24/01/23 10:38:05.24 F2yG2aNj0.net
・バージョンが限定されるが一万円程度で永続ライセンスが買える
・わかりやすく使いやすい
・サポートが手厚そう
こんな感じの理由で、永続ライセンスを買う予定
無償版で書き出すとロゴ入るけど、使いやすく優秀なソフトであることは確認できた
3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/23 20:31:44.38 BSUpSGdp0.net
自動テロップ作成が課金だったり運営が馬鹿なトコはまだあるけどカットするだけの動画作成に関してはマジで純1強と化してる部分はある
というか他のソフトがただカットしただけでも数秒時間停止するレベルで重くなってるのちょっとヤバすぎる
しかもカットするだけ処理重くなって行って100回単位でカットされてる動画とかだとプロジェクト開こうとするだけで何分も掛かったりホントなんか手打って欲しいわ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/24 23:41:25.47 jrbH+0Qp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/25 09:52:25.28 62h2r+p60.net
説明難しいんだけど、カットして削除したいクリップを選ぶ時ってマウスじゃなくてキーボードで選択出来る?
コンマ何秒の細いクリップを削除する時、わざわざトラック拡大してカーソル合わすってのが面倒くさいのでやり方あるなら教えて欲しい
6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 09:19:05.15 Yk/vcAoj0.net
>>5
ショートカットで登録すれば?
非常に使い易いし軽いのは良いけれど
値段なりに物足りない部分も有るな
ここの他のソフトも中途半端なのが多い
7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 10:57:52.45 fe4KlHPS0.net
クロマキーでグリーンバックを消してるのにその時のプレビュー画面だと緑のつぶつぶが残る
まぁ妥協するか…と思って適用させた後に動画見るとしっかりつぶつぶ消えてる
結果は良いんだけどプレビューでも消してくれよ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 19:09:05.98 oDCbOm6L0.net
>>6どの項目が該当するのか教えてください…
9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 19:48:01.63 fYlmDBjj0.net
表示のCtrl+→が次を選択とCtrl+←が前を選択だから
単に→と←に設定すれば良いだけでしょ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 19:51:42.20 fYlmDBjj0.net
あー、TourBoxとか使っていないのなら
→←はコマ送りだからそのままCtrl+で
使った方が良いな
11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 20:11:13.94 CEMjKAA60.net
エレコムだかサンワダイレクトだかの馬鹿みたいにキーの多い多ボタンパッドをJoyToKeyでキー設定して使ってるわ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 20:15:42.74 6I2dWBSP0.net
おま環なんて誰も聞いてねぇよ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 22:21:34.48 FzkLuIYN0.net
お前の機嫌なんて誰も興味ねぇんだよ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/26 22:40:39.44 4ceF2+Oz0.net
ブーメランだぞ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 00:09:30.82 QuNpr+od0.net
俺が買ったのバージョン10なのに13も無料で使えてる
16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 01:03:28.00 8UFaBSIw0.net
買い切り買ったつもりで思いっきりサブスク課金してたとかじゃね
年イチでしか徴収されないから気付かないとか
17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 06:36:04.62 VgumQtzk0.net
古いバージョン発売時に登録した人は
アップグレードも永続だった気がする
18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/27 19:05:21.71 QuNpr+od0.net
>>16
ベクターで買って、ワンダーシェアにはクレジットカード登録してないからないと思う
19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 16:23:18.70 Xmuu1kFk0.net
アップグレードは無償だぞ
知らないのか?下記のyoutuberが1年前に騒いで全部無償になった
URLリンク(www.youtube.com)
金払ったヤツは返金要請しろ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 16:39:11.67 GH+RSv7F0.net
>>19
Ver.9ユーザーの話じゃん
古いユーザーが無償なのはHPにも出てる
21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 23:24:09.56 bGnm5TK/0.net
今年から動画編集の初心者
フィモーラを選んだ
アドべとか優秀って聞いたけど月額3000円は流石に
んでフィモーラで何をすれば上達する?
パチンコのカットイン演出作ってみたかったけど
稲妻のパチパチするエフェクトがフィモーラにない
アフターエフェクトでは作れるっぽいけど
質問は2つ
?編集上達方法を教えて欲しい
詳しい動画とかサイトとか
?パチンコ、パチスロのカットイン(稲妻付き)をフィモーラで作る方法を教えて欲しい
22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 23:32:39.23 zRzsnw0h0.net
>>21
フィモーラは暇な時にお遊びで使ったりするけど
パチンコのカットインが分からんw パチンコやんないし
具体的な例をあげてくれよ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 23:42:27.42 uIQUcMmO0.net
その目的は全然いいと思うけど質問が漠然としすぎでしょ流石に
どうやったらパチンコで大当たりをたくさん味わえる?たくさん触るしかないっしょ
UIは直感的だからこれをこうしなきゃみたいな鉄板の方法は特にないよ
関係ない動画を差し込んだりエフェクト適当に足してみたりよ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 23:53:41.29 uIQUcMmO0.net
こんな感じ?
URLリンク(i.imgur.com)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/28 23:53:44.86 RSlzWcc00.net
そんなもんつべに公式非公式いくらでも有るだろ
davinciみたいに複雑な作業は無い
基本以外のエフェクトが欲しければ別途課金するか月額のにしろ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 00:10:55.78 xbq/wAEQ0.net
>>24
カットインだと違うんじゃないの
それはスロットみたいなもんだろ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 00:19:45.78 bOaIpZpa0.net
>>26
パチスロやらんからエフェクトを知らねんだよ
そんな誰でも知ってるもんならネットで拾えばいいだろって突っ込めや
28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 00:24:52.81 xbq/wAEQ0.net
>>27
いやすまん、自分も全く分からん
今どきのパチンコのYouTubeみてても
どれがカットインなのかがもはや判別がつかないなw
あれを目の前で見てるんだと思うとすごいな
29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 00:41:19.46 7VxV8SJX0.net
こういうの
URLリンク(www.youtube.com)
ソシャゲの演出とかにも使われる
枠の中の背景が流れる感じとかもやり方が分からない
フィモーラで作れるなら課金する!!!!!!!!!!!
30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 01:01:28.68 xbq/wAEQ0.net
>>29
なるほどというか普通にカットインなわけだ
フィモーラでも出来るような気もするが
明日仕事暇だったら試してみるわ
背景流れるのは話が違うけどな、それは別途用意する必要があるかと
んじゃおやすみ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 01:02:27.36 bOaIpZpa0.net
素材があれば余裕だけど探すのめんどかった
エフェクト拾ってこれば普通に出来るよ
URLリンク(i.imgur.com)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 01:19:42.38 7VxV8SJX0.net
なるほど
?素材
?手法
この2つが揃えれば何でも作るんですね
ぼくはひたすらフィモーラで?の流れる背景をどうやって作るのか3時間戦ってました
あほでした
素材は引っ張ってくるもんなんですね
?の手法は毎日どこかの動画で勉強してるのでじわじわ成長してます
フィモーラ最高っす!!!!!
33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 01:23:45.42 O62e/wN70.net
>>29
クロマキーとモーションエフェクトなら
出来るけれど同じように作りたいのなら
そのソフトを使えば良いのでは?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 14:18:37.97 AuHGEbes0.net
動画になんか装飾したいなら透過pngとの連携は避けられないから自作で凝るためにはどうしても自分に合ったペイントツールと出会うのは必須だよ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/29 22:51:46.81 bOaIpZpa0.net
まさに言うとおりで素材はどうにでもなるからまず簡単な絵の挿入とかに慣れといた方がいいと思う
画像を制するものは動画を制すってね
言わないか
URLリンク(i.imgur.com)
36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/30 15:00:18.49 ueDMUxcR0.net
クリエイティブアセット無料で1週間使えるんですけど何すればいいんでしょうか?
無料期間中に大量の素材ダウンロードしてた方がいいんでしょうか?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/30 15:08:25.32 ueDMUxcR0.net
自己解決しました
1年間プランを買ったので全てのピンクダイヤの素材も1年間使えると思ったら違ったんですね
結局編集技術を身に付けないと
38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/30 20:49:18.30 xHKgjs0b0.net
ここのサブスクは正直あんま旨味無いから買い切りのがいいよもう遅いけど
39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 15:45:24.15 tWk3o5T+0.net
filmora も所詮は中国ソフトだから。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 17:16:05.91 OxbLrqYD0.net
初心者にはこのソフトとpowerdirectorではどちらが使いやすいですか?
1時間程の子供のサッカーの試合の動画から自分の子供が映っているシーン(10シーン位)のみを切り取り、切り取ったシーンだけを結合したいです
41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 18:16:34.72 a5bGXHzH0.net
>>40
私はパワーディレクターのが便利と思ってますね
両方持ってますけど
42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 18:42:06.82 lTlBb2G20.net
切り貼り程度ならフリーウエアで良いじゃない
43:40
24/01/31 19:46:46.76 Z/LOiXVv0.net
>>41
早速のお返事ありがとうございます
アマゾンの評価で下記のようなものがありました。
動画編集とは、シーンを分割して繋ぎ合わせる作業が主だと思っていますが、今までビデオスタジオではハサミで不要部分の前後をチョンチョン!と切断して削除。ものの数秒で終わる作業が、この製品「PowerDirector 2024 Ultimate Suite 通常版」は、ハサミをクリックするとクソ面倒なトリミングウインドが出てくるし
トリミングウィンドを出さずに作業出来ないのでしょうか?
>>42
お返事ありがとうございます
無料で、私がやりたことがサクサク出来るソフトってありますか?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 21:09:09.95 lTlBb2G20.net
winでHDまでで良ければMicrosoftのClipchampとか
Androidのエミュを入れてフリーアプリ使うとか
4kやるならこれでも他でも
操作が簡単なのはこれかな
45:40
24/01/31 22:05:46.31 Z/LOiXVv0.net
>>44
ありがとうございます
試してみます
46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/01 00:26:42.04 m0zzSGCi0.net
>>40
カットだけならブッチギリでコッチ
他のソフトは多機能になりすぎてただカットするだけでも色んな処理掛けてるせいでタイミング次第じゃ数秒止まったりするせいで相対的にカット機能はフィモーラが一強みたいになってしまってる
単純な軽さも然ることながら
フィモはカットした部分にほんの少しフェードイン掛けてくれるおかげで
PowerDirectorとかダビンチだと発生してしまう切り繋ぎの際のプチプチ音がフィモだと発生しないのが作業の手間をめちゃくちゃ短縮してくれる
47:40
24/02/01 13:34:12.92 Zkrjv6E90.net
>>46
詳しい説明ありがとうございます
今週末、無料ソフトを試してみてから
しっくりこなかったらフィモーラを検討してみます
48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/01 15:59:47.23 CZQGZ7PD0.net
そろそろテキストにぶれ位のエフェクトかけられるようにならんかな
キーフレームで揺らすの面倒臭いよ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/01 16:01:49.17 04aQD16I0.net
文字ブレなんてエフェクト使うだけじゃね?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/04 13:02:28.89 /iu9CYUx0.net
情弱だから未だに古いバージョンからの無償アプグレ方法が分からん。公式だと古いバージョンアンインストールして新しいバージョン入れるだけって書いて有るけど
51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/04 16:44:18.49 nWOuhKD40.net
出来ないバージョンもあるしそもそも12から先の13は告知無しに対象外になった
もっと人の居るソフトなら大炎上してたろうな
52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/04 18:06:32.32 lyqPhgoE0.net
買い切り版はもう殆どのソフトがそうでしょ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/05 10:26:48.97 TceOp6S/0.net
動画編集初心者です
4年前の技術なのですが
こういうキャラが動いてる動画ってどうやって作ってるんでしょうか?
URLリンク(www.youtube.com)
写真の中のキャラクターを揺らすという技術です
自分が使ってるツールはブレンダーとフィモーラを使ってます
ボーンを使って動かしているのか、キーフレームで1つずつ引き延ばしてるのか
全然思いつきません
教えていただきたいです
54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/05 10:45:57.35 LqAkDUvz0.net
>>53
Live2Dだろ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/05 10:56:27.70 TceOp6S/0.net
>>54
ありがとうございます!
56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/06 20:45:32.95 yYVtZesi0.net
今からならAmazonで9とか買っときゃ適当なとこまでアプデできるの?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/06 21:08:11.80 A80Gx4yM0.net
>>56
今なら尼でFilmora 13 永続版が9,980円で
1500円offクーポン付きだけど、それでええんちゃうの
58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/06 21:20:40.68 /uXLCnz40.net
つまらないパワポ用に字幕入れたりつなぎ編集するだけだからそこまで必要ないんだよなー
テロップ流す速度が変えられたら嬉しい
これも無駄に重くなっていくのかな?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/06 21:24:21.37 BDvzMKwp0.net
パワポに使う動画ならパワポにテロップつけた方が楽だ説
ソースはパワポよく使う俺
60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/06 21:28:08.63 qLuNUBkt0.net
尼の9ってアプデ出来るんけうまいなそれ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/06 22:18:39.66 CTq8dRYr0.net
出来ないよ
スペシャルだかなんだか書いてあるやつは無理
62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/06 23:19:37.29 3v1nwI0O0.net
前スレでもそれ誘導してて引っかかった人居たけど尼や楽天に溢れてる在庫払いに新参者引っ掛けようとしてんだろか
63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/07 00:16:14.09 TMizZjQv0.net
>>58
それでも高いっちゅう事なのか
もうtaiwebs.comあたりで割れといたら
64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/07 00:40:37.70 ufJyHCCH0.net
新規ならベクターの7979税込が最安で14が出ても無償アプグレ可能
65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/07 02:33:36.70 52+ZNzpt0.net
まあたいして使わないなら9で良いんじゃないかな
テロップ速度ってトータル時間でしか調整出来ないでえらい不便だった気がする
66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/07 08:42:25.02 60Q2RXLS0.net
ヤフオクに1090円で10あったよ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/07 08:54:00.25 zYRH8SO50.net
中古だろ?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/07 09:09:56.77 XxGGj3Ws0.net
>>66
クラック版だぞw
しかもウイルス入りw
virustotal.comでファイルチェック
したら60社中の30社がウイルス認定の
ガチもの
69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/08 07:08:03.18 /LK9s2zo0.net
メルカリで年間の売ってたぞ
1回使いましたって書いてあるw
70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/08 11:30:42.83 clOayk6l0.net
>>69
1回使って既にアンインストールしてるみたいだけど出品者が登録したときから1年間のカウントダウンが始まってるんだから実質、1年間使えないんだよな
下手したら初期登録日から1年過ぎてたりしてw
71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/08 20:21:09.99 AaqiJubB0.net
出品者も良くわかってないみたいだった
72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/08 20:53:34.58 DKJVNg9F0.net
ヤフオクでXの未開封を即決送料込み4580円で出品されてるけど13にアップデート出来るからコスパいいよな
昨日までは即決4000円だったのに
直ぐ落札されるから少し値上げしたw
一体、何十本持ってるんだろう?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/09 18:50:41.32 GT9pxF/D0.net
やすいの買う人はXまでが必要なんじゃないかな
なんならモーショントラッキング無くて良いなら9でもありだと思う
74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/09 18:53:51.17 N5edpDue0.net
Xなくない?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/09 19:22:05.55 q5slVLGI0.net
>>74
直ぐに売り切れたよ
また出品するんじゃないかな?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 04:26:26.06 vK3R3Bj/0.net
12の中古出してる猫の人は前のPCから削除してるのかな……同じシリアルで登録して問題ないの?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 04:27:25.90 B7WrL5QE0.net
犬でした
78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 10:25:02.24 SWn8pMux0.net
ライセンスカードだけ送るって胡散臭い中華っぽいのもあったよDVDどこやったw
79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 10:29:06.97 eQF7YF/60.net
>>78
9のスペシャル版かな?
13に無料アップデート出来ないから
安物買いの銭失い
けど、本物ではある
80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 15:03:33.93 DQmTI5td0.net
これ?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
数量9で円盤無いのは……
81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 15:30:55.02 j0D4tOph0.net
割物じゃないの?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 16:07:27.99 eQF7YF/60.net
>>81
割れではない正規品
割れはウイルス入りのkeygenで正規ファイルを書き換える仕様
個人情報ダダ漏れw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 16:15:14.40 eQF7YF/60.net
おい、4580円でXが出品されたぞ
いくつ持ってるんだよw
84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 16:36:04.54 VPG1l/Pm0.net
12じゃね?10でもアプデいけたら変わらないけどな蓋あいてれば使われてると考えた方が良い
85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 17:41:30.22 eQF7YF/60.net
>>84
10が4580円で出品されてるよ
未開封で13に無料アップデート出来る
やつ
この前までは4000円で出品されてたけど直ぐに売り切れるから値上げされたw
86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 17:48:38.09 4VFFwLjR0.net
大した差じゃないんだから普通に買えよ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 18:07:49.49 eQF7YF/60.net
>>86
俺は4000円の時に買ったよ
半信半疑だったけど13に無料アップデートできた
88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 18:37:35.19 Kvh64GDA0.net
>>2
2017年ごろにロゴ消したいのと永続ライセンスとして購入したらYouTubeにあげたいと思ったらさらに商用利用ライセンスってことで二重取りされたわ。
去年思い出したように使おうとしてアップグレードできると表示されたがどこどうやっても最新版が落とせん。
Mac版でカット&ペーストのためだけ使おうとしたんだが。
しょうがなくダヴィンチStudioでちまちまやってる。
ダヴィンチだと扱える動画形式にクセあるんだよな。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 18:49:21.18 AGzCQVSt0.net
>>88
あ、さらには一台のみのインストール可でMacのをアンスコして他のPCにいれようとしても一台1ライセンスの糞さでダヴィンチ買ったんだ。
スピードエディタ付きで35800円のころ。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 21:05:24.12 4VFFwLjR0.net
DaVinci Resolveは以前使っていたけれど
一長一短で今はFilmoraの手軽さに溺れている
91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 23:01:06.18 bXN0xcYI0.net
コレとPDが直感的に操作しやすいとうたってるのがよくわかる最たる例題ってくらいダビンチはめんどくせぇんだよな
「え?なんでこの機能がココとアッチに別れて配置されてるの?ワンクッションどころかスリークッションくらい増えるじゃん」
とか
「この機能がこんな深いトコに隠されてる意味がわからん、右クリでパッと入力させろや」
って感じの作りになってるのホントどうかと思うわ
フィモーラは機能的にはダビンチと比べるとおもちゃみたいなもんだけど最低限必要な機能揃ってて軽いってだけでもうこっちしか使って無い
92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/11 23:14:55.23 CElMah6S0.net
DaVinciは単純なカットとか凄く扱いやすいのに
モーションとかになると途端に面倒臭くなるし
大型モニタじゃないと文字すら読めないくらい
細かいアルゴリズム画面になっちゃうしね
あと4kだと最新PCでも重くて引っ掛かりまくる
93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 04:49:08.63 sosJmRvc0.net
>>92
フィモーラで4kやってんの?(笑)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 04:51:56.70 sosJmRvc0.net
>>91
2Dかよとか思うくらいワケわからん矢印つくらんといかんよね、ダヴィンチ。
とりま、動画の規制をはずしてくれ。
それしてくれないからWindowsでaviの変換やらなにやらからはじめねーとって。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 06:44:52.54 JKKAC9Sj0.net
>>94
AVI使ってんの?(笑)
96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 10:15:31.86 9T4fJNTR0.net
12はアプデ出来ないの?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 12:31:01.75 W+O5V3bN0.net
月と年更新のやつなら出来るで
98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 22:10:31.53 mL3Y7r7N0.net
>>85
これ永年版で10なのにアップデートできるんけ?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 22:20:31.95 p7farpq90.net
>>98
俺も半信半疑だったけど10から13に
無料アップデートできた
100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 22:32:37.85 usUVEuYh0.net
最近露骨に新規引っ掛けようとする販促活動されてるのマジでなんなの
そんなに在庫抱えてるのか知らんけどなんで一番安いくらいのfimoraで転売活動やってんだ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 22:48:20.68 p7farpq90.net
>>100
俺のこと言ってるの?
俺、マジでXを4000円で落札して13にアプデ出来たんだけど
定価1万の13が4000円で買えるんならコスパ最高だろう?
2500円で売られてるアップデート出来ない9よりも良いと思わない?
親切心で教えてやってるんだよ
ウイルス入りのクラック版の13を3000円で買うくらいなら絶対こっちの方がいいと思わないか?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/12 22:53:04.58 p7farpq90.net
>>100
てか、俺が4000円(今は4580円)の出品者ならこんなスレで宣伝なんかしないわ
あの値段ならほっといても余裕で売れるだろう
103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 00:42:20.98 Rme37WXQ0.net
宣伝なんてしなくていいよ
誰も望んでいない
104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 01:01:05.60 2OB3hYWV0.net
>>95
よくわかったね(笑)
最初avi。
MacのiMovieで扱えないファイル。
Windowsパソコンは片落ちだったからMacでいじるためにいろいろ。
2020ごろにゲーミングノートパソコン買って使いなれたWindowsでやろうとおもったらフィモーラは一台1ライセンス…
安いかつ買い切りでダヴィンチStudio。
が、使いたかった自動追跡モザイクかけたら死ぬほど遅かった…
さらにダヴィンチではAVCHD使えないとかなんとかで変換も重いやらなんたら。
このスレと前のスレみてまたMacでフィルモアのアップ試してみますよ。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 03:50:46.79 TMOOxl1p0.net
Filmstockがめちゃくちゃ値上がってない?
スタンダードプランが3ヶ月2,980円だったのに、
月2,326円で3ヶ月6,980円の約3倍なんだけど…
いつ値上げしたらわかる人いる?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 04:06:58.71 EHPB3dZc0.net
>>101
へーなんで同じ永年版でもXがアプデできて12が出来ないの
107:101
24/02/13 11:27:05.56 YZR1u22K0.net
>>106
9まではバージョンアップする度に
無料アップデート出来る仕様だった
んじゃない?
但し、9のスペシャル版(廉価版)は
除外
10、11、12を買った人は新しいバージョンが出る度に有償アップデートしないといけない
ここからは憶測
俺が買った10が13に無償アップデート出来たのは10が出たばっかりの時のロッドで運良く9扱いのシリアルコードが付いていたんじゃないかな?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 11:39:32.52 nPQdfrpP0.net
ロッド
何の竿だ
109:101
24/02/13 11:39:46.62 YZR1u22K0.net
>>103
だから、宣伝じゃないって
3000円のウイルス入り13や2500円のアップデート出来ない9を買う人が一人でも減ればと思ってるだけ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 11:42:40.41 FHSS214s0.net
そういうのいいから
111:101
24/02/13 12:10:24.44 YZR1u22K0.net
>>110
了解、もうやめるよ
俺、このスレのお陰で9のスペシャル版がアップデート出来ないこと知って買わずにすんだんだ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 13:50:45.17 PvkyRXeo0.net
運良くww小学生かよ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 07:51:27.16 Q0G/UmOx0.net
小学生並みの煽りww
114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 20:44:28.53 +I44icud0.net
ダウンロード版と永続版って同じかな?同じバージョンの永続版シリアルで問題ない?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 21:03:22.90 o9WOby/l0.net
ダウンロードもDVDも無料版で
登録シリアルでサブスクか永続を
分けているだけだよ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 21:09:24.81 s1hX455c0.net
>>115
さんきゅー
117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 04:28:57.81 4tPXsbmc0.net
同時に使わなければ別のPCに入れてそっちに移動して作業してもokなの?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 07:18:03.52 ft1dTHoZ0.net
>>117
メインパソコンのfilmoraのアカウントログアウト
サブパソコンのfilmoraのアカウント
ログインでいける
119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 09:49:43.73 rMlin8rr0.net
なんか貧しさが漂うんだよな
AEなんかより簡易版で良いんだろうけど良くわからない新興国っぽい国の人がしょぼいダンスしたりだっさいシェイプしかなかったり……
120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 01:22:30.91 JJjwzvJT0.net
粘着アンチ報告・通報スレ
焼くならマグカップも
121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 01:22:41.55 2tzVNVy50.net
どんなボーナスステージなんだ医者の存在価値ないよ
でも俺は
122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 01:23:06.38 Oo2b10y10.net
>>46
長期で信用だぞ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 01:24:15.41 ng33m+Q80.net
痩せるわよ~
124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 01:25:06.49 S9InXLI/0.net
というか
バグは誤魔化す為のネガキャン工作っぽいな、ごめんね
125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 01:25:31.04 iTlEpOhh0.net
その人が書き込んでいたが。
男とセックスしているんだろ
ブサイクほどアイドル的なことになって怖くなった
わろた…
126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 03:48:46.41 rPX4Ynt40.net
4500円?の人はやめたほうが良いかも
未使用品で受け取りましたがコード使えないでキャンセル返金になりました。
フリー版で作ってた動画どないしょー……9で使えるだろうかめんどいな
127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 07:08:06.92 HUlpBvHx0.net
>>126
そんなことあるか?
単純にシリアルコードの「0」と「O」、「1」と「I」 の入力ミスしただけだろ。
それは俺かW
128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 07:31:41.57 HUlpBvHx0.net
返金になったんだね。
コード再入力して認証通ったら
無料でゲットしたことになるね。
ラッキーW
129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 10:33:15.78 izMku/xd0.net
>>128
何度も確認してるからそれはない
130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 12:28:49.28 HUlpBvHx0.net
>>129
別の出品者かな?
悪い評価が一つも無いんだけど
131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 12:36:46.69 hVQgSntY0.net
またか
132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 12:59:55.42 HUl
133:pBvHx0.net
134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 13:21:17.48 ozIBNKoG0.net
androidでライセンス版買ってるけど少数派か…
おかげでスマホの動画編集だいぶ早い
GalleryS24Ultraの性能もある
135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 13:34:39.94 cKF4EIp20.net
全角草に改行連打に句読点に連レスにキッズ力高めの沸点低めとか凄まじいなオイ
あと何が足せるんだってくらいパーペキじゃねえか
136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 13:37:04.37 v4+iACra0.net
マニア系スレって調子こく奴が多いよな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 13:49:51.15 HUlpBvHx0.net
>>134
バカが早速食いついてきたなw
全角草は127、128のレスで初めて使ったんだよw
おまえを誘き出す為にw
138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 13:54:47.46 HUlpBvHx0.net
>>135
ID変えなくても自演ばれてるぞw
139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 15:25:07.99 v4+iACra0.net
>>137
妄想が始まったよ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 15:56:54.40 YNXkxAEG0.net
>>130
地名が入ってた方ですね。悪意があるとは確定できないですしすぐに返金したので。書かないことはあってもめったに評価を悪いにはしたことはないです
悪いにしたのはリモート需要のときにジャンクPC売り付けて逃げた中国人くらいかなw
141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 16:29:42.98 HUlpBvHx0.net
>>138
134、135のレスの間隔みてみろよ
こんな過疎レスでお前みたいな糞を
擁護する奴が瞬時に登場とかありえんだろw
ところで134はどこ行ったw
まぁ、スマホ2台持ちで荒らしやってるだろうから134が登場するのは想定内だけどw
お前、このスレでどんな質問とか回答してるんだ?
余程、意義のあるレスしてるんだろうな?w
ヤフオクで売られてるfilmoraの話題はするなとか勝手に自分ルールを押しつけるな、バカ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 16:32:04.11 cKF4EIp20.net
普通にIDなんか変えてないよって優しく諭してあげたら今度は2台モチだ!って騒いでくれるのかな
頼むぜ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 16:39:05.38 HUlpBvHx0.net
>>139
今、出品者ID確認したけど自分が落札した時の出品者とは違うようですね
自分が落札したときの出品者は良い評価が390ある人でした
未開封で認証通らないとかあるんですね
まぁ、でも返金されてよかったですね
144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 16:45:45.13 v4+iACra0.net
もうコイツ荒らしだな
145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 16:47:11.14 HUlpBvHx0.net
>>141
お前はこのスレでどんなレスを望んでるの?
興味のないレスをスルー出来ないのかw
お前はこのスレの番人かw
ところで、Wに釣られたのどんな気持ちだ?w
146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 16:48:32.61 HUlpBvHx0.net
>>143
その言葉そのまま返すよw
147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 16:51:12.64 v4+iACra0.net
人形と話しているのか
148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 17:02:14.80 HUlpBvHx0.net
>>146
俺が話してるのは人形ではないよ
中学生荒らしか、動画編集大好きの陰キャ野郎だろうw
ところで、お前の相棒()のレス134についてどう思う?
スルーしてるけど、荒らしの神様みたいなレスだと思わない?
お前、身内に甘いんだよw
149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 17:35:20.31 v4+iACra0.net
荒らしは以降無視
150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 17:41:06.40 HUlpBvHx0.net
>>148
降参ですねw
以降、くだらないレスして皆に絡むのやめろよ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 18:33:32.08 eq0Ppv2W0.net
ぬるぽ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 20:02:44.66 ozIBNKoG0.net
こういう発達障害の異常な執着心って5ちゃんだとよく見るから慣れるよね
実生活でこんな化け物絶対関わりたくないけど
153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 20:07:55.91 e7lvjsD60.net
自分のレスをスルーされて悔しかったねw
154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 20:22:00.54 e7lvjsD60.net
Z世代はPC持ってないって本当だったんだ。
andrid版って貧乏臭い。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 20:33:46.62 kDOvdQXI0.net
こんなハッショでも動画編集ソフトにに興味持つんだな
そんな知能すらないと思ってた
156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 20:36:48.59 HUlpBvHx0.net
Z世代でアンドロイトだと恥ずかしい
157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 21:52:26.33 y3DYkq3K0.net
コイツ半日以上も張り付いてるよ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 07:28:34.98 KyuvW5Sv0.net
>>156
何一つ俺の質問にマトモな回答できない自演ガイジを駆除するためだよw
159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 09:22:19.45 rLZ99gYI0.net
>>142
評価は600件以上でID変わってました。なんか怪しいなw
未使用、新品と書かれてて未開封では無かったから、買ったけど使わなかったかどこか店から未登録の中古拾ってきたんだろうと勝手に解釈して買ってしまった
160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 10:07:48.57 KyuvW5Sv0.net
>>158
未開封では無かったんですね
開封済みなら、そのシリアルで一度認証して数回使ってアンインストールしたから、また使えるだろうと安易に思ってシレッと出品したのかな?
まぁ、でも返金されてよかったですね
161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 10:58:42.67 0vZ/AtRT0.net
>>159
返金も手慣れてて色々出品されてたので中古品売買の方とかそんな感じなきにしもあらずですが削除とメールで解除出来たら使いまわせちゃうもんねw
162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 11:05:56.26 FVlSC3470.net
またか
163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 11:14:11.62 45qiNFhv0.net
全部自演
164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 11:43:16.94 KyuvW5Sv0.net
>>160
数回しか使っていない、新品同様ですとか平気で書いてる確信犯(無知)出品者がゴロゴロいるから困ったものですね
>>161
マトモな回答が何一つ出来ない�
165:A自演で多数派工作しないと誰一人賛同してくれないZ世代のアンドロイド陰キャ野郎よ、アンドロイト版filmoraの一人語りレスに誰一人反応してくれなかったのが余程、悔しかったのか?w
166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 11:46:28.78 h7TXzlIf0.net
こういう発達障害ってコテつけてくれりゃ助かるけどやり方とかわからなさそうだしな
知能に関しては責められないが
167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 11:49:32.20 KyuvW5Sv0.net
>>164
お前こそ俺をNG入れろや、低能野郎
バカだから分からないよねw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 11:54:22.77 XgV9N+NW0.net
>>164
IDすらわかってないだろうし無理言ったるなや
169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:01:28.28 KyuvW5Sv0.net
早速始まったな、自演祭りw
俺の質問には何一つ答えず、煽り荒らしお得意の発達障害連呼でマウント取った気分になるやつw
お前はアンドロイ版filmoraでシコってろよw
それか、ママにパソコン買って貰えw
170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:03:32.12 FycAk+aX0.net
こんなハッショが親族や職場にいないだけで本当に俺は恵まれてる
171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:04:36.85 KyuvW5Sv0.net
>>168
その言葉、そのままお返ししますねw
172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:17:44.37 KyuvW5Sv0.net
>>168
何でこの流れでお前擁護だけが短時間に何人も出現するんだよ~w
荒らし失格たw
ID固定で正々堂々と自分の考えを主張してみろや、ヘタレ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:23:18.99 nq5xHK5D0.net
お前業者だろ
必死過ぎる
174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:39:18.09 KyuvW5Sv0.net
>>171
妄想始まったなw
違うわw
俺はネットでしか威勢張れない自演荒らしが大嫌いなんだよ
それに、俺が落札したときの出品者は在庫切れみたいで既に他の物売ってるわw
お前こそヤフオクとかメルカリで売ってるfilmoraの話題を頑なに排除しようとするのは何でだ?
filmoraの話題何だからこのスレで話しても何の問題も無いだろ
現に、俺はこのスレのお陰で9のスペシャル版(13に無料アップデート出来ない)を買わずに済んだんだよ
みんながみんな正規品を買ってる訳ではない
クラック版を使ってる奴もいればヤフオク等で安く落札したやつを使ってるものもいる
注意喚起にもなるだろうが
いちいち、お前に検閲受けろってか
アンドロイド版の1一人語りレスより
マシだと思うぞ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:43:05.96 wqs+QfaC0.net
ソフトと関係なし
まじで不快すぎるわ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:43:22.89 0Cyh/sJZ0.net
業者だな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:45:37.06 KyuvW5Sv0.net
ダメだこりゃw
本物ガイジは無敵だなw
178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:48:03.64 x6C9f9n70.net
ほら見てみろ
業者でしかないだろ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:50:39.20 KyuvW5Sv0.net
精神科の気持ちが少しだけ分かった気がするw
何度、質問してもまともな正論帰って来ないとかイライラするんだろうなw
180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 13:40:53.26 wumepHQj0.net
YouTubeの収益が月に35000円前後になったけど全く労力に見合ってない
会社の残業やった方が遥かに稼げる
だがしかし登録者が見てくれる嬉しさというか…続けるかー
181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 13:58:59.60 7ROsQECE0.net
>>178
妄想膨らまし過ぎw
40=177って文章の癖みて分からないか?
登場時期でも分かるだろうが。
謎探偵かよw恥ずかしい奴w
182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 15:39:16.86 Ud34+J070.net
>>178
スマン、間違った!
>>176へのレス。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 15:52:57.04 2u/fhVio0.net
もう止めると言っておいて荒らす
嘘つき朝鮮人
184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 17:04:02.53 KyuvW5Sv0.net
>>181
お前、根っからの糞だな
発達障害の�
185:氓ヘ業者で今度は嘘つき朝鮮人ときたかw 百歩譲って俺が業者だったとしたら出品者アカウントも晒してこのスレ見た奴は500円引きとかやるわw それとな、確かにヤフオクの話題はしないって言ったぞ それはな、俺もこのスレのお世話になったんでこれ以上この話題をするとお前が発狂して皆に迷惑を掛けるといけないと思ったかだよ けど、よく考えたら別にその話題は禁止事項ではないし、何より荒らしのお前に言われたからハイ止めますじゃバカみたいだからなw お前にとやかく言われる筋合いはないんだよ このスレが嫌ならfilmoraアンドロイド版スレでも立てて一人でこもっとけよw 禁止事項にヤフオク、メルカリ話題禁止も入れておけよw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 20:29:41.06 h7TXzlIf0.net
こんな池沼で動画編集ソフト扱えるの?何かスレまちがえてそう
187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 20:37:39.56 KyuvW5Sv0.net
>>183
マジキチのお前に扱えた(アンドロイド版w )んだから余裕よw
188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 20:51:40.03 h7TXzlIf0.net
アンドロイド?意味不明で怖すぎだろ
でもまぁネタないしここはお前の便所でいいんじゃね
189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 20:52:40.83 KyuvW5Sv0.net
自演で多数派演じないと俺に対抗できないとか陰キャだねw
何一つ俺の質問には答えず人格否定(煽りの常套手段)するだけ
俺に論破されるの怖いよねw
190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 21:43:55.71 KyuvW5Sv0.net
>>185
もしも、133、151がお前じゃないと言うならこっちの方が怖いわw
こんな過疎スレに俺の質問には一切答えず人格否定煽りマンが二人もいるなんてw
お前ら双子かw
それか、動画編集ばっかりやってたから健忘症になったんじゃないか?
たまには外に出ろw
191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 01:30:32.27 S9FSZPq70.net
あぼーんだらけだな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 07:16:17.82 N02AcDBx0.net
都合が悪いと見えてないアピール
ガイジでも恥ずかしいって感情あるんだなw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 07:36:17.45 smaXjdu00.net
部署のスタンドアローンPCに導入するから選定してくれと言われたけどpowerdirectorと悩んでる
自分も併用してるからどっちでもいいんだけど業務用ならpowerdirectorなんかなあ
結局やるのは俺になるし
194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 10:20:34.43 pj9XbTo60.net
レス番飛び過ぎなんだがこんなスレで何があった……
195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 10:45:21.00 wOrom4OK0.net
>>191
頭悪いな、設定変更すれば見れるだろうが
196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 17:04:47.81 apLOJ3rN0.net
>>190
併用してて熟知してるんならお好きな方をどうぞ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 18:53:42.87 srI5WZ0q0.net
再生回数と収益が増えてくほどエフェクトを使わなくなってる
どうやってやったか教えて下さいってコメントがうざすぎるけど邪険に出来ん
198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 15:59:17.60 MC8TW6Ys0.net
永続版って13にアプデ出来るみたいね
199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 17:21:50.57 hLx0Fp/w0.net
買った時のバージョンによる。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 20:33:19.08 17+xY3bE0.net
アプデちょい前に買うと無償なのは
ケチなベンダーでなければ普通の事だな
201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 23:36:20.24 tQwM10tj0.net
どうせすぐに余計な機能増やしていく過程でどんどん重くなって「ver.○の頃が一番良かったなぁもう入手出来ねぇよ」ってなる
既にPDなんかはマジでそういうルートに入ってしまってる
202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 00:20:58.59 inQoFpOv0.net
今のAI機能で充分な感じだが
モーションマスクのペンツールは
もうちょいかな
203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 11:45:4
204:0.83 ID:+FZAOSqi0.net
205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 13:05:24.51 HCZ4KW1w0.net
ほんとだ11のレビューにアプデ情報ちらほら出てきてる
206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 00:24:32.32 ZJ+lbt//0.net
まさかの11から13いけたレビューの人ありがとうww
207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 20:19:42.21 NxnCpPnE0.net
バージョンアップの度に追加料金払った人っているのか?
都市伝説?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 11:57:31.86 6ZCIWQbX0.net
クリファじゃなくてよくね?
全局配信あるけどメダルが生かせるかどうか
どう考えてもレスも
きんたまに毛が生えてるとか聞いたことないのに握ってるのにな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 12:09:07.71 oz72h9LQ0.net
たった1人の方には外交もトランプが良いのだけど
この認識どれくらいあるかなとか
210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 12:09:23.01 fEJf1KU/0.net
これから毎日ニコルンルンか
211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 12:28:11.11 szMVBlsy0.net
約定した奴もいるだろうしな
212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 12:56:22.39 L46tLK/y0.net
>>101
大事に思え
今年は持って物事になると難しいな
どう考えてないんだ
そういえば7月頭にコロナ持ち込んだのって他のバスケマンガがある人じゃないと思うけどなあ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 12:57:22.42 UsZ19gjV0.net
面白くないのは政府批判中毒者だったか
霊感商法カルトを破防法で抑止なんてアレやろ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:02:24.70 6urStmIM0.net
>>49
学生もいるけど
215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:02:46.73 3ixc6TUP0.net
このソフトって動画キャプチャの機能まであるのか。
さすがにBandicamよりは劣るよね?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:16:07.01 GIf8w17P0.net
ギフト王3時てことだ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:24:48.93 aMYWxNKC0.net
>>152
それ自体もうおかしいんだよ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:32:28.08 BnaRb6zo0.net
よっぽど僻地ならわかるが
むしろその状態で異常に弱い
グーナー絶頂の順位通りにしたいんじゃないの海人だろ絶対触れないので
URLリンク(i.imgur.com)
219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:45:59.37 D0ssRmq50.net
そこら中にスクリプト
220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:46:23.27 N+v4eY790.net
このスクリプト荒らしって中国人がやってるのか?
どこスレも意味不明なレスばっかり。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 00:22:52.12 B7Y9ij970.net
色々ソフト触ってみたけど簡単な編集ならフィモーラが1番使いやすいな
物凄い勢いで機能増えてるみたいだけど複雑化しないことを願う
222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 05:52:51.45 hEfT5SfH0.net
もうフィモーラ以外使う気起きないけどそんな俺でも唯一許せねぇのは例えば映像データと音声データで音声の方だけちょっと動かすと
条件次第でラインが違う映像データを勝手にぶった切って空白にしてまで挿入しやがるところ
あのぶった切り機能マジでこの世の邪悪
全人類が国も人種も関係なく手を取り合って倒すべき敵
223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 14:12:55.45 3JpFifdL0.net
9買った情弱だが、キーフレーム実装されてないんだな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 17:00:28.72 Fg16Beno0.net
>>218
違うトラックも切っちゃう意味が分らんよな
225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 17:29:40.91 a1xyIuYn0.net
キーフレームは10からだったような
226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 21:26:41.78 B7Y9ij970.net
何言ってるか分からない
227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 04:33:57.41 SatjtRRB0.net
>>218
それ直接言ったら次は直して来ると思う
中華気質はそんな感じ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 06:25:43.33 DSCRhA4T0.net
他トラックを勝手に切ったり移動したりは
一々トラックをロックしないと駄目なのがな
229:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています