23/07/27 19:33:08.22 PNGegKbu0.net
Region: [JP]
QUERY:[114.190.234.89] (ワッチョイ) 0d76-pcwf
HOST NAME: i114-190-234-89.s42.a027.ap.plala.or.jp.
IP: 114.190.234.89
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230715)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 19:37:30.13 pwGTmyEm0.net
>>51
違法で草
今はcap以外報告できんぞ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 20:09:07.34 WY1LlY6k0.net
まあ現実に違法なものが山ほど転がってる5chでピンポイントはありえんけども
58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 20:19:18.52 mflpBwgx0.net
新規でstyleに来る人もう居ないわな
59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 20:26:19.66 WY1LlY6k0.net
新規でギコナビがあるんだから新規でStyleってことはあるし
また選択肢を阻むこともないし排除することもない
60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 20:30:13.57 EvUvoNwP0.net
Talk専用ブラウザ 「Jane Style」なんでしょ?
5chは外部板扱いで改造すれば5chも読めるよ!って感じだし
新規はTalk掲示板で外部板登録方法聞くんじゃない?
実際Talkの掲示板しか表示されない初期ボード一覧だし
外部板にある出張スレみたいなもんでしょ、ここ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 20:32:26.46 meXkapBN0.net
>>39
Jane Style (Windows版) Part244
スレリンク(software板:955番)
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/27(木) 17:58:44.92 ID:AFXWC30s0
[4.23]スレタイ検索ff5ch化 (外部スクリプト未使用)
005E8F59 2890 → B8F2
005E8FF8 23 → 35
005E9004 6170692E6A616E657374796C652E6E65742F76313F71756572793D00FFFFFFFF160000008358838C8362836883 → 66663563682E73796F626F692E6A703F616C743D6A736F6E26713D617263682F7468726561643F71756572793D
62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 20:41:04.86 w8d7N6ee0.net
>>58のやつとか、スレタイ検索関係のやつが適用できないというか、
バイナリエディタでJane2ch.exeを開いても、指定アドレスのデータが存在しないというか、
末尾が003C8500だから、005E8F59を指定することができない
>>16にある改造は適用できてるから、改造対象のファイルが間違ってるってことはないと思うんだが
63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 20:51:50.45 WY1LlY6k0.net
多分外部板登録より素直にこのバージョンで5chする方法にたどりつくのも少なくはない
5.0を改造するなら4.23を別に置いて改造する人もいるだろう
また5.0で5chすると不具合が少なくないしそれも案内されると思われる
最初にStyleに始まった人は結局Styleに終わるってことだろう
このループは5chが存在する限り永遠に終わることはない
64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 20:57:25.68 E7hXgWHF0.net
>>58
それはメモリ上の実アドレスで書かれてるから
らくらくパッチ形式にするならアドレスの値をマイナス400C00hしないとダメだよ
[4.23]スレタイ検索ff5ch化 (外部スクリプト未使用)
001E8359 2890 → B8F2
001E83F8 23 → 35
001E8404 6170692E6A616E657374796C652E6E65742F76313F71756572793D00FFFFFFFF160000008358838C8362836883 → 66663563682E73796F626F692E6A703F616C743D6A736F6E26713D617263682F7468726561643F71756572793D
65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:00:30.82 Imirf8JU0.net
またレス赤くして
66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:10:34.81 MjXjdHYL0.net
>>58
はいはいガセおつ
914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/27(木) 12:12:18.00 ID:AFXWC30s0 [1/2] (PC)
>>873
それな
カモだらけなんで自分も何か設置して誘導してみようかなとか思ってしまう
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/27(木) 17:58:44.92 ID:AFXWC30s0 [2/2] (PC)
[4.23]スレタイ検索ff5ch化 (外部スクリプト未使用)
005E8F59 2890 → B8F2
005E8FF8 23 → 35
005E9004 6170692E6A616E657374796C652E6E65742F76313F71756572793D00FFFFFFFF160000008358838C8362836883 → 66663563682E73796F626F692E6A703F616C743D6A736F6E26713D617263682F7468726561643F71756572793D
67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:12:23.17 lNpJFSe00.net
>>61
つまり前スレの
Jane Style (Windows版) Part244
スレリンク(software板)
958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/27(木) 18:22:20.79 ID:UJhIeCm90 (PC)
>>955
検索速度がめちゃくちゃ早くなった!
959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/27(木) 18:24:23.09 ID:oCdlwHOy0 (PC)
>>955
優秀
↑は自演サクラの呼び込みって事でおk?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:13:47.34 4l+DfGUd0.net
>>61
おかげでパッチは当てられたが
スレッドタイトル検索中
取得完了
分析中
取得シッパイ
となる
69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:14:19.09 D17o828t0.net
>>16
パッチあてたらBeでエラー出るようになったんだが
70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:16:18.04 HrH2Q7K10.net
>>65
前スレでおんなじこといってるやついた
981 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/27(木) 18:57:39.74 ID:GcuHPsZo0 [2/2] (PC)
スレタイ検索、早いけどたまに失敗するな
982 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/27(木) 18:59:08.36 ID:SxHlltTP0 [2/3] (PC)
スレッドタイトル検索中
Socket Error # 10061
Connection refused.
取得シッパイ
ってなることがある
71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:18:37.23 WY1LlY6k0.net
>>66
>>48
72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:20:02.94 HrH2Q7K10.net
>>68
>>48の下の奴ってなんかおかしくね?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:21:24.86 Q9OV1G4l0.net
ちゃんとした解析班はもう残ってない疑惑
74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:22:45.02 CV/5YIDv0.net
>>61
後ろの文字列の'スレッドタイトル検索中'を潰して
'URLリンク(api.janestyle.net)'を
'URLリンク(ff5ch.syoboi.jp?alt=json&q=arch)'に変えてるが
これでアクセスしても0件のjsonしか帰ってこないのと違う?
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)
↓
{"query":"arch\/thread?query=jane","start":0,"page":50,"total":0,"items":[]}
まあ返ってきたとしても
tatal_count、result、last_modified_unixtimeとかのキーワードがそのままじゃ無理だろうけど
75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:23:49.31 WY1LlY6k0.net
>>69
前スレでなんかそういう流れになってたもの書いたもので実際は未知数
76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:26:49.65 CV/5YIDv0.net
まあ一応潰した'スレッドタイトル検索中'は
別のところにある同じ文言を参照するように変えてるので暴走するようなことはないけどね
77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:34:57.26 Q9OV1G4l0.net
>'URLリンク(ff5ch.syoboi.jp?alt=json&q=arch)'に変えてるが
ただしいアドレスにするなら
'URLリンク(ff5ch.syoboi.jp?alt=json&q=search)'
だね
まぁ、フェイクネタなのは最初から分かってる話なので
ちゃんとやるなら'api.janestyle.net'との差異を吸収するコード改造が必要だよね
78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:42:05.69 WY1LlY6k0.net
実際に検索が機能するのは
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp?alt=json&q=)
なおこのjsonのままだと分析に失敗する
79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:49:31.21 CydAGLp30.net
フォーマットが違うだろうから当然だな
80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:51:37.36 CV/5YIDv0.net
host_name,domain,thread_numberあたりどうしようもない感じかな
81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:54:09.96 4djeR9Ie0.net
結局どういうこと?
外部の怪しいスクリプト使うしかないってこと?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:56:23.25 WY1LlY6k0.net
多分あれは言うほど悪意のあるものではなく純粋にコード書ける人が来ただけ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:56:43.47 hrymeo8/0.net
怪しい怪しい言ってるとそのうちスクリプト消されるぞ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:57:10.62 NA0+keF30.net
自前でwebサーバー用意して自作の変換スクリプト走らせてJaneStyleにはそことやり取りさせれば怪しくなくなるよ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:58:50.07 3uXlQAK70.net
ff5chがStyleで標準で使えてた頃ってどんな結果の返し方してたんだろ
大した変化じゃないのなら4.00を今のff5chに対応させる方が実は簡単だったりして
86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:01:36.51 lNpJFSe00.net
分らん人はROMってればいいと思うよ
まずスクリプトが怪しいかどうか分らないからそれ以上は判断できないんじゃない?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:03:51.25 CV/5YIDv0.net
>>82
v4.00にはjsonじゃなくてtsvに変えるパッチがあってちゃんと正常にスレタイ検索できるんだよ
一応キーワード見てると
最初のtotal_countは無視してresultから始まってるようではある
上であげた3つのキーワードがsyoboiではurlと一つにまとまってるのでこれをなんとかすればいいんだが
88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:05:19.60 s2Q5CO6D0.net
レスが赤くなるとかイミフな機能をつけやがったのか?マジで要らん事だけしやがるな運営は
89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:07:42.82 WY1LlY6k0.net
まずスクリプトはGoogle上に置かれてるものだということを理解していただけないと…
90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:08:03.34 CV/5YIDv0.net
なぜ今こ対応が難しいのかというと
v4.00までは正規表現でデータを抜き出してたのでその正規表現を変えることで対応できた
ところがv4.20ではJSON処理モジュールにキーワード配列を渡して処理してもらってるようなんだよね
自前でごりごりJSONを解析してるのならなんとかなったかもしれないのに
91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:09:08.76 CV/5YIDv0.net
俺はもうv4.00に戻っちゃおうかな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:09:37.03 3uXlQAK70.net
>>84
あ、そうなんだ
>>39にある奴がそうなのかな
このパッチも充てれば今でもスレタイ検索できるってことは、そのルーチンをまるっと移植できればあるいは?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:11:31.74 3uXlQAK70.net
v4.00向けのパッチが再び日の目を見る日がきてしまうのか
94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:11:49.82 hrymeo8/0.net
>>89
たしか>>39も同じスクリプト使っていたと思った
95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:12:41.36 hrymeo8/0.net
いやあれ?違うやつかな?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:17:53.53 hrymeo8/0.net
ごめん
スレリンク(software板:19番)
これとの勘違い
97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:18:07.56 WY1LlY6k0.net
Jane Style Part159
スレリンク(software板)
4.00のパッチというとこのスレの模様
98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:20:28.61 qtBAVAkH0.net
前スレ最後で文字が全て赤くなったのはどういう事?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:25:35.95 WY1LlY6k0.net
あれは
!chkBBx:UA
を使ってタグを反映させている
100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:27:31.51 SV/0sjcn0.net
4.00はどっかのUSBに入れっぱなしにしてたはず、ちょっと探しておこうかな。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:32:25.99 WY1LlY6k0.net
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(download10.janesoft.net)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(download10.janesoft.net)
これでいいのでは?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:37:57.07 3uXlQAK70.net
>>94
情報サンクス
4.00の環境を今あえて整備していくのは案外ありかも
account.cfgとかの問題はこの頃のも一緒なのかな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:46:05.13 CV/5YIDv0.net
ちゃんとは確認してないけど
>>39の奴はHTMLをスクレイピングしてる奴じゃないかな
その後に、TSV版のパッチが出たはず
104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:49:18.91 nCuDumaM0.net
山下容疑者湧いて来たな
荒らさんでくれ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:52:02.65 NA0+keF30.net
< ID COUNT だっけ?
4.00はモロ影響受けるから気をつけろよ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:56:55.93 3uXlQAK70.net
[4.00]広告除去
0020B80C 53 → C3
※0020B80Dh~0020B8F3hの領域を確保
※ちなみに旧型は 0020B822 72 → EB
107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:57:58.50 WY1LlY6k0.net
アレはもともとJIMとの仲がものすごく悪いので今の5ch.netなんて見たくもないはず
荒らすなんてそもそも頭にもないが一身上の都合なんでユーザーだけは気がかりってだけだな
108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:57:59.51 3uXlQAK70.net
>>102
4.20から4.23までの修正差分を確認して4.00に反映出来れば直せるかもね
109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:58:58.99 3uXlQAK70.net
あれ、4.20から4.23までの3回、それぞれ何が修正されていったんだっけか
110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:02:34.52 3uXlQAK70.net
あぁ、そうっか、masashi931食らってるのはあくまで4.23だけだから4.00はUA偽装せんでも普通に書けるんだな…
111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:04:03.40 WY1LlY6k0.net
URLリンク(janesoft.net)
112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:05:40.77 vIazmf/E0.net
ち
113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:08:44.14 pgZSyjBK0.net
ん?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:11:00.36 LEdID9sG0.net
で
115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:11:03.14 CV/5YIDv0.net
v4.00を起動してみた
スレタイ検索(tsv)もちゃんと動作した
account.cfg対策なんもしてないけど問題なくスレ読み込んだ
v4.00はaccount.cfg(mode=1)があっても問題ないようだ
あとこれが書ければ書き込みもいけることになる
まあ後でAPI回避パッチをちょっと調べてv4.00用のアドレスを探してみようかな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:12:29.15 W1fTnWGo0.net
■v4.00 20171109
・5ちゃんねる(5ch.net)に対応した
・5ch.netドメインへのアクセスや書き込みをSSL通信で行うようにした
・etc.
■v4.10 (20210503)
・スレッドタイトル検索ができなくなった不具合を修正しました
* 取得先を「5ちゃんねるスレタイ検索 by JaneStyle」に変更しました
・板一覧を取得できなくなった不具合を修正しました
・メニューから板一覧更新の実行時はスーパーリロードで取得するようにしました
・したらば掲示板へのアクセスをSSL通信で行うようにしました
・起動時に固まることがある不具合を修正しました
・URLコピー時にドメインが 5ch.net にならないメニュー項目がある不具合を修正しました
・ちょっと見る/index表示/看板を見る 機能を削除しました
・その他細かな不具合を修正しました
■v4.20 (20220324)
・5chの仕様変更に対応しました
* 規制に巻き込まれて書き込めなくなることが少なくなります
・板一覧の取得先を bbsmenu.json に変更しました
・その他細かな不具合を修正しました
■v4.21 (20220326)
・外部板の書き込みで文字化けする不具合を修正しました
・新規板登録で正常にURLが登録できない不具合を修正しました
・「書き込みにRoninを使用する」の設定が反映されない不具合を修正しました
■v4.22 (20220407)
・特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を修正しました
■v4.23 (20220408)
・特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を再度修正しました
117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:13:45.21 W1fTnWGo0.net
> ■v4.20 (20220324)
> ・5chの仕様変更に対応しました
> * 規制に巻き込まれて書き込めなくなることが少なくなります
…へぇ…
118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:16:31.97 VTOsOdbi0.net
浪人ありでgethtmldat.jsもコマンド登録してるんだけど実行したら↓のダイアログが出て過去ログのスレが見れない
というのは>>31でどうにかなるのかな
---------------------------
Windows Script Host
---------------------------
htmlからスレブロックが見つかりません
もしかしたら以下のはメッセージかも
<URL>=スレリンク(software板)
<TITLE>=Jane Style (Windows版) Part242
<文字数>=703538
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja"><head><script async="" src="URLリンク(www.googletagmanager.com)
---------------------------
OK
---------------------------
119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:21:22.60 WY1LlY6k0.net
倉庫の仕様変更に対応したgethtmldat.jsにする必要がある
120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:27:51.99 1gc9fdzi0.net
yamashita931
121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:28:15.75 aPSB4/+S0.net
>>3-4
やっぱりスレ立て荒らし一味
F9とかいうチョンやケンモSiki一味
難癖のつけかたや病的なネトウヨ依存症発言でわかる
122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:31:19.56 jJiAPR5g0.net
偽装テスト
123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:31:27.16 jJiAPR5g0.net
ってどうやるの
124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:31:36.46 cz7QltJc0.net
ネトサポが発作
125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:31:42.19 CV/5YIDv0.net
v4.00を起動してみて分かったこと
・やっぱりaccount.cfgは削除しないと動作できない
・起動時のGET /janestyle/setting.phpには200 OK('1')が返ってくるように戻ってる
それで何もしないでも非API動作になる
・バージョンチェック(URLリンク(janesoft.net))のアクセスは無い
・今のところ以前弾かれてたsid取得(廃止されてるapp key)が正常に返ってくる
126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:33:08.10 aPSB4/+S0.net
>>102 >>113
4.22以下は
10年規模の脆弱性放置版だっけ
なんでそのパッチ貼ってるやつがいるのやら
127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:34:45.13 pwGTmyEm0.net
>>118
siki一派なら誘導や紹介テンプレ加えるのでは?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:48:05.71 VTOsOdbi0.net
>>116
>>31のテンプレ内にある
スレリンク(software板:6番)
でgethtmldat.js書き換えてもダメっぽい
ver0.73より新しいのがあるという事?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:48:33.35 7SbblJw+0.net
>>61は>>65になる やっぱガセなのかー
>>17使うしかないか
130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 00:19:21.19 8WFD/sw70.net
暑い
131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 00:23:17.29 oQ6xQ/Cu0.net
4.22以前だと落ちる、< ID COUNT 問題が発生する過去スレってどこだっけか
この問題を修正した(つもりの)4.00を作ったんだけど詳細を忘れててテストが出来ない
132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 00:23:29.94 IAvyRgJQ0.net
>>125
>>31を良く見ろ(一番下)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 00:35:45.79 IAvyRgJQ0.net
>>128
取りあえず(もっと色々あったと思うんだが)
スレリンク(software板) 854
134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 00:47:35.90 oQ6xQ/Cu0.net
>>130
Thx
135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 00:47:57.28 GRaR3IJ20.net
>>129
�
136:齡ヤ下のに同梱されてたgethtmldat.jsでそのまま上書きしたらコマンドで過去ログ取得できるようになったわ、ありがとう
137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 00:59:54.28 zFTzP2MN0.net
てs
138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 01:16:18.34 HeShLBw40.net
>>123,128,130
有志による4.00再開発か(誤認)
何か胸熱な予感。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 01:44:04.34 2S5akRJd0.net
前スレ最後のほう真っ赤になってホラーだった
140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 02:35:37.34 8EMq+2GV0.net
ID:5LWzJAv90
こいつヤバすぎる
何故かPart160辺り(4.00時代)のテンプレを貼ってる
混乱が起こるのでNG推奨→ID:5LWzJAv90
141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 02:36:28.33 8EMq+2GV0.net
ID:1v+VxYyC0
こいつはいつものアニメAAのキモおじさんだからスルーするしかない
142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 02:39:42.80 8EMq+2GV0.net
>>39は4.00のスレタイ検索パッチなので惑わされないように注意
JaneStyleのスレタイ検索がff5chだった頃ね
tsv形式の存在が明かされてなかったから、htmlから取るようになってたので頻繁に壊れてた
143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 02:55:09.11 p8m3F46N0.net
>>138
39に安価付けてる人はみなちゃんとそれを分かってるようだけど
144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 03:30:24.49 pP8wHYX70.net
スレタイ検索のスクリプトが妙な動きをしたとして、それでどんな被害があるというのだろうか
145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 03:37:42.77 uMjwPKJ80.net
>>128
Partはメモってあるが教えないよ
なぜって?
「なんで古いバージョン使うの」「新しいバージョン使えば」
俺が古いバージョンの情報補完しようとした時にこういう返事しか来なくて誰もフォローを入れなかったからだ
その人らの行為をそっくりそのまま真似るだけだよ
君も諦めてとっととXenoにでも移るんだな
146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 04:03:13.46 EE3Cigoz0.net
ケツの穴小さいと言われませんか
147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 04:27:29.18 bS1nAA7R0.net
つらぬいてこそ文句は言える
だって結果してないになる最初からやるななんだもん
148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 04:42:29.19 4C9stThP0.net
一体いつの話をしてるんだろう
149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 05:22:50.69 HeShLBw40.net
応援してたつもりだったが単なる独り言だったか残念だ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 06:02:32.09 1WjQUh4N0.net
>>136
>>137
どちらかがテンプレ厨のアニヲタなんだろ
運営批判はしていないのでわからんが
【Windows】Jane Style使いの運営批判の口の悪いアニメ博士【Jane Style使いの一般的諸原則】】
スレリンク(net板)
151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 06:33:22.90 8Rw0D89F0.net
>>4
なぜXenoアンチなんだ?今の時点では一番マシくさいんだが
この先突然使えなくなるのはStyleだろ
5chが次に仕様変更したらもう対応できないんだから確定事項だよ、そうなったらこのスレも終わる
152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 06:35:37.59 qGNiLib00.net
それにしても、あれだなぁ
commanddatでも重い腰あげてやってみようかと思って
WSHも学ぶことになってVBSとJSH?もやることになって
ついでにCSSもちょっと最近の再履修することになって
参考に色々な過去ログなんてのを追ってみているのだが、
20年前ですらこんなやり取りが頻繁にある
410 :Jane使いの名無しさん :2003/08/28 19:25 ID:/XKygpHE
WSHを勉強したいんですけど、簡単な解説サイトとか便利なサイトないですかね?
411 :Jane使いの名無しさん :2003/08/28 21:09 ID:???
>>410
そういうのを掲示板で聞いているようでは、勉強しても無理無駄だと思うよ。
411なんかは20位だと推定しても今では40歳
25歳だと45歳、30代だと50歳ときたもんだ
人間の性格なんざ大体二十歳くらいで決まっちまうから、こんなのが成長して
今のコロナ社会にまだ生きていると思うと身がプルプルしちゃうなってな。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 06:38:50.96 qGNiLib00.net
簡単に考えると、
おすすめとかありますかね?の問いに、
例えばこんなのはどう?と返すのが正常というか真っ当というか、もしくは分からないなら分からないか黙ればいいだけで、
これに対してそんなの訊いてるようでは勉強しても無理無駄!と返すのはおそらく間違いなくASD
そしてこの人が今は40代や50代になっていると考えると恐ろしいなと個人的印象
154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 06:47:37.08 yMaH6/500.net
朝から5ちゃんなんかで長文書いてるオッサンも恐ろしいよ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 06:50:41.20 1WjQUh4N0.net
そんなことよりもテンプレが古いVerの4.0.0勘弁
156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 06:55:29.57 Gpjzq74R0.net
スレのタイトル検索ができなくなったんだけど直せたりする?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 06:56:38.84 HY29PzRb0.net
>>148-149
そうか?俺にいわせりゃ「このゆとりが」ってなもんだがな
「自分はこんなの使ってここまでしかできないから、もっと色々できる良いものないか?」程度のことが言えんのかと
158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 07:06:18.57 qGNiLib00.net
20年前となると俺が大学院にいたころか
むだな発言することが無駄という認識だったがな
それにしても朝の涼しいうちに過去ログの必要部分だけ抜粋していたが
そろそろ時間切れだな
続きは明日か
159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 07:21:53.87 x2OhgKPZ0.net
ダークモードガイジを相手にするな
だまってNGしとけ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 07:23:51.95 WTN0Yua40.net
てst
161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 07:34:43.48 qGNiLib00.net
公立校(小学校)にいる貧困家庭で育っている人間(猿)によくある言動なのですが、
同上と同じく通っている生徒同士にマウントを取るときによくある言動として、
「みんなアイツを無視・シカトしようぜ」
というのがあります。
特に公立校では前述した猿に対して僅かながらですが一定数の秀才もいるわけで、
その方々に対して行われることが非常に多いです。
また、秀才ではないですが中流家庭で育っている人間(平民)に対しても同様のことが行われます。
つまりは>>155は公立校出身の猿とみて間違いないのですが、
この方の性根を叩き直すとするならば一筋縄ではいかないでしょうという話ですね。
まず貧困家庭で育っている、生まれた環境は根強く心にあるのですから。
もっとも私も公立校(小学校)でしたが同じような子はいた気がします。
しかしながら習い事と学習塾との併用で猿と付き合う時間がまずなかったといっても過言ではないでしょう。
なお、中高一貫男子校(特別区・私立)に進んでからは一切猿の存在は確認できませんでした。
地上の楽園とはこのようなことだなと神々ながら感じたとも言えましょう。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:05:58.22 AcuOg8450.net
○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:10:44.44 1WjQUh4N0.net
>>157
なるほど、それならばそれなりに勘考して行動したあなたは大したもんだと思うわ自分はね
なんというかね、非常に読みやすい平易な文章ですが、私自身のパソコソの環境で言えば、心持ちもう少し改行の場所を右側へ、そうだなあ約三寸くらい、失礼10cmくらいです
文字数で言うとfontで変わってきてしまうので何ともかんともカントもハッキリとは言うことは出来ませんが、思うに15文字から20文字くらいかなあ
まあ、今でも十分に読みやすい解りやすく書かれている文章や文体ですが、唯、改行の場所に関してだけ言いたかっただけのことなので気を悪くし、アタシにあたんすることのないようにお願いいたしますね
それと改行の場所の適切な位置を大体でいいので、あんな>>1さんのテンプレで完璧なのに、同じことをスレッドに貼る、アニヲタの阿呆のヲチスレまである奴のことです
>>146
とかく、改行の丁度具合の良い場所とfontとDarkModeを完成させるためにまっと協働することは如何でしょうかね
そんなにみんなで足の引っ張り合いしたり、出る杭は打たれる理論をこのスレで発生させることは適切とは言えないと思います
これにはダークおじさんも賛同してくださると思います
追記―
ちなみに、DarkModeというのは、以前はダークテーマと呼ばれていたものですが、今では思うにMicrosoftの商標権所有者ですかね
知らないですけど、これに関して、色の反転なのか、それとも三原色の場合は以前にも問うたようにゲーテ式かニュートン式の色彩論なのかを教えていただきたく存じまするが、
如何せん、あなた様ダークおじも多忙な方、特にけうは金曜日でウェヌスのアフロディテの日ですから、皆さん彼女や奥さんに時間を取られるかもしれませんが、そっと時間を見出して考察してくだると幸いです
ダーク‐モード〖dark mode〗
スマートホンやパソコンの操作画面を、黒や濃紺を基調とした配色に変更する機能。iOS・アンドロイド・Windows 10などのオペレーティングシステムに搭載され、画面のまぶしさを軽減する効果があるとされる。ダークテーマ。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:13:26.70 1WjQUh4N0.net
>>7
これを>>1に貼らないと他の普通の人達には見つけることが出来ないのかもしれんわね
重複する然も古いVerのテンプレまで使っているということはそうでしょう
過去ログ取得も必死チェッカーもcommand.dat最新Verも全部みんなが昔の古いの使っている現況にちと心配しているんだわね
165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:13:40.16 qGNiLib00.net
>>159
申し訳ないけれど、横から便乗してくるのはノーサンキュー
166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:13:55.87 1WjQUh4N0.net
>>7
> ■Jane Styleまとめ(最新Ver)>>1テンプレ
> URLリンク(privatebin.net)
> ■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
> URLリンク(web.archive.org)URLリンク(download10.janesoft.net)
> URLリンク(web.archive.org)URLリンク(download10.janesoft.net)
>
> ■らくらくパッチ
> URLリンク(nstjp.com)
> *****************************************
> * JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
> * バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
> * (2023/07/19 更新) *
> URLリンク(paste2.org)
> *****************************************
> Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
> URLリンク(www1.ttv.ne.jp)
>
> ■画像が開けない場合の対処法
> 【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
> ・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
> ・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
> ・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
> ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
> ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
> (メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
>
> 【Susieプラグインを導入する】
> ■プラグイン一覧 (最新Ver)
> URLリンク(privatebin.net)
> ■Jane Styleスレッド★テーマソング
> The Shangri- Las - Remember ( Walking in the Sand) - Long stereo mix URLリンク(youtu.be)
> The Shangri-Las - Leader of the Pack ( colourised) URLリンク(youtu.be)
167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:14:32.71 1WjQUh4N0.net
>>161
横より下からですけどね
そちらの環境では横からに見えますかね
168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:15:36.66 1WjQUh4N0.net
便乗もしていないけどなあ
改行の位置を変えてくれと申し込んだんだが解らないかな
どの程度が普通の人の感覚なのかわからんなあ
>>161
169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:17:04.52 1WjQUh4N0.net
No.Thank you.
どういうこと横だったら駄目だけど下からだからありがとうということかな
>>161さん
170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:20:02.79 1WjQUh4N0.net
それにしてもどうしてワッチョイつきのスレッドで同じPart番号のスレッドを立てたんだろうか
どうした企図があるのか意味不明だわ
病院の話題になっていてもはやJane Styleスレッドとして機能していない
テストスレかなあ
よくわかりません
ごめんなさい!
171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:25:23.83 qGNiLib00.net
また、秀才ではないですが中流家庭で育っている人間(平民)に対しても同様のことが行われます。
いや、>>161はなかったことにしましょう。
何でも邪見にするのは宜しくない、やはり私立校出身のプライドというものでしょうか、経済的には
何の不自由もない家庭環境で育ってきた私だからこそ冷たくあしらうことなく包み込むような優しさ
で対応してあげなければいけないというわけですね。これは私の母が東京大学理科三類出身者
であることと医療従事者であることが起因
172:しているのと、私と同じ東京藝術大学出身者である私 の父親を倣って考えるとよくわかることだったのです。ですので答えなくてはいけませんね。 まずはフォント、文字数ですが私はIDの後ろまでと決めております。縦3ペイン表示ですと>>161様 の一行は画面上容易に見ることが出来ますが他の方と比較するといささか長いように感じられます。 もっともこれは御存じの通り個人の環境によるものかと思われますが、取り急ぎ私の環境としまして は、一行の長さはこのくらいと認識していただいて差し支えないかと思われます。 さて、ダークモードおじ、通称ダークおじ、とここでは呼ばれとても名誉なことだと受け取っております。 他方私は別の場所別の板では暗記と呼ばれていた李、5ch外では神々と呼ばれております。 さて本題のダークモードについてですが、奮闘の最中でございます。これは非常に難しい。 なお、色彩論についてですがこれについてはやや話が長くなると言いますか私もついつい話が長くな る風潮にございますのでこれはまた時間があるときにじっくり話したいなと。 特にJIS慣用色名前、つまりはJIS物体食の色名については完全暗記しておりますのでこの辺や 色体系のおはなしはグイっと飛び掛かってしまうわけでして。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 08:26:35.18 qGNiLib00.net
>>167
>また、秀才ではないですが中流家庭で育っている人間(平民)に対しても同様のことが行われます。
これをもう一度書いてしまったのは文字数の判別として行頭に入れてみただけなので、
あまり気になさらず受け止めていただけると幸いです。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 09:13:27.11 2blnEIgt0.net
互いにヘタな日本語で文通練習するならテストスレでやってくれないかね
Aboneばかりでとても邪魔
175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 09:23:16.46 BAt89cRB0.net
>>169
同一人物でそうやって釣ってるんじゃないか
俺も釣られてる?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 09:27:41.81 qGNiLib00.net
したけりゃ黙って無視すりゃいいんですよ
どうして無視した宣言するかなぁ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 09:33:41.19 eaVhJNoE0.net
とりあえず言いたいことは3行以内にまとめて書き込め
178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 09:42:18.58 ISe68Jrb0.net
なゆんか連鎖NGされてスカスカになっとる
179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 10:14:31.27 BJZoundg0.net
XenoのUA、masashi931出るようになったな
UAは串ツールで弄ったほうが良さそうだな
180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 10:16:15.95 BJZoundg0.net
らくらくパッチ当てなおしたときにUAの部分変更してないだけだったすまん
181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 11:16:37.54 G0dGL6ta0.net
>>167
いかんわ男だろお前
男に二言は無いだろう
いきなり刃向かったのだろう
反抗的に刃向かった態度を取ったのだろう
皆が他の話題でそっとして流れを作っている中で、いきなりどういうことなんだろうか、とさっきまで思っていたわ
テンプレにあるようにインテリのelitismがある者はそれ相応のことを為して皆のためにマターリ進行でスレッド進行をお願いいたします
とかそんな意味のことだろう
読んでないのかというか見てないのか
アルファベットをNGするようになってしまったのかよ
今の阿呆って直ぐにフィルターだのミュートだのNGだのアボーンだの使うけどさ、脳でそういう機能があるのにそれを衰えさえているのだろうかね
ますます阿呆になってしまうわね
あなたはまだ読んでいるから立派な人だと思うよ
秀才とか凡才とか普通とかあとは天才とかも言うかな最近は言わなくなったけどな
>>8-10 このくらい読めるだろうに
基本
182:だろう
183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 11:25:00.14 BJZoundg0.net
>>19のXenoのUAが230722じゃなくて230723になってるのは何か意図があるのん?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 11:47:29.30 T17KzmTV.net
>>174
UAだけじゃやっぱりバレるのか
ヘッダ構造も見てるのかな
185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 11:51:40.01 BAt89cRB0.net
スマホからだけどみんなかけてないの?
>>174 書けないわ
↓
>>175 やっぱ書けたわ
だと思ったけど違うのか?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 12:47:08.54 TI/7+0Xl0.net
諸君らが愛してくれたスプリクト・山下は死んだ。 何故だ!?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 12:48:21.54 gtoIbLfS0.net
jims style
188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 12:55:33.55 BJZoundg0.net
>>179
無改造のJane2ch.exeに>>16を適用させたときに>>19を入れ忘れて
デフォの4.23のUAのまま書き込んで931が出ただけ
すまん
189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 13:18:36.90 RDYkZNK50.net
ここまで改造しないといけないのってもう拷問だよねえ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 13:31:57.07 E5qcsrHB0.net
そうだけど
今回の騒動前に書き込みできなかった板がけっこうあったのが
すべての板のスレに書けるようになったからうれしいです
191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 13:32:39.61 WCiNEDV20.net
そもそも書けるし
192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 14:15:55.64 UWnB5ONE0.net
正当後継アプリ面してたコリオチ一味どもが、ただの怪しい野良アプリだと事実を書かれてから、このスレは荒らされまくっている
193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 14:29:38.12 LC7/QXz40.net
>>184
わかる
AAもはれるようになった
これが5chの本来あるべき姿だったのに
194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 14:32:22.56 YfE3CbQE0.net
>>186
頭悪そう
195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 15:25:19.68 4fe7F0Sp0.net
>>187人間万事塞翁が馬とはよく言ったもんだ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 15:29:20.60 bbT3OP4i0.net
>>189
意味わかってねぇだろw
197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 17:07:11.76 kkti0Vx00.net
ここ、継続スレってこと?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 17:51:03.69 57yEQN6D0.net
禍福は糾える縄の如しじゃね
199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:02:10.22 T17KzmTV0.net
パッチ情報ありすぎてどれを当てれば良いのかわからん状態だな
200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:05:45.17 X+LESfky0.net
>>177
やろうと思えばUAをころころ出来る人ならまだしも
大抵はバイナリのままでUA使うから分けないとお互いに干渉してめんどくさいから
回避してるんだと思われる
ただし制限者が「Xeno」で一括BANしてくることは可能
201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:07:21.01 T17KzmTV0.net
xenoと使い比べてみたけど最初の起動はxenoが圧倒的に速い
起動してからはstyleの方が早くてサクサクだ
常に起動して使うから総合的に見るとstyleの方が速い
やれることは殆ど変わらなくて微妙な差異が自分にあっているかどうか
あとはパッチが面倒に感じるかどうか
UIはstyleの方がまだ新しいがどっちも全体的に古臭い
ダークモードとかが好きならxenoの方がいいかも
あと長時間使ってるとstyleはたまにおかしくなる事がある
まあ大したこと無いけど
総合的なレスポンスの良さで少しだけstyleに軍配が上がるが今後の5chの仕様変更に耐えられるとは思えない(もしくはパッチ地獄)なのでその時は移動だな
202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:10:47.10 T17KzmTV0.net
そういや浪人IDをヘッダじゃなくてbodyのパラメータに追加する方法があったと思うけどあのパッチってこ�
203:フスレには載ってない?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:13:42.55 uE+XYI240.net
古臭いマンは頭おかしいんちゃうかとずっと思っている
205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:16:31.64 X+LESfky0.net
4.23を基本とする場合(UA変更を含めない)(スレタイ検索変更も含めない)(アップデートチェック停止はお好み)
[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3
[4.23]dat取得のAPI強制無効化 (URLリンク(janesoft.net) アクセス禁止) (新版)
001FD21E: 75→EB
00285F9B: 75→EB
janesoft.net側の設定変更でdat取得できなくなった時のための回避策。今は特に不要
※副作用として浪人登録をしない場合にはaccount.cfgが作成されなくなり、作成されても「Mode=」の項は記述されなくなる
[4.23]最新バージョン確認無効化 (URLリンク(janesoft.net) アクセス禁止)
001FC8EC 29→01
janesoft.netに極力アクセスしたくない人向け。基本的には不要
■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
■浪人SIDをリクエストボディに埋め込む
25B663: 8B43 → EB26
オプション(串を使う場合)
■書き込みのHTTP化
0025B413 75 → EB
206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:23:58.71 T17KzmTV0.net
>>197
使いやすい使いにくいは別としてUI自体は古臭い事は事実だろう
新しいソフトやOS依存のソフトなんかと並べて立ち上げるとJane系だけ明らかに十数年前の匂いがする
フラットなデザインですら凸凹を表現する陰影やグラデーションが施されていてマージンも余裕がない
何度も言うが使いやすい使いにくいの話ではなくUIが十数年前のアプリのものという意味で古臭いという話だ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:25:44.04 T17KzmTV0.net
>>198
浪人ID埋め込むパッチありがとう
208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:38:56.36 jsF9Mws+0.net
チャラチャ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:40:00.60 QHpCvIf90.net
>>17
助かります
スレタイ検索なのですがおーぷん2chを追加することってできますかね?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:41:43.70 N8QAESkJ0.net
専用ブラウザは必要な機能さえあれば、デザインなんてどうでも良い
211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:42:08.03 AHgbPwEE0.net
【令和最新版】の欲張りセットどれ?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:45:15.02 X+LESfky0.net
スレタイ検索に5chは基本的に5chのみ
※api.janesoft.netのレスポンスに合わせたスクリプトを自作できるならこの限りでない
先頭に「おーぷん」と記述した場合はおーぷんのスレタイ検索を返すなど
213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:46:47.18 QHpCvIf90.net
>>205
なるほど勉強になります
214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:04:43.33 fWFfuWRO0.net
パソコンの先生による評価って本当にどうでもいいよね
215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:12:57.48 uE+XYI240.net
>>199
事実だよ
そんなのは俺も知ってるしみんな知ってるだろ
だからなんなんだよっていう
ユーザーインターフェースを都合のいいようになんでも拡大解釈するのはどうかと思う
おまいは山下に見た目を若くしろと暗に要求しとるんか?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:21:03.48 7ESydInP0.net
5chだってtalkに生まれ変わったんだし次の更新でstyleも今風のデザインのTalkStyleとして生まれ変わるでしょ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:21:34.48 T17KzmTV0.net
>>208
別に直せとは言ってないぞ
単純な感想の一文に過ぎない
過敏に反応しすぎだし頭がおかしいと言われるのは心外だ
> UIはstyleの方がまだ新しいがどっちも全体的に古臭い
218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:29:00.55 R6nN2duD0.net
横からでスマンがオマエの表現の仕方は個人の感想ではないな
219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:37:59.20 kZT/U/iA0.net
すぐ頭がおかしいと言う人が一番頭がおかしい定期
220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:42:21.83 MJ92jQjI0.net
>>209
5chがtalkに生まれ変わったって何を言ってんだ?
5chは5chのままだしTalkは別物だぞ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:43:43.49 R6nN2duD0.net
> パッチ情報ありすぎてどれを当てれば良いのかわからん状態だな
でも正常とも言い切れんし、あながち間違ってはいないようだ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:01:07.26 necSO5fG0.net
>>174
XenoのUAにしてるけど書けてるよ?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:02:12.06 M/uNTaQX0.net
>>215
>>175
224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:11:22.08 X+LESfky0.net
※「余所でやってください」にならないとは言っていない
225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:29:45.55 gVQWrfr60.net
俺はどこでも書けるじょー
226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:48:42.52 LtrhYsvr0.net
[4.00]IDCOUNTフリーズバグ修正
250A26 09 → 0A
250C4D 00 → 01
2B2257 83C4985356 → E9E4030000
2B22CC 8945E8837DE8000F8401030000 → 8BD085D20F84040300008D5A0A
2B22DE DB8B45E803C38B56288A4402FF24803C → C08D0C028B7E288A4C0FFF80E18080F9
2B22F7 4383FB09 → 4083F80A
2B2307 8B45E883C0098945D88B4DD8 → 9090909090908D5A0A8BCB90
2B232A 48 → 68
2B2340 4DD88B55D8 → CB908BD390
2B2619 8BE55DC20400 → 5F8BE55DC204
2B2624 09 → 0A
2B2631 00 → 01
2B2640 FFFFFFFF14000000494443 → 83C498575356E911FCFFFF
4.21→4.23でのバグ修正を4.00に反映
227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:54:11.59 LtrhYsvr0.net
あとは>>122の諸問題を解決していけばいいんかな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:57:31.31 QdDlbl3k0.net
>>198
25B663: 8B43 → EB26が2つある
229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:59:06.01 X+LESfky0.net
>>221
ある…!
230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:59:17.15 iPtLLB0A0.net
結局Xeno使えば良いんだろ?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:12:10.73 X+LESfky0.net
使えるものは使う精神だからimgurとかああいうことになっている
232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:19:12.13 lXvrjRly0.net
>>190
嫌みなじじいの話って書いてあった漫画を思い出したw
233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:19:17.57 iPtLLB0A0.net
どういうことだよ?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:27:33.94 X+LESfky0.net
「使えるもの」これは5chというかネットだと作った人が行方不明になったりすることが多く
代替になるものもないためこれをいかにして改良して使っていくかという活動をしたことから始まる
また自分達で作るより外部にちょうどよさげなサービスがあると
勝手に使いやすいように(スクリプトとかで)サイトの一部として取り込んでしまえなどの活動に派生している
5chだとこの活動が衰退することなく残っており現在に至る
235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:29:40.42 s6a+LDff0.net
てす
236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:36:55.69 R6nN2duD0.net
使えるものを使えずに使えないパッチリストを作った使えない人が居るスレはここですか
237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:42:51.58 iPtLLB0A0.net
>>227
使えないものを無理やり使おうとして上手く行ってない状況で言われてもギャグにしか見えん
238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:43:55.79 nPOCVyXt0.net
[4.00]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ)
0029E5D4 04 → 01
239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:46:49.41 s021dKxv0.net
もうソース(いつのどれが最終最新かしらん)黒改?ラブリー?辺りだったっけ?
もうそこからリグレッションテストしながらビルドアップした方が早いんじゃないの?
API使用される前まで戻せば、
他の制作者居なくなったJaneと同じ動きするし、余計なゴミも無い
山下の都合で書き換えられたソース一々削除しなくて済むじゃん?
新生Janeを是非
240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:47:13.96 X+LESfky0.net
それが活動の原点なので指摘することに意味は無い
活動し始めた時から何度も繰り返された会話
仮に新API稼動してもまたここに活動家は集まってくるだろう
241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:53:01.97 dPZnwWVy0.net
>>227
代わりならいくらでもあるでしょ
新しいモノに順応できない老人の戯言ですよこれ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:08:07.71 X+LESfky0.net
新しいものがあってもTVは買い換えない人
新しいものがあっても中古を買う人
新しいものがあっても…
これは人の本能みたいなものでそれが老人とは限らないし少数とも限らない
243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:11:14.23 wRIh0M2l0.net
>>209みたいな奴が頭おかしい
5ちゃんがトークに生まれ変わったなんて
どんな思考回路だ?現実を理解していないし
当然のように書いているのが怖い
7月10日以降に何がどうなったかググれカス
244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:14:08.58 N8QAESkJ0.net
テレビはいらないだろう
何見るんだ?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:14:31.33 wRIh0M2l0.net
やはり>>209を書く奴は山下の関係者だろうな
当然のように5ちゃんからトークに流れるように誘導している
246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:23:28.21 bS1nAA7R0.net
転生しても前世の環境良すぎて再現したい欲求炸裂してるどころではない作品まみれなの
247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:30:19.68 X+LESfky0.net
でもみんな5.0をポータブルで使うなり普通に使ってるでしょ(台無し)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:38:55.28 N8QAESkJ0.net
5は使い道ないし
249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:43:26.30 nPOCVyXt0.net
[4.00]スレッドタイトル検索(ff5ch)の修正
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
v4.00のスレタイ検索は標準でfc5chが利用可能だが、fc5ch側の仕様変更で利用できなくなった
それを再び利用可能にするためのパッチ
外部のスクリプト等は必要としない
(情報元:スレリンク(software板:106番)-151)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 22:54:44.92 HeShLBw40.net
>>219,231,242
[4.00]パッチ作業報告感謝です。
さっそく素の4.00環境で使い心地見てみますね。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:04:18.12 IAvyRgJQ0.net
v4.00はスレを分けないか?
今のままでは情報が混在して混乱すると思うんだが
252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:06:33.07 nPOCVyXt0.net
JaneStyle延命スレ
スレリンク(software板)
4.00の話題はこっちでやりましょうか
253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:06:48.64 FfthH5h40.net
v4.00って4.23とは何が違うの?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:13:46.54 X+LESfky0.net
一言で言えば 別物
255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:15:51.39 mMY9vWmI0.net
おかしい
256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:17:07.00 nPOCVyXt0.net
>>246
現在の状況に関係あるトピックとしては
スレタイ検索にff5chを標準でサポートしている事と
APIを使った書き込みに元から対応していない事ぐらい?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:20:03.58 6QcwwrOE0.net
>>246
やらなくていい公式の改変に一部合うようにした
便利な機能を段階的に山下が潰した
たまに致命的なバグを(ここから情報を丸パクリして)直した
一つのページに纏まって載ってる場所はネット上には無いだろう
4未満から順を追って説明する事はできるが
俺は俺以外の誰かがそれなりの数と質で立ち上がらない限り手伝う気は無い
258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:20:22.68 fmEmlw/Z0.net
ver.4.23
401error
弾かれる
259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:22:25.06 2S5akRJd0.net
使えるうちは使う精神
260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:24:00.96 7FA4PKLV0.net
書き込めなくなった…というか読み込めなくなった
261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:29:12.38 PwbY0NFc0.net
4.00は使わなかった3.84改造して長いこと使ってたひと多いだろ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:29:14.10 xBI5+zyp0.net
急に使えなくなったけど異変あった?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:29:19.80 X+LESfky0.net
ちょっと見ビューアがある
Beでアカウントを間違えても落ちない
janesoft.netをhostsに放り込めば素のまま動く
264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:33:39.10 IKVV2mgj0.net
401が出て読み込めなくなりました。。。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:34:00.81 CJIR9/1u0.net
うちも読めなくなった
401だな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:36:53.07 XxHhsnEl0.net
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:38:02.78 uE+XYI240.net
なんか事件発生か?
ツール再起動とかタイミング関係なし?
わいはUAだけで原始的なcfgファイル手動削除のままでまだ生きてる
268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:40:49.75 LK8tpKjP0.net
通信中のまま読み込めない
269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:41:14.52 AsXXsAul0.net
脱力タイムズ実況中にちょっと重くなって来た気がしたんで一旦落として再起動したらもうまったく読み込めなくなった
270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:42:33.98 zf92gYlA0.net
2chMate 0.8.10.163/Google/sdk_gphone64_x86_64/14/LR
わーい\(^o^)/
4.23が読み込めなくなったよ
こんなこともあろうかとAndroidStudioをインストールしておいてほんとうによかった
271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:42:57.29 QdDlbl3k0.net
おれは問題ない
272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:44:28.23 YPM3lGAI0.net
Jane Styleついに死んだか
273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:44:33.03 GaDQnUgY0.net
んーー読み込みできないとなると
いよいよJaneから卒業?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:45:40.23 xBI5+zyp0.net
面倒くさいなぁ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:47:10.42 R6nN2duD0.net
普通に読めるし書けるぞ 423
276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:47:21.33 fpZFt/zf0.net
どうなってんだこれ
styleだけ?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:48:00.29 X+LESfky0.net
XP+素のままで問題なく読めてるということは…
278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:48:05.15 wRIh0M2l0.net
どうよ?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:48:14.60 wAoIb8Gm0.net
完全に使えなくなったん?しょうがないからsiki使ってるけど…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:49:01.81 bcHced9X0.net
使えるよ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:50:11.96 A5HUPHWt0.net
まーたjane使えなくしたんかクソ運営
282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:50:40.39 YPM3lGAI0.net
板は読み込めるけどスレの中身は開けないよ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:50:50.85 bcHced9X0.net
運営?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:51:10.72 7FA4PKLV0.net
なんかやれば使えるなら乗り換えるよりそっちの方がいいが
285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:51:45.26 t8OVbkE00.net
>>16にdat取得をAPIに固定(401エラー対策)ってあったから
その通りにバイナリ弄ったらなおった
286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:54:04.17 IKVV2mgj0.net
使えるとか直ったとか言ってるやつは全部ウソだから
工作員です
287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:54:42.30 X+LESfky0.net
(スレタイ検索変更を除く)(UA変更を除く)(アップデート確認停止は別のものもあるのでお好み)
[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3
[4.23]dat取得のAPI強制無効化 (URLリンク(janesoft.net) アクセス禁止) (新版)
001FD21E: 75→EB
00285F9B: 75→EB
janesoft.net側の設定変更でdat取得できなくなった時のための回避策。今は特に不要
※副作用として浪人登録をしない場合にはaccount.cfgが作成されなくなり、作成されても「Mode=」の項は記述されなくなる
[4.23]最新バージョン確認無効化 (URLリンク(janesoft.net) アクセス禁止)
001FC8EC 29→01
janesoft.netに極力アクセスしたくない人向け。基本的には不要
■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
■書き込みのHTTP化
0025B413 75 → EB
288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:55:04.12 HeShLBw40.net
何処が読み込めなくなって何処が書き込めなく成ったかURL貼ってくれなきゃ検証が出来ない件
なおココは読み書きできる模様。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:56:35.74 +a9j6yle0.net
>>278
直った
ありがとう
290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:56:36.72 YPM3lGAI0.net
>>278
ありがとう!
これやったら401エラー直ったわ
ひとまず読み込みはできるから何とかしのげる
291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:57:33.54 6HDIK5Ox0.net
ありがとう治ったよ
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:57:59.05 wAoIb8Gm0.net
>>278
確かにこれで治ったわ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:58:13.40 R6nN2duD0.net
多分これじゃね?↓
Jane Style (Windows版) Part235
スレリンク(software板:444番)
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 15:57:08.68 ID:7uaTHa1Q0
>>419
4.23はjanesoft.net(IPアドレス219.94.155.244)に通信できないと401エラーを返す>>216
現在の4.23ユーザーは山下にキャンタマを握られている状態で
起動時にjanesoft.netから401エラーを返されると全滅
新パッチが期待される状態>>341
数日は5.00へのアップデート通知のために4.23は生かされるとは思うが
294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:58:27.95 7FA4PKLV0.net
>>278
これでいけたありがとう
295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:59:35.04 mrrGqoiA0.net
>>278
ありがとう
普通に使えるようになりました
296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 23:59:58.46 IKVV2mgj0.net
>>278
おお、いけたぞ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:02:39.13 4y2one7i0.net
>>278
できた
サンクス
298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:02:41.27 4y2one7i0.net
>>278
できた
サンクス
299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:03:03.07 ZJOMBzql0.net
今まで起動できたけど今急に起動できなくなった
300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:03:41.27 3LVouQRq0.net
書けるよ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:04:07.52 MaSq1Ovt0.net
書けるかな
302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:04:41.82 hFYDtLV50.net
>>286
言われてたどおりになったな
まぁ今までエラーに成ってなかったほうが不思議なのか
303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:06:06.95 HTrwV/Zc0.net
>>278
API復活したかと思って吃驚しちまったじゃねえかw
API無効に固定かよw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:06:13.58 qiL4s3QW0.net
>>278
助かったよ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:07:13.98 MaSq1Ovt0.net
>>278
ありがとう!
306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:08:15.76 qiL4s3QW0.net
この内輪もめでユーザー置いてけぼり
307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:08:27.40 aNhrzS+/0.net
今回の原因→バージョン5.02公開
308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:08:28.88 E038RDV+0.net
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931って出て
この
309:ソフトウェアスレだけJaneで書き込めない ブラウザからは書き込める
310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:10:02.79 CFo7aD3x0.net
なんとか使い続けてや◯下に嫌がらせしてやろう
311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:10:17.19 HTrwV/Zc0.net
>>299
ちゃんと勇者が登場して導いてくれてるじゃん
312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:10:54.88 BKbJkuE/0.net
>>16を全部やったら書き込みもできるようになった
これでまたしばらく使えるな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:12:23.74 ZRvW5vJs0.net
ジャマ下さん邪魔杉
314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:12:42.16 8KkMR2ni0.net
テスト
315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:15:07.23 HTrwV/Zc0.net
>>301
>>19か4.00
316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:16:37.81 WzBnuR7y0.net
今のショックでツール再起動でもcfgファイルが作られなくなったから
バイナリ触らないでもそのままいけるようになったな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:16:40.92 qiL4s3QW0.net
>>307
933 :ジェーン使いの名無しさん[sage]:2023/07/15(土) 11:08:02 ID:tpidNZD.0 [3/4]
よけいなお節介かもだけど
[4.23] UA_JimsStyle/4.2.4
002AC028 616E65→696D73
002AC034 33→34
これでも不正なproxy出なくなった
318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:17:36.49 aNhrzS+/0.net
>>280
※Beと浪人が利用できない人は書き込みのパッチを変更してください
319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:18:49.29 KW/OA0g80.net
URLリンク(janesoft.net)
開いたら0になってた
320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:19:23.24 E038RDV+0.net
>>307
さーどうだ?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:20:53.86 HTrwV/Zc0.net
>>312
行動が素早い人だねw
322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:22:31.77 E038RDV+0.net
>>307
/\ /ヽ
{= ̄ ̄ ̄=!
/.\ / ハ ゝ もしもし
( .ノ / ①八① ヽ それでいけました
ヽ ヽ{二ニ/(_人_)エ二 |´ >>16 + >>19じゃないと不完全
(.3 ヽ\.{ ヽ_,ノ ノ /
ヽ\ ヽ_――‐'’,ヽ
└\.ノ )ε) )
 ̄{ ̄ ヽ__ノ
( l l
( l l
\ ヽ l
323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:23:08.34 PqqJj4rP0.net
>>16やったけどLOGIN FAILEDのままだわ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:23:10.01 PqqJj4rP0.net
>>16やったけどLOGIN FAILEDのままだわ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:23:56.96 E038RDV+0.net
>>313
今バイナリ書き換えながらJaneやってるからね
とにかく㌧
326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:25:23.71 BpgJb8P80.net
普通に読み書き出来るな
327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:26:26.71 PqqJj4rP0.net
account.cfg消すの忘れてたわ
無事なんとかなったありがとう
328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:27:40.80 JdgClubV0.net
次スレ
スレリンク(software板)
329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:28:24.88 M2YSHJ1A0.net
めんどくさいことになってんなぁ
たまになるならまだいいけど
いちいち読み込めないから他ブラで開いてスレ覗いて
新バイナリ変更確認してパッチ当ててまた戻るとか流石にめんどくさいわ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:28:53.94 xa5Ip0Xk0.net
そんな不都合が発生してるん?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:29:40.83 xa5Ip0Xk0.net
全然不都合なく書けるじゃん
332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:31:23.11 E038RDV+0.net
>>321
まだバイナリで何とかなるんだから救いがある
運営が折れるか 俺らが折れるか 死ぬまでやるぞ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:32:28.57 9aGxTj0r0.net
テスト失敬
334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:36:56.16 HTrwV/Zc0.net
>>321
それ山下に非公認化されてしまった専ブラ使ってた人はずっとやってたんですよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:39:37.93 zzrL5vPL0.net
バイナリーとか全然わからなくてお手上げなんだけど今現在何にもいじらなくても
5ちゃんの読み書きできる専ブラってあるの?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:42:21.11 PqqJj4rP0.net
>>327
別に難しいことはない
「バイナリエディタ」でググって出てきたフリーソフトでjanestyleのexeファイル開いて
メモ帳みたく中身書き換えるだけよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:43:17.49 UaXmWoES0.net
今までにバイナリのどことどこをいじったか把握してないわ
こういうのってメモとか残しておくもんなの?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:45:01.20 L5tJOiBl0.net
>>327
sikiかxeno
作者が生存していて更新が期待できるのはこの二つだけ
バイナリとか面倒になったら使うといい
339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:45:38.06 lELsCRdY0.net
開けなくて久しぶりにのぞきました
情報ありがとうございます
それにしても毎回これだと面倒だ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:46:09.38 +lnP5xvo0.net
>>246
v4.00の頃はどこにも書けない状態だった
v4.10にすれば書き込めた(しかしそれはちょっと見とスレタイ検索を犠牲にするものだった)が
特定の文字を書き込まれたスレがブラクラ化するというバグ機能付きだったので矢継ぎ早にv4.20、v4.30と修正が来た
こんな感じ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:48:43.76 jovVrmHt0.net
山下に公認されなかったわけじゃなく、自分の情報をさらせない怪しげな奴が弾かれたってだけだろ
グダグダ言ってる奴でベクターだの窓の杜に登録してるような真っ当なやつがいるかって話よ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:51:41.25 DSqLcTSW0.net
復帰テスト
343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:52:35.14 hdywDuWw0.net
急に読み込めなくなったのおま環じゃなかったんですね
344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:53:10.06 GJuFgD8n0.net
書き込みテストと報告
4.23使用
起動時に毎回出ていたバージョンアップしろのダイアログが出なかったので
お?と思ったらスレの読み込みが出来なくなっていた
>>16は昔やった広告消しのみ。起動時にaccount.cfgを消すbatで対応
書き込みはあまりしないのでブラウザからやってた
先程>>16を全て実行。読み込み成功。UAもいじって今書き込んだ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:56:29.92 MDgIaqMu0.net
5.02が出た
346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 00:57:43.68 MDgIaqMu0.net
20230728
Version 5.02 公開
・不適切なコメントを運営に通報できるようにしました
・ブラウザで開くで正しく開けない不具合を修正しました
・投稿時にタイムスタンプエラーが出ることがある不具合を修正しました
・その他細かな不具合を修正しました
347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:00:13.79 xZeZ2v+m0.net
テスト
348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:00:38.48 pEjYHsbT0.net
書き込みテスト
349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:02:08.30 EVr8s7Nu0.net
jane再起動したら401になったから>>16やってきた
350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:02:51.49 9ielKaOA0.net
5ちゃん全部落ちてる?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:04:57.60 qiL4s3QW0.net
xenoを落そうとしても
ノートン先生がこれはウイルスだと
お怒りになってダウンロードさせてくれません
352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:06:41.15 qneUweUa0.net
もうすでに5.00のほうを立ち上げる習慣が無くなってるわ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:11:34.18 KqLxA+bZ0.net
テスト
354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:13:24.38 KqLxA+bZ0.net
>>16
に加えて
>>19
で書き込み成功
355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:13:49.37 LoEaHKAk0.net
>>344
向こうのstyleすれ日に2~3くらいしかレスがない(´・ω・`)
356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:14:04.07 8J9iCPKI0.net
>>333
357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:14:45.07 v9jcdLGJ0.net
めんどくせー
358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:17:05.55 MbFABMCl0.net
4.23から書けないのでブラウザからテスト
359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:18:07.62 GgUlK5+F0.net
>>278
ありがとう
360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:18:17.32 HX+mBYHK0.net
>>311
URLリンク(janesoft.net) が0を返すようになったのって悪意しかないな
これだと(無改造の)Styleはdat取得にAPIを使おうとするから浪人以外は401エラーになる
こうなる事を予想してパッチ作っておいて正解
361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:19:44.02 c7amJYm40.net
書き込めた。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:19:49.49 JkE9b/uW0.net
このスレは別に4.23専用じゃないので、5.02で5chにも対応するパッチが貼られてもいいのですよ(チラッ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:21:49.28 6DdZ/yXv0.net
gethtmldat死んでるんだけど他に過去ログ取得できるプラグインないですか?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:22:07.67 HX+mBYHK0.net
4.23を使わせたくないならsetting.phpなんて消してしまえばいいのにとかちょっと思ったけど
毎日どれぐらいのユーザがまだ4.23を起動しているかアクセスログで確認が出来るから
あえて残してるってとこだろうな
365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:22:12.11 GgUlK5+F0.net
>>354
502だと強制talkになっちまうんじゃないっけ?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:23:01.85 MbFABMCl0.net
レス取得しようとすると
|trying to get sid..
|ログイン失敗 HTTP/1.1 400 Bad Request (0)
|HTTP/1.1 400 Bad Request (Code:0)
|done.
だってよ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:23:37.28 GgUlK5+F0.net
>>356
423切られたらもう5ch卒業するっていうワイみたいな層はかなりいるはずだからねぇ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:24:46.98 F9y/GKJJ0.net
こんなツギハギだらけで使っていくのしんどいな
まず新規は絶対入ってこねーわw
369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:26:07.45 iV2Q0uyb0.net
レス取得しようとしたら
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:26:58.38 GpHd/7xs0.net
面倒くさいな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:28:08.84 CuuJYzXn0.net
ここにはJaneで書き込めないのなんで?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:28:22.08 rp21ubs00.net
>>352
それ考えようによってはジムとジャマ下が裏で手を組んでる可能性もあるのかな
要は全体での浪人売上がジャマ下の乱以前より多ければいいわけなので…
あるていど目途が立てばTalkも5chもこれ一本で対応できますとStyle6.0なり発表すれば大勝利になりそう
373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:33:14.01 dD3OnwJo0.net
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', >' ´ `ヽ. / し バ
':, / ヽ. ,' な カ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. い に
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | で
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -─-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
そ 知 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
の っ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
く て ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ら る | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
い .わ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! ! よ ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:34:25.78 xZeZ2v+m0.net
治ったありがとう
このスレには感謝しかない
375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:35:31.69 1iEES6AG0.net
ん-、0時過ぎに起動したけど板一覧は取得してスレタイ一覧も見れるんだが
何でか個別スレだけ読み込めないな。わしも>>361と多分同じ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:35:35.93 CuuJYzXn0.net
自己解決しますた
377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:36:22.40 OsSMUnce0.net
書き込みテスト
378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:37:31.88 GgUlK5+F0.net
>>367
>>16の401エラー対策で直るんやで わいもそれで直った
379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:40:04.88 SJQoUUc20.net
tst
380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:43:21.73 SJQoUUc20.net
>>16で読み込み可になったがproxyうんたらが出て書き込み不可
>>19の(4.24化)も合わせたら書き込めるようになった
>>278や他の方も感謝
381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:44:18.57 HTrwV/Zc0.net
>>333
山下理論は支持されないよw
382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:51:07.61 LGwCPgL90.net
面倒くさくて後回しにしてたけど16と19でJane復帰できた
らくらくパッチもいまだに現役だとは驚いた感謝感謝
383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:51:15.92 En/8C+jf0.net
これからもちょくちょくこういうことあると困るなあ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:54:41.00 WzBnuR7y0.net
当然あるでしょ
今回のだって回り込みファインプレーなかったらひどいことになってた
385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:56:46.34 6otckUYI0.net
もうビッグモーターと山下の会社どっちが早く倒産すっかだな。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 01:56:48.10 X4BwXrSI0.net
<次回予告>
APIキーの無効化
387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:00:11.05 HTrwV/Zc0.net
API自体が廃止されてるのに何言ってるんだ?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:04:21.30 BKbJkuE/0.net
>>329
残さなくていいよ
おかしくなったら再インストールしてまたパッチ当てればok
389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:09:24.22 X4BwXrSI0.net
>>379
なんか勘違いしてない?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:17:03.55 HTrwV/Zc0.net
>>381
何が?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:18:13.61 ZJOMBzql0.net
繰り返しなんか削除して起動して繰り返していたら書き込めなくなった423
遂にsiki入れてしまった
392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:28:07.98 dVjcve3u0.net
山下の穢れたソフトは完全に死んだな
393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:34:49.56 X4BwXrSI0.net
>>382
APIサーバはまだバリバリ動いてるし廃止なんかかれてないよ
浪人ならAPIでdat取得が可能だし、
4.23使ってるなら書き込みAPI無効化改造してないなら今まで通りAPIで書き込みしている
例えばChMateはバージョンアップで何度かAPIキーが更新されてるけど、
昔のAPIキーを使って書き込もうとするとUAに関係なく全板でmasashi931になるよ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:35:16.34 nCWjhzrU0.net
テスト
395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:35:27.76 wvBaC7fa0.net
とうとう死んだ?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:45:57.14 HbDKZb2q0.net
てs
397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:46:28.41 HbDKZb2q0.net
また何か弄ってんのかよ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:50:07.74 9Wg8s0Hv0.net
直ったよtest
399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:54:49.22 MbFABMCl0.net
書き込めたら直った合図
400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:57:07.54 vPUIRviG0.net
>>16以下 の通りやって読み書きできるようになったんですが、
書き込んだあと、ツールからクッキー削除しようとすると、
「cookieを削除(N)」が暗転したままでクリック不可になってます
これはクッキー
401:自体がないということなのか、機能してるけど削除不可に変わったのかどちらですか? 機能してるなら、削除できるようにするにはどうすればいいですか?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 02:57:20.87 52EMauXt0.net
ここ見てる奴はとっくに>>16や>>19やってると思ってたのに
やってない奴多いんだな
403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 03:00:33.07 ijNUkurE0.net
帰宅して開いているスレ全更新したら401ばっかでデータ取得も出来ない。
起きたら>>16を改めて試してみよう。