MPC-BE 15at SOFTWARE
MPC-BE 15 - 暇つぶし2ch192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 11:06:15.65 AeXHvceq0.net
とりあえずLAV止めて内蔵のスプリッターとデコーダーに
戻して確認すべし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 00:01:38.31 RAGhUCNp0.net
いつの間にかYoutube-dl再生できなくなってたよね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 04:47:09.09 LEnVWD5m0.net
ダークテーマを使うと一番下の欄、状態や時間の表示してる所が真っ黒で文字が読めないんですがどこかで設定ありますか?
スライダーをいじれば見える様には出来ますが周りが黒じゃなくなります
設定を全部見てもそれらしいのは見当たらず
1.6.9に上げても変わらずでした
周りは黒のまま文字色を変えられないでしょうか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 08:16:20.79 +pAlcJUD0.net
>>192
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 16:17:38.33 V6mhgJXE0.net
>>192
iniを変更かな
ThemeColor=0xFFFFFF

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 22:42:34.37 J+pS6JAp0.net
>>194
回答ありがとうございます
やってみたら何故か設定リセットされた様になって何度かやり直してるんですけどもう少しやってみます

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 02:14:09.98 LN58i6AH0.net
MPC-BEで、早送り設定を0.1刻みにして1.1倍1.2倍とBlu-rayISOやmp4は0.1倍毎に出来るのですが、DVDISOを再生すると、2.0倍4.0倍となり、0.1で刻めません。
何故でしょう。
バージョン1.6.9

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 14:05:20.01 cS0AO5qZ0.net
ブーストなりで音量の最大値を上げるにはどの項目なのでしょうか?
HCなら内部フィルタの音声切り替えにあったのですが

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 14:51:38.26 SkPPX1PU0.net
・Boost Volume and Sound Equalizer
FxSound
URLリンク(www.fxsound.com)
Presets - FxSound
URLリンク(www.fxsound.com)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/30 15:21:05.29 5a9bz11k0.net
オプション→音声→サウンド処理→音量コントロール じゃだめなの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 17:29:54.37 hudZIMg90.net
URLリンク(disk.yandex.ru)には最新ビルドが置かれてるようだけど
ダウンロードしようとすると
Не удалось скачать файл. Попробуйте позж.
って出てダウンロードできない
1ファイルづつならできるんだけどとても大変
ダウンロードする方法知らないです?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 20:41:55.80 mDRlSodg0.net
こっちのほうが新しくね?
URLリンク(mega.nz)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 20:56:31.76 mDRlSodg0.net
すまんyandexのほうが新しかったわ
でもyandekにアカウント作るのなんかこわいな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 20:56:38.05 mDRlSodg0.net
すまんyandexのほうが新しかったわ
でもyandexにアカウント作るのなんかこわいな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 20:37:29.51 BFZK5H9P0.net
音楽ファイルを再生するとスピーカーのアイコンがデカデカと表示されちゃうんだけど
これってどうやってなくすんだっけ?ドラッグで縮めても、また開くとスピーカーが出る
もちろん動画は普通に広げた状態で立ち上がってほしい
PC新調して入れなおしたらわからなくなった・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/04 21:39:32.90 GGOb5IMN0.net
>>193
何年前からずっとそうやって荒らしているんだ・・・・
死んでこいや

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/04 23:28:04.24 GaUaOIRe0.net
本人は面白いと思ってたシリーズ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/05 15:25:07.97 pM0RHbqV0.net
>>204
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/10 18:26:03.26 36NXMxmav
最近地球破壊テロリスト自閉隊がADS-Bも出さずに都心付近までクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騷音被害を引き起こしてるな
自閉隊とは国民の生命と財産を守る存在ではなく税金泥棒しなか゛らエネ価格に物価にと暴騰させて住民の権利を強奪して破壊して気候変動
災害連発させて国土まで破壊しながら私腹を肥やすテロリストの典型だからな
戦争前のウクライナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけた゛し軍のクーデターによって政権掌握されたミャンマーはGDP比2%台
徴兵して拒否すれば犬コ□公務員に制圧させて殺害可能な社会にしようとしてるのが岸田霸権主義文雄
真の防衛として利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全滅させて
一刻も早く拳銃、スティンガ一、手榴弾を新三種の神器にしないとお前らウクライナやロシアの逃亡民みたいな目に合うぞ
ちなみにどちらも逃亡民は国境警備兵に逮捕されて最前線に送られとるわ
(羽田)ttPs://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-ΡrojecT.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/06 00:23:38.00 J6yO20S50.net
>>207
てめぇ死ねや
不気味過ぎる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/06 11:11:27.32 qy7S266R0.net
年寄りはしつこい

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 07:40:37.09 Yo3+KTDE0.net
彼にとっては村人Aになりきることが大事なことなんでしょう。笑わないであげて下さい。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 14:09:21.22 mR6XzD1M0.net
>>207
この台詞もう何年やってんだ・・・

YouTubeのニュース動画で
「フルスピードで走るのが俺の人生だった・・・」と荒らしているのと
変わらん

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/08 01:29:07.65 +4nk3rvQ0.net
MPC-BE 1.6.10
URLリンク(github.com)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/08 01:55:47.01 WA/RsBvM0.net
V1.6.10が出ました。
URLリンク(sourceforge.net)
URLリンク(github.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/09 01:01:41.82 3P393xGm0.net
>>207
ウザイや
地獄へ堕ちろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 11:24:52.54 Ptlzbf+Q0.net
>>214
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 18:56:30.32 K3agpIIP0.net
>>214
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 18:59:30.31 99UMixbR0.net
リプレイゲイン再生対応してくれ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 01:03:12.24 pr3F2cue0.net
srtがルビに対応できないのはどうにもできませんか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 09:02:55.34 UNcPBAe50.net
>>217
目障りだ
地獄へ逝け

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 21:16:00.83 MTxhQl2Q0.net
>>214
これ30fpsだと安定しないのなんでだろう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 21:52:33.68 VEehSICm0.net
急にパン&スキャンのコマンドだけ受け付けないのだが、原因解る?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 12:21:36.98 lgAgN/YR0.net
漠然としすぎてて分からんけど
ひとまずiniファイルを別の場所に避難させてみては

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 11:22:54.30 6skILu5t0.net
>>218
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 21:57:13.62 jYhoHb4j0.net
このソフト、動画見てる時にそのファイル消したり名前変えても見続けれるのが不思議で凄い
テンポラリにコピーされてるような挙動もしてなさそうなのに

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 00:36:55.78 q3bh/eTT0.net
そういやHCもダークテーマあるのな
v2.1.0からなのかな
BEと見た目を似せたくないから俺はそのままだけど

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 02:11:27.95 8ZX0JMsx0.net
>>225
メモリにロードされてるだけだろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:16:18.54 ktMHo8XP0.net
なるほど

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:18:39.59 ktMHo8XP0.net
しかし1.7GBのファイル開いてもタスクマネージャで87MBしか使ってない。不思議だ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:30:51.70 GeJKFCjQ0.net
スワップされてるとかゴミ箱に残ってるとか、あとはエスパーよろしく

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:41:12.57 NpOI4Y130.net
一気に1.7GBもデコードされたらそれの方が迷惑だろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:48:09.82 rV/vqwr90.net
バッファ長の分しかメモリには置いてないんじゃないかな
知らんけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:12:49.68 ZzIG2KhY0.net
>>231


236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:30:41.92 aCPdEz7o0.net
削除→ゴミ箱へ移動って言っても物理的に移動させるわけじゃないから、データそのものは同じ場所にあるんでそれを読み込んでるんじゃねーの?
専門家じゃないからよく分からんけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 21:13:11.48 SAi18/Bq0.net
ファイル開いてしまえばファイルハンドルで操作するのでファイル名が変わってもアクセス続けられる
ゴミ箱でなく完全削除の場合でもハンドル閉じるまでは消えたように見えるだけで消えてない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 09:13:27.30 0tY+xMkt0.net
ファイルハンドルって始めて聞いた。天才か

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 10:27:24.19 BIKnF6zG0.net
プログラミングするにあたっては必須用語よ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 11:48:39.28 52SDSCLN0.net
>>235
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 12:00:26.47 B75e9mRh0.net
有無

242:220
23/11/06 14:17:13.17 EAaibWMC0.net
>>223
ありがとうございました
iniファイルを非難させて、ビデオレンダラーを標準に戻すことで解決しました
違うレンダラーでは相性が悪かったらしくレンダラーを標準に変えると元に戻りました

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 15:28:37.47 pRzznGip0.net
左右キーのジャンプですが、小にショートカット割り当てても中と飛ばせる時間が変わりません
ジャンプ間隔 小1000  中5000
高速シークのチェックを外すとうまく動くのですが、いちいち動画が止まります
高速シークにチェック入ったままうまく動かないでしょうか?
というか、中より小が飛ぶ間隔がちっちゃかったら間隔の時間は1000でなくても構いません

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 22:47:22.00 Xg16xs9K0.net
>>241
高速シークってのは中間シーンを飛ばして読み込んでるようなもんだから、そもそも無理。
いちいち動画が止まるのは動画による。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 05:01:15.53 zfYoCxsJ0.net
>>241
オプション → その他 → 高速シーク (キーフレームに) のチェックを外す

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 10:16:27.24 Svli3U2Q0.net
RTX VSR有効にしてる状態でPnSの拡大とか移動すると映像固まるの俺だけ?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 19:25:33.80 7HoH0dTl0.net
聞いたこと無いからお前だけだろう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 19:43:03.59 UsecQVF/0.net
>>240
ブラックエディションだからな高級感からして違うだろjk

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 23:33:54.54 9720pjkH0.net
有無

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/19 08:29:23.35 O+Osq2N60.net
MPC

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 15:06:06.92 rPaiZPrg0.net
Icaros 3.3.2
URLリンク(github.com)
イカロス v.3.3.2 ファイナル
HEIF/HEICサムネイルの部分的なサポートを追加
MOV/MP4 ファイルの iTunes タグ (メーカー、モデル、GPS) の解析サポートを追加
MKVのキーワード、監督、プロデューサータグの解析に対応しました
FAT、FAT32、または ExFAT ドライブで Icaros キャッシュの場所を設定できなかった問題を修正
特定の MOV/MP4 ファイルのプロパティの読み込みに失敗することがあった問題を修正
OGG-Opus/Opus ファイルのデュレーションとビットレートが誤って表示されていた問題を修正
エクスプローラ経由のプロパティ'でデバッグする際、ロングパスファイルが動作しなかった問題を修正
最大キャッシュサイズ'または'最小空き容量'が、設定直後にインデクサーで機能しなかった問題を修正。
ロシア語版のインストーラーを追加 (Долматовさん、Ligreさん、ありがとうございます!^__^)
フランス語ローカライズを更新 (rico.sosさん、ありがとうございます!^__^)
Flattr を Ko-fi 寄付リンクに置き換えた。
LibDav1dを1.3.0に更新
GCCを更新
FFmpegを更新

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/22 15:35:18.84 TH/hC1oF0.net
いい加減以前の発言撤回してリプレイゲインに対応せえよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 03:11:36.49 oLI/Jc940.net
>>197
同じくオプションの項目を探してる。
同等なの見つけれました?
>>199
音声のブーストをチェックすれば良いのかな?
特に変わりが無いのですが…(^-^;

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 04:25:35.30 Jk+K9Vo50.net
>>251
ゲイン

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 04:41:21.85 BxnrX1qP0.net
>>251
・Boost Volume and Sound Equalizer
FxSound
URLリンク(www.fxsound.com)
Presets - FxSound
URLリンク(www.fxsound.com)
これで更に調整したらどうなるかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 05:50:26.17 uiY7mi530.net
>>251
俺は自動音量コントロールと音声のブーストの2つにチェック入れて、レベルを最大の100、リリースタイムを最小の5にしてる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 09:10:21.33 mwsfaK0T0.net
>>253
どうやって使うのでしょうか?
…ってか、何するものなのか調べないと!Σ( ̄□ ̄;)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/23 09:11:12.67 mwsfaK0T0.net
>>252
>>254
あとで試してみます!

259:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch