ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part36at SOFTWARE
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part36 - 暇つぶし2ch563:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/04 20:17:39.43 N7cqCBNm0.net
一回起動してセーブデータ作ると生成される
メモリーカードの中から画像読み出してキャッシュするから
マイナーでも画像は出るはずなんだがな…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/05 23:47:39.67 ttCJLv0J0.net
>>563
ありがとうございます、できました!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/06 18:33:07.54 OEDAn8z+0.net
PS4のコントローラーでWiiプレイするの無理すぎるんだけどw
エイムする時がやばい
やっぱりちゃんとWiiのリモコンとヌンチャク用意しなきゃダメかな?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/06 18:55:20.74 RQ6n/9I10.net
ジョイコンでいいんじゃない?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/06 22:39:10.81 QRd5AL9u0.net
ダメかどうか決めるのは各プレイヤーの好み

568:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/06 22:48:35.66 alARcmqW0.net
精密な作業がないなら右スティック割当でもある程度やれる

569:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/06 22:53:41.78 ufYzmm9V0.net
零の眞紅の蝶をリモコンとヌンチャクをコントローラーに割り当ててやってたわ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/07 08:37:46.82 mDca4Cjj0.net
usbセンサーバーと純正wiiリモコンとヌンチャク揃えておけ
エイムが必要なものは(LEGOシリーズとかでも)無いとやりにくくてしかたない
カービィとかぐらいなら上下に振るだけだからたいしたこないけど、1セット買おうよ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/07 13:39:58.65 s+jkTu+Y0.net
Wiiセンサーバーとリモコンで余所のエミュでのガンシュー出来ると聞いてるけど、元が古いのに加えUSB変換器も挟むし遅延とか大丈夫なん?

Dolphinを始めPCSX2、Duckとかやりたいガンシュー沢山あるけど、何買ったら出来るのか解らん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/07 13:40:57.39 w1wchwXK0.net
ps2でジャイロ対応のガンシューとかあったんか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/07 14:19:03.98 MrZ/YhK70.net
ガンシューは大抵のエミュではマウスで代用出来るんじゃないの?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/11 14:52:06.85 pP1MmVBp0.net
インターネット接続設定?でプライベートとパブリック?を選択する画面が出てきたのですが、
どちらを選べばオンラインで遊べますか?
昨日ちょうどその時に寝ちゃってよく言葉覚えていないんですけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/11 14:56:13.62 8u8z8nhP0.net
どっちでもいい
公衆wifiでも遊べるようにするのがパブリック
家の回線でしか遊べないようにするのがプライベート
ファイアウォールの設定から変えれる

576:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/12 15:23:12.88 aTVf27mq0.net
>>575
ありがとうございます!
家でしかしないのでプライベートにします

577:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/28 23:54:30.30 7pFm/lMN0.net
マッドセクタてリモコン専用でパッド非対応だからやりにくかったけど、近代パッドFPS操作に限りなく近づけるコード作った。
厳密には最小限のカーソル移動で画面もスクロール出来るコード。
0023EBD0 000000FF
これだけだと画面くるくる発狂するけど、Dolphinのキーコンフィグでカーソル移動範囲縮めて調整。

副作用?かなにかでレバー離してもヘタレたスティックみたいにゆっくり流れちゃうのが治せない。
誰かピタッと止まる様に修正出来る人居たら頼む。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/01 05:50:00.69 ObpuhQy00.net
なかなかニッチなことをする人もいるんだな…
俺は3dsのパルテナをパッドでやりたい
モーションのFPSを快適にパッドでやれるようになったら気軽に遊べるだろうな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/01 10:40:52.26 82iIPLOF0.net
576だけど、マッドセクタはゲテモノ相手の無双系fpsだから面白いのよ。ミリタリー系がお腹一杯な時やると中々良い。
他はtpsで地球防衛軍くらいしか解らないけど、同系fpsでいいのあったら教えて欲しい。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/01 14:08:28.17 SuBtkIG20.net
wiiのモーションのゲームをパッドで遊べるようにするプロジェクトとかgbatempにあったら面白そうだな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/01 16:34:23.05 pMoQ0cQo0.net
>>577
そのコードだとカーソル範囲が2.00位で丁度良くなるけど、変な感性が付くな。
デジタル入力100:0でも遊び全開でも付くからシステム的なものだろう。

FFを13に変えてカーソル範囲を5~6.00位で調整すると、操作感は少し落ちるけど止まる様になる。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/05 23:17:50.88 6+UF1eFj0.net
そういったwiiのデバイス仕様はエミュ対策としての役割もあるってI氏が答えてたっけ
コピーで動かす海賊版より目の敵にしてるように見えたな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/05 23:21:39.14 oB+uBV1n0.net
初期DSのメニューはタッチ操作しかうけつけないやつが微妙にめんどいねんな
実機ならボタンの横に仮想ボタンが出るわけだけどエミュだとマウスに持ち消える必要があるからね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch