23/10/10 02:13:20.10 SvEJnuBg0.net
レトロアーチでメガCDを遊ぶ場合なんだけど、コアはDL済みbiosはsystemファイルに入れて、コンテンツロードのretroarch-win64のsystemから起動すると最初の画面がでる。でもそこでスタートを押してもCDGの左隣が表示されない(確かCD ROMって表示されるんだっけ?)。
吸い出したメガCDソフト(CUE)は、フォルダ(仮にMDと表示)を作ってそのなかに入れて、ゲーム名は英語名に変更している。仮だけど、ゲーム名はsonic.cueという表記にしている
コンテンツロードから上記フォルダ(MD)を選択して、ゲームを選択しても画面が黒のままでゲームが始まらない。
CUEの置き場所に問題があるのかな、どなたか教えて