23/02/15 21:53:38.91 s7jEuTAu0.net
>>14
条件を満たすパスワードが出るまで何回か再生成してる
17:14
23/02/16 15:33:01.86 ypOWo6xG0.net
>>15
ごく稀にだけど記号を1文字は含めないといけないところがあったりして、それなのに
使えない記号があるとかいうのがあって、記号の中でも選べたらなーって思いました
記号なくてもいいところはトグルで切って使っています
>>16
その手があったか!
32文字までの長さのパスワードOKなら記号も全部使わせてよって思いますがw
18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 16:52:41.22 So1M90OD0.net
記号はキーボードによって配置が異なるものがあるから、そういうのは避けたいね
アルファベットや数字も異なることはあるけど
19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:43:08.75 5PKbUUkS0.net
サイトによっては記号1文字以上強制するとこもあるね
20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 19:13:48.00 y93jwE280.net
とあるサイトで『&』を含んで設定できるのに
ログインだと500エラー出てた例がある
21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:31:45.64 WUissWmr0.net
>>14
生成してから表示をオンにして、だめな記号を削除すればよい
22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 23:29:33.75 2lFnYka30.net
英数で生成してケツに@つけるだけで良くね
23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 00:25:29.42 kVS1sfED0.net
マイクロソフトなんてアカウント作成時にはパスワード何文字でも設定できるのに
ログインには100文字の制限があるトラップ仕込んでるし
24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 13:07:57.80 dwNl83EO0.net
Apex One ServerとApex Central Serverで使える記号が違えし
25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 19:53:05.46 45ruY11/0.net
>>14
Androidでこのアプリ使って柔軟に条件指定してるわ
というか要望したら機能追加してくれた
Password Generator - UltraPass
URLリンク(play.google.com)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 13:30:43.37 dAHUurI40.net
2023.2.0でハッシュ関数として新たにArgon2が追加されたが変更する場合全ての端末のバージョンを2023.2.0に上げてからでないと使えなくなる
PBKDF2を使い続ける場合、反復回数のデフォルトがOWASP推奨である600,000回に強化されたのでそれ以前からの利用者は増やしたほうが良さそう
27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 12:37:37.78 o67VhGzV0.net
脆弱性報道があるのでご注意あれ。
Bitwardenにパスワード窃取という不可解な「ユースケース」
URLリンク(codebook.machinarecord.com)
28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 14:05:15.10 hyZj5Pdk0.net
iframe内の別サイトでも実質同じサイトなら入力して良いんじゃないの」というのがbitwardenの方針だが
ユーザーにサブドメインを使わせてるサイトだとパスワードを盗まれちゃうという指摘か
ユーザーにサブドメインを使わせていなくともリダイレクト(cgi)を公開しているような温いサイトもアウトか
29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 10:30:05.35 bnFSiXyk0.net
無料でこんだけのサービス提供するんだから漏れがあるだろ。
sssp://o.5ch.net/20nqh.png
30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 05:33:17.03 3/CkRIm00.net
これオンラインにしか残らないんだよね?
バックアップは手動しかなくローカル同期もないみたい
これならOneDriveにキーパスファイルおいて各端末から開くほうが便利じゃない?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 06:21:13.24 RZjSsjOF0.net
>>30
>>30 そっちのほうが便利だと思うなら、そうだと思う。
手動のバックアップでじゅうぶんと考える人もいれば、オンラインのデータをツールでバックアップすればよいと考える人はいるとは思うけど。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 07:46:43.43 3/CkRIm00.net
>>31
自動でローカルに同期できるの?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 21:02:15.68 uiQbrNBg0.net
そのキーパスファイルというのを共有すると、自動入力してくれるんですか?AndroidやiPhoneでも?
それなら便利そうですね
34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 00:28:17.19 muiMD3qj0.net
>>33
ビットワーゲンと同じ頻度ではしてくれるよ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 07:19:50.55 A+TAbWX80.net
ビットワーゲンとは?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 10:33:33.94 grYkc/AX0.net
ボロクソワーゲン