Mozilla Thunderbird Part34at SOFTWARE
Mozilla Thunderbird Part34 - 暇つぶし2ch598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 13:44:17.46 AigFs1HB0.net
今までは「メッセージを右クリック→色々と項目が表示→
→キーボードの「D」をクリック→メッセージ削除」が
出来たのに今度のバージョンはその「D→削除」の項目が
無くなったのか表示されないのか分からないけど無いんだよね
どうなのかな?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 16:21:34.42 jUDQ8N8N0.net
2日連続で更新って珍しいな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 16:58:19.88 uf2Mr7PL0.net
102.15.1
URLリンク(www.thunderbird.net)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 19:59:33.12 JRJdMkJA0.net
寄付しろよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 20:53:43.32 9YTRSCim0.net
アップデート来たけど、統合フォルダ表示で、規定のアカウント以外の受信トレイを表示しないバグは直ってなかったなw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 20:59:22.21 5wrx/LoX0.net
「規定のアカウント以外」ってのが良く判らんが
うちでは受信トレイの下に全アカウント並んでるな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 21:11:46.98 yUQYR82J0.net
遂に自動更新で115系が来たと思ったら102.15.1が降ってきたわ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 21:43:18.41 zlqiA7vp0.net
102に戻りたい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 21:45:58.03 9YTRSCim0.net
>>603
4アカウント設定してるのだが、115にバージョンアップしたら、1つしか表示されないのよ。アカウント設定画面で鍵マークが付いてるアカウントの一つだけの受信トレイが表示される。
全てのフォルダで見られるんだけど、スクロールする必要があるし、メンドイ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 21:51:13.70 5wrx/LoX0.net
>>606
気にしたこと無かったがうちは全アカウントのアイコンの右下に鍵マーク付いてるわ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:18:33.71 1JEbUmwN0.net
鍵付きアイコンはPOPSやIMAPSのアカウントだけど、それが統合フォルダに影響するとは思えない
自分の手持ちのアカウントには暗号化無しのPOP、IMAPを使えるのがないので試せないけど

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:39:01.20 daLqJRcM0.net
>>561-562
できました、ありがとうございます
テーマのアドオンで
Outlook 2013 blue
を使ってるんですがメールの表示が真っ黒なのでオンカーソルの色も変えられたら見やすくなると思うのですが
なにか方法はありますか?
それとも、テーマを変えたほうが早いでしょうか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 23:04:56.04 HNxK14l80.net
>>606
profile\Mail\smart mailboxes 消して再構成させてみ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 01:35:27.13 MYAeoCs+0.net
とりあえず
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 09:41:42.64 7FjPATEq0.net
未読の色を青く変えれた
:root {
--thread-pane-unread-color: #0000ff !important;
}
#threadTree tbody [data-properties~="unread"] {
color: var(--thread-pane-unread-color);
}
.unread > .container > .name,
.new-messages > .container > .name {
color: #0000ff !important;
}
#folderTree:focus-within li.selected.unread > .container > .name,
#folderTree:focus-within li.selected.new-messages > .container > .name {
color: #ffffff !important;
}
.unread > .container > .unread-count {
background-color: #0000ff !important;
}
#folderTree:focus-within li.selected > .container > .unread-count {
background-color: #ffffff !important;
color: #0000ff !important;
}

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 10:21:33.96 vBQ6aot10.net
>>610
消すのははばかられたので、Thunderbirdを落としてからフォルダをリネームして、起動したら直ったよ!
ありが㌧
だが、フォルダ構成が微妙になってて、受信トレイの下に有るフォルダと、受信トレイと同階層に有るフォルダが混在してて、表示場所が異なるのな。月初にバックアップしたら移動させて、整理してみるよ。

614:sage
23/09/14 19:20:47.31 4922cgrd0.net
IMAPとPOPでフォルダの位置がそういうふうに異なるね
以前のバージョンはフォルダはどちらも受信トレイと同階層だったけど

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:26:57.48 Acv+WqVC0.net
Mozilla Thunderbird 118.0 Beta 4

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 19:29:39.38 qeVDYpIt0.net
受信 作成 アドレス帳!
なんだこの情けない文字だらけなUIは

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:09:06.33 vBQ6aot10.net
>>614
初期の頃から使ってるのだけど、現状に合わせてフォルダは受信トレイの下にまとめた方が良いのかな。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:57:50.97 MYAeoCs+0.net
どうしてバカはすぐ早合点して勝手な結論だすのかね?
統合フォルダーの今の挙動はバグだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch