23/09/30 11:59:53.50 V9GuQKHF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
903:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 12:17:10.26 KOyzQ9Rj0.net
Sikiからだと以下のエラーが出て書き込めないなあ
JDimでも試してみたけど同じUAで書き込める
Post Error
504 Gateway Time-out
Response Headers
date: Sat, 30 Sep 2023 03:12:40 GMT
content-type: text/html
transfer-encoding: chunked
connection: close
cf-cache-status: DYNAMIC
server: cloudflare
cf-ray: 80e94900087f34e1-NRT
Response Body
<html>
<head><title>504 Gateway Time-out</title></head>
<body>
<center><h1>504 Gateway Time-out</h1></center>
<hr><center>nginx/1.22.0</center>
</body>
</html>
904:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 12:22:46.74 Ri7a4OGb0.net
書き込みのUAをFirefoxにしてあるけど特別指定しなくても大丈夫なのかな
905:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 12:29:21.84 F3OlxWQ60.net
>>873
でしょ?なんかおかしいよSIKI
906:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 12:34:24.52 a8QNFs9k0.net
SikiからUAデフォルトで書き込みテスト
907:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 12:58:08.95 F3OlxWQ60.net
>>876
君がかけてるなら…
やっぱ後ろでアプリで個別ブロックされてるんじゃないのこれ
908:RomTenma
23/09/30 13:05:55.54 Gf42PPfq0.net
0.25.6で発生している不具合
別ウィンドウでレスをした時にスレッドの更新が発生しないためレスをした後の処理が発生しなくなっています
板として開いたお気に入りを更新してもお気に入りのスレッドの更新が発生しなくなっています
909:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 13:13:23.43 a8QNFs9k0.net
>>873
うちの場合Firefoxだけ Gateway time-out Error code 504 になる
Cloudflareまでは行ってるから新しい規制なのかな
910:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 13:13:39.79 Y50M6SKK0.net
>>821
そういう仕様なんですね
ただ、直近の勢いの色付け順が基本の勢いの並び準拠になるのとは別な話に聞こえます
911:RomTenma
23/09/30 16:11:48.24 Gf42PPfq0.net
>>859
IME起動中はイベントを間引いておきます
912:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 16:22:49.89 Et2jhTK80.net
書き込みプレビューありがてええええええ!!!
自分も相当前に要望書いたことあったんですが遂に!
この機能が欲しい理由は、俺はBBSに書く時は何か質問する時が主なので
事前にメモ帳で下書きするんですよね
情報をスペースや/で区切って並べる事も多く、そうすると手元だと綺麗に
表になってるのに投稿されたものはズレまくってるという事が度々あって
その防止にプレビュー欲しかったんです
ほんっとにありがとうございます!!
*プレビューを表示にチェックしたのに出ないという人は「サイト編集」すぐ下の
[開いているスレッド/板に適用]ボタンを押すと出てきます
913:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 16:25:34.48 Jfg00os80.net
Siki
914:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 16:34:05.15 Jfg00os80.net
>>883
Firefoxで書き込み
915:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 16:40:58.55 GK2LM1jj0.net
>>882
他人からは同じに見えるわけじゃないがね
916:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 16:46:09.96 3lp0/H920.net
見る側の環境差があるから綺麗に揃えるのは無理な相談だけど
表とかの空白にうっかり半角スペース使っちゃって全部喰われた、みたいなのの予防ぐらいにはなるんじゃないかな
Siki関係のスレならコードブロック使ってめでたしめでたしではある
917:RomTenma
23/09/30 20:42:14.69 Gf42PPfq0.net
書き込みウィンドウのショートカット設定は新規ではない時は空っぽなので使うときは一度初期値に戻してください
URLリンク(i.imgur.com)
通常の書き込み欄でもF5等でスレッドが更新できるようになっているので少し使い勝手が良くなっているはずです
918:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 21:55:58.86 ZMFn+eHJ0.net
💩
919:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/01 00:37:59.09 ZW4JbOrC0.net
↑自己紹介(笑)
920:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/01 21:32:46.00 cUpI5/2KL
scオリジナルの書き込みって存在すんの?
921:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/01 23:30:47.19 cUpI5/2KL
5ちゃんがトラブってscが受け皿になるのかと思って来てみたけど全然違った
922:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています