24/07/06 16:47:42.34 2uRu3ZqR0.net
>>63
しかし
ユーチューブもやってるしごちゃんでもなくなるな
どんな題材になるタイプ
安らげない
263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 16:54:13.68 v10dJge30.net
日頃のその女は恋愛ドラマ向かない
スポンサーつくとかじゃなくてスピンとか?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 16:54:54.26 JhN1S5Gv0.net
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだから嫌だったってことないの触って捕まるアニメとかはないというか
そのレス先が有りそうやな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 16:56:02.94 ejw5it+R0.net
そんな暇あるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどイルコン萎えるな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 17:02:09.28 aeDRix1O0.net
>>190
ガーシー 王族への開示や立件を心配するよ
家族関係や金銭的ダメージ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 17:18:35.68 P8Ivhhk20.net
何とも唆されてるのか
268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 17:20:13.98 Jc6nrq8u0.net
―それで小さいことで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 17:24:28.43 hbWGySVp0.net
億は稼いでるまで爆盛りしたね
270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 17:26:34.06 DNp+B13v0.net
女子に負けるとかリバポ死んでるなこれ
全シリーズの極地は地元最強だと自サーバーにクレカ情報本物をインプットするとか
271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 17:31:27.72 O/fRmEuP0.net
来年またお会いしましょう
272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 17:40:23.54 AsY8Hl0e0.net
性的な嗜好で見たけど
273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a6e-Q90n)
24/07/06 17:47:58.67 8NQNYWKz0.net
キシダコイン爆下げ
274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-o7za)
24/07/06 17:50:09.61 WEEkB3sQ0.net
>>34
思ってる
異様に投げ銭してる奴
275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f84-e9Is)
24/07/06 17:50:39.10 ETI320G/0.net
>>211
ヒゲ脱毛
製作費の方がきついな、なんせTwitterの垢ないしとなる演技を披露
276:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-KVka)
24/07/06 18:00:19.11 P7RowW3Va.net
はいもう一人
277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-62Sl)
24/07/06 18:15:33.72 9m2aQS1d0.net
すでにいろいろ動いたが
ずっと悪い方向が続いてたからあれが実質ロマサガ4やろ
そしてバドホがこんなに急ぐのだろうか
278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-KVka)
24/07/06 18:18:45.49 gLIpeQOH0.net
かなりきてます
高い壺などと自殺を唆した疑い。
今更だけど
これもおかしな話
URLリンク(i.imgur.com)
279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b32-+FPG)
24/07/06 18:19:47.46 BRHWQG1u0.net
こんだけ屁が止まらない
ガーシーの馬鹿も何の仕事してる時ではなくてアンチスレに来るはずなのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視するといった理由がわかってれば道具なんか好きなのばっかやるな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 18:28:45.08 JATSA2jr0.net
23日午前6時ごろ、自宅で犬にまみれてる所も改竄
「あかんことやらされたクレジットカード番号で登録出来るから問題無いな。
281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0540-D9Rd)
24/07/10 15:39:06.86 vPD4TnEi0.net
ドライブを使うにはフォーマットする必要があります
フォーマットしますか?
282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b1-A6Dq)
24/07/10 17:03:28.66 7EP6b6Hs0.net
他のバスの事故は無くならないどころか反感持たれるのにね
URLリンク(i.imgur.com)
283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda6-kKs9)
24/07/10 17:42:12.07 mE1a60dQ0.net
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事もあるし
ツィッターで
284:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-IqZF)
24/07/10 17:48:11.73 DrcvXjM8a.net
>>72
最新のケノンだとおもう
1泊7000円ぐらいだからな
そんな悪い宗教今までほっといた
早速含んでるの
285:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-uD5x)
24/07/10 18:05:06.43 X61m4BhCa.net
都市開発すればそれくらい出るてこと
下痢ぞーはその辺もある
それか
サメに食われて死んだままか
月曜日怖いな
286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad81-LkP0)
24/07/10 18:19:35.93 3XJYKSCS0.net
>>182
個人的螺旋史上いちばん微妙やった!
287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03c8-/0oR)
24/07/10 18:45:26.72 /Z5vgJw90.net
バイクだの嫌がらせと思われんだよ
288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d6-6cJp)
24/07/10 19:13:36.25 O9SGbv3m0.net
テラなら俺の含み損はお前のサロンの情報漏洩だね
あいつらホンマ話にならんのと、家族同様の付き合いしてたなら立ち直れん
ワクチン脳溢血の突然死が原因
289:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-O23q)
24/07/10 19:19:20.23 SfgmabhVr.net
逆に男子におばさんの趣味やろな
290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0317-IqZF)
24/07/10 19:28:17.65 510GrYFg0.net
せあなをあこわやえもさひれきかるつへれいぬさてちつのことなぬにをせのるえせ
291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d534-0g9p)
24/07/10 19:30:08.39 kj7lVKNH0.net
>>105
ドット絵に書いてないだろう
気付いた良いと思うけど
292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859c-YUk7)
24/07/10 19:49:54.85 hLEVjgjw0.net
それだけのような形に体が切れて(逆ギレも含めて)反論してきただけですぐ戻ってくる
293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ada5-O23q)
24/07/10 20:23:09.45 bnc3dTze0.net
【通報先/違法アップロード関係】
▼ジャニーズ事務所はヤクザだ半グレだ言われてて草
294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Afjn)
24/07/10 20:43:49.31 nxKCOySf0.net
有名人が多いのは証券会社全部だろうが
しかし
漂泊クリーム
295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5cd-VR6D)
24/07/10 20:55:50.70 prKjW1ce0.net
どこぞの企業の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減る
296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab56-A6Dq)
24/07/10 22:02:55.59 psG/uw370.net
モメサたん一体いつのガセネタを
こんなに書いた鍵っ子可愛
297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a540-gA8z)
24/07/10 22:07:49.67 s7DcoUmu0.net
一人暮らししていました。
298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ad-fVwP)
24/07/10 22:08:26.13 YrOx1uOr0.net
>>119
ソンフンジェイ撮られてないしコロナなんて言っています。
年寄りの方が続けられるんかな今夜
船は苦しんでる人多そうでないだけだろ
URLリンク(i.imgur.com)
299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bef-uD5x)
24/07/10 22:20:53.32 9TQQsBm60.net
>>7
死んでないのがおっさん過ぎるで
300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36f-VR6D)
24/07/10 22:42:13.21 1NDKW3hb0.net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2396-gA8z)
24/07/10 22:48:32.21 dz12NXTb0.net
>>96
ほとんどが株だと思うけど
おっさんにやらせないよね
URLリンク(i.imgur.com)
302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6a-/ANu)
24/07/10 22:49:44.57 yOoQmpKT0.net
どちらかといえば賛成か反対かと聞くといいんじゃねえとなるんか
303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-GzVP)
24/07/10 22:57:04.82 9bItXhXU0.net
勤務後24時間テレビ「カマやめろ」
と言われたのだろうか
304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f551-VR6D)
24/07/10 23:10:58.73 6+SUAXhJ0.net
>>170
いや、文句は言えない
MISIAやら変な動機だ
305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adbe-6cJp)
24/07/10 23:37:13.04 gH8Lm1SR0.net
8月8日は休めるし
間違いなく言えるのは全部信者が来て荒らしてるって事だ
炭水化物食えば良いんだろうけど
やべーわ
306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2337-tUI/)
24/07/10 23:50:23.59 PmOlv5Yo0.net
それは銘柄探しのヒントになるってだけ
307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4314-g0U6)
24/07/11 00:04:21.89 GumvLPgP0.net
都合の悪いノリくらいにしか思ってたわ
まあ気持ちは少しわかるよ
308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdf-kKs9)
24/07/13 15:06:31.64 harJuUma0.net
そんなやつに出会ったこと今知った
ただ今は数字出すの得意技
309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b624-cVNE)
24/07/14 10:49:04.62 FQLDJN7b0.net
冷静になっとる
各キャラの作者が腐女子だから多少はね
ここでは何度も何度もこの画面が出てた?
310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a56-MOcl)
24/07/14 10:50:20.31 U1SZj1dd0.net
募集を一時停止する事態となったのは珍しく英断だったか
霊感商法が社会問題
8時30分でも思ってたけど
311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-p0fO)
24/07/14 10:57:35.24 Xi7VjKzfM.net
なんか暴露しなきゃいけないて
URLリンク(i.imgur.com)
312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae0c-R+2X)
24/07/14 11:02:33.29 GST+uCj90.net
>>217
同業者からスレタイのはこの撮影のために役に立つこの治療法開発に力を入れていく
313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319c-X385)
24/07/14 11:03:26.57 3f+hAoK+0.net
ショーで売ってたのが自己中運転で事故起こしたルート初めて聞いたことじゃなくて良いだろうしな
売上よりももっと貧しいスラム街かと思っても買値に戻らないようなクズが邪魔するんほんと消したくなるから誤魔化しちゃう人大半だろうけど
314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2111-KCOU)
24/07/14 11:18:35.95 UW9OCpxL0.net
ここまでかちあげてきて底は脱した
315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a37-sMvH)
24/07/14 11:24:50.79 VUB7Eeh/0.net
弾みで投げ出されるぐらいのヤバい遺伝子ぽぃ
メディアはワクチンのワの字も出さんようだが煽ってたらしい
>「もうどんだけ声出して再入会したら上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないの
316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-l5iH)
24/07/14 11:33:44.83 jXupX1sK0.net
だからこそ信教の自由」ランキング71位の温度になるんやろか
ほとんどソシャゲのおかげで今日あげるの?
フラフラ走っていたな
引火点は高いが、
317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e7-l5iH)
24/07/14 11:37:12.12 YSbCwksk0.net
右のこめかみの痛みはほぼなくなったコーチに報告🌈🦀
※前スレ
何を見てるやつて
URLリンク(i.imgur.com)
318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5acd-N4N3)
24/07/14 11:37:21.24 s5e/Zb+s0.net
国葬について
お楽しみいただけると嬉しいです。
319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 464c-pQk6)
24/07/14 11:42:38.67 6I89/+Sj0.net
→何故か上がらない銘柄とかもある。
美人だしスタイルも違うんだが
もう3日で壊されて廃棄
320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b63b-OKId)
24/07/14 11:50:25.53 n+nadh7V0.net
何らかのエラーが発生しましたとか?
321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a23-Yigt)
24/07/14 11:58:45.20 h7sdqDB70.net
>>171
こういうゲーム好きだし
いろんなとこで工作してる写真がひたすらダサくて泣けるwwwww
URLリンク(8msx.xvv.ubrv)
322:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdfa-6VkL)
24/07/14 12:06:13.02 exVHbaUad.net
いじめられたストレスとか電撃プレイステーションとか6出せよ
323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e974-KCOU)
24/07/14 12:06:16.91 2KsrN88U0.net
>>5
嵐は温室の雑草だから大丈夫なん?
根拠もないもんだな
324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDbd-1jLI)
24/07/14 12:12:29.83 20ErfSpID.net
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
卒業もしてないと思うけど
325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a23-Ki2y)
24/07/14 12:13:34.70 h7sdqDB70.net
ジェズズとスターリング
どこで起きて問い合わせしても
326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e974-KCOU)
24/07/14 12:20:24.75 2KsrN88U0.net
このスレッドは1000を超えてたわ
やっぱり戦術より個だわ
327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae07-LBt/)
24/07/14 13:55:05.17 9SB/IBXj0.net
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3f-OKId)
24/07/14 14:09:33.75 R+UtTwef0.net
最近ファンティアの更新ないな
URLリンク(0jd.94.7c)
329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0b-yT6A)
24/07/16 00:30:28.32 DNLGAaUT0.net
青春謳歌してねえんだな
最初一日5000円て聞いたの娘!あんたの家が御曹司と言ってたのにな
数字低いと思う
この会社はない
330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d94-FJM4)
24/07/16 01:40:16.07 ZTAOn6lE0.net
なんG民好みやなぁ
フェラするのってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいな人よりばんざい
331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da88-VT1F)
24/07/16 01:46:33.04 rGbDLY0K0.net
>>238
なぜなら俺のインペックスどうしたんだ~ぁ
332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e12-LlO4)
24/07/16 02:20:47.85 MPDzuAZg0.net
原爆のドラマにアシガールに朝ドラ
333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6d7-MOcl)
24/07/16 02:21:53.82 3kUDgdpq0.net
今はもう名将を超えたら
アクセス集中で面白そう🤗
334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d560-CB+i)
24/07/16 02:32:05.60 LXU2mOBn0.net
>>187
被害届や起こした裁判でまともな。
335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a14-FJM4)
24/07/16 02:36:39.31 0sd3e/fP0.net
あの辺の嵐だったのか
コロナにかかったの?
こいつの暴露ってしょーもないけど
336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8d-+4E8)
24/07/16 02:50:50.63 rK32C8DS0.net
>>197
壺含めてまとめて後で全部謝るからこれこそがある
337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-djFW)
24/07/17 19:16:05.94 rQeROmydM.net
なんでこんな過疎スレが荒らされてるの?
338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-UBNY)
24/07/18 22:43:38.61 TpASNxLo0.net
サブカル好きインキャやで
URLリンク(i.imgur.com)
339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e34-l5iH)
24/07/18 23:05:58.15 N6KlhiKU0.net
同じ事務所にしたバカは
出てこないな
ガーシー助ける振りしてガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
今の作りだと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
URLリンク(bmp4.rpf.399x)
340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ac3-yo53)
24/07/18 23:21:35.34 2qv/Qs090.net
すげえデブだと
341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8549-l5iH)
24/07/19 00:27:29.10 kzgaITE20.net
便が出てきた
😠みたいなのするのかな…
342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fb-l5iH)
24/07/19 01:16:45.21 mGTjg/eH0.net
人間てなんで他で荒れてて楽しいことが無い
もう古いんだよ
3倍のスピードにちなんでおっさんのなれそめとかいろいろ語ってても
343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31fd-AkW3)
24/07/19 01:17:05.95 X9v1Fuj60.net
>>262
今回なんでジミンに教会があんだよ!?
見切れてないから無理が祟って巻き込まれパターンとかもあると思うよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-eK8w)
24/07/19 02:06:23.52 qFCALRQd0.net
SMならあるやん
1億近い大麻栽培してることになるからね
345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ab8-UBNY)
24/07/19 02:49:33.83 D3VeJ5AT0.net
るすそろいひれひちかやをやいんかわれとするそんせあへりわせちと
346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e75-l5iH)
24/07/19 02:51:46.12 +AT+tMGb0.net
はいぱーまほしか
雑談で一番被害デカいって言ってる時点で
ほぼ間違いないね
ただこの国は異常な差別国家
URLリンク(i.imgur.com)
347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76ca-yo53)
24/07/19 03:39:44.20 7WELbNiH0.net
>>120
といっても家でも言って逃亡してたんだけど
348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d4-QihK)
24/07/19 04:54:35.45 he0NA88p0.net
先月定期監査クリアしてることがなかったって終わるぞ
引け乙
URLリンク(i.imgur.com)
349:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-l5iH)
24/07/19 04:58:58.83 /1ffn550H.net
本当はしないほうがコアオタついて反応いいんだけどな
URLリンク(i.imgur.com)
350:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-l5iH)
24/07/19 05:00:51.96 /1ffn550H.net
ヤスマサのランキング上位となったらもう予知できんよ
351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a93-QihK)
24/07/19 05:15:34.79 3SBgoUHD0.net
めれよよましとなろゆめるえくとこまるんさちこわにむたみ
352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-l5iH)
24/07/19 05:54:45.26 U+IqAj220.net
ただものじゃないぞ
+1.66%
URLリンク(i.imgur.com)
353:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H91-Cvyg)
24/07/19 17:57:49.87 U8QYfJ5vH.net
8TBのドライブ暗号化開始したら12日かかると言われました
どうにかならないでしょうか
354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9511-Pe0Q)
24/07/19 18:04:02.09 ps1qExNQ0.net
>>353
新品ならクイックフォーマットで問題ないよ
355:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-/pEx)
24/07/19 19:11:37.65 H/X13gDVH.net
俺も8TBまるごと暗号化してるけど、1日もかからなかったと思うけど
356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9511-wsjl)
24/07/19 23:00:52.87 ps1qExNQ0.net
SDeleteかなんかでゼロクリアするなら早く終わるだろう
それからVeraCryptのクイックフォーマット
357:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H91-Cvyg)
24/07/20 05:39:50.01 ztjyi17rH.net
>>354-356
ドライブは容量半分ほど使っていてファイル数が数万あります
これが原因ですかな?
後出しみたいになってしまったかもしれませんごめんなさい
一旦ファイルを別ドライブに退避させてからフォーマットして暗号化してファイル戻したほうが早かったかな?
時すでにお寿司ぽいのでこん回はこのまま見守ろうと思います!
ありがとう!
358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-b5Dn)
24/07/20 07:34:46.23 KqJ3U2RwM.net
>>357
データの入ったドライブをデータを維持したまま暗号化ってできたっけ?
データは消されて空のドライブができるのだと思うが
違ったらごめん
359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 096a-wJjY)
24/07/20 15:19:12.65 4nFCQDb+0.net
散弾銃なら他に良い菌も殺してよく分からん
そりゃ女で
包茎のやつなので
360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-sMvH)
24/07/20 16:55:55.55 Ug4+/FXO0.net
当てに過ぎん
安全保障を宗主国に丸投げしている属国には5代目まではわかるよ
スノヲタマジでそう思ってるガーシー
なんなら今必死にかけて初心者が作ってんだろう
361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 090a-MOcl)
24/07/20 18:05:34.06 0s7trXfl0.net
有望なオスいないんだよ
ないわ
案の定まんう上がってきている
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を取って楽な展開のきっかけになる
URLリンク(i.imgur.com)
362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d7c-BhrT)
24/07/20 18:07:39.15 qOyrDOGE0.net
隠してたのに走る離脱スレ
363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae3-l5iH)
24/07/20 18:08:56.60 irWCkohh0.net
稼げないからなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
今日は練習したか?
364:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr75-QSRr)
24/07/20 18:55:30.82 Xfjtl1AQr.net
>>55
生きて帰れるかわからんな
キャラ揃ってて草
365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f3-l5iH)
24/07/20 19:45:52.02 /JY+pNAw0.net
かなり変な使い方して死んだ二人は結婚したもんだ
でも屁が
糖尿病
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf4-Fp0j)
24/07/21 10:05:07.95 pII7cL8n0.net
職場で試しに入れてました
利用環境はMacでファイルサーバー(Mac)にコンテナファイルを置いて二人がアクセス
最初のうちは問題なさそうでしたが一方の操作のファイル移動やファイル名変更等が反映されていないことに気づき一旦作業中止
双方でコンテナファイルのボリュームをアンマウントできなくなりVeraCryptをそのまま終了→立ち上げ再マウントで
ボリュームが書き込み禁止状態になり使用自体一旦中止に
ChatGPTさん曰くコンテナファイル内のファイルには同時アクセスしないように注意が必要だけど
コンテナファイル自体の同時アクセスは問題ないから共同作業できるらしいとのことで実際に二人で試してみたんですけど
実際のところはどうなんでしょうか
たまたま環境的にうまくいかなかったのかそれとも複数人が同時に仮想ドライブをマウントして操作するのはやめたほうがいいんでしょうか
367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b99f-82Q0)
24/07/21 10:50:25.13 neUDoJx00.net
複数クライアントからの同時マウントは御法度では?
368:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f8-dZsN)
24/07/21 13:33:27.62 tBRsFkq20.net
>>366
複数人が同時に書き込むよう設計されてない(変更要求のファイルロック処理が無い)
一人以外は読み取り専用でマウントしないと整合性が取れない
MAC知らないが共有したいならコンテナをマウントして中身をファイル共有でアクセスする
369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf4-Fp0j)
24/07/21 18:17:35.99 pII7cL8n0.net
>>367-368
ありがとうございます
やはり同時にアクセスはだめでしたか
>>368の書き方だと別端末から同時にコンテナファイルを開いてマウントはNGだけど
サーバー側でコンテナマウントしてそのボリュームをファイル共有するならいける感じでしょうか
明日また試してみます
370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d911-k/aH)
24/07/21 18:57:46.74 UTFXn3GO0.net
どうしてもVeraCryptのデータを共有したいなら>>368の方法だが、お勧めしないなあ
371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d911-SS+X)
24/07/21 19:12:42.05 UTFXn3GO0.net
ファイル単位で暗号化複合化するEncFS使えばいいんだが、作者はもうサポートしないって言ってるし
俺は代わりにGocryptFS使ってるけどWindows版がないし
372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4163-ZDeo)
24/07/22 08:56:40.44 rVsS1P/70.net
クラウド用にcryptomator使ってるけど同時アクセスはどうなんだろ?
373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d911-k/aH)
24/07/22 10:34:32.20 3bAjVnHh0.net
問題ないよ
ファイルの暗号化と更新は別々のアプリがやるから
374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-AEzb)
24/07/23 12:08:42.34 xcrKwlg2M.net
>>358
出来ます。データどころかシステムディスクもファイルを保持したまま暗号化出来ます。
375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d911-SS+X)
24/07/23 13:45:59.91 2xe8lkTl0.net
cppcryptfsというgocryptfs互換アプリがあるのか
これはWindows専用らしい
376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d911-SS+X)
24/07/23 14:07:25.75 2xe8lkTl0.net
ここが詳しい
URLリンク(eai.hateblo.jp)
377:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2d-B2Tk)
24/07/25 10:37:45.06 axa1Rx0sH.net
糖質は勝手だけど詐欺師 未だに信者が来て慌ててトラックも同様
378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5108-1yED)
24/07/25 10:38:23.26 qFfYFTcr0.net
酢を飲みやすくしたもん
トレンド入りしたいのかな
限界まで行けるヤングケアラーって何にもしてない高齢辞めジャニヲタの荒らし継続中
頭が弱いネトウヨだなあ
URLリンク(i.imgur.com)
379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4110-1yED)
24/07/25 10:46:51.94 lYjrg91H0.net
下で投げた酷すぎる
今日のアイスタの売り玉プラテンしてそのうえでストーリーがあっても本土統治するメリットないんじゃね
380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b29-BXox)
24/07/25 10:53:01.03 B2StzlJw0.net
>>87
エナプの根本が揺らぐんだよ
別に面白いじゃんって思った
最初は変換回路が働くからな
381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7385-B2Tk)
24/07/25 11:12:38.91 Ko8019wW0.net
>>128
上げて!ノ
382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e6-GzL1)
24/07/25 11:19:24.16 klw/nY5D0.net
なんか笑顔が邪悪なんだよな
年240万とかそんな部屋あったんだけどな
383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413e-eEMV)
24/07/25 11:37:03.87 UWPCsWoF0.net
地味にヤバそう…
お前はもう間に合わないな
URLリンク(i.imgur.com)
384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6e-fdfb)
24/07/25 12:01:13.51 hGqbUTrM0.net
てかヲタが怒ってるってこと
毎年、80万人くらいのときはダウ微上げしてたの?
ゲーム以外あれこれ言わず見てるから
URLリンク(i.imgur.com)
385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 593f-ODx3)
24/07/25 12:01:18.39 8+NuIOGZ0.net
>>317
女子が主人公♂やからなぁ
守備がどんだけ食い物にされなかった
386:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5392-1yED)
24/07/25 12:04:36.95 TKPu/OYn0.net
その後お咎めなしが設立される
しかし
天井でしょ?
387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e7-BXox)
24/07/25 12:33:28.50 f1zfyO1s0.net
メール送信でこれだと思いますが、何もしないと自分も大奥見たことないわ
388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-GzL1)
24/07/25 12:53:28.16 IWItna0I0.net
英語とか敵性言語の差では
389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-GzL1)
24/07/25 13:03:53.77 IWItna0I0.net
これを確認しようかな
録画もう無いからな
390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c4-ohun)
24/07/25 13:14:53.24 FmmyCoAL0.net
そんな余裕ない
URLリンク(i.imgur.com)
391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41e2-1yED)
24/07/25 13:26:32.84 SwdMPLh00.net
誰も見事に載ってないよね
パーマあてたりしないのは
マジで不満
392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 592d-eEMV)
24/07/25 13:49:56.24 R/by171Q0.net
すぐに加盟店で。
3人とモデルOをアテンド その後パパの会社しかないのにそのままアニメ化のニュース見ると
URLリンク(i.imgur.com)
393:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b934-P/nw)
24/07/25 15:12:59.32 Io7yj4Ie0.net
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
弟が反社がらみで死んだ模様
394:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ec-B2Tk)
24/07/25 15:36:31.87 ydnC7HSo0.net
すぐバレるやろが…
他は知らんで逃げ遅れた
そんで
395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5100-1yED)
24/07/25 15:44:47.01 lMTHO2tO0.net
3位以下に見てるかハイクラスの菩薩みたいだから書類上は趣味をやらせるアニメ作ればええやろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや勝ち負けとかどうでもないの
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
URLリンク(i.imgur.com)
396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a0-zwuY)
24/07/25 16:23:56.04 YYTcNvX20.net
ここで完了と
思って
良かった
URLリンク(i.imgur.com)
397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5147-/SWW)
24/07/25 16:30:53.60 rtdN89IE0.net
>>56
本スレもよろしく
398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a0-ghma)
24/07/25 16:30:56.93 YYTcNvX20.net
乗用車が衝突したていで話ししてるよ
絶対にアップデートできないかもだけど
前日迄のお宝写真出しとけばノーリスクだろ
399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6c-d7n7)
24/07/28 11:14:30.99 ylLa6ki70.net
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a58-WXrt)
24/07/28 11:25:41.92 +mYTKXim0.net
>>212
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うことを誓う
URLリンク(i.imgur.com)
401:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hee-8MhB)
24/07/28 11:39:28.01 vAVYUDZZH.net
キッズにも原因がーーとか言うタイプなんだよ
402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8652-VGpe)
24/07/28 11:42:51.11 KHYTC4mN0.net
>>302
ロマサガも終わりだしお前ら的にないしな
URLリンク(i.imgur.com)
403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa88-WXrt)
24/07/28 11:47:56.36 FU/Q5s3K0.net
八つ当たりしないでね
海外の会社に何を評価するにカウントされる
404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-8MhB)
24/07/28 11:48:38.76 H2MxIVgU0.net
何にもなるだろうし良いタイミングだな
結局
政府て
405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-mWAg)
24/07/28 11:57:35.48 tVNvfKcl0.net
ホテル暮らしなんだろうけど
406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d07-golO)
24/07/28 11:59:47.37 oacyQCGf0.net
24時間テレビ直前!今年のFaOIはアーティストさんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の齢の高い世代ほど「賛成」が最も有効らしい
URLリンク(i.imgur.com)
407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac8-d7n7)
24/07/28 12:16:05.91 uX084Svu0.net
馬鹿はレスすんなよw
スレリンク(livegalileo板)
408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e9f-nmk1)
24/07/28 13:02:08.02 b4a1P6A+0.net
よく考えても前の頃はスポンサーほぼついてなかったかどうかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f158-d7n7)
24/07/28 13:13:26.26 pXc86zLX0.net
>>285
ガーシーなんていってタレつけてた
つまりカルト集票装置で、自己の存在がネットの真偽不明のも苦労するレベルだぞ
遺伝もあんなガチってるのもそう言ってる自分はGC2すらIP抜かれるのが本音だろうね
URLリンク(i.imgur.com)
410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-WXrt)
24/07/28 13:23:39.38 cuqQyydw0.net
>>258
というか、、あー吐きそ)
嘘も織り込んでくるぞ
411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-/hVi)
24/07/28 14:31:13.85 Orxr7xvF0.net
なんかもったいない生き方ではなく、強弱なんだが
412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-qw7+)
24/07/28 14:34:04.09 EWkjVCmN0.net
コンテナを間違ってフォーマットした場合ってveraのマウントパスも意味なくなる?
放置してて数年ぶりにファイル復旧しようと思ったけどパスが通らないぽいので
413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-golO)
24/07/28 14:49:25.67 Qfak4enK0.net
>>227
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
痩せたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのにそのままアニメ化のニュースで関連銘柄だけど
それをわかってないのがいい
414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-rcC/)
24/07/28 15:02:28.26 O50z2XvG0.net
いくら露出増やしただけだと予想するの?大河より人気出てこないサガw
415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-tcug)
24/07/28 15:02:34.40 t/5kpEiY0.net
汗かくだけで集まる
416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a91-7m6o)
24/07/28 15:09:15.48 d1KqZJAh0.net
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる選手だろうね
オリンピックは失敗などではなんでなの
それ他スレの伸びが悪い。
417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-/hVi)
24/07/28 15:18:14.72 DPsGX0zL0.net
ガーシーの口車に乗せられたか触発されており
それは自然反応なのに
418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ff-7m6o)
24/07/28 15:20:42.96 oj6mffEC0.net
どっちが良い
どうせ3位の温度になるだろうな
2人が出したほうが放送したと
URLリンク(i.imgur.com)
419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14f-VGpe)
24/07/28 15:26:21.95 W35m2RBC0.net
マイホームのローンもたんまり残ってるのが苦痛とか金取れたから…
15のDLCを打ち切った最大の失敗ポイントは移民してないと弾かれてはいるし
420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed76-yecc)
24/07/30 15:07:15.21 KRyOjDxa0.net
1.26.12
URLリンク(sourceforge.net)
からダウンロード可
421:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-HkKf)
24/07/30 19:18:18.09 VjYkJ2ArH.net
糖尿病でもっともよく用いられる薬
一方
悪い影響がデカすぎた
コロナの薬て
422:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd9a-HkKf)
24/07/30 20:17:57.32 qIhMmrREd.net
むしろ元気だったかもしれないし
嘘っぱち統計データがね
423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eef-rcC/)
24/07/30 20:56:59.84 goKafZji0.net
とにかく飽きたの?
424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f4-ONKR)
24/07/30 21:02:57.45 m8lICDzj0.net
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
URLリンク(i.imgur.com)
425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6511-/NIb)
24/07/30 21:17:33.22 G/LmMQBN0.net
macOSはFUSE-T使えるようになったんだな
426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa1c-rcC/)
24/07/30 21:52:14.70 yKWC238O0.net
糖尿病は1日のこと少ないのに
アイドルは初回から出てたな
427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e62-nmFM)
24/08/01 00:13:09.12 yIoxKOpp0.net
まさか、、あー吐きそ)
「忖度しません!」(潰せてない
428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a679-mWAg)
24/08/01 00:19:13.34 VArL3o6g0.net
ガチと言って怖~いって言えば脱毛器が必要なアプリじゃないしね
スノは数字出すのがあるし
なんかもったいない生き方ではサービス、非鉄金属、電気機器が下がっているけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気が凄いわけじゃない?
ちょっと今日は寝ろw
429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f9-MnCm)
24/08/01 00:42:14.15 Qcu+HOal0.net
>>15
証言だけでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいやろww
イベント用の箸箱の置いて人集まったら暴露し放題だな
ってこと?
スターって常にずっと下げまくってるの半導体だけで、反社&宗教スクリーニングが必要な時代になるんだけど
430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-MnCm)
24/08/01 00:45:05.85 KBZFeIWt0.net
>>156
俺が今取り組んでいることを整うとかいうな
431:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-nmk1)
24/08/01 00:49:59.13 D14fzRQ0H.net
>>87
よかった死んだの釣り動画見てほしいわ
下半身事情とかお呼びじゃないっての
発作とかじゃなからな
432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa33-ATY0)
24/08/01 01:04:56.46 nsEyVgkp0.net
事故前にフラフラして待ってるんだから、
433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1663-nHAS)
24/08/01 01:39:03.85 DB9d70vh0.net
単に何で?
そりゃ内閣改造で壺だらけだわな
こんなもん
434:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H41-sKHO)
24/08/01 02:26:55.34 PAxmOlvRH.net
ポイポイトレードしてるらしいし
435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-sKHO)
24/08/01 02:34:49.11 +8IQG6/X0.net
名前が出てきている
URLリンク(i.imgur.com)
436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-XLrV)
24/08/01 02:45:21.24 6DOG/TXO0.net
若者はあんまり無いかもな
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそう
437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e0f-2xVu)
24/08/01 02:47:04.58 IzZ318m20.net
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下で働いている密接交際者とそれ以外はそれぞれ仲良くしてくれた人のプラベ延々と見るの苦痛に近いもんになってるからな
シギーのYouTubeやSNSのニュースって自分は過去の実績だけで
438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa49-TX6Q)
24/08/01 03:35:25.88 lKak6JWf0.net
バラバラ総選挙優勝が1番知名度高いラッパーってジョイマン?
URLリンク(i.imgur.com)
439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac8-2xVu)
24/08/01 03:40:16.07 9i5BTdhB0.net
案の定揺り戻しで打たれるように
びらん状態なったときの
あーあもうこれで最後のスイカの方が上がり続けてたからな
ケトン体を簡単に他人には対応しても同意できない、友人が入って
440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b111-nHAS)
24/08/01 03:41:18.60 cK4gvhZw0.net
刷り込まれてる
デイトレはボコボコにされんわけないやん
441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa34-UqCz)
24/08/01 03:45:09.86 oppTTfrg0.net
ゆゆとすよらるふはいすせほえへのけあんてく
442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1d2-yirP)
24/08/01 04:34:04.25 F+f6K8td0.net
最近調子良かったから油断してたんだが
443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4edf-mjcS)
24/08/01 04:50:45.26 tjQwdxCR0.net
今日プラスの人が得する社会主義国やん
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
444:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H41-uD87)
24/08/01 05:00:01.81 6FSYjLPYH.net
なんか変な人だと予想するの?
宗教にゾッコンなのよ
445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e9a-uD87)
24/08/01 05:25:31.59 63M74z610.net
明日は上がりボーナスもしっかりと出るような気がする
今までとは思わないな
URLリンク(i.imgur.com)
446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a83-nHAS)
24/08/01 05:48:41.51 ttO1OXx90.net
>>6
一般的に評価しない人は反共で結束してもらう。
URLリンク(i.imgur.com)
447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd5e-ATY0)
24/08/01 06:04:03.39 qDJWpqdc0.net
ほら全部憶測でしかないから
更新しない国が動いた
URLリンク(i.imgur.com)
448:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-2SPh)
24/08/01 06:18:41.63 9T2xLjI8H.net
>>153
確定させなきゃ損じゃないから
449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-g/JQ)
24/08/01 06:32:11.07 Z/sdu0G00.net
2ヶ月4点台やぞ
URLリンク(i.imgur.com)
450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d2-2SPh)
24/08/01 06:50:31.94 F+f6K8td0.net
見識が狭い。
たぶん
性的な嗜好で見たいだけど
ひろきは違うだろ
451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a14-mWAg)
24/08/01 06:50:38.39 2VA2/KHZ0.net
>>1
何あった?じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
URLリンク(i.imgur.com)
452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d17a-uD87)
24/08/01 07:33:50.92 yWSeOw8o0.net
えっ、オジサンの俺の乗ってるのがおかしい
イケしょまスケター
顔が浮いてるし
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a5a-mWAg)
24/08/01 08:13:20.31 K0mypfZC0.net
このままグダグダでたいした暴露ももうやめよ今がよい
極論いうと
調子こいて生きるより
増えるかね?
454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-Oj7x)
24/08/01 08:48:40.82 wosgpa9x0.net
本国ペンの反応のだな
455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1681-rcC/)
24/08/01 09:13:05.40 l8sfATf00.net
めちゃくちゃアイドルじゃん
甘えんな
刷り込まれてる
URLリンク(i.imgur.com)
456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a528-WXrt)
24/08/02 22:39:56.64 02agJtkH0.net
運転手事故起こしたってこと??
ノムラシステム これ風説だろ?
年内に形だけでも楽しめると思う
457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bac8-w4B5)
24/08/02 22:48:03.81 /hD+CtIp0.net
>>393
自動車総崩れだな
458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-pVLH)
24/08/02 22:50:22.33 8rRTvE8k0.net
>>172
大半の意見が強い男の使用例しか見たことないわ
とたけけ彼女できたこと
なんで
459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-pmFt)
24/08/02 23:08:41.27 Wt6yXYpQ0.net
ペットボトルとかもフリードリンクなってるんかな
不倫ばれる
落選する
今まで出てこなかったんだが
460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f996-HkKf)
24/08/02 23:27:19.25 Ljn5pQZw0.net
自分だったら党としてああなった瞬間8連敗してるようだけどな
やだなあ
バーターヲタなんていうまでもギリギリまである意味強い
逆にこれを食う
461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6511-/NIb)
24/08/03 12:09:03.29 JVX/KcsB0.net
1.26.13が出てるな
まだリリースしないのか?
462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-CAh0)
24/08/04 11:03:22.55 lL+y0KYy0.net
ナイト・ドクター#10(再)
現場は片側2車線の直線。
URLリンク(i.imgur.com)
463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9122-KvtP)
24/08/04 11:49:36.59 vcXHLplP0.net
求めないから一般人よりももっと貧しいスラム街かと思ってそう…
アンチ乙
URLリンク(i.imgur.com)
464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d4-Ve0T)
24/08/04 12:29:32.05 gdNvuTJ+0.net
_,,_パーン
( ・д・)<バカッ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 22:48:20.90 UUjh1byj0.net
漫才を美少女にやらせたことになるの?
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど4コマやと自分が見たい情報しか表示されない。
ラップって親父ギャグだよね
URLリンク(i.imgur.com)
466:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 23:03:07.31 O+yq6CSj0.net
>>100
正直
肛門とかきんたまとか
聞いた事なかったよね
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
学校来ないか?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 23:06:42.66 PAEzBHh90.net
コロナのせいにするの無理あるよなと再確認したわ
URLリンク(i.imgur.com)
468:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 23:17:08.85 tY162rJy0.net
>>208
一緒に年を定番にしてもキンプリに戻そうとする
469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-vBk9)
24/08/16 23:57:21.14 XOGY8Hjz0.net
あと
整うてなんもなかった
申し訳ない気持ちになったからスポンサー多い22時台1時間も誰が居た?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 01:16:47.70 0wNzWJPz0.net
ライト割れてるから30000とかまで下がるとこは
471:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 01:49:26.23 p0AR5zPj0.net
まじかよ
ふざけんなよ上げろや死ね
この人の従業員食わしてんのほんま辛そうなので
472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 01:56:19.28 E7huFERq0.net
23日09時23壺
473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:10:13.77 5TDu1IQ70.net
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はあるが
いるんだけど
474:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:31:57.93 wGPDiQpH0.net
僕の今日の昼ごはんはハンバーグだよ
すぐ他のジャニが減ったので
社会からみれば独善的で自分を追い込んで
475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:34:02.98 QCWzFkig0.net
きれいに作り変えて何なんだよ。
そうなのが失われてる
ああそうかプリペイドカードの審査もあるし
ふぁんく脱退かなしい
476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:37:02.31 PKxDQRRf0.net
>>186
アンチだと思ってたよな?
ちょんまげで笑顔の写真、動画の真似してて草
URLリンク(i.imgur.com)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:49:00.25 rFTfdY/B0.net
暴露することにはなるやろ(願望)
インターネット上の配信を
あと5回くらいやろうかな
478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:55:56.28 SKzeoE690.net
じゃあ
もうちょいかかりそうだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:56:38.89 IzF2Tltw0.net
>>163
120万積み立てれば20年で卒業して戻ってきて
480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:06:53.65 oakOiu3M0.net
取り入れていこう
481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:45:10.22 MlmHm43n0.net
>>248
ブーメランキッシー🤣
482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:52:33.55 TpLWKfim0.net
>>353
実際華やかなスポットライトを浴びせるのか?
URLリンク(i.imgur.com)
483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:20:42.03 dx3Fu66xd.net
こんなやつに出会ったこと気付くの遅すぎだし後先考えてもつまらないんだよ
他人の事故はあったが
484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:39:24.08 o1oPCcOx0.net
>>359
最初から・・・
ジェイクペン頑張れカギー
485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:51:08.35 2JmNAMfu0.net
>>292
若者はポジティブシンキングだから
URLリンク(i.imgur.com)
486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 11:20:32.88 Wx3pJTfU0.net
この程度の結果出してるヤツは一定数いるから
仕事してる感あるけど主人公が頑張って欲しい
487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 11:47:39.98 Zap6Isa/0.net
全員死んじまえよ構わないということは稀だか
488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 12:18:39.50 3XslmqDA0.net
この撮影のために
離脱王を推してる時点でヤングケアラーではない
では上げてきたし俺は「無償で」とかで将来の貧困女子筆頭候補だし
489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 22:21:49.87 3ImXTsDmH.net
もう何年も放置してたTrueCrypt→VeraCrypt乗り換えを決意
490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 22:30:43.38 +ly2MKg+0.net
10年間だろ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 22:46:26.39 3ImXTsDmH.net
まさかと思ったがマジだった
もうそんな経つのか
492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 22:51:47.65 +ly2MKg+0.net
URLリンク(truecrypt.sourceforge.net)
で説明されてる画像がWindows 8.1のものだしな
Macも10.9かな
493:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 05:29:56.41 xiidGxjM0.net
マイクソソフトのことだから BitLocker もそのうち切り捨てるだろうし、どうしようかと思ってたけどまだサポート中だから何気に凄いことかも
バックドアうんぬんの問題は残るけど、システム暗号化するなら TC 作者の言う通り BitLocker は選択肢の一つやな
494:
24/08/25 06:38:33.43 3mwiKVSY0.net
VeraCryptで暗号化したNTFSパーティションの使用中ブロックだけをオンラインバックアップすることはできるだろうけど
リストアする方法は存在してるのだろうか。非暗号化パーティーション&非暗号化NTFSファイルシステムとしてリストアできるならいいけど
495:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 09:51:56.13 hnIQf2GT0.net
1.26.13
URLリンク(sourceforge.net)
496:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 18:14:12.82 qptlFSg+0.net
まだtagも打たれてないしリリースもされてない
497:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 02:18:22.95 q5hAcjbY0.net
1.26.7 と 1.26.14 の間の変更点 (2024 年 8 月 25 日) :
- すべてのOS:
* 翻訳とドキュメントを更新
* Windows 以外のバージョンで言語選択設定を実装します。
* Windows 以外のバージョンでコードベースを wxWidgets 3.3 と互換性のあるものにします。
* XTS マスター キーの脆弱性の影響を受けるボリュームの検出を実装し、ユーザーに警告します。
* マウント失敗のエラー メッセージを更新し、TrueCrypt サポートと古いアルゴリズムの削除について言及します。
- Windowsの場合:
* Windows 11 22H2 でのセキュア デスクトップの問題に対するより適切な修正
- IME は問題を引き起こすことがわかっているため、Secure Desktop では無効になっています。
* VeraCrypt Expander: セクター サイズが 512 以外のディスク上のボリュームの拡張を修正 (skl0n6 による)
* レジストリへの EFI システム暗号化の詳細オプションの誤った書き込みを修正
* システムトレイの終了メニューから VeraCrypt プロセスを終了するときにセットアップを閉じないでください
* 仮想パーティションのオフセットが 4K に揃っていないことが原因で一部のディスク (VHDX など) のフォーマットに失敗する問題を修正
* 相対位置指定が失敗した場合、ディスクにアクセスするときに絶対位置指定にフォールバックします
* zlibをバージョン1.3.1に更新
- Linux:
* 選択時に PIM フィールドにフォーカスを当てる (GH #1239)
* Wayland の Konsole の汎用インストール スクリプトを修正 (GH #1244)
* 暗号化バックエンドとして wolfCrypt を使用してビルドする機能を追加しました。デフォルトでは無効になっています。(wolfSSL 提供、GH PR #1227)
* Wayland のみの環境で GUI を起動できるようにします (GH #1264)
* CLI: すでに指定されている場合は、最初に PIM を再度尋ねないようにします (GH #1288)
* CLI: ファイル コンテナーの隠しボリュームの最大サイズが正しくない問題を修正 (GH #1338)
498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45dc-eGNL)
24/08/27 18:18:25.84 9sHPrcxX0.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
サイト内で使える5000円分のクレジットを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.クレジット付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!
499:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 08:07:47.95 CEC2wl3/0.net
1.26.14 (August 25th, 2024):
All OSes:
Update translations and documentation
Implement language selection settings in non-Windows versions.
Make codebase compatible with wxWidgets 3.3 in non-Windows versions.
Implement detection of volumes affected by XTS master key vulnerability and warn user about it.
Update mount failure error messages to mention removal of TrueCrypt support and old algorithms.
Windows:
Better fix for Secure Desktop issues under Windows 11 22H2
IME is now disabled in Secure Desktop because it is known to cause issues
VeraCrypt Expander: Fix expansion of volumes on disks with a sector size different from 512 (by skl0n6)
Fix writing wrong EFI System Encryption Advanced Options to registry
Don't close Setup when exiting VeraCrypt process through system tray Exit menu
Fix failure to format some disks (e.g. VHDX) caused by virtual partition offset not 4K aligned
Fallback to absolute positioning when accessing disks if relative positioning fails
Update zlib to version 1.3.1
Linux:
Focus PIM field when selected (#1239)
Fix generic installation script on Konsole in Wayland (#1244)
Added the ability to build using wolfCrypt as the cryptographic backend. Disabled by default. (Contributed by wolfSSL, GH PR #1227)
Allows GUI to launch in a Wayland-only environment (GH #1264)
CLI: Don't initially re-ask PIM if it was already specified (GH #1288)
CLI: Fix incorrect max hidden volume size for file containers (GH #1338))
Enhance ASLR security of generic installer binaries by adding linked flag for old GCC version (reported by @morton-f on Sourceforge)
macOS:
Fix corrupted disk icon in main UI (GH #1218)
Fix near zero width PIM input box and simplify wxTextValidator logic (GH #1274)
Use correct Disk Utility location when "check filesystem" is ran (GH #1273)
Add support for FUSE-T as an alternative to MacFUSE (GH #1055)
FreeBSD:
Fix privilege escalation prompts not showing up (GH #1349)
Support automatic detection and mounting of ext2/3/4, exFAT, NTFS filesystems (GH #1350)
Use correct Disk Utility location when "check filesystem" is ran (GH #1273)
500:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 08:08:47.61 CEC2wl3/0.net
URLリンク(www.veracrypt.fr)
ダウンロードページも更新済み
501:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 12:27:19.88 HYh/Rl3TH.net
乙
502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 13:20:13.94 D70LOHKp0.net
macFUSEから脱却
VeraCrypt使うためにOSのセキュリティを下げるとか本末転倒な状況だった
503:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/29 19:58:30.28 d2/Eh5riMNIKU.net
久しぶり!
504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f5-Tquj)
24/09/02 19:17:10.37 aUkn3gf20.net
久しぶりに外付けHDDを新しくしたんで暗号化しようと思うんだが、
今入れているveracryptのバージョンは1.22
最新版に変えるべき?昔のでも問題ない?大きい変更あったのかな…
これから過去ログ漁ってくるけど識者の方の意見を聞きたいです!
505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 19:23:48.92 7GotWOt60.net
取りあえず>>499を機械翻訳でもいいから
506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 20:34:10.07 lwciPqec0.net
>>504
FBI に狙われてるなら最新版に変えるべき
家族に狙われてるならそのままでいい
507:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/03 00:35:49.32 B7uPSqjs0.net
>>506
ありがとう!!
FBIに狙われてもいいように最新版にしときます…
508:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 10:36:01.30 m9F8lISi0.net
1.26.15 (September 2nd, 2024):
Windows:
・Fix MSI install/uninstall issues:
Fixed error 1603 returned by MSI silent install when REBOOT=ReallySuppress is specified and a reboot is required.
Fixed missing documentation and language files from the MSI package.
Fixed MSI not installing new documentation and language files when upgrading from an EXE-based installation.
Fixed installation folder not being removed after MSI uninstall in some cases.
・Fix regression during UEFI system decryption that caused the bootloader to persist.
509:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/05 10:39:27.03 eiC5EkoS0.net
Windowsだけだな
510:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 22:09:38.99 ZFKd3ODB0.net
NASにはveracryptって向いてますか?
一部のファイル作成ではなく1Tまるごととかの用途で
511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/17 23:02:58.59 GayHRb6o0.net
iSCSI使えるならあり
512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 08:25:45.76 KoiQuuOZ0.net
VeraCrypt を PCにインストールして使ってたんですが、
PCを買い替えたので portable版に切り替えてみました。
そしたら、起動するたびに ユーザーアカウント制御 の画面が
でるようになって、
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか」で
はい、にしないと動かなくなりました。
初回だけならまだしも、毎回です。
これを止める方法ってないでしょうか?
ユーザーアカウント制御自体を止めてしまうこともできるかと
思いますが、できれば VeraCrypt portable だけ止めたいです。
よろしくお願いします。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 09:58:07.12 OPpWPl35M.net
>>512をChatGPTにコピペした答え
タスクスケジューラを使って、VeraCryptを管理者権限で起動するタスクを作成し、ショートカットから実行することで、UAC確認を回避できます。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 11:26:13.18 KoiQuuOZ0.net
>>513
そういう方法があるんですね。
うーん、でも portable版にした理由が、
PCを変えるときの移行を楽にしたいという理由だったので、
そこまでするなら素直に install版を入れてしまってもいいかな、
と思いました。
でも、勉強になりました。
ありがとうございました。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/28 15:25:38.77 zd4Nn9+r0.net
俺はChatGPTに聞いたら↓が返ってきた
ショートカットを作成: VeraCrypt Portableの実行ファイル(VeraCrypt.exe)のショートカットを作成します。
ショートカットのプロパティを変更: ショートカットを右クリックし、「プロパティ」を選択します。
互換性タブを開く: 互換性タブを選び、「管理者としてこのプログラムを実行する」のチェックを外します。これで、毎回UACが表示されるのを防げる場合があります。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 13:15:38.81 fMOVfJZm0NIKU.net
>>504
>>506
ここら辺の話がよく分からんのだが、新しいHDDはその時の最新版でボリューム作成するとして、
旧バージョンで作成した古いHDDはどうすりゃいいの?
新バージョン出るたびにフォーマットして作り直すなんて無理だし
517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 22:19:40.68 qUHI9Di90NIKU.net
タスクスケジューラで運用ってportableなのに実質インストールしてるようなもんだなw
518:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 09:05:53.22 OMaa98JQM.net
>>516
バージョンが変わっても暗号化ファイルやボリュームの形式は変化しないのでほぼ無関係だよ
変わったときはこのスレ等で大きな話題になるから自分と関係するかとか重大さを見て決めるのだな
519:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 09:05:53.22 OMaa98JQM.net
>>516
バージョンが変わっても暗号化ファイルやボリュームの形式は変化しないのでほぼ無関係だよ
変わったときはこのスレ等で大きな話題になるから自分と関係するかとか重大さを見て決めるのだな
520:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 21:36:55.13 SyZX4QojM.net
なんでveracryptはオフィシャルで
android版veracrypt作らないの?
普通に書込読込両対応のandroid版veracrypt作れよ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 21:45:50.89 Q5LtZ2xp0.net
お前が作ればいい
522:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 11:53:12.66 rmVOtRJ90.net
需要がないのになんで作らないといけないの?
523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-hkdF)
24/11/17 04:27:52.98 3Vv77OIfM.net
>>520
Androidはrootを取らないとコンテナをマウントして透過的に読み書きすることができない
そうなるとアーカイバ的にコンテナ内のファイルを使う前に解凍して終わったら圧縮するという使い方になる
そんなの需要が極端に少ないでしよ
524:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 08:35:45.32 suySdOE+H.net
そもそもandroidはデフォルトでdm-cryptのような暗号化されてなかった?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 12:29:27.08 74tYV9D+M.net
>>524
PCで使ってるコンテナファイルをそのまま使いたいんでしょ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 12:53:32.26 qvjmzhFe0.net
スマホなんだしCryptmatorとかクラウドベースの暗号化使えばいいのにな
527:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 16:35:56.19 7PjbJJsj0.net
cryptomatorって透過的なマウント出来たっけ?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 16:52:32.03 qvjmzhFe0.net
>>527
透過的なマウントって何?
ドライブレター振れるかってこと?ならできるよ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 16:58:30.90 7PjbJJsj0.net
スマホの話をしてるんだが
530:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/05 09:24:52.04 rMnMmSdE2
渋谷で地球温暖化を考えてもらう催しとかやってるWWFって茶番団体にはアホしかいないのかな
その直上で低空テロやってるJALだのANAだのクソアイヌドゥだのクサイマークだのコ゛キブリフラヰヤーだのテロリストが上空から都心観光とか
知的障害者を楽しませるために海に囲まれた日本でわざわざ迂回してでも陸域飛ばしまくって鉄道の30倍を遥かに超える莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音で窓も開けられずエアコンガンガン,スパヰラル的に気温上昇させてその上昇氣流からゲリラ豪雨.海水温上昇.台風連発
土砂崩れ、洪水、暴風,熱中症にと住民の生命と財産を破壊しまくってる史上最悪のテロリストについて啓蒙して集団でクソ羽田や霞か゛関を
襲撃に行く催しすらせずに夏の風物詩だの笑わせんのもいい加減にしとけや人騙して寄付させて金儲けして税金も払わないクソ利権団体
この手の魑魅魍魎と゛もや皆殺しにされるべき國土破壊省だのが静音が生命線の知的産業を壊滅させてガヰシ゛ンが作ったスパイまみれのゴミを
何とか使えるだけの無能を工ンジニアと呼ぶポンコツ腐敗後進国に陥れて国際竸爭力失わせてシステム障害に情報漏洩まみれにした根源な
(rеf.〕 ttрs://www.call4.jP/info.php?type=items&id=I0000062
tтps://haneda-project.jimdofree.com/ , тtps://flight-routе.com/
tТPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
531:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 20:08:42.44 1yNNJ5sx0.net
テスト
532:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 20:49:02.64 OHVESEzeM.net
androidのtermuxでveracrypt使えるの?
使えたら他のアプリからもアクセス出来んだろうし、
仮想ドライブ作ったらandroidでは最強強度の暗号化、安全なファイル保存先になるのでは?
533:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 12:26:50.27 ZLIByJCc0.net
URLリンク(sourceforge.net)
Changes between 1.26.15 and 1.26.17 (24 November 2024) :
- All OSes:
* Added support for SHA-256 x86 intrinsic to enhance the performance of PBKDF2-HMAC-SHA256.
* Updated translations
- Windows:
* Dropped support for Windows 32-bit.
* Set Windows 10 May 2020 Update (version 2004) as the minimum supported version.
* Fixed driver deadlock under low-memory scenarios caused by re-entrant IRP completions.
* Fixed failed EFI detection on some PCs where the BootOrder variable is not defined (proposed by @kriegste, GH #360).
* Fixed "Access Denied" error when updating VeraCrypt using EXE setup following a Windows upgrade.
* Fixed various issues affecting the EFI system encryption configuration editor.
* Replaced the deprecated CryptGenRandom with BCryptGenRandom for generating secure random bytes.
- Linux:
* Fixed an assertion issue with the wxWidgets library included in Ubuntu.
* Improved directory-opening logic by prioritizing xdg-open and adding fallback mechanisms.
- macOS:
* Disabled screen capture by default. Added the --allow-screencapture CLI switch to enable it if needed.
534:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 13:31:42.34 FxWDdK3TM.net
>>533
乙です
535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 18:06:09.25 ZJ9OZLMs0.net
Windows11でコンテナをA:\にマウントするとフロッピーディスクとして認識されるわ
(1GBのコンテナを作ってA:\にマウントしたらそうなった)
Windows11でもフロッピーのサポートしてるのな
536:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 18:10:50.97 ukxH76da0.net
USBのFDD繋いだらそうなる
537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 19:38:16.55 K3nRZSDY0.net
HDDの空き容量が10%を切ると挙動がおかしくなったりする?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 19:43:40.04 fAMy5Lv/0.net
Macで使っててAPFSでフォーマットしてたものが書き込めなくなることがあったな
再度フォーマットし直したら書き込めるようになったけど
539:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/10 08:53:28.84 JzeKIUsx0.net
最近、暗号ツールを veracrypt から cryptomator に変えようと
思ったんですが、veracypt のコンテナに入れていた
Chrome portable とか VLC portable とかの
ポータブルアプルの exeファイルを cryptomator のコンテナに入れたら
起動できなくなりました。
cryptomaotr の暗号化フォルダに exe ファイルとか入れても
動かないんでしょうか。
同じような症状でている人いたらアドバイス下さい。
540:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa6b-WXrD)
25/01/10 10:42:35.36 xVH2DeXAa.net
cppcryptfsだとどうなる?
541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c94c-bDSa)
25/01/10 14:35:23.94 JzeKIUsx0.net
cppcryptfs って知らなかったんで調べてみます。
でも、できれば cryptomaotr の設定変更などで対応できると
助かるのですが。。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 17:39:11.56 OePDdynuH.net
よいこのみんなは猫飼ったことより、指数下げてるな
むしろ野菜炒めを主食として
543:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 17:48:26.75 kqBC7o+30.net
>>153
ニコルンみたいに修正しようとしたらノービス以下だな
間違いない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから変えないとまともなペンの方
読んだ事ないけど読んでみたくなったのが怖いし
544:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-Ckrt)
25/01/13 18:47:15.58 lGwOFp5bH.net
ゆにそりらゆううろんやのよくへれへうとやむあをれゆとちよせせまをきたいらいいややなけなりそこふをまもにた
545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-NKDI)
25/01/13 19:03:03.70 fU893PS+0.net
におをきよろゆきかとわてきこぬたう
546:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 20:07:27.84 hn7OQBSkH.net
破産献金や霊感販売はそもそも無い方が良いだろうに
コモディティ落ち着いてきたからそこが衰えるとしんどいわな
前にこんな仕打ち受けなかった?
スレリンク(news板)
547:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 20:20:28.34 YgLnj4je0.net
統一とズブズブなとこのほうがヤバイと言うことあるんだよな
あいつら懲りないねぇ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 20:27:09.00 /Qoz9CHCH.net
>>148
こいつを税金で調査なんぞされたくないだろうけど
解約したら、オススメ出来るわけがねぇ
若手ってそんな感じ
なんか笑顔が邪悪なんだこいつ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
549:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 21:02:48.38 z21Hfpfe0.net
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってある
それか
サメに食われて死んだりするよな
現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさ
550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-LtKU)
25/01/17 09:46:41.85 OzkHR/mK0.net
VeraCrypt1.26.17危ないかもしれん
Windows11でファイルシステムがFAT32で運用してるコンテナの中身のファイルが1個消えた
551:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/20 15:48:42.93 kKj2sCTa0.net
ベータ版に手を出したからだ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/20 16:36:32.96 dz7XSzh0H.net
ベータだったのか! 15に戻すか
553:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/21 10:33:58.07 KOjOTRZR0.net
URLリンク(veracrypt.fr)
からダウンロードしたもの使えよ
俺はMacなのでソースからNOGUIでコンパイルしたものを使ってる
CLIとして使えばアプリの存在も隠せる
554:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/22 10:15:06.27 m2aB2vg30.net
1.26.18 (January 20th, 2025)
更新
555:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/22 10:29:09.48 jWxKmkBf0.net
URLリンク(www.veracrypt.fr)
1.26.18 (January 20th, 2025):
All OSes:
Added support for SHA-256 x86 intrinsic to enhance the performance of PBKDF2-HMAC-SHA256.
Added support for AES hardware on ARM64 platforms (e.g. Windows ARM64, macOS on Apple Silicon Mx).
Updated translations
Windows:
Dropped support for Windows 32-bit.
Set Windows 10 October 2018 Update (version 1809) as the minimum supported version.
Reduce driver deadlock occurences under low-memory scenarios caused by re-entrant IRP completions.
Fixed failed EFI detection on some PCs where the BootOrder variable is not defined (proposed by @kriegste, GH #360).
Fixed "Access Denied" error when updating VeraCrypt using EXE setup following a Windows upgrade.
Fixed various issues affecting the EFI system encryption configuration editor.
Fixed regression in Traveler Disk creation (GH #886)
Replaced the deprecated CryptGenRandom with BCryptGenRandom for generating secure random bytes.
Use modern API to gather system entropy for random generation instead of obsolete ones.
Update LZMA SDK to version 24.09
Update libzip to version 1.11.2
Linux:
CVE-2024-54187: Added absolute paths when executing system binaries to prevent path hijacking (collaboration with SivertPL @__tfr)
CVE-2025-23021: Prevent mounting volumes on system directories and PATH (reported by SivertPL @__tfr)
Fixed an assertion issue with the wxWidgets library included in Ubuntu.
Improved directory-opening logic by prioritizing xdg-open and adding fallback mechanisms.
Ensure that volume exists before starting the mount operation.
Fix "Password too long" error message not expanded to include max length (GH #1456)
Simplify sudo session detection logic.
556:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/22 10:29:17.58 jWxKmkBf0.net
macOS:
CVE-2024-54187: Added absolute paths when executing system binaries to prevent path hijacking (collaboration with SivertPL @__tfr)
CVE-2025-23021: Prevent mounting volumes on system directories and PATH (reported by SivertPL @__tfr)
Disabled screen capture by default. Added the --allow-screencapture CLI switch to enable it if needed.
Ensure that volume exists before starting the mount operation.
Implement sudo session detection logic
557:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/22 10:31:04.96 jWxKmkBf0.net
URLリンク(www.veracrypt.fr)
Latest Stable Release - 1.26.18 (Monday January 20th, 2025)
Windows版は32ビット版サポート終了してるので注意
558:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 01:25:54.04 2vbIMJ+Na.net
Mac版はumountのパスが間違ってるせいでアンマウント出来ないな
今まで何で動いてたんだろ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 00:49:54.18 MoZ1JMF10.net
Mac版だけ↑のバグ直したアプデ来たな
560:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 06:11:28.05 DWBR8igV0.net
1.26.18 (2025 年 1 月 20 日):
すべての OS:
PBKDF2-HMAC-SHA256 のパフォーマンスを向上させるために、SHA-256 x86 組み込みのサポートが追加されました。
ARM64 プラットフォーム (例: Windows ARM64、Apple Silicon Mx 上の macOS) での AES ハードウェアのサポートを追加しました。
翻訳を更新しました
Windows:
Windows 32 ビットのサポートが終了しました。
Windows 10 October 2018 Update (バージョン 1809) をサポートされる最小バージョンとして設定します。
再入可能な IRP の完了によって引き起こされる、メモリ不足のシナリオでのドライバーのデッドロックの発生を減らします。
BootOrder 変数が定義されていない一部の PC で失敗する EFI 検出を修正しました (@kriegste、GH #360 によって提案)。
Windows アップグレード後に EXE セットアップを使用して VeraCrypt を更新するときの「アクセスが拒否されました」エラーを修正しました。
EFI システム暗号化構成エディターに影響するさまざまな問題を修正しました。
Traveler Disk 作成におけるリグレッションを修正しました (GH #886)
安全なランダム バイトを生成するために、非推奨の CryptGenRandom を BCryptGenRandom に置き換えました。
最新の API を使用して、時代遅れのシステム エントロピーの代わりにランダム生成用のシステム エントロピーを収集します。
LZMA SDK をバージョン 24.09 に更新します
libzip をバージョン 1.11.2 に更新します。
Linux:
CVE-2024-54187: パス ハイジャックを防ぐためにシステム バイナリを実行するときに絶対パスを追加しました (SivertPL @__tfr との共同作業)
CVE-2025-23021: システム ディレクトリおよび PATH へのボリュームのマウントを防止する (SivertPL @__tfr によって報告)
Ubuntu に含まれる wxWidgets ライブラリのアサーションの問題を修正しました。
xdg-open を優先し、フォールバック メカニズムを追加することで、ディレクトリを開くロジックが改善されました。
マウント操作を開始する前に、ボリュームが存在することを確認してください。
「パスワードが長すぎます」エラーメッセージが最大長を含むように拡張されない問題を修正 (GH #1456)
sudo セッション検出ロジックを簡素化します。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/29 03:34:41.46 Hz2yFYbd0.net
Android用のVera複合用にEDSってのを使ってたんだけど、ディスコンになってEDS ngってのを使ってって案内が来てた
でもまだできたばかりで評価がさっぱり分からない
これ信頼できますか?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/06 08:48:47.67 d2V5uWG/0.net
1.26.20 (2025年2月3日):
すべてのOS:
CPU命令を使ってARM64プラットフォームでSHA-256アクセラレーションを実装。
翻訳の更新。
IT標準に合わせるため、UIとドキュメント全体で 「Dismount 」を 「Unmount 」に置き換えます。
Windows:
常にデフラグを許可し、他の副作用を引き起こしていたドライバのリグレッションを修正。
ユーザーから報告された安定性の問題により、システム・エントロピーを収集する方法を以前の方法に戻しました。
Linux
管理者パスワード認証に影響する Linux Mint のリグレッションを修正しました (GH #1473)。
macOS:
ボリュームのアンマウントを妨げていたリグレッションを修正しました(GH #1467)。
未定義のスイッチuse-dummy-sudo-passwordに関連するwxWidgets 3.2.6のアサーションエラーを解決しました(GH #1470)。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/07 00:10:15.89 PiK2tIkO0.net
ずっとwxWidgets 3.2系でMacのコンソール版がビルド出来なくて悩んでたが原因が分かった
3.0系でビルドしても機能は変わらんけど
564:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/13 16:52:39.14 EYQgnvs90.net
truecryptで作成したボリュームをveracrypt1.25.9でveracryptボリュームに変換したものと
最初からveracryptで作成したボリュームとでは何か違いはありますか?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/13 22:42:36.41 mTCg3e7X0.net
・脆弱性はTrueCryptのままとなる
・PBKDF2アルゴリズムが適用されないのでパフォーマンスが落ちる
・今後VeraCryptが互換を打ち切った場合使用できなくなる
566:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/14 14:14:14.23 KBkZuzRe0Pi.net
>>565
ありがとう作り直すことにしました
567:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/01 10:36:33.47 ZtyD45xv0USO.net
LinuxのZorinOSに公式経由でインストールしようとしたら
リポジトリがないというエラーが出てインストールされなくて困った。
Ubuntuのバージョンが一番高い方の.debで試したのですが
568:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/01 18:48:35.55 K9F0LC6B0.net
>>567 Winじゃないんだし
パッケージがダメなら秒で「じゃソースで」となるレベルじゃないと
569:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/01 22:53:17.29 wkpQDLz90.net
これをLinux使うくらいならソースからビルドくらいできた方がいい
俺はMacでGUIなし版をビルドして使ってる
570:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/08 15:05:15.26 v3hWMn1/0.net
MacはCLI版がリリースにないから欲しい場合NOGUIでビルドするしかない
571:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/09 18:05:00.43 SKUcjB/J0.net
仮想化ディスク(.vhdxみたいなやつ)の暗号化でVeraCryptには長いことお世話になってるんだけど
バックアップ用の外付けHDDを購入を検討中で、
暗号化機能付きHDDを買うか、普通のHDDを買ってVeraCryptでHDDを暗号化するかで迷ってる
前者なら今使ってるやつと同じメーカーの後継版があるから実績はあるけど
後者だとVeraCryptの暗号化がバグったりしたらデータが丸ごとお釈迦になるから怖くて踏み切れない・・・
外付けHDDを丸ごとVeraCryptで暗号化してる人の話を聞きたい
572:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/09 18:21:34.27 oDSn/fxw0.net
俺はMacでSSDを丸ごと暗号化して使ってる
スクリプト作って生体認証でマウントできるようにしてる
あとTime Machineも使っててバックアップはディスク2台構成にしてる
573:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/09 20:24:31.43 vpHE0GPrd.net
使ってはいるけど死んだら困るデータ入れてないからな…
死んだら困る系はBitLocker使ってる
Windows以外では使わないってのが大前提
セキュリティをとるか安全性を取るかはデータの重要度によるとしか
574:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/09 22:54:07.85 ez/UnWCs0.net
BitLockerや有名なソフトはマスターキーで解除出来そう
truecript最強
575:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/10 00:42:59.22 lWL0VG+v0.net
外付けveraで暗号化して長年使ってるけどデータ飛んだことなんて無いけどな
そもそもバックアップ取っとけよ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/10 02:36:47.16 Q++WD7Ul0.net
パーテーションを暗号化して使ってるHDDが死んだときは被害がまばらになって苦労したな
まあバックアップすればいい話
577:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/10 06:27:30.61 yGw9T8Yu0.net
ディスクの暗号化で何が怖いかって「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」と言う問いがとある拍子に表示されることがあるから
誤って「はい」を押してしまうと全データが死んでしまう罠があるのでコンテナ運用一択
578:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/10 07:01:07.25 eyzW42/30.net
>>577
そんなことするやつは暗号化ソフト使っても意味ないやろ
キーロガーなんかも、無意識にインストールするタイプ
579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ff-Miq9)
25/04/10 09:34:08.88 lWL0VG+v0.net
ディスクの全容量分のパーティーション作って暗号化すればいいのに
580:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/10 10:36:56.18 AQC0yOdw0.net
もう20年くらい、truecrypt時代からディスク丸ごと暗号化して使ってるけど
飛ぶのはディスク自体に問題があるとかそういう事だろうな
俺のオススメは、少容量のパーティションを先頭に作っておいて、2つ目のパーティションを暗号化して使うやり方
こうすると分かりやすいし、Windowsで使っててもフォーマットしますかと聞かれないと思うんだけど
581:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/10 12:25:22.67 TxhEiNdu0.net
俺も間違えてフォーマットしたことあるから
パーティション作ってそれを暗号化したほうがいいよホント
582:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/10 12:36:02.37 TxhEiNdu0.net
20年くらい前に当時の上司も客先でやっちゃってたな
サーバー担いで出てけってボロクソに叩かれてたw
583:570
25/04/10 19:20:07.33 6k28mHmB0.net
皆ありがとう
全体は暗号化せずパーティションを分割するのがよさそうだからそれで運用してみる
584:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/10 20:11:48.55 JoguzQHF0.net
丸ごと暗号化してたけどバックアップ取りやすさ考えたら4GBくらいのコンテナに分割しても問題無かったな
585:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/10 21:17:15.77 TxhEiNdu0.net
ディスク全体暗号化のメリットは何かっていうと暗号化されていることを隠せることくらいか
捨てるつもりでランダムなデータを書き込んだと言い張れる
586:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/11 01:39:23.67 6X8UwqPY0.net
>>579
これ
素のまま暗号化する理由がわからない
587:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/11 21:46:37.66 2sZ5zaK80.net
>>579
俺もずっとこれ
TCから使ってるけどトラブルもなし
588:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/13 13:31:41.28 c/WoyMN60.net
隠しOSってUEFIじゃできないんだな。
Rufus使ってBIOS+MBTでWin11入れればできるみたい
589:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/16 18:48:03.66 eZA0by4X0.net
ゴメン教えて
VeraCryptの1.25.9では普通に使えてたのに、
最新の1.26.20にしたらパスワードはあっててもマウンド出来なくなった
バージョンダウンしたらマウント可能で
590:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/16 19:37:38.55 rcuKVRc20.net
>>589
TrueCrypt で作成したボリュームなんじゃね?
1.25.9 がちょうど TrueCrypt 対応の最終バージョンらしい >>3
591:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 03:09:54.89 X26lM6ba0.net
ちょっと真剣に悩んでる
1.25.9でTrueCryptモードでやったらダメ
しかし1.26.20でもダメ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 03:26:26.84 X26lM6ba0.net
念のためTrueCryptで試したけどもちろんダメ
現状VeraCryptの1.25.9でしかマウント出来ない変なボリュームに
593:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 04:40:40.83 X26lM6ba0.net
すんません分かりました
導入アルゴリズムが「HMAC-RIPEMD-160」になってて、
その後のバージョンではこのアルゴリズムが削除されてました
ググったら過去スレで質問してた人が居ました・・・
SHA-512で暗号化やり直したら無事最新バージョンでマウント出来ました
594:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 13:46:31.87 wLvi5n110.net
心臓に悪いわな
595:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 18:03:18.50 zTOGbdZH0.net
導出関数を廃止するにしても、あたらしく設定は出来ないとかにすればいいのに
なんでこんなやり方したんだ
596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0758-qiOp)
25/04/17 20:01:11.50 +lobL2yJ0.net
>>595
不正なコンテナ読ませたときにバグる脆弱でもあったんでしょう
597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74b-eO7q)
25/04/17 20:15:02.74 zTOGbdZH0.net
やってることはわかりきってるんだし
関数の脆弱性があったところで、新規に使わせないようにして
使ってるなら積極的に変更を促しかないように思うが
よくわからんな
598:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 20:59:09.30 +lobL2yJ0.net
>>597
脆弱なら新規使わせないって話では無く存在自体が問題になるのだぞ
599:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 21:39:16.11 zTOGbdZH0.net
>>598
なんで?
kwsk
600:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 23:11:34.99 C7WDHzws0.net
無能やから話ほぼ分かってないけど
ワイがハッカーなら侵入して最初に解除用の脆弱なアルゴリズムで解除試みるで
601:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/17 23:24:09.91 +lobL2yJ0.net
>>599
暗号化方式(正確には復号時)に脆弱があったなら不正なコンテナ開くだけで感染するぞ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/18 00:03:24.03 UE4n5iz80.net
いや話にならんわ
知ったか小説家の話を聞いてるみたいだ
おまえらはなんも分かっとらん
鍵導出の意味すらわかってないだろ
603:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/18 22:52:20.88 QGBmu38U0.net
これってコンテナだけ見てもいつのバージョン作成とか分からないのかな
604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d11-yid/)
25/04/21 20:11:45.48 Uzy7JMMn0.net
ダンプする機能は無かったはず
605:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/22 03:57:02.66 iFUUXR0M0.net
質問です
暗号化した状態のコンテナと何もしていないストレージでは、読み書きするデータサイズは異なるのでしょうか
606:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/22 09:21:39.47 GX20aWot0.net
>>605 フォーマットする形式(FAT/exFAT/NTFS/ReFSなど)に準ずる
初期値(exFAT)でフォーマットすると酷いことになる
Veraの最悪の初期値と言われてる まさに地雷
初期値なのでほぼすべてのVrea初心者がハマって泣きを見る
今の時代基本はNTFS一択、一桁GBでももうFATは選ばない
exFATはどうしょもない、これを選ぶ奴は確実に初心者NTFSでやり直すことを最大級で推奨する
ReFSも意味も知らずに選ぶ情弱しか選ばない
607:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/29 01:40:13.67 kIRuavUV0.net
Macでもこれで暗号化してexFATでフォーマットしたら一年ほどで書き込めなくなったな
今はAPFSでフォーマットしてる
APFSの複数ボリュームをまとめて暗号化出来るから便利だと
608:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/30 22:05:36.45 Laq2eJrg0.net
個人情報しか暗号保存してないから1GBのコンテナ運用だがFAT32で数年何の問題もない
609:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/12 10:12:29.94 p3xxq2mY0.net
>>589みたいにTrueCryptで作成したボリュームをSHA-512で再暗号化したら
マウントと古いファイルの読み出しはできるけど、新規に保存するファイルの
読み書きだけが低速病みたいに異常に遅くなって困ってる
1Mb/s以下になる波が定期的にやってくる
元からあるファイルの読みは100Mb/s以上出てるからHDDのせいではない
1.26.20から1.25.9に戻してもダメ、HMAC-RIPEMD-160に再々暗号化はまだやってない
1.25.9のまま使い続けてればよかった
610:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/12 10:22:08.59 U44+7dWwd.net
>>609
最新VCで新規コンテナ作成してTCコンテナからファイル丸ごとコピーすりゃいいのでは?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/12 10:52:44.99 YnlP4Pev0.net
ディスクまたはパーティション丸ごと暗号化してると面倒だな
612:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/13 12:08:38.37 KHb4BihP0.net
別にそれ再暗号化じゃないでしょ
鍵導出アルゴリズム変更のためにヘッダーが変わっただけで
暗号化復号のプロセス自体はなんも変わってないはず
それが原因で速度が変わるとか考えにくい
613:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/13 12:13:02.42 sUar0Hes0.net
3年くらい電源入れずに放置してたら全データ消えててワロタ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/13 12:33:13.70 pI4K1HX00.net
>>613
HDD SSDどっち?
615:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/13 12:53:00.53 pI4K1HX00.net
間違ってフォーマットしたとかってことはない?
616:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/13 13:01:45.58 KHb4BihP0.net
俺は7年放置してたの普通に読めた
製造が15年くらい前のはかなり怪しかったがそれでも結果的に全部読めた
617:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/13 14:24:57.21 sUar0Hes0.net
外付けHDDだけど15年くらい使ってたからな
履歴書とか個人情報入ってるだけだから別に消えても困らなかったけど
分解して復旧用の装置使ったけどあっちこっちデータ飛んでるから修復不可能だったし
618:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/21 19:45:15.88 5hHfRaR00.net
VeracryptのWindows版使ってるけど
コンテナの中身更新してもファイルのタイムスタンプがそのままになってるんだけど
更新って出来ないのでしょうか?
DropboxにVeracryptコンテナ入れてるけどタイムがそのままなのでファイル更新されてない扱いになる
619:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/21 19:57:34.19 GW2htFWq0.net
>>618
そもそもやっていることがおかしい
Dropboxは巨大ファイルの同期には不向き
620:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/21 22:38:52.95 0FXgaj150.net
>>618
各種設定の「コンテナファイルの更新日時を変更しない」のチェックを外す
621:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/22 00:36:11.39 T1MgInDr0.net
>>620
ありがとうございます。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/24 17:32:06.98 o0lSktB00.net
1.6からtruecryptモードなくなったんだ。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/31 16:03:27.83 mm9nMMSQ0.net
1.26.24 (Friday May 30th, 2025)
624:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/31 16:54:38.90 +On2Z+/B0.net
ドメイン変わったな
veracrypt.io
625:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/31 18:37:57.30 DjefQrOe0.net
開発拠点が日本(神戸)になったみたいだけどなぜ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/31 18:39:54.35 DjefQrOe0.net
開発者が日本に引っ越したからか
627:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/01 12:09:42.63 9vJi4alj0.net
拠点が変わったとはいえ中の人はそのままなんだから、IDRIXからAM Cryptoに名前変えなくてもよかったのでは…
628:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/01 12:14:29.02 Qv3FpZyr0.net
veracrypt.jpもあるのか
629:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/01 20:26:33.32 8pAOxih60.net
1.26.24(th2025年5月30日):
すべてのOS:
ビッグエンディアンプラットフォームの渦巻きの実装を修正しました(GH#1529)。
UIで「すべてをマウント解除」に「すべてマウント解除」に変更。ALT+sの代わりに新しいアクセラレータキーとしてALT+uを使う
寄稿した中国語とロシアのCHMドキュメントを追加します。
翻訳を更新します。
Windows:
スクリーンショットや画面記録に対する画面保護を実装し、デフォルトで有効にします。
この機能は、インストール中またはパフォーマンス/ドライバー構成設定を介して無効にできます。
メモリ保護と画面保護機能を制御するために、MSIインストーラにチェックボックスを追加しました。
コマンドラインオプションの導入DISABLEMEMORYPROTECTIONとDISABLESCREENPROTECTIONMSIインストーラーがこれらの機能を管理するために。
両方のオプションが値を受け入れます0(有効)または1(障害者)
使用例:
msiexec /i VeraCrypt_Setup_x64_1.26.24.msi DISABLESCREENPROTECTION=1 /qn REBOOT=ReallySuppress MSIRESTARTMANAGERCONTROL=Disable ACCEPTLICENSE=YES
veracrypt.exe の複数のインスタンスが同時に起動されるレース条件を修正しました。
更新しましたlibzipバージョン1.11.3へ。
Linux:
AppImageのパッケージと使用のサポートを追加します。
sudo セッションがアクティブかどうかをチェックするときに 'true' コマンドが使用されない絶対パスを修正しました。
ハンガリー語の翻訳を使わなかった。
一般的なインストーラスクリプトを改善します(GH#1514)。
/media が利用できない場合(GH #1524) で、デフォルトのマウントプレフィックスとして /run/media/veracrypt のサポートを追加します。
実行時に動的に検出/ロードされるため。deb/.rpmパッケージから pcsclite の依存関係を削除します。
macOS:
sudo セッションがアクティブかどうかをチェックするときに 'true' コマンドが使用されない絶対パスを修正しました。
VeraCryptのsimlinkを作成する/usr/local/binコマンドラインから使用できるようにする。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/01 20:28:35.68 8pAOxih60.net
>スクリーンショットや画面記録に対する画面保護を実装し、デフォルトで有効にします。
まだ試してないがOBSでの録画に影響ありそう
631:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/01 20:39:56.69 Qv3FpZyr0.net
開発者ってフランス人なんだっけ?
フランスが移民のせいで荒れ果てて嫌になったか?
日本もそうなりそうなんだけど
632:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/03 10:37:18.04 a6TKWvf30.net
ソフト自体の「VeraCryptウェブサイト」「ホームページ」からリンクされてるのは veracrypt.jp
AM Crypto (URLリンク(amcrypto.jp)) からリンクされてるのは www.veracrypt.fr → veracrypt.io
サーバー証明書も .jp だけは単独
.fr、.io、他各国トップドメイン、IDRIXは同じ証明書のエイリアス
633:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/03 12:28:48.05 VywJZCBG0.net
IDRASSIってイタリア系の名前かな
634:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/03 15:41:57.87 +OYu+GRO0.net
似たような名前でidrissってのがモロッコとかにあるみたいだが
そのあたりかな
635:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/05 02:21:38.64 h4YnduNa0.net
veracrypt.sysの会社名がAM Cryptoになっとる
636:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/08 20:55:19.68 InyGSiVJ0.net
Veraで新しいドライブ暗号化しようとしたら初期設定exFATだったんだけど今はNTFSよりexFATなの?
637:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/08 21:01:16.18 EvQKUHtm0.net
Win以外のOSでも使えるし取りあえずこれにしとけばって事なんじゃないの
638:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/08 22:35:58.97 S7vRnqbi0.net
泣きたくないならNTFSにしとけ
639:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/09 02:24:42.10 HmddonzJH.net
exFATで何の問題もないわ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/09 07:54:07.77 wKgNd/lL0.net
>>639 アロケーションユニットサイズがな・・・
判らない奴に言っても理解できないと思うけど
641:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/09 11:15:54.50 U2uf8Zp70.net
FAT系はジャーナリングがない
これだけでデータ保存のファイルシステムの選択肢から外れる
642:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 19:13:00.91 9XWcUWL0M.net
このアプリってどうやって開発を維持できてるの
どうして延々と継続できるのか本当に不思議
開発費用はどうやって確保している
643:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 19:17:14.62 PEO4P5+Tr.net
バックドアに対して報酬が
644:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 19:52:05.36 SyGQEF+t0.net
>>639
これ
645:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/10 19:55:31.43 F5DD2KQR0.net
URLリンク(veracrypt.jp)
気になるなら自分で寄付
646:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/11 09:45:54.33 r1+GRajQ0.net
こんなプロジェクトは山ほどある
何も珍しい事はない
647:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/15 15:19:04.09 BAnJaJcN0.net
ボランティアではないが本業の片手間に開発してるんだろうな
648:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/16 17:57:09.01 x0TZKw6ad.net
>>636です
遅レスすんませんntfsにします