Twitterクライアント総合スレ その24at SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ その24 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 02:18:18.53 zqhairtt0.net
両親それぞれから相手の悪口を聞かされて育ったから
リアルはどうせああなると思うと、二次元にしか夢がもてない
こじらせてる自覚はある

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 02:43:44.57 hENKwWBv0.net
異ー論は認めない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 02:46:50.42 hENKwWBv0.net
みす
クライアントでOTとか悪joy以外にCookieでのログインに対応した奴ってないの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 04:14:41.77 JspTA1OS0.net
きっしょ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 07:50:43.48 EbtV6nE80.net
>>348 下記はまだ使えますね。

TwitPane Limited
URLリンク(twitter.com)

ついぺんリサーチ
URLリンク(play.google.com)

「ついぺんリサーチ」の使い方
URLリンク(app-roid.com)
(deleted an unsolicited ad)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 08:12:05.05 WXEZWFCt0.net
iOS版も作ってくれ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 08:22:58.92 hjWlb9zd0.net
かろうじて生き残ってるクライアントにユーザー集中したら
月末を待たずに停止もあるかな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 11:17:39.30 M1sbwIvj0.net
-----------
Twitter、新たな機能サブスクリプションサービスを公開
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

>  月額料金は2.99ドル、4.99ドル、9.99ドルのいずれかで、
> 開設したユーザーによって決められる。
> 収益はTwitterに支払われた料金よりアプリ内購入手数料を
> 差し引いた金額の最大97%がユーザーに対して支払われる予定で、
> アカウントの生涯収入が5万ドルに達した場合は配分が
> やや減少し最大80%が支払われる。
-----------

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 11:28:06.08 M1sbwIvj0.net
 
tiktokみたいに若者や低年齢層に支持されたアプリでないと何やっても将来性ない。

ところでJK2人飛び降り自殺の件が、tiktokで拡散してるな
子供に与える影響は、大人が考えてるよりとても大きいぞ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 12:05:19.24 xBvz0sCU0.net
>>334
Google検索の出力件数が無茶苦茶劣化してるからとりあえず妥当かも






   ===
Google検索エンジンの劣化について語るPart2
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/google/1659071039/


164 名無し 2023/03/12(日) 05:59:07.44 ID:z8htDNSc

bingで山川穂高を検索すると検索結果は1,470,000件

中身の精査はしてないけどもうbingで行くよ
Googleは死んだ
 

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 14:21:11.63 6vElhMK20.net
>>359
やっばそうなのか。
俺個人の僅かな検索でもそう感じてたからな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 14:29:17.04 TzJJUrVM0.net
自演だろうけど、
もし違うならスレ違いの書き込みや荒らしに構うな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 15:00:20.70 6vElhMK20.net
荒しは妄想爆発させるおまえ自身ということに気付け

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 23:26:49.60 hENKwWBv0.net
なんか急に香ばしい連中が湧き始めたな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 23:52:46.28 DYo8Jcq30.net
ツイッターにあげた画像はイーロン・マスクの立ち上げたTruthGPTのために情報を吸われるらしいな
Twitter社→「X社」=X.AI→TruthGPTという構図らしい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 00:23:55.27 4EEFapgf0.net
じゃあ「これはウニです」と書いてカニ画像上げてみようぜ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 00:37:22.98 D7+MY+IK0.net
>>365
URLリンク(pbs.twimg.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 01:03:52.80 AB8RYFYV0.net
低知能ほど自治したがるよなw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 01:09:56.96 0kWrJ7Ff0.net
>>367
どういうこと?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 16:20:22.36 v2taiyLJ0.net
Twitter凍結された
何かの為にと作っておいた全く使ってなかったサブ垢使ったらそれもすぐに凍結された
クライアントアプリで呟くと凍結されるって報告あるけどもしかしてこれのせい?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 16:23:39.39 Q/VQJcz20.net
何のクライアント使ってるんだ?
PCとスマホで昨日今日使ったクライアント書いてみ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 16:26:11.87 SG+9K7iU0.net
独裁政治やなあ
悲しいなあ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 16:29:46.94 8Wm5yMdF0.net
Twidere逝ったな 凍結祭り

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 16:31:26.61 XaVs5PxD0.net
非公式クライアントでツイートするとアカウントが凍結する仕組みか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 16:44:35.60 v2taiyLJ0.net
>>370
アカウントは8年以上使用
以前はツイタマ+使ってて使えなくなってからTwidereに乗り換えて昨日まで普通にツイートしてた
半年前に作ってあっただけのサブ垢をTwidereでツイートしたら2つしか呟いてないのに凍結

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 17:13:39.88 Q/VQJcz20.net
>>374
Twidereは今凍結祭り
公開Key使ってたの?
自分のcookie?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 17:18:01.65 Q/VQJcz20.net
もうちょっと情報欲しいね
>>374
ツイートは昨日か今日やった?
一応凍結でも復活申請したら通った人もいるかダメ元でしとけ。
他のアカウントも連座制凍結されたのかもね。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 17:31:21.04 zt5uLvdv0.net
凍結といっても「永久」なんだな
怖。。。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 17:39:29.60 +Kiv+Sb10.net
遊びでcookie偽装とか公式キーとかテストしてたけど
やめたわこええ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 17:47:00.44 Q/VQJcz20.net
TeewtenとかMarindeckも地味にやばいな

380:l
23/04/20 17:48:52.80 An7mGoaO0.net
ええ…
本気すぎる…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 17:49:47.16 ptWE4+6B0.net
個人的には基本閲覧しかしないから
仮に永久凍結されても読み取りOKならノーダメなんだけど
遂にAPI切替に向けて動き出したのかなこれは

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 17:56:23.38 +nMS48eS0.net
投稿といいねRTは公式かTweetDeckからだが閲覧をたまにMarindeckでしてるんだよな
今回だけ解除してやるって言われて戻った人もいるらしいが不明すぎる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 17:59:11.70 I73aDpVu0.net
最初リプライだけだったからbnc.lt対策か?って言われてたけど当然そんなことなかったのね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 18:01:42.58 Q/VQJcz20.net
とりあえず最近のツイートは消したわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 18:02:13.40 pWveTVlR0.net
何故かdeckでは表示されないツイートがついぺんでは普通に表示されてる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 18:07:12.39 WjU3fDrH0.net
夜中に永久凍結されたんだけど原因はtwidereか
異議申し立て→今回は解除するって返信来たけど未だ凍結されたまま

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 18:08:56.21 /8Q+WFUq0.net
Android Twitterクライアント #30
スレリンク(android板)
こっちで祭りになってたわ
なんでもサードパーティーアプリ使って閲覧してるだけならいいが
何らかのアクション起こすとアカンらしい。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 18:14:56.92 Q/VQJcz20.net
ログアウトしたら凍結って
公式からツイート消して震えて眠るしかない

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 18:19:50.56 ptWE4+6B0.net
twidereはAPIキーを差し替えて使ってた人が凍結されてる感じなんだろうか
使っちゃいけないキーがあるのかなこれ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 18:24:51.48 /C7USzc70.net
アカウント1つだけ永久凍結かと思ったら
普段使ってないのも全部永久凍結で笑えねえ
完全に詰みかよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 18:30:32.63 +Kiv+Sb10.net
代用ツール制作はスクレイピングに切り替えるわ
APIにアクセスする限りアクセス履歴は取ってるだろうから本気出されたらROM専でもBANされるとかこええよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 18:37:33.23 42i+EN2R0.net
ここからはTwitter運営との知恵比べだな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 18:51:10.56 YmWXLNKN0.net
tweetenは大丈夫なのか、、、

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 19:06:16.30 fdKaWf550.net
Tween(クラシックなtweet deckライクのWindowsソフト)がついにTwitterで使えなくなってしまったので、旧版のtweet deckみたいなマルチアカウント対応手段はどこかにありませんか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 19:13:35.81 9BVr9+TG0.net
HootSuiteってまだ生きてるんだろうか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 19:13:47.83 nO14EzdR0.net
dereで自前キー使ってるけど今のところは大丈夫っぽい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 19:17:14.92 zqsjeGEE0.net
うわ
dereもダメになるのか
というか垢凍結はやばいな
API差し替え危険すぎるな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 19:17:40.15 g+ehRyWh0.net
ええ怖わ・・
OT普通に使ってるけど誰か凍結された人居る?
Android板では今回API1.1使ってた人が一斉凍結されたんじゃないかって話だが

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 19:26:58.01 6le4+yCI0.net
api有料化するんだからキーの管理厳しくなるのは当然だと思うよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 19:50:30.57 ptWE4+6B0.net
1.1のキーは2.0時に全部使えなくなるだろうから一々凍結する必要はなさそうだけど
1.1のキーを使用してる古い公式アプリのキーだけは止めるわけにいかないだろうから
その公式のキーを偽装して使ってる人たちに対して早めに対処してると予想

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 19:54:09.40 5oTaOmYt0.net
なんとか規制すり抜けようとチキンレースしてた奴らが死んだ感じか
大人しくdeck使ってた俺は正しかったようだな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:04:13.87 YmWXLNKN0.net
これからはTweetdeckと公式Androidアプリで生きていきますわ。。。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:22:39.39 6+Z7ER190.net
>>402
サードパーティ製ソフト禁止、deckに囲い込み、deck有料化の流れだよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 20:31:55.58 1ChQQRFK0.net
deckと言えども既読位置が記録されないと金払ってまでメインで使う気にはなれんよな
それだったら公式をブラウザやアプリで使いますわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 21:27:25.85 eIWvJaL30.net
10時前にイーロンロケット発射やで
URLリンク(www.youtube.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 21:51:54.64 dmsm6D7Z0.net
こうなるの楽しみだなぁ
URLリンク(youtu.be)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 23:44:28.70 m0iQR4nn0.net
本当に打ち上げ失敗しててクソワロタ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 23:52:52.45 GmMxHOhP0.net
宇宙空間まで打ち上がって大歓声だったよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 00:06:50.25 CE680nd70.net
世界最大ロケット、試験飛行中に爆発 スペースXの「スターシップ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

>飛行は完了できなかった形だが、スペースXは試験の成功を宣言。
>イーロン・マスク(Elon Musk)最高経営責任者(CEO)はツイッター(Twitter)への投稿で、自社のチームをたたえ、「数か月後に行う次回の打ち上げ試験に向け、多くを学んだ」と表明した。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 00:12:03.36 PXuJVkNo0.net
>>408
高度約40kmだから宇宙空間には届いてないけどな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 00:31:16.10 VFDQkR2u0.net
信者達の公式への課金が爆発しましたね…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 00:42:37.24 POqtrjCq0.net
イーロン乗ってなかったのかよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 00:45:07.42 LRP8spAk0.net
>>410
もっと低くない?
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

でもさっきyoutubeでムービー見たんだが、ロケット頑丈だなぁw
普通打ち上げ中に縦回転始めちゃったら折れて爆発しねえ?

しかしあれだけのクラスターエンジンって…旧ソ連のN-1に何も学んでないのか。
クラスターエンジンは束ねる数が多いほど制御は困難になる、実際何基か止まってたし。
ソユーズのロケットは大量のクラスターに見えて、あれ4基束ねてるだけだから。
(本体に1、周囲のブースターで4、見かけは20基束ねて見える)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 01:10:17.78 mbOy4WJI0.net
旧ソ連から何十年経ったと思ってんだよ…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 01:13:40.36 LRP8spAk0.net
それなのに同じ愚を犯してるって笑うところなのか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 01:14:27.06 mbOy4WJI0.net
技術がその時と何にも変わってないと思うのか?
お前が学べよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 01:17:26.40 PXuJVkNo0.net
>>413
それは爆発したときの高度ね
最高到達地点は39km

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 01:17:36.80 LRP8spAk0.net
もう一度言わせるのか
それだけ技術が進んでいる、「それなのに」同じ愚を犯してるんだよ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 01:19:33.21 sFekrwv40.net
駄目だ会話が噛み合わない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 01:20:26.81 LRP8spAk0.net
>>417
なるほど、この辺だったのね
s://youtu.be/-1wcilQ58hI?t=2899

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 01:20:33.49 mbOy4WJI0.net
当時の課題を今の最先端のエンジニアが解決できると判断したからその仕組みにしたんだろ
お前の知識は最先端なのか?
今でもJAXA,NASA他と協力して働いてる最先端のロケットエンジニアとしてそう思ってるならその通りなんじゃないの

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 01:21:30.83 LRP8spAk0.net
マルチポストしてるURLって出た、よっぽど上の動画貼られてんのかw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 04:27:31.02 IP259UIp0.net
延々スレチ続ける奴の知識が最先端な訳ない
それこそツイッターでやれよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 05:52:18.55 eoWmfSsh0.net
イーロンざまぁすぎるw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 07:17:52.48 POqtrjCq0.net
永遠に失敗し続けてTwitterを手放してほしい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 07:25:55.42 4ZuIuH220.net
誰か引き受けてくれるならいつでもCEO降りるっつってたみたいだが、結局誰も現れてないの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 08:52:20.33 8sGNa6pb0.net
>>409
しれっと全員クビにしてるよなこのハゲ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:04:38.83 hkhpE4bA0.net
>>426
イーロンはTwitterを失っても車やロケットがあるけど次にCEOになる人は赤字まみれだったりAWSの未払金踏倒したりとボロクソ言われている企業を引き受けるわけだからな。貧乏くじ以外の何でもない
米国営企業にでもなるか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:30:40.40 I1xmo8II0.net
ついにログインしないと検索できない仕様にしやがったのか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:37:44.46 u4RU+KGK0.net
一時的なバグかと思ってたんだが仕様変更だったら嫌だな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:40:00.05 /ZJaSH0t0.net
俺ニートだけどはやくceoにならせろよ
ceoにならせれたあかつきには、有料化廃止広告廃止サードパーティ黙認旧api復活させたるは

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:43:20.70 HAIXRibt0.net
>>413
リアルタイムで見てたけど、あれやっぱり回転してたのかw
滅茶苦茶な動きしてて、なんか宇宙人侵略みたいな感じだった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:43:39.06 DBzvvXig0.net
公式が呟いとるな
Twitter Dev

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:44:14.34 JLX5JEtA0.net
これだけクビ切ってなんとか赤字解消したようなの、誰も欲しがらないでしょ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:44:44.42 DBzvvXig0.net
Today, we are deprecating our Premium v1.1 API, including Premium Search and Account Activity API.

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:51:28.03 09VdmrVB0.net
続々と消える有名人の旧青バッジ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:53:34.36 u4RU+KGK0.net
ログアウトしてると真っ黒で検索ボックスも表示されなくなったわ
これバグじゃなくて仕様変更か

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:54:22.59 v/Jr8fiK0.net
もう終わり屋根

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:55:12.87 v/Jr8fiK0.net
じゃーね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:09:07.94 n/hy6k+j0.net
うへぇ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:17:48.04 dKDI7o2P0.net
イーロン持ち上げてたドヤ顔さん、、、

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:41:20.16 iQyNoP+V0.net
いや、ブサヨの結託トレンド一層したのはマジで評価してる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:41:44.31 wR1QHJfU0.net
ついのログインしないと検索すらできなくしたのか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:42:29.76 PhFmL9lA0.net
>>411
綺麗な花火だったね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:44:24.38 xFDi8RKn0.net
未だにPC版のJanetterを自前APIで使えてるけどそろそろ本当に使えなくなりそうだな
今までありがとう

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:55:44.77 Y30TD+/40.net
>>442
これよく言われるけどトレンドに上がってるのなんかほぼ見たこと無いんだが
政治関連のツイートしてるからおすすめトレンドに表示されてたんじゃね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 11:03:35.52 qSKX1mUw0.net
ログアウト状態で表示されてたんだよなあ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 11:12:41.02 5lC6/L2j0.net
トレンドに乗せるために工作してた件とかあったよね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 11:14:05.30 JLX5JEtA0.net
アカウント持ってる普通のユーザーは態々ログアウト状態で使わないしなぁ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 11:25:58.84 gokBtR8d0.net
でも #~の辞任を要求します 系のハッシュタグって
サヨが流行らせたのをネトウヨは真似するだけだよね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 13:19:35.19 rwMpJ/G20.net
>>448
業としてのキュレーションをやめただけだって。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 13:23:08.10 DBzvvXig0.net
ハフィントンポストがトレンドに載る事が異常だったね

今では名前すら聞かない
ハフィをソースにした5chスレも立たなくなった

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 13:53:07.02 7G1Ve07c0.net
>>452
そいや朝日の記者が操作してたのゲロってたな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 14:28:15.96 fPdCwsRt0.net
janetter+自前APIで耐えてるけどこれも凍結の危険あるかなぁ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 14:30:21.95 DBzvvXig0.net
>>454
そっちは2.0で終わるから放置でしょ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 15:45:10.88 +Ok/W3R80.net
パヨ捏造トレンドかイーロン恐怖政治の2択しかないって極端すぎるよな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 15:57:20.12 vXfbrsi00.net
>>450
「#日本の準備は整いました」は中二病心をくすぐる迷作だったと思う
あれを見て足を踏み外した中学生がいなかったか心配だ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 16:06:55.43 XqGTtffe0.net
おまえらトレンドとか見てんだな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 16:30:47.19 ASFlNqbP0.net
最強の代替サービス見つけちゃいました!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 16:32:32.17 iYYX6eqZ0.net
5ch.net

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:07:24.47 PhFmL9lA0.net
ファッカを情報収集メインに使ってるから念のためフォローしてる垢のスクショ全部撮っといた

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:07:40.90 PhFmL9lA0.net
もういきなり何されるかわからん

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:15:07.92 Xb1LO7oj0.net
ここまで滅茶苦茶されてもまだ使い続けるのがいかにも日本人らしいわ
落ちぶれていくのも道理

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:16:30.41 UE1KVIZU0.net
どっちかというと文句ばっかり言って自分で作ろうとしないお前みたいな輩が典型的日本人だと思う

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:20:17.73 Xb1LO7oj0.net
まともな人間は文句も言わず去ってるよ
文句を言いながらも新しいことをするのが面倒で何も出来ない
奴隷根性に心底染まってるお前みたいなのばっかりだから簡単だよな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:22:40.05 POqtrjCq0.net
それならJKにいきなり拉致されて乳首調教されたいです

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:36:21.14 tTX0+u+30.net
>>465
まともな人間はお前みたいに文句垂れて奴隷だ何だと言わずに自分で工夫してるから
こんなに恵まれた国にいることにすら気付かず自分では動けず常に他責的なお前みたいな無能には絶対に理解できないけどな
お前はまず自分の無能と向き合えよ、日本を語る前に

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:43:33.72 vXfbrsi00.net
今まで工夫して使ってきたものを潰されたからこうなってんじゃね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 18:05:59.98 7ZyCnX2f0.net
>>465
その通りだね!すごいね!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 18:07:40.10 7ZyCnX2f0.net
やり方がまずいよな
インフラにもなってるようなものを横暴にこねくりまわしたら批判が出て当たり前

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 18:10:10.42 JLX5JEtA0.net
トレンド、見るには見てたが、ツイッターのプログラムがクソで変なところで言葉が区切られたりしてたからなぁ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 18:48:15.25 ASFlNqbP0.net
来てるぞ!急げ!!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 18:54:04.38 vXfbrsi00.net
>>471
区切られるだけならまだしも
関係ない話題が連結されて風評被害テロに近いものを引き起こしてたよなw
それすらネタになっていた頃が懐かしい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 19:58:27.62 B2iB43R/0.net
一部有名人には認証済みバッジをマスクが自腹であげてるんだなw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 20:23:11.91 mimKr6i50.net
今日からNitterのツイート検索機能も殺られたぽい。

アカウント別のログは閲覧出来るけど

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 20:25:27.17 PXuJVkNo0.net
>>474
時間差の問題だからそのうちみんななくなる

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 21:36:28.80 hVhAoRyp0.net
>>408
マスク氏、波乱の24時間で資産1.7兆円失う-テスラ決算とロケット爆発 - Bloomberg URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 21:40:04.09 Xzby7Tl80.net
一見メシウマだが、X社と統合したということは
まさかTwitterユーザーから更に金巻き上げるようなことしないだろうな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 21:42:11.63 F8flhJn40.net
こことスマホクライアントのスレを反復横跳びして同じこと書いてる奴は何なんだ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 22:00:28.64 9CFDeTay0.net
フリッター殺された?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 04:12:43.57 CKhazogX0.net
お、来てるやん

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 06:44:23.01 NV2gZobR0.net
何が?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 07:50:36.00 5IJEUh780.net
>>480
やっぱり。
おま環じゃなかったか。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 08:00:52.78 u85P4YrP0.net
今のTwitterはフォロワーが居ないと呟きが検索にすら出てこない印象だからな。
フォロワーが煩わしいと感じる人はログインすら手間でしかないのだが。

こうなると公式アプリを改造して非広告で使うしかないが公式アプリは改悪しまくりという現状w

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 11:31:58.88 47qPdO9j0.net
>>475
Nitterやられたのか
キツイわー

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:28:16.76 RDR4KmG80.net
ヤフーリアルタイム検索は生きてる…生きろ頼むから

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:35:43.74 V3FCcdNg0.net
>>486
あれは金払ってるだろ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:37:04.98 MJkSAplX0.net
NTTデータぼろ儲け

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:41:03.67 RDR4KmG80.net
検索さえフリーに使えるなら、あとはブラウザでブラウザ版Twitterの、情報源アカウントのページをブクマしつつタブで纏めりゃ何とか凌げる。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:50:50.06 3QhcUxuB0.net
Feedbroほんと良いわ
このスレで教えてくれた人有難い
一日1回数百ツイまとめ見して終わりになった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 15:17:29.44 CKhazogX0.net
まだ残ってるぞ、急げよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 15:33:09.70 NV2gZobR0.net
tweetpdがアプデで更に軽くなったぞ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 06:42:39.84 H8uTBKRl0.net
ヤフーのリアルタイム検索が維持されているってことは
ヤフーはXに金を払ってるってことか
いまのシステムはある程度体力のある法人じゃないと辛いわな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 07:14:53.71 69lWY9Cx0.net
広告表示しないで使えるから何とか。
見る頻度は極めて下がったが。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 07:22:10.14 bJh7y1hB0.net
egenn

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 08:39:27.49 RxI3zsq00.net
なんか世知辛い世の中だな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 12:07:19.44 mYFSQXGa0.net
ヤフーリアルタイムのの前はグーグルがリアルタイムやってて
契約更新のときヤフーが契約奪い取ってヤフーリアルタイムになったのすら知らなそう

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 14:59:33.81 1ZmyN59L0.net
今日も来てるやん

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 15:35:51.75 dV3409n90.net
OTってjoytterと違って放置で画像や動画までは自動に落としてくれないんだな
それが再現できればUIの悪さやツイッターカード不対応は許せたのに

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 15:47:34.92 JntdtBzn0.net
自分で書いてプルリク出したらいいんじゃね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 16:25:41.15 U0lYJm5d0.net
feedbroでtwitterって読みにくくない?
見出しと本文で二重に表示されちゃうじゃん

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 16:51:45.35 xrfLJiA80.net
TwitterはおまけみたいなものだとしてもFeedbroだけでの情報収集はきついな
いっそツイートのログを垂れ流し続けてくれたら自作アプリで処理するのに

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 17:00:58.74 XTtbqDZA0.net
そもそもfeedbro検索地引死んだよね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 17:08:12.57 83bxe6lS0.net
サードパーティ締め出してツイッターは儲かってるなかね
こっちは見るの面倒くさくなってツイッター全然見なくなったんだけど

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 17:32:38.65 mpF0UPWB0.net
>>501
ガッツリ読みたいのには使ってないが
見出しと画像だけバーッと見て気になるやつだけ開くのには便利

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 17:43:57.56 1ZmyN59L0.net
今日の分は無くなったな
次は来週みたいだぞ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 19:43:55.11 bpc96oKM0.net
また左側サイドバーに認証組織とかいう不要なリンク作られてる
Control Panel for Twitterさん早くこれも消せるようにアプデお願いします…
それと右側のトレンドは表示したままオススメユーザーだけ消せるようにもしてください…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 19:44:32.99 YglDqioC0.net
>>507
もう消えてるよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 19:59:35.03 /Yk0NL0f0.net
controlPanelホントに対応早いよなぁ
Twitterアイコンが犬になった時も半日で鳥に戻してくれた
別に機能性に影響はしないんだけど、サードクライアント殺しでイーロンが超嫌いになったからあの犬の自己主張にイラッとしてたからありがたかった

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 20:07:23.85 bpc96oKM0.net
認証組織アイコン消えてるって人はChrome?
ファイヤーフォックスではまだアプデされてないから表示されたまんまだわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 05:07:02.53 tEsqf32L0.net
朝鮮人は柴犬見ると発狂するらしいね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 05:12:32.47 chG+1jsN0.net
Bot

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 05:12:46.57 chG+1jsN0.net
ごめん間違えました

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 08:09:01.00 Wn3tb/fF0.net
久々に公式WEB開いたら通知に1付いてるからなんだろうと思ったら
リプやRT通知じゃなくて、話題のツイートとか表示されてて大草原

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 20:35:53.32 mBeDjmD50.net
>>514
あるあるw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 20:49:18.86 aajW4yBN0.net
おれの捨て垢はオフパコリスト追加とサブスクの勧誘ばっかだ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 00:59:16.34 JBhWTb9Q0.net
TweetDeckのリアルタイムストリーミングは完全off出来ないですかね…いや、仕様なのは理解してるんですがゴニョゴニョしたり出来ないのかなって。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 01:05:30.19 VQ3bt4pS0.net
>>517
カラムをちょっと下に下げれば止まるやん

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 05:55:30.89 Ow1KGILD0.net
そのひと手間をしないといけないのが地味にすげー面倒だし
画面が中途半端なところで止まってるのがすげー気持ち悪いし
なんでこういうのの開発って使う人のこと考えられないんだろうな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 07:09:43.82 d8CWN4mI0.net
ビューは手動更新あるんじゃない
それか拡張機能入れてタブ閉じとくか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 07:10:26.49 d8CWN4mI0.net
タブというかカラムね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 08:50:13.42 3SxD+JUn0.net
deckはなによりも取得漏れをどうにかしてくれ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 10:14:07.24 7QEsSeyE0.net
deckの問題というよりバックエンドの問題だしなぁ
落とさないための策だから仕方ない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 10:26:55.39 LA7O0bVg0.net
デックでの取得漏れってどんなのがされないの?
インプレ制限とか間引きとか呼ばれてるやつはリストでは起こらないからそっちで見てるけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 10:59:55.96 Wb9/yx7m0.net
Twitterで拾えてないのがそのまま反映されとる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 11:20:04.32 8WrNhYxt0.net
リストも普通に取得漏れてるよ
deckの問題でなく公式の問題というのは確かにそう

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 12:14:47.40 CUjAg4lB0.net
ふぁっか使い始めたけど手動更新するたびに「フゴッ」て鳴くの気持ち悪い

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 13:11:16.66 UsPdAgjA0.net
フォローされてないというか誰も見てない呟きは検索にすらヒットしない感じだもんね。リアルタイムで反映されないだけで後で検索できるのかもしれないがその時には呟いた本人すら忘れてるというw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 21:19:33.84 l6oC0CXQ0.net
ハッシュタグも何もなしで普通のつぶやきだと閲覧数2とかだもんな
一応フォロワー二桁いるけどみんなリムってるんだろうな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 21:31:17.56 BVxJRFO+0.net
ff1桁の俺でもなんてことないツイートでも秒でインプレッション二桁いくぞ
まあネトストされてるからなんですけどねw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 21:53:54.75 mH93GaeT0.net
フォローフォロワー0だけど低くても2~3つくぞ
まあ自分が見た回数だろうが

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 22:32:49.63 2+96PDXM0.net
それで思い出したけど俺が訳も分からずアカ取った2007年頃
いきなり見知らぬアカからフォローされてびっくりして
twitterのサポート?に「こんな人知りませんけど」ってメールしたことあったわ
そしたら「そのまま様子を見てください」みたいな返信が来たw
牧歌的だったな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 05:18:01.20 hYsZDs3p0.net
シャドウバンされてるんじゃ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 05:19:29.16 AREF8gmE0.net
宇宙刑事!シャドウバンッ!!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 05:27:21.24 5uJHd2Lw0.net
まじでもうお別れなんかな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 05:29:18.43 vHo3Ap+80.net
企業の情報発信ツールと化してるからなあ
孫さんとかが音頭とって移住先つくらんとどうしようもないだろこの状況

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 05:47:06.32 AREF8gmE0.net
公式ページの横に当たり前のようにツイッタ埋め込んであるしな。
新着情報とかニュースとか見るよりもtwitterの方が速報性高いし、
むしろそれに頼り切って本来のページがそれまでのまとめと化してる勢い。

でも自分はそういうのWebブラウザで見てるからなぁ、わざわざツール使ったことない。
内輪のコミュニティみたいな使い方じゃなければ、大抵はブラウザで済ませてるんじゃないの?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 05:49:30.34 xn4hOne+0.net
はやくどっかツイッターより便利で見やすい情報発信SNS作らないかな
ツイッターがこんだけ迷走&殿様商売してる今がチャンスだろうに

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 06:33:47.92 Z05sSzjh0.net
>>537
去年だか一昨年だか、新作アニメの放送予定がHPに無いクセにtwitterにはあるっていうのあったしなぁ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 06:48:13.43 3i33LAmz0.net
他力本願

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 08:46:08.92 /cUBSOe/0.net
よくわからんがTwitterって特許とかあるんかね?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 08:56:59.10 23F/7apc0.net
10年近く前に4件あるとかいう記事を見た記憶がある
そのうちの1件が、スマホの公式アプリで下にスワイプしてTL更新するヤツだったような

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 09:53:33.76 ixMuFhZA0.net
特許庁特許庁特許庁。   言い易い。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 12:41:31.79 DBsRNrDe0.net
URLリンク(twitter.com)
ワラタ
(deleted an unsolicited ad)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 15:36:59.01 At1ymZ+P0.net
Twitterに固執してるのって40代以上が主って話だ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 15:39:56.12 va31PIcc0.net
だったら何なんだよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 16:22:32.78 268ct4Ef0.net
混沌とし過ぎてるから代替が出来ないんだろうな
用途毎で切り分けていくところからじゃね?
ポリシーとして公式宣伝しか出来ないSNS作るとか(ツリーでコメントは好き勝手出来るとして)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 18:20:23.64 LMckeFf+0.net
ツイッターと似たサービスの代替って鯖分かれてるのばかりじゃん
代わりにならんよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 18:50:49.61 hYGlWcgJ0.net
中央集権型はいろいろとやりにくい時代になってるから分散型に移行でいいじゃない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 19:16:50.23 FiA7s39a0.net
ありえん
世界中の情報が分け隔てなく入ってくることこそが長所なのに

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 19:19:28.06 heBRQFAF0.net
リスク分散はすべきものだよ
どうせ企業なんて他の企業を攻撃して肥え、それが終わったら客を攻撃して肥える存在でしかない
だから客に攻撃が行かないように他の企業を据え続けねばならない
そうしないと民主主義自体が破綻する

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 20:35:39.72 /cUBSOe/0.net
何言ってんのかわからんのやけど俺だけ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 20:52:52.37 FiA7s39a0.net
シッ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 22:26:31.35 At1ymZ+P0.net
公式に来てるぞ!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 22:30:29.71 PPQ7YK9G0.net
それにしても今週は何事もなく平和だな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 22:34:00.90 hYsZDs3p0.net
嵐の前のなんちゃらだよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 23:03:08.19 pEjhAWvK0.net
マス子「さあて来週はどんな嫌がらせして社員とクソユーザー共の悲鳴を聞くかな」

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 23:05:10.55 c/9g4GOi0.net
今週まだ半分しか終わってないやろ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 01:19:00.71 NjuScB8A0.net
すまん、愛用のサイトでtwitterの動画が保存できなくなったんだが、どこかある?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 01:44:16.81 MSrU+/4u0.net
あと数日でWEBサービス系もほとんど死ぬのか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 01:47:04.06 wKCuOAxv0.net
あれ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 01:47:54.22 wKCuOAxv0.net
なんか特定のアカウントの動画が保存できないっぽいわ何だこれ
鍵もかかってないしおかしいだろこれ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 01:49:48.17 zjMx0Ijg0.net
わいの…わいのついぺんちゃん…!!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 02:02:40.44 ppWLYjMP0.net
ん?生きてるやんけ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 02:13:33.27 zjMx0Ijg0.net
ごめん
いつかお別れが来ると思うとかなしゅーてかなしゅーて

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 02:15:34.65 ppWLYjMP0.net
まあおそらくあと3日だもんな…

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 02:33:55.19 OOtYmUhp0.net
あ?なんだテメー

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 03:18:51.31 Gkv6a9Wz0.net
Twitterなんかやめて真っ当な人間になりなされ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 03:31:47.33 MSrU+/4u0.net
真っ当な企業が情報発信をTwitterにしてるんだからしょうがない
個人的にはまったく利用してない

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 03:36:39.11 TYwxnGeh0.net
俺もツイッターでつぶやいたことは一度もないな
最新情報がすぐ欲しい対象をウォッチするために使ってるだけ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 07:53:09.23 s0zT/xe10.net
iOS版だけかもしれんが「このツイートには新しいバージョンがあります」が表示されるとそれ以上タイムラインが読み込めなくなる不具合がずっと放置されてるわ
ほんとクソ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 11:51:29.70 rlhsDv+90.net
Twitterなんて独り言つぶやくサイトであって他人のツイート気にするサイトじゃないぞ
張り付いてまでやるもんじゃない
よかったな!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 12:11:27.13 doEPk8+y0.net
>>572
実際そういうユーザーしか残らなくなるんだろうなあ
他人のツイートが気になる奴にとっては閲覧性の悪い公式は相性悪い

で、読む奴がいなくなっていいねがつかなくなると
ただ独り言呟くだけの承認欲求ユーザーも消えると

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 12:26:36.03 rlhsDv+90.net
>>573
本来のTwitterの使い方に戻ってるのに悲しいのなんか草なんだ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 12:32:18.55 dG4cAoXa0.net
本来のTwitterには興味ないからなあ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 15:29:26.76 zmQJJJoZ0.net
nitter経由の地引もできなくなったというかnitterの検索が死んじゃった
もう終わりや

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 15:51:25.62 MSrU+/4u0.net
nitterとか利用者多いから継続あるかと期待したけど
あれじゃ儲からんか
nitterが出力フィードに広告を混ぜてくれてもいいから継続してほしかった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 17:31:50.10 zmQJJJoZ0.net
ZENAIMの阿鼻叫喚を地引きたいのにどうすりゃいいんだ
既読位置暗記してリロードか?
わろた

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 01:27:27.77 2VkxDf2R0.net
API終了イブ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 08:48:07.52 /LQVCjTh0.net
祭りじゃ祭りじゃあ!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 10:02:09.00 cxRf3d/a0.net
祭りなら富貴だ!

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 14:59:21.35 8lhngweO0.net
今動いてるアプリも明日で終了してしまうんでしょうか

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 15:14:46.33 2VkxDf2R0.net
何時に止まるんだろうね
アメリカ人はこういう時間がいいかげんなんだよなあ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 15:38:06.38 /LQVCjTh0.net
そもそもどこ時間なのかもわからんしねぇ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 16:39:17.49 cxRf3d/a0.net
光画部時間だろ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 20:36:07.19 ENZoczOv0.net
nitter&fritterが蘇ったかと思ったらまた死んだな…

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 22:04:37.84 ZgiGWjWy0.net
非公式API使ったフロントエンドはログイン情報使うように改修するとしても開発期間かなり必要だろうし
そもそも現状のTwitter向けアプリ開発に対するモチベーションが心配ね
Nitterはサーバに個人の認証情報渡すわけいかないから個人ホスト以外終わりかな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 23:15:21.96 gT5VplVA0.net
自前APIで使ってたJanetterも明日でおしまいかぁ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 23:53:51.38 mwIb/VrJ0.net
山下はiPhoneユーザー囲い込む為JaneStyle更新にシャカリキだからねぇ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 01:10:19.69 aDaRDTPM0.net
ジャネスティレとかなついな、昔使ってたわ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 01:37:45.45 Hk0yaNpQ0.net
API終了当日

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 02:43:07.81 kvV3fPJQ0.net
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   ドッキリ大成功!    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  / イ /
   /             /  / /  /
 /             /    / ロ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ン /

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 07:52:06.82 WdvSicBq0.net
自前API Janetterまだ使えてるけどツイートのボタン押しても書き込めないとか急激に調子悪くなってきた
再起動すれば書けるようになるけど、またすぐにダメになる。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 08:01:30.39 mUyxDoR80.net
サードは閲覧専用で使ってツイートとかはしない方がよいと思う

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 08:13:24.23 Hk0yaNpQ0.net
凍結されたところでもうすぐ自前Keyも使えなくなるんだし

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 10:06:54.45 IVJ6x9Zn0.net
ついぺんリサーチ、まだ使える。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 12:34:19.64 f/8huGim0.net
しょうがないから3日くらい前から公式アプリ使い始めたけど、まあこれでも困らんっちゃ困らんな
デジタルデトックスには丁度いい不便さとも言える

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 13:55:54.23 +UIOMk6T0.net
公式アプリマジでクソだからな。ブラウザで見るのと変わらん。せめて検索機能くらい充実させろと思う

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 14:05:14.60 W5u9qIif0.net
なんでツイッターってよくないねボタンとかないんだろ
うっぜえつぶやきしてる奴によくないつけてからブロックしたいのに

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 14:31:19.80 IAEPPI2m0.net
>>599
お前みたいなのがいるからyoutubeからも消えた

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 14:39:05.29 t7siXMt60.net
それやると変な奴が大量に垢作ってよくないね集中爆撃とかやるからな
変な奴のためにみんな我慢してるんだよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 14:49:35.34 y7/3gzdX0.net
アマレビューもコメント欄消したりネガティブフィードバックは無くす流れ
ヤフコメや5chみたいにガイジがやりたい放題なのは時代遅れ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 14:54:33.40 1UJusEOX0.net
598は自分のツイートによくないね押してブロックしまくられても平気だと言わんばかりの口ぶりだけどどっちなんだろ
よほどされない自信があるのか
黙ってブロックなり通報なりして遠ざかれば済む話なのにどうにか嫌がらせしてやろうというその神経が浅ましい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 15:46:00.03 kvV3fPJQ0.net
結局うっぜえとか言ってるやつが一番うっぜえのよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 15:59:30.96 Hk0yaNpQ0.net
具体性を持った指摘や改善案なら利用価値はあるけど
暴言には利用価値はほぼないよね、BAD数なんて暴言と同じ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 16:00:57.08 cD4uByhr0.net
「Twitter」の従来APIは4月29日までに廃止が完了、新APIへの移行を
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

旧APIってもう死んだ?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 16:10:39.21 Hk0yaNpQ0.net
無料アカウントのAPIキーでv1.1、v2ともにまだ叩けるよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 16:14:29.31 Hk0yaNpQ0.net
ああサンフランシスコが29日になったのか
17時間差と思ってたけどサマータイムで16時間差か
最後のお別れにタイムライン取得しとこう

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 16:17:49.46 SEmeH6qp0.net
>>599
オラッ死ねや👊😡

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 16:43:41.24 apAiFzss0.net
>>599
リプすればいいんちがう?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 17:15:26.88 ft37968G0.net
陰湿だから匿名でも更に匿名で嫌がらせしたいんでしょ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 17:23:08.37 gC7a8nwL0.net
5chのブロックしちゃったわーアピールをTwitterでもしたいんだろ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 17:27:42.69 n8IDRPOJ0.net
ブロックなんて5000件以上してるしわざわざガイジに対してアピールしたいとも思わんな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 17:49:26.97 VeDF66A40.net
一瞬だけ存在してたよね、↓ボタン
すぐ無くなったけど

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 18:20:13.40 g7jyurgx0.net
俺のツール、まだ取得できるな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 19:28:03.82 cD4uByhr0.net
まだTL取得できてる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 19:57:21.34 GuDZnpD80.net
時差考えろ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 20:12:39.22 g7jyurgx0.net
時差考えてもとうに29日だが?
今までもアメリカの時間でやってなさそうなタイミングだったりしたしな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 20:16:55.90 vlnai5sg0.net
もうアメリカは朝七時だし、とっくに出社して取り掛かってないとおかしい
こんなこともすぐにできないからクソなんだな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 20:51:01.52 /kxYkk9r0.net
29日いっぱいで、30日に切り替えじゃねーの?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 21:22:15.72 kvV3fPJQ0.net
肉の日だから呑気に肉でも食ってんだろ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 21:26:12.98 MAJmc3O40.net
そんな時間厳守とかさせるの日本の会社だけだぞ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 22:31:03.87 NQuGKi6c0.net
フォローしてた配信お知らせbotが朝一個止まってて困った

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 00:13:14.13 EEd0UHJF0.net
4月29日ってのは何だったんだ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 00:14:26.49 YQipueP60.net
俺の元カノの誕生日

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 00:20:59.83 IIifmnrS0.net
よせよ、恥ずかしい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 00:33:35.67 mn1qnrJ50.net
キン肉マンの日ですね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 03:26:56.11 O4bRu73r0.net
>>624
そらぁハーおめえ、しとにシニクを言う日だっぺぇやー

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 03:33:33.41 zkp900rr0.net
茨城県民を騙った栃木県民を騙った群馬県民

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 03:38:48.95 O4bRu73r0.net
ここまで外れると気持ちいいなw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 06:10:17.25 GKgdYCot0.net
ホモ以外は帰ってくれないか!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 06:45:52.31 +T0cNcJ40.net
┌(^o^ ┐)┐

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 06:46:52.90 HHQSCVDL0.net
バイだが?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 08:52:49.46 q6mQ5x0i0.net
現地時間で夕方だけど動きが無いなAPIはまだ叩ける

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 09:54:22.23 B9MlsnCE0.net
有料化取り止めの発表まだかね?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 09:58:21.97 k2j8gZxK0.net
 
@CottonLeaf_ss

今日でTwitterの旧来APIが停止予定とのことだったけど、Movatterはまだ使えてますね。いつ停止されるのか、そもそも予告通りに実施されるのか、よくわかりませんが。


     __

ケータくんかわい(noraneco2020)

Movatter まだ使えてるよ!わーい!

4/30 7:16 Movatter
 

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 10:57:38.57 NHYl4lXx0.net
板違いだぞ基地外コピペマン

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 13:14:51.30 CuslsAzU0.net
サンフランシスコの4/30日中切り替えとかならあと丸一日くらい使える可能性あるかもな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 14:15:45.03 Pnyq2N/t0.net
現行の公式クライアントが切られるまでは偽装系は使えるんじゃないの?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 14:43:23.45 q6mQ5x0i0.net
偽装系は怖い
まあ凍結されたところでどうでもいいんだが
凍結後にSearchが使えなくなるのはちょっと痛い

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 19:26:24.44 YELIQzUW0.net
>>606
これどうなったんだ?もう全世界で29日終わってるのに@TwitterDevはだんまり決め込み。
また延期か?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:13:39.02 KvXjpqCh0.net
いいよどうせサードパーティ使えないしdere使うとBANされるんだし

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:53:05.52 PzQPiYZC0.net
Joytterなんかも予告の日過ぎても使えててある日突然使えなくなったし
イーロンマスクに倣って適当な仕事してるんだろうTwitterの従業員も

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 21:55:47.70 1LEEqJpk0.net
Deckみたいにwebで使えてどこまで読んだかわかるやつない?
tweenのweb版があればいいんだけど

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 22:14:57.40 fhR9HcYN0.net
deckって既読管理できないのが一番の害悪だけど、それに加えて既読まで遡る時にちょいちょい謎に最新まで戻されるのが最高に糞だよな
それと同じくらい糞なのはクライアントミュートする毎に再読み込みして最新まで戻される事

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 22:41:30.07 gjXExFqs0.net
うちのポンコツPCだとDeckクッソ重くてカックカクなんだよなあ
Tabtterはすごくサクサクだったのに

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 23:26:15.95 mqEP9hll0.net
5月1日(月)の未明に
ストップする可能性がございます。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 23:47:04.26 15+PNWpY0.net
タブッターなくなったの本当に痛いよな…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 23:49:55.23 HukGXF0p0.net
春のban祭り最後くるのか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 23:51:21.58 pKE/oh3u0.net
ワイは黒歴史クリーナー無くなったのがほんま困る

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 23:53:29.03 SgHj330+0.net
Tabttar一覧性高かったからなぁ
あれがなくなったのほんと残念すぎる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 02:11:22.87 luX+5w5W0.net
@__T__A__: 

なんと5月になったのに、Movatterが稼働しているではないか。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 03:11:45.50 9Ft+8x9X0.net
Deck使えてるならデレ、OT、悪あがき版にKEY入れて「取得回数60秒以上ごと」で問題ないとおもうよ
公式キーって取得回数制限ないのが利点だったからそこから怪しまれたんだろうかと

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 05:25:00.45 0YmAjPNF0.net
っていうかサードパーティ締め出すなら公式使いやすくしろよ
ツイッター見る回数大幅にへったわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 05:56:33.64 +++8/7JA0.net
角を矯めて牛を殺す

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 07:17:06.69 LkuURZ5Z0.net
なんだこれ4/29に停止って言っちゃったけど週末だってことを忘れていて
週明けに停止すりゃいいかという事なのか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 08:28:20.36 Pa4g8ZmM0.net
ネットワークサービス業に週末も週中も朝も夜も無いんよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 08:33:10.49 qkCEsyZr0.net
お、ついぺんリサーチ、まだ使える!
(リストの閲覧のみでの使用)
このままずっと使えますように。。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 08:38:52.60 wtqu6v9f0.net
公式使いづらいいうてどんだけ閲覧者が減るかだろね
どんなに強力な発信ツールであっても閲覧者がいなかったら使う意味ないし
まあ根比べ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 08:42:44.08 mqdTqOgz0.net
サード使ってる人は1割程度という話しだから、減るのは極々一部で変化は無いと思う

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 08:45:21.82 lUjwtXPS0.net
トレンドからマレーシアスパム消えたな
一応bot対策は効いてるんだろう

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 08:58:50.97 F0IrxiXx0.net
インドネシアは知ってるけどマレーシアもあったのか

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 09:09:43.10 lUjwtXPS0.net
>>662
それだった

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 09:14:49.48 pYKWR45J0.net
ひとまず活きてるのは幸運だが終了の公式アナウンスの無かった海外語クラアントが新APIに対応済みか判別出来ない。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 10:25:16.89 1as7OyEN0.net
相手は気まぐれなんだから突然使えなくなるだろうな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 10:42:10.43 vCtSKAjt0.net
>>645
最新まで戻されないから何か環境が悪い

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 12:11:39.10 TOpvrtkM0.net
tweepyも使えなくなるん?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 12:18:46.28 WPqpuKku0.net
v2でキー入れれば普通に使えるんじゃね
ただFreeはウンコだしBasic1万払うほどの価値は無いと思うけど

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 14:06:47.37 CabdXdxd0.net
>>667
まだ使えるか知らないけど
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 20:05:33.73 j2YzaG3W0.net
えっこれでいけるならいいな
動かしてないが

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 00:23:32.95 S87lNwdl0.net
今は試す勇気が無い
凍結されたら検索できなくなるのは牽制なんじゃないかと思えてきた

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 00:38:41.34 S87lNwdl0.net
これ30日以降にAPI使ったら$100の請求書が来るなんてことは無いよね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 05:57:34.00 DuwlOQ9G0.net
web版が強制ログアウトされてそのままログインできなくなってるけどただの不具合なのかそれとも…

674:なんかね
23/05/02 06:25:23.63 mL5ceqco0.net
WEB版おれも急に書き込みできなくなり。
ログアウトしたらログインできなくなった。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 06:27:31.87 rSO+fvoS0.net
ほんとそれ
Control Panel for Twitterとブラウザ版にようやく慣れてきたとこなのに今度はこっち潰す気なんじゃないかって戦々恐々としてるわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 06:30:30.22 Q+bZ5z8n0.net
また旧APIがweb版で使われてたの忘れて切り替えちゃったみたいなオチじゃない?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 06:31:12.40 DuwlOQ9G0.net
何回かやってたら再ログインできたけど複数垢でログインしようとするとまた強制ログアウトされるから注意
ちなみにアプリ版は問題なく使えてるからやっぱ不具合かな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 06:36:23.34 S87lNwdl0.net
WEB用APIの仕様も変えられたらめんどくせえな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 06:37:00.43 kMVu+4ZQ0.net
大規模が不具合が発生中とニュー即で見た
ほんとゴミクソだなイーロンマスクw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 06:46:58.87 S87lNwdl0.net
とりあえず何か動き出したか
自前キーはまだ生きてる

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 06:54:13.51 BNfaJYzJ0.net
>>672
住所もわかんないのにどうやってw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 09:32:58.50 pzmqXyZf0.net
「興信所の者です」

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 09:34:36.51 iCYydomj0.net
興信所の「方から」来たんやけどな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 12:18:07.56 rJLjz7ky0.net
架空請求に騙されそうな人たちっすねw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 12:40:08.19 71Tu49P+0.net
>>676
ありそう

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 13:03:53.07 X2pun9Qt0.net
いっそ本当に一人一人興信所に依頼して破産してくれと思ってる

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 13:23:32.58 NcD0EPWX0.net
"このフォロワーを削除"なんて項目前からあったっけ?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 13:47:00.91 x4MoBb5G0.net
前からあったよ
相互の相手からフォローを外して貰いたいけどブロ解はちょっと波風立ちそうって時に使えばこちらからのフォローはしたままだからそちらが誤って外したのでは?って言える

689:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 15:03:53.71 rYY+4mQr0.net
>>675
ほんとそれ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 20:21:42.81 FQ4puImO0.net
ウチまだ来てないけどdevからの新APIお知らせメールのURLがlocalhostになってると皆言っててワロ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 20:52:50.02 fjUWqXdh0.net
next.jsかな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 08:13:27.27 ytuuYqYc0.net
まだ動いてるなAPI
ほんとイーロンは信用できないな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 08:34:07.46 4PMsQbEh0.net
お前らそんなに止まって欲しいの?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 08:36:49.27 dETPvZNW0.net
イーロンが思い付きであれこれしゃべってから
エンジニアが実装するまでタイムラグがあるだけだから心配するな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 08:37:55.55 5zPibW/b0.net
使えなくなる瞬間をそんなに確認したい?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 09:27:22.49 ge4pgrC10.net
つぶやきデスクのFreeコースがいつの間にか新規登録締め切られてた。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 09:47:42.43 OjKDU9Mf0.net
「この日にやりまぁす!」→やらない
「この日までにやりまぁす!」→その2週間以上前から突然始まる

仕事…できる?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 10:27:30.63 hRK/cdAU0.net
>>694
タイムラグなんてレベルじゃないんだよなぁw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 11:03:29.76 tdXWubrP0.net
>>697
上はともかく下は この日「まで」にやる
だから間違ってない気がする

700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 11:34:20.46 zsbCQKuC0.net
>>699
空気読めっていつも言われない?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 12:12:06.65 gw/tX4RL0.net
空気ってどんだけ変なこと言ってても運営叩きには黙って同意しとけって空気のこと?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 12:54:34.84 69Ywrp3M0.net
流れ的に違うやろ
普通はこの日までにと言ったらその数日前くらいに動くもんや
それを2週間前から始めるとかいうべらぼうな感覚のズレを間違ってないと言い切るようなことやってる人間は空気読めないと普段周りから言われてそうだということなのでは?
知らんけど
>>701

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 15:22:46.21 hcwbwecs0.net
数日前から始めたら間に合わないと思って2週間前から始めたんなら
逆に計画性あるんじゃね?知らんけど

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 16:37:27.56 hRK/cdAU0.net
内部で準備を始める時期と、外部に対して適用する日は別物だが

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 17:49:39.15 /u+IvPW60.net
>>693
GWなので企業の情報発信量が極端に減る&個人的に時間がある
今なら止まった時用のスクリプトの最終チェックが出来る
とめるならGW中に止まってほしい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 18:15:40.03 bkpdsaCC0.net
webのtwitter 連携サービスやめちゃった所もチラホラ
ブログupする時に一緒にtwitter 投稿できてたのができなくなったし、↓も手動でコピペしなきゃならなくなった

URLリンク(i.imgur.com)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 18:20:37.90 /u+IvPW60.net
金払ってないのに「制限されました」という表現がちょっとイラッとする

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 18:42:55.33 OsnoA+hg0.net
慌てたのか気象アラート事業者向けは関連APIを緩和する動きになったな
日本だとウェザーニューズ・ウェザーマップ・日本気象協会運営のtenki.jp・
その他高度利用者向けも多い

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 18:46:29.85 sVIQhzDv0.net
これかー
13万ならまあ、って法人もそこそこいるかな
完全に後追いで出してるの想像力無いんかって感じではあるが
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 20:08:53.12 iCDQM2HS0.net
一度払うと次は値上げだな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 20:19:23.20 ytuuYqYc0.net
>>707
いや事実じゃん
その言葉に有料か無料か関係ねぇわ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 00:45:07.85 2Cetp/CC0.net
API叩くと503が返ってくるアカウントが何件かでた
ブラウザで開くと「@○○さんはまだツイートしていません」となる

713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 00:58:35.94 o6K23AmI0.net
バグだな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 01:10:41.34 E8dlBE8k0.net
それと関係あるかわからんけどツイートのいいねやRTも見れないのあるな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 03:25:20.50 MpzktAgj0.net
現状使えてるクライアントでタイムラインの画像を自動保存できるものって存在する?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 09:07:41.57 rKzMyfTZ0.net
結局旧apiは死なないの?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 09:24:47.04 uAG1mAJO0.net
30日以内に新APIに移行しろって言っただけで
30日たったら使えなくなりますっていったわけじゃないしな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 12:33:11.37 iyKO9D800.net
すぐロックがかかって使えないから諦めた

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 12:55:36.13 /C3UrhgO0.net
「 QT  hiro_4823

ゆびったーはまだ動くのか。KMSのそばを通ったので撮影してみた。

垂れ幕は2方向に掛けるとこがあったのに気づきました。それぞれ1つしか今はないけど。」

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 13:28:18.87 ylTDBRoC0.net
かゆうま?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 18:08:43.69 Jrw8fmkV0.net
>>717
英語読めないんだな
今後30日間で今のアクセスレベルが廃止されるから、スムーズな移行のために早く新しいのに変えてねって
3月30日に公式がツイートしたから29日がどやどやされたんやで?
はっきりと「deprecate」廃止するって名言しとる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 18:32:54.37 ME+fvLec0.net
非推奨だぞ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 18:35:14.31 2Cetp/CC0.net
一ヶ月後も普通に無料でAPI使えるような気にさせられて
ある日突然殺される覚悟を忘れそうで怖い

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 19:20:26.66 lnresVmb0.net
>>721-722
ワロタ非推奨だわ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 19:41:37.51 uAG1mAJO0.net
すいやプレミアぬAPIv1.1は廃止されたんだっけ?
v2.0の下で動くv1.1はまだ健在mたいだえど

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 19:55:26.64 azSVEOsV0.net
typoしすぎだろ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 20:00:04.58 VIJmAz3l0.net
やめたい人の禁煙タイポ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 21:46:34.00 xVAjnpFv0.net
僕はちんぽ!

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 00:31:54.31 UOtCjWXA0.net
ちんぽ吸いながら乳首当てゲームされたいなあ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 00:50:54.72 7zNhtchE0.net
相手は俺でいい?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 04:54:16.05 170CjSZO0.net
いやいや俺が

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 05:28:16.96 UOtCjWXA0.net
ここは俺が

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 05:37:28.41 UBjlt3Fj0.net
きも

734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 23:51:45.28 KjvZMEWW0.net
アホみたいにAPIAPI連呼されるより下ネタのがまだマシ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 03:21:29.82 lpKejzKT0.net
APIの何がそんなに気に入らないんだ?頭イーロンマスクか?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 05:39:08.52 tmU4r23m0.net
自分が理解出来ない単語が飛び交ってるとイライラしちゃうんでしょう

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 07:46:13.91 IRdsmfI20.net
api嫌いアピってか

738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 16:11:43.91 pj6pKRg40.net
そもそもTwitterの話題がうざいから他所行けよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 17:29:55.77 OF5tEeYc0.net
ちょっと何言ってるかわからないですね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 18:01:36.01 Q53PXcWH0.net
WEB用APIのレスポンスの"full_text"ってなんでこんな読みにくい深さに置くんだよ
イーロンの意地悪さを表してるのか
JavaScript苦手だから"full_text"と同じインデントの要素を配列に抽出するスマートな手段がわからん
"full_text","user_id_str","id_str","created_at"だけが欲しい

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 18:58:32.01 XkwrBKkz0.net
レスポンスの構造体を適当な変数に入れて参照すればいいんでない?知らんけど

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 19:27:14.06 OF5tEeYc0.net
json.parseすりゃいいだけちゃうんか

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 01:04:38.03 O0kX1Xfw0.net
tweet = object.data.user.result.timeline_v2.instructions[1].timeline.entries.content.itemContent.tweet_results.result.legacy.full_text
なんてことになるからどうしたものかと
こんなの定期的に構成をイジられたら頭おかしくなる

検索の方のレスポンスは構成が簡単なんだけど抜けが心配で
もうちょっと勉強してきます

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 04:49:54.39 ZGCiyEbm0.net
おっぱい

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 17:13:46.78 O0kX1Xfw0.net
おっぱいがいっぱい

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 17:20:30.25 vvEewDv40.net
最近聞かなくなったな、おっぱお

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 20:54:46.93 XxRq2ejq0.net
軽量なTwitterクライアント無いかな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 22:27:12.97 ukW/UqBg0.net
今はそんな贅沢を言っている場合ではない状態

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 22:40:22.88 /Mh/hMKm0.net
ツイタマ…ツイタマァ…

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 22:41:24.20 /Mh/hMKm0.net
元カノの名前をうわ言のように呟くようなあれ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 23:13:12.57 CMkyMXbe0.net
ツイタマはPC版はとっくに開発終了してたから諦めついたというか公式のストリームAPI提供がなくなった少し後くらいから使ってなかったがAndroid版が優秀過ぎたんで滅茶苦茶つらい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 01:39:36.88 lgMpORT50.net
公式クライアントをtwitcle plusにしてほしい…。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 04:43:54.79 S3DV3mKw0.net
休眠アカウント削除だってよ
しかもたった30日で削除だとよ
イーロンは外部クライアントがなくなってTwitter見なくなったユーザーの掃除にかかったか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 05:02:45.50 rgmmzOMl0.net
また炎上してやっぱ辞めま~すって言い出しそう

755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 05:20:39.17 Rkmkz5nc0.net
30日はやりすぎだろと思うけど
フォロワー数を自慢してる奴のフォロワーが半減して発狂するところも見てみたい

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 06:06:34.65 xW5oLu8C0.net
休眠アカウントってのはどういう層?
30日間呟かないと削除ってこと?
閲覧してても一度も呟いたことないんだが

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 06:17:06.24 rgmmzOMl0.net
>>756
ログインしときゃokみたいよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 06:22:16.24 jqHnMo8L0.net
deckとかついぺんでもログイン判定してくれるんかな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 06:40:53.44 xW5oLu8C0.net
ログインしときゃいいのか。deckで常にログイン状態で閲覧してるだけだがそれでもいいのかね

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 08:09:23.66 9DEXEIO60.net
というか、こういうことがあるたびに
普通に使ってるアカウントまで巻き添えで消されかねないんだよな
意図的かと疑いたくなるほど

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 08:21:17.85 u/cgNy8J0.net
もういい加減移住先の決定版ができてもいい頃じゃないの?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 08:33:31.97 nJaCLCO30.net
自分で作りなはれ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 08:38:54.23 ZbhPDI2F0.net
企業や政府、公共機関などが速報として使っちゃってるから
そういうとこが一斉に同じ場所に鞍替えでもしないと新規に起きるのは完全に不可能

764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 08:41:14.81 5mJSQ+Sk0.net
昔話題にあったけどとうとうやるのか
さすがに365日くらいあっても良いだろとは思うけど

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 08:41:56.14 xW5oLu8C0.net
情報発信ツールとしてあまりにも日本人の多くが依存しちゃってんだよな
なんでこんなことになっちゃんだろ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 08:45:47.32 YmNZ1Gg90.net
どうしてって、情報発信側が同レベルに使えると思えるツールが他に出てこなかったから以外に、あるか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 08:51:23.37 KayPjTC20.net
ログインしっぱなしの場合は起点なるのはいつなんだ?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 09:49:02.65 Rkmkz5nc0.net
さすがにそれは無いだろうけどログインしっぱなしが削除されたら笑える

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 10:05:56.85 8ikaHgtM0.net
まだツイッターにしがみついてる奴ってゆでガエルみたいなもんだろ
しかも死ぬのが見えてるのに好んで鍋に籠もってるアホ
ザ・日本人って感じ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 10:35:16.61 rgmmzOMl0.net
ごめん
多分↓これが正解

ツイッター、休眠アカウントを削除へ 30日に1回ログイン必要に
記事の内容が少し間違ってる可能性あり
イーロンマスクは30日に1回ログインする必要があるとは言っておらず「何年も呟いていないアカウントが対象」

どの道 #故人のアカウント が残されるのか危ぶまれるけど

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 10:55:01.98 YmNZ1Gg90.net
原文がno activityなので呟いてないだけじゃない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 10:58:01.00 v05Utl3l0.net
ツイートしないで見てるだけのやつってかなり多いんじゃ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 11:02:08.79 PSECoAHz0.net
Twitterなんてキチガイ垢をブロックしまくって
検索ワード絞り込みまくって
わずかにヒットした情報を眺めて即閉じるくらいの使い方しか価値がないからな
それがダメと言われたら去るしかない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 11:02:24.51 /8ztNs710.net
@no_TLを定期的にツイートするbotでも作るか

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 11:43:39.03 Ek2cJnmm0.net
個人でツイートなんかしてるのはもれなくガイジ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 12:11:36.71 gAf/C+kk0.net
いつ消されるか分からんとか
SNS連携はもう完全にダメだな
いやここにいる奴らはもうやってないと思うが

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 12:57:21.10 xW5oLu8C0.net
ROM専終わりってことじゃん。イーロンマスクしねばいいのに

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 13:38:27.95 uYRC3Jbn0.net
イーロンはSNSの会社のトップには向いてないな
自分の畑だけやってりゃいいのに

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 17:21:20.27 Ljp7c2zt0.net
>>763
創業者含む旧経営陣が開発運営しているBluesky次第?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 18:20:33.20 fUAB+zIV0.net
AT Protocol広まって欲しいから
Blueskyには成功して貰いたい

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 19:41:40.18 cZRMN52y0.net
ログインしててもROMだと消えるのかな
月1~2回テストとかツイートして即消すお仕事の始まりか

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 20:12:55.78 rLHb3Iki0.net
本名のみにするとかも言ってたよな
あれ実行したら日本で廃れる

783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 20:35:48.21 kYB56XKL0.net
>>781
いちいち消す意味ある?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 21:03:16.36 8IeAcGUj0.net
ところで、ツイデレ使って凍らされたスマホとは別のスマホで、新しいアカウント作ってみた。
さっき作ったばかりだから、明日には凍るかもしれんが…

このスマホでも凍ったアカウントでTwitterを使ってたけど、デレはインストールしていなかった。
回線は4Gにしてからアカウント新規作成した。これのsimカードは、通話無しプランでサブ用に持っているヤツ。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 21:20:45.48 fUAB+zIV0.net
元のポリシーはこれだろ?
URLリンク(help.twitter.com)

つまり30日ログインしてないアカウントは維持を保証しないってこと
・30日ログインしてないアカウントは非アクティブとして扱う
・非アクティブなアカウントは削除する場合がある

その前提で、イーロンの「現時点の」温度感としては、数年も呟かないような休眠アカウントは削除するって感じなんだろう
結局非アクティブなアカウントについて、どの程度で削除し始めるかは気分次第ってことだな
(deleted an unsolicited ad)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 22:07:31.81 cZRMN52y0.net
>>783
消す必要があるか?じゃなくて残す必要がないから消す
情報収集垢のTLに手前のツイートはいらない(個人の意見です)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 22:40:37.69 M0+ivzTK0.net
削除っていつからやんの?
やると思ったよイーロンはツイッターをぶっ壊したいんだね

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 23:10:34.31 NOO2g+8Y0.net
TwitterのAPIのみで連携してたアプリゲームにログインできなくなった
これのせいなのかな

Twitterが月額550万円超の支払いを開発者に強制するべくAPIへのアクセスをさっそく遮断開始か - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 23:15:47.02 M0+ivzTK0.net
>>788
そうです
急な話で執行猶予期間が1~2ヶ月と短かったから、まだ周知とか足りなかったんだよね
心中お察しします

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 23:43:40.76 S3DV3mKw0.net
こういうの見てると、Twitterとイーロンは世界中から損害賠償請求を喰らえばいいと思う

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 23:49:21.77 M0+ivzTK0.net
なんか1ヶ月おきにこのスレに来て発狂してるわ
イーロンが来てから良いことなんて一つもない買収前の状態に戻してくれるだけで泣いて喜ぶわ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 00:18:53.39 Ql2mkPUA0.net
なんか昨日も凍結祭りあったっぽいしな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 00:26:17.59 bh77IjUW0.net
ダラダラ致命的な改悪引き伸ばしてる間にblueskyその他がモノになってほしい
この調子だと何年後になるかわからんけど

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 01:07:04.52 zxnpT2+B0.net
 
【SNS】ツイッター、休眠アカウント削除へ アーカイブ化とマスク氏
egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1683624208/
 
1 :★ [] :2023/05/09(火) 18:23:28.41 ID:8PfHi+ka

米短文投稿サイトのツイッターは8日、数年間に休眠状態にあるアカウントを削除することを決めた。ツイッターを運営するX社のオーナー、イーロン・マスク氏が投稿で明らかにした。

…また、別の投稿で、休眠アカウントをアーカイブ化するとも指摘。ただ、詳細には触れず、ユーザーがアーカイブにアクセスできるかどうかは明らかにしなかった。

ツイッターのポリシーによると、長期間の活動停止によるアカウント削除を避けるには、ユーザーは少なくとも30日に1回はアカウントにログインする必要があるという。
 

795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 07:32:24.23 7QT5tKuW0.net
新しく作れたアカウントで情報収集用のリスト作って、メインの凍結されたスマホのブラウザで見られるようにした。
公式アプリは時系列順じゃなくグチャグチャに表示されるけど、リストの方は時系列順なんだな…。これで凌げるわ。

昨晩作った、凍結されたアカウントでログインしたことがある別のスマホのアカウントは現時点で変化なし。
欧米では昼間を過ぎたけど凍結されていない、って事は大丈夫なのか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 07:36:51.32 7QT5tKuW0.net
もしこのまま凍結されないなら、dere凍結まつりにヤラれた奴は、そのスマホでアカウント作るのはダメだけど、かつて凍結アカウントでTwitterを使った別スマホでは、アカウント作っても問題無いと言うことになる。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 08:14:58.60 a3ZuB/Qq0.net
公式アプリも「おすすめ」じゃなく「フォロー中」なら時系列だけど

798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 08:25:24.98 BgMpR4mE0.net
凍結されたスマホでは、フォローぜんぶ消されてるし、新たなフォローも出来ないからな。
その上で情報収集に使いたきゃ、こうするしかない。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 09:20:35.19 mvewycop0.net
“PayPay改悪”って、TwitterのAPIみたいだなあ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 最初は大きく開放し、十分なユーザーを確保して競合を蹴散らしたところで、サービスの幅を狭めて収益化を一気に進める
>―PayPayが採ったこの手法は、大資本によるビジネスの王道ともいえる。
>そういえば、最近も同じような例があった。Twitterだ。
> Twitterは当初から、APIを広く無料で開放してきた。それによって外部開発者による関連サービスが育ち、ユーザー拡大にもつながった。
>だが最近になってAPIを有料化。
>APIを使っていた多くのサービスが高額な利用料に耐えられず、閉鎖に追い込まれた。
> PayPayもTwitterも、赤字を出しながら多くのユーザーを確保してきたサービスだ。
>赤字ではそもそも維持できないのだから、利用者が他のサービスに乗り換えられないぐらい依存した後、
>はしごを外して収益化を急ぐのは、当然の戦略でもある。
>……が、いちユーザーとしては「そんなん聞いてないよ!」と、ボヤきたくなる変更だった。

Twitter Blue初期加入者の54%が継続せず、サブスクギフトを検討か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 09:54:34.37 TrVOQ6tx0.net
スマホ(デバイス)ごと凍結ってどういう事?
電話番号でも登録してたの?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 11:42:11.81 mvewycop0.net
タッカー・カールソン氏、ツイッターでの番組立ち上げ計画を発表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>カールソン氏は「言論は民主主義の基礎となる必須条件だ。
>だからこそその権利は、我が合衆国憲法の修正第1条に明記されている」
>「驚くべきことに、今夜の時点で言論の自由を認めるプラットフォームはそう多く残っていない。
>最後まで食い下がっている大物が、ツイッターというわけだ」と語った。

利益優先のの独裁者に買われたんですけど

802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 14:56:58.89 LxlE5Hnv0.net
ヤフコメでやってろ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 16:24:08.29 +c670TjK0.net
ちんぽ!

804:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 21:35:07.38 NIeJfY8W0.net
Twitterクライアントが死んでからTLが追いづらくてなかなか見れてないのですが

805:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 22:24:28.49 UqTw0BGr0.net
そのままフェードアウトするといいと思うよ、マジで

806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 01:52:22.43 Vo6bwfty0.net
TLを追うという時間ドブな行為から卒業しろということだよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 02:50:29.55 +BRlKhng0.net
Feedbroで取得できないアカウントがある
過去ログでログアウトしたら見れるかもとあったのでEdgeから試したがダメだった
鍵垢でもないしわけわからん

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 10:36:26.20 qTuwLgIQ0.net
Twitterは長時間張り付いてまでやるものじゃないって分かったじゃん
やったな!

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 13:10:57.45 de0v0A1Q0.net
Twitter メディアダウンローダ
で、日付指定なしだと対象のアカウントのダウンロードができるんだけど
データが膨大すぎるせいか途中で止まる
だから下記のように日時指定して分割しようとしても
2022/11/01 00:00:00 << 2022/12/01 00:00:00
これが出てうまくいかない。[Complete]  -   ( Tweet: 0 / Media: 0 )
どうすりゃいい?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 15:09:44.17 0qkVOldr0.net
未来から過去に向けて検索したら件数0になるのでは

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 15:32:16.58 gBoQXmPS0.net
順番はあってるはず
日付逆にしたら値が間違ってるって出るし
このダウンローダーは日付をIDに変換するらしいんだけど
そのIDが存在しないからこうなってんのかな
誰か使ってる人いない?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 15:38:12.03 tPpKzP680.net
おっぱい!おっぱい!

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 17:54:47.00 +BRlKhng0.net
>>807を追加で調べた結果
センシティブな内容とされている画像が貼られていると本文すらFeedbroでは取得できないようです
少し肌色率が多いだけの虹画像ですらセンシティブ判定食らうとダメみたいです

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 21:48:55.54 tPpKzP680.net
なるほど、おっぱい

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 22:56:15.12 kYYC/UwF0.net
政治垢は長時間張り付いてる連中ばっかやで

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 22:59:20.60 GMR4lxsH0.net
何でそんなに時間あるんだ
ナマポとかなんかね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 02:46:33.78 IVFrDaJM0.net
Twitter上では非表示で再取得も出来ないエロ画像ツイートは
ブックマークしてるやつであれば見れるからツイートのURLさえ分かれば良さそう

818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 06:28:20.29 tfPk1iBy0.net
Twitter復活の狼煙が上がったな

イーロン・マスク氏「新CEOを見つけた」 Twitter運営会社 - 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 06:58:48.31 c+YrJsj10.net
逆だろ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 07:26:31.69 jfbzC+hq0.net
>マスク氏自身は製品とソフト、システム運営を担当するエグゼクティブチェア(会長)と最高技術責任者(CTO)になる予定だという。
CEOやめるという約束を守るために適当な奴を連れてきただけにしか見えん

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 07:28:46.52 20gBXQe90.net
イーロンマスクっていきなりステーキの社長みたい
ワンマンの無能が思いつきだけで行動するとろくなことにならんのよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 07:38:49.19 1iLTufPt0.net
いきなりツイート!

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 08:44:28.60 dmJr9ki60.net
要するにただの傀儡じゃんw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 11:02:41.87 2vS1peby0.net
Twilogがトレンドにあがってるんで何事かと思ったら
そう遠くない将来にサービスが再開されるというお知らせだった

トゥギャッターがTwitter APIの エンタープライズプラン利用契約を正式に締結、 さらに「Twilog」を買収し統合へ
URLリンク(www.atpress.ne.jp)

Twilog作者のツイート
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 11:31:17.16 dmJr9ki60.net
まぁこういう感じで、個人ではやれなくなるよね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 16:50:39.83 jmdOVcKE0.net
ツイタマも買収してくれんかな…

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 00:08:22.63 pAd2ODDH0.net
強度のシャドウバンやアカウント制限されてる人にフォローされると通知も来ないし
ブラウザから見るとフォロワー一覧にも非表示のままなんだけど
これを自分のフォロワー一覧から確認出来る閲覧用アプリかプラグインてないかな?
ソーシャルドッグとかの解析ツールから確認する以外にない?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 00:11:38.10 pChF1xc40.net
シャドウバンって響きがカッコいいよね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 00:18:36.15 X+uWjYwx0.net
宇宙刑事

830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 00:22:24.97 TtM9n/Ym0.net
イーーーー

831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 00:44:42.76 rToGG4AP0.net
Twitterってなんだ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 00:52:35.38 k0+iWVRo0.net
しかしTwilog作者ってずっと旅行してんな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 01:35:57.53 ShLzbMNs0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 01:47:45.95 QFkHMI2+0.net
そらあんだけ儲かってたら無限に旅行いけるやろ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 01:50:15.20 2MfwBRU/0.net
旅行中でもちょこっと作業するだけでいいんだろうな
永遠に旅行中ができる

836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 02:18:05.89 U1S/Y0TN0.net
Twilogの検索、ソート、月や日付ごとに閲覧って
公式が採用してくれよとマジで思う

837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 08:40:16.41 K3MXMCuU0.net
ツイッター新CEOにヤッカリーノ氏、広告に注力 マスク氏発表
URLリンク(jp.reuters.com)

838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 11:51:39.00 pChF1xc40.net
ヤッカリーノにガッカリーノってか

839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 13:40:50.38 Kilktxy10.net
広告主がかなり離れ
アプリや外部連携も閉め出され
使いづらくなったユーザーがツイート減らしていってる現状
新しいCEOとか失策の尻拭いに座らされたとしか。かわいそうに…

840:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 13:49:04.18 9T0T8J8f0.net
あーそっか、Twitterが凋落してもイーロンは全部このヤッカリーノに責任押し付けるつもりなのか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 14:25:10.03 4KlS6GFp0.net
というか、基本的に投資家は買った会社を高く売るのが仕事なので基本的に自分がトップでいる意味はない
会社の価値が上がるまでは顔を担保にする必要があるだけで

842:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 14:33:56.69 9cjfZ8lF0.net
今以上にTwitterを粉砕して終わらせてくれんかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 14:35:37.39 pChF1xc40.net
もうTwitterは卒業したから潰していいぞ
残ってるのはネトスト野郎どもくらいだしな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 14:37:59.33 n8t2XEq00.net
卒業したのにスレに居座って口出す奴

845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 14:43:53.45 itrXMQF40.net
OBが部活に顔出し続けて草

846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 14:45:13.37 P8Pz7jR80.net
>>841
価値だだ下がりですよね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 14:52:36.36 4KlS6GFp0.net
>>846
自分が上に立ったから価値が下がったので自分がいる意味が無くなった

848:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 17:04:47.78 9T0T8J8f0.net
Twitterが今この体たらくなんだからブルースカイ?とかいうのは成り変われる大チャンスだろうに
招待制とかやってないでユーザー数増やす努力すればいいのに

849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 18:44:32.99 xQe90RSj0.net
>>847
だったら会長になって運営担当やるとか言わんとさっさとどっか行けと

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 23:32:40.33 B52pQF6+0.net
>>837
この人が運営してくれるならツイッターがまともに戻ってくれる希望が残されてるけど
イーロンが院政やる気なら何も変わらん

851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 01:35:14.75 94X0ICT00.net
Twitterで通話も買い物も決済もできる様にしたいって息巻いてるけど
やっぱ陰キャの楽園みたいなのは資産価値を毀損するだけって感じなのか

852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 06:32:31.16 7O9uods70.net
スレリンク(newsplus板:27番)
>27 :ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 06:23:43.11 ID:kV5+/E8T0
>URLリンク(twitter.com)
>This is a classic glass cliff situation, in which a failing company hires a woman to clean up messes made by arrogant men.
>Then she becomes the scapegoat because it's impossible to clean up.
>
>「これは典型的なガラスの崖の状況で、破綻した会社が傲慢な男たちが作った混乱の尻拭いをするために女性を雇いました。
>そして、尻拭いをするのが不可能なため、彼女はスケープゴートになります。」
>
>ガラスの崖 - Wikipedia
>URLリンク(ja.wikipedia.org)
>URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 06:48:11.85 OdQVLhJ+0.net
>>852
イーロンが来る前の11月の状態に仕様を戻してくれるだけでいいわ
そんなに多くを新社長に期待していない
それだけしてくれれば泣いて喜ぶ
広告主もすぐには戻らないだろうが時間をかけて関係を戻してくれれば良い

854:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 06:51:41.29 ZzzvbNaP0.net
グチャミソにかき回して失敗したからポイーで

855:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 06:58:40.88 FnPSyvxj0.net
>>853
イーロンが居座ってる以上、お飾り社長にそんなことする権利ないだろw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 07:07:25.80 8D3fGSME0.net
>>853
その状態だから身売りする羽目になったのに「だけでいい」ってお前

857:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 07:11:11.39 Nw2joNri0.net
わいのありとあらゆる便利なサードパーティ様が使えるようになるのなら

858:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 07:16:34.46 OdQVLhJ+0.net
APIとゴチャゴチャな時系列の検索結果を直してくれるだけでいいんだ
あと休眠アカウント削除の撤回な
それだけで後は文句はいいません

859:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 08:00:04.07 MPk7iHmg0.net
イーロンが完全に居なくなっても、さすがにもう戻れないでしょ
金額も何もかも変えてしまったし

860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 08:56:53.05 EK8LEipq0.net
新社長なんてただの弾除けだろ
イーロンカスどんだけ世界中からぶっ叩かれたんだが
はっきり言って何も変わらないしまだまだ酷くなる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 09:02:35.54 9nSJbUK00.net
イーロンが選んだ人事だからイーロンの考え方に近い人だろうね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 09:06:49.86 MRoLn0U40.net
今更頭変えたところでサード戻ってこないしな
公式クライアントがサード並によくなる未来なんて見えないし

863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 09:51:03.66 eX4bP3B+0.net
自分の過去の書き込みくらいはまとめて期間指定で消せるようにしてほしい

864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 13:39:38.23 IxahLfc40.net
せっかく有能なスパーエンジニア様なんだから
公式アプリを作り直してくれりゃそれだけで評価変わっただろうにな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 13:57:58.01 2DDnBKDY0.net
公式ゴミだからなあ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 17:06:08.04 T2mpECkH0.net
イーロンに抱いて欲しい

867:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 21:02:53.80 gpuJUqjf0.net
Feedbroでツイッターをチェックするようにしたのですが、
リツイートをオフにする方法はないでしょうか。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 21:11:53.91 nwyuA26x0.net
-RT

869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 21:26:19.71 gpuJUqjf0.net
>>868
無知ですみません。
もう少し詳しく。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 21:56:21.39 T2mpECkH0.net
イーロンに赤ちゃんのお部屋トントンされたい

871:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 23:45:23.55 zoJ29Bmc0.net
オッサンキモいよ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 01:21:38.99 Bz52mEEp0.net
キモくないおっさんなどいない

873:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 07:42:00.19 mZDyKIab0.net
せやな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 07:52:43.80 nStGXOI70.net
自分イケオジってよく言われます

875:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 08:14:01.26 bj0f8tvi0.net
え?ゲジゲジ?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 09:24:08.01 i3shn8ED0.net
自分、逝けオジってよく言われます…

877:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 10:31:36.10 JAT4p5wk0.net
商売女に褒められたところでなあ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 14:06:59.73 zK2m4swX0.net
>>869
内容に Retweeted が含まれてたら非表示か削除するようにルール設定

879:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 16:08:41.30 QxfvoqHd0.net
>>878
ありがとうございます。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 16:09:08.73 QxfvoqHd0.net
>>878
うまく画像が貼れなかったですが、これでしばらく様子を見てみます。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 18:09:24.89 yfkcNXLE0.net
便乗して質問なんだけど、Feedbroでプロモーションツイート?も弾く場合はどうしたらいいんだろ
doesn't contain textに購読しているアカウント名入れて対処するしかないのかな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 18:16:05.11 Bz52mEEp0.net
Feedbroがスクレイピング扱いで使えなくなったらどうしよう
そもそもスクレイピングの定義が曖昧すぎる

883:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 06:35:41.38 jEIaB1Rr0.net
>>878
うまくいっているようです。
ありがとうございます。

>>881
リツイートが見えなくなったらプロモーションが気になってきました。
これってフォローしているアカウントが出しているわけじゃないですよね。
Feedbro(あるいはツイッターのAPI?)が出しているんでしょうかね。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 08:19:48.12 mIelRyIY0.net
>>852
テリーザ・メイとリズ・トラスが浮かんだ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 08:37:58.34 0pFIM+s90.net
プロモーションって要はツイッターが表示してる広告だろ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 08:56:45.46 vDOZXLnv0.net
「プロモーション」でルール作っても無反応だし
fromとbyのスクリーンネームが異なっていたらヒットするルールの作り方なんてわからんし
誰か偉い人がなんとかしてくれる

887:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 11:34:19.37 2/Gcn/c50.net
色々試してみたけどプロモーションを弾くには>>881の方法しか無いかも
ルールを管理しやすいように適当にフォルダ分けしてそのフォルダを指定
著者(Author) + doesn't contain text + 購読アカウント名 で設定

888:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 16:12:06.04 9peCUKLo0.net
>>837
広告畑ってウェーイで極左なのが復職専横しないといいなと願う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch