23/07/12 21:23:34.37 wU/YYubM0.net
e
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 21:24:18.59 zRv3fbm90.net
タブ上でのホイール動作時スクロールさせないって設定は何が変わってるんだろう
オンでもオフでもタブ上ホイールはタブが切り替わるだけだけど
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 21:24:46.52 B9hLt9lg0.net
上下矢印キーでアクティブになるカーソル?の背景色変えられませんか?
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 21:28:14.92 VoEOMcrC0.net
サイト編集→全体設定(又はサイト別設定で5ch指定)→書き込み→メール欄の初期値にsage指定→開いているスレッド/板に適用→siki再起動
をしてもsageが入らないんですが、他に設定する箇所ありますか?
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 21:30:44.19 VRuwC3Sz0.net
>>559
ありがとうございます
配色が好みなので参考にさせていただきますj
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 21:38:55.58 6PZkxJ1Q0.net
Sikiに移行してからCPUにもDiskにも随分余裕ができた
どんだけ負荷掛けてたんだJaneStyle……
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 21:42:15.33 25cIqtbk0.net
Siki使ってみたけど弄り放題だな
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 21:44:14.65 tdE4bFNR0.net
pcの専ブラはsiki一度だよな
元々V2C使ってたから難なく乗り換えられた
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 21:44:24.21 WfrMeHDs0.net
フォントの書き込み多いけど、
游ゴシック medium、おすすめ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 22:02:06.20 Sf+80a5l0.net
>>990
等幅フォント?にしたらAAガッタガタになるのでは?
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 22:09:02.07 WfrMeHDs0.net
>>991
俺、AAはどうでもいい人
気になるなら、AA用のフォント設定すればいいよ
AA判定された書き込みはそれで表示される
URLリンク(i.imgur.com)
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 22:11:07.59 Li29INyv0.net
>>992
じゃあなんで誰もおすすめのフォントなんて聞いてないのにしゃしゃり出てきたんだよ?
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 22:11:59.63 0rfnMtNc0.net
サイト編集あちこちいじってるとそのうち反映されてないことは以前からよくあった
項目の所に出る歯車マークでリセットするとか再起動するとか最初からやり直すとか
なんとかするしかないと思うね
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 22:12:47.28 vKUQkZMF0.net
>>990
いいフォントだね
ありがとう
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 22:14:57.13 XUMXajlR0.net
>>990
目が腐ってるんじゃないか
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 22:21:12.21 Vv4PqgXl0.net
ツイッターURLの埋め込みが動作しないことがあるのですが何かこの埋め込みの設定をできる箇所はありますでしょうか…?
URLリンク(i.imgur.com)
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 22:22:16.33 7Je6SCQ00.net
>>967
本当に!
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 22:23:19.79 Sf+80a5l0.net
>>992
自分はインターフェースはUIフォント指定したいし
AAズレたら嫌なので本文とAAはプロポーショナルフォント?を指定してますわ
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 22:32:53.77 n4c3hznI0.net
ピンクは書けないのか
1018:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 22分 26秒
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています