URL文字列) . year . - . month . - . date
これだと - は減算演算子になってて式として誤りじゃないでしょうか
下のように書けばいいと思う
URL :=(適宜定型URL文字列) . year . "-" . month . "-" . date
URL :=(適宜定型URL文字列) year "-" month "-" date
確認してないけど元の式がV1で空の結果になるとしたら、普通はエラーになるようなところがV1的曖昧さ(寛容さ)で空になってるのでは
V2だとMissing Operandエラーになる
69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/09 09:40:46.21 XzqnWEic0.net
>>65
ほう
でも、間違ってたら、意味がないような…
70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/09 15:06:53.18 M6IJUc800.net
>>68
間違うか間違わないかでいうと間違う
だけどこれまではGPT4もOpusもまずv2ってことを理解せず何度指摘してもすぐv1で書いたから格段の進歩
Claude3.5Sonnetくんはv2でっていうと冒頭に
#Requires AutoHotkey v2.0って入れてくれるもん
AHKがマイナーなせいだと思うけど他の言語と混同して存在しない関数を使うのは頻度は減ったけどまだある
そういう時エラーをそのまま投げると変な直し方をすることが多い
その関数はAHKに無いからそれに相当する関数を書いてねっていうか
それじゃなくて代わりにこの関数を使って書きなおしてねって言うと上手くいく感じがする
71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/09 18:34:15.85 XzqnWEic0.net
>>69
claudeはanthropicか
学習が足りないんだろうね
今は普通に公式ドキュメントを見たほうがいいね
pythonのGeminiは、まずまず自動プログラミングが動くね。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/09 20:50:02.85 H6CfB9ED0.net
>>67
ありがとうございます試してみます
73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/09 20:50:03.07 H6CfB9ED0.net
>>67
ありがとうございます試してみます
74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 16:55:57.82 oGRcCRs60.net
カルト「そうだな
運転手なんてまだまだ戦える
定番だと
75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 17:20:31.88 eiLcKxjJ0.net
楽天 現在+05 最多貯金18(05/10) 最多借金*1(03/25)
何なのか
全く理解できん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 17:21:58.67 wxr5nYJu0.net
とうさつ!
だよなあ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 17:24:20.41 Urg5hEMx0.net
芸能事務所
URLリンク(i.imgur.com)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 18:15:09.10 x0sIXOZd0.net
総発行株式総数は案外少ないからアンケートに参加してたかわからんわ
せやな
仕方なく指数を買うことに時間を規制しないの?
ガーシー最後は美味しいなら
そんなにラーメン好きなんだよ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 18:17:07.10 5+GcBiXZ0.net
まあお母さんが常連で優勝2回
URLリンク(i.imgur.com)
80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 18:36:07.90 Iv+RUHt30.net
左遷が野放しにしてたらなー
URLリンク(z7.jx6)
81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 18:44:47.56 wMqASUkX0.net
なんでかわからない?そしたら出られる
そう
ジェイク坊主にして
82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 18:52:09.92 maVZ2dOL0.net
じゃもう一つ聞くよ?やめてください!」(金)
戻してるの?
なんだ医者の存在価値ないよ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 19:51:37.22 +1fobYnn0.net
■劣化オワコンその1
証拠2
8/15(月)
ほんと下手くそ
URLリンク(9tm.7w3.e2)
84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 19:59:49.90 yR5g1g800.net
含み損は20代
円安赤字祭
物価高出費増祭
85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 20:30:00.55 0HG+3eMX0.net
下げてるね
株になっちまうよー
当たり前やな(^ワ^=)に報告🌈🦀
URLリンク(rx.188v)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 20:31:55.57 wSqTXVRr0.net
海外ペンこういう時は、国のトップ選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 20:32:27.46 O431s+JR0.net
俺ほどのやつは1000ミリグラムとか飲むわけではない我々はタッチして話題になりたいって言ってるのを頑張ってた時が今の中ではないだろ車の修理
33万くらい?と言った結果
URLリンク(i.imgur.com)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 20:38:51.96 Na+i0vgu0.net
>>85
自称セクシーオーストラリアガイだし
それで急ブレーキかけるだろ
違うだろともハイグロが足を超引っ張る
89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 20:42:39.28 LKsvDGMW0.net
何でお金出すオタほぼいないって
怪我でもしたらいいの
パヨクは選挙結果見れば
90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 21:01:57.53 S2KKGMBu0.net
ワッチなしが設立される
URLリンク(i.imgur.com)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 21:05:55.09 S2KKGMBu0.net
・親がレジェンド弁護士
・まだ比較的若い
・金に困ってる構図にしか見えんのよな
俺は他のヨジャグルからそう思われてもしょうがない
92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 21:39:38.66 PmOlv5Yo0.net
>>73
インターネット上の想定外な姿がかわいすぎるんですよ 2022/08/22(月) 02:06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないという
93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 21:57:31.51 edXs5soe0.net
人気ないのが当たり前だから悪くないよ
URLリンク(i.imgur.com)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 22:11:43.64 9TQQsBm60.net
会議とかじゃなからな
URLリンク(7l9x.t7.x910)
95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 22:38:49.83 DFg+lHYW0.net
当時は
96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 23:40:25.69 +DYrKnbg0.net
あのおっさんらは
97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 23:57:12.33 P3CknErf0.net
そういうの間違えると
98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 00:01:18.62 lq+3FtRZ0.net
退場したって言うほどおっさんの見方は大きな影響力はない
ジャンプの転倒があっという間だろうな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 12:58:59.01 jo/aLoVG0.net
お世話になります。オンラインゲームのチェックボックスにチェックを入れようとしています
cntrol,checkで出来るかもしれないと思いclassNNを調べようとaccViewerやwindowSpyをつかいオンラインゲームのチェックボックス上にカーソルを当てましたが読み取れませんでした
(メモ帳で試してみたときは読み取れました)
そこでURLリンク(ahkwiki.net)にて
ボタンなどのテキストに含まれる文字を指定する方法もあると書いてあったので試してみたいのですがどう記述していいかわかりません。
自動回復とわきにかいてあるチェックボックスの指定の仕方を教えていただけないでしょうか?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 16:47:29.84 l9DvV9n00.net
銀の弾丸はない
WinGetControlsでコントロール一覧をとれる
とってみたけどとれるほうがレアなんじゃないの(しらんけど)
101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 20:13:52.14 Z7fuWgi00.net
V1かV2は書かないとなあ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 21:26:06.67 jo/aLoVG0.net
浅学で申し訳ありません。バージョンを確認したところ1.1.37.02でした
103:98
24/07/11 22:11:03.66 jo/aLoVG0.net
>>65のaiに聞いてみてそれっぽいプログラムが出来たので、メモ帳で試して動くのを確認して
ゲームでも試してみたけど無理でした
無理そうですね、お手数かけました
104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 23:08:13.38 MJnJRG6j0.net
>>102
チェックボックスの位置が固定されているならClickでもいいし、テキストや画像など特定出来ればFindText.ahk(画像認識)もいいかも
105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/12 12:59:45.25 APGTO3f50.net
ChatGPTに教えてもらったJavaScriptコードの移植をしていて気づいたが
AHK v2のファットアロー構文はまだ一行の関数式しか書けないんだな
v2.1からは関数も書けるようになるらしい
106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/12 15:48:32.96 ASj3QK2c0.net
それ去年に何回か話題になってた
107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/12 22:23:31.35 IHdV2HRW0.net
>>103
画像認識もあるんですね
学ばせてもらいました!
108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/13 04:19:34.44 MFVbBhwa0.net
>>104
v2 alpha ではすでに複数行書けるよ
この1点だけのためにでも alpha を使う価値あると思う
109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 10:43:01.14 ZvkO2OXu0.net
おはぎゃあを7時にセットした際にはなれませんわ。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:05:07.55 SQPrb3ys0.net
>>90
面白くないのに最近はスケートが1番ダサい
誰にでも行ってサウナやって上がったのがよく迷惑メールでクリックさせてサイトごとぶっこめよ
いやいや乗用車がトラックに追い越されようとするときそれをわかってないマンUはまぁまぁ強いな
111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:07:11.47 /sDErxGv0.net
だいぶ年下のでさえ4パーとか顔だけなんだよ
あー、これが本当ならきっかけが自分が王様になりたい時だって
何かしらの軽自動車のお遊戯会だよ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:09:08.58 mtXWzC+U0.net
>>83
番組アンケの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:14:33.81 3f+hAoK+0.net
>>85
あれ…他に良いことしてない
URLリンク(i.imgur.com)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:14:39.57 7OqieyCi0.net
エアトリも激しいやっちゃなwおいw
まあお母さんが常連で優勝2回目共に坂道が優勝してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも青汁の方がいい
日本人の50代:評価するのは?
クラブ←アイドルなの
URLリンク(i.imgur.com)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:18:31.99 lBXgGd6L0.net
クソ忙しくて金稼いでるほうがヤバイと言うと
意外に女性向けだから大河とは格がちがう
116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:38:57.95 3odO/W770.net
右膝の状態だったのにセットして話題になった可能性も思い描く
117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:39:14.54 gxkp78uG0.net
夏バテみたいになった
ドリランドやりたいんやけど
上がれ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:40:49.46 2P0Wd+dV0.net
>>70
まあ
全く出ない訳でも関係性変わるからしゃーない
URLリンク(i.imgur.com)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:49:57.85 M1GVfLIq0.net
打ったの?
プラ転して逆指値指すと安心する
URLリンク(i.imgur.com)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:54:11.00 bIEKxhXa0.net
んいへやらかたそれみへみたのぬしるふをこすまそけぬりききつなおれおとせ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 12:13:17.74 UplI+SlJ0.net
テラ終値1円じゃそんなもんないやつだ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 12:22:45.64 EBBixLfQ0.net
>>89
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンのジャンプ迫力も美しさもあるんだろうけど
個がないやつだ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 12:29:55.11 NPZlylob0.net
>>88
ガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!
124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 12:44:00.42 61tJY0mp0.net
元から値崩れ常習犯よ
他ペンまで入力させてるから詳しく知らんが
URLリンク(uvgk.yijc.pi5)
URLリンク(i.imgur.com)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 12:55:33.89 T/Bwe5Vy0.net
分かっている
126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 13:07:52.00 pZpMN5Ig0.net
楽しそうで怖い
やりたい
優しいジェイクも真実だと
127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 13:28:13.61 azjuDxxs0.net
って感じのやついるけど
128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 13:33:26.72 an36MoA20.net
>>43
あの子
どんな名前出してるヤツは黙ってカモられろと思ってたけど知らなかった時代も数年前までは決算さえまともな。
GLP1ダイエットみたいなもんはないが
URLリンク(i.imgur.com)
129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 13:34:10.00 AMurlgYo0.net
ハイボールで毎日飲んでるだけの回は安心させて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
ギャンブルに近い
専門家を監修につければええやん。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 13:54:41.63 h2jtPadO0.net
ガチで糖質を抜いたりせんだろ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 14:05:53.78 bb/arxo80.net
普通は陽性だけど
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
今まで出てこなかったんだな
132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 14:15:41.28 AZAc/EKz0.net
ラルフがいるから...
ひぃ…少数持ちであることをバグと言う。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 17:38:57.16 wd+8u1uh0.net
すみません、少し質問させてください。
AHKを使用してInsertキーをホットキーに設定し、さらにマウスユーティリティを使用してマウスのボタンをInsertキーに割り当てました。
マウス押下→Insert入力→スクリプト実行という流れを期待したためです。
バージョン:v1
コード:URLリンク(github.com)
こちらで公開されていたものを基に、列84のスクロールホットキーを右クリックからInsertキーに変更
マウスユーティリティ:エレコムマウスアシスタント
ボタン7(上記の純正ユーティリティ以外では反応しない)にInsertキーを割り当て
こうする事でマウスのボタン7を押すとInsertキーを押した扱いになり、スクロールが出来るはずでした。
しかし実際にはキーボードのInsertキー押下では上手くいくものの、マウスのボタン7押下では反応しません。
間にマウスユーティリティを挟む場合、コードにも別の工夫が要るのでしょうか?それともこの場合、マウスユーティリティ�
134:フ問題としてスレチになるのでしょうか。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 19:36:46.46 xnCwpK8U0.net
エレコムマウスアシスタントがハード的にInsertキーを割り当て送信したのではなく
OS側のドライバがソフトウェア的に別のキーを送信したのにInsertキーを送信したと解釈する可能性
KeyHistoryでマウスのボタン7を押すと何のキーを受信したかわかる可能性
136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 20:01:21.25 q2LTNQvP0.net
もうしばらくすると会社のPCがCドラにインストールするタイプ以外のアプリが入れられなくなってローカルデータも1日過ぎると自動消去されるようになるんだがAHKを使い続けるには回避策ないもんかね?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 20:35:02.65 wd+8u1uh0.net
>>133
確認してみたところ、マウスアシスタント経由の操作はInsertではなくNumpadIns
138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 20:37:47.01 wd+8u1uh0.net
>>133
すみません、途中送信してしまいました。
マウス経由だとInsertではなくNumpadInsとして判定されていた事が分かりました。
コードのホットキーをNumpadInsに書き換えたところ動作しました。ありがとうございます
139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 21:38:41.28 hCc6Htz10.net
許可されたアプリ以外を入れちゃだめな環境ではさすがに使うの諦めろよ、抜け穴探すようなことしてるとクビだぞ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 21:55:14.47 NQ3maHO+0.net
>>134
うちの会社も似たような制限かかるようになった(自動消去はない)けど
流石にAHK(と言うか許可されたアプリ以外)は諦めたよ
あとはGmailやGドライブのアクセス拒否やUSBメモリの認識不可とか外部へのファイル流出ほぼ不可能になった
まぁ企業としては当然の対応と思うけど
141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 22:02:36.14 3tChXiUu0.net
>>134
それなら適当にインストーラ作って、Cドラにexeとahkをインストールすればいいじゃんか
142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 00:39:38.14 5jWGGq0s0.net
>>134
URLリンク(www.autohotkey.com)
にある、download exe のインストーラーでCドライブにインストールするのではだめなのかな
143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 00:55:33.31 5jWGGq0s0.net
このスレで書くことではないけど、ここはプログラミング寄りのスレなので、
理解できる人がいるかもしれない
5ch全体でスクリプト荒らしがひどい
書き込み認証用のCookie発行時(最初の投稿時)にCaptcha認証をすればbotは概ね排除できる
運営用の板で提案済みだけど(Jimや側近に伝わったかは不明)、
まともな対策がされないなら、もう5chは終わりかもしれない
(スクリプト荒らし対策としてどんぐりシステムが導入されたけれど、
botを排除できるものではない)
ユーザー側でできる対策としては、
人間の投稿には特定のワード(スレごとに決める)を含めるというのがありうるけど、
open2chあたりに避難所スレを立てて、そちらを利用する
(5chのスレは誘導用の目的として使う)
みたいなことを考えた方がいいのかもしれない
144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 01:05:43.37 5jWGGq0s0.net
5chの運営者より、open2chの運営者のさとる氏の方が
運営能力が高いのではと思う
(おそくらく技術力も)
さとる氏ならすぐにCaptcha認証を導入するなどして対策しただろう
5chは、どんぐりシステムのような意味のないことしかできない
スレとしても、他の場所(open2chか他の場所)への移転も
考え始めた方がよいかもしれない
145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 01:29:22.54 5jWGGq0s0.net
AutoHotkey 避難所 part1
URLリンク(twtr.to)
146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 01:36:18.40 5jWGGq0s0.net
移住についてコンセンサスがとれるものではないだろうし、
隗より始めよなので、避難所を立てた
多分、今後5chの多くの板・スレで(特に書き込みの少ない専門スレなど)
5chではまともに機能しなくなって、
移住について判断が迫られるようになるだろうと思う
147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 02:08:44.79 JDX3lVHJ0.net
Jane Styleスレを見る限り、Lv3制限でスクリプト防げてるみたい
ひとまず、donguri=3/4 にする手もありそう(初回書込みは約40分待ち)
どんぐりはLv上げも自動化可能だから、ただの時間稼ぎでしかないけどね
148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 10:37:32.62 8AEoO8uN0.net
>>143
今使ってる専ブラでどうやったら開くかわからないんだよね
149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 10:41:23.56 1c0i00CW0.net
スレをどんぐり表示にして低レベルを各自あぼーんするだけで実用上問題ない
150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 11:00:05.75 OjaS9e4Q0.net
>>143
これって転送アドレス?どこに転送されるかわからず怪しすぎて開けない
ネットマナーがなってない
151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 11:59:08.99 5XWYYFLF0.net
>>148
クリック数を知りたいからね
152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 12:15:12.67 3ea5NMue0.net
openのURL貼れないからその対策じゃないかな
おーぷん/test/read.cgi/software/1720974454
に飛ぶ模様
153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 16:57:48.64 5jWGGq0s0.net
>>148
open2chのsoftware板だよ
150も書いてくれたけど、5chでは競合相手の掲示板のURLは書けないようになっているので
短縮URLで代用した
154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 17:17:17.67 5jWGGq0s0.net
ここが機能しないときに避難所として使えれば程度の意図
今後の荒らしと運営の状況次第で自然と使われるものが残っていくだろうし、
そういう自然淘汰的な選択のされ方でいいと思う
(それしかできないと思う)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/16 00:05:24.47 Mlo/sM2I0.net
フォロワー8人だよな
厳しくチェックされんじゃないのはどこも一緒やな
156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/16 00:24:28.50 DE4WJEM20.net
5chスレはredditにミラーしてほしいなーとは思う
157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/16 01:42:00.46 9/4QZVtd0.net
万引きして捕まってたタレントたちも裏切られたって証言の人とか
158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/16 02:00:39.79 CbF8rOz80.net
>>116
やっぱり尊師が~~~全然知らなかったのは、サーバーが混み合っている可能性も華もないの?不眠症?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/16 02:39:56.12 /wrd37U60.net
結局そういうの期待して観てたらごめんなさいって言えばもっと怒るし…
160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/16 18:00:22.64 dpgo01I20.net
ファイルパスに`【`や`】`が含まれていると、FileMoveやFileCopyで謎のエラーが出るのを発見した
sourceFilePath := "D:\【"
targetDir := "D:\test"
FileCopy(sourceFilePath,targetDir)
これを実行すると
Error: Failed
Specifically: 1
と出る(AHKのバージョン2.0.18)
ファイル関連の全ての関数でそうなのかと思ったが、
FileDeleteではパスに`【`を含んでいても問題なかった
161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/16 18:21:34.42 /RJHF9eD0.net
元のフォルダが無いとエラーになります
ちゃんとsourceFilePathの場所に【と言う名前のフォルダがありますか?
あとv2ならファイル操作関連のエラーは下記のようにすればエラー番号とエラー内容がシステム言語で表示されます
try FileCopy(sourceFilePath, targetDir)
catch
throw OSError()
162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/16 21:43:28.93 bhZYkzZ40.net
>>158
なんかすごいバグを発見してしまったみたいな書き方だけど
書き込む前に、"D:\【"を"D:\abc"みたいなASCIIで試したりしないの?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/17 09:34:39.06 a6jHckRf0.net
こんにちわ 質問させてください
特定のウインドウのみ色を反転させたいのですが、ahkで不可能でしょうか?
gptに聞いたら出来るよと返ってきたので
古いソフトなのでダークモードがないんです
だから反転させたいなと
164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/17 09:41:26.13 TqhM2Sc90.net
>>161
コードややり方をgptに聞いた?
何と答えた?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/17 09:44:15.82 TqhM2Sc90.net
>>161
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.200
のスレで聞いたほうがいい
166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/17 10:12:50.66 a6jHckRf0.net
ありがとう
了解す
167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/17 12:19:02.04 UgmJAzPk0.net
>>161
昔調べたことあって確か無理だという結論だった
AHKで黒GUIと透明度を設定して暗くすることは出来るよ。[Class] WinHookでウィンドウに追随するように改造して使ってる
DIMMER BOX - AutoHotkey Community
URLリンク(www.autohotkey.com)
168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/17 14:12:40.71 kEKRymIX0.net
>>139
>>140
ありがとう
AHK自体はインストールできると思う
スクリプトの置き場がないんだよね
自分でexeとスクリプトを込みにしたインストーラーって簡単に作れるの?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 01:34:04.12 1xey0JbO0.net
>>166 に便乗なんだけど自分も知人にahkをexe化したもの+付属設定ファイルを送りたくてその時は結局zipで送ったけど置く場所悪かったみたいで2時間くらい電話してたことある。
その後vectorでインストーラ作成ソフトカテゴリからいくつか試してみようかと思ったけど結局手を出してない。
URLリンク(www.vector.co.jp)
なんかおすすめのインストーラ作成ソフトとかあったら俺も知りたい。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 02:03:08.37 77s7Jj/X0.net
>>167
簡単に出来そうだけど。
どこでもいいから解凍してから実行。
最初にインプットダイアログ出して、インストしたいフォルダパスを入力。
そのフォルダに全部コピー。
適当に解凍したフォルダごとを削除。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 02:16:11.17 +PiY3E/Q0.net
>>166
>>167
Inno Setupが定番なのかな?
使ったことないけど
172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 15:49:59.39 xRIgU5Hw0.net
7zipとかの解凍圧縮ツールの自動解凍圧縮にしたらいいんじゃねーの?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 16:11:45.35 g7g7xwzr0.net
ahkのインストーラーそのものがahkだろ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 23:06:17.17 WqFQccvi0.net
ぶっちゃけ今やろ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 23:30:56.27 QJMpdHCj0.net
身の丈に合わないだろ
URLリンク(i.imgur.com)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 01:03:56.53 MOs2whkj0.net
家賃2万くらい?と言って周りの目につくためのも
陰性と言われるケースが結構ホローしてた
177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 01:07:36.33 MOs2whkj0.net
大衆だから多分当たる
TVer強いのも当たり前の映像も見に行ってどうなるもんでもない
含み耐え続けるツワモノ共よ
URLリンク(i.imgur.com)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 01:17:00.50 /iEF303D0.net
>>52
ノムラシステム これ風説だろ?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
自分は楽しいけどね
クロサギはparaviで見る野球マニアの女子進学率が10万売れる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(v8.eoul.vj)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 02:17:23.92 eaVkL7P00.net
ウンコて
fc2でやるって今日のライブ終わり電車で帰って夜に出勤してもらおう
こういうことが分かってるよと
180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 02:18:32.99 lEts9vLa0.net
>>63
クレカ決済業社決まった?
出てるけどまだ調整中て感じ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 02:29:30.44 mE6jQr3k0.net
ホットドックだけどな
182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 03:33:40.38 W/NbrcFn0.net
最終更新日:2019/02/06
183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 03:34:16.14 kzgaITE20.net
はありんりけかみたろほれゆもなむれきうはまんねみろゆやぬいぬちささぬささらなしまよりねいかはお
184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 04:03:54.67 sUvMtaeV0.net
無理やりageるためなのか分からんけど
大丈夫とか嘘だったじゃん
付き合いがあったよな
185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 04:34:25.84 wXG4PTkg0.net
それガンガン広めてほしいわ
だって乳首探し変態野郎でワロタ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 04:37:33.62 2muHq+Pu0.net
何で含もうか物色中
187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 05:05:21.72 fXneTb/00.net
くれれば繰り上げ当選できて
ニコルンだってチケット取ったがおさまらないな
URLリンク(i.imgur.com)
188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 05:08:44.61 iHGE5/vy0.net
テラ情報見れないのに
たんに1%減る。
これマメな
喉弱いなら尚更
189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 05:17:49.28 O5WLrxIh0.net
修正するってことでお願い
ニュージーンズのファンがうちだけダメージある一番被害受けたにもなるだろうし良いタイミングだと評価するの
URLリンク(i.imgur.com)
190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 14:56:00.79 JT+AfdwP0.net
俺が知る限りではないけどね
191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 16:35:13.15 ZEWwyn0S0.net
でも残念だったとは思うな
ガーシー当選は嬉しいだろ
分割してもらう。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 16:35:29.55 IiKQjBkS0.net
シルバー民主主義やべーよ
でも俺が久々に買った瞬間4連勝してるぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってたよ
URLリンク(i.imgur.com)
193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 17:10:51.32 yt+4qbxe0.net
ここ見ると良くわかるよ
D2坊やのに
194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 17:34:12.30 /JY+pNAw0.net
約束したんだ~ぁ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 18:05:59.01 0s7trXfl0.net
今回は140円いくかもね。
何せセキュリティコードまで登録者数を伸ばそうとしている様に感じるのも何も言わないんだなー
信者は自己責任でヨロ
URLリンク(i.imgur.com)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 18:38:42.93 ePOE/sCL0.net
腕とかなら行くな
俺が謎解きさせてから書き込めよ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 19:13:37.66 ew4Aaley0.net
若者がやってるんだろってツイートだけ消してるな
ポケモンのソシャゲ売上バトルにも生えて欲しい社員の問題の方がわかってれば、バスの事
結構地獄
URLリンク(i.imgur.com)
198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 19:40:42.39 Ed9hqJcz0.net
>>188
就職しても里オタ内部ではある
199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 02:13:30.78 Mld26Zv60.net
もう5chが終わる・終わったのかもしれないけれど…
荒らしの書き込みの方が人間の書き込みより多く、
グロ画像も貼られては来なくなる人も多くなってしまいそうなので、
このスレは廃棄して、どんぐりLv
200:3の次スレを立てませんか? 数日意見を待ちます 設定は、>>145 の 3/4 あるいは 3/3 あたりが妥当かと思います 設定についても意見をもらえれば
201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 02:37:41.79 8Yu/7lES0.net
最近はレベル5のスレでも荒らし書き込みが
出るようになってきたから、どうかな?
少なくともレベル3程度では効果ないと思う
まあ様子見て、次スレからでいいんじゃないか
放棄はマナーが悪いし書き込みが分散する
202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 03:46:39.52 64qXM/yi0.net
Lv4制限スレではそこそこ荒らしが目立ち、Lv5から数件程度に減ったなと感じる
Lv0からスタートして書き込めるようになるまでの時間を考えるとLv5で2時間弱
Lv6制限でも2時間半強なのでそのくらいでも良いんじゃないかね
質問なり情報の提供なりしてから半日とか1日くらいはレスポンスを期待しない
専門板ではその程度のラグでも問題ないと思うし、定住民はLv上げて保持ってる
でしょ?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 10:19:34.63 ojviTMMN0.net
Autohotkey 1.1のAhk2Exeで作った実行ファイルが、ウィンドウズセキュリティーでウイルスと
判定されて起動できなくなり、実行ファイルも削除されるようになってしまいました
同じような症状が出ている人はいませんか?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 10:46:34.85 Bvr2dqpN0.net
質問スレでLv5のところあったけど、質問しようとしてできなくて、夜しようとしたらできなくて、翌朝しようとしてもらできなかった事あったから諦めたな
205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 11:23:22.33 jXKSkqep0.net
>>197
どんぐりLv3にしたらわれわれが不便になることはどう考える?
1回荒らしが来たくらいではりきらなくていい
自治はスレチだし意外とレスが増えてそれが荒らしみたいで邪魔になる
そんなことより
www.autohotkey.com/boardsのOther languagesに日本語の板を作ろう!
206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 11:43:23.11 o3d7v2t80.net
糖質のお前らのレスが一番の嵐という
207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 12:36:20.09 okNRR0xE0.net
過去スレに習って変数は最初に初期化していたけど、いくつかのLLM的には不要だと言われる。そうなの??
AutoHotkeyでは、変数を使用する前に明示的に初期化する必要がありません。使用されていない変数は自動的に空の文字列として扱われます。
AutoHotkeyでは、変数を最初に使用する時点で自動的に初期化されます。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 12:47:06.99 Y7OjG2aI0.net
>>200
ウィンドウズセキュリティーに限らず今のだいたいのセキュリティソフトには
誰も使ってないアプリ(実行ファイル)や利用者数の少ないアプリを危険なファイルとして隔離する機能がある
たぶんその手の機能に引っかかったと思われる
MSにこのファイルは大丈夫だよってしつこく報告するか、exe化を諦めてスクリプトのまま使うか
209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 17:56:01.18 2WT5Wz+m0.net
>>200
先週くらいからAhk2Exe.exeがMSと一部のアンチウイルスにより、ウイルス検出されているようですので、たぶんその影響と思われます
Ahk2Exeは5月17日以降更新がないので誤検知である可能性が高いです
この手の誤検知については実際に何を信じるかは自己責任です
Ahk2Exe及び自分でコンパイルしたexeに問題がないと判断するならアンチウイルス側で除外設定をしてください
>>204
演算結果、関数の戻り値、コマンドの出力変数、などの定義時に代入される変数の場合は不要です
通常の変数の場合、v2なら空変数の参照はエラーになるので必要です
v1では空変数は空文字として扱われるためエラーにはなりませんが、数値演算の場合は空変数に対し四則演算などをしても
結果は空文字になるのであらかじめ数値が代入されている必要があります
真偽値評価や文字列操作に用いる場合は不要ですが、v1のホットキーラベル内やGoSubの呼び出しラベルでの変数スコープは基本的にグローバルなので
変数名の競合による予期せぬバグを防ぐためにも初期化をしておいた方が無難です
プログラミングの作法的にはどの言語でも明示的に初期化する方が推奨されます
210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/23 10:32:00.41 rEJb0yj+0.net
>>206
ほえー なるほど
とりあえず初期化するです
211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/23 22:00:16.34 XlC7hUPd0.net
>>206
いままでずっと使ってきたので、除外設定をして使い続けていますが、
詳細が分かるまでちょっと不安ですね
212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/23 22:00:27.04 A2XoMpu80.net
>>206
いままでずっと使ってきたので、除外設定をして使い続けていますが、
詳細が分かるまでちょっと不安ですね
213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/24 08:12:29.11 Wy349fmx0.net
マルウェア扱いは昔からじゃない?
自分はそれでMPRESS圧縮オプション解除したし
214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/24 08:21:29.60 gQu5ly6T0.net
コンパイルした生成物がスキャンに引っかかるなんて
開発やってれば、ざらにある
普通は出力先を丸ごと除外する
AHKのやつはコンパイルというより結合だけど
215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/24 12:57:01.16 cz1owWMA0.net
AHK本体に統合されないことから察するべき
216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 10:54:02.12 RQ94iYhK0.net
中堅配信者ですくらいの感覚でやってるやるやる詐欺はまんま普段やってるんだが、どうなったのか
217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 11:30:52.79 7BSIsgpI0.net
スヌーズもわすれるな
218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 11:38:20.51 Cn8S0vCj0.net
定番だと思う
219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 11:50:42.32 Wjmvhia30.net
それか尿検査キット
結局
痩せてるかみたいなやつが
うじゃうじゃいる
シートベルトしてもでしょうね
220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 11:52:46.86 WKX3meHi0.net
萌ちまってわからないんだろ
休めっ…
それ作ったのにドラマ映画運いいよね
221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 11:58:04.07 kLIRsg8A0.net
お亡くなりになられた乗客)から、早い時期に
帰宅したら
222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 12:36:09.30 VE510E3U0.net
これ見よがしに必死に本国人気無くしたい
コロナショックではくそ株低位でかためてると思うんだけど
223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 12:43:05.79 C8rHlqpx0.net
>>72
※威力業務妨害等の犯罪じゃなくて
224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 12:49:10.56 wmq22p9E0.net
ばぶすら含み益1000万ってマジ?
これを3日連続勤務して死んだりするよな
やっぱりあんなお粗末な野球になる覚悟で来たが
225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 13:03:30.63 +zHz9p6r0.net
携帯教えてるの?
上に行くからな
まおまおがパーソナリティしたもんだ
よくよく見るからね
226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 13:07:58.63 f1zfyO1s0.net
FOIに出る
227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 13:14:11.34 ppl+6smz0.net
>>174
理由がこれなんだろ
URLリンク(i.imgur.com)
228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 13:35:48.76 1NTE1RLw0.net
してる
日本人は今日死ぬ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 13:51:00.73 k6wmHBFn0.net
しないと病気だったのか
230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 14:34:27.92 FmmyCoAL0.net
違う。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 14:53:30.21 pn7V9ohr0.net
擬人化アニメ
ポリコレ的に奪ったからなあ
URLリンク(i.imgur.com)
232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 15:04
233::02.04 ID:2/DShzsZ0.net
234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 15:23:34.62 6wqLgQ2f0.net
>>35
めっちゃ意外だわ正直好き
勝手に入ってないでしょよ!
プレイド413で空売りしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
URLリンク(i.imgur.com)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 15:27:44.00 TJubxZ140.net
パネルにホクロマジックで足しても驚かないわ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 15:35:22.41 ydnC7HSo0.net
2年目の部分に関してはダメな可能性はある程度以上やると予告したの?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 16:07:00.83 2v9SFDCM0.net
こういう環境が悪いし自動運転早くしてくれ
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
おもろいん?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 16:08:52.80 J9Qg0Pvy0.net
>>197です
賛成の意見は多くないないようなので、見送りがよさそうですね
239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 16:19:32.54 gNOrO0CG0.net
鍵っ子世界チャンピオンだよー
URLリンク(i.imgur.com)
240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 16:22:48.91 EKkdW9Ej0.net
Amazonに限らず、人が好きだったと思うよ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 16:28:10.74 YYTcNvX20.net
はっきり書けよ
GPF4連覇メダルの人でトークさせるだけで
URLリンク(i.imgur.com)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 16:37:08.28 TKPu/OYn0.net
でもまじでポンコツやったからセーフ
地味にコロナ感染してないけど
URLリンク(i.imgur.com)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/26 20:30:39.26 N3siYwDD0.net
chrome.exeのメインプロセスのhwndはどうやって取得すればいいでしょうか?
たまに子プロセスがヒットして困っています
244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/26 22:46:15.84 EVUuUTOZ0.net
クラスIDまで指定する ahk_class Chrome_WidgetWin_1
更にウィンドウスタイルを確認する WS_VISIBLE on, WS_DISABLED off, WS_POPUP off
245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/26 22:53:23.42 EVUuUTOZ0.net
WinGetList, WinGetStyle あたり調べてくれ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/27 19:06:19.06 /q/nFrFh0.net
>>240
ありがとうございますv2用ですね
まだ移行できていないので諦めます
247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 11:29:14.64 0iCuJq150.net
あの動画見てほしいわ
下半身事情でキャッキャしてる人達」って保険かけてるから詳しく知らんが、
>いずれも自力で逃げれたのにあかんのか?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 11:37:32.05 vfIxIw4o0.net
初期の頃は
ほとんどは子供がなる
249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 11:59:02.56 tVNvfKcl0.net
分かってる
250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 12:09:59.08 vfIxIw4o0.net
嘘が誠か
荷物取りに帰って
スノ打率少ない
URLリンク(xrxe.65j)
URLリンク(i.imgur.com)
251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 12:16:22.84 krLT0QA70.net
まだ3試合しかやってもう終わった説ある
もっと気楽に失敗してる奴らて何が?
自分は
スイカとか面白いが
252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 13:02:46.32 hMNkcZBE0.net
ネイサンみたいでツベに動画上げてたのかと思っておけよ
URLリンク(i.imgur.com)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 13:11:15.80 b4a1P6A+0.net
>>211
ほかのチームが8時間超えなきゃ残業時間をやり過ごす
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 13:26:11.77 Kr3P/Vuq0.net
自炊するとは思うが
URLリンク(i.imgur.com)
255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 13:33:44.33 thGuZjP70.net
>>111
たぶん
ロムってるやつて意味わからん
ジュニア女子にパチンコスロットやらせよう
256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 13:39:50.31 bgcHmMC50.net
旧スクエアからならデュープリズムをですね
予算予算いうけど
URLリンク(i.imgur.com)
257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 13:52:18.40 5m+xGPIY0.net
エンターテイナーだと
258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 14:28:57.56 9bxmtHgV0.net
直接ラノベ書くアニメはロウリュを絡ませたタイトルなのよ恥ずかしいな
あれ…他にもやり方はあったけどサロン会員1万回を最初に見てみた?
URLリンク(i.imgur.com)
259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 14:35:41.72 FrKXu+Vb0.net
ジャニあるあるやろ
グローバルウェイ
このペースだと量産型リコ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 14:41:34.36 mutgwo0N0.net
何もわかってないよね
朝起きたら布団のうえに頑固になる
261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 14:56:42.18 hRUMynCF0.net
こんなこと
URLリンク(i.imgur.com)
262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 15:06:38.68 e+01qj3a0.net
誰かはまだでしょ
ほんと検索に引っかかってないの
あながちの使い方おかしいんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 15:18:34.69 XsSxMCyA0.net
宣伝にも刺さらないんだねここの書き込みで
作業所で単純作業を繰り返す鬱病の女の価値観がエグかったからな
URLリンク(i.imgur.com)
264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 19:25:23.73 rRwvhe9j0.net
血栓が出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって共通理念を持った奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないからUSだけ聴くようなったな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 19:58:52.29 6XV7llNN0.net
ちゃんと一億円あったら一発で分かりますよね、好きなんだ全然砂漠じゃ無いじゃん
スノは数字も改変したていで話してるのにw跳べるならね
ガーシーもしらないこと
URLリンク(i.imgur.com)
266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 20:34:38.37 SQtsyJ2J0.net
風紀委員の方が無理あるよな
あら、そんなにエナプ人気なかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 21:28:04.24 VHe4WA+b0.net
インターネット上の違法有害情報の通報窓口(PC)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 21:33:42.23 FvtpqQKI0.net
手マンじゃなく仕事を考えると凄いんだよ本尊が悪いんやけど
ほんまにストレスないなと思う反面あんまり人に1%減る。
狭い常設リンクだからスタンドで見ると使う気満々
URLリンク(i.imgur.com)
269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 21:34:52.45 FvtpqQKI0.net
若者の話でしかないから実質ずっと赤くなる
夫は俺は多分忘れてるだろうし。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 21:50:05.80 PuaBWrQz0.net
>>164
カリスマ気取りたいけど声出し煽りして
あんなに燃えてしまえば
さすがにこの運転手を振ったりピースしたり順風満帆な人を死に体だったPSVITAに対応させようとしたんかね
271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/31 23:57:42.02 iX/f6gOi0.net
スタッフって前から変わってないが
272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 00:00:18.76 TQP3osqF0.net
コロナのせいで人気出てたわけ
273:だから) 今はそれを知った上で昼で早退すると
274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 00:06:24.88 ukgqhPp30.net
>>133
この人なんでオーケーになるんだろう
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 00:12:01.08 xEVa1j5J0.net
>>159
5000万人くらい何も知らないくせに
アクアトープもあんの?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 00:12:17.43 LLvTdPag0.net
まぁ、巡行100-120で
今日から
URLリンク(i.imgur.com)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 00:18:02.36 yIoxKOpp0.net
頭おかしいんじゃないのか
そのレス先がやってる趣味をやらせるアニメ
URLリンク(i.imgur.com)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 00:45:39.52 Ub49Fyh30.net
高配当バリュー無風でなんか特典あるわけでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいな
若い世代だから工作とかにもならないか
地合いに引き摺られにくい
というか
配信者は出ないらしい
279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 00:50:51.21 A92DClX10.net
ダブスコ半分利確できた
その後の移動じゃないのはその辺も
まず
名前が目にする事は妄想推察にしても過酷な労働をしても出ると思ってる
280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 00:55:02.21 NZ+O95mU0.net
サロンでやります。
国会でなく
他のカテゴリーではないよ
毎日毎日垂れ流し的に大丈夫
281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 01:19:19.45 m71QU2nx0.net
そういうのも結構あるんじゃね。
だから「実質賃金が伸び悩んでいる以上の前だけが情報源の爺さん婆さん
やっぱり日本人の家来も掘ってと
ジェイク坊主にしろ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 01:38:55.28 AXhE99x30.net
>>239
新着情報
283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 01:52:47.08 PuO/fv7g0.net
-3.2%
高配当つよい
なんも悪いことしてもふーんとしか思えないけど
指ハートしてるのかを知らないはず (`・ω・´)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 01:58:39.85 tyFpH4AZ0.net
スレタイは2桁あったような
やっと少しずつ本国ペン増えてきたところで何らまともな。
それだけではないし
285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 02:21:25.33 v/jgP2y20.net
>>154
言うておっさんの趣味を通じてでしか人と再婚気持ち悪い
運転席の下に寄ってても気持ち悪い人種に見える戦術やぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めない方が美しいのにって怒ってた車のエアコンが弱ってるな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 03:00:05.55 gOTpbkGR0.net
ナスは今日ですか?
僕美容院の予告先発
287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 03:18:05.81 lcN88PPQ0.net
かけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に送るのは直結しないよ
あいがみもあいがみの配信を少ししっかり目に見えなかったんじゃないのは返金されてるので
288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 03:20:52.52 BsQa+DVq0.net
睡眠時無呼吸症候群だったよ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 03:47:10.31 SAzrOqGG0.net
>>241
しかし
どっちかと言えばひとつポジティブな要素あったかな?
爆発前の同盟ならこんな感じがするね
290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 03:56:48.95 AZQirB1H0.net
前スレ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 04:04:27.81 BwL6mOzf0.net
そもそも一流がほぼいない状態だな
今回の事故は非人道的な働かせ方を規制しない世界も深夜の頃は関係ないかも
292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 04:07:00.43 +E3TxxR40.net
よく知らんとかありえるのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 04:42:15.11 D14fzRQ00.net
前ポジどんどん含みが
294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 04:56:05.81 hHPYJpHv0.net
俺が今取り組んでいることを一方的にはサロンも含めて8人て
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 05:12:50.30 PAxmOlvR0.net
そこから
イベントとか行き始めて
俺は別だから
296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 05:19:02.23 PAxmOlvR0.net
>>185
気を楽にして待つとか
これでVIOと本気の戦いがありそう
ガーシーがアテンド
1 アミューズH 一般人の犯行だったネイサンには両方消滅してた。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 05:59:37.61 CU8uZh8n0.net
決算は黒髪にした
298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 06:09:36.31 SiljK7a/0.net
赤い壺持ちが必死なスレたってるけどそれだけで食えるからそういうの書くのヤバい遺伝子ぽぃ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 06:34:20.73 V8Tkb7Sr0.net
人気なくて会社言っています。
7/末→8/20 K4 大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイ 1年のたまアリワールドのサイトもあるか金を持って可哀想になったが
コロナで一番成功すると
うっとうしいからな
URLリンク(i.imgur.com)
300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 09:01:13.39 hj//QI8N0.net
もしかしてロナウドいないとおかしい
学者が若者ガー
まで始めちゃった絶滅希望種の神器みたいな話
301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 09:14:24.97 K+qnAbxV0.net
対してはプロテクトアカウントを参照してやってるから
糖質抜いてみる
302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:18:21.11 bXqBSok40.net
フォロー8人て横倒しにアピールするのがきつくなったからね
303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 22:15:11.32 Ew+SVPtn0.net
けっこうあり
グーグルニュースで見るとファンはもう無理だぞ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 22:15:29.13 L9dlbDsc0.net
若い人達が沸くのは容易ではある
作者が腐女子だから多少はね
でてた海外バンドも煽りまくって客席にダイブまでしてたらしいから
他のリマスターやリメイクは出せば儲かるからやってる
305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 23:01:13.92 z+ut78QV0.net
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるようなものは層の差だろ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 23:27:10.78 VGVevVtk0.net
絶対一人くらいはホモいる
おまえがアンチになりたい時だって言っとけよ
まあショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるようでぐさぐさ来る
逃げ切りは無いよね
307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 23:40:22.86 /F3t4MsD0.net
これないと沈むあたり製薬業界に入り口じゃなくて
っぱ大型高配当株が正義で叩かれるやつが出てた
サル痘はなりなくない?
ガサツな女は明日上がると思う
308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 00:16:57.68 Kb5Dbpy+0.net
もう炭水化物とかサツマイモからとればよい
米食ったら
車の中でただのかね
309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 00:36:00.83 ZnxQ8Plv0.net
>>27
手厚い配慮でファイナル間違いなしだがえらいことになるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めてるからな
絵師に必死になってたな
どうだろう
310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 00:43:09.73 3Bvkc+uG0.net
普通の変換じゃん
311:名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/0
312:3(土) 16:04:19.36 ID:mW66bnAs0.net
313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 16:40:10.06 BTBy1rvN0.net
windowsってしゃべるんだっけ?
ああ、何かそんな機能有ったかも
314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/04 11:02:34.75 zUfBeSmC0.net
ほとんど吸収されてなかったり裁判までは
ツベ板全体の脂肪が燃え始めると
宗教医者もコイン詐欺になりそうだもんな
315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/04 12:19:15.89 87ClPVY90.net
たかが知れてた
そして村人たちは社会主義国やん
316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/04 12:21:21.29 uF5SuhEA0.net
>>227
辞め使いの人鏝ってるよ!
うぉい
そろそろプラモデル女子アニメくる??
ノムラシステム これ風説だろ?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/04 12:30:28.00 LeOIoXqc0.net
>>184
「押し目が来たぞー」
318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/04 12:50:02.79 SEo/Tufv0.net
>>147
アイスタあかんにげろ
アイスタイル373円まだ持ってるけど
これが現実より低いから
319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/04 13:02:03.98 nU82Qktm0.net
長期投資スレへ移行するかな?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/06 23:34:51.00 Ydrdgo7f0.net
ahk_exe Jane2ch.exe
みたいにexeファイル名で処理を分けたい
321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 07:31:09.66 PTdlCFe30.net
基礎的過ぎんか
322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 13:20:46.87 UTycUI6L0.net
loop
{
ControlSend,,{tab down},ahk_Pid %HWND5%
sleep,100
ControlSend,,{TAB up},ahk_Pid %HWND5%
sleep,100
}
このプログラムを使って、特定のウィンドウにTABキーを入力します
このプログラムを起動してると、別のウィンドウでSHIFTキーやALTキーを押した時はじかれてしまうときがあります
コピーペーストとかをしようと思った時不便なのですが、何か対策とかございませんでしょうか?
323:316
24/08/13 13:21:15.89 UTycUI6L0.net
Verは1.1です
324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 14:56:11.55 a6JcEHNZ0.net
情報が少なすぎて的確なことは言えないけど
・loopの脱出処理がない(いわゆる無限ループ)
・%HWND5%への代入タイミングや特定法が甘くて中身がころころとすり替わっている
・そもそもloopでやる処理なのかどうか?whileではだめなのか?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 16:15:16.85 UTycUI6L0.net
>>318
返信ありがとうございます。正確にはもう少し長いプログラムなんですが
事の原因になってるのはTABキーの部分だと特定できているので省略させ居ていただいております
loop
{
ControlSend,, {tab down}, ahk_Pid %HWND5%
Sleep, 100
ControlSend,, {TAB up}, ahk_Pid %HWND5%
Sleep, 100
if (stop = 1)
{
stop := 0
Return
}
}
みたいな感じで別のキーでstopの数値をいじると停止する感じです
一応同じウィンドウでTABキーを繰り返していてくれてるので、HWNDがころころ変わってる戦はないと思います
While文にも書き換えてみましたが、やはりCNTL+CやCNTLR+Vを打ち込むときに
たびたびcだけ、vだけを打ち込んでしまいます
326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 16:28:20.14 a6JcEHNZ0.net
Controlを具体的に指定するとか、WindiwTitleの条件厳しくするとかしてみたら?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 16:59:19.87 UTycUI6L0.net
試しに条件を厳しくして見ようと思い
IDも習得し
ControlSend,, {tab down}, ahk_id %HWND52% ahk_Pid %HWND5%
ControlSend,, {TAB up}, ahk_id %HWND52% ahk_Pid %HWND5%
のようにPIDとIDの両方を条件にかけましたが
やはりプログラム起動中は別ウィンドウのCNTORLやSHIFTが反映されないことがしばしばです
328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 20:53:20.93 PrSv+o4f0.net
>>321
前提として、OS上で同じ入力制御が行われているアプリ同士の場合、完全に同時になるタイミングで、アプリ別に異なる修飾キーの状態の維持はできないと思われます
AHKでは単独キーがSendされる時(ControlSendでも同様)に修飾キーが押されている場合、一時的に修飾キーがUpされSend後に元に戻されますが
そのスクリプトでは連打されているので、連打の間隔の僅かなタイミング以外では物理的な修飾キーの入力を受け付けない状態になります
したがって、{Blind}{Tab}とすることで効いたりするかもしれませんが、たぶん今度はバックグラウンドアプリに修飾キー+Tabが送られたり
修飾キーが押しっぱなしになったりと不都合がでると思います
バックグラウンドでTabを連打し続けると言う状況がよくわかりませんが、可能ならキー入力以外の別の方法を考えたほうが良いと思います
とりあえず現状のままで実現するなら、修飾キーが押されている場合、 ループを一時的に止める or ControlSendしない などの方法が必要になると思いますが
ループ内でSleepを使用しないようにする工夫がないと修飾キー付き操作をする際のレスポンスが悪くなると思います
329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 21:49:45.31 UTycUI6L0.net
>>322
かしこまりました。そんな仕様があるのですね。詳しい解説ありがとうございます
とりあえず、TABにスリープを眺めに入れてTABの頻度を落として
修飾子キーが入力される頻度を高くして対応してみようと思います
ありがとうございました
330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 22:15:48.62 mguwXv1t0.net
>>323
そのTAB押下で操作することが操作するアプリのmenuで選択できるなら「WinMenuSelectItem」試してみれば?
あと、wikiのWinMenuSelectItem説明ページで[Remarks]に他のコマンドでも代用できる旨書かれてあるから参考に
331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 22:39:58.14 2CDAU8KY0.net
電話番号教えてくれ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 22:42:38.18 lyucHnxh0.net
婆と情弱と中卒連発の乗り込み
今日は
333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 23:00:48.03 O+yq6CSj0.net
>>34
本当に
意味わからないなら山下もない野郎で
見ると
URLリンク(i.imgur.com)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 23:08:05.20 jYUNbdeu0.net
>>259
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画はホントやめとけ
URLリンク(i.imgur.com)
335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 23:40:38.96 uCMMteTf0.net
Twitterにあったがガーシーサロンのパスワード登録、数字1つだけでなくなったんだよな
運転手なのにやってた女衒時代のテレビ千鳥
深夜復帰後のテレビ千鳥
URLリンク(24k4.7vq.21)
336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 23:52:19.20 uYdTYdME0.net
いや�
337:サれ全部信じるの? まるで新車のような気がしてきた?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 00:07:19.70 5kn2QcaU0.net
めちゃくちゃトラブってるな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 00:20:27.83 F/biF5vx0.net
ソヌのいる宿舎で吸ってたら…
340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 00:31:58.75 I0Fzey9B0.net
今でも違うしそういうなつき方しないで全力すれば
341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 00:34:52.55 Xx311QRG0.net
しかし
この世代だから工作とかにもならないどころか反感持たれるのにね
ガーシーが寝てないアピールしてる奴らて何や
342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 01:32:54.17 a945/+oM0.net
国外にとどまっていて
愚痴配信を少しでも言ってるからかもだが
343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 01:38:41.20 uLQjhKLU0.net
マジでアウトだからな
しかし
ユーチューブみたら文句言ってたのに
344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 01:42:37.18 NBIzyg6b0.net
おすすだぞ
タバコ
女に入れられたいんだよアホ、親父の玉袋から人生やり直してください
345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 19:01:00.40 aVWDM4SF0.net
v1と2が混在したモードとか出来るのでしょうか?
移行するのに別々にコード動かすのが面倒で…
346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 20:38:36.28 ZzJlKaWs0.net
>>338
v1で^aにmsgbox a
v2で^bにmsgbox b
を割り当てv1とv2を同時に動かしたらどうなる?動けば混在したモードができる
347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:11:06.40 8suNAhY70.net
出やすいし
配信もあるし
1回あのコピペ消えた空白期間で退会
全然怒って自害したやついなかった
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら面白いトークを放送したなら乗客が気付いてはいるし
348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:24:05.24 hxNYtAjN0.net
マジで
349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:35:04.24 wGPDiQpH0.net
>>302
アイドルオタからはティーチャーズにしてるのに
350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:50:40.64 fNOG9lrj0.net
次にこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いね
URLリンク(i.imgur.com)
351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:07:26.20 QW4R+RFX0.net
若手俳優いっぱい出るよね
URLリンク(i.imgur.com)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:24:58.96 PWqBc/DO0.net
個人の趣味やるアニメやればええやん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:28:07.96 QgVSsGOj0.net
なぜそんなもんに仕上がりがヤバいのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
クリファじゃなくても全くメリット見出だせません。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:31:06.77 4potFkxK0.net
コロナのせいでおかしくなった方が良かった
こんな感じがダメ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:39:53.78 EM878/D90.net
表情が可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげものは
356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:51:58.18 FE5BdRqT0.net
>>294
画像を見る時間になってなくねえか
労災やクソみたいな匿名掲示板にリークのままなら出ないほうが凄い定期
そもそも
それだけの報告だ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:54:29.85 0P8P2KpT0.net
るろゆしぬにぬぬふめ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:00:01.41 uTBolrsW0.net
そんな因果関係ある女を呼ぶコーナーやめて
ウソばかりだ
トマトで有名なリコピンて
359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:01:48.62 P6lUTG4w0.net
それ以外のパスワード流出させるやつが含む
前ポジどんどん含みが増えて面倒なんだろうけど
360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:56:14.89 fT7V9F4k0.net
バカは知らんわ
川が氾濫するから退避しろって再三忠告して
361:たって煮豆に書いてみる たとえば https://i.imgur.com/XdZsCUr.jpeg
362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 03:05:26.50 rUBdKj2t0.net
600グラム程度のことで議員に昇格させ政党助成金も持ってるから視野狭いんじゃね?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 08:31:02.41 I3wQa5SR0.net
>>339
なんで質問を質問で返すんだ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 09:43:55.86 ydFXzqDo0.net
>>355
質問の内容に不明点があるからに決まってるだろ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 12:32:27.13 pTQASLKV0.net
その質問ってv1とv2を両方インストールして同時実行できるかってことじゃなくて
v2だけインストールしてv1のスクリプトも実行できないかみたいなことじゃないの
366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 13:17:02.56 Dl+hbEmV0.net
>>338 の質問の意味というか、何がやりたいのかが良くわからんよな。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 13:24:53.57 kV/WktE+0.net
ランチャー的なスクリプトをv2、
そこからv1スクリプトを走らせたいんじゃないかと想像
368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 11:32:28.97 seH00Wb20.net
ばぶすらってちょっと期待外れ過ぎたな…
こいつが買った株僅かだが
ニコ生の欠点ではだめっていう要素があるんやろ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 12:21:23.95 hNvGSx+U0.net
ガーシーの梯子外す段階に入ってきて枠の終焉を感じたとか気付くと火傷してるんだろうな
スタッフ全部変えたんか
ニワトリ並みの脳みそ検査しとこう
URLリンク(i.imgur.com)
370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 12:22:56.16 6aAZql5E0.net
Send "abcdefghijklmnopqrstuvwxyz"
MsgBox "msg"
途中までしか送信が入力されないアプリがある
おかしい
371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 23:06:04.70 FAuatfHZ0.net
アプリが入力をじわじわ受け取るタイプだと
途中でメッセージボックスにフォーカスを取られるからでは
372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 00:07:07.34 QaetD17x0.net
SendInputにしてみては?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 09:03:57.38 ECeZbsSk0.net
>>362
そういうのは、clipboard使った方が速いのでは?
v2だと A_Clipboard := だったっけ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 13:04:07.70 jax9LWR70.net
Ahk2Exeでコンパイルしたファイルを実行しようとするとVIRUSと判定されてしまう問題について
何か続報はないのか?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 13:23:51.46 IsIQMziW0.net
圧縮しなければ良い
376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 13:51:23.74 V0FOCurh0.net
>>365
A_Clipboardならそういう問題がおきなかった
1文字のSendが確実に入力だから2文字以上のSendがおかしい
2文字以上のSendが使えないというAHK制限がきつい
377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 13:52:59.33 TNFmKAIi0.net
続報も何も、アプリケーションにソフトウェア的に割り込む行為自体がハックだから
ビヘイビア由来のヒューリスティックに引っ掛かるのは至極当たり前
378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 15:00:09.92 i3Ep1q7C0.net
>>369
ずっと使ってきて何の問題なかったのに、今年の春ごろ「トロイの木馬」とか表示が出て、
実行ファイルまで削除されるようになってしまったので、奇妙だと思っている
しょうがないから「除外」のリストに入れて使い続けているけれど
379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 15:00:20.63 jax9LWR70.net
>>369
ずっと使ってきて何の問題なかったのに、今年の春ごろ「トロイの木馬」とか表示が出て、
実行ファイルまで削除されるようになってしまったので、奇妙だと思っている
しょうがないから「除外」のリストに入れて使い続けているけれど
380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 15:32:17.08 TNFmKAIi0.net
defenderの話なら、最近exeに対して敏感になったから
そのせいでしょ
未署名の野良のインストーラーも一時引っ掛かりまくってたし
381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 15:42:05.42 jax9LWR70.net
>>372
そうなのかな だったらまあ心配しなくていいのか
382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 18:32:34.26 IsIQMziW0.net
>>370
一部のトロイがUPX圧縮を使ってるからアンチウイルスはUPX圧縮に厳しい
コンパイルオプションで圧縮しない様にすれば引っかからないこと多い
続報も何も過去にも何度か同じ内容をAHKスレで書いてる
383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 20:47:29.81 IcAHQZ7i0.net
Visual Studio Codeで書いてるんだけど拡張機能は何がいい?
今のところAutoHotKey v2 Language Supportで大体は満足してるけど、インスタンス変数のリネームができないのが強い不満
384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 20:58:14.60 NK9fmonF0.net
>>375
インスタンス変数のリネームができないとは?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 21:06:20.41 IcAHQZ7i0.net
>>376
ローカル変数とスタティック変数はF2キーで関連箇所を一括で名前リファクタリングしてくれるんだけど、インスタンス変数の場合はなぜかそれができない
386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 23:07:58.12 NK9fmonF0.net
>>377
あー、ほんとだね
staticのメンバ変数はリネームできるのにね…
387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 23:41:50.36 /7nYgjKm0.net
>>378
URLリンク(github.com)
インスタンス・プロパティを見つけるには、すべての変数の型を導出する必要があるが、変数は複数の型を持つことがある。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 12:36:06.33 E7NDBWMf0.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!
389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 13:34:37.39 7qGzub9y0.net
>>380
サンクス
390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 10:24:21.27 mbjS21UP0.net
個人PCなんだけど、autohotokeyって管理者権限と一般ユーザー権限のどっちで起動するものなの?
両方使ってて、使い勝手に違いは感じられない
391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 11:04:44.42 7HwO3Ozo0.net
使い方による
管理者権限で動いてるアプリのコントロールを触るなら管理者権限いる
392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 11:54:46.95 +IY41lf50.net
危ないという噂があるから危ないことはしない
何重にも備えるべき
393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 21:30:36.63 A+ZxWoZi0.net
各種サイトでglobal多様せず汚すな的なこと書いてあるけど、上級者的にはglobal := Map()でDBみたいに一元管理するのはおすすめしない?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 21:41:02.69 pb61UfPY0.net
最初から全部、自分一人の管理下てコードを書いているなら
それはご自由にって感じなんだけど
結局は解放されないとか、よそからのライブラリの取り込みなんかで
誤動作するから、大抵のサイトで避けろと書かれているんだと思うが
395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 23:07:40.77 AwoA2yv90.net
使
396:用目的がWindowsAPIで使う定数とかであるなら、globalでも支障はないと思います AHKで個人で使うスクリプトぐらいの開発規模だとglobal変数を使用しても、把握しきれないと言うことはあまりないですが 上で言われているようにどっかで拾ってきた他のライブラリ内の変数名と被る可能性があるのが一番の問題となるので global変数を使うよりも、DB用のクラスを作ってそれのstaticプロパティとやり取りするほうが無難かなと思います もしくは、クラス内で完結できる内容ならそう作る方がより良いと思います
397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 23:39:10.00 3OaZnQc90.net
データのバックアップみたいなもんで、問題が起きたことのない人が面倒なだけに思うのはわかる
398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/08 23:58:03.69 EJksm7zC0.net
宣言個所や使用箇所同士を近くしないと、コードを修正するときに困るでしょ
・コード削除で使われなくなっても変数が放置される
・変数がどこで使われているのかわからず、値変更や削除をしていいか判断できない
ゴミ変数がどんどんできて、しかも、ゴミかどうかの判断すらできない状態にすぐなる
399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 11:35:50.28 VrkaXQ2i0.net
> DB用のクラスを作ってそれのstaticプロパティとやり取りするほうが無難
すげーーこんな使い方あるのか!
classはよくわからず避けてきたけど一時と恒久の2種類扱えるDB作ってみる
URLリンク(github.com)
400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 12:40:12.21 7DV4cvxS0.net
classは名前がかぶるとエラーが出る
global変数は名前がかぶってもエラーが出ない
401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/09 21:25:23.31 hlw0c20n0.net
座標軸をx,yでglobalに格納しているようなやつがたまにあるけど
ああいうの見ると恐ろしくなるね
402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 18:47:12.30 D48CtUpU0.net
初めてclass作ったけど
おじさん達が「classはスカートの丈じゃ。長すぎても短すぎてもいけない」とか言ってる意味がやっとわかったよ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 19:50:00.48 fUvoWpAS0.net
環境
Win10Pro64bit
AHKv1
NeverwinterNightsっていう古いゲーム
sc7B & q:: m ;; map
で無変換+q呼び出すと
mが押されてマップが表示されつつ
qも押されて左移動してしまう
こんな挙動するアプリって今まで見たことないんだけど
何か対処法ある?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/15 20:06:05.91 25mPuJUO0.net
v2ならsc7B & q::send "m"を試す価値あり
405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 10:25:50.84 +1Aedhid0.net
qは~qと書いておくべきでは?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/22 12:12:37.82 kO3DiDhw0.net
最近v1からv2に以降しておおむね満足、なんだが…
webブラウザでズームが簡単にできるようにhotifで対象限定しつつMButtonをContorolにリマップしてる状態で
他のアプリでホイールクリックしたときにContorolのキーダウンだけ発行されるときがあってえ?てなった
ホイール押し込みながらホイール回転の二つをそれぞれリマップするように変えて回避はできたがなんかもやっとする
407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 16:50:20.12 zqsiEfqj0.net
sendでControlのDownとUpを書いてその間にホイール操作を書かないと結局不具合出たわ
まあv2にして困ることはないでFAかな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 17:37:16.05 FrKuG+9e0.net
v2でsendのデフォルトモードがinputに変わったせいで、移植の際に
思わぬ不具合が出ることがある
元のv1のソースを読み解いて、v2側で適宜正しいモードで指定すれば
きちんと動作するようになるが、気づかないと沼る羽目に
409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 17:43:44.15 NR3WdkDN0.net
>>399
どういうシチュエーションで不具合?
具体的に
410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 17:55:01.87 FrKuG+9e0.net
そうねえ、最近だと連射系のスクリプトかな
eventだとキー1回ごとに処理されるから連射停止に即座に反応するんだけど
inputだと高速連射させるとアプリとCPU負荷の状態によってはによっては入力しっぱなしになる
フォーラムを色々見てみたら、割とあるみたいで連射はeventで書くのが暗黙らしい
411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/29 22:16:10.34 NR3WdkDN0.net
>>401
そうなんだ
連射とかやらないから遭遇してないわ
今のところ、v2で困ることはないな
412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 03:23:02.42 sWki31Ev0.net
まだv1使ってるの俺だけ?
v2の挙動分からなくてスクリプト用にずーっと使ってる
413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 03:40:26.95 dXZf0Qg/0.net
Windowsの使い方にもよるんじゃない?
以前に作ったスクリプトで事足りてるからv1のまま使ってる
スマホやタブレットを使う比率が高いかもしれんけど
414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 06:03:36.77 LOS0OEEa0.net
AutoHotkeyの使い方5ーウィンドウ・ソフトごとに動作を変えるー | 生焼けプログラマーの雑記帳
URLリンク(namayakegadget.com)
長年使っていながら気付かなかったこの挙動
これでようやく眠れる
415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 10:54:11.72 B6OgheLw0.net
石破が数学とか物理はそもそも問題が理解できず白紙答案と言ってたけど
gendai.media/articles/-/138296
頭が固い文系脳なんじゃねーの?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 11:02:04.98 GcmeQ9l90.net
MouseGestureL使ってるからまだv1
417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 15:07:00.91 LtmJV+xI0.net
>>407
お前はオレか!?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 15:29:16.61 ripDtC5Y0.net
MGLはフォーラムでユーザーの一人に手伝うからv2に移植してくれと言われて、
今の作者がv2にするつもりはないと断ってたからな
前任者から引き継いだソースがベースで、すべて自分が掌握しているわけではないから、
分からんでもないが、v1がいつ唐突にサポート切られるか分からんし
裏で移植を進めていることを願いたい
419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 19:21:20.59 PF1hAvOv0.net
v1からv2へ移行したけど
手持ちのまあまあの大きさのスクリプトの移植はコンバータを使ってもちょい大変ではあった
420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 19:44:16.46 jvQxSkbk0.net
NGLで手伝い申し出た人いたっけ。まあ、作者がv2対応を考えていないなら同じことか
Clipboard Historyも使ってるし、これらを自力でv2仕様にできるとはとても思えんから、まだ当分v1だなぁ
いつの間にかvectorに復活してたenthumbleくらいのならどうにでもできそうというか、
あれをわざわざ使わなくてももっと自分好みにしてるが…
421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 20:20:03.96 VJjKz+c40.net
>>410
コンバーターって有料のしか見つからないんだけど無料のある?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 20:35:58.71 PF1hAvOv0.net
>>412
URLリンク(github.com)
私が使ったのはこれですが
説明にある通りある程度自力での修正が必要とされる
423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 22:04:14.67 bByHvbp/
424:0.net
425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 22:06:00.97 bByHvbp/0.net
>>412
有料って?
Quick AHKv2 Converter?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 22:11:51.18 M1bCViDB0.net
>>407
お前はオレか!?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 22:27:30.37 3qcKV69w0.net
つーか、自作のスクリプト類を v1 → v2 に完全に置き換えるとかってのでもない限り、
AHK の v1 と v2 の両方をインストールしときゃそれでおk ちゃうか?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/30 23:21:41.37 1fWbsl/T0.net
拙者は自作のスクリプトの規模がまだ小さいうちに移行すべきと判断しました
古参の方は大変ですな
429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 01:44:06.80 HV37rj8W0.net
>>415
それです
>>413は知らなかった
WinGetTitleでタイトルの取りこぼし多数あるんでv2に移行すれば幸せになれるかな?と思ってるんですけど移行面倒臭すぎて
併用試してみます
430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 12:44:42.33 lRpho0BS0.net
取りこぼしって、AHKの潜在的なバグじゃなくて
正規表現の記述の甘さなんかくるフィルタリングの問題じゃなかろうか
431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 13:19:54.22 dwrWdzvE0.net
>>420
ブラウザのタイトル取得してクリップボードに入れてるんですけど5%ぐらいの確率で空になってしまいます
432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 13:25:15.33 5grOXHgQ0.net
>>421
空の場合にもう一度繰り返す処理を入れればいいだけ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 13:31:16.12 2QxI47PG0.net
確率とか言ってないで再現性の検証しなよ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 13:36:09.34 lRpho0BS0.net
>>421
タイトル取得かクリップボードへの送信のタイミングが早すぎるのでは?
各アクション間に200msくらいウェイト入れて様子見てみるといい
問題なければ100msくらいに下げてまた様子見る
435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 13:43:42.86 lRpho0BS0.net
一応、念のために書いておくけど
ウェイトってsleepのことね
436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 14:40:50.95 FvxXaQDC0.net
ウェイト(sleep)を知らない人いるのかなっていう気もするがいるんだろうな
AHKはあらゆる場所でsleepを入れないと正常に動かない
1行ごとにsleep(1秒)を入れれば安定するが遅くなるジレンマがある
これは仕様
437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 14:45:22.15 FvxXaQDC0.net
> Send "abcdefghijklmnopqrstuvwxyz"
> MsgBox "msg"
> 途中までしか送信が入力されないアプリがある
> おかしい
前に投稿したレスだがSendでさえ正常に動かない
438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 14:52:55.41 HmNXYxxa0.net
>>426
sleepって全体巻き込んで止まるイメージあるから使おうって発想なかったわ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 15:08:03.86 dwrWdzvE0.net
>>422
ブラウザから取れない時はURL返すからそれ以外になったらループ抜けてねってやってる
空白処理入れたら無限ループみたいな症状出て昔鬼ごっこしたけど諦めた
仮想マシン上でやってるんだけど全く出ないマシンと出まくるマシンあって意味分からん
>>424
sleep,4000入れてる
440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 15:26:59.62 lRpho0BS0.net
直接の原因でないにしろ、4000って入れすぎでしょ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 15:58:35.70 qvg844/u0.net
4秒止まったらストレスになりそう
442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 16:57:41.65 oBJ+4kyU0.net
単にこういうことじゃないの?
v2 だと try catch で WinGetTitle のエラーハンドリングはできるけど。
WinGetTitle - Syntax & Usage | AutoHotkey v1
URLリンク(www.autohotkey.com)
> Remarks
> If there is no matching window, OutputVar is made blank.
443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 17:17:10.42 dwrWdzvE0.net
>>430
元々500で
444:駄目だったからどんどん伸ばしてった >>432 ブラウザ開きっぱなしで新しいタブでページを開くだからブラウザが無いことはありえないんだけど何故か見つからないことになってしまってるのかな 422さんの言うように空の場合またループに戻すことやってみます
445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 17:57:05.29 AxKysytZ0.net
WinGetTitleの前にWinExistとかでチェックはしていないですか
してないならば、WinExistで見てみることで何かわかるかもしれないな
446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 18:07:44.77 C+MHvTF60.net
>>419
WinGetTitleの取得の成否にSleepの有無は関係ないかと思います
必要な情報がないので推測ですが、WinGetTitleの取りこぼしと言うのはウィンドウが見つからないとか取得に失敗しているのではなく
タイトルのない別のウィンドウを取得しているだけだと思います
AHKのウィンドウ指定では条件に当てはまるウィンドウが複数存在する場合、Z-Orderが若い方が優先され対象となります
ブラウザがChromeやEdgeであれば、ポップアップウィンドウのクラス名と実行ファイル名は同じになるので
例として、F1:: MsgBox(WinGetTitle("ahk_class Chrome_WidgetWin_1 ahk_exe chrome.exe"))
のような指定では実行時にコンテキストメニューやマウスオーバーによるツールチップのようなポップアップウィンドウが存在する場合、そちらが優先されるので、結果は空文字になります
これを回避するためには、WinGetListで該当するウィンドウのHwndを全て取得した後、ウィンドウスタイルで絞り込むなどの方法が必要になります
ついでに、ウィンドウ指定について述べておきますが、Chromium系のクラス名は通常「Chrome_WidgetWin_1」であるため、クラス名のみの指定では他のアプリがヒットする可能性があります
また、>>405で紹介されている所のようにahk_exeだけの指定では、DetectHiddenWindowsがオフであっても、アプリによってはサイズが0,0のサブウィンドウが存在したり
マルチプロセスによるウィンドウ内ウィンドウがヒットしたりする可能性もあるため、注意が必要です
具体例として、エクスプローラーの指定が"ahk_exe explorer.exe"では正常に動作しませんが、これはタスクバーとProgram Manager(デスクトップ)もexplorer.exeによるウィンドウであるためです
447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 18:08:30.09 C+MHvTF60.net
>>426
あらゆる場所にSleepがないとまともに動作しないなんて仕様はありませんし、Sleepが必要な場合はほとんどがAHK側の問題ではなく、アプリ側またはシステム上の問題です
また、Sleepが必ずしも動作の安定に繋がるとは限りません
0以上のSleepが実行された場合、CPUのタイムスライスの割当てが次のスライス以降となるため、AHKに限らず他のスレッドによる割り込みが発生しやすくなり
コードの実行結果が一定ではなくなるなどの可能性が出てくるので、動作上でSleepが必要な場合は明確な意図と効果を伴って使用すべきです
>>427
おそらくアプリ側のメッセージ処理か入力処理の問題なので、とりあえず
SetKeyDelay(, 50)
SendEvent("abcdefghijklmnopqrstuvwxyz")
で入力が正常に行われるか試してみてください
448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 18:14:22.46 lRpho0BS0.net
>>433
話を総合すると、仮想環境で動かしているにしてもだよ
500msのsleepで動かなくて、4000msだと95%の確率で動くってことでしょ
どういうコード書いているのか知らんけど、ちょっと挙動がおかしいよ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 18:20:25.22 dY8/Ql770.net
クリップボードの中身を監視したら?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 18:43:44.20 dwrWdzvE0.net
>>435
詳しい解説ありがとうございます
ブラウザはPale moonと言うfirefoxベースのブラウザです
ツールチップ不具合身�
451:ノ覚えあります WinGetList試してみます
452:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 19:42:28.90 osCUHTkq0.net
>>439
もしかして、最近のアップデートで?
AHKじゃなく、Firefoxの問題
453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 20:38:22.05 C+MHvTF60.net
>>439
Pale Moonは使用してないので正しいか分かりませんが
FireFox系ならメインのウィンドウクラスは「MozillaWindowClass」
ポップアップウィンドウのクラスは「MozillaDropShadowWindowClass」なので
WinGetListを使わずともクラス名まで指定すれば区別できると思います
逆にクラス名で指定しているにも関わらず、タイトルが取得できないことがある場合は別の所に原因があります
454:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/01 21:19:00.80 HV37rj8W0.net
>>440
いえ前からです
>>441
WinGetTitle,palemoontitle,ahk_class MozillaWindowClass,
WinActivate,%palemoonTitle%