Jane Style (Windows版) Part247at SOFTWARE
Jane Style (Windows版) Part247 - 暇つぶし2ch115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 18:36:10.41 4JZlZh4R0.net
気付いた事メモ。
> [4.23]アップデートダイアログ非表示
> 001FD398 75 → EB
起動時の「最新バージョンにアップデートしてください。」のダイアログを抑制するこの改造。
これはアップデート確認(version.txtの確認)とは全く関係なく、setting.phpの値が1だと出る仕掛けになっている。
そもそも4.23は5chのdat取得のAPIが有効(setting.php=0)の状態で動く事が前提の作りになっており、5chのdat取得のAPIが無効(setting.php=1)になった時点でそのままでは動作に必ず支障が出る。(7/10の状況)
そのため、setting.php=1なら無条件でアップデートを促すメッセージが出るように作られていたと思われる。
(株)ジェーンが7/10にわざわざ律義にsetting.phpの値を1に変えたのはおそらくこのため。
5.00が出たという案内だけではすぐにアップデートしてくれるとは限らないため、速やかに最新バージョンにアップデートしやがれという別のダイアログが出る仕掛けが4.20の時点で仕掛けられていた。
尚、現在はsetting.phpの値が0に戻された為、ほっておいてもこのメッセージは出なくなった。
また、[4.23]dat取得をAPI無効に固定(404エラー対策)を適用した場合もsetting.phpの値を確認しなくなるのでやはりこのメッセージは出ない。
実はもうほとんど不要な改造になっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch