【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache25at SOFTWARE
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache25 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 18:27:03.78 UFfjqVPua.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
■テンプレートはこちらからコピー:URLリンク(www65.atwiki.jp)
ニコニコ動画のキャッシュを自動的に保存して
二回目以降はローカルから再生することで
ニコニコ動画の回線に負担をかけることもなく再生できるソフトのスレ。
ページにスクリプトを埋め込んで実行したり、見た目を書き換えることもできる。
一度通常画質でローカルに保存すれば
エコノミーモード時間帯でも常に通常画質で再生することができる。
Java で作られており Windows / MacOSX / Linux / Solarisで動作する。
URLリンク(adoptopenjdk.net)
■関連サイト
NicoCache_nl wiki (新)
URLリンク(www65.atwiki.jp)
■前スレ
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache24
スレリンク(software板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 18:27:23.56 UFfjqVPua.net
■質問用テンプレ
 ≪動作環境≫
  【OS・Java・本体】(ログウインドウの最初の二行をコピペ)
  【ブラウザとバージョン】Google Chrome 00/Mozilla Firefox 00/Opera 00/Safari 00etc...
  【使用プレイヤー】GINZA/公式HTML5/ZenzaWatch
  【FlashPlayerのバージョン】(GINZAの場合)Adobe Flash 00.0.0.000
 ≪NicoCache環境≫
  【拡張の状態】すべて外した、もしくはコレコレを利用している等
  【プロキシ】全て通過、デフォルト設定のproxy.pacを利用している、もしくはカスタム設定のpac
  【その他】(wrapperやオミトロンを使用しているなら特に)
 ≪質問/障害内容と検証状況≫
  【事象・質問内容】
  (具体的に、詳細に。ログウィンドウの表示も含めて)
  (言葉での説明が難しければ、画像ファイルを用いたり、デスクトップキャプチャーソフトで動画を撮影して説明を試みるのも効果的だろう。)
  【検証済の内容】
  (NicoCache_nlwiki(新)のトラブルシューティングを全て試したか否か)
  【特記事項】
   一般会員、プレミアム会員、ブラウザの拡張機能の利用状態等、関係ありそうなことないこと
   他のブラウザでの動作状況
   NicoCacheを使わない場合の動作状況
   wrapper、オミトロンを利用している場合、停止した時の動作状況
   利用ソフトのデフォルト状態(拡張を一切外した場合)の動作状況
注意:
・本体やJava、FlashPlayerなどアップデート可能なものは、質問の前に必ずアップデートしてください
・NicoCache_nlについてのトラブルは>>2のトラブルシューティングを試してみてください
・一般的でない環境での質問の場合、検証出来る環境を持っている人がいるとは限りません。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 18:28:04.20 UFfjqVPua.net
乱立荒らしに巻き込まれて落ちたので取り急ぎ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 19:22:20.43 unoAYQ/Ad.net
新しいJava LTS出てたのね。Java 21


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch