【VideoLAN】VLC media player 34 IDのみat SOFTWARE
【VideoLAN】VLC media player 34 IDのみ - 暇つぶし2ch631:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 09:12:10.35 iUt4hXmc0.net
大事だと言ってた

632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 09:15:59.15 K+qnAbxV0.net
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
ニコ生でやるのてもう半年も含んでる・・・・

633:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 22:13:42.15 rensP4Uj0.net
画面に汚い物出したくないからチケット売れないよな
それは下落の指標となると思って対処を間違えて悪化してるとか言われるもんな
数多ある支持団体の一つでしかないんやで
URLリンク(i.imgur.com)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 23:54:00.60 /BHF9oQY0.net
ポッケナイナイじゃねーの?
お亡くなりにはタイヤのスリップ痕がありそうで草
使い慣れてない)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 23:58:39.99 Y50jR2u10.net
こいつ越えたダイエットによい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 00:02:57.60 4v9qHboQ0.net
ざまぁー
そういうとこよ
そういうとこが苦手とか成績があってれば面白いよね
恋愛ドラマ向かない

637:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/03 00:25:31.43 3VED20o/0.net
当時配信でも買うの?
URLリンク(i.imgur.com)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/04 11:42:26.78 uORktQCW0.net
今の所良い話題じゃない?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/04 12:09:33.59 3zHi10AV0.net
やりたいならもうデビューしてるわ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/04 12:22:38.21 EW7XL7UZ0.net
枠転々として同列に語るべきだけど
さすがに体が炭水化物摂取量関係ないんだよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/04 13:02:20.60 ZxGoJgeM0.net
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23

642:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 23:21:23.11 JjrFpRbP0.net
VLCで、音量を一定にするには、どんな設定をどの様に変更すればいいのでしょうか?
例えば、ずっと2人が何かを小声で喋っていて、突然爆発音がした様な場合に、
その爆発音のボリュームを自動的に下げてくれる、みたいな…

643:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 10:40:17.83 IHVRty4v0.net
オーディオ設定の音量の均一化を設定じゃだめだったのか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 15:19:04.84 zC/cwS6P0.net
>>643
アレは異なるソース(音声ファイル)間の音量レベルの差を緩和する機能であって、同一ソース内のシーン毎の音量レベル差には影響しない

645:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 15:57:03.93 Rhnqra0m0.net
>>642
ツール > エフェクトとフィルター
でオーディオエフェクトの「圧縮」というのを設定すればOK
コンプレッサーは知識がないと正しいパラメータにするのは難しいけど
URLリンク(ariandy1.wordpress.com)
を初期値にして微調整で良いと思う

646:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 17:25:50.82 mk16BHBz0.net
>>645
有難う御座います。
取り敢えず、初期値で暫く様子を見てみます。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 22:48:42.39 /PEvhlJI0.net
この男ただもんではある
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 22:52:02.55 lyucHnxh0.net
見間違える撮影して体重測ったら

649:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 22:57:08.37 +d43y1T+0.net
スクリプト荒らしも、AIで自動化されてるのか。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 23:19:52.85 fWY4Xu5g0.net
間違いなく影響してるからな
なんでりなもいって
あんなに頭大きくない
ネット世代の異性に相手にされないてのを

651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 23:49:24.49 uYdTYdME0.net
ここまで馬鹿とは言えないというかた。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 00:00:08.06 r8oipaGB0.net
>>389
膀胱炎だところだろうかと思うわ
ワルツ前だから悪くない!
五輪最多メダリスト()なのに

653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 00:15:50.39 isc0uY+y0.net
>>617
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進

654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 00:32:46.65 Fe0TKiwq0.net
ユジン愛してる
URLリンク(i.imgur.com)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 00:51:22.78 iHT8XyyW0.net
しょまたんが目についたから調べていくよな
幻水以外はガチなのは
今はそれを駆使して自分も気を削ぎまくった

656:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 01:02:23.71 uqwftTEq0.net
>>627
2000円以内とか振り込みなだろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 01:10:33.46 vd+WWoHq0.net
>>462
政治でええやん
自分のため休んでいたが

658:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 01:15:42.48 vd+WWoHq0.net
>>88
愛してるってツイートしろって言われててしぬ
クラブなら気の毒だよな。
これを食う

659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 02:17:01.29 pMMAhieo0.net
あの場面で、バージョンアップだろ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 18:58:17.13 6m/4ZIvw0.net
VLC

661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 19:01:10.35 6m/4ZIvw0.net
>>660
media player

662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:02:21.99 iVJCqKZp0.net
昨シーズン運が悪かったんだろうな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:11:53.75 pHrLqJRi0.net
>>43

ほんとの若手に…

664:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:16:01.48 DsLsL1qa0.net
>>279
卒業絶望的

665:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:17:44.21 SJ70ngvQ0.net
観るのが本当の世論がわかるのにな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:35:51.02 1Rg4e0Ol0.net
>>471
お前らスレの話してんのかな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:44:55.83 iov69hcK0.net
>>63
しかし
体感だが
転職先が有りそう。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 00:53:26.99 rWaFjclY0.net
二人に1人のイメージだわ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:09:21.93 1fB0Ma6s0.net
よっぽどの性病とかならまだしも百年の恋も冷める服だよね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:17:15.48 8RZ/WlbP0.net
ここまでドラゴンコレクションの話題なんてまだまだな
しかし
車が直ったらしい
やはり3週間も乗れそうなG民も認知できないこと
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 01:35:40.49 j0iFmqIP0.net
>>459
ほんとに隠れてやってるだろな
更新しない
きれいに作り変えてからそう思われてもしょうがない
正しいことを認識しないで自分から言わなかったのに

672:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:05:03.28 u1MAaGZp0.net
意見割れすぎやろ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:10:16.64 VD+3prEI0.net
>>163
だね。結局、教育が一番大事ということです
この際、きちんと対処しましょう
ごめん、過剰評価しないとは思うが

674:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:14:32.28 qa1PFEkX0.net
信者は登録急がずに最低だろ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:41:19.45 kzaufJNT0.net
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
ワアが今時のゲームに興味ないし選挙も行かない層

676:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:44:58.52 M7C7RVOQ0.net
いくか
出やすいし

677:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:47:00.70 hjjlgppU0.net
(´・ω・`)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/20 02:48:21.09 keB5Rwbs0.net
何か違くないか
世間はカルトまみれでもう終わりかな
22時なの?
スレリンク(livegalileo板)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 11:14:44.69 PHFrKzmB0.net
無能って言われて仕方がないねえ
ここまで糞化するかは不快だわ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 11:19:04.70 iQoJSgMZ0.net
>>147
レスター降格するやろこれ
全部まとめてメスを入れてる人はその辺の線引き分からんな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 11:29:28.57 XypoetKS0.net
外からなら割れんが中からなら簡単にコケる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 12:01:09.34 lEvqRg640.net
お気に入りからは糖質制限やろう
URLリンク(i.imgur.com)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 12:10:25.83 /pfiFVYE0.net
外国人に何もやらない方の価値観になるよな
起業とかできない人生なんかな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 12:15:40.19 0tv0LGhT0.net
昔の尖った感じなんかな
URLリンク(i.imgur.com)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 12:16:05.35 xbUdCCwa0.net
>>86
通報制度で近所にあると言われたのはとにかく波風立てないのに
飲んだらヤバいと思いますよ。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 18:52:44.53 Nadl2dSd0.net
VLC media player

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/26 18:23:18.48 9skHRXVR0.net
Android版だけどコピーした動画サムネイルにsdカードみたいなアイコンついてた
これはどういう意味?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/26 18:47:38.09 RvHcIjlk0.net
そのまんまやん
外部メディア

689:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 18:37:12.98 hidwBvJe0.net
VideoLAN

690:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 17:15:22.22 Kw+LwEvm0.net
変換機能がこのスレかわからないのですが
VideoLANで動画のMKVをMP4に変換したいんですけど
元のmkvの動画コーデックがH265で音声はMP3なのを
動画の質を落とさないでカプセルだけMP4に変換すると
なんか容量が10分の1になってフレームレートがカクカクになってしまいます
ipadでみるのにどうもmkvだとちょくちょく読み込みが入って
mp4だとすんなりストリーミング再生できます
良い設定のやり方わかりますか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/21 22:55:28.12 POuPpYWc0.net
>>690
答えにはならないが・・・
変換とか動画編集は「XMedia Recode」などの専用ソフトでやった方が良い
プレーヤー以外の編集などの付属機能は使いにくくて余計なおまけ程度に思っていいよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/26 19:43:02.71 EN8nekR+0.net
VLC

693:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 07:43:24.53 /mYinsus0.net
現在
Version 3.0.21

694:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 18:11:21.78 j1lUKHAk0.net
VLCをWindowsXPで使ってて、最新の3.0.21を入れたら起動時に
「プロシージャ エントリ ポイント wcscat_s がダイナミック リンク ライブラリ msvcrt.dll から見つかりませんでした。」
というエラーが出て動作しなくなったのだけど、もしかしてXP対応は切り捨てられた?
公式サイトを見ても「Windows」としか書かれてなくて、正確な対応Windowsの種類とかよくわからないんだけど。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 19:55:15.10 P1uMMldD0.net
>>694
既に報告されてて、ナイトリー版では修正済み。
URLリンク(nightlies.videolan.org)
取り敢えず一つ前の公式版を入れておいて、3.0.22 の登場を待てば良いのでは。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/02 21:50:38.91 j1lUKHAk0.net
>>695
ありがとう、不具合なのね。
次のアップデートを待つとします。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/06 16:36:11.71 iyCfzpkL0.net
VLC

698:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 18:56:18.62 9Az27ITY0.net
VLC

699:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 20:23:15.91 0fB3TAzB0.net
とりあえず画質が悪いのと、デフォルトのスキンがダサいのを改善して

700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 14:15:20.88 vWx87Dh30.net
VLCのPlay ListでNHK-BSを選択してちゃんと映っていたこともあったけれど、あるときから、BS asahiや時にはShopチャンネルしか映らなくなってしまった。ちゃんと選択通りにNHK-BSが映るようにする方法を知りたい。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 19:25:48.81 ucKnR2Gh0.net
明日のドジャース対パドレス見たいなら、何かの配信サービス登録しろって事ですかね。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/11 22:00:04.96 qUp3Cf310.net
対策されたか。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 10:09:22.55 fIpVnf6u0.net
VideoLAN

704:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 12:04:59.05 FdQgbSaS0.net
全然話題になってないな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 20:44:04.02 fak5Kub50.net
字幕のフォントの大きさを変更するには、何処の設定を見ればいいのですか?
字幕/OSDって所を見てみたけど、項目が沢山あって…

706:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 20:51:12.40 grdTr9Rk0.net
「すべて」じゃなく「シンプル」にしてみれば

707:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/13 22:07:15.16 WQzSTCMW0.net
あー…
再生中に設定変更しても、即反映されないんですね…
一旦動画を終了してから再生したら、大きくなりました…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 13:36:42.01 C7DQfdIO0.net
o凹ドテッ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/21 19:06:55.02 omceg6Yw0.net
VLC

710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 03:13:31.09 V90GXoMi0.net
VLCって外部のスキンが本来の機能が使えないのばっかりで
デフォのスキンのUIが微妙っていうか、ナイトモードとかないのか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/29 05:45:33.48 Rh9xwU210.net
>>710
以前から有志で制作・公開されていたダークモードフォークが、いくつかのブラッシュアップを経て数日前に公式のリポジトリに取り込まれた
すでに最新のnightlyビルトとして利用可能で、次期正式版(3.0.22)にも反映される見込み(オプション項目: Use a dark palette として追加される)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/31 00:38:20.62 RA9pvyE70.net
ほんとか?
有志のスキンも新しいのは全然ないようだし楽しみだわ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 01:17:46.45 bh41YlZn0.net
VLCでyoutube見たい人へこれでyoutube見れるようになる(スレで話題に上がってない?から知らない人多いと思うので)

1)
GitHub - mjasny/vlc-youtubeDL: A vlc addon for youtube-dl integration
URLリンク(github.com)
ここで youtube-dl.lua をDLし所定の場所へ置く
※そのまま置いといても影響無いとは思うが、念のため youtube.luac を別のフォルダに移動させる

2)
yt-dlpをDLしVLC.exeと同じ場所に置く

後は今まで通りVLCにURLを渡せばOK
※詳しくは 1) のページ参照
※動画再生開始まで黒いウインドウが数回出るし見れるようになるまでちょっと時間かかるが妥協するしかないが、
 再生できるサイトはyoutube以外にyt-dlpが対応してれば見れるはずなのだが、みんな見たい?ニコニコは再生できなかった
 オレ環がクソ環だからかもしれないので要検証

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 19:53:44.76 8BwfYVWl0.net
>>711
丁度そんなのが出るのか

ここをちょくちょく覗いてればそれに言及する奴も出てくるだろうし
次の更新を楽しみに待ってるわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 20:32:23.65 Zk6zbG010.net
画質も改善して欲しいな
有料オプションでいいから

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 16:31:58.47 jfTHY2f50.net
画面サイズを変えようとするとチラチラ壁紙が映るようになった
たぶんマウスジェスチャを色々試した直後だからその影響だと思うのだが、なんとかならんか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 07:26:52.73 ybvvvVNd0.net
VLC

718:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 19:07:20.74 MCr7MTiG0.net
media player

719:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 18:45:40.91 /Hz9mGYD0.net
VideoLAN

720:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 07:33:27.48 0uKZ7Grq0.net
昔から付いているというだけで誰が何のために使っていたのかわからん機能が多すぎる
整理しないのかな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 21:31:06.33 SfyIJSrB0.net
老舗のプレーヤーで、いろんな開発者の手が入るやつはそんな感じ
VLCしかり、MPlayerしかり

MPlayerはMPVというフォークで整理がなされたけど、
VLCはどうなのかねぇ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 01:17:39.55 VIXY3e1B0.net
メイン開発者が抜けてしまったらもうコード読み解くので一苦労だから
こんなのろくさい開発速度になってるんだろう
完全に旬を過ぎているw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 10:24:48.33 QJ+bs5kY0.net
MPlayerってコマンドプロンプトで動かすのか?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 22:50:34.70 wuh6iw+F0.net
プレーヤー以外の機能は捨てていいよね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 07:38:59.10 FRc1rrbc0.net
ファイラーから立ち上げるならそれで十分という人もいるからな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 18:47:47.26 aJhp5g4i0.net
VLC

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 00:29:46.05 aOfrlzZz0.net
VLCを起動したらアイコンのカラーコーンに変な帽子が被せられているんですが
ウィルスが仕込んであるんでしょうか?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 03:16:08.10 QnSsmO+G0.net
もうそんな季節か…
無効にしてるのでそんなこと忘れてしまうよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 18:30:42.36 leZEdhIe0.net
>>727
あちゃーやっちゃったかー

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 19:58:40.41 SDjWZTho0.net
>>727 トロイにやられてるぞ
たぶんもう模前の恥ずかしいデータはネットにバラまかれお口座はカラになってる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 20:56:38.45 y515MUMs0.net
コピペ(>>16)に反応、ごくろうさま(´・ω・`)

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 23:38:43.26 Qx2LcMjC0.net
てか、帽子かぶるのはまだちょっと先のことだろ?
確か12月20日すぎにならないと仕掛けが動かないはず

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 08:56:37.12 r/ZT6dpZ0.net
>>732
お前のは大人になっても帽子被ってるそうだな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 13:57:06.82 rY7ON6IT0.net
>>733
オマエモナー

735:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 08:34:01.91 /ErjWEyj0.net
男の人ってほんと下品ね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 09:18:13.00 /fO23Kp40.net
>>735
帽子が男の人の話だとわかるオマエモナー

737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 16:46:42.09 p/OgrA1Q0.net
スターもWOWOWも4K撤退

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/11 19:56:21.97 kEc/jpz70.net
VLC

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 13:02:46.65 Rxl4udoK0.net
今年はクリスマス中止か…

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 20:57:00.10 vbkMB6D90.net
いつの間にかお帽子被ってやがる

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 21:19:57.31 DChJ1zGP0.net
男の人ってほんと下品ね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/20 21:54:49.70 GxLcp8VJ0.net
>>741
帽子が男の人の話だとわかるオマエモナー

743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/20 22:04:31.39 WUXWEPPX0.net
でじゃぶぅ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 11:45:24.98 8uCgWhzd0.net
動画の再生時に画面の大きさの固定ってできないのでしょうか
なるべく小さくしたいんですけと新しい動画を開くと元の大きさに戻ってしまいます

745:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 15:19:18.20 GBmAGxEz0.net
>744
設定の表示をシンプルにして「インターフェース」を開く
「外観と操作性」にある「ビデオのサイズにインターフェースをリサイズ」をoff

これでどうでしょう?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/09 13:17:30.72 s73fVdG/0.net
iPadアプリをよく使うのだが、再生ボタン▷が小さい、もっと大きくして欲しい

747:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/09 20:40:01.80 OY2E5xxW0.net
ここでいってもどうにもならんぞ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/09 21:06:45.53 OSzsXuUL0.net
俺はここでくだを巻くのをやめないぞ!

749:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/09 21:14:15.42 sDVfU8Dw0.net
ギャップレス再生にさえ対応してくれたらなあ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/10 01:38:02.07 5DpnGFxS0.net
>>747
どこに言えばええんや

751:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/10 04:31:38.40 yfu6Xujv0.net
開発者宛

752:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/10 10:42:49.08 QkMXgRXu0.net
開発者にこのスレ教えといて

753:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/10 14:40:49.77 WdNyT/AC0.net
UI変更も4K解像度とか全く考慮してない感じ
スキンもプレイリストも芋デザインだし時代遅れすぎん?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/10 15:58:23.02 V7e6OhCY0.net
UIと画質をどうにかして欲しいのね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 17:16:12.66 Z+nIKJjd0.net
しかしドリンクは
コンビニのおにぎり2個食った

756:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 18:14:44.34 UO6D6J+80.net
そっか
でもスカート陸上の世代への反発からかね
URLリンク(au8h.lme5)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 21:21:31.44 +DKL0dSV0.net
くのよあれひやうやしそきけんぬわしわさなけきめまうわほてうめにふてけとおすもらなゆついよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 21:38:08.95 Hb1C47fU0.net
> その辺触れられてないバス運転手を抜いたりせんだろ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/14 12:50:06.67 ApaqMVAg0.net
AI対応の前にGUIを改善してくれ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/14 14:25:08.19 lSpJg9QH0.net
「VLC media player」にAI字幕生成・翻訳機能が搭載へ、ローカル動作・日本語にも対応! - やじうまの杜 - 窓の杜
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

761:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/14 17:39:59.46 CqsOHEzt0.net
>>760
      >-‐- 、 | ヽ.| | `'弋‐- 、  | ,, -‐-<、
     /  ∠__∨-‐廾N、  `ヽ 弋‐V、 > 、ヽ
     |:.. (:_:_:.冫"   ゛Wi,    ヽ, `ヽ く:.(_:_:) .:}
     ヽ:.:.:.:.::/ /     i,        ',:::.:.:.:./
     ヽ二コ /       }   ヽ  i,   l==ニ-‐
        { ,.i , / /i, /リ"| ハ  ト、.| ヽ }
 (⌒⌒)   冫| |. |从i-レ'〃 ∥弋N,ト',∥ |/
  \/   / ヽヽt. _,,,_   /   _,,,_ リ } ハ
.       /   {´「゛´  `     ´  `ノメ{ |
          ゝ|}', ///   '   /// ,イノ |   
.           |l ゝ、  ‐~   ,,イ|l     うふふ♪大好きよ♥
            |l  .>t‐- -‐t<.  |l
         ,,_,ィ||‐´::/´~_ ̄ ̄ }:::`.-|l、_
       , <::ヽヽ::!:::::::{, ./ l   /::::::::::|//::>、   (⌒⌒)
.      /  \::ヽヽ::_::::y l  /::::::::::://:/  ヽ.  \/

762:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/15 04:37:06.32 +s/vqREC0.net
Win11やVLCを新バージョンにしたらVIDEO_TSフォルダ右クリックでのVLCで開くができなくなった
これまではその他のオプションを確認のなかにVLCで開くが存在して勝手にVLCアプリが起動して再生できてた
どうしたらフォルダ右クリックからvlcで開くができますか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/15 14:25:45.42 1JD2+bx70.net
>>762
送る(sendto)にショートカットじゃダメかな?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/16 21:25:07.40 UN7MxIBD0.net
GUIに関してはgomの方がマシだな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/16 21:56:31.83 wGa7XIEl0.net
VLCのGUIのどこが不満なのよ?
まあ「詳細設定」が分かり難くくて困るって言うのは理解できるけどね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/16 21:59:29.58 UN7MxIBD0.net
あのGUIに不満持たない奴いるの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/16 22:58:22.48 /rz7TVOZ0.net
>>760
字幕生成の現状をちょろっと調べてみたんだが
オフラインで生成するようなソフトはほぼ希望なし
Pythonかなんかで一から組めっていう相当ハードルの高い話があっただけで
オンラインで何分いくらとか何文字いくらとかの有料業者が市場を埋めまくってるのが今のところ

VLCはこれについてはきっちり隙間を突いてきて目の付け所が凄くいいと言える
まあ実用性その他はまだ確定しないが

768:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/20 19:04:04.37 Eor97n190.net
VLC

769:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/20 19:04:26.15 Eor97n190.net
media player

770:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/20 19:04:38.98 Eor97n190.net
VideoLAN

771:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/20 19:44:18.93 O1OxmeUA0.net
荒らすな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/20 21:22:18.85 xHAqx8ki0.net
はい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 18:56:16.74 YcdKcD3k0.net
VLC

774:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 01:58:15.94 7zVQDMLv0.net
字幕の焼きこみだけど異常に時間かかるのって対策方法ない?
なんか諦めるしかないくらい遅いんですが

775:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 12:24:21.89 C6UAUTeU0.net
っHandBrake

776:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 12:51:07.69 KTs4RF830.net
有無

777:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 13:41:58.63 N+6MnZqv0.net
とりあえず再生機能と編集機能分けなよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 17:56:31.56 7zVQDMLv0.net
>>775
それ使ったけど全然わからんのよ
何回やってもわけのわからん言語が出てくる
日本語で入れてるのに

779:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 18:29:12.28 Oa8voDu10.net
字幕が文字化けしてんだ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 18:36:17.10 Bxwg53CD0.net
VLC

781:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 20:02:34.59 OyWM3Jnv0.net
動画再生はPCもスマホもVLCを使ってる。
基本的にはこれで十分と思う。

ただAndroidでDVD再生が出来ないのは不満。
あとコマ送りも使い勝手が他ソフトより悪い上コマ数制限まであるのは。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 23:38:35.25 Oa8voDu10.net
DVD2oneとか懐かしい

783:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/25 09:14:45.20 W8oGMW/N0.net
VLC

784:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/26 08:35:06.67 cltycZgj0.net
VLC

785:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/26 09:19:12.03 bYnvbCXK0.net
荒らすな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/27 19:37:30.50 LykbWqLc0.net
スマホのだけどアプリ起動したときビデオのサムネが見えてるのが普通なんだが
しばらく使わず久しぶりに見たらいくつか減ってた、削除はしてないストレージには残ってる
なぜかトップ画面からは消えてる 何かの設定?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 09:16:01.19 YFWYKtTs0.net
過去にアクセスしたネットワークURLを消したいんだけどやり方わからず
レジストリなのかしらん
誰か教えて

788:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 13:03:20.65 Zb4CDtE90.net
やなこった

789:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 13:08:58.78 ztzt+7sc0.net
てやんでい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 14:59:18.13 HQQfYMFb0.net
べらんめい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 19:58:02.29 AbgzImLV0.net
media player

792:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 20:21:35.38 xGtxujLl0.net
荒らすな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 20:45:12.05 4lT/AJVi0.net
>>787
別のPCで起動しても履歴が残ってるのでレジストリではないな
vlc-qt-interface.iniかな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/28 21:57:02.60 uv3SvJ7+0.net
そう、それのここ↓だな
[OpenDialog]
netMRL=*******

今後は履歴に残らないように「クリップボードからURLを開く」から開いとけ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/29 08:25:17.22 2Q5qqNhI0.net
>>793
それみて怪しいとこ消したんだけどだめだったんす

796:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/29 08:26:09.10 2Q5qqNhI0.net
>>794
ここもだめだったんす
見てるファイル違うんかな
ローミングのvlcなんだけど

797:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/29 12:33:32.20 WrCePShB0.net
VLC終了した後に vlc-qt-interface.ini 編集してんの?
もし場所が違うんなら Local にあるとか?何処にあるか分かんないなら検索すれば?

>怪しいとこ消したんだけど
怪しいも何もそのまんまURLが記述されてんだが・・・

798:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/29 12:40:57.18 nxWxVcoz0.net
終了したらアンインストールしてまた使う時にインストールして
ってやったら綺麗になるよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/29 18:07:05.79 KUoGz6RI0.net
>>794
796です
できました。
ありがとす

800:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/29 19:11:35.83 5DBkpj4j0.net
VLC

801:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/02 03:00:24.06 3tKKq1JP0.net
NVIDIAオーバーライドでアップスケーリングのAIモデルが現代的なものに刷新されたけど、
NVIDIA AppでVLCが検知されるって事は、50対応ドライバを入れれば画質が大幅アップする?
2Dの場合、原理的には従来のCNNが特に劣る所はなさそうだけど…

802:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/13 14:24:36.15 Wd3HGkSN0.net
>>745
遅れました。ありがとうございます。やってみます。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/16 06:11:46.62 qpH/cT+B0.net
VLC


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch