Jane Style (Windows版) Part231at SOFTWARE
Jane Style (Windows版) Part231 - 暇つぶし2ch979:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 14:06:08.47 7veYpGcK0.net
HTMLタグが入ってると不正なPROXY 19 が出るのはブラックリストだから両方ある

980:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 14:27:42.43 7veYpGcK0.net
規制される前に遊んでおく Region: [JP]
QUERY:[125.4.244.2] (ワッチョイ) 0abc-UyyL
HOST NAME: zaq7d04f402.rev.zaq.ne.jp.
IP: 125.4.244.2
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows 98) Gecko/20010209 Netscape/6.01

981:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 15:02:44.76 sGKAHp9j0.net
それは荒らしに使われたことがないブラウザだからノータッチなだけでしょ
荒らしに使わていないブラウザを規制する理由がない

お前はそれをわざと荒らしに使わせて運営に規制させて遊んでいるようだが

982:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 15:03:29.41 sGKAHp9j0.net
いやこれ架空のUAってことかすまん
でも架空のUAでも荒らしが使ってないなら規制される原因がないでしょう

983:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 15:23:35.23 gLuC/kPu0.net
>>974
規制以前に存在しないUAは本来使えるべきではない(不正なProxy扱い)から
最初にホワイトリストで絞り込んでると思われるけど、
そこのチェックが緩いから>>972みたいなデタラメでも正しいUAとして認識されてしまってるのが
想定外って事なんだろな

そして想定外だから規制のためのブラックリストにも引っかかりづらくてどこにでも書けちゃうと

984:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 15:41:27.12 gAO71Xgw0.net
UAなんて自称なんだから、存在しないUAなんてものはないんだよ
例えば「curl/7.79.1」という UA は存在するのか?しないのか?
UAで選別するから、メジャーな UA に似た UA を自称するようになっていく

985:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 15:43:35.77 TXwcJ3Bx0.net
>>974
架空のUAは本来なら不正なPROXYになるはずだからな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 15:58:52.15 Ktxh7KSE0.net
>>976
自称の自は誰かって話でなあ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 15:59:08.80 QgepnaOQ0.net
>>976
言ってる事はもっともなんだが
まぁ、とにもかくにも5chは
5chが独自に定めたルールに基づいて5chに書き込み可能なUAを選別していて
その上でそれらに対して荒らし対策のための規制が板ごとに設定されてるわけだ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 16:00:58.22 QgepnaOQ0.net
しかしなんだ、基本的に専ブラのUAじゃないと書けない板が多いから荒らしは専ブラのUA必須だと思ってたんだけど
これじゃWebブラウザのUAを使ってる奴もいそうだよな
なんせ鍵の事を気にする必要が無いだからいくらでも気兼ねなく無茶が出来そうだぞ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 17:29:07.41 5reSbCA50.net
>>964
このスレでX11とか言っても何それそれ美味しいの状態だろ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 17:39:48.37 NAS5N0sK0.net
このスレざっと読んだけどやり方が分からない
もう書き込めない掲示板は卒業しようか

991:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 18:30:31.71 jIxMz/820.net
プラグイン入れて画像も表示されてるのに一部のイマグルがサムネ展開されないのはなぜ?
ググって2個のファイルをDLしてるのに

992:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 18:32:22.42 nDAoV4Rr0.net
ざっと流すから見逃すんだよ
せめてテンプレ>>2と今日のレスぐらい読み返せ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 18:32:45.08 v3cKa/dh0.net
>>982
2chAPIプロキシ入手してドキュメントよく読め
これで分らんかったらもう諦めろ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:07:30.37 8xl67uYm0.net
テンプレが多すぎるんよ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:09:53.49 eIYdzLjN0.net
多いというか冗長で回りくどすぎる
前はもっと簡潔にまとまってただろ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:16:48.40 qMq3B19A0.net
また議員選挙板が制限始まった

997:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:18:32.24 d9JSbpq60.net
Wikiページが出来るまでの辛抱だよ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:23:32.37 xQ0uKMUm0.net
偽装が出来ない勢と偽装はやって当たり前になってる勢で
規制の話がかみ合わない事が結構多いと感じる
書けないというのが、偽装しても書ける状態に出来なくて困っているのか、
何もせずに規制で書けなくてグチっているだけなのか

999:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:29:35.49 LJQovv1B0.net
次スレからJaneStyle改造スレってタイトルにしてはどうだろう

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:35:08.18 v3cKa/dh0.net
Jane Style (Windows版) Part232
スレリンク(software板)
次スレ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:35:33.39 0ywtoX6S0.net
改造を伴う情報は外出し(別スレ)して住み分ける方がお互いに精神衛生上よろしい気はする

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:43:29.80 IwplrV1q0.net
gethtmldat.js使えなくなった

書き換え頼んだ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:46:38.00 qbbwIaAm0.net
>>978
自はユーザ自身
>>979
それは、そうだな
「存在しないUAは本来使えるべきではない」という点に引っかかったんでな
それが本来ではないだろと
>>977
本来ならどんな UA でも UA で規制する必要はない
だけど、5ch は UA で規制しようとしてるから、UA偽装で回避されると困る
なので、UA偽装してそうなUAを不正なPROXY規制に追加していってるだけで、
本来ならどんな UA でも UA で規制する必要はない

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:48:26.07 YYD8ItJY0.net
>>994
大丈夫、自分は使えてるから気にしなくていいよ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:50:01.10 qbbwIaAm0.net
>>919
不正なPROXYは、その後に出る番号がヒントになる
例えば Firefox 113 で、スレを http で開いてると、
投稿時、リファラがドメイン部分までしか送信されないため、不正なPROXY 12 が出る

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:52:00.88 YYD8ItJY0.net
UA偽装は違法行為だって騒いでた奴がいた頃が懐かしい
UAは本来自由なものなんだっつーね

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:55:14.06 a+YEafMi0.net
>>993
ここに頻繁に書き込む奴にそんな行動を取れる理性が残ってる奴はとっくにいないって事を言わなきゃわからんか?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 22:02:23.31 tRZt3OkZ0.net
宇目

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 21時間 55分 8秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch