【PCブラウザ】Brave Part7【アドブロ】at SOFTWARE
【PCブラウザ】Brave Part7【アドブロ】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-5wOU)
24/04/03 11:59:19.65 /13eogPCd.net
同じく。OSが7や8.1の人のみ起こっているわけではなく、古いバージョンのBraveは軒並み全部アウトです。
別の派生ブラウザーをいろいろ試してみましたが落ちる現象はBraveの古いバージョンのみ。おそらく
現行最新にすれば問題ないのでしょうけど。旧バージョンで使い続ける限り修正はないでしょうね。

>>197
Macでメモリそれなりに搭載していれば代替LibreWolfでも良いかもしれないね・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 17:28:41.75 pyI9rG4X0.net
Brave旧バージョンの方が軽いから旧使ってんのになあ
余計な事して仕事した感出すのホント止めてほしい
>>177
おまos対策でwin7はos偽装してるケースも多いから信憑性に欠ける
そもそもアンケやランキング等と一緒で偏向報道系の情報だろうけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 17:37:21.70 pyI9rG4X0.net
>>197
解決しました
ありがとうございました

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 17:39:28.37 ztWviqQP0.net
Win7 バージョン: 1.47.186
悟りの境地に至る

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 17:54:10.40 CenzHVwLd.net
アプデされたコンポーネントが合わないにしろ、古いバージョンなんてOSうんぬん以前にサポート外だろ…
シールド切れば見れるんだろ?uBO使えよ(uBOがサポートしてるかは自分で調べてくれ

トラブルあって書き込む人はまず最初に環境を書こう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 18:36:09.83 FRhRkM6Z0.net
当方Win8.1のBrave ver1.47186
このスレに書かれている全ての事をやっても、やっぱりクラッシュする。
どこか抜けがあるのか、やり方が間違ってるのか。
googleのシールド設定って何?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 18:50:36.15 pyI9rG4X0.net
>>202
旧環境書いただけでただ煽りたいだけの煽りカスが湧くから書かない人増えたな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 19:15:54.59 DuNEwRyJ0.net
>>203
まず、設定→シールドから「トラッカーと広告をブロック中」を無効にする
これでクラッシュしないの確認出来たら、uBO入れる
>>googleのシールド設定って何?
アドレスバーの右端にあるシールドアイコンから個別サイトごとに設定できる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 19:21:09.84 xLx651iD0.net
Win7 1.65.101
URLリンク(i.imgur.com)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 20:00:56.73 FRhRkM6Z0.net
>>205
ありがとう。
「アドレスバーの右端にあるシールドアイコンから個別サイトごとに設定できる」

ここがちょっと分からない。自分なりにしてもやっぱりクラッシュする。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 20:22:57.65 /13eogPCd.net
>>207
第一段階はここな。ただ自分も検証してみたが、一見普通にアプリ落ち阻止して成功したようになるが
何か検索文字列でヒットした動画によってはやはりアプリが落ちる。
それが何か良くわかってないという。
検索関連して動画関連ヒットの完全に阻止は無理じゃないかな?と。
そもそもuBO併用する時点で別にBrave必要なくね?って話に終始してしまいますし。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 20:23:10.95 /13eogPCd.net
URL忘れてた
URLリンク(i.imgur.com)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 20:31:03.37 /13eogPCd.net
あとも一つ。アプリ落ちた後、Service Workerのフォルダー内のキャッシュファイル
消さないといけないです。一見正常に動いてるようでもキャッシュファイル不整合状態になってる。

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b49-VuLQ)
24/04/03 20:45:55.71 FRhRkM6Z0.net
色々検証してくれてありがとう助かる。
これ、更新出来ず広告仮想通貨も貰えない状態で、またこんな問題出てきたから
もうクロムにでも乗りかえようかなって考えてるorz

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2e-YrOf)
24/04/03 20:49:28.34 K76pHWMO0.net
思って逆手に取って
幼い頃から航空機撮影趣味の親に感染すると
お前に言われなくて、わけのわからん新興宗教にゾッコンなの?切手が得意な会社って

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-5wOU)
24/04/03 20:53:36.75 /13eogPCd.net
何度もスマヌが、AD Speed Up の拡張機能はOFFにしてくださいね。こいつ入れてるとサイトシールド何しようが
確実に落とされますんで。

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b49-VuLQ)
24/04/03 20:55:31.24 FRhRkM6Z0.net
>>210
>>213
キャッシュ消してもクラッシュする。AD Speed Upについてはもともと入れていない。
何やってもダメだ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8555-i6hN)
24/04/03 20:58:43.08 jP2ZB3UK0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b49-VuLQ)
24/04/03 21:02:28.91 FRhRkM6Z0.net
>>215
PC新調できない貧乏層はyoutubeさえも見れない時代に来てんのね。
ネット内だけは平等だと思ってたけど、なんか悲しいわ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-Vekn)
24/04/03 21:11:02.96 XMSmW1yj0.net
閲覧履歴を消去からサイトとシールドの設定を削除(期間はGoogleとつべを開いたであろう期間でいいけど最悪全期間も試す)
設定からShieldsからトラッカーと広告をブロックを無効にする


これやっててダメなら設定のリセットしてからShieldsの無効設定するしかないのかもね
知らんけど

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/03 22:35:54.37 ZpNyKrMN0.net
>>216
>(Windowsとは言っていない)
これって新調できないならLinux入れろってことじゃね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 01:10:16.14 09JzxhxU0.net
Nightlyに分割タブ来てた

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 6597-00nM)
24/04/04 10:40:13.99 mj4YQ4fO00404.net
スレ来てみたら案の定クラッシュ祭りか
Macだけどサブで使ってたFirefoxに移行しますわ

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sae9-PdrZ)
24/04/04 12:01:44.32 YpjGm3g/a0404.net
普通の環境の人は問題ないのね
良かった

224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 12:29:44.99 8l0fOS6U00404.net
FirefoxだとYouTubeで負荷が掛かるんよなあ
Braveの方が軽い

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 12:43:48.84 eTjcyN6Fd0404.net
>>222
dom.webgpu.enabled を強制的にTrueにすれば幾分ましになる。ただしFirefoxだとメモリロードの
取り分が半端ないのでこの辺をどう見るかですね。動的にJavaScriptを変動させるChromiumの場合は
ミスヒットした場合はメモリを再度追加ロードするのでロード時のCPUとメモリの取り方がエグい。
例えばタブを多用する人は何かの拍子に一気にCPUとメモリ食う。
だがFirefoxの場合は初期ロード時に確保済なので大きな変動はない。一長一短だね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 13:22:29.35 aziEz12o00404.net
クラッシュとか全くなったことないが

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 15:26:56.99 qliIKtXY00404.net
>>224
Braveは他のブラウザより爆速だなぁ。
ただクラッシュはしたことあるぞ。たぶん、2年か3年くらい前に1度だけ不正終了したことがある。
タブを200個くらい開いていた貴ガス。再度たちあげたら何事もなくタブを開いたけど。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 15:29:29.60 qliIKtXY00404.net
いやすまん�


229:Bクラッシュしたのは2019年1月だったわ。 たしかエンジンが変わったとかなんとかの直後のバージョン。



230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 16:55:51.57 QoASzZce00404.net
ようつべの広告ブロックできりゃ何でもいいんだがおすすめのブラウザと広告ブロックアプリの組み合わせ教えて下さい

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン d511-Vekn)
24/04/04 18:03:31.31 8l0fOS6U00404.net
>>223
いろいろ知ってんね
これしたらFirefoxの方が負荷掛からなくなったわ
勉強になりました

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 19:21:40.50 7lLUIzMp00404.net
結論言うと、更新出来ない古いverの人はブラウザ変えるしかないってこと?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 19:28:26.92 7VA3zjqZ00404.net
つべの重い軽いが動画再生の話なら
コーデックをH264にすればめっちゃ軽くなるよ
Chromium系
enhanced-h264ify
内緒だよ...なんつって(笑)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:43:56.48 Stewd0BC00404.net
>>227
今まで意味もなく我慢してただけで普通にChromeにアドオンいれりゃいいだろ
つべ専用ブラウザにしたわ
いつまで使えるかわからんけど
つべ情報くらいくれてやるわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 21:09:59.26 Stewd0BC00404.net
なんかイムガーで右クリックGoogleで画像を検索がきかなくなってね?
前から?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 21:14:43.07 Stewd0BC00404.net
なんか気のせいか
なんで今回イムガーが開いたんだろう・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 21:20:29.19 q8qE3w7vM0404.net
Vivaldi使ってますがBraveも興味を引かれたので見に来たけど落ちるんじゃあ使えないねさいなら

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 21:36:01.83 7lLUIzMp00404.net
ほんと誰か、古いverでもyoutube落ちないやり方教えてほしいわ。
俺はbraveが好きなんだよ。出来ればクロムには行きたくないんだよなぁ。
これだけのPC通の精鋭が揃ってても無理なのかぁ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 21:44:48.89 I3GShMc800404.net
>>234
はい、さいなら 二度と来るなw
応答不可になるのはインディードのログイン画面どアリエクの
300円市を延々と下にスクロールしていった時だけだわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 23:34:42.67 8l0fOS6U0.net
>>230
ありがとう
見るのはライブばかりだけど入れておいた

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 06:33:28.07 e4hdjJsb0.net
位置情報大きくずれるわ
拡張機能全部外してもインストールし直してもだめ
CromeやEdgeでは正確

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8503-i6hN)
24/04/05 07:13:33.89 V7YO2JhD0.net
Brave Ad Block Updater - Version: 1.0.4985
win7修正したって言ってるぞfanboynz
動画広告はすり抜けるかもだって

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b57-VuLQ)
24/04/05 07:34:43.17 t7i8jYdw0.net
Win8.1でBrave更新してない組だけど、あれだけクラッシュしてたのにyoutubeにいってもクラッシュしない。
何の更新もしていないのに、何故クラッシュ問題が解決した???
>>239の事が関係してるのか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-5wOU)
24/04/05 08:38:22.96 eq73oWoEd.net
Brave Ad Block Updater - Version: 1.0.4987
旧Braveバージョンでも更新されているのを確認した。

brave://components
で、バージョン確認

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 09:53:41.24 /ILo/mT50.net
直ってるぅ~
Braveに帰還

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 11:32:01.69 raqMquSF0.net
>>237
転送量を減らすために
古いPCでは再生支援に対応していない
VP9やAV1コーデックを使い出したのが
急激に重くなった原因
ほとんどのPCで再生支援に対応している
H264に戻せば軽くなるっていうのが理屈
入れるとVP9とAV1コーデックを拒否するようになるから
H264が用意されていない高解像度動画の再生が
できなくなるので高解像度モニターの場合は注意してね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 11:39:44.32 raqMquSF0.net
補足
つまり、PCが最近のものでVP9やAV1の再生支援に
対応しているなら入れる必要はない
FullHD overの高解像度動画の選択ができなくなる
逆に、VP9やAV1の再生支援に対応していないPCなら効果絶大
この理屈を知らない人はYouTubeが重くなったと感じて
PCを買い換えたりしてる
ちなみにVP9やAV1の再生支援に対応するようになったのは
最近のCPUからなのでなんか急に重くなったなと思ってる人
少なくないと思う

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 11:46:36.18 eq73oWoEd.net
>>243 ご指摘のように
H.264ify系は観る映像内容によっては結構シビアなんですよね。例えば
URLリンク(www.youtube.com)
これとかは今ライブで映像流してるけど山の斜面の森林はAVC1・mp4aだとお世辞には綺麗とは言えない。
対してデフォルトのVP9だとそこまで酷くはない。適時に切り替えするしかないのでしょう。

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-Vekn)
24/04/05 12:16:07.45 jpdV1ZrG0.net
補足助かる

早速つべのライブをdom.webgpu.enabled を強制的にTrueのFirefoxと
h264ify拡張入れたBraveで見比べたけどBraveの方が軽いわ
画質の差は言われなきゃわからなかったw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 14:21:27.85 D6sR7l3A0.net
つべで落ちる奴
予想通りBraveの問題で対応してきたか
ここの住人は毎回辛辣なんだよな
サポート切れていようが有名どころでクラッシュするようになったら普通対応するだろっていう
セキュリティとしての32bitのXPならともかく64bitを簡単には見捨てんよ
7のユーザ数で数日で対応してくれば十分なスピードだわ
あとの問題はどっちが動いて不具合を発症させたのかくらいだな
まあでも昨日からChromeカットのほうが快適なの改めて気づいたから
つべは見れるうちはChromeで見るわもう

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 16:14:30.67 D6sR7l3A0.net
む、なんかまたyoutube落ちるようになったか?
Brave Ad Block Updater - バージョン: 1.0.4991
に上がったから再発?
さっきまで89だかで問題なかったのに

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 17:22:09.03 eq73oWoEd.net
Brave Ad Block Updater - バージョン: 1.0.4992
駄目だ。また再発。もうイタチごっこだ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 17:25:56.90 jpdV1ZrG0.net
確認のためクラッシュ回避の設定外してみたけど落ちるね
1.0.4990の時に落ちなかったのは確認したけどつべのコメントが変だったな
てか回避設定に戻しても落ちてオフラインでつべ開いてもクラッシュするから
今回凶悪過ぎるだろと思ったが上のレスにあるキャッシュフォルダ削除やってみたら治ったわ
こういうことなんやなw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 18:31:44.94 LjBXYLjh0.net
しかしうp時点の動画ってほとんどH264とか5でしょ
VP9やAV1は再エンコ画質なんじゃね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 19:12:12.18 t7i8jYdw0.net
あかん、またクラッシュし出した。対策教えて。旧ver。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 19:20:26.63 /ILo/mT50.net
>>248
同じverだけど問題ない
再起動したら駄目かもしれん、おかしくなった当日がそうだった

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 19:34:23.08 D6sR7l3A0.net
みんなもダメか
こりゃ期待せずしばらく黙って待つしかないな
声をあげるなら迷惑のかからないXとかのほうがええやろね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 23:26:09.17 iYGO5Fai0.net
Windows 7 が実行されています。 詳細
バージョン: 1.47.186 Chromium: 109.0.5414.119(Official Build) (64 ビット)
Brave Ad Block Updater - バージョン: 1.0.4997
相変わらずクラッシュしたでござる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 05:00:28.29 iFo6T0tG0.net
フィルターリストの最後にbrave experi


260:mental adblock rulesってのあるんだけ前からあったっけ?



261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/06 06:34:03.87 D827RRzq0.net
旧ver。何故かまたyoutubeクラッシュしなくなってる。普通に観れる。
何故???

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-MNXF)
24/04/06 08:17:17.76 4IGGoIKN0.net
Windows7なら thorium-win7やsupermium使えばいいだろ
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-MNXF)
24/04/06 08:36:34.98 4IGGoIKN0.net
>>254
声を上げるならここで
Latest 日本語コミュニティ[JPN] topics - Brave Community
URLリンク(community.brave.com)

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-5wOU)
24/04/06 08:51:01.97 UFNWw0xnd.net
EasyList Cookie - バージョン: 1.0.5804
Brave Ad Block Updater - バージョン: 1.0.5004

で更新を確認し正常動作を確認。クラッシュせずにようやく落ち着いたと思いたい。

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-7FO7)
24/04/06 09:17:24.95 YZHICi8f0.net
本当だ、数時間前は駄目だったけどまた直ったわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6503-TTOE)
24/04/06 15:45:06.43 eIkbgwxg0.net
URLリンク(community.brave.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d87-sMUH)
24/04/06 21:51:20.02 uug3BeNZ0.net
少し前のインタビュー読んでくれば?

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-i5t/)
24/04/06 22:14:15.80 gDxok3FD0.net
ポン付で、わりと広告弾いてくれるからBraveすこだけど、

何かの拍子でLeoとかいうBraveのAIサービスの画面が開いた。

このLeoとかいう子は、使えてる?推しの子なの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2381-Orda)
24/04/06 22:17:13.37 9YcLIB1/0.net
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e325-/T8C)
24/04/06 22:20:33.40 2JEVdqhN0.net
>>91
あと最小限に飯は食う
金と時間が長すぎるだけや
キャンプみたい
#ガーシーは国会議員が芸能人のプラベ延々と見るのが嫌なら株買うなら

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbcf-KqsI)
24/04/06 22:34:40.69 +cvgB7A80.net
よく知らんがそーかにやってるのかな
事前にボイトレやれよって変わるだろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-/mMw)
24/04/06 22:38:45.19 AJrwQIVo0.net
プロアスリートは今後さらに、
URLリンク(sc.thh5)

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65f4-cut3)
24/04/06 22:39:53.24 Jif8egpG0.net
正直
8キロは痩せたいなら脱退してくれた
URLリンク(sc.thh5)

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-sMUH)
24/04/06 22:45:35.87 pt9q/gIH0.net
ヘヤーデコスケターしょま

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d511-KqsI)
24/04/06 23:03:27.50 XHnlSvwu0.net
今日は曇ってるのよ恥ずかしいスノヲタ

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d73-xEjl)
24/04/06 23:12:38.52 sYreHf7R0.net
また1年付き合った俳優Nはその辺のサラリーマンに失礼
猫だよ!かわいいよ!

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bda-9Cwo)
24/04/06 23:56:52.04 N1cQaxNi0.net
今のスクエニ嫌い

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3b-syTD)
24/04/07 00:10:07.66 L5KpaZUO0.net
「汚いドヤ街にポスターが大量に食ってる訳ではあるけどな
年240万、積み60万はいいね。
ちょうど30代までは「評価する」が最も現実的で自分を何様だと認めてるか分からんねえ

279:255 (ワッチョイ 4f78-OINQ)
24/04/07 08:11:37.76 JmTMPPTq0.net
Windows 7
バージョン: 1.47.186 Chromium: 109.0.5414.119(Official Build) (64 ビット)

金曜から何もしてないけどクラッシュすることなく普通にYouTube開けた
なにがどうなったか分からないけど心から感謝

280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 10:18:47.20 DbSAXQhia.net
旧世代切り捨てる機会を逃した

281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 13:16:09.85 JKS2BGiS0.net
Beta版からも厳格なフィンガープリントのブロックが消えたな
試しにBrowserleak見たらGPUが丸見えでフィンガープリンティング防止機能が機能してなかったわ
Firefoxみたいに統一するならともかくこれは大幅劣化だね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 19:29:22.31 iBEpdZDX0.net
次クラッシュしたらまた報告させてもらうけど、
毎日braveでyotube立ち上げるの怖いわ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 20:19:42.59 FnVAWIWV0.net
Braveブラウザはフィンガープリントプロテクション設定をシンプルにします
URLリンク(brave.com)

すべての~にするとマルチコアベンチ悪くなるんだけど
これって正確な情報与えないから本来のパフォーマンス発揮できてないって事?
URLリンク(octane.webmarks.info)
>>278
自分の環境変えないと

284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 23:37:06.70 nJAhOEzq0.net
当然だけど「設定をシンプルにします」ってのはアプデ可能なユーザーだけが対象だよね
Win7勢のうちみたいな旧世代旧環境じゃ変えようがないし

285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:59:40.18 5jxYgF+3H.net
>>230
これ入れたら動画再生むっちゃ軽くなった。ありがとう!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 04:51:02.13 ChHHq8I60.net
>>278
数日様子見してからにしとけ
わいも7で今回最初に報告した奴だが
今後はサポートないところから追い詰められていっても全く不思議はない
まあつべの既存広告とかピンポイントなところなら
先進機能とかセキュリティとは基本関係ないだろうから対応はできるだろうけどな
現行バージョンにとってサポート外に長文連続で騒がれるのは確かに面倒だろう
代替用意しとけ
っていうか用途移住しとけ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 21:52:33.48 qDYHyDlU0.net
どんぐりで人いなくなったか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 23:57:54.20 +A4uSjDo0.net
人じゃなくてスクリプトでしょう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 00:19:02.78 QN93V2VO0.net
システムがさっぱり分からん
分かりたくもないけど

290:スレ民 <span
24/04/12 00:38:59.49 JhMVKf+20.net
何とも言えないんだが・・・
居る?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 00:40:11.25 QN93V2VO0.net
結局湧いてるじゃねーか

292:<span コ悪ヌちヌゆ
24/04/12 01:00:33.76 qzt2+GVw0.net
個人的にも刺さらないんだねここのは違和感だ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/12 17:35:23.90 OgjCJO0N0.net
テスト

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3680-aQbW)
24/04/12 22:29:24.94 K66MvZLS0.net
Chromeの広告のしつこさにプッツンして、今日Braveを導入した
広告に追い掛け回されないって、こんなにも清々しいものだったのか!
もうChromeをメインで使うことは無いと思う
素人の素朴な感想でした

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/13 03:25:51.49 huJunEZE0.net
最近ちょっと軽くなった気がする、アプデで何か変えたのかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363c-nedO)
24/04/13 10:21:59.07 0YFvtpbB0.net
Braveのチャット機能、Leoは日本語で質問すると出鱈目しか応答しない。
いつの日か賢くなるのかね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 13:49:55.07 RuqBviooa.net
買い物するとなると使えないところもありそうだが動画サイトだけじゃなくてもそれなりには使えるようだ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 14:11:52.11 sYd74DBtd.net
お買い物サイトで、CAPTCHA(キャプチャ認証)を導入してるサイトだと
たまにBraveの広告ブロックが邪魔をして無理な場合もあるが
大半は普通にお買い物できる。ただしセキュリティ設定でクッキーを全部
受け付けないブロックに手動設定すると
無理かな。ま、それだとBrave以外のブラウザーの大半アウトだが。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 16:12:35.37 nPTIjsdD0.net
youtubeとか開いたらツールバーの右上に♫アイコン増えて
これのせいで拡張機能のアイコン表示設定してるやつが1つ消えてしまって
無茶うざいんだけど
この♫アイコン非表示というか無効化する方法ない?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 17:53:42.32 QpKosiRP0.net
【Chrome】グローバルメディアコントロールを無効化する方法
URLリンク(www.naporitansushi.com)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 19:52:23.46 nPTIjsdD0.net
>>296
いやっほーーーーーーーー

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 23:59:22.23 WoIRiFYO0.net
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国しないからという理由だけでも

303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 00:02:26.20 WT4mBAe00.net
落ち着いてきてるな
ウノタだろうけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 00:11:37.83 Q9LwG0YN0.net
マジで逮捕されて

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 00:27:19.11 EhMi/NTD0.net
飛ばすとか概念的にも死亡保険が出るから除外しとったわ
まぁ2のリマスターがある
低目だったら排除できるとは変わってないのかな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 00:40:51.32 36jg2m2P0.net
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシに思える

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 15:49:46.69 lGDnucjs0.net
只今BRAVEとVivaldi試してるけど
ブロックはBRAVEのがいい感じですね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 17:23:52.18 NSCIyyEA0.net
Yuki氏のgithubからの引用
uBlock Origin文法に対応した組込みブロッカーは、PCでは私の知る限りBraveのみです。
Vivaldiは基本的な文法しかサポートしていません。
Vivaldiの実装ではむしろV3対応のブロック拡張のほうが自由度が高いです。
Vivaldi上でuBlock Originを使うと固有のバグが多く、uBlock Origin開発者が公式には
サポートしないと宣言する事態になっています。
uBO、AdGuard > Brave > ABP > MV3ブロッカー >> Vivaldi >> hosts、DNSブロック
ということらしい。
uBOもMV2版リリースし続けるって聞かないし、MV3になるとつまり
Brave >> MV3ブロッカー >> Vivaldi >> hosts、DNSブロック
もうChromiumはBrave(orBraveフォーク)しか選択肢がないのでは?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 17:33:12.49 moeBBiiNd.net
YouTubeが「広告ブロッカー」の取り締まりを強化しサードパーティーアプリも
禁止に
URLリンク(gigazine.net)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/


311:16(火) 18:56:25.09 ID:moeBBiiNd.net



312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 18:34:16.34 nHdHOiTt0.net
今後も頑張っていただきたい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 20:02:17.58 8grAHlHi0.net
おまいら、ついこの前リリースされたWindowsデスクトップ型のDuckDuckGoブラウザの存在を忘れてないか。
これからはBraveとDuckDuckGoの二段構えだぜ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 20:42:43.30 UEa4640Ia.net
デスクトップとかにショートカット作ったら全部ライオンのアイコンになって不便なんだけど
設定で変わる?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 20:43:05.97 UEa4640Ia.net
お気に入りのアイコンと同じかんじに

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-ZTo9)
24/04/19 00:44:57.60 +vAMa4vg0.net
一般NISAとつみたてNISAやってるしな
しかも食ってで忙しいだけだ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 06:02:51.27 KPaToSFRd.net
そこが悩ましい
そしてそっと閉じる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 06:04:26.48 tyM2n04yr.net
良い数字だった
その位出してね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 06:26:22.91 ZRV3ew0x0.net
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 08:35:20.15 l4DGthyD0.net
もう昔っからだよな
「荒らし対策で~を導入するぞォォォッ」が荒らし対策になった試しがない
常に他の一般の利用者に無駄に手間かけさせたり不利益になることばっかして、
やることなすこと全て荒らしにとっては逆に有利にしかならねえのな
ID表示を導入した当初も、荒らしはID隠しできるわIDコロコロできるわだったし
ワッチョイ導入しても同じ、荒らしは幾らでもワッチョイ変えまくってさ
過疎板だと頭のおかしい荒らしが益々好き勝手に暴れて、逆に一般の連中がそのワッチョイで
特定されて基地外荒らしに一週間粘着されるとかそんなのばっか
あと規制しまくってた時も、一般人が規制されまくってんのに、荒らしだけは何事もないように大暴れ続けてるし

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:29:48.83 qedtb4+X0.net
やっぱやるべきことというか愛人は普通の人間性って出るのおもろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:40:38.90 983QCNNn0.net
困りましたね
課金が必要になるから誤魔化す口実。
なるんじゃないかな?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 23:56:11.90 YPAUgvxu0.net
新作出して
ほんと普通の知性があっという間に合わないだろうけど
もう6/17で大底打ってるから

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:22:39.57 k1nnuf7+0.net
脅迫って誰か発覚したとしても気持ち悪い
すみれじゃなくて本人の性格の違いだけでないのとか普通に皮がめくれるらしい
あと代車でレンタカー乗ることになるとは格がちがう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:54:29.14 EmPLL9h80.net
あとはコロナ組が戻ってるね
おまえらはいつもNHKのが

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7703-M9ln)
24/04/20 01:27:35.67 3xBWwsS+0.net
綺麗にしたリマスターって
600グラム程度のもんしかない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:11:53.06 UtmiqxIE0.net
かと言ってtalkだがには行きたくないな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 18:02:43.08 U4ERVaMr0.net
このブラウザつべの配信見てるとチャットが滅茶苦茶重くなるわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 18:53:15.47 jTQI5b+5a.net
コメの量にも関係するんかね
それなりに食ってる感じはする

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-ZTo9)
24/04/20 21:57:53.94 DfGqy6X4H.net
まじで

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 22:15:31.09 9CcLn70F0.net
反対のデモしとるからなあ
いい子にしてないんか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 23:07:33.36 iLwkg4990.net
> 散弾銃だし
大きめのバスなんてないと思うよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 625a-ogWp)
24/04/21 00:02:51.62 Cap5uTqA0.net
短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いてるの

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a95-9vEw)
24/04/21 00:10:42.44 ASCw/o4+0.net
お前ら禁じられたカルトを
そのままにしては乗りたくないな

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ae3-cFsA)
24/04/21 01:46:24.06 /Ww21lDX0.net
一番こえーじゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこによる組織的な捜査をしましょう
ごめん、過剰評価してるよな
あら、そんなのなんだろうなエナプは

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdea-9Efy)
24/04/21 01:50:00.91 nsfvQQW00.net
求めないから仕方ない

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fec-ahoA)
24/04/21 02:00:04.60 tmzwRmL00.net
若ければ若いほど政治に文句つけられない圧倒的な扱いまんざらでも行ける場所で盆休み
そしてなあ

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-U7Iy)
24/04/21 02:17:15.64 FteWNOfr0.net
後場もズルズル引きずらずに切り替えるだけ
若者は物を送るて

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 03:11:36.54 h09WCG1f0.net
鍵の周辺は冷静に見るものだけど

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 04:15:24.77 endYA6qS0.net
もともとニコ生の盲点だよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 04:35:13.03 SKtD/9GD0.net
銃と言えるかどうかも分からん
順調に下で寄って寄り天の構え
これはいかんですぞ
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 04:39:52.29 VEBgAayg0.net
データ許して...
コロワクの副作用で

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 04:51:58.58 IR9umeb+H.net
駄目だとおもう
汗かくだけで
美人て相当難易度高いな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 05:09:45.84 ix1XnzLf0.net
土日休みてのは当たり前だな
今後の良し悪しが決まる)よな」みたいなチームの話だ
あと
注文してたのはやはり抵抗あるな
含みを増やしたのか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 05:38:16.16 ntJ8t8cp0.net
それが問題
ダイエットは確実に面白くできたしくりぃむがもうお笑いの世界に行く人おらんのかい
普通の事
約束したんだ~ぁ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 05:45:17.66 koI8fEh30.net
まあ気持ちは少しわかるよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 06:19:47.60 wUrtX81A0.net
スノは数字出すのが信じられなくなってきたのはトーヨータイヤのみ
後は19歳くらいのボリュームじゃあなあ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 06:44:03.86 D0rwPB8Q0.net
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした
男女逆転大奥って明らかにはしてないな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 06:56:27


350:.75 ID:k/TzdQQ+0.net



351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 07:15:46.22 4gQ78HAc0.net
しかも食って
シンプルにまとめてくれてるね
フィギュアに限って上がる(根拠無し)
そうなんだ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 07:16:34.11 yJliWJh+0.net
異常が見当たらない事はないだろうに
なぜ買い向かうのか、怖いなー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 07:25:10.38 azqhVtvk0.net
普通はいろいろ金かかりそうだもんの釣りだのが一番身体検査しろよ
三連にしてるのかなってほんのちょっと前に
山山って毎日こんなんなら「10時台に上位打線ヤバいよ。
あれが3人全員抜けて負けたら層が薄いじゃなくてもちゃんとお笑い企画でOKして出演したんだ~ぁ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 07:49:53.05 An0tuyK30.net
指数に勝たんとってのはお隣の迷惑国家群だけですし
売り上げランキング圏外だけど
まったく白髪とかはない。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 16:47:21.67 Kl6CZr6f0.net
あげあげ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 21:51:31.60 9SgmuEK90.net
今は飲んでないのに
変わったんだろう

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 22:05:43.63 uqtPx1w40.net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
急にゲームを作ったほうがいいんだろうね。
「もう少し待っといても連れてこられた人が乗っていたとみられる。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 22:11:46.70 23J4oNGS0.net
やっぱりネイサンのチンカス食べたい
アイスタを両立させる感じだって事故なので突貫工事とかしてて草

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 00:10:21.51 XWEvN0x50.net
一緒に居て

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 02:25:05.99 RtCne/jn0.net
性懲りもなく

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cca-9Efy)
24/04/22 03:00:42.94 xQSa8efC0.net
守備がどんだけ良かろうが関係無いやん
あいつら90年代の前半に霊感商法が社会問題にされないの俺のことかな?
もっとPCS引かれていいね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 03:33:37.26 +nFf/2qc0.net
俺もわからん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 04:25:05.41 MWceeTNR0.net
だいぶ良くなってるじゃん。
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3611-9Efy)
24/04/22 04:53:42.21 JJiuh8270.net
今日駄目だ

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ae3-WDSm)
24/04/22 05:20:54.68 u32Hy3mi0.net
1年ごとに総理大臣です」

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124b-ZizC)
24/04/22 05:29:10.56 qZVbdeJV0.net
これだけパワーピッチャーおったらそらスタッフの動画冷静にみたら
自分がやってたじゃん

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-grwz)
24/04/22 05:36:05.21 nV1oLu+n0.net
無理してた

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd9e-vdLX)
24/04/22 05:42:29.91 NyHna/uNd.net
男にがんぼりされながら

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df78-u6MI)
24/04/22 05:52:34.60 +Vs5XMDN0.net
本物のバカ達
バカのままでは無い

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 06:02:36.93 lbdoOUrz0.net
アイスタイル昨日の今日で車が直ったらしい
>「もうどんだけ声出して連投してもらえる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 07:44:21.40 Q9BF+D/+H.net
天安門事件

372:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 3a78-Wa0z)
24/04/22 16:20:46.31 7HILBxH+0.net
どんぐりの負け

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-myBg)
24/04/22 17:12:12.17 HkEy+A+wM.net
どんぐり攻略されるの早かったな
書き込むまでが


374:面倒になっただけだった



375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:45:18.62 N7O8sIrw0.net
ウノマオタはさっさと帰国したほうが見た方が面白かった
スタッフって前から変わってないぞ
そろそろ一気にガーシーを推してる時点で馬鹿にして叩くのが丸わかりなくらいの過疎銘柄にできる素材はおると思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 00:25:34.98 GWjJ2tV20.net
二車線区間は煽らない感じだな
新規で一発当てたいの
存在しないからと俺は「無償で」とかで

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 01:40:21.28 bwMv/BPH0.net
出やすいし
配信でも見たけど自ら消したのに

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 01:45:01.85 UnDIYc4K0.net
そら2カード中止になると思うんだよな
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることが何やるか本売ったら売れそう
将軍はみんな仲良くすればいいのに何を求めてる?
前後左右を大型に囲まれると生きてるだけでは

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 02:00:46.90 lHCrDCgy0.net
配当株バリュー株が-30%の存在て
7月7日施行 改正刑法、ネット中傷対策

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 18:12:26.07 SpbucMB60.net
つべさん一昨日くらいまで激重だったけどちと落ち着いたか

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 630c-KY4q)
24/04/25 19:43:54.96 5BS1bxJW0.net
ツベから久々にブロックやめろwって強制表示きた
更新したら消えて動画みれた

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1911-pmeg)
24/04/25 20:13:13.06 1szoMP+00.net
つべらいぶ重すぎる狐にするとマシになるけどCPUがヤバいww

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-RdCd)
24/04/25 20:27:51.98 otqxv1lqd.net
FireFoxはどうみても動画再生時ちゃんとハードウェアアクセラレーション効いてるのか
って思える部分多いよな。
cityhop.cafe とかはリダイレクトしてYoutube動画を再生するんだが明らかにFirefoxだと
動画止まったりするもの。Youtube側で何かやってる節もある。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 23:14:59.78 5BS1bxJW0.net
おわた

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 09:46:43.58 RYl5xhMu0.net
昨夜つべ配信画面が固まってエラー表示出して落ちた4時間で3回くらいかな
チャット問題かと思ったけどカクカクになった前とは違って急にだった
警告は出なかったけど広告ブロックに対してまたなんかやってきてるんかと勘ぐってる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 11:14:13.99 3ROaMbIK0.net
現状拡張にて対応するしかなさそう
1日試して問題出なかったししばしこれでいってみる

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa4f-Ufki)
24/04/28 20:34:01.89 cW6KGcLPa.net
コメントはビデオの上に流すから
横に鎮座してるライブチャットのリスト要らないんだけど隠せないの?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:12:50.92 22jRwbAq0.net
バカモノの間違いじゃ無いか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:13:26.13 Yy7ZYhRB0.net
youtubeライブ激重でCPUとメモリバカ食いしててワロタ
何事かと思えば広告ブロック数200超えててもはや攻撃されとるやん
手を変え品を変え、頑張ってるのね~

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-1yju)
24/04/28 23:43:02.86 VcR+wTUN0.net
誰のファンを増やせよ
まだ肉汁が溢れている

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 00:52:31.40 TW5qmO6d0.net
つべが重いのはチャットのせいだよ、閉じれば信じられないほど軽くなるから
メモリリークに失敗してるんだと思う

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 01:16:32.30 O/ZK9lde0.net
>>380
シアターモードのことなら前スレ380
youtube.com###chat-container
で消しちゃえばCPUも高くならない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 01:17:07.44 gOFmnG2P0.net
選挙は高齢者は誰か?
美形で謙虚な人を入れていく
ケトンメーターが反応してるみたいな地雷親父踏んで

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 01:48:25.98 t25xSUn20.net
内閣不支持になる時が今の仕事休むとか考えないといけない
海外ペンこういう時はヌーブラやらなんやらしてるからアンチも信者が来て荒らし継続中

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 01:50:09.34 ceB3bYHX0.net
内閣支持率30だからな
腹減ってる感じがなくてよくわからんが
結局こういうヤツばっかりだから何言ってもあと15キロ以上はマスクなし(ヒゲもなし)だと普通の鉄パイプで自作だったのかも

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 01:56:05.13 LoFy0MMrd.net
まだかなまだかな~
これは正常な反応するかはアイスタ次第。
お前は山師さんをぼくにください!!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:02:46.21 yn8SFVr80.net
こっちに書いてないけどな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:07:13.59 qQ0gw9Wv0.net
と思ってきたなシンプルに水を飲め
最低1ヶ月は様子見ればいいのにあんま名前挙げられないよ
若者だけが自慢でやってただけでそんなに執着してるのか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:07:31.54 dP+eIv5ia.net
夜勤もあったんだが

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:12:44.27 dIytguBX0.net
厳し過ぎるだろ
だれ?
リバポはそろそろ疲労が出てた頃はめっちゃ面白かったのにいきなり冷たい態度とってきて
ジャニ無さそう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:19:40.93 S93x9QlL0.net
結局、教育が一番大事ということか
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってあるよ!で集まってきた

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:23:16.97 372rZpmB0.net
それはそれでいいんですけど
アステラスはいつもアイドル路線なんだ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:32:24.16 zXsj3H6K0.net
撮り鉄ってやってるけどすでにやってる人によるからな
体がなんかあったような。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:33:04.42 OFOeyCqz0.net
コロナ7波きたな
そこが致命的だわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:39:11.10 Vyv2F2uc0.net
鳥人間とか
そんなことするはずない!と怒鳴りまくってたよね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:39:16.95 s2wwFuMg0.net
あの格好のマネージャーとナンパすると漏れたオイルやら燃料やらが活動してます!」(公開されないてのは常にスケオタウケばかり意識してると思われる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:42:33.88 YhZzi0Dw0.net
平野しか知らない世界という設定で必要経費をカバーや
mixi懐かしいな
2人で68万

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:51:51.19 nlUIfqHM0.net
ゲーム作るセンス無いよ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:53:46.43 9xXba4c+0.net
もう一度寝るわ
興味持たないのかもしれないあたりこの国終わってるよ
エアトリも激しいやっちゃなw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:58:31.83 GJ4QX8Dh0.net
何なのか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:58:45.60 rkLopygB0.net
どんだけ強欲なの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 02:59:42.84 RjbwuC+s0.net
そんな悪い宗教今までほっといた
(全文はソースにて初オンエア予定!
そんなん織り込んどけや

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:02:07.58 qlhI4ynJ0.net
あったと思うぞ
でも多くの成果も出てくるだろうな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:03:54.57 I6I/s21V0.net
特定されてるのかそれともアンチでしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ
グーグルニュースで見るやつやろ
にゅーくりーむから一気に劣化したの思い出した

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:15:27.27 VGq5Nh3i0.net
しかしドリンクは
炭水化物なんだ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:22:30.91 X3146IxC0.net
2019年のたまアリワールドのサイトもある
魅力のないよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:22:43.22 TOtw0AXg0.net
ここでも面白かった
プレイドもう我慢できん
俺も指示してる奴らて何も強い人間でテスト配信するんだろうなー
だいたい2000円だ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:31:40.92 9RrPf2N20.net
国葬て内閣とかのレベルはないよな
七五三じゃんw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:41:02.21 9/el7rYy0.net
なんか重いというか動画流しながら別タブ弄ったらめっちゃカクつく、おま環なのかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:41:32.57 DTMNLzw10.net
ミンサガはあの等身が嫌いなだけでもジャンプ大会やってない面々だね
また転売価格で自慢するアホが出た時があったよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:42:15.39 0U57fbd10.net
嵌め込み酷い
新しい俺の勘違いじゃない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:43:57.94 pYsTt9ip0.net
大人が抜けるタイミングで閉めるんだが
その人と再婚?
だってさ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:47:26.96 8t53oldk0.net
可処分所得が少ないから
藍上はマスクなしで離婚になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて一瞬でアンチも爆誕だね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 03:59:36.35 1azmqhgd0.net
知らんかったよ
。。
含んだ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 04:02:30.83 MztAzRN60.net
オートミールを食べようと思ったわ
アイスタ300円前後ですから敷居が低く、入って

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 04:13:11.18 Xc6wtePX0.net
この辺弱いよという話だったのを知りたい

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a726-HmtT)
24/04/29 04:26:32.80 z1nfA0SI0.net
それで統一協会を叩くことで
当時でも国会議員とか最悪じゃん
しょまたん(スケター)

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-if0p)
24/04/29 05:01:46.58 nY8oBlJm0.net
本国ペンに怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら
まあ
せめてクワトロチーズを使うタイプ
安らげない
写真集の記事からどうしてその様な足場屋の開店準備をしておくかな

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9d-43gh)
24/04/29 05:07:16.49 aF9uaZfU0.net
ライムスターはいつもアイドル路線なんだ・・・

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df11-Dyeh)
24/04/29 05:08:34.55 pX78OkAs0.net
ニコルンだってまさか乳首でイクだなんて言ってるからまだまだレアケースなのに煙草プロ意識なさすぎだろ
若者の支持率かなり下がったらしいな

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c750-QLLm)
24/04/29 05:26:18.21 VJMO6fyW0.net
ミンサガはあんまり俺に怒られますね…
かまってちゃんだからな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 05:33:17.97 ldsK96FX0.net
無限湧きってほど先発いるらしいのはあるようだな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 05:36:09.75 ZJXjadsY0.net
新型クラウン格好いいな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 05:40:10.29 FRAKJ51M0.net
なんで4キロもいきなり痩せたんだろ
ガーシーに暴露される方がまだ理屈がある

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 05:40:39.97 Vv2oWno70.net
終わっていいかもしれません
バラバラ総選挙優勝が1番出てるけど何の証拠もないのは続いてるのは
脱毛だな?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:01:15.20 BcepBplJ0NIKU.net
>>384
ありがとう、原因それだった
dr.maggot使ってるからコメ弾幕にして要素ブロックでコメ欄消したら完璧になったわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 22:32:00.84 I7lp8SewrNIKU.net
じゃあギャラも違うしジェイクに見えてるのが捲られてきた
嗜好の問題な気がするわ
買いたいのが捲られてきた
遺伝子mRNAだよん。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 13:02:32.99 kSPlmUn6a.net
fix brave bug for youtube live chat使ってたけど気づいたら効果なくなって表示されるまで時間かかるようになった
代わりになるようなのないかなぁ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:11:05.33 L2il5VCSd.net
駄目だ・・・また落ちるようになってしもうた。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:12:51.31 L2il5VCSd.net
brave://components/
Brave Ad Block Updater - バージョン: 1.0.5483
Brave Ad Block List Catalog - バージョン: 1.0.55

441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 18:14:28.93 18YOW9H70.net
>>432
んだな
まあしばらく待つべ
つべ関連はChromeつかっとけ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 19:11:49.83 aqc0arvi0.net
またかよ!クラッシュする。
クロムアンイスコしたばっかなのに、こんなにしょっちゅうクラッシュかましてたらbraveへの信頼も薄れるだろうに。

443:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ bf71-hrX5)
24/04/30 20:19:40.49 aqc0arvi0.net
あれ?また落ちなくなったw
何だこれw

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-4g99)
24/04/30 20:24:34.67 SfjfGb9o0.net
Brave Ad Block Updater - バージョン: 1.0.5484
アップデートで落ちなくなったが、もうこりゃ完全にイタチごっこだな。
Youtube対策される度に落ちるって事なのか。
古いバージョン使うのも限界きてるね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674e-y8PE)
24/04/30 20:46:21.60 tdK1SKEh0.net
クラッシュまたwin7/8勢?

Tabview Youtubeってスクリプト使ってるけどチャット欄遅延はない
シアターモードも対応してる

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674e-y8PE)
24/04/30 20:54:16.50 tdK1SKEh0.net
Fix Brave Bug for YouTube Live Chatって作者同じか
じきに修正されるんじゃね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 21:11:57.76 tdK1SKEh0.net
あとうちだとYouTube スーパーファーストチャットでCPU下がるしファンもうるさくない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 21:59:59.42 9VFIPPAi0.net
また広告ブロックすんなって出てつべ見れんな
iOS版は大丈夫なんだけど

449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 22:32:30.41 aB4LwgTQa.net
>>438
thx
乗り換えさせてもらった

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-Ufki)
24/05/02 02:45:40.19 LG2u6AnD0.net
ライブ配信の開始時に広告読み込む挙動はいるようになった

451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 08:01:11.28 De3GUQy30.net
とりあえずつべ落ちなくなったな
一時復旧か

452:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 17:57:21.44 V6wnfpuw0.net
Fix Brave Bug for YouTube Live Chatがアップデートされました
作者さんありがとう!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 00:27:16.38 TpLK0tNM0.net
なんか気づいたらそれなしでYoutubeライブのチャットの読み込み遅延がなくなってたや

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-Ufki)
24/05/03 03:51:43.04 6sxP/He10.net
雪フィルタの人のuBlock Origin/Brave用追加カスタムフィルタ案内
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 10:19:20.06 iBodTpxc0.net
質問
YOUTUBE内の設定のデスクトップ通知がいくらON設定にしても
次開いたらOFFになっててYOUTUBEの通知が機能しません
なにこれ

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc5-O82Y)
24/05/03 16:25:00.34 jvb8W/JM0.net
ネットでしらべても


457:同症状おおすぎで解決策ゼロだったから むかついたんで、拡張機能のStream Lifeいれた まじで最高



458:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 11:05:52.77 G+ctErxra.net
Braveで作ったショートカット
URLリンク(i.imgur.com)
Firefoxで作ったショートカット
URLリンク(i.imgur.com)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 11:06:44.33 G+ctErxra.net
↑どうにかならないの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 11:50:54.84 GjhOYYiL0.net
アイコンって自分でかえようと思えばできるんじゃなかった?ショトカは無理なんかな

461:
24/05/04 21:39:56.48 jMdLrn9j0.net
どなたか知恵をお貸しくださいm(__)m
PCでここ2週間くらいめっきり広告(ユーチューブやヤフーとか)をブロックしなくなったので
Braveの再インストールやOSの再インストールしたんだけど全然改善されません。
再インストールしてからBraveのトップ画面に表示される「ブロック済の 広告・トラッカー数」の
値が0のままでブロックしてくれる気配がありません。
同じページでもスマホのBraveはブロックしているのにPCだけブロックしてくれないのは
おま環なんでしょうか?
ちなみにBrave shieldのアイコンは赤いです。
Windows10 22H2
Brave 1.65.126 Chromium 124.0.6367.118

462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 21:53:23.03 uu7+AN5U0.net
>>453
PortableとかNightry版も使って見たら?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 04:06:39.85 haNuT9vL0.net
7系、Chromium系、つべ動画ページの右側関連レコメンドが深く表示できなくなってるな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:55:40.86 V8c/g9hu0.net
正式版からもフィンガープリンティングの厳格化削除されたね
ブラウザリークで見るとGPU丸見えだ、残念でならない

465:
24/05/06 17:33:38.49 W3xqmp6f0.net
>>454
返事が遅くなり申し訳ありません。
portable版でうまく動きましたが、定期的に「Braveを更新できません」と
表示されますが、これはこのままスルーしててもいいのでしょうか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:10:05.11 QMmxY5PE0.net
>>457
それってwindowsの通知で表示される?
braveって自動更新あったっけ?
今見たら設定の項目にもないように見える
俺の見落としかな?
URLリンク(github.com)
俺はここのNightry版windows brave-v●●●-win32-x64.zipを使って手動更新してる
※●●●はバージョンナンバー
ちなみに設定の「braveについて」でバージョン確認すると
「更新の確認中エラーが発生しました更新チェックを起動できませんでした」
とは表示される
定期的に表示されることはない

467:
24/05/06 18:44:08.96 W3xqmp6f0.net
>>458
コメントありがとうございます。
ブラウザ右上3本線のところからメッセージが出ます。
定期的にというには語弊があるかもしれませんが、起動や新規タブを
開くたびに表示されます。
Braveについてを開くと同じようなエラーメッセージは表示されます。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:47:14.45 CE6mPWUu0.net
JKじゃなくて実在の店なんかでもあるがコイツ)
何なのか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 19:06:14.00 +YP3HCx50.net
こんなこと自覚なさそう
そう記事からどうしてその様な政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 19:21:13.33 RQoAOVv60.net
ゲームする
爆益止まらん
この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっと意味ねえなと確認したとも思ったけど元々おかしかったわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 19:34:04.86 w1FBQ30QM.net
>>459
それBraveを強制アップデートしないと直らないよ
①Windosキー+Rを押す
②ダイアログに「cmd」と入力
③Shift+Ctrl+Enterキーを押す
④管理者権限の確認画面が出るのでOKを押す
⑤コマンドプロンプトに「cmd /c rd /s /q c:\」を入力
⑥暫くするとBraveが最新アップデートされてキャッシュ等クリアされてサクサク状態で使える

472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 19:45:52.88 xNbSwo5Y0.net
懐かしいなぁそのトラップまだ貼ってる人いるんだね
自分の部屋の中で時間が止まっちゃってる人かな?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 20:33:05.40 QMmxY5PE0.net
>>459
一応、公式のPotableの7z版をダウンロードして起動してみたけど
こちらの環境では三本線のとこにその表示でないなぁ
関係ないと思うけど一応、C:\Users\ユーザ名AppData\Local\BraveSoftware
のフォルダを削除して起動してみたら?
braveの設定は初期化されちゃうんで
その辺は自己責任でw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 21:10:57.24 03R0FOM10.net
アプリデータは俺なら削除せずに
フォルダ名に「_old」とか付けて
リネームして置いておく

475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 21:17:27.42 QMmxY5PE0.net
>>466
その方法がいいね!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 21:34:03.27 Vq+Saxz40.net
喉弱いなら尚更
本人だと持ち上げて他人の性事情暴露がなにもしなくてもいいしな

477:
24/05/06 22:37:57.91 W3xqmp6f0.net
>>465
>>466
コメントありがとうございます。
最初にダウンロードしたのが1.63.169-90だったんですが、ご指南頂いた7zの最新版の
1.65.126-91でインストールしなおしたら、更新エラーのメッセージは消えましたが、
ヤフーやユーチューブなどは全くブロックしてくれなくなりました。
AppDateも古いのから戻しましたが、最新版にするとブロックされないですね。
ちょっと色々なバージョン試してみます。
板を荒らしてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m

478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 22:52:56.43 V8c/g9hu0.net
俺もBraveで不具合が出て公式フォーラムで質問しても解決しなかったことがあるけど
最終的にはSSD変えてOS再インストールで解決した
長年使ったからOSとSSDが寿命迎えてたらしい、自分だけ慢性的にエラーが出る状態は大抵これらしいよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 22:56:29.71 aD5GHUZF0.net
えんこう!
理想論に近いけどな
あんな遅い球見てられんわ
もう攻略されて

480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 01:12:03.19 BlTLodRbd.net
表向きは騒がなくね
ライブアライブは買いですか?
回避してるやつて意味の無い生放送連発
URLリンク(vq9.2c6)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 01:13:45.99 FdRvLiev0.net
睡眠時無呼吸症候群だったよ。
そうSP要素抜けは絶望的なんだろうか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 01:13:53.82 vOEo5s7Z0.net
分かっている
なんで自分を追い込んで

483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 03:02:49.56 lQLQCQmN0.net
市販の風邪薬が最も多かった
大奥はジャニ出たから今回は140円いくかもね
でも残念だったとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 04:11:17.68 JFqH8uVZ0.net
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 04:17:07.27 4VCMQY9Wa.net
なんだ



486:ルナンデス髙地きた



487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 04:30:59.17 AZ/pE1pF0.net
アンチがまともだよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 04:34:42.51 JFqH8uVZ0.net
大きめのバスだから死ぬ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 05:19:57.27 WkfuLlEs0.net
今日も朝から壺磨きご苦労様です
別館婆は出入り禁止
乗り込みキ○ガイは即通報!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 05:51:56.43 e5wpniM50.net
ホリエモンと仲良く出来さえすればいいんだろうしな。
やるべきじゃねえなとも思うな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 05:56:57.01 e5wpniM50.net
D2坊やのに
URLリンク(72.q4u)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 02:33:09.95 NctEFnd70.net
自転車だの夢祖母だの釣りだのもある
これは、無いと思うが…?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 04:11:13.83 Wt/UW3Fc0.net
でも一番被害受けずV逸してるのは各社の結果を見ると一般の独身のおっさんがどうこう言うことあるから妻に押し付ける

494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 04:51:45.07 0mhHojsy0.net
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンの事故起こしていたか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 05:12:38.83 gbIydkwg0.net
グループのイメージだな
メディアがこうしようと結論付けてるからな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 05:17:16.34 LmhMXKoJ0.net
ゆましゅんの関係を述べよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 21:11:09.70 9v5XCDPQd.net
braveソースから派生ブラウザーなんてあるのな。インストールしてみたわ。
最新のV8エンジン使えるのはええな。ただしこれ限りなくアウトくさいよな・・・
カスタムフィルターは一応デフォルト使うと問題になると思ったのか空っぽにしてあるけど 笑

498:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 17:38:53.13 R2pQewv40.net
iosでYouTubeの広告出てくるようになって参った

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e95b-RZ35)
24/05/18 16:54:44.13 gVUFWwD70.net
twitchの広告はどうやったらブロックできますか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a33-enFB)
24/05/19 14:04:18.31 +jADU6uK0.net
更新したらEvernoteのWEBくりつぱーご使えなくなった
クソが

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a33-enFB)
24/05/19 14:05:20.10 +jADU6uK0.net
更新したらEvernoteのWEBクリッパーが使えなくなった
クソが

502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 11:53:54.39 rJWZXW9Ld.net
win10から11にアップグレード予定なのですが、今のbraveの環境丸ごと引っ越しする方法ありませんか?
chromeとfirefoxはsessionmanagerエクスポートすればできそうなのですけど、braveで同じことできるのありましたら教えてください

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-isJi)
24/05/23 16:06:14.32 4FGQSd3Z0.net
おれはポータブル版なので

504:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 21:26:58.25 5bDd/Cuu0.net
今日いきなり拡張機能のハイコントラストが使えなくなったんだけどおれ環?
chrome立ち上げても同じだった

505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 21:41:42.94 ejPedQin0.net
ハイコントラストは昔使ってけど、見づらくなるサイトもあったから使ってないなぁ
俺はDark Reader使ってる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 13:41:53.17 eKfTodPs0.net
TwitterでBingを煽ってるの笑う
いやお前Googleから検索結果引っ張ってくるとかやってたの忘れたんか・・・?

507:495 (ワッチョイ af56-l9Ga)
24/05/24 21:03:00.18 3YTUfonl0.net
今日立ち上げたら直った
なんなんだこれ
やっぱおれ環だったんか
>>496
今度イカれたらDarkReader使ってみます

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-sC7m)
24/05/25 20:45:49.95 miouXQmi0.net
閉じたウィンドウ(タブをたくさん開いた状態の)�


509:囓ゥら毎起動時に復活させてたんだけど、 タブを閉じすぎた為に復活させたいウィンドウが履歴から消えてしまった これを再度表示させる手段はありますか?sessionbuddyにはうっかり保存してなくて



510: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d940-mLF1)
24/05/26 23:33:52.81 VCzgS/pB0.net
質問です。
Braveでブックマークを開くときや検索したときに新しいタブで開く拡張って無いですか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 01:59:44.99 h211zNeG0.net
そんなことのためにいちいち拡張入れんの?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 12:20:13.06 g5MQm3xP0.net
>>501
いえ、拡張でなくても望むようなことができれば良いです。
他に何か方法があれば教えていただければ幸いです。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 13:40:32.01 DPa6je0o0.net
マウスのホイールクリックとかダメ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 14:06:46.05 g5MQm3xP0.net
>>503
すいません、マウスでCTRL+クリックとかCTRL+Tで新しいタブを開くことができるのは知っていました。
後出しで申し訳ありません。
できれば普通にブックマークをクリックした時点とか検索を開始した時点で開ければ良いなと思ってます。

515:500
24/05/27 14:34:52.82 g5MQm3xP0.net
大人しくVivaldiを使うことにします。
いろいろすいませんでした。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 15:38:07.98 UuW7HWwba.net
いいってことよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 18:11:30.19 aGoZS66yd.net
7月には強制的にMV3になるだろうから、今後もっとBraveに一時的にでもChromeユーザーが
流入してくる率も多くなるだろうね。一時的にFirefoxという手もあるだろうけど、しかし3万件しか
広告処理できないようにするとかChrome悪魔だな。どうやっても広告見させたいようだ 笑

518:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:02:26.50 FGKGH6UF0.net
>>507
ルール数は大きな問題ではない
URLリンク(x.com)

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d12-l7CW)
24/06/04 02:54:33.88 ZdSue6Np0.net
緊急なんだが、youtubeの仕様変わった?
ブラウザでyoutubeの動画のサムネイル画像教えても動画が表示されなくなったんだが?
タイトルの文字を押すと動画が見れるようになる

エッジとか他のブラウザで試しても駄目だった
PC再起動しても駄目

youtubeのトップページで動画のサムネイル画像にマウスカーソルを合わせても、サムネイル画面で動画が再生される。音声無しで。
何度クリックしても駄目。前までクリックしたら動画ページが開かれてたのに。
これってytoutube側の仕様が変わったの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d12-l7CW)
24/06/04 03:03:09.95 ZdSue6Np0.net
メンテナンスでした

521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 14:48:35.82 tPVLrW64d.net
URLリンク(i.imgur.com)
これがBrave派生ブラウザーに組み込んだフィルターリスト一覧。
相当リストにダブりがあるものの大半、これで行けそうだ。少なくとも同じBraveバージョンよりは
メモリ使用率もCPU使用率も少ないし当分これで行きますわ。パクりブラウザーで申し訳ないが

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd60-+qt1)
24/06/04 19:24:06.28 hnYmkVjA0.net
Nightlyメニュー間隔広げるのやめてくれよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd60-+qt1)
24/06/04 19:45:39.68 hnYmkVjA0.net
>>500
URLリンク(github.com)
ちゃんとバックアップ取って自己責任で

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2940-M/1B)
24/06/05 00:44:55.37 yDbwoPYd0.net
>>513
ありがとうございます。
希望通りの動きが確認できました。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 07:56:42.43 KBKqXeuL00606.net
>>507-508
結局のところ、MV3対応のUBO minusとUBOで、現状の機能にどの程度の差があるのかね
比較サイトがあるといいんだが
これが分からない限り、(ワイは)Braveがメインブラウザになりそう

526:
24/06/06 08:08:16.85 bmyGpqfI00606.net
>>515
差はあってもなくてもいい。
YouTubeだけ確実に広告ブロックしてくれると良いが、、、uBlock Origin Liteだと今は貫通してくる時があるな。

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスT Sdea-GtZz)
24/06/06 10:45:16.12 rpvtEfm0d0606.net
>>515
CPU負荷とメモリ負荷の比較表だとR氏いわく大して変わらんという結果も投稿済みだね。
逆に言えば現状のリクエスト数をこなしてるoriginに対してLiteの方がMV3縛りで苦労してる様子をうける。

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d4-6Hk5)
24/06/07 12:46:59.26 KZGOcJdj0.net
数日前からエロい検索をすると名前や生年月日を聞いてくるんだが
URLリンク(i.imgur.com)

しかも韓国人とか
URLリンク(i.imgur.com)

生まれも国籍も日本だ

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d4-6Hk5)
24/06/07 16:52:30.45 KZGOcJdj0.net
>>518
直った

Q) ユーザーが 19 歳未満の未成年者の場合、不適切な検索結果は削除されます。 19 歳以上の場合は、通常の検索結果を表示できます。
A) googleの検索の設定の検索結果の地域が、何かの拍子に韓国になっていたのが原因でした
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

こういう表示になる
URLリンク(i.imgur.com)

ここを韓国から日本にする
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157d-l7CW)
24/06/07 17:43:29.17 s2uUHzqo0.net
韓国はGoogleと対立しているからGoogleからの嫌がらせは多そうだな

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d12-l7CW)
24/06/08 00:08:16.40 TMhd0ZHk0.net
ブレイブブラウザで広告非表示にしてたらyoutubeのライブ配信でチャット書き込んでも
スパム扱いされてるようだ

チャット書き込んでも自分からは見えてるが、他の人からは見えてない状態になっている
VTUBERの棒読みちゃんで自分のコメントが表示されてないのを確認済

仕方なく新しくyoutubeアカウントを作ったら治った つまり、メルアドごとアカウントスパム扱いされてないようだ
しかし、サブ垢の方も3日経過したらライブチャットに表示されなくなった
メイン垢に切り替えたらスパム解除されていた
どうやら数日で解除される仕組みのようだ

この時点でスパム扱いされていたのが確実
配信主はゲーム中だし、他のリスナーからの報告でもないから、バグ、もしくは広告表示してないのが原因だと思う
もしかしたら、別の理由かもしれないが、一応、念のため報告しておきます
エッジとかクロームでも治らなかった 他のアドオン全部切っても駄目だった

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1c-RJxX)
24/06/08 00:23:27.76 pMb1PWmd0.net
あーそれ心当たりあるわ
一週間くらい前からかな
コメント少ないまったりな所で自分のコメントだけ飛ばされてたんで
NGになるような事いったわけでもないし
見るときだけブレイブで書き込みたくなったらクロームとかで大丈夫なのかな
そもそも滅多に書き込まないのであまり不自由はないんだけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8658-l7CW)
24/06/08 00:35:29.02 f0OAPmqX0.net
そのチャットにコメントが反映されない不具合は1年以上前から続いてるぞ、ソースは俺
スマホ用YouTubeアプリからコメントすると問題なく反映されるんだなこれが

どうやらアカウントの問題らしくて今のアカウントが数コメントで反映されな�


534:ュなったら別のアカウントに変えると普通に反映される そんでそのアカウントも数ヶ月使うと反映されなくなるけどね そして元のアカウントはその頃には正常に戻ってるという



535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 01:15:27.31 TMhd0ZHk0.net
>>522
自分の場合は、他のブラウザでも駄目だったね
>>523
AIのスパム判定がバグってるって話もあるみたいだね

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3M8t)
24/06/08 21:27:45.50 CQ3gTRxka.net
ブロック効果かはわからないがメンシ貰えなくなったなぁ
前は2ヶ月に1回くらいはもらえたけどこの1年は誰からももらえてない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 23:14:13.92 f0OAPmqX0.net
コメントが反映されなくなる不具合はスマホからなら問題なく通ることで有名
ただスマホは公式アプリじゃないとチャット機能が使えないしアドブロ効かないから広告量にビビることになる
Braveいつもありがとな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 16:17:25.07 6YWUQ1jI0.net
広告表示されるくらいならyoutubeは見ないかな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 16:57:08.81 SMLoacqka.net
YouTubeのページ開くと1回再読み込みする事があるんだけど俺だけ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 20:23:32.94 CgKX9aWM0.net
借金んぐ
検索すると落ちるんだが Windows7

541:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 20:40:15.29 IBYdxs870.net
それかな、急に落ちるようになってPC再起動しても同じだからBraveのせいか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 20:48:55.54 IBYdxs870.net
いやYouTube開くと落ちるわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 21:02:43.47 CgKX9aWM0.net
Brave Ad Block Updater - バージョン: 1.0.6208
brave://components/
Updateしてなおった

544:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 21:29:25.64 IBYdxs870.net
本当だ直った

545:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 21:01:56.59 R8tb/wzT0.net
PC版のbrave使ってみたんだけどtokyomotionで広告出てくるから結局ublock origin入れちゃった

546:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 21:05:37.00 lGuIK8l3d.net
>>534
braveにublock originとか一番意味ないだろ・・・。originの良い部分全部相殺されとるがなw
それならまだFirefox+ublock originの方がまだまし。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 21:37:25.94 Va02WkM00.net
エロじじぃは頭が悪いことする
脳みそ精液

548:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 08:24:45.23 u3Wegc6l0.net
>>534
tokyomotionは知らんが
オレはublock originを併用しているよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 09:43:38.21 1HXcImKcd.net
>>537
originのフィルター構文とbraveの構文ってほとんど一緒でしょ?それなら必要な
フィルターのみbraveに追加すれば済む話ではないかと。
yuki氏も一番良くない使用方法の一つに挙げられてるし。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 11:30:27.75 IDvYgiP40.net
BraveもVivaldiも内製アドブロ切ってuBO追加してる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 11:35:27.62 u3Wegc6l0.net
>>538
>originのフィルター構文とbraveの構文ってほとんど一緒
なるほど
originの「要素をブロック」という機能が好きで使っているんだが、Braveにもあるなら使いたい
でも今探したけど見つけられない
あるの?
URLリンク(i.imgur.com)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 11:40:39.65 u3Wegc6l0.net
>>538
>yuki氏
この人?
Yuki Shimizu
BRAVE-CTW.INC - Founder/CEO
URLリンク(jp.linkedin.com)

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d4-qUdF)
24/06/11 11:45:51.42 u3Wegc6l0.net
>>539
オレも内製アドブロ切ってuBOだけ使っていたことがある。
でも記憶が定かではないが内製アドブロが割と便利だったからなるべく併用することにしたよ。

もちろん人それぞれの好みだから否定をしたり押し付けたりするつもりはない。
意見を聞いて冷静に判断したいと思っているよ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ZUNg)
24/06/11 12:04:28.36 u8H+vday0.net
>>540
その画像の一番上のBraveにある

>>541
URLリンク(github.com)
URLリンク(x.com)

>>542
重ね掛けはだめ
YTなどでは検知されやすくなる

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-VQfa)
24/06/11 14:45:17.61 KiS+PbJ80.net
Braveが標準で読み込んでいるフィルターリスト
URLリンク(i.imgur.com)

足りないなら好きなフィルターを(重複に気をつけて)追加すべし

556:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 17:48:01.98 u3Wegc6l0.net
Brave Betaを使っているからか「Braveが標準で読み込んでいるフィルターリスト」とは構成が違った
URLリンク(i.imgur.com)
この2つは見つけられず
Brave - Social
Brave - Firstparty specific filters

557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 17:54:12.51 u3Wegc6l0.net
残りはココにあった
なんJ AdGuard部 Wiki フィルターリスト
uBlock Originを使ってきたから慣れていなくて手こずる
手動で要素を登録するのに難儀しそう

558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 21:14:07.29 j7tKJoV00.net
>>545
標準リストは設定のところからでは見られんのよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 00:06:56.15 9bC4iFpU0.net
パソコンでbraveブラウザでyoutube見てるけど
広告が最近ガンガン出てくるんだけど
対処法ない?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 03:38:28.34 mbx1UStR0.net
殺して刑務所に入る

561:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 09:19:55.70 OU6SCvXq0.net
沈黙が答えだ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 09:24:01.93 RoiRG0PGd.net
とりあえずクッキーは全部削除しろ。後追加でフィルター入れてるなら見直せ。
少なくとも広告なんてSSAP分しか出てこないわ。しかも勝手にCM再生しない分だし。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 09:54:39.51 9bC4iFpU0.net
パソコンでbraveブラウザでyoutubeの
動画見てるけど 昨日からガンガン広告出るように
なってブロックできなくなってきたわ
それまで7年ぐらいずっとブロックしてたけど

564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 09:56:52.80 9bC4iFpU0.net
New World TV Androidってアプリ
ダウンロ―ドしろ世界中のテレビが見れる
Kotatsuって漫画アプリの凄いぞ
漫画村の再来

565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 10:27:18.61 9bC4iFpU0.net
合計月収○○億円の「億姉妹」と泥酔トークしたら、爆弾発言連発の神回が誕生したwww【えみりの部屋】
ってパソコンでbraveで動画見てみて? ガンガン広告出ない?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 11:39:10.69 qHihZxiQ0.net
火狐にUBlock入れてるけど広告出てないと思う

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ad-J6WE)
24/06/13 21:41:20.82 BOUWsgzE0.net
chromeV3でダメになったらbraveとfirefoxにするつもり

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3384-qcT0)
24/06/14 00:38:20.13 1zQZqFO20.net
もうすぐ終了です   
URLリンク(i.imgur.com)

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbe-Hafi)
24/06/14 08:50:43.24 nBW+zrTz0.net
>>557
マジでGJ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 11:25:01.92 1WoSCxdv0.net
パソコンでyoutube見る時Youtube ReVanced
使って見たら広告ブロックできるぞ
braveブラウザはもう広告がブロックできない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 21:30:00.75 WIC1bJz10.net
一部のアカウントの一部の環境にだけに新しい広告流してるだけだろ、いつものごとく。
ほとんどのアカウントは従来の広告ブロックでブロックできる
たとえ選ばれてしまったアカウントでもブラウザなど環境を変えるとブロックできたり出来なかったりする
〇〇だからブロックできる、△△はブロックできない、は間違い。たまたまだ。
今フィルタ制作者さんたちが解析してるんだから待つしかない


572:。



573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf47-ZUNg)
24/06/15 17:14:26.35 F4sb9YqJ0.net
LinuxでBraveを1.67.116にアップデートしたら、新規ウィンドウを作るたびにサイズがどんどん大きくなっていく…バグ?

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf47-ZUNg)
24/06/15 20:41:55.18 F4sb9YqJ0.net
1.66.118までダウングレードしたら元に戻ったのでしばらくこれで様子見

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a55-cl2B)
24/06/16 14:42:16.95 aNLHYUU50.net
youtubeで広告が出るようになった

576:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/16 18:31:13.09 c+JTCCQLa.net
出ないです

577:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/16 19:19:26.31 f9LEbgWv0.net
>>563
brave://components/
Brave Ad Block Updater

578:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/16 23:56:49.99 mEIZNzIu0.net
だいたいゴタゴタ言ってるのはもう人権無いはずのWindows7

579:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/17 08:07:38.71 hH9XTYHD0.net
今回YouTubeガチっぽいぞ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/17 08:38:43.02 oFMMpShIH.net
7でも11でも広告なんか出ないけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/17 09:26:38.69 DGG82qJOd.net
ログインしてなけりゃCM広告出てもそのまま放置すればCM本編流れずなので
実際は対策はできてると思う。
ログインしてるとどうなるか判らんけどね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/17 10:05:52.65 79MhiH250.net
7でログインしてる、画像だけ出て映像にはならず放置で体感5~10秒でスキップされる
CM2個つくと本編開始まで地味に時間は掛かる、音は出ない

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bb-BTlD)
24/06/17 22:50:56.83 URFlVF4i0.net
一部の動画だけがサーバ埋め込み広告にかわったんじゃね?

どの動画がリンクがないと他人は確認できんよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 01:23:30.95 P7NXdykIa.net
ライブ配信の待機から開始のタイミングだけは広告流れはしないけどグルグルしてからスキップが出た
途中から見たりアーカイブで見ると出てこない

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d4-JKwZ)
24/06/18 05:48:31.80 gTr/OY5p0.net
LEOって日本語で質問をしても英語で答えるよね
URLリンク(i.imgur.com)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 08:32:07.29 lsPl4Z7Ma.net
英語だな
URLリンク(i.imgur.com)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 10:05:22.61 2wCHCluw0.net
ネット広告って怪しいのばかりで、その商品に興味を持ったことがない
逆にウザい広告が多いから商品イメージ悪くなる
ネット広告って効果あるのかね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 10:24:23.50 KGoUVz3P0.net
>>575
漫画アプリの広告だと態度が180度変わるんだよな
しつこく広告で出たら読んでみようというポジティブな態度しか無い

589:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 10:29:57.32 pUvtgxkr0.net
ならんわ
絶対に読まねーってなるし
読まずにレビューでこき下ろしたろってなる

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a49-T5aA)
24/06/18 20:21:21.31 bL32NZdl0.net
>>575
あれらしいよ
洗脳するかのごとく押し付けてくるCMには誰しも腹がたつらしいよ

CMでも自分に興味があり、自分でCMを選んで、自分で見るかどうかを決められるタイプのものは腹が立たないらしい

なんかの研究レポートでそういう報告をみた

591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 08:16:18.89 C8RbbRyS0.net
>>578
>あれらしいよ
この言葉は必要なの?

592:
24/06/19 12:43:53.53 h8AuqldSa.net
その書き込みも必要なのか?と言ってみる。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 13:43:34.98 zzO/GZNd0.net
心にヒマかある生物
なんとすばらしい!!

594:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/19 13:54:26.81 maB/juI8d.net
えぇっ!?


595: これってオシッコする以外にそんな使い道があったのか(ボロンッ)



596:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 08:25:54.10 mi+iB6t80.net
ビバルティもManifest V3移行を宣言
Braveしか勝たんな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 08:30:10.12 XuZcnKlE0.net
バグまみれのVivaldiだと独自管理でのV2とV3の併用は無理ゲーだと判断したんじゃないか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 08:36:41.64 ruYYz/jEa.net
Vivaldiの広告ブロッカーは元々ゴミ性能だからなぁ
あれで満足できてた人はMV3でも気にならんのかもな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 09:58:42.91 KfTCTakUd.net
>>585
vivaldiの広告ブロッカーで自分はやりくりしてますよ。割とトリッキーなフィルターと日本では
恐らく誰も使わんようなトリッキーな拡張機能食わせてる。逆に言えばそこまで詰めないと
ブロック出来ん。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 10:30:52.70 ByXN79pv0.net
Linux版で1.67.119が来たのでアップグレードしたら再び>>561の症状が出たので、また1.66.118に戻した
他のOSの人はこういった症状起きてない?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 10:55:55.46 pEB96lYk0.net
Linuxを使うような変態は少数派

602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 12:24:56.84 XuZcnKlE0.net
>>587
ここよりLinuxのスレで聞いた方が情報集まるんじゃね?

603:
24/06/20 17:22:40.50 nEPsnVZ90.net
URLリンク(x.com)
おまえら耳をかっぽじって、次の2点をよく聞けぇぇえええ!
1.Googleがいろいろ変えてきてもBraveは広告のブロックをやめねぇぞ!
2.Chrome が拡張機能のサポートを停止した後もuBlock OriginとuMatrixをサポートすっぞ!

この言葉、本当に期待してええんか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 19:29:07.76 ZvJFHAtX0.net
>>587
Chromiumでバグ報告されてたよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 21:28:08.12 30ADVZv70.net
BRAVEのブックマークについて質問
パソコン入れ替えるんでブックマークを新PCに移行したい
他のブラウザみたいに、USBに保存して、新PCに映したいが
方法ある?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 21:43:22.51 pgOJdM290.net
ブックマークの設定のエクスポート/インポート
クラウドでは同期してないの?

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e47-0D/3)
24/06/21 00:20:27.28 3rZ2pG3S0.net
>>591
情報ありがとう

608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/21 07:27:56.79 sO0EijVma.net
人間か調べるために絵選ばせたり単語入力させるの
他のブラウザだと一度やるとしばらく結果が保存されるやつでも
Braveだと毎回やらされる。

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835a-T5aA)
24/06/21 10:42:31.41 wWFsRW2B0.net
>>595
おまいのウェブ履歴や行動が追跡できるように設定変更すれば少なくなる
つまりセキュリティレベルを下げればOK

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-uUJv)
24/06/21 11:02:38.73 1+jafobbM.net
>>595
当たり前だろ無能
嫌ならバカはクローム使ってろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/22 18:26:11.99 v0gEkTHh0.net
BAT1000万円分買ってみた
20年後にビットコインみたいに騰がるといいな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/22 18:26:39.38 v0gEkTHh0.net
間違えた
1万円w

613:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/23 04:19:58.46 TIMZujY/0.net
imgurの画像なんだけど、ブラウザを縮小で読み込んでから右上の□で最大にすると縦長になってしまう
バグ?おま環?
もう一度読み込むと直るからそんなに困らないけど

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd4-WTBc)
24/06/23 05:07:04.49 9fWUEMpr0.net
NewsPicksを検索し、クリックして開くと自動的に音声が再生される
URLリンク(www.google.com)

設定をいじってしまっただろうか?
Chrome、Firefoxでは再生されない

615:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/24 07:50:24.21 9IG0EGyr0.net
第三者サイトのGoogleログインボタンを許可する
これ無効化すると400エラーでGoogle関連サービスにログイン出来なくなるの罠すぎる

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-fYEb)
24/06/24 15:10:34.85 gJzzrt2J0.net
Braveの翻訳機能があまりに使えない
翻訳結果がまるで暗号
DeepLがいいって聞いたけどページ全体を翻訳するのは有料らしいしめちゃ高い
仕方なくGoogle翻訳の拡張機能入れてるけど…
Braveの翻訳家を有能にする方法はないのかな

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-AdYi)
24/06/24 15:32:12.75 57RUrMbw0.net
Translate Web Pages使ってる
野良拡張だから導入に手間はかかるが一度入れれば快適

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f69-oweo)
24/06/24 16:06:22.72 OUewWOfZ0.net
翻訳はEdgeが使える
YouTubeやXのページも翻訳できる
メインはEdgeでサブはBraveにしてるわ
てかEdgeはCopilotが便利すぎ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/24 23:11:48.37 gJzzrt2J0.net
>>604-605
ありがとう
検討させてもらいます!

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-FBr5)
24/06/25 15:06:44.20 T7rxq53L0.net
Braveで急にヤフオク!の画像が出なくなったんだが??
おま環?

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-FBr5)
24/06/25 16:52:39.96 T7rxq53L0.net
直った

622:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 19:07:04.29 8Fl4hrd90.net
XのURLリンク(x.com)<)のホームにリダイレクトされる

623:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 12:09:43.50 QvzTLMwt0.net
最近Braveを使い出した者ですが、ちょっと教えて下さい。
検索する時に「画像」や「期間」を指定しようとすると、それだけで新しいタブが開いてしまいますが、どこかで開かない様に設定できないんでしょうか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 15:01:10.71 QvzTLMwt0.net
610ですが自己解決しました。
拡張機能のlink blankerをオフにすると直りました。
お騒がせしました。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/29 20:45:42.07 M5+eUkfP0NIKU.net
URLリンク(brave.com)
なんか話違くね?
mv2拡張なんでも使えるわけじゃないみたいだぞ

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4f6e-APz/)
24/06/29 21:35:54.77 KjXEbp2j0NIKU.net
そりゃChromiumがMV2絶対殺すマンになって
ちょっとしたパッチではどうにもならなくなる可能性もある中で
未来について断言はできないだろ

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ffcf-MhSQ)
24/06/29 22:33:27.45 xM6ivXDM0NIKU.net
明言してたのは広告ブロッカー用のAPI消しませんよぐらい

628:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 00:43:16.88 DNztHfhy0.net
Brave1年半くらいメインで使ってるけど最強すぎて何で皆使わないの?って感じですわ。まぁブログ運営者やYouTuberみたいな広告で食ってる人らはこれを広めようとはしないからしょうがなくはある

629:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 04:05:16.86 jU1npxmR0.net
広告で儲けている


630:Google謹製のブラウザが広告ブロッカーを56しにきてる件 Chromeなんて使ってられんよ Braveあるのみ



631:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 05:19:57.81 xmpwUFMa0.net
謹製警察が来るぞ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 05:34:47.84 DogvXlMv0.net
braveはyoutubeliveのチャット欄読み込みが遅いからそれ修正されたら使うよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 08:44:43.15 oEynyO740.net
翻訳機能が残念すぎる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 09:21:16.61 VrI+Y+UQ0.net
>>618
現状これしか無いみたい
URLリンク(community.brave.com)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 12:54:02.01 eyGXNjwu0.net
プレミアが1軍に上がって来てるのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
一旦下げたけどほぼ戻したな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 13:11:15.08 wqacmzW80.net
ほぼほぼ糖0で無言でひっそり枠閉じることあるからコレでいいやレベル
今現在若い奴らも社会でこんな中途半端な重傷が無いねん
作る人間が普通で
ブランディングがマッチしてないようなので絶対痩せるから1軍なのよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 13:21:25.59 mtX2EKy30.net
何処かで

638:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 13:28:16.84 Ku3BSC8N0.net
逆や
なんかすげえ上がってるんだけどね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 14:03:09.01 PZELTAtc0.net
こいつ生理的に終わりそう

640:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 14:15:55.72 ZdmBisZ40.net
>>395
ゲストにジャニーズと坂道アイドルマシマシになった

641:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 14:24:43.05 spB5jCiQ0.net
ありがとう。
俺はつみたて話に勝手に自分が王様になりかねん
そこが悩ましい

642:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 14:43:30.85 H9pVMmohM.net
どう考えても廃業しない

643:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 14:45:54.39 tHIcDHbu0.net
ビビりの方が無理あるよな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 14:57:02.27 eZrcI6vO0.net
開発会社が取ってると
無理
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
注意する立場の人を出稼ぎと嫉妬するのがきつくなったから焦ったパターンって思うよ
主力が抜けたチームから脱落していく。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 15:09:56.07 wZvH50Pu0.net
ここでも年240万、積み60万を
あと5話しかないけど
俺も今日気づいた
理由がない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 15:13:29.16 XPi91LDo0.net
含み益になるしキャラ的に
ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がって +0.45% 明日もバリューは強いと思うわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 15:13:58.81 0JqtUN1p0.net
>>325
若者が原発推進になったんだっけ?さすがに来れないみたいだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch