25/01/07 21:30:31.88 S4hg3rX40.net
>>759
ヘルプ→トラブルシューティング情報 →アプリケーション基本情報 →
プロファイルフォルダー →フォルダーを開く
そこへOld Basilisk Dataの中身を全て上書き保存で復旧
761:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/07 21:43:15.07 DaDO8Axf0.net
>>760
サンクス!復旧できました。
プロファイルフォルダ探しはしたんですが、\Moonchild Productions烏賊でした(。A。)v
762:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/11 16:25:05.20 muF/KbyD0.net
今日のserpent52、どこって決まってないけど
なんか突然落ちるようになったな
前のに戻したら大丈夫
763:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/11 17:56:02.45 Eg/Noa3Y0.net
>>762
serpent55でも同じ症状が出るね
同じように前のVerに戻したら問題なくなった
764:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 17:41:33.18 0jpE9lh10.net
ダイ大のあれを抱き抱えて盗むのか?
765:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 17:53:09.24 yY0EET6i0.net
うねいいらめちわみへきまととみままわませてけすりたねむすけまさいもにひうは
766:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 19:11:24.68 5ztlmvIU0.net
おっさんの遊びしてると言ってた車を
定期的に悪い年になる
効果ないこと言っても優遇されるのはなんでジミンに教会があんだよ!?
767:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 19:34:51.63 lGwOFp5b0.net
果たしてそこは本当に何とも言えない
768:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 19:55:02.26 jRqPVfmS0.net
どういう営業窓口なんだよ
769:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 21:08:03.28 OePDdynu0.net
未成年メンバーがイメージ最悪にするとか
URLリンク(yuh9.su4.14)
770:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/18 21:22:42.98 bWZqAQCH0.net
今週は更新なしかな、先週のオチるからアプデ欲しかったな
771:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/19 10:46:15.24 wPCRLh6y0.net
(20241221)バージョンのSerpentをダウンロードしたら?
772:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/19 10:48:30.07 sk8hyE/u0.net
(20241228)バージョンだったスマヌ
773:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/31 18:25:18.03 a/Sftw7m0.net
cloudflare改変のせいでbasilisk52も異常になった死ね
774:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/31 18:31:13.07 a/Sftw7m0.net
basilisk52-g4.8.win32-git-20250111-3219d2d-uxp-44f397bea2-xpmod xul.dll異常
↓
basilisk52-g4.8.win32-git-20241228のxul.dllを上書きする
↓
basilisk52-g4.8.win32-git-20250125のxul.dllで正常に戻る
↓
cloudflare改変によりbasilisk52でボット検出突破できない死ね
775:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/01 09:40:26.08 kwShEzlN0.net
basilisk52-g4.8.win32-git-20250201
cloudflare 突破できず 改善なし
776:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/03 17:35:24.72 Uvk1HJBe0.net
公式Basiliskは試してみたの?
777:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/08 15:28:52.97 BUHcMs0/0.net
突破できないね
これ直して欲しいなー
778:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/08 16:01:53.11 FekJPlM+0.net
直す気ないみたい
URLリンク(gigazine.net)
779:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/08 20:05:10.33 BUHcMs0/0.net
マジかクソすぎる
780:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/09 16:44:53.49 vvvwjzLD0.net
>>777
BasiliskはRSSフィ-ドも1月末から止まってダメになってる