JaneXeno 83at SOFTWARE
JaneXeno 83 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 09:04:26.94 G8lXXcbl0.net
やっぱりスタイルは危険なんだな

URLリンク(i.imgur.com)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 10:35:32.47 PyU2Z4xB0.net
>>100
スタイリッシュを追求しすぎた結果だから仕方ない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 19:00:21.16 Pl9xsQ7j0.net
そりゃOpenJaneの職人全員に対しても5ちゃんねるに対しても謀反起こすような開発者の作品だからなあ

103:
24/05/04 19:26:44.27 eYv5AD6m0.net
テス

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 22:09:44.21 duGnLxj70.net
ぴえん等の顔文字を含むレスをあぼーんするにはどうしたら良いすか?
顔文字をNGWordにコピペしてもダメみたい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 22:20:20.36 jN99KfvE0.net
>>104
これでいけんか
darはdatの打ち間違いみたいね
スレリンク(software板:237番)-238

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 22:24:38.71 B3Vt8L+70.net
いつも10進数HTML数値を調べてたけどそういうやり方があるのか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 01:38:04.01 hg9aDJwd0.net
質問スレあったんだ、こりゃ失礼
>>105
ありがとう、参考にしてみます

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 10:40:53.61 5QK2mxj80.net
NGワード使うような幼稚な人間にはなりたくないものだな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 10:52:48.34 wQCIkrjm0.net
NGかどうか決めるのは使う方じゃなく読む方だから完璧は期せないかと

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 11:00:17.44 PsnbW14x0.net
>>100
カスペルスキーさんはJanestyleをトロイの木馬判定した時があった

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 11:57:51.69 t31TPfGF0.net
>>110
スタイリッシュに洗練されたソフトはウイルス判定されやすい傾向がある

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 15:05:04.86 hg9aDJwd0.net
>>108
不要・不快な情報にいちいち目を通す時間がムダなんだよ
幼稚なレスを書かないと気が済まないお前みたいなキッズには
分からないだろうけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 16:39:44.31 O8Ef2CCf0.net
>>112
意味不明

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 16:53:33.69 Rk53YjjU0.net
>>112
日本語が難しいみたいだ
読解力に著しい欠陥がある

115:
24/05/06 13:20:17.02 QTzn8BVl0.net
てすと

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:54:53.42 MJgcTcY20.net
書けないの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 21:02:01.95 ZRUnrwAP0.net
test

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 21:38:00.51 AU7AWUp40.net
名前がガーシーでいいのか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 11:11:13.26 pcB6YfWo0.net
要望
Windows Tablet (Surface など) でスワイプでもスクロールできるように

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 19:24:31.11 DQeyKuHy0.net
は?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 21:14:29.66 50TunGmN0.net
どんぐり対応ハンター書き込み大砲ボタンあくしろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 21:18:32.53 lulQSa6S0.net
3年以上書き込みの無いスレにも延々とスクリプト投下してて笑える

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 03:33:08.99 O1Buc9Jh0.net
ここ減客王の作者が腐女子だから多少はね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 04:11:47.45 9plx+nF00.net
ポケモンのソシャゲは一山当てないな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 04:15:40.57 P3OXsXzI0.net
個人スポンサーは初めてらしいから張り切っているのに
同業者になると思うけどな
なんで流行ってるか分からない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 06:00:46.52 IxKx/Kez0.net
だけどもう送信してるし
長いスパンで政治を俯瞰的には厳しくない正当化する人は全員いたよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 15:45:39.27 jmC37/d20.net
待たないと書けないし時間経つと枯れるしうぜーな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 15:54:50.53 FIBau1ZS0.net
スクリプト野郎をいつまで野放しにしてんだよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 20:28:07.81 XiG5nCzl0.net
植えても次レスしたときたいてい枯れてる
半日に1回くらい書かないと枯れるのかな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 04:37:27.71 SZ2De8RP0.net
ちょっと実験
116564

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 04:39:15.29 SZ2De8RP0.net
やっぱりダメだ
Xeno上で>>130の数字部分を範囲選択して、その上で右クリックしても
なぜかコンテキストメニューが出ない
他の文字列は出るんだけどな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 05:45:59.39 8zbRasUc0.net
ここは実験場ではありません!
数字の上をクリックするとその番号のレスがポップアップします
メニューを出したい場合は数字の外を右クリックすれば良いのです

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 06:25:48.13 7ZCRckrj0.net
数字のみはJane系の仕様だからしょうがないとずっと思ってたけど
選択したあとに上か下(同じ行以外)で右クリックならOKなのか!
ためになったよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 09:08:22.10 b0CgMv1i0.net
そもそもみだりクリックすればメニューが出る

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 15:05:49.04 mcRz1MG90.net
みだりにクリックしないでください

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 16:37:19.06 ju8TPyYU0.net
みだらなクリックはいいですか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 17:43:00.64 y1YUlQeG0.net
あ、困りますお客様、そんなところをクリックされては…あ、あ、あ、困りますお客様、あ~

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 17:45:19.79 LypDxBgi0.net
クリッククリッククリッククリッククリッククリッククリッククリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリ・・・グヘヘヘヘヘ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 18:20:19.20 ZRJY1jWv0.net
アッー!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 23:32:43.95 rQ+SMeWX0.net
モーホー

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 01:34:09.12 bG9mVQUU0.net
一番の争奪戦になるじゃん

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 03:06:25.61 9k9Eaw/v0.net
自分が詐欺した人っているのかを詳しく調べると

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 03:53:15.92 EBaiDuLd0.net
はいはい今日も明日も下げかのう
楽天!

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 05:18:06.07 gbIydkwg0.net
717書いたけどオタってスレタイオタの意だった
つまりカルト集票装置で維持するの禁止

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 06:10:16.94 c6FuFf7a0.net
多分そっちの方だから、

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 06:30:30.95 KrE2UJDu0.net
フラムが不思議な相場だな
配信の邪魔しないし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 06:44:30.18 12tXw0UU0.net
煽る以外やることないんやないガチのガチ案件。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 12:54:48.04 uGHJh1h50.net
夏だなあ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 21:21:28.38 66uTnCVP0.net
見れない
URLリンク(i.imgur.com)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 21:22:43.50 66uTnCVP0.net
うわごめんビューア設定が消えていた

151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 14:30:10.12 hn+XYxgg0.net
何かimgur画像貼れなくなってるんだけど何でじゃろ?貼れてる人居るのに

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 14:55:37.28 tRoGqRSY0.net
それはURL全体の規制みたい
1行目に(1文字目から)URLを書くと大丈夫らしいよ
本文のあとにURLを書こうとすると他所でやってくださいになったりならなかったり

153:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
24/05/16 15:47:41.38 hn+XYxgg0.net
>>152
あ、そうなってるのかー。実況でエラー出て貼れなくて困ってた
最初にリンク貼って試してみますm(_ _)m

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 17:46:02.26 5QnOnCn40.net
真偽のほどはわからんがh抜きしててもURL貼りまくってたら規制に引っかかったとか見たから気をつけてな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 07:00:15.14 n14CjGeU0.net
>>152
そうなんださんきゅー

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 07:15:12.53 ULdXv4jS0.net
1行目がアンカーでも大丈夫なはず
だけどその場合でも先頭の方にURLをまとめないとダメで本文はそれ以降じゃないと弾かれる

157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 16:32:24.63 KmaIHsaK0.net
スレリンク(news板)
【朗報】5ch専ブラの「ギコナビ」、ドングリシステムの多くの機能に対応してきた模様

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 01:21:58.19 wbU1sM3z0.net
sqlite-dll-win-x86-3460000.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.46.0.
URLリンク(www.sqlite.org)

sqlite-dll-win-x64-3460000.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.46.0.
URLリンク(www.sqlite.org)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 12:43:20.36 yaye3Kbw0.net
とりあえずギコナビは書き込めるみたい。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/25 15:17:38.35 qrYbU7n+0.net
認証制の5ちゃん型掲示板で認証がjaneのクッキーに保存されないんだけどjaneの仕様の問題?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/26 07:38:27.60 RN1B7Kkt0.net
URLを一番上に置く規制ってなんか意味あるの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/26 08:37:13.76 L91VQUff0.net
SimpleCookiePermission.txt に外部板のurl書けば保存されない?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/26 08:54:33.53 XYWb45Ic0.net
>>161
グロスクリプトが文の後にurl貼ってるやつばっかだったからとか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/26 16:52:55.72 TfdKI5Ef0.net
どんぐり対応まだー?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/26 20:52:49.99 6xVjm2MU0.net
書き込めぬなぁ。みんなXeno?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/26 21:05:14.25 mMsmZo530.net
Xenoだし普通に書き込めてるよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/26 21:12:50.82 E1pHs2480.net
どんぐり?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/26 22:05:17.62 UU5eaDtS0.net
xenoでどこの板も大丈夫だよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 09:32:25.35 GEpzMqCk0.net
どこもこれで書き込めん。。。
ERROR!!
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。🐙

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 09:34:04.58 /ZU9VM2n0.net
クッキーけそう

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 09:45:20.85 3bmrR2ra0.net
>>170
どんぐりのことも考えんと

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 09:46:43.43 gffseqCW0.net
どんぐりとか別に気にする必要ねえよ
困ったこと無いし

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 09:48:19.77 GEpzMqCk0.net
Xenoのクッキーてどこにあるの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 09:48:50.06 /ZU9VM2n0.net
ツール

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 09:51:38.76 GEpzMqCk0.net
>>174
書き込めるようになった! ありがとう!
ずっとどんぐりシステムの変更でXenoが弾かれてるのかと思ってたw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 09:56:59.42 1y20/3P60.net
そういう事もあるんやね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 10:10:58.61 T3bIxF8b0.net
お試し

178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 10:15:45.30 T3bIxF8b0.net
お試し2

179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 11:01:51.82 uc2mjI0u0.net
書き込みが吸い込まれた時(書き込み画面は消えるけど書き込みはできてない)に
それ以降はBANみたいな感じになるよね
ツール→Cookieを削除
で大体解決する
IP同じならどんぐりもそのまま

180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 11:14:43.48 CEZa05eu0.net
TAKO=ODORI
っていうクッキーを喰わされると以降の書き込みが出来ないタコ踊り規制に引っ掛かるようになる

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 23:39:39.73 WD57GKuN0.net
新しいPCに移行する時ってそのままフォルダ移動でいいんだっけ?
インストーラーがなかったけど前使ってたJaneStyleと記憶ごっちゃになってるかな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 23:51:28.59 1S89dwT40.net
それでOKよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/28 00:06:19.40 xpzD6SQK0.net
直接パス指定してる部分があればそこは修正
結構いくつかあるけど指定しない人は一切しないこともある
余談だがJaneStyleもProgram Files以外にインストールしてればフォルダコピーで全てがコピーされる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/28 00:18:23.59 RDqLdM5A0.net
>>182-183
ありがとう助かったぜ!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/28 18:10:37.82 oRlARYYo0.net
xenoの時代がついに来た

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/30 20:15:43.27 Ply/IlMT0.net
8年ぐらい前のWin10PCでXeno動かしてるんだけど(冬ごろStyleから移行)
画面を最小化して最大化しなおすと再描画する様子が見えるのは仕様?
グラボの問題かと思って別のPCで試したけど同様で
ギコナビは一瞬で描画される

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/30 21:42:30.87 NhyHRQFY0.net
使用上問題が無いものと仕様が固まらないものには対応しないんですよ
だからそんなどうでも良い細かいことなんか気にしないって人が使ってねってスタンス

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/30 22:13:56.71 MuLyRatF0.net
>>186
Xenoとギコナビって開発環境から開発言語から実行環境からプログラムの作り方から
何もかも同じなの?
つまりXenoはギコナビなの?

そうでなければ比較する意味がない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/30 22:52:24.90 4VGp86yz0.net
>>186
使ってるコンパイラの仕様
URLリンク(jane2ch.net)
スレリンク(software板:395番)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/30 23:15:06.56 K/+sULYD0.net
因みにギコナビ試したらXenoと同じだった
Delphi2007からこの仕様になってる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/31 00:50:35.42 u7jgtHAy0.net
>>189,190サンクス
海苔が出るのは仕様だったのか
最大化したときに数秒海苔が出るからすごく気になってた
ちなみに先週までWin7で使ってたんだがその時は海苔が出なかった気がする(記憶薄

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/31 07:35:31.10 gQ2LPZ6z0.net
青いURLにならない
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/31 07:36:08.78 gQ2LPZ6z0.net
あれ?なったごめん

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/31 16:18:39.00 1xvifxwN0.net
>>191
Win7はその辺の処理が速いのか全然目立たないんだけどWin10以降はかなり目立つんだよねぇ・・・

195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/31 17:47:13.45 iRrrm97R0.net
まちBBSのスレがぶっ壊れてて見れないんだけどなんでよぉ🥺

196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/31 22:22:38.25 IESh/ZbS0.net
>>195
これ謎なんだよねJane系からは見れない。ギコナビでは見れた

197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/31 22:37:10.69 IESh/ZbS0.net
live5chでもアカン

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 00:27:00.10 gyfVJ3oW0.net
仕様が変わったんだろう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 01:11:56.60 eGbBCMpJ0.net
普通に見れるけど、何処の板が見れない?
告知スレ
スレリンク(kana板)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 01:15:33.26 eGbBCMpJ0.net
うっかりまちBBSのURL貼っちゃったけど通った
いつの間にか禁止URLから外れてたのか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 09:19:28.67 oRzJUY4l0.net
試しに関東板のスレを見てみたけど問題なかったよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 10:16:29.92 oiBAdzl80.net
URLリンク(machi.to)
ここのスレ開くと全部ここ壊れてますが出てレスが見えない

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 10:26:19.36 f9eyLL+I0.net
>>202
見れるけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 10:35:03.25 oRzJUY4l0.net
>>202
そのリンクのスレ一覧もちゃんと見えるし、3~4個スレ見たけどどれも問題ないなあ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 10:36:35.63 oiBAdzl80.net
じゃあおまかんか
まあたまに覗くくらいだからブラウザでみるわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 10:39:15.08 eGbBCMpJ0.net
>>202
今登録してるの削除して
設定からカスタムBBSMENUを選択してまちBBS(2ch sc)をチェックする

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 10:42:46.96 eGbBCMpJ0.net
原因は自分でまちBBS(不完全なURL)を登録したせい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 10:45:17.13 eGbBCMpJ0.net
せっかくxenoが複数のBBSの板一覧を扱えるよう機能を用意してるんだからそれ使え

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 12:21:43.15 dsnOm/ll0.net
URLリンク(kanto.machi.to)
>>202
専ブラ用URLはサブドメインにも地域名が付く

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 12:34:07.28 f9eyLL+I0.net
>>202
これを参考にして
URLリンク(konpure.com)
jane2ch.brdを作り直してみたら?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 12:41:14.09 oiBAdzl80.net
ありがとう見れたわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 12:55:04.11 eGbBCMpJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
設定画面でチェックするだけって言ってるだろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 20:03:12.40 aoKpG+F/0.net
>>195
以前それおきたけど翌日直ってた
原因不明
スレリンク(software板:54番)-71

214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 22:31:28.14 e7XYENlC0.net
>>192
実体参照で表現するとハイパーリンクにならないので規制をすり抜けられる場合がある
https://i.imgur.com/rGbCFNc.jpeg

215:名舞しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 08:55:56.93 Uv0GZiog0.net
なんか、レスポンス記号の「>>」とか、引用記号の「>」とかを書き込んで、まず相手のレス番号と書き込み内容を書いて、
それから自分の見解を書こうとすると、文字が変換できないしバックスペースキーで正常に消せないし、奇妙な挙動をするようになった。
仕方がないから、まず自分の反論なり指摘事項なりを書いてから、上に戻って>>や>を書いている。

環境はWindows10、全ての更新を適用済み、Xenoのバージョンは最新。(ただしStyleからの乗り換え組なのでスキンはStyle風に改造。)
…これって何かの「おま環」なのかなぁ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 09:09:15.15 xExb/kBu0.net
おま環やな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 10:49:21.04 FIR2rQBQ0.net
というか引用符なんで大文字?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 16:13:23.22 vCPL49Sf0.net
大文字?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 16:26:32.46 FIR2rQBQ0.net
>>218
ごめん全角

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 16:41:21.53 vCPL49Sf0.net
なるほど
いわく引用記号(もともと個々のメールソフトがかってにつけたインデント記号のことか)は全角だと思ってるんでしょ
ちなみに引用符というと全然別の記号になっちゃうよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 17:09:21.76 FIR2rQBQ0.net
>>220
> ちなみに引用符というと全然別の記号になっちゃうよ
何それ?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 17:10:13.70 FIR2rQBQ0.net
クォーテーションか
そりゃそうですね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 17:13:40.20 FIR2rQBQ0.net
URLリンク(kotobank.jp)
でもASCII.jpデジタル用語辞典の説明読むと
ネット上の話として引用符と呼ぶのは問題ないかと

224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 18:07:34.67 xExb/kBu0.net
引き用する時はどれが正しい?そんなのない?
> テスト >テスト >テスト は見たことあるが、

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 18:39:57.82 FIR2rQBQ0.net
>>224
> テスト
が一番無難かな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 18:42:59.01 FIR2rQBQ0.net
>>224
でもどれが駄目って話じゃないよ
217は何か拘りがあるのかと思って聞いただけ
でも普通は>を使うよね
半角ブランクはむしろないほうが普通だけど
文頭に数字があると専ブラがリンク化しちゃうから

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 18:49:14.24 xExb/kBu0.net
>> ID:FIR2rQBQ0
まあ大体の専ブラは > テスト だよな
俺もリンクにならないよう空白開けてる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 20:01:44.54 ljwRzWfU0.net
レス番クリックなり選択範囲右クリの引用レス使えば”> ”が自動で入る

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 20:28:40.99 xExb/kBu0.net
まあ、専ブラや拡張機能によって違いはあるな。ちなread.crx 2の場合は >テスト になるな
URLリンク(i.ibb.co)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 20:50:06.78 km4uyHou0.net
Xenoのデフォルトは>>(半角空白なし)になってる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 20:51:50.91 km4uyHou0.net
勘違いだった

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/02 20:55:35.74 itnnzQiQ0.net
> 引用レス使えば”> ”が自動で入る
こんな機能あったんだ、今まで知らなかった

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 09:20:05.71 A37yl8NN0.net
どんぐりシステムに対応してほしいなぁ。毎日たね植えてるわぁ。

234:215
24/06/03 13:42:00.54 Fbh2kIry0.net
>>216
そうですか、おれ環ですか…
今日も引用記号は最後に書き入れるやり方で書き込んでます。
さもないとXenoを再起動させない限り治らない状況になります ><

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 14:06:46.87 3jwfE56S0.net
datからNGWordに追加を弄ってるときのような挙動だな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 15:24:41.84 xxKscTWC0.net
>>215
うちじゃ再現しない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 15:28:23.62 xxKscTWC0.net
> >>224
> > テスト
> が一番無難かな
上じゃないとマウスオーバーでリンク辿れないな
設定の書き込み>これにレス記号が>> なのにこの文にレスすると一個になってしまう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 15:32:08.47 xxKscTWC0.net
>>232
レス番へこれにレスだと設定通り
>>232
> > 引用レス使えば”> ”が自動で入る
> こんな機能あったんだ、今まで知らなかった
引用レスだと設定にない> 一個になってしまう
これはバグではなかろうか

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:01:07.64 dMX0sjyK0.net
外部ではNGexって効かないの?
特定の文字だけレスするやつ消したいけど5ch以外だと消えない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:23:47.66 xu4C03my0.net
効く
datを確認して正確に記述できてるか確認

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:38:55.02 dMX0sjyK0.net
NGEx
正規含む
^ 特定の文字 $

じゃダメなの?
5chのスレッドだと消えるんだけど外部のBBSだと消えない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:42:34.87 HwKLq/kF0.net
datを確認しろよ
5chのようには行頭行末に半角空白を入れない所もあるし
レスアンカーの部分も5chとは違うしその他細かい違いがBBS毎にある

243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 21:27:09.42 dMX0sjyK0.net
出来たありがとう!
> 5chのようには行頭行末に半角空白を入れない所もあるし
これが的確なアドバイスだった

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 23:19:26.15 hEt76ybZ0.net
まーた開きっぱなしで勝手にアプデ掛かって開けなくなってからのーようやく復帰
出来る人なら特定のファイルだけ移動させただけで復帰できそうだけど無知はつれえわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 11:00:42.54 UPVA9jCe0.net
ギコナビがどんぐりシステムに対応してるから、いざという時に準備しとくと助かる。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 08:33:55.38 DULT/UFj0.net
ギコナビってまだあるの

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 09:51:37.92 sx6inQoU0.net
むしろいま一番アプデを繰り返してる5ちゃんブラウザとちゃうか。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 15:09:55.92 sv1PLjx20.net
ギコナビの今の作者って誰?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 15:27:14.79 df70qUy+0.net
>>248
5chやどんぐりシステムに対応させた
ギコナビ避難所版IIを更新しているのはでじねこ氏

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 23:37:17.20 1+tLsnlp0.net
Xenoから書き込もうとすると書き込みに失敗した模様と出て書き込めなくなったんだけどなんでだ
ブラウザからだと書き込めるのに

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 00:09:25.42 ana/zF2S0.net
書き込みに失敗とだけ言われたのならサーバーが応答しなかった可能性が高い
時間をおけば多分書ける

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 00:33:45.68 qTN8gulQ0.net
自分もそうなってたけど
接続タイムアウトと受診タイムアウトを10000くらいにしたら
改善したような気がしないでもないでもないでもないよ

253:215
24/06/10 11:24:28.56 wJKCDdwe0.net
ついに万策尽き、Xenoのバージョンを1つ下げた。
今のところ再現していない。
こりゃおま環+最新バージョンの問題かな。
・・・それを「おま環」と言うのか。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 13:16:58.58 fcE77H7v0.net
>>252
接続タイムアウトが問題になることはあまり無いけど
最近の状況を見てると、受信タイムアウトが 10000 と言うのは
明らかに足りてないだろ

書き込みボタンを押してから「書きこみました」が返るまでに
10 秒掛かることなんか普通にある

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 23:10:24.17 7gKybzSx0.net
250だけど単にレス欄の串のチェックボックスにいつの間にかチェックが入ってただけだった…チェック外したら普通に書き込めた

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 23:44:41.35 fcE77H7v0.net
>>255
串、使ってるの?
URLリンク(o.5ch.net)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 00:08:38.16 Y4eq7Qeq0.net
串使わないと書き込めない時期があったからその時だけ使ってた
今は使ってないけど使わなくなってからも設定でチェック外してなかった

258:idonguri
24/06/11 08:59:17.80 emWn/hi90.net
おまかん おまかん

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 09:30:37.00 wYj8+eK70.net
>>256
こういうのって直に表示されなくするにはどこを設定すればいいですか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 18:26:55.08 1NShXJg/0.net
>>259
設定とか見ないんか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 18:34:49.33 UUblxArl0.net
このスレだけ俺も表示されるわ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 19:25:05.79 tF6GgJGH0.net
これはお絵描き機能を使ってる
設定 - 画像のお絵かきインライン表示みたいなのを外せばいい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 19:30:29.04 FWyRMlUF0.net
Xenoってメニューバーにファイル(F)がないのがモヤモヤする
あとウィンドウを窓って表記するセンスよ・・・
ついでに更新と右側切替のところだけ《》があるのはなんでよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch